「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000〜1200万の転職求人

2104

並び順:
全2104件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

1000〜1200万の転職求人一覧

日系大手信託銀行でのM&A業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社取引先に対するM&Aにかかる全般業務をご担当していただきます。
企業では、M&Aを活用した事業の集中と選択を行うことが、昨今ごく当たり前のように行われ、さらに団塊の世代の事業オーナーの事業承継を検討する機会が増加する中、ますますM&Aのニーズは広がっています。
かかるなか、当社のM&Aは、当社の大企業を中心とした法人の取引先に加え、富裕層などの個人の取引先の情報をもとに、案件ソーシングから、案件成就のためにマッチング、バリュエーション、デューデリジェンスサポートなどエグゼキューションまで少人数にて一貫した対応を行っていただきます。

●入社後のキャリアイメージ
東京本社にて、ソーシングチームもしくは国内外の案件チームに配属、ソーシングからエグゼキューションまで担当いただきます。M&A業務の経験の積み上げ、社内外のネットワーク構築を行っていただいた後、ご本人の希望や適性を考慮の上、国内RM部署や他プロダクト部署等のローテーションをさせていただきます。

不動産開発・運用会社でのコンプライアンス/監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて検討します(イメージ:ベース 〜1100万円+業績連動賞与※お問い合わせください)
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
同社は、物流不動産セクターに特化して物件の開発や投資助言・資産運用を行う金融機関系列の企業です。
本ポジションでは、コンプライアンス・監査関連業務を担当いただきます。
現在のコンプライアンス・オフィサーの補助業務も担当いただきながら、次期オフィサーを希望される方も歓迎致します。

【具体的には】
・金融商品取引業に係るコンプライアンス関連業務
※コンプライアンス・オフィサーの業務補佐からスタートいただきます。
・監査業務補佐
・その他、適性やご希望に応じて社内研修や法務関連業務も担当いただけます。

グローバルバンクでの不動産協働ビジネスのモニタリング、アドバイザリー業務(仲介コンプラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役
仕事内容
・不動産協働ビジネス(当行グループ内の不動産関連会社へ、売買等のお客様ニーズ連携)に関するコンプライアンス面でのモニタリング(含む、案件調査、調査結果に基づく営業拠点に対するアドバイザリー業務

大手信託銀行におけるプロジェクトファイナンス・プロジェクトマネジメント<サステナブルビジネス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、主任調査役、審議役
仕事内容
サステナブルビジネス部は、 当社法人事業のプロダクト部として、 法人顧客の企業価値向上を目指した ESG 関連ビジネスを推進、陣容を拡大しております。特に、2025 年 4 月から、部署名をサステナブルビジネス部と改め、新たに事業開発チームを立上げました。事業開発チームでは、当社が掲げる「資金・資産・資本の好循環」実現に向け、気候変動対応領域を中心に、当社法人顧客が事業主体となるプロジェクトを上流から支援する「PMO・FA 機能」を強化。 「技術×政策×金融」の知見を駆使し、顧客の課題解決に繋がるソリューション/ビジネスを創出してまいります。

入社後は東京本社にて、サステナブルビジネス部に所属し、プロジェクト初期の段階から顧客の意向を踏まえた各種提案業務を実施の上、PMO 業務、FA 業務等を受注し、受注した業務を中心に各種プロジェクトを担当いただきます。
一定の業務経験の積み上げの後、ご本人のご希望や適正を考慮の上で、関連業務へのローテーションの可能性もあります。

大手銀行でのESG調査、議決権行使にかかる責任投資業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容:責任投資原則(以下PRI)などグローバル基準の責任投資規範に基づいた投資
〇グローバルな株式や債券にかかるESGの観点での運用業務
1.内外上場企業および内外投資家(運用会社等)との対話・エンゲージメント
2.内外NGO、市民社会等のステークホルダーとのダイアログ
3.内外株式議決権行使
4.スチュワードシップコードにかかる対応(方針策定、ESG課題の特定と企業対話、実効性評価等)
5.国内外における有識者会議及び委員会への参画と事務局、ロジ周り、調整
6.ESGにかかるグローバルな調査業務

●ミッション:企業価値の向上と受益者の中長期的なリターンの拡大を図ること
上記ミッション遂行するために組織的に以下の活動を行います。
1.投資の意思決定プロセスへの「ESGの組み込み」 
2.建設的な「対話・エンゲージメント」
3.適切な「議決権行使」

【キャリアパス】
●ご入社頂きESGに係る運用業務に携わっていただきます
●ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

