1000〜1200万の転職求人
2609件
検索条件を再設定

1000〜1200万の転職求人一覧
ReGACY Innovation Group株式会社/大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでのシニアマネージャー/マネージャー(金融業界向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース給与870万円〜1600万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
プロジェクト拡大に伴い新たに金融セクターの立ち上げを行なっています。
金融領域の大企業の新規事業創出やオープンイノベーションなどのプロジェクト実行に関わるリーダーの立ち位置でクライアント責任者とのコミュニケーションをとりつつ、社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの企画・設計・提案や実行マネジメントを担っていただきます。
【業務内容】
・金融領域の大企業への多様イノベーションプロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
【当ポジションで得られる経験】
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・金融機関の新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、金融業界における事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
金融領域の大企業の新規事業創出やオープンイノベーションなどのプロジェクト実行に関わるリーダーの立ち位置でクライアント責任者とのコミュニケーションをとりつつ、社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの企画・設計・提案や実行マネジメントを担っていただきます。
【業務内容】
・金融領域の大企業への多様イノベーションプロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
【当ポジションで得られる経験】
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・金融機関の新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、金融業界における事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
コンサルティング会社でのネットワーク(NW)コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グランドデザイン作成、コンセプト設計、ロードマップ作成、構想立案、プリセールス、要件定義などの上流工程業務
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
・NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント
・業務コンサルティング
【プロジェクト例】
●大手製造業向け、NW構想策定及び調達支援
・お客様の将来像について、NWの面から構想策定し調達支援まで行う
・個別のサブプロジェクトが複数ある状態で、統括PMとしてリードする
●官公庁向け、GSS-NWサービスに係る整備支援
・ガバメントソリューションサービス(GSS)のうちNWサービスの仕様書作成を支援する
・構築事業者の設計資料を把握し、ベンダと協議しつつ官庁職員向けのガイドラインを策定する
●某自動車企業向け、全国の拠点へのLAN展開支援
・各拠点展開に向けた要件定義から導入までを支援する
・拠点導入作業を行うベンダを取りまとめ、PMOとしてプロジェクトを推進する
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
・NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント
・業務コンサルティング
【プロジェクト例】
●大手製造業向け、NW構想策定及び調達支援
・お客様の将来像について、NWの面から構想策定し調達支援まで行う
・個別のサブプロジェクトが複数ある状態で、統括PMとしてリードする
●官公庁向け、GSS-NWサービスに係る整備支援
・ガバメントソリューションサービス(GSS)のうちNWサービスの仕様書作成を支援する
・構築事業者の設計資料を把握し、ベンダと協議しつつ官庁職員向けのガイドラインを策定する
●某自動車企業向け、全国の拠点へのLAN展開支援
・各拠点展開に向けた要件定義から導入までを支援する
・拠点導入作業を行うベンダを取りまとめ、PMOとしてプロジェクトを推進する
ReGACY Innovation Group株式会社/大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでのマネージャー(パブリックセクター&ガバメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース給:870万円〜1,000万円+会社賞与+個人賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
・日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの企画、実行のプロジェクトリード
-自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム
-大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト
-イノベーション・エコシステムの発展に向けた、中央省庁、関係機関に向けた政策提言、研究会の企画運営
・プロジェクトの立ち上げに向けた初期仮説の構築、論点設計、スケジュール、マイルストン策定
・プロジェクトの進捗・課題管理、クライアントミーティングのファシリテーション
・プロジェクトメンバーのマネジメント、育成
・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援
・ジュニアメンバー育成に向けた社内トレーニングの企画・実行
<当ポジションの魅力>
・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる
・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく
・立ち上げまもない組織であり、組織発展に向けた各種活動にも参画可能
-自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム
-大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト
-イノベーション・エコシステムの発展に向けた、中央省庁、関係機関に向けた政策提言、研究会の企画運営
・プロジェクトの立ち上げに向けた初期仮説の構築、論点設計、スケジュール、マイルストン策定
・プロジェクトの進捗・課題管理、クライアントミーティングのファシリテーション
・プロジェクトメンバーのマネジメント、育成
・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援
・ジュニアメンバー育成に向けた社内トレーニングの企画・実行
<当ポジションの魅力>
・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる
・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく
・立ち上げまもない組織であり、組織発展に向けた各種活動にも参画可能
大手FAS 公共セクター×Digitalアドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▽主なサービス領域
●中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・プロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、IT関連の構想策定、要件定義、工程管理支援、RPAやAI等を活用したデジタル支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理
●中央省庁、地方自治体等向けDX戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援、システム要件定義支援、システム調達支援等、DX戦略におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理
◎主に官公庁・自治体向けに以下のサービス提供を行っています
・新規事業立ち上げにおける事業計画・業務設計・システム構築支援
・構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援
・分科会実行支援/PMO・業務運営・システム管理
・システム導入支援およびプロジェクトマネジメント
・Digitalizationをテーマとした計画策定
▼サービス事例
・全体で約2万人が関与する官公庁向けの事務事業立ち上げにおける業務設計・システム構築支援および全体PMOを実施
―事務局や全体管理等のプロジェクト管理
―支給基準・問合せ、申請受付、審査、給付の各プロセス・ITシステム等の設計・導入
―個別対応を行うためのスキーム構築及び体制組成、運用支援
▽キャリア
・本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事としてクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。
・超大型〜中小規模、海外を含めた幅広い案件への関与、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることが可能です。
・プロジェクト全体のオペレーション・ITに携わるため、プロジェクトの立上げからクロージングまでの全フェーズにおいて関与することができます。またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができるため、上流から下流まで幅広い分野でのコンサルティング、およびITスキルを身に着けられます。
▽組織の雰囲気・環境
・当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人ひとりが大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。
・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修を実施しており、自身の専門知識や実践的なスキルを深化させることの出来る機会を豊富に設けております。
●中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・プロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、IT関連の構想策定、要件定義、工程管理支援、RPAやAI等を活用したデジタル支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理
●中央省庁、地方自治体等向けDX戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援、システム要件定義支援、システム調達支援等、DX戦略におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理
◎主に官公庁・自治体向けに以下のサービス提供を行っています
・新規事業立ち上げにおける事業計画・業務設計・システム構築支援
・構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援
・分科会実行支援/PMO・業務運営・システム管理
・システム導入支援およびプロジェクトマネジメント
・Digitalizationをテーマとした計画策定
▼サービス事例
・全体で約2万人が関与する官公庁向けの事務事業立ち上げにおける業務設計・システム構築支援および全体PMOを実施
―事務局や全体管理等のプロジェクト管理
―支給基準・問合せ、申請受付、審査、給付の各プロセス・ITシステム等の設計・導入
―個別対応を行うためのスキーム構築及び体制組成、運用支援
▽キャリア
・本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事としてクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。
・超大型〜中小規模、海外を含めた幅広い案件への関与、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることが可能です。
・プロジェクト全体のオペレーション・ITに携わるため、プロジェクトの立上げからクロージングまでの全フェーズにおいて関与することができます。またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができるため、上流から下流まで幅広い分野でのコンサルティング、およびITスキルを身に着けられます。
▽組織の雰囲気・環境
・当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人ひとりが大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。
・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修を実施しており、自身の専門知識や実践的なスキルを深化させることの出来る機会を豊富に設けております。