大手銀行での海外トランザクションバンキングビジネス営業企画【フィリピン駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●アジア注力エマージング国(本件はフィリピン)での決済ビジネスの営業推進/営業企画業務全般

特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大

大手通信サービス会社でのキャピタリスト(スタートアップ投資担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
569万円〜1369万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
キャピタリストとして日本最大のスタートアップ支援拠点である当事業に入居するシード・アーリーステージのスタートアップへの投資およびハンズオン支援などの業務

【主な業務】
投資全般に関する業務(国内外のスタートアップ企業のソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援)

【具体的な業務】
・国内外スタートアップ企業のリストアップ、調査、コンタクトを含めたソーシング全般
・定期メンタリングを通じた各種ハンズオン支援
・投資実行に向けたデューデリジェンス
・投資後のハンズオン支援 (当事業に入居する企業とのオープンイノベーションの創出、海外展開の支援)


仕事の魅力
愛知県と当社がタッグを組み、1,000社を超えるスタートアップ企業が入居する日本最大のスタートアップインキュベーション施設を2024年に開業予定。キャピタリストとして今後の日本を代表する起業家と共に業務をし、新たな産業を創ることに携わることができます。

公的機関におけるファンド運用にかかる債券業務全般(資産運用業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
運用専門員(資産運用業務)
仕事内容
●業務内容
・グローバル債券の投資・運用実務(含む外貨調達)
・オープン外債、クレジット債への投資経験があれば尚良
・ポートフォリオのパフォーマンス・リスク管理
・金利・為替デリバティブについての実務経験があれば尚良
・運用受託機関の評価、モニタリング
・その他運用に関わる業務

ユニコーン企業への投資プラットフォームを運営する企業での金融商品組成におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 経験・スキルにより決定
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手投資銀行等で豊富な経験を持つプロフェッショナル集団であるグローバル
フィンテック・スタートアップの当社にて、米国ユニコーン企業に投資する当
社の強みを活かした、個人向け投資商品の開発を主導いただきます。最先端の
金融商品開発のプロジェクトリーダーとして当社の業績を推進し、同時に新た
なビジネス創出や事業企画を通じてグローバル投資の民主化に貢献したい方を
歓迎します。

【具体的な業務内容】
● 新商品の企画立案から実行に至るまでのプロジェクトマネジメント
● 関係省庁、東証、信託銀行、証券会社、弁護士、会計士等との折衝
● 社内関係部との連携
● 専門知識を活かした新しい提案やアイディアの創出
● プレゼンテーション資料の作成・説明
● 金融商品リリース後の期中メンテナンス、投資家対応
● 上記に付随する業務

公的機関における契約ユニット 運用専門員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
(1)信託契約およびその関連契約
(2)投資一任契約、運用ガイドラインその他関連契約
(3)デリバティブ関連契約(ISDA Master Agreement/CSA)、債券レポ関連契約(GMRA/MRA)
(4)オルタナティブ投資(PE/PD、不動産/インフラ)のための組合出資契約+サイドレター
(5)私募投信を購入する形で投資する場合のSubscription Agreement+目論見書
(6)各種守秘義務契約
(7)その他資金運用業務全般にかかる契約

エンゲージメントファンドでの企業型確定拠出年金推進、投資教育業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
企業型確定拠出年金および投資教育の推進全般
【具体的には】
● 企業型確定拠出年金「オーナーズクラス」にかかる推進(企業担当者向け制度概要説明、導入前企業の社員向け説明およびフォローアップ、導入後の投資教育、導入拠点(支店)向け勉強会実施等)
● 営業担当者の活動を支える社内外の事務的管理や、営業担当者とともにお客様の事後フォロー対応なども担っていただきます。

日系運用会社での投資信託の外部委託運用担当者(ポテンシャル採用あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に、DC、個人投資家等向けの投資信託運用業務。国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信託を通じて、その会社の商品への投資を行います。

・運用会社の戦略のデューデリジェンスやモニタリング
・トレード計画の策定
・ポートフォリオの管理
・投資家向け報告資料の作成

国内大手アセマネ会社での確定拠出年金ビジネスに係るコンテンツ・プロモーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
当社の確定拠出年金ビジネスに係るコンテンツ・プロモーション業務になります。企画グループにて確定拠出年金のプロダクトの運管・販社・事業会社向けのオンライン、オフラインコンテンツ作成を担当いただきます。その他、プロモーションの一環としてBtoB、BtoC向けの確定拠出年金関連サイトの構築等に従事いただきます。

国内大手アセマネ会社でのグローバル戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト
仕事内容
海外拠点のセールス・マーケティング活動のサポートや国内関連部署との連携、海外ビジネス戦略に関わるプロダクトやディストリビューションの調査や企画立案、海外拠点のビジネス進捗状況のモニタリングを行っていただきます。

日系大手証券会社でのIRアレンジ業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1) 海外投資家の来日に伴う企業取材アレンジ
2) 上記来日トリップに伴うロジ手配(通訳・資料・配車等)
3) 内外投資家と日本企業との面談、電話・WEB会議アレンジ
4) 各種カンファレンスに係る運営及びサポート
5) その他、IRアレンジに係る業務全般、集計等

大手銀行での与信管理・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
与信管理・企画業務。

【業務の一例】
・クレジットポリシーの企画立案(融資規律の維持向上施策等を策定)
・与信権限体系の企画立案(各種権限を制定)
・与信管理制度の企画立案(フロント部署・審査部と連携し制度設計)
・審査態勢の整備(与信管理に係る組織設計)

【想定されるキャリアパス】
・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署
・部門統括部等の本店各部、フロント部署

【福岡】大手グループのデベロッパーにおける副支店長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
副支店長候補
仕事内容
福岡支店の業容拡大を支えていただく副支店長候補として以下業務に従事いただきます。
●主な業務内容
・収益不動産の開発用地の取得業務(ソーシング)
・収益不動産開発における事業企画、コンセプト検討
・ゼネコンや建築設計事務所と連携した企画立案、設計・施工業者の選定、マネジメント
・テナントリーシング、売却業務
まずはお持ちのご経験を生かして上記をお任せし、慣れていただき次第、支店長とともに福岡支店の運営業務にも携わっていただき、数年後の支店長のキャリアを期待します。
【案件例】物流施設、商業施設(NSC)、商業・物流施設の複合開発、オフィス・ホテル主体の複合開発、マルチテナント型工場・研究開発施設、大規模複合施設(オフィスや住宅含む)等

日系運用会社でのオルタナティブ運用ファンドマネージャー(シニアスタッフ、マネージャー〜シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
659万円〜1,680万円
ポジション
スタッフ〜シニア・マネージャー
仕事内容
(ファンドマネージャー業務)
・オルタナティブ投資(ヘッジファンド(HF)のゲートキーパー選定・モニタリング
・ハイイールド債(HY 債)・バンクローンファンド等のクレジットファンドの選定・モニタリング

(チーム運営補佐)
・アロケーション判断・投資ファンド判断の補助、設定解約等によるキャッシュフロー対応、各種ファンド問い合わせ対応

(保険グループ協働の推進)
・生保の運用目標達成への貢献、保険グループ人材育成への貢献、等

スタッフ・シニアスタッフは上記の補佐業務です。

メガバンク系投信評価会社でのシニアアナリスト(投信等の金融商品の評価)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮の上、同社規定により決定(イメージ 〜1100万円くらい)
ポジション
応相談
仕事内容
●投資信託等、金融商品の評価業務
●運用会社ファンドマネージャー等とのミーティング
●新商品開発に関わる業務
●顧客向けプレゼンテーション
●営業担当者のサポート(営業担当者とともに顧客訪問をしていただくこともございます)

生命保険会社での生命保険商品開発・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
生命保険商品の開発および管理業務を担当します。

◆商品開発業務
・新商品の企画立案
・料率設計、収益性・リスクの評価
・金融庁との認可折衝および関連資料の作成
・商品導入に向けたシステム要件の整理および検証対応

◆商品管理業務
・販売後の商品実績のモニタリング
・実績分析に基づく改善策の検討および実行推進

【期待する役割】
新商品の開発および既存商品の管理の中で生じる課題に対し、顧客保護・利用者利便性の向上・収益性の観点で多角的に検討・評価し、解決策を自ら企画・実行することを期待します。

【当ポジションの魅力】
・今までにない新たな価値を持つ商品を自らの手で開発し、マーケットに投入していくことができます。
・商品開発の全工程に携わることで、実務経験を通じて専門性を深め、市場価値の高い人財へと成長できます。
・商品開発を通じて、社内の多くの部門・人と連携しながら幅広い経験を積むことができます。
・柔軟な働き方が可能です(フレックスタイム制、在宅勤務)。

グローバルバンクでの外資系企業クレジットアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割・業務内容】
・今回の募集は、東京を勤務地とする
1.韓国・台湾のコーポレート審査担当、
2.欧米大手金融機関グループの審査担当、
3.国内外資系企業の審査担当、
の3種類です。
・国内外の営業部署や審査部署、企画部署などが主なカウンター部署となります。