大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの【FA・M&A】ディレクター/シニアマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1250万円〜2,000万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション
ポジション
ディレクター/シニアマネージャー
仕事内容
大企業のイノベーションにおける外部ベンチャーへの出資やM&A、ジョイントベンチャー設立等のプロジェクトにおいて、事業・技術系の社内メンバーと共にプロジェクトに参画いただき、ファイナンシャル面のスペシャリストとして企画から設計、プレゼン、ディール進行等を担っていただきます。
・大企業のイノベーションプロジェクトにおける、ファイナンシャル関連プロジェクト(出資、M&A、カーブアウト等)の企画・設計、実行、推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
<当ポジションで得られる経験>
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
・大企業のイノベーションプロジェクトにおける、ファイナンシャル関連プロジェクト(出資、M&A、カーブアウト等)の企画・設計、実行、推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
<当ポジションで得られる経験>
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
ReGACY Innovation Group株式会社/大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの新規事業コンサルティング【対 大企業】ディレ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,600万円+会社賞与+個人賞与+SO
ポジション
ディレクター/シニアマネージャー
仕事内容
経営レイヤーの立場として、弊社としての大企業への産業イノベーションに関わる、全般的を対象としたサービス企画・開発から営業・案件創出、プロジェクト責任者として顧客・チームリードなど責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきたいと考えています。
【業務内容】
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発
・大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用
【当ポジションで得られる経験】
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
【業務内容】
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発
・大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用
【当ポジションで得られる経験】
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
M&Aアドバイザリー企業子会社でのITコンサル(シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円※経験と前職の給与を考慮
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
仕事内容として、プロジェクトの中核メンバーとして各種デリバリー業務を行っていただくことを想定しております。
同ポジションの方にはプロジェクトのメンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、顧客の潜在的ニーズの発掘なども行っていただきます。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
・アナリスト/アソシエイトの指導
同ポジションの方にはプロジェクトのメンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、顧客の潜在的ニーズの発掘なども行っていただきます。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
・アナリスト/アソシエイトの指導
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのビジネスアナリスト/大規模プロジェクトマネージャー(金融領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,600万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から18年が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな領域へとサービス展開しており、毎年高い売上高を継続しています。
【具体的な業務内容】
お強みやお持ちのスキル、ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。
・金融業界におけるビジネスアナリスト
・金融業界におけるプロジェクトPM
・IT開発プロセス改善・品質向上コンサルタント
【具体的な業務内容】
お強みやお持ちのスキル、ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。
・金融業界におけるビジネスアナリスト
・金融業界におけるプロジェクトPM
・IT開発プロセス改善・品質向上コンサルタント
大手総合商社グループDXコンサルティング会社のDXシニアコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜3,000万円 ※管理監督者については、所定外及び休日労働手当は支給されません
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
●募集背景
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。
●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を責任者としてリード頂きます。
具体例:
・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案
・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備
・業務可視化、業務要件定義、RFP策定
・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用)
・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備
※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます
●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。
●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を責任者としてリード頂きます。
具体例:
・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案
・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備
・業務可視化、業務要件定義、RFP策定
・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用)
・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備
※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます
●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
大手コンサルティング会社での通信・メディアエンターテイメント・ハイテク企業向け 戦略コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
当部門は破壊的なビジネス環境の変化の中で、エマージングテクノロジーを活用したイノベ―ションを企業にもたらすべく、サービスを展開します。
クライアントが抱える経営課題やニーズをつかみ、当グループ内の専門家と連携をしながら案件化及びプロジェクト実施を担います。通常パートナークラスが担うことが多いアカウントマネジメント(日本を含むグローバル市場を対象)を早期に経験することができるのも特長です。また、グローバル部門のセクターチームが有するナレッジやアセットを活用しながら、業界の専門家として知見蓄積及び社内外への発信も担っていただきます。
【デジタルトランスフォーメーション支援】
デジタル戦略策定、マーケティング(コネクティッドコマース、オムニチャネル等)、業務プロセス最適化(スマートファクトリ等)、IT最適化(マルチスピードIT、アジャイル開発プロセス等)、ワークスペース変革
【テクノロジー変革支援】
RPA、AI、Chatbot、アナリティクス、ブロックチェーン、UI/UX、IoT、3Dプリンタ、マイクロサービス化、DevOps、クラウド、ERP、企業テクノロジー/業務プロセス診断
【イノベーション支援】
ビジネスモデルイノベーション(複数企業によるエコシステム構築や製造業のサービス化等)、新規事業開発支援、イノベーションマネジメント、オープンイノベーション
【戦略策定支援】
中期経営計画策定、事業戦略策定、成長戦略策定、Go To Makret戦略策定
【オペレーション支援】
全社業務改革、組織・グローバルガバナンス強化
●アサインを検討しているプロジェクト
・日系大企業を対象とした、システム導入を前提とした現状分析から改革方針策定
・日系大企業のグローバルサプライチェーンの海外ロールアウト
・日系大企業の中期経営計画策定
・海外市場調査及び参入戦略策定
・エマージングテクノロジーを活用したサービスのGo To Market戦略策定
・日系大企業へのエマージングテクノロジー導入構想策定
・日系大企業の全社業務変革・チェンジマネジメント
●直近のプロジェクト事例
・ビジネスモデルイノベーション(製造業のサービス化支援)
・米国市場におけるAI/IoTを活用した新規ビジネスモデル策定
・グローバルにおけるテクノロジースタートアップの動向調査
・日系大企業のBlockchainを活用した新規ビジネスモデル策定
・日系大企業のオープンイノベーション支援
・日系大企業のイノベーション人材育成
・日系大企業のIoTプラットフォーム構想策定
・日系大企業の働き方改革
・日系大企業の業務効率化策定支援、RPA導入支援
クライアントが抱える経営課題やニーズをつかみ、当グループ内の専門家と連携をしながら案件化及びプロジェクト実施を担います。通常パートナークラスが担うことが多いアカウントマネジメント(日本を含むグローバル市場を対象)を早期に経験することができるのも特長です。また、グローバル部門のセクターチームが有するナレッジやアセットを活用しながら、業界の専門家として知見蓄積及び社内外への発信も担っていただきます。
【デジタルトランスフォーメーション支援】
デジタル戦略策定、マーケティング(コネクティッドコマース、オムニチャネル等)、業務プロセス最適化(スマートファクトリ等)、IT最適化(マルチスピードIT、アジャイル開発プロセス等)、ワークスペース変革
【テクノロジー変革支援】
RPA、AI、Chatbot、アナリティクス、ブロックチェーン、UI/UX、IoT、3Dプリンタ、マイクロサービス化、DevOps、クラウド、ERP、企業テクノロジー/業務プロセス診断
【イノベーション支援】
ビジネスモデルイノベーション(複数企業によるエコシステム構築や製造業のサービス化等)、新規事業開発支援、イノベーションマネジメント、オープンイノベーション
【戦略策定支援】
中期経営計画策定、事業戦略策定、成長戦略策定、Go To Makret戦略策定
【オペレーション支援】
全社業務改革、組織・グローバルガバナンス強化
●アサインを検討しているプロジェクト
・日系大企業を対象とした、システム導入を前提とした現状分析から改革方針策定
・日系大企業のグローバルサプライチェーンの海外ロールアウト
・日系大企業の中期経営計画策定
・海外市場調査及び参入戦略策定
・エマージングテクノロジーを活用したサービスのGo To Market戦略策定
・日系大企業へのエマージングテクノロジー導入構想策定
・日系大企業の全社業務変革・チェンジマネジメント
●直近のプロジェクト事例
・ビジネスモデルイノベーション(製造業のサービス化支援)
・米国市場におけるAI/IoTを活用した新規ビジネスモデル策定
・グローバルにおけるテクノロジースタートアップの動向調査
・日系大企業のBlockchainを活用した新規ビジネスモデル策定
・日系大企業のオープンイノベーション支援
・日系大企業のイノベーション人材育成
・日系大企業のIoTプラットフォーム構想策定
・日系大企業の働き方改革
・日系大企業の業務効率化策定支援、RPA導入支援
外資系コンサルティングファームでの社会課題ルール形成・戦略コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
シニアコンサルタント/マネージャー
仕事内容
米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策、行動変容政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したチームを創設し、下記コンサルティングサービスの提供を通じて日本企業のさらなる成長を支援します。