【ポジション・仕事の魅力】
・日本に居ながらグローバルなビジネスに日々触れることが出来る数少ない部署の一つです。
・非日系の審査業務を通じて、与信判断スキルやセクター知見の習得、英語力の向上、非日系業務への理解促進などが期待できます。
また日系も含めた審査部署横断の研修を毎年開催するなど幅広い知見やスキル獲得の機会があり、自己啓発を支援する態勢も整備されています。
・欧米亜に所在する他の審査拠点はもちろん、営業も含む海外転勤や部門企画などにもキャリアパスが開かれ、幅広くご活躍頂く機会が得られます。
・在宅勤務、フレックス勤務等、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境を支援します。

大手銀行での住宅ローン審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 700万円〜1100万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
住宅ローン部で取り扱っている商品の貸出審査・決裁業務及び関連業務をご担当いただきます。
住宅ローン審査システムを利用し、スコアリング審査結果を踏まえ、返済能力や担保不動産適格性、居住性を含め総合的に判断していただきます。

あわせて、次のような業務を行います。
・審査業務にかかる他チームへのエスカレーション業務
・審査業務フローの整備、見直し業務 

※働き方:個人信用情報を取扱う業務であるため、テレワークは行っておらず、出社していただく必要があります。

住宅ローン部:
居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。

日系運用会社でのリレーションシップマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●公募投資信託の販売会社本部(商品企画、営業企画部門など)に対する営業活動

<業務内容>
・販売会社(銀行、証券会社、信用金庫等、以下同様)の商品企画、営業企画部門に対する商品提案、および新商品の企画立案に向けた提言
・販売会社に対する販売促進施策の提案、実施
・本部、支店などにおける社員向け勉強会及び投資家向けセミナー講師
・商品企画、営業企画部門に対する提案に向けた市場、ビジネス環境分析など

<キャリアアップの方向>
・販売会社営業におけるノウハウや経験を積み、専門職としてキャリアアップを図る。
・中長期的には、投信営業関連業務(ホールセラー、マーケティング担当)にキャリアの幅を広げることも可。
・機能発揮状況が一定レベルに達し、適性や本人希望があれば、管理職ポジションを目指すことも可。

不動産会社での投資用不動産仕入れ(30〜100億以上規模経験の即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2,000万円 ※現年収・実績と経験を踏まえて相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資用不動産の仕入ならびに開発業務を行っていただきます。
※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。

【具体的な業務内容】
・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など

【ポイント】
◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。
◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。
◆・取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。

【物件詳細】
・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。
・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。

独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
資産コンサルタントとして個人投資家の個別相談対応を行っていただきます。

主に証券会社や銀行ですでに証券資産運用を行っていて不満や不安を抱えている個人投資家からの相談が中心です。保有資産の分析やご意向に合わせた見直しプランの作成などを行っていただきます。

コンサルタントはチーム制を敷いており上席や先輩コンサルタント、運用会社出身者の弊社最高運用責任者等と相談をしながらプラン設計を行っていくことも可能です。商品についても最高運用責任者を中心に顧客意向に合う高い実績をあげているものを会社として選定したうえでお客様へ提供しています。

独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント/地域限定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
資産コンサルタントとして個人投資家の個別相談対応を行っていただきます。

主に証券会社や銀行ですでに証券資産運用を行っていて不満や不安を抱えている個人投資家からの相談が中心です。保有資産の分析やご意向に合わせた見直しプランの作成などを行っていただきます。

コンサルタントはチーム制を敷いており上席や先輩コンサルタント、運用会社出身者の弊社最高運用責任者等と相談をしながらプラン設計を行っていくことも可能です。商品についても最高運用責任者を中心に顧客意向に合う高い実績をあげているものを会社として選定したうえでお客様へ提供しています。

大手運用会社での債券運用ファンドマネージャー(クレジット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円(前職やスキル・経験等を考慮して決定)
ポジション
ポートフォリオマネージャー〜シニアポートフォリオマネージャー
仕事内容
・国内債券アクティブ運用のクレジット戦略担当ポートフォリオ・マネジャーとして、超過収益獲得のためのクレジット・ポジションのコントロール、個別銘柄の売買を立案、執行する。
・戦略立案にあたって、マクロ経済、市場動向に関する情報収集、リサーチを実施し、クレジット・アナリストと連携し個別企業の信用力を把握、国内クレジット市場の将来の方向性、個別銘柄のスプレッド動向を予測し、具体的なポジションの提案を行う。
・経済、市場、個別銘柄のリサーチにおいては、経済理論、ファイナンス理論、経済統計、財務分析に関する知識を用い、データに基づいて分析を行う。
・RやPython、VBA等のプログラミングを活用し、統計処理や運用ツール開発、業務フロー改善のためのインフラ開発等を行う。
・他部署と連携し、顧客向けの運用報告書のコメント作成、大口顧客への運用状況の報告を行うほか、新規顧客向けの運用商品のプレゼンテーションを行うことがある。

大手運用会社での外国債券 クレジット戦略担当ポートフォリオマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
ポートフォリオマネージャー〜シニアポートフォリオマネージャー
仕事内容
・外国債券アクティブ運用のクレジット戦略担当ポートフォリオ・マネジャー(クレジットアナリスト兼務の可能性有り)として、超過収益獲得のためのクレジット・ポジションのコントロール、個別銘柄の売買を立案、執行する。
・戦略立案にあたって、マクロ経済、市場動向に関する情報収集、リサーチを実施し、クレジット・アナリストと連携し個別企業の信用力を把握、海外クレジット市場の将来の方向性、個別銘柄のスプレッド動向を予測し、具体的なポジションの提案を行う。
・経済、市場、個別銘柄のリサーチにおいては、経済理論、ファイナンス理論、経済統計、財務分析に関する知識を用い、データに基づいて分析を行う。
・RやPython、VBA等のプログラミングを活用し、統計処理や運用ツール開発、業務フロー改善のためのインフラ開発等を行う。
・他部署と連携し、顧客向けの運用報告書のコメント作成、大口顧客への運用状況の報告を行うほか、新規顧客向けの運用商品のプレゼンテーションを行うことがある。

大手運用会社での企業年金営業担当/中堅〜シニアの即戦力セールス募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
係長〜次長
仕事内容
法人営業部の基幹業務である、企業年金向けの営業                                            
・企業年金顧客へのプロダクトセールスと既存契約のメンテナンス(運用報告、事務対応等)                                                                                 ・ソリューション型営業による大手白地顧客の開拓と新規契約獲得
・グループの生命保険会社の法人営業担当者による弊社商品媒介活動のサポートおよび連携

大手運用会社での外国株式運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ポートフォリオマネージャー〜シニアポートフォリオマネージャー
仕事内容
●個別銘柄や業種に関するファンダメンタルズ分析とリスクコントロールのためのトップダウン分析を組み合わせ、中長期的に安定した超過収益を目指す、外国株式アクティブ運用を行うポートフォリオ・マネジメント業務。
●主に先進国の市場、業界、企業を幅広くフォローしつつ、投資対象となりうる銘柄や業種については可能な限りの深堀り調査を行う。
●銘柄選択等の意思決定に加え、市場環境見通し、運用方針、運用結果の説明などの付随業務も含まれる。

●採用ポジション
当初はシニアとジュニアの中間のポジションとして、シニアのサポートならびにジュニアの指導をする役割となるが、将来的(2〜3年後)にはシニアの役割を引継ぎ、外株アクティブ運用の意思決定における中心的な存在となることを想定。チーム全体の成績や運用能力向上への貢献を期待。

大手運用会社でのクレジットアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
アソシエイト〜シニアリサーチアナリスト
仕事内容
1.主要業務
・信用リスク分析:投資対象先(社債等発行体)について、定量面及び定性面から分析を行い、ファンドマネージャーに対してレポーティングを行う。
・商品分析及びレラティブバリュー分析:劣後債や社債型種類株式などを含め、債券商品の特性やリスクを踏まえて投資判断材料を提供する。

2.関連業務
・業界及び経済分析:各種媒体からの情報収集のほか、企業の決算説明会や証券会社のセミナー、格付アナリストとの面談などのインプット作業を通じ、信用リスク分析の前提となるマクロ/セミマクロ分析を随時行う。
・資料作成:顧客向け運用報告資料に関して担当する銘柄・業界に関するレポ―ティングをする場合や、マーケティング支援のためにプレゼンテーションを行うことがある。
・その他:会社の定める業務全般

大手運用会社での責任投資部企業調査グループ(リサーチ兼ESGセクターアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
アソシエイト〜シニアリサーチアナリスト
仕事内容
大型株のボトムアップリサーチならびにESG・スチュワードシップ活動の推進業務

・市場ならびに企業調査を通じた財務モデル作成・分析、HOLTによる企業価値算定及び投資判断、レポート執筆

・企業との建設的な対話を通じたESG(非財務情報)リサーチ、評価、レポート執筆
・企業価値向上に資するエンゲージメント活動ならびに議決権行使

外資系大手生命保険の社医(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
生命保険に申込みされたお客さまに対する診査
生命保険の新規申し込みの際に所定の条件により健康状態の確認(診査)が必要となるが、当社の医師としてお客さまの指定する場所に訪問し、診査(問診、血液検査、心電図等の測定など)を実施する業務