<各サービスの概要>
●Geoeconomics Strategy
・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A、アライアンス戦略
・Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
・NIST SP800 171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
●ESG Economics Strategy
・TCFDやSDGsを梃子にした社会課題解決型事業オポチュニティ創出、ルール形成
・ESG競争力強化による差別化戦略、共鳴できる顧客を優先するセグメント戦略
・ESG視点での持続可能なバリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)
・ESG投資をテコにしたファイナンス戦略とESG投資家を営業機能へと導くことができるビジョナリーCFOへの変革
・TCFDなど非財務情報開示にかかる世界トレンドへの日本企業の影響力強化
・金融セクターとの協業による日本版ESGスタンダードの確立と世界展開
●Smart Society Strategy
・地域活性化に向けたB2B・B2Cハイブリッド地域通貨
・商流・物流・金流情報ベースとした企業通貨経済圏
・仮想通貨による資金調達(ICO)を通じた新産業育成
・業界横断の本人確認の一元化とマネーロンダリング対策の高度化
・サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化
・コンテンツの知的財産権管理と利活用に向けた権利処理
・再生可能エネルギー利用時の二酸化炭素排出の可視化と取引
・マイナンバーによるID連携で実現するデータ利活用社会
●Data driven Redesign Strategy
・データ流通プラットフォームの構築・運営
・観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略
・社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革
・IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略
・利害関係のあるステークホルダを巻き込んだデータ流通による業界構造改革
・情報信託機能利用によるイノベーション戦略
・デジタルトランスフォーメーションによる経営改革
・中小企業の企業連関を通じた新たな企業向け与信・マッチングモデルの構築
●BX Strategy(Behavioral Insight Transformation Strategy)
・行動経済学や心理学などの行動科学的な知見(人の心理特性)を踏まえた経営戦略、新規事業開発、コミュニケ―ション(マーケティング)戦略、組織改革
・消費者・国民に正論を強いない社会課題解決型事業の創出、ルール形成・政策立案
・環境配慮行動、健康行動、防災行動の促進など、国民や消費者の行動変容戦略
・従業員のモチベーション・リテンションやウェルビーイング向上を目的とした組織改革戦略
・経験・勘ではなく科学的な知見を活用可能な組織づくり・ナレッジ定着
<各サービスの概要>
●Geoeconomics Strategy
・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A、アライアンス戦略
・Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
・NIST SP800 171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
●ESG Economics Strategy
・TCFDやSDGsを梃子にした社会課題解決型事業オポチュニティ創出、ルール形成
・ESG競争力強化による差別化戦略、共鳴できる顧客を優先するセグメント戦略
・ESG視点での持続可能なバリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)
・ESG投資をテコにしたファイナンス戦略とESG投資家を営業機能へと導くことができるビジョナリーCFOへの変革
・TCFDなど非財務情報開示にかかる世界トレンドへの日本企業の影響力強化
・金融セクターとの協業による日本版ESGスタンダードの確立と世界展開
●Smart Society Strategy
・地域活性化に向けたB2B・B2Cハイブリッド地域通貨
・商流・物流・金流情報ベースとした企業通貨経済圏
・仮想通貨による資金調達(ICO)を通じた新産業育成
・業界横断の本人確認の一元化とマネーロンダリング対策の高度化
・サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化
・コンテンツの知的財産権管理と利活用に向けた権利処理
・再生可能エネルギー利用時の二酸化炭素排出の可視化と取引
・マイナンバーによるID連携で実現するデータ利活用社会
●Data driven Redesign Strategy
・データ流通プラットフォームの構築・運営
・観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略
・社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革
・IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略
・利害関係のあるステークホルダを巻き込んだデータ流通による業界構造改革
・情報信託機能利用によるイノベーション戦略
・デジタルトランスフォーメーションによる経営改革
・中小企業の企業連関を通じた新たな企業向け与信・マッチングモデルの構築
●BX Strategy(Behavioral Insight Transformation Strategy)
・行動経済学や心理学などの行動科学的な知見(人の心理特性)を踏まえた経営戦略、新規事業開発、コミュニケ―ション(マーケティング)戦略、組織改革
・消費者・国民に正論を強いない社会課題解決型事業の創出、ルール形成・政策立案
・環境配慮行動、健康行動、防災行動の促進など、国民や消費者の行動変容戦略
・従業員のモチベーション・リテンションやウェルビーイング向上を目的とした組織改革戦略
・経験・勘ではなく科学的な知見を活用可能な組織づくり・ナレッジ定着
大手コンサルティングファームでのJapan Outbound Businessコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー〜
仕事内容
日本を拠点に、日本企業のグローバル化を支援することを目指した専門チームです。
主にクライアントの日本本社でグローバル事業展開の戦略やその実行支援、グローバルの大型のトランスフォーメーションプロジェクトなどを支援していきます。
海外の専門性をベースに、クライアントの海外事業における信頼される相談相手としての地位を確立し、また国内外の当社グループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集しています。
また日本で確りとグローバルプロジェクト経験を積んだ方は、将来の海外駐在員となる可能性もあります。
<プロジェクト事例>
・タイにおける大手製造業のスマートファクトリー構想策定と導入支援
・ベトナムの大手メーカーの人事制度設計
・大手金融機関のPMI支援
・大手メーカーのSAP導入支援
・次世代EV関連のグローバル調査支援
<強み>
・各メンバーがグローバルプロジェクト実行の豊富な経験や駐在経験から広いグローバル視野を持っている
・言語文化だけでなく、各地域の産業の主要なトレンド・チャレンジに対する深い理解とグローバル・ソリューション・知見と経験を掛け合わせることで最適なソリューションをクライアントに提供できる
主にクライアントの日本本社でグローバル事業展開の戦略やその実行支援、グローバルの大型のトランスフォーメーションプロジェクトなどを支援していきます。
海外の専門性をベースに、クライアントの海外事業における信頼される相談相手としての地位を確立し、また国内外の当社グループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集しています。
また日本で確りとグローバルプロジェクト経験を積んだ方は、将来の海外駐在員となる可能性もあります。
<プロジェクト事例>
・タイにおける大手製造業のスマートファクトリー構想策定と導入支援
・ベトナムの大手メーカーの人事制度設計
・大手金融機関のPMI支援
・大手メーカーのSAP導入支援
・次世代EV関連のグローバル調査支援
<強み>
・各メンバーがグローバルプロジェクト実行の豊富な経験や駐在経験から広いグローバル視野を持っている
・言語文化だけでなく、各地域の産業の主要なトレンド・チャレンジに対する深い理解とグローバル・ソリューション・知見と経験を掛け合わせることで最適なソリューションをクライアントに提供できる
【ASEAN主要国拠点】大手コンサルティングファームでのJapan Outbound Business (ASEAN ハイテク/消費財/自動車) コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
ASEAN主要国を拠点に、日系企業のグローバル化を支援することを目指した専門チームです。ASEAN各国において、消費財業界における現地の市場調査や事業戦略立案、販売流通網構築のための組織、オペレーティングモデルのデザイン、また業務改善プロジェクト、デジタルマーケティングの実行などを支援していきます。
ASEAN現地の深い知識また現地に居る地の利を活かし、クライアントの海外現法の信頼される相談相手としての地位を確立し、また地域の当社グループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集しています。
<プロジェクト事例>
・タイにおける大手製造業のスマートファクトリー構想策定と導入支援
・ベトナムの大手メーカーの人事制度設計
・大手金融機関のPMI支援
・大手メーカーのSAP導入支援
・次世代EV関連のグローバル調査支援
<強み>
・各メンバーがグローバルプロジェクト実行の豊富な経験や駐在経験から広いグローバル視野を持っている
・言語文化だけでなく、各地域の産業の主要なトレンド・チャレンジに対する深い理解とグローバル・ソリューション・知見と経験を掛け合わせることで最適なソリューションをクライアントに提供できる
ASEAN現地の深い知識また現地に居る地の利を活かし、クライアントの海外現法の信頼される相談相手としての地位を確立し、また地域の当社グループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集しています。
<プロジェクト事例>
・タイにおける大手製造業のスマートファクトリー構想策定と導入支援
・ベトナムの大手メーカーの人事制度設計
・大手金融機関のPMI支援
・大手メーカーのSAP導入支援
・次世代EV関連のグローバル調査支援
<強み>
・各メンバーがグローバルプロジェクト実行の豊富な経験や駐在経験から広いグローバル視野を持っている
・言語文化だけでなく、各地域の産業の主要なトレンド・チャレンジに対する深い理解とグローバル・ソリューション・知見と経験を掛け合わせることで最適なソリューションをクライアントに提供できる
大手コンサルティングファームでの社会課題ルール形成・戦略コンサルタント(サイバーセキュリティ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、中でもサイバーセキュリティ・ガバナンスに精通したGeoeconomics Strategyのサイバーセキュリティ領域で、人材を募集します。
・Geoeconomics Strategy
・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A
・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
・NIST SP800 171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
上記の中でも特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。
・セキュリティエンジニア
・脆弱性診断程度前提
・WH・CTF参加者クラスでコンサル希望居れば
・インフラエンジニア
・ITアーキテクト
・その他サーバーエンジニア他
・監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等)
・事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者
・Geoeconomics Strategy
・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A
・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
・NIST SP800 171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
上記の中でも特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。
・セキュリティエンジニア
・脆弱性診断程度前提
・WH・CTF参加者クラスでコンサル希望居れば
・インフラエンジニア
・ITアーキテクト
・その他サーバーエンジニア他
・監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等)
・事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者