外資系生命保険会社での募集代理店・営業店検査担当ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
当社は顧客第一主義であり、何百万人ものエンドユーザーが毎日当社の製品を利用しています。当社はフィールド・オーディット部のコンプライアンス マネージャーに事業の将来にとって重要な問題を解決するためのリソースを与えることの価値を信じておりそのためにあなたを必要としています。

役割の概要:

生命保険募集人 (以下、PA) が所属する営業所および保険募集代理店契約を締結している独立販売代理店 (以下、IA/FI) を検査し、内部統制の有効性を評価し、必要に応じて改善を提案し、適切な保険募集管理システムの構築をサポートします。

職務内容:

PA チャネルの支社・営業所および IA/FI チャネルの独立販売代理店のリスクを分析します。
PA チャネルの支社・営業所および IA/FI チャネルの独立販売代理店を検査し、内部統制の有効性・募集の適切性を評価します。問題が見つかった場合は、改善策を提案します。
PAチャネルの支社・営業所およびIA/FIチャネルの乗合代理店の改善の進捗状況をフォローします。
コンプライアンス部門、営業部門、オペレーション部門などと連携してコンプライアンスを強化します。

生命保険会社でのキーアカウントマネージャ・代理店キー営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当代理店の営業予算・各種目標の 達成及び達成に向けた所属組織・メンバーへの貢献
・担当代理店の生産性向上に向けた販売促進施策の起案、実行推進、フォロー
・担当代理店の営業推進に向けた各種分析及び市場開発及びアライアンス施策の起案推進
・担当代理店の本部折衝や支社・SR連携及びサポート
・担当代理店のコンプライアンスや照会・苦情対応や報告
・その他本社関連部門との連携や調整

【主要な関係先】
(組織内):傘下組織
(組織外):提携先企業、主要代理店

【魅力】

・在宅勤務の社員もいるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。

・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。

・残業時間は平均25〜30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。

上場リート運用会社 ホテル・コンストラクション・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
<職務内容>
・ 中長期及び年間資本支出計画の詳細な査定。年間資本支出計画の進捗状況を能動的に管理し、大規模リノベーション、更新投資、法定点検対応工事等のモニタリングを確実に実行する
・ 資本支出予算の詳細チェック、月次ベースでの実績・計画差異の確認・精査
・ 基幹設備更新時の省エネ検証
・ リノベーション計画でのプロジェクトマネジメント業務
─ 改装内容、建築コストの査定
─ 建設業者、第三者プロジェクトマネージャーの監督
─ プロジェクトスケジュール、建築コストの管理
─ 完了検査への参加、竣工後の不具合確認

大手銀行での航空機ファイナンス関連の営業推進・期中管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容、案件例
トランスポーテーション営業部は東京、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール、ダブリン、パリの計6か国に拠点を置くグローバル部として、主に非日系の航空会社・海運会社向けファイナンス業務を所管しております。
東京拠点では、主にグローバル金融サービス会社やリース会社が取扱う航空機・日本型オペレーティングリース(JOL)にかかる本邦事業会社向けファイナンス業務、当部海外拠点で組成されたファイナンス案件のポートフォリオ管理・本邦アジア金融機関向けディストリビューション支援業務を担っております。
今回は以下の業務をご担当頂ける方を求人させて頂きます。
【具体的な業務】
・JOL案件における本邦事業会社向け航空機ファイナンス組成業務(当該事業会社を所管する国内営業部と連携の上、投資家ニーズのヒアリング、グループ会社引合せ、融資条件の組立、案件分析、ストラクチャリング・ドキュメンテーション)
・期中与信管理業務(国内営業部宛てモニタリング業務のサポート、リース期中・出口対応、リストラクチャリング時のファイナンス面での対応)

想定されるキャリアパス
・トランスポーテーション営業部・海外拠点での派遣職員としての勤務(非日系顧客RMとしての航空機・船舶ファイナンスにおける組成業務、企画管理業務等)
・グループ会社にてトランスポーテーション関連業務に従事

銀行系リース会社での流動化/証券化にかかるストラクチャリング・シンジケーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金銭債権(リース債権等)の流動化/証券化にかかるストラクチャリング及びシンジケーション業務

【業務詳細】
(1)オリジネーション&ディストリビューション(商品組成と販売)
営業部門と協働でリース等の案件を組成し、その金銭債権を投資家(金融機関)に販売します。
リース等の顧客宛の流動化提案、投資家との商談/交渉等を行います。
(2)ストラクチャリング
流動化を実行するための、スキーム設計、キャッシュフロー構築、ドキュメンテーション等を実施します。
(3)流動化/証券化ビジネスの企画推進
DXプロジェクトの推進、新たな投資商品の開発等、流動化/証券化ビジネスを促進するための仕組み作りを行います。

信託銀行での財務コンサルタント(総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(別途残業手当)
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人顧客を対象とした遺言信託業務(新規コンサルティングおよび執行・遺産整理)
:相続相談、公正証書遺言作成、相続の執行、遺産整理

【魅力】
転勤なし、在宅勤務制度、住宅手当、時差勤務制度あり

不動産開発会社での不動産開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
不動産開発業務全般をお任せします。

・開発用地および収益不動産の取得
・事業企画
・期中管理(コスト、スケジュールマネジメント/その他現場対応)
・竣工不動産の売却
・マネジメント業務全般
・業務改善・業務効率化

●求人の魅力
・特定のアセットに限定されない自由度の高い不動産開発を一気通貫で行う。
・経営に近いポジションでチームをマネジメント
・自由闊達で意見を発信しやすい社風。
・上場準備会社。変化が大きく挑戦機会が豊富。

銀行系リース会社での海外インフラプロジェクト投融資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外(主に英国/欧州)のインフラプロジェクトを対象とした投融資 (エクイティ、デット) にかかる以下の業務。今後、海外拠点の新設/事業活動の拡大を見据え、海外赴任の可能性もありうる。

<業務詳細>
当部門は従来取り組んできたリース/ファイナンス事業の抜本的改革と中核となるコアビジネスを創造することで新たな成長を目指し、インフラプロジェクト向け投融資業務を戦略の柱として掲げています。これから社内で拡大する分野のパイオニアの一員として、思う存分能力を発揮して頂くことができます。案件はチームで取組みます。

(具体的業務の一例)
・海外インフラ/ファンド等からのインフラ投融資案件発掘  
・投資対象候補プロジェクトの事業計画分析、キャッシュフロー分析、各種デューデリジェンス、バリュエーション、価格/経済条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング
・社内申請作成、内部承認取得
・投資実行後の対象プロジェクトのモニタリング
・海外インフラ投融資業務に関する戦略策定
※案件検討に使用する第三者資料、及び外部との交渉は、ほぼすべて英語

(投融資対象)
・対象:海外(主に英国・欧州)のインフラプロジェクト(交通、デジタルインフラ、エナジートランジション等)
・金額:1案件あたり10億円〜50億円程度


【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

銀行系リース会社での不動産開発(建築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社開発/保有不動産に関するプロジェクトマネージャー、コンストラクションマネージャー、サポート

<業務詳細>
・建築の専門家の立場で、建物新築、改築のプロジェクト全般(プロジェクト企画、建物計画、施工監理等)に対するプロジェクトマネージャー(PJM)業務またはコンストラクションマネージャーとして当社PJMへのサポート業務
・上記における建築会社、設計会社、行政、テナント等との調整/推進
・当社保有物件における不具合の是正、短期および長期修繕に関するマネジメント業務

<本ポジションの魅力>
・本業務では、分譲マンション以外の幅広い用途の建物を担当するため、建築、設備の専門家として広範囲で力を発揮できる。または知見、スキルを高めることができる
・発注側に立って、専門家としての力を遺憾なく発揮できる
・大手デベロッパー等と共同する案件もあり、弊社以外の多種多様な開発も経験できる
・当社は、グループに留まらず、総合リース会社として幅広いお客様とリレーションを有しており、これまでの経験を様々なお客様との間で活かせる

大手証券会社IBDでの保険ソリューション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
当グループでは、顧客である生命保険会社のニーズを把握し、生命保険会社が開発する新商品や既存商品の改良に向けて、新しい運用手法や再保険を活用した利回り向上策、為替ヘッジ手法のソリューション開発をグローバルマーケットと協力しながら推進し、デリバティブをはじめとする金融商品の提供、グループの保険仲立人会社を介した再保険契約の締結の媒介を行っています。媒介する再保険会社はグループの再保険会社やプライベートクレジット運用等に長けた特色のある再保険会社を想定しています。また、業務を行う上で、グループの海外拠点とのコミュニケーション、海外の再保険会社との交渉等も重要になります。さらに、経済価値ベースのソルベンシー規制が導入されることを受けて、生命保険会社の資本政策や経営政策に対するソリューション開発や提案も今後重要な業務となります。