アプリケーションの企画・開発・運営企業でのキーアカウントマネージャー(エンタープライズ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
エンタープライズ領域における当社サービス導入拡大を通して、日本の社会課題解決を実現することがミッションです。
リード獲得からサービスの利用拡大までの全てのプロセスにおいてエンタープライズ攻略のための戦略プランニング 実行指示を行なっていただきます。 クライアントとの関係構築、商談機会の創出、アカウントプラン(個社に対する営業戦略)の設計など、業務内容は多岐に渡ります。
クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、解決のために伴走するコンサルティング要素の強いポジションです。
【役割】
・個社(1〜3社)深耕の戦略プランニング
・個社のリード獲得 商談 最終的な意思決定に至るまでの全体プロジェクト設計
・個社の課題発掘 当社サービスのスキームを用いた課題解決までの全社コンサルタント
【具体的な業務内容】
・エンタープライズ企業攻略のための戦略プランニング
・エンタープライズ企業攻略を目的とするプロジェクトの推進およびマネジメント
・さまざまなコネクションを活用したエンタープライズ企業の新規開拓戦略の策定
・エンタープライズ企業の経営課題、人的課題の発掘のためのヒアリングおよび情報収集
・エンタープライズ企業に対する当社サービスのスキームを用いた課題解決提案プランニング
・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック
・メンバーへの指示・業務マネジメント・同行
・クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション
【やりがい・魅力】
・圧倒的な速度で事業成長している同社において、特にハイプライオリティなエンタープライズ領域開拓というミッションに携わることができます
・日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題・人的課題の解決に中長期にわたり伴走するコンサルティング要素の強いポジションです
・クライアントごとの個社戦略プランニングが自らに委ねられるため、非常に裁量が大きく難易度の高い業務を経験することができます
・社会貢献性の高いビジネスに関わることで、自身の業務が世の中にポジティブな変化をもたらすことを実感できます
・同社のビジョンは国内人材領域に事業ドメインを閉じておらず、中期的には非人材領域やグローバルな事業に関与することが可能です
リード獲得からサービスの利用拡大までの全てのプロセスにおいてエンタープライズ攻略のための戦略プランニング 実行指示を行なっていただきます。 クライアントとの関係構築、商談機会の創出、アカウントプラン(個社に対する営業戦略)の設計など、業務内容は多岐に渡ります。
クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、解決のために伴走するコンサルティング要素の強いポジションです。
【役割】
・個社(1〜3社)深耕の戦略プランニング
・個社のリード獲得 商談 最終的な意思決定に至るまでの全体プロジェクト設計
・個社の課題発掘 当社サービスのスキームを用いた課題解決までの全社コンサルタント
【具体的な業務内容】
・エンタープライズ企業攻略のための戦略プランニング
・エンタープライズ企業攻略を目的とするプロジェクトの推進およびマネジメント
・さまざまなコネクションを活用したエンタープライズ企業の新規開拓戦略の策定
・エンタープライズ企業の経営課題、人的課題の発掘のためのヒアリングおよび情報収集
・エンタープライズ企業に対する当社サービスのスキームを用いた課題解決提案プランニング
・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック
・メンバーへの指示・業務マネジメント・同行
・クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション
【やりがい・魅力】
・圧倒的な速度で事業成長している同社において、特にハイプライオリティなエンタープライズ領域開拓というミッションに携わることができます
・日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題・人的課題の解決に中長期にわたり伴走するコンサルティング要素の強いポジションです
・クライアントごとの個社戦略プランニングが自らに委ねられるため、非常に裁量が大きく難易度の高い業務を経験することができます
・社会貢献性の高いビジネスに関わることで、自身の業務が世の中にポジティブな変化をもたらすことを実感できます
・同社のビジョンは国内人材領域に事業ドメインを閉じておらず、中期的には非人材領域やグローバルな事業に関与することが可能です
大手コンサルティング会社でのConsumer Product & Retail コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ: 800万円〜2,000万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
◆事業領域:消費財、小売流通業のクライアントをサポート
◆チームビジョン/パーパス:世界中の多様な価値観を持つ全ての消費者が、豊かで素晴らしい日常を持読的に過ごすことが出来る世界を実現します
◆対象領域:Consumerのマーケット全体を[CP]と[Retail]の2つの領域に分けています。
・CP:食品、飲料、調味料、化粧品/トイレタリー、その他メーカー
・Retail:小売りや卸、SPA企業で、コンビニ、スーパー、百貨店、DgS、外食(レストラン/FF)など
また、国内企業のみならず、外資系企業もターゲットにしています。
【PJ事例/直近の取り組み】
・大手アパレル企業における経営管理の高度化
・大手化粧品企業におけるグローバル業務改革支援
・大手食品系企業における全社業務効率化支援
・大手飲料系企業におけるデータ活用支援
・大手食品系企業における海外進出検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・戦略策定から実行(物流・会計・IT)まで、様々な領域の経験が可能
・消費財、小売など各業種を深堀して支援範囲拡大中
・コンシューマー業界の現場経験をバックグラウンドに持つ多くの若手メンバーが活躍中
・食品/飲料/消費財メーカーとDrug Store、コンビニ、スーパーなどの小売り連携を強化することによる、モノ売りからコト売りへシフトの加速
・政府・自治体とも連携した業界のルール形成をリード
【Consumer Product & Retail ビジネスコンサルタントポジションについて】
消費財または小売業界のコンサルタントとして、テクノロジー・会計・人事・SCM、戦略といった社内の特定領域のエキスパートを巻き込みながら、幅広い業務、幅広いレイヤー(経営層〜現場) のプロジェクトに従事していただきます。
【得られるスキル/キャリアパス】
・財務・会計知識をお持ちの方は、経営管理強化の支援プロジェクトに挑戦することが出来ます。
・英語業務経験をお持ちの方は、グローバルプロジェクトでご活躍することも可能です。
・セクター・サブセクターを担当し、業界の変革をリードする責任者になることが可能です。
・セクターを起点に幅広いコンピテンシーに対する知見を獲得することが出来ます。
◆チームビジョン/パーパス:世界中の多様な価値観を持つ全ての消費者が、豊かで素晴らしい日常を持読的に過ごすことが出来る世界を実現します
◆対象領域:Consumerのマーケット全体を[CP]と[Retail]の2つの領域に分けています。
・CP:食品、飲料、調味料、化粧品/トイレタリー、その他メーカー
・Retail:小売りや卸、SPA企業で、コンビニ、スーパー、百貨店、DgS、外食(レストラン/FF)など
また、国内企業のみならず、外資系企業もターゲットにしています。
【PJ事例/直近の取り組み】
・大手アパレル企業における経営管理の高度化
・大手化粧品企業におけるグローバル業務改革支援
・大手食品系企業における全社業務効率化支援
・大手飲料系企業におけるデータ活用支援
・大手食品系企業における海外進出検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・戦略策定から実行(物流・会計・IT)まで、様々な領域の経験が可能
・消費財、小売など各業種を深堀して支援範囲拡大中
・コンシューマー業界の現場経験をバックグラウンドに持つ多くの若手メンバーが活躍中
・食品/飲料/消費財メーカーとDrug Store、コンビニ、スーパーなどの小売り連携を強化することによる、モノ売りからコト売りへシフトの加速
・政府・自治体とも連携した業界のルール形成をリード
【Consumer Product & Retail ビジネスコンサルタントポジションについて】
消費財または小売業界のコンサルタントとして、テクノロジー・会計・人事・SCM、戦略といった社内の特定領域のエキスパートを巻き込みながら、幅広い業務、幅広いレイヤー(経営層〜現場) のプロジェクトに従事していただきます。
【得られるスキル/キャリアパス】
・財務・会計知識をお持ちの方は、経営管理強化の支援プロジェクトに挑戦することが出来ます。
・英語業務経験をお持ちの方は、グローバルプロジェクトでご活躍することも可能です。
・セクター・サブセクターを担当し、業界の変革をリードする責任者になることが可能です。
・セクターを起点に幅広いコンピテンシーに対する知見を獲得することが出来ます。
大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント〜マネージャー(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 経験に応ず
ポジション
マネージャー
仕事内容
◆概要
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。
◆詳細
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
◆役割と期待
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進
【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・オムニチャネル戦略実現
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。
◆詳細
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
◆役割と期待
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進
【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・オムニチャネル戦略実現
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など
ベストベンチャー100選出企業でのストラテジーコンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.ソーシング(新規案件の開拓)⇒2.初回訪問(財務診断、契約書作成)⇒3.アドバイザリー契約の締結⇒4.マッチング⇒5.成約(条件調整)
上記のM&A業務の内、マッチングに特化して業務を行って頂きます。
・具体的には、対象企業の強みや商流を鑑みて、シナジーが見込める候補先を選定し、
実際に候補先へ提案していく業務をお任せします。
・新規開拓営業やアウトバウンドコールによる提案が主な手法となりますので、行動力と提案力が身に付けられます
・経営者等のハイレイヤー層に提案していくことになります。対象企業の財務状況を正しく捉え、経済合理性・投資対効果を説明することが求められますので、財務諸表を読み解く力が身に付きます。
上記のM&A業務の内、マッチングに特化して業務を行って頂きます。
・具体的には、対象企業の強みや商流を鑑みて、シナジーが見込める候補先を選定し、
実際に候補先へ提案していく業務をお任せします。
・新規開拓営業やアウトバウンドコールによる提案が主な手法となりますので、行動力と提案力が身に付けられます
・経営者等のハイレイヤー層に提案していくことになります。対象企業の財務状況を正しく捉え、経済合理性・投資対効果を説明することが求められますので、財務諸表を読み解く力が身に付きます。
データ分析会社のデータ解析コンサルタント (マーケティング系/金融系/医療・ヘルスケア系)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・金融、医療・ヘルスケア、マーケティング領域においてCRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動を支援するプロジェクトの提案およびコンサルティング
・金融系プロジェクト(与信管理、リスク計量化、不正検知等)の提案およびコンサルティング
・医療、ヘルスケア領域におけるビッグデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析のコンサルティング・アドバイザリー/ライフサイエンス領域のプロジェクト提案及びマネジメント/データ解析に基づく、疾病予測や疾病予防のための施策提言など
・各業界における新規データビジネスを創出に向けた企画/提案及び先端技術習得、データサイエンスに関する教育支援業務
・金融系プロジェクト(与信管理、リスク計量化、不正検知等)の提案およびコンサルティング
・医療、ヘルスケア領域におけるビッグデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析のコンサルティング・アドバイザリー/ライフサイエンス領域のプロジェクト提案及びマネジメント/データ解析に基づく、疾病予測や疾病予防のための施策提言など
・各業界における新規データビジネスを創出に向けた企画/提案及び先端技術習得、データサイエンスに関する教育支援業務
M&Aアドバイザリー企業での買手側マッチング担当【安定して稼ぎたい方】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 〜800万円くらい(業績連動賞与あり)
ポジション
応相談
仕事内容
当社のM&Aマッチング担当として以下業務をお任せします。
【詳細】
●買主の新規開拓/社内外からの紹介への対応
●個別案件における買主候補先のリストアップ及び面談
●買主情報の定期アップデート:一定のレベル以上の買主には年に1回、2回は少なくともコンタクトし、買主の戦略を把握すると共に希望する条件等をアップデートします。
【今後の事業展開】
上場に向け準備中。過去、当社は積極的にM&Aを行い事業拡大してきました。
上場後はファンドとしての機能も有し、海外企業とのM&Aも強化していく予定です。
そのため、M&A後の事業部門や子会社化した企業の代表や役員等のポジションも狙っていけるキャリアパスも描くことができます。
【詳細】
●買主の新規開拓/社内外からの紹介への対応
●個別案件における買主候補先のリストアップ及び面談
●買主情報の定期アップデート:一定のレベル以上の買主には年に1回、2回は少なくともコンタクトし、買主の戦略を把握すると共に希望する条件等をアップデートします。
【今後の事業展開】
上場に向け準備中。過去、当社は積極的にM&Aを行い事業拡大してきました。
上場後はファンドとしての機能も有し、海外企業とのM&Aも強化していく予定です。
そのため、M&A後の事業部門や子会社化した企業の代表や役員等のポジションも狙っていけるキャリアパスも描くことができます。
少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの組織人事コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,110万円〜3,500万円
ポジション
Engagement Manager/Associate Director/Managing Director
仕事内容
大手クライアントに対して、人事戦略策定から人事制度策定支援・システム導入支援まで幅広くコンサルティングサービスを提供しています。
【主なコンサルティングテーマ】
・人事戦略策定
・人的資本経営構想・実行支援、組織KPI設計視点
・人事制度(報酬・評価・等級)策定支援
・人事・労務BPR支援
・組織能力開発支援(サクセッションプラン、採用含む)
・人事システム導入支援
【主なPJ事例】
●グローバル人事制度策定支援
・グローバルシェア6割の大手製造業に向けて、グローバルの重要ポジション設置と等級・評価・報酬 設計の実施
・複数年の要員計画の策定
・初年度のサクセッション、タレントレビューの実施
・マネジメントラウンドテーブルの設計・運営
●人事システムグランドデザイン〜導入支援
・グローバル企業におけるHCMシステムのグランドデザイン
・マネジメント〜現場要件の取りまとめ
・システム選定に関わる(RFI・RFP作成)実行支援、評価選定実施
・導入における全体・個別領域PMO
●人的資本経営・組織KPI設計
・人的資本開示に向けたマテリアリティ設計
・開示に向けたワークフロー設計、運営
【ポジションの魅力】
・新しいビジネスの立ち上げは大規模ファームだではなかなかできない経験であり、0→1をスピード感持って携わることができます。
・今後、CHROアジェンダは各企業および投資家からのメインアジェンダとなる想定であるため、市場からも高く評価される経験を身に着けることができます。
【主なコンサルティングテーマ】
・人事戦略策定
・人的資本経営構想・実行支援、組織KPI設計視点
・人事制度(報酬・評価・等級)策定支援
・人事・労務BPR支援
・組織能力開発支援(サクセッションプラン、採用含む)
・人事システム導入支援
【主なPJ事例】
●グローバル人事制度策定支援
・グローバルシェア6割の大手製造業に向けて、グローバルの重要ポジション設置と等級・評価・報酬 設計の実施
・複数年の要員計画の策定
・初年度のサクセッション、タレントレビューの実施
・マネジメントラウンドテーブルの設計・運営
●人事システムグランドデザイン〜導入支援
・グローバル企業におけるHCMシステムのグランドデザイン
・マネジメント〜現場要件の取りまとめ
・システム選定に関わる(RFI・RFP作成)実行支援、評価選定実施
・導入における全体・個別領域PMO
●人的資本経営・組織KPI設計
・人的資本開示に向けたマテリアリティ設計
・開示に向けたワークフロー設計、運営
【ポジションの魅力】
・新しいビジネスの立ち上げは大規模ファームだではなかなかできない経験であり、0→1をスピード感持って携わることができます。
・今後、CHROアジェンダは各企業および投資家からのメインアジェンダとなる想定であるため、市場からも高く評価される経験を身に着けることができます。
クラウドセキュリティサービス会社でのBizDev / Sales Planning(クラウドセキュリティサービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コアプロダクトである当社クラウドセキュリティサービスを中心に、10→100フェーズでのプロダクトの成長、ひいては事業の成長に寄与する業務を推進していただきます。
<具体的な業務例>
クラウドセキュリティサービスに含まれる新機能と新プロダクトの市場開拓戦略の立案と販売促進施策の立案及び運営
・事業計画達成に向けた各部門との連携
・クラウドセキュリティサービス連携ソリューション構築に向けた調査、施策立案
・各種施策のプロジェクトマネジメント
なお、上記の全てを担当いただくことは想定しておらず、特性やご本人のレベル、志向に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。
<やりがい/魅力>
成果だけでなく成果を出すまでの行動・過程もしっかり評価します。
立ち上げ段階のため幅広い業務を担当できる他、社内の他部門を巻き込んでプロジェクトを形にする経験を積むことができます。
また、 主性を尊重し、個 の裁量は く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。
<具体的な業務例>
クラウドセキュリティサービスに含まれる新機能と新プロダクトの市場開拓戦略の立案と販売促進施策の立案及び運営
・事業計画達成に向けた各部門との連携
・クラウドセキュリティサービス連携ソリューション構築に向けた調査、施策立案
・各種施策のプロジェクトマネジメント
なお、上記の全てを担当いただくことは想定しておらず、特性やご本人のレベル、志向に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。
<やりがい/魅力>
成果だけでなく成果を出すまでの行動・過程もしっかり評価します。
立ち上げ段階のため幅広い業務を担当できる他、社内の他部門を巻き込んでプロジェクトを形にする経験を積むことができます。
また、 主性を尊重し、個 の裁量は く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。
大手コンサルティング会社での大企業組織人事コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー:750万円〜1,250万円程度、コンサルタント:550万円〜950万円程度、 アソシエイト:516万円〜700万円程度
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを実現するためのソリューションを提供しています。
◇主なクライアント
年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々)
◇具体的には
・人的資本経営
・人材戦略・人事中計策定
・ISO30414認証・活用
・基幹人事制度設計
・役員指名・評価・報酬
・タレントマネジメントシステム
・ピープルアナリティクス
・エンゲージメントサーベイ
・人事業務DX
・定年延長・シニア活性化
・グループ人事制度統合
・人材開発・組織開発
・企業ウェイ・バリューの浸透 など
【プロジェクト事例】
・製造業・非製造業 職務等級人事制度設計支援
・東証一部上場 製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援
・金融業・通信業 デジタルHR・People Analytics導入支援
・製造業・非製造業 定年延長制度設計支援
・小売企業 PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
◇主なクライアント
年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々)
◇具体的には
・人的資本経営
・人材戦略・人事中計策定
・ISO30414認証・活用
・基幹人事制度設計
・役員指名・評価・報酬
・タレントマネジメントシステム
・ピープルアナリティクス
・エンゲージメントサーベイ
・人事業務DX
・定年延長・シニア活性化
・グループ人事制度統合
・人材開発・組織開発
・企業ウェイ・バリューの浸透 など
【プロジェクト事例】
・製造業・非製造業 職務等級人事制度設計支援
・東証一部上場 製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援
・金融業・通信業 デジタルHR・People Analytics導入支援
・製造業・非製造業 定年延長制度設計支援
・小売企業 PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
日系有名コンサルティング会社でのライフイノベーションコンサルタント【若手歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約700万円〜1,200万円(年俸・賞与・福利厚生等含む)
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント
仕事内容
ライフライン事業者が抱える課題は、急激な変化と地球規模で複雑化が進んでいます。さらに、デジタル技術のめざましい進歩に伴い、社会や業界を超えたイノベーションが世界規模で急速に進展しています。めまぐるしく変動する社会・事業環境において、イノベーションを起こすことは決して容易ではなく、多彩な知見に基づき変革をリードする人材が求められています。
このような課題解決に立ち向かう仲間づくり、人材創出を企図し、今回募集致します。
●業務内容
【サービス内容】
ライフライン事業者の課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。
サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、当社グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。
【クライアント・ターゲット業界】
物流、不動産開発・まちづくり、ライフサポートを主とした人や企業の豊かな活動を支えるライフラインを担う事業者
【主な担当業務/役割】
プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せします。
・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析
・事業・業務の現状分析、課題分析、解決策導出、効果算定
・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証
・計画に基づく新たな仕組みの具現化・展開支援
・上記検討結果を踏まえたドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション
【主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例】
<ロジテック領域>
・ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革(実証企画)
・グリーンモビリティによるラストワンマイル物流改革(実証企画)
・次世代物流センター更改構想策定(業務改革)
<街づくり領域>
・まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ(未来像策定)
・都市部再開発プロジェクトMSI推進(事業開発)
・社宅管理サービス改革構想策定(業務改革)
<ライフサポート領域(レジャー・ホーム)>
・ホテル業 マーケテイング&オペレーションDX化推進(業務改革)
・ホテル業 新ブランド/ホテル開発支援(事業開発)
・客船事業 会計DX構想策定、新客船サービス/オペレーション改革、新アプリ企画(業務改革)
・ロボットサービス事業企画(実証企画)
●業務の魅力・やりがい
・社会的意義・インパクトの大きさ
人々のくらしとそれを支えるライフライン事業者が抱える構造的な課題の解決を支援する仕事です。社会的な意義やインパクトが非常に大きく、自分自身が生活する社会・生活の変革を通じたやりがいを十分に感じることができます。
・経営トップの意思決定に関与
クライアントの規模や取扱うテーマの社会的影響が大きく、提言する変革構想や実現施策にはかなりの責任が伴います。経営トップの意思決定に関与し、真剣な意見交換、課題解決に取り組めるので、やりがいを十分に感じることができます。
・重要プロジェクトへの中核として参画
日本を代表する企業や当社グループの経営変革、新規事業創出等の重要プロジェクトが多く、プロジェクトでは、その中核として参画することができます。
・当社グループ連携による事業化・社会実装までの参画
単なる企画や構想策定だけに留まらず、当社グループのアセットも活用して、事業化、社会実装まで関与することができます。コンサルティングのみならず、実業まで責任を持って携わりたい方には魅力的です。
・多様な人材、長期的育成、少数精鋭の魅力的な成長環境
成果にコミットしつつ難題があってもチームワークで乗り越えようとする風土、多様な人材を大切にし、長期的視点で育成する文化が根付いているとともに、少数精鋭の組織であることから、一人ひとりの裁量・責任が大きく、より高く・より早く成長が期待できます。
また、事業化、社会実装まで入り込み、お客様、ひいては業界の課題に深くアプローチするため、業界知見を深く身に着けることが期待できます。
さらに、コンサルティングサービスに関する教育体系も整備されており、未経験者もコンサルキャリアに必要なスキルを的確に得ることも期待できます。
●プロジェクト規模
主に2〜5名程度の体制で、構想策定〜事業企画フェーズを3〜6ヵ月程度、具現化・展開フェーズを6か月〜2年程度で実施します。
●研修・トレーニング
キャリアゴール、目指したい人物像、前職での経験に応じて、短中長期視点でのキャリアプランを策定・共有した上で、以下のような研修・トレーニングを実施します。
・コンサルティング基礎スキル研修、事業企画スキル等の専門研修、外部研修、等
・プロジェクトマネージャー、先輩コンサルタントによるフォロー、サポート、成長支援
・ナレッジ(先端技術動向、ソリューション・プロジェクト紹介、方法論・技法 等)の共有
●入社後の活躍イメージ
当部門では、事業会社、官公庁・自治体出身等、多彩なメンバーが在籍しており、ご自身の経験の活かし方を見出して頂きます。複数のプロジェクトを経験し、コンサルタントスキルを強化し、専門領域を育成することを通じて、ステップアップして頂きます。
【活躍例1】前職ではゼネコンでダム建設の現場監督を経験(入社時26歳)
アナリストとして入社
↓3年半後
シニアコンサルタントとして、大手ホテルチェーン向けに複数のDXプロジェクトの統合管理支援案件のチームリーダーとして活躍中
【活躍例2】前職ではメーカーの人事業務を経験(入社時26歳)
コンサルタントとして入社
↓1年半後
海運事業者向けに、新業務構想を中核メンバーとして策定し、現在は海外製ソリューションの導入をプロジェクトリード役として推進中
このような課題解決に立ち向かう仲間づくり、人材創出を企図し、今回募集致します。
●業務内容
【サービス内容】
ライフライン事業者の課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。
サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、当社グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。
【クライアント・ターゲット業界】
物流、不動産開発・まちづくり、ライフサポートを主とした人や企業の豊かな活動を支えるライフラインを担う事業者
【主な担当業務/役割】
プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せします。
・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析
・事業・業務の現状分析、課題分析、解決策導出、効果算定
・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証
・計画に基づく新たな仕組みの具現化・展開支援
・上記検討結果を踏まえたドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション
【主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例】
<ロジテック領域>
・ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革(実証企画)
・グリーンモビリティによるラストワンマイル物流改革(実証企画)
・次世代物流センター更改構想策定(業務改革)
<街づくり領域>
・まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ(未来像策定)
・都市部再開発プロジェクトMSI推進(事業開発)
・社宅管理サービス改革構想策定(業務改革)
<ライフサポート領域(レジャー・ホーム)>
・ホテル業 マーケテイング&オペレーションDX化推進(業務改革)
・ホテル業 新ブランド/ホテル開発支援(事業開発)
・客船事業 会計DX構想策定、新客船サービス/オペレーション改革、新アプリ企画(業務改革)
・ロボットサービス事業企画(実証企画)
●業務の魅力・やりがい
・社会的意義・インパクトの大きさ
人々のくらしとそれを支えるライフライン事業者が抱える構造的な課題の解決を支援する仕事です。社会的な意義やインパクトが非常に大きく、自分自身が生活する社会・生活の変革を通じたやりがいを十分に感じることができます。
・経営トップの意思決定に関与
クライアントの規模や取扱うテーマの社会的影響が大きく、提言する変革構想や実現施策にはかなりの責任が伴います。経営トップの意思決定に関与し、真剣な意見交換、課題解決に取り組めるので、やりがいを十分に感じることができます。
・重要プロジェクトへの中核として参画
日本を代表する企業や当社グループの経営変革、新規事業創出等の重要プロジェクトが多く、プロジェクトでは、その中核として参画することができます。
・当社グループ連携による事業化・社会実装までの参画
単なる企画や構想策定だけに留まらず、当社グループのアセットも活用して、事業化、社会実装まで関与することができます。コンサルティングのみならず、実業まで責任を持って携わりたい方には魅力的です。
・多様な人材、長期的育成、少数精鋭の魅力的な成長環境
成果にコミットしつつ難題があってもチームワークで乗り越えようとする風土、多様な人材を大切にし、長期的視点で育成する文化が根付いているとともに、少数精鋭の組織であることから、一人ひとりの裁量・責任が大きく、より高く・より早く成長が期待できます。
また、事業化、社会実装まで入り込み、お客様、ひいては業界の課題に深くアプローチするため、業界知見を深く身に着けることが期待できます。
さらに、コンサルティングサービスに関する教育体系も整備されており、未経験者もコンサルキャリアに必要なスキルを的確に得ることも期待できます。
●プロジェクト規模
主に2〜5名程度の体制で、構想策定〜事業企画フェーズを3〜6ヵ月程度、具現化・展開フェーズを6か月〜2年程度で実施します。
●研修・トレーニング
キャリアゴール、目指したい人物像、前職での経験に応じて、短中長期視点でのキャリアプランを策定・共有した上で、以下のような研修・トレーニングを実施します。
・コンサルティング基礎スキル研修、事業企画スキル等の専門研修、外部研修、等
・プロジェクトマネージャー、先輩コンサルタントによるフォロー、サポート、成長支援
・ナレッジ(先端技術動向、ソリューション・プロジェクト紹介、方法論・技法 等)の共有
●入社後の活躍イメージ
当部門では、事業会社、官公庁・自治体出身等、多彩なメンバーが在籍しており、ご自身の経験の活かし方を見出して頂きます。複数のプロジェクトを経験し、コンサルタントスキルを強化し、専門領域を育成することを通じて、ステップアップして頂きます。
【活躍例1】前職ではゼネコンでダム建設の現場監督を経験(入社時26歳)
アナリストとして入社
↓3年半後
シニアコンサルタントとして、大手ホテルチェーン向けに複数のDXプロジェクトの統合管理支援案件のチームリーダーとして活躍中
【活躍例2】前職ではメーカーの人事業務を経験(入社時26歳)
コンサルタントとして入社
↓1年半後
海運事業者向けに、新業務構想を中核メンバーとして策定し、現在は海外製ソリューションの導入をプロジェクトリード役として推進中
コンサルティング会社での戦略コンサルタント (新規事業開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。
【プロジェクト事例(一部)】
下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。
●グローバル市場参入×新規事業開発支援
・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討
●JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援
・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘
●既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援
・ヘルスケア領域における事業戦略策定
・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討
●新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援
・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革
・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築
・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション
●無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援
・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス
【プロジェクト事例(一部)】
下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。
●グローバル市場参入×新規事業開発支援
・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討
●JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援
・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘
●既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援
・ヘルスケア領域における事業戦略策定
・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討
●新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援
・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革
・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築
・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション
●無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援
・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス
監査法人でのマネージャー 人材活用/地方創生(公共政策)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ〜2,000万円)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【当チームの特徴】
私たちは、“持続可能なより良い社会の構築の実現”を目指し、「効果的・効率的に“知”をつなぐための仕組みづくり」をモットーに、官公庁等のパブリックセクターを中心に、民間企業も含めてコンサルティングを行う専門家集団です。
今回は、“知”の中でも「人」に関する社会課題をテーマとするグループにおいて、マネージャーを募集いたします。
官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。
一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています。
【業務内容】
経済産業省や文部科学省、内閣府、内閣官房等の官公庁のご支援を主軸に、蓄積された知見を基にした民間企業へのコンサルティングも実施しています。
現在の主要テーマ:
・企業の人材戦略に関わる政策
ー 人的資本経営
− 経営とDEI(Diversity, Equity and Inclusion)
− 外国人材・留学生の受入・活躍促進
− 働き方改革、等
・地方創生・人口問題
− 人口減少・少子高齢化社会における地方の戦略立案支援
− 地域の課題解決、活性化に向けた政策の策定・実行支援
・産学連携支援(企業・大学の社会課題への取組推進支援)
・教育における技術利活用 など
私たちは、“持続可能なより良い社会の構築の実現”を目指し、「効果的・効率的に“知”をつなぐための仕組みづくり」をモットーに、官公庁等のパブリックセクターを中心に、民間企業も含めてコンサルティングを行う専門家集団です。
今回は、“知”の中でも「人」に関する社会課題をテーマとするグループにおいて、マネージャーを募集いたします。
官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。
一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています。
【業務内容】
経済産業省や文部科学省、内閣府、内閣官房等の官公庁のご支援を主軸に、蓄積された知見を基にした民間企業へのコンサルティングも実施しています。
現在の主要テーマ:
・企業の人材戦略に関わる政策
ー 人的資本経営
− 経営とDEI(Diversity, Equity and Inclusion)
− 外国人材・留学生の受入・活躍促進
− 働き方改革、等
・地方創生・人口問題
− 人口減少・少子高齢化社会における地方の戦略立案支援
− 地域の課題解決、活性化に向けた政策の策定・実行支援
・産学連携支援(企業・大学の社会課題への取組推進支援)
・教育における技術利活用 など
日系有名コンサルティング会社でのサーキュラーエコノミーコンサルタント【コンサル未経験可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,600万円(年俸・賞与・福利厚生等含む)
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
国内外におけるサーキュラーエコノミー/カーボンニュートラル対策、サステナビリティへの貢献を新たな事業機会ととらえ、企業の持続可能なビジネスのありかた、中長期的な事業戦略を策定するコンサルタント募集しています。
・ビジネスモデル検討/マテリアルフロー分析を通し企業のサーキュラーエコノミー活動に伴走するコンサルタント
・サーキュラーエコノミーを実現するため、業務プロセス改革からデジタル施策の導入/実行定着化まで支援するコンサルタント
・サーキュラーエコノミーに関する調査や分析、事業組成を支援するコンサルタント
【業務内容】
・サーキュラーエコノミー視点での事業戦略の策定、戦略に沿った事業運営上のリスク・機会の洗い出し、企業全体への戦略の定着まで、お客さまの活動を支援します。
・デジタルテクノロジーやワークショップを活用し、企業の価値観および中長期的な事業戦略の方針の策定および施策の実行・定着化を支援します。
・サーキュラーエコノミー/サプライチェーン/CSR調達の業務改革やオペレーション改革を当社グループのテクノロジーを活用し支援します。
・企業のマテリアルフローの可視化に向けたロードマップや各種実行計画の策定を支援します。
・企業のDXに関する既存の取り組みを社会/環境/経済それぞれの価値に結び付け、中長期的な取り組みへの強化・推進を支援します。
【最近のプロジェクト(一例)】
(A) 大手製造業におけるサーキュラーエコノミー活動支援
・企業のビジョン、目標達成に向けたコンセプトメイキングからプロジェクトの立上げを支援
・マテリアルリサイクル化にむけたトレーサビリティ構想の支援
(B) 大手製造業における製品CFP/LCA等に向けた構想策定支援
・国内外の法規制やイニシアティブ対応を見据えた、製品別CO2排出量把握および活用方針を支援
・上記について、プロジェクトの立上げおよび構想策定を支援
(C) 大手食品企業のサステナビリティ実現に向けたデータ連携・プラットフォーム検討支援
・CO2排出量をはじめとしたESGに関するデータの利活用および蓄積に向けた構想策定を支援
(D) 製造小売業むけのサプライチェーン・調達方針検討支援
・サプライヤーおよび各種ステークホルダーを巻き込んだサステナブルな調達のありかた、方針検討の支援
【仕事のやりがい】
・従来の経済活動にとどまらず社会課題や環境課題に対して、当社グループの経験を活かしながら企業のサステナビリティ・トランスフォーメーションに関わることができます。
・事業計画や業務改革、組織デザインといったオーソドックスなコンサルティングスキルおよび経験を得られるともに、サステナビリティ・トランスフォーメーション領域の実践的な知識を得ることができます。
・当社グループのデジタルに対する取り組み/テクノロジー/アナリティクスをもとに、自らの価値創出や新たなビジネスをリードする機会を得ることができます。
・サステナビリティ・トランスフォーメーションの推進は、当社グループ全体として主軸と据えて取組を行っていく領域であり、当社はグループにおける牽引役を期待されています。
【案件規模】
・2〜4名程度の体制が多く、構想策定は3ヵ月程度、業務設計〜改革施策の導入/定着化を行う場合、3ヵ月〜1年程度で実施
【教育体制】
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・データ分析ツールの活用方法やデータから見る財務会計など、データ利活用に関わる基礎教育を案件事例から蓄積したナレッジとして伝える講座を実施。
・ビジネスモデル検討/マテリアルフロー分析を通し企業のサーキュラーエコノミー活動に伴走するコンサルタント
・サーキュラーエコノミーを実現するため、業務プロセス改革からデジタル施策の導入/実行定着化まで支援するコンサルタント
・サーキュラーエコノミーに関する調査や分析、事業組成を支援するコンサルタント
【業務内容】
・サーキュラーエコノミー視点での事業戦略の策定、戦略に沿った事業運営上のリスク・機会の洗い出し、企業全体への戦略の定着まで、お客さまの活動を支援します。
・デジタルテクノロジーやワークショップを活用し、企業の価値観および中長期的な事業戦略の方針の策定および施策の実行・定着化を支援します。
・サーキュラーエコノミー/サプライチェーン/CSR調達の業務改革やオペレーション改革を当社グループのテクノロジーを活用し支援します。
・企業のマテリアルフローの可視化に向けたロードマップや各種実行計画の策定を支援します。
・企業のDXに関する既存の取り組みを社会/環境/経済それぞれの価値に結び付け、中長期的な取り組みへの強化・推進を支援します。
【最近のプロジェクト(一例)】
(A) 大手製造業におけるサーキュラーエコノミー活動支援
・企業のビジョン、目標達成に向けたコンセプトメイキングからプロジェクトの立上げを支援
・マテリアルリサイクル化にむけたトレーサビリティ構想の支援
(B) 大手製造業における製品CFP/LCA等に向けた構想策定支援
・国内外の法規制やイニシアティブ対応を見据えた、製品別CO2排出量把握および活用方針を支援
・上記について、プロジェクトの立上げおよび構想策定を支援
(C) 大手食品企業のサステナビリティ実現に向けたデータ連携・プラットフォーム検討支援
・CO2排出量をはじめとしたESGに関するデータの利活用および蓄積に向けた構想策定を支援
(D) 製造小売業むけのサプライチェーン・調達方針検討支援
・サプライヤーおよび各種ステークホルダーを巻き込んだサステナブルな調達のありかた、方針検討の支援
【仕事のやりがい】
・従来の経済活動にとどまらず社会課題や環境課題に対して、当社グループの経験を活かしながら企業のサステナビリティ・トランスフォーメーションに関わることができます。
・事業計画や業務改革、組織デザインといったオーソドックスなコンサルティングスキルおよび経験を得られるともに、サステナビリティ・トランスフォーメーション領域の実践的な知識を得ることができます。
・当社グループのデジタルに対する取り組み/テクノロジー/アナリティクスをもとに、自らの価値創出や新たなビジネスをリードする機会を得ることができます。
・サステナビリティ・トランスフォーメーションの推進は、当社グループ全体として主軸と据えて取組を行っていく領域であり、当社はグループにおける牽引役を期待されています。
【案件規模】
・2〜4名程度の体制が多く、構想策定は3ヵ月程度、業務設計〜改革施策の導入/定着化を行う場合、3ヵ月〜1年程度で実施
【教育体制】
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・データ分析ツールの活用方法やデータから見る財務会計など、データ利活用に関わる基礎教育を案件事例から蓄積したナレッジとして伝える講座を実施。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータマネジメントコンサルタント(ディレクター〜シニアコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター〜シニアコンサルタント
仕事内容
[1] プロジェクトの立ち上げとデリバリー
様々なスキル・知識・経験を持った複数の部門やメンバーと協力し、お客様が社内外のデータを活用し価値を生み出し続けるための戦略策定や実行を支援します。データを中心に様々なナレッジやテクノロジーの活用を検討し、時にはコンサルの枠を超えお客様の推進組織の一員となり目指す姿の実現を支援します。
[2] お客様への提案活動
お客様との対話や情報収集を通じて問題/課題分析を行い、当社およびコンサルティングサービスの付加価値を説明しながらコンサルティング支援を提案します。
様々なスキル・知識・経験を持った複数の部門やメンバーと協力し、お客様が社内外のデータを活用し価値を生み出し続けるための戦略策定や実行を支援します。データを中心に様々なナレッジやテクノロジーの活用を検討し、時にはコンサルの枠を超えお客様の推進組織の一員となり目指す姿の実現を支援します。
[2] お客様への提案活動
お客様との対話や情報収集を通じて問題/課題分析を行い、当社およびコンサルティングサービスの付加価値を説明しながらコンサルティング支援を提案します。
少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのセキュリティコンサルタント(マネージャー〜)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜3500万円
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントのセキュリティ課題に対して、アセスメント及びコンサルティングサービスを提供しています。
【セキュリティアセスメントサービス】
・ ITセキュリティ戦略・ガバナンス体制評価
・サイバーセキュリティ対策の有効性評価
・各種ガイドラインやベストプラクティスとの比較評価
【 セキュリティコンサルティングサービス】
・セキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定
・CSIRT(インシデントレスポンス態勢)構築支援/演習支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援
ポジションの魅力
・ベンチャーならではの意思決定スピードの速さで業務を進めております
・面白いと思ったことはまずやってみることができる挑戦を歓迎するカルチャーです
・チーム内でジュニアメンバーでも積極的に意見が言える環境です
・セミナーや勉強会にも積極的に参加し互いに高めあう意識の高いメンバーで構成されています
主なPJ事例
●NIST CSF2.0をベースとしたセキュリティアセスメント
日本国内のコンサルティングファームとしては初のNIST CSF2.0を採用したセキュリティアセスメントサービスを提供
●クラウドセキュリティ審査体制構築支援
大手国内証券会社に対して、社内のクラウド利用申請の審査を支援しクラウド起因のセキュリティリスク低減推進を支援
●欧州CRA対応支援
国内製造業向けのサイバーレジリエンス法に対応するための各セキュリティソリューションベンダーと協力して対応支援サービスを提供
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントのセキュリティ課題に対して、アセスメント及びコンサルティングサービスを提供しています。
【セキュリティアセスメントサービス】
・ ITセキュリティ戦略・ガバナンス体制評価
・サイバーセキュリティ対策の有効性評価
・各種ガイドラインやベストプラクティスとの比較評価
【 セキュリティコンサルティングサービス】
・セキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定
・CSIRT(インシデントレスポンス態勢)構築支援/演習支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援
ポジションの魅力
・ベンチャーならではの意思決定スピードの速さで業務を進めております
・面白いと思ったことはまずやってみることができる挑戦を歓迎するカルチャーです
・チーム内でジュニアメンバーでも積極的に意見が言える環境です
・セミナーや勉強会にも積極的に参加し互いに高めあう意識の高いメンバーで構成されています
主なPJ事例
●NIST CSF2.0をベースとしたセキュリティアセスメント
日本国内のコンサルティングファームとしては初のNIST CSF2.0を採用したセキュリティアセスメントサービスを提供
●クラウドセキュリティ審査体制構築支援
大手国内証券会社に対して、社内のクラウド利用申請の審査を支援しクラウド起因のセキュリティリスク低減推進を支援
●欧州CRA対応支援
国内製造業向けのサイバーレジリエンス法に対応するための各セキュリティソリューションベンダーと協力して対応支援サービスを提供
税務・会計コンサルティングファームでのスタートアップ支援コンサルタント(スタートアップ事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当〜
仕事内容
外部CFOとしてスタートアップ企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。
IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
・資金調達/株主変更支援
・事業計画及び資本政策支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・証券会社及び取引所審査対応
・各種スタートアップ関連イベントの参加、ネットワーキング、スポンサー対応
【入社後の業務イメージ】
スタートアップの外部CFOとして、段階的にコーポレート業務全般を支援していただきます。
経理業務に加えて事業計画や資本政策、資金調達といったファイナンス業務に関与するため、将来的にはスタートアップのCFOを目指すことが可能です。
また同部門では投資機能も持ち合わせているため、投資業務への挑戦も可能でございます。
IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
・資金調達/株主変更支援
・事業計画及び資本政策支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・証券会社及び取引所審査対応
・各種スタートアップ関連イベントの参加、ネットワーキング、スポンサー対応
【入社後の業務イメージ】
スタートアップの外部CFOとして、段階的にコーポレート業務全般を支援していただきます。
経理業務に加えて事業計画や資本政策、資金調達といったファイナンス業務に関与するため、将来的にはスタートアップのCFOを目指すことが可能です。
また同部門では投資機能も持ち合わせているため、投資業務への挑戦も可能でございます。
ITコンサルティング企業でのSAP_Business_Sector
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではIT/Digital 領域における様々なコンサルティングサービスを提供しております。
クライアントニーズに対応すべく、この度 「SAP Business Sector」 を新たなサービスラインとして立ち上げることといたしました。
S/4 HANAを中心としたSAPビジネスを強化するため、現在在籍しているSAPメンバーと共に活動できるS/4コンサルタント及びエンジニアのコアメンバーを募集しております。
当社では下記のような方は募集しております。
和製ファームで日本のSAPプロジェクトモデルを作りたい方。
理想とするSAPコンサルティングスタイルを当社で築きたい方。
1200人規模の安定した企業でSAP事業の立ち上げ経験を積みたい方。
意思決定プロセスに関わる裁量権を求めている方。
急成長中で売上高10期1000億を目指す企業と共に成長をしたい方。
クライアントニーズに対応すべく、この度 「SAP Business Sector」 を新たなサービスラインとして立ち上げることといたしました。
S/4 HANAを中心としたSAPビジネスを強化するため、現在在籍しているSAPメンバーと共に活動できるS/4コンサルタント及びエンジニアのコアメンバーを募集しております。
当社では下記のような方は募集しております。
和製ファームで日本のSAPプロジェクトモデルを作りたい方。
理想とするSAPコンサルティングスタイルを当社で築きたい方。
1200人規模の安定した企業でSAP事業の立ち上げ経験を積みたい方。
意思決定プロセスに関わる裁量権を求めている方。
急成長中で売上高10期1000億を目指す企業と共に成長をしたい方。
大手FAS ソフトウェアストラテジーコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
●ソフトウェア戦略策定:
・製品戦略・ロードマップ:市場、競争環境、クライアントの事業分析に基づき、ソフトウェア製品・サービスのロードマップ策定支援を行います。PMI やプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの一環としても実施され、戦略策定とテクノロジーの両方における深い知見・ノウハウをもとにクライアントへ価値提供を行います。
・技術戦略・ロードマップ:クライアントの技術ロードマップ策定支援、および、コスト、リスク、事業戦略との整合を加味したオプション策定支援を行います。また、先端技術に関する知見を活かした提携、買収戦略策定支援やSaaS Transformation 戦略策定支援も行います。
●デュー・デリジェンス:
・テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD):対象企業が保有するソフトウェア製品、開発ロードマップ、技術アーキテクチャ、技術負債、開発組織、開発プロセスを精査し、その先進性・競争優位性を技術的な観点で評価します。
・インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence):コマーシャル・デューデリジェンス(CDD)とTech DD を組み合わせ、マーケット・インとプロダクト・アウトの両方の観点から対象企業を包括的に評価し、個々のDD ではカバーできないインサイトを提供します。弊社はこのインテグレーテッド・デリジェンスの領域においてマーケットリーダー、かつイノベーターであり、比類なき能力をマーケットに提供しています。
●価値創造支援(Value Creation):
・ソフトウェア開発効率向上:ソフトウェア開発組織と開発プロセス、生産性を評価し、事業戦略と整合したソフトウェア開発効率・品質向上の提言を行います。IT 診断、改善余地の抽出、改善施策の検討、アクションプラン策定を行います。また、開発サイトでのハンズオンでのプロジェクト支援、外部委託ソフトウェア会社との交渉支援や、IT プロジェクトのガバナンス強化に関する支援も行います。
・製品戦略・ロードマップ:市場、競争環境、クライアントの事業分析に基づき、ソフトウェア製品・サービスのロードマップ策定支援を行います。PMI やプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの一環としても実施され、戦略策定とテクノロジーの両方における深い知見・ノウハウをもとにクライアントへ価値提供を行います。
・技術戦略・ロードマップ:クライアントの技術ロードマップ策定支援、および、コスト、リスク、事業戦略との整合を加味したオプション策定支援を行います。また、先端技術に関する知見を活かした提携、買収戦略策定支援やSaaS Transformation 戦略策定支援も行います。
●デュー・デリジェンス:
・テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD):対象企業が保有するソフトウェア製品、開発ロードマップ、技術アーキテクチャ、技術負債、開発組織、開発プロセスを精査し、その先進性・競争優位性を技術的な観点で評価します。
・インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence):コマーシャル・デューデリジェンス(CDD)とTech DD を組み合わせ、マーケット・インとプロダクト・アウトの両方の観点から対象企業を包括的に評価し、個々のDD ではカバーできないインサイトを提供します。弊社はこのインテグレーテッド・デリジェンスの領域においてマーケットリーダー、かつイノベーターであり、比類なき能力をマーケットに提供しています。
●価値創造支援(Value Creation):
・ソフトウェア開発効率向上:ソフトウェア開発組織と開発プロセス、生産性を評価し、事業戦略と整合したソフトウェア開発効率・品質向上の提言を行います。IT 診断、改善余地の抽出、改善施策の検討、アクションプラン策定を行います。また、開発サイトでのハンズオンでのプロジェクト支援、外部委託ソフトウェア会社との交渉支援や、IT プロジェクトのガバナンス強化に関する支援も行います。
【大阪】業界未経験者が活躍する大手M&A仲介企業でのアドバイザー募集/充実の教育体制×大手で最高料率のインセンティブ支給
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円台+インセンティブ(25%)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
・M&Aアドバイザー業務
顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と一気通貫でご担当いただきます。
【給与】
ベース400万円台+インセンティブ(25%)
・未経験入社社員の年収例
-年収7000万(地方銀行出身/入社4年目)
-年収3500万(証券会社出身/入社3年目)
-年収2500万(新卒入社4年目)
【魅力】
・全国3000事業者以上いる中で、年商TOP5位以内に入る大手企業
・インセンティブ支給率は25%で、大手の中でも最も高い
・6ヶ月プログラムにより教育体制が充実。入社者のほとんどは未経験者
・M&Aアドバイザー業務
顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と一気通貫でご担当いただきます。
【給与】
ベース400万円台+インセンティブ(25%)
・未経験入社社員の年収例
-年収7000万(地方銀行出身/入社4年目)
-年収3500万(証券会社出身/入社3年目)
-年収2500万(新卒入社4年目)
【魅力】
・全国3000事業者以上いる中で、年商TOP5位以内に入る大手企業
・インセンティブ支給率は25%で、大手の中でも最も高い
・6ヶ月プログラムにより教育体制が充実。入社者のほとんどは未経験者
独立系FAファームでのコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
中堅・中小企業を中心に、M&Aおよび事業再生のコンサルティング業務をご担当いただきます。単なるスキーム構築に留まらず、クライアントの課題に深く入り込み、持続可能な成長や再建のための提案と金融機関調整含む実行支援を担っていただきます。
<主な業務内容>
▼M&A関連
・M&A案件のソーシング・マッチング(買収/売却の双方)
・財務・ビジネスデューデリジェンス(DD)
・企業価値評価(バリュエーション)
・スキーム立案、契約書ドラフト支援
・PMI(統合プロセス)支援
・M&A戦略立案から交渉、成約まで一貫支援
▼事業再生関連
・資金繰り悪化・過剰債務を抱える企業への再生支援
・正常収益力や実態純資産の把握、再生計画の立案
・返済計画の策定、モニタリング支援
・単なるコストカットではなく、PL改善に向けた社長との協働
・実行可能な再生計画の策定と伴走支援
・中小企業活性化協議会、地銀・信金への営業活動・関係構築
<主な業務内容>
▼M&A関連
・M&A案件のソーシング・マッチング(買収/売却の双方)
・財務・ビジネスデューデリジェンス(DD)
・企業価値評価(バリュエーション)
・スキーム立案、契約書ドラフト支援
・PMI(統合プロセス)支援
・M&A戦略立案から交渉、成約まで一貫支援
▼事業再生関連
・資金繰り悪化・過剰債務を抱える企業への再生支援
・正常収益力や実態純資産の把握、再生計画の立案
・返済計画の策定、モニタリング支援
・単なるコストカットではなく、PL改善に向けた社長との協働
・実行可能な再生計画の策定と伴走支援
・中小企業活性化協議会、地銀・信金への営業活動・関係構築
国内大手ITコンサルティング企業でのSAPプロジェクトリーダー/サブリーダー【大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します。
●顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
<入社後の役割>
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
- 生産管理全般
- 販売、物流管理領域
- 会計領域
- BI、BW領域
<業務の魅力>
・ソリューションとわず業務知見のプロフェッショナルになれます
・大規模プロジェクトを扱っているのでチームリーダーレベルでも2,3億規模の領域を推進する経験を得られる
・人柄がよく風通しの良い組織体制となっています
●顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
<入社後の役割>
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
- 生産管理全般
- 販売、物流管理領域
- 会計領域
- BI、BW領域
<業務の魅力>
・ソリューションとわず業務知見のプロフェッショナルになれます
・大規模プロジェクトを扱っているのでチームリーダーレベルでも2,3億規模の領域を推進する経験を得られる
・人柄がよく風通しの良い組織体制となっています
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのデータ分析エンジニア・コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
685万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・製造業向けを中心にエンタープライズ向けのデータ利活用に関するコンサルティング・システム導入・継続的なDX支援を担当します。
・役割としては、データ利活用案件のデータ分析エンジニア、コンサルタントとして、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客のDX推進を担います。
・新規顧客に対する案件提案や各種プロモーション活動(セミナー等含む)も実施頂きます。
【入社後の役割】
・データ分析エンジニア、及びデータ分析コンサルタントとしてデータ利活用案件を推進
・役割としては、データ利活用案件のデータ分析エンジニア、コンサルタントとして、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客のDX推進を担います。
・新規顧客に対する案件提案や各種プロモーション活動(セミナー等含む)も実施頂きます。
【入社後の役割】
・データ分析エンジニア、及びデータ分析コンサルタントとしてデータ利活用案件を推進
【愛知】国内大手ITコンサルティング企業でのSAP/自社製データ分析ソリューションプロジェクトリーダー/サブリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
855万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
〜製造業DX改革を加速するシステム導入をリーディングするエンジニアを募集〜
当社が強みとするERP統合パッケージ「SAP」(SAP AWARD OF EXCELLENCE 受賞)や東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している自社製データ分析ソリューションを活用して、業務コンサルティングからシステム導入、導入後の保守・運用まで担っていただける方の募集です。
●開発導入業務
SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件において、プロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダーの立場でプロジェクト推進の一翼を担って頂くことを期待しています