大手メガバンク系リース会社でのリスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(賞与込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
リスク計量(主に不動産や航空機等のアセットのリスク計量を想定)及び、与信企画・債権管理における自己査定関連業務に従事いただきます。

本ポジションの魅力
・グループ全体をリスク管理の観点から支え、経営戦略の策定/推進にダイレクトに寄与することができます。
・また各種投融資や新規ビジネス等の個別事象に対するリスク分析から、方針の意思決定に関わり、フロントの個別案件の実現、当社ビジネスの拡がりをサポートすることができます。
・様々なカテゴリーのリスク管理やリスク計量化に取組むことやリスク管理の新たな枠組構築や高度化などを通じ、専門性を磨くとともに幅広く知見を得ることができます。

大手系不動産AM会社でのサステナビリティ推進部 兼 管理部総務チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み640万円〜1040万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループのサステナビリティ取組みを推進するサステナビリティ推進部をメインに所属していただいて、コーポレートに関する推進施策の企画立案や実行支援などの業務に携わっていただきます。また、サステナビリティとの親和性の高い管理部総務チームにも所属していただき、オフィス環境の整備や総務に関するサステナビリティ推進施策の実施など、従業員のパフォーマンス向上とサステナビリティ浸透に資する業務に従事していただきます。
当社グループではサステナビリティに関わる様々な取組みを行っておりますが、コーポレートに関わる以下の業務例から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと考えております

(サステナビリティ推進部の業務)
・サステナビリティ、ESGに関する情報収集と、社内へ情報発信や啓発の実施
(グループのサステナビリティレポートや社内向け記事作成、従業員向けサステナビリティ研修の企画と実施、イベントの企画・立案・運営等)
・グループが賛同・参加する各種イニシアティブ(PRIやTCFD等)に関する業務
・グループ全体のサステナビリティに関する推進体制の整備や各種規定類の整備・浸透
・従業員エンゲージメントの向上施策の実施 など

(管理部総務チームの業務)
・オフィスを中心とした施設管理業務
・オフィス環境向上に向けた各種施策の企画と実施
・オフィス運営に関する危機管理業務 など

大手証券会社 IBDでのM&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスのアレンジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社は、当社グループで日本における各種ストラクチャードファイナンス(LBO/MBO、M&Aファイナンス、インフラ・プロジェクトファイナンス 等)のシニアローン・メザニンファイナンスのオリジネーション・シンジケーションを行う少数精鋭のチームです。
チームメンバー全員がグループ証券会社からの出向者で、証券会社の企業情報部やキャピタル・マーケット部等と同様、投資銀行(Investment Banking)部門に属します。IB関連各部と連携し、常にニーズが変貌するスペシャルシチュエーションにおいてローンの引受やアドバイザリーなどを通じ、積極的にファイナンスソリューションを提供しています。
大手PEファンド、各種ローン投資家、上場企業など多方面の企業等がお客様となります。

●Responsibilities
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。

不動産ファンド事業会社での組成実務(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
ソーシングからクロージングまでに発生する各実務への対応
(ドキュメンテーション、キャッシュフロー等の作成、デューデリジェンス、各種交渉・調整等)

大手グループのデベロッパーにおける技術担当(設備)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
開発プロジェクトにおける新規検討から推進、運営、売却の各フェーズに至るまでの技術面を中心とした各種業務。

【具体的には…】
・営業担当者から新規案件の相談を受けた際の技術的な改善提案とアドバイス
・候補ゼネコン、設備サブコンの提案、見積書・提案書の精査
・VE・CD提案
・設計事務所・ゼネコンに発注後の設計図チェック、品質管理
・施工計画書・施工図・納入仕様書チェック及び現場検査(中間検査、竣工検査等)
・運営フェーズでのテナントB工事、C工事の内容チェック
【関わる案件】物流施設、商業施設、ホテル、工場アパート(シェア型製造・研究開発施設)、その他大規模な都市開発。

格付機関での格付アナリスト(事業法人向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下の業務に従事いただきます。

・国内事業法人が発行する債券やCP等に係る格付付与業務

※担当先企業を2名体制で担当いただきます。
※平均残業時間も少なくワークライフバランスが整えやすい環境でございます。

大手銀行でのオペレーショナルリスク管理専門人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・オペレーショナルリスク管理の統括
・サードパーティリスク管理
・新商品・新サービスのリスク評価
・内部統制(IT統制)評価
・バーゼル等規制対応
全2104件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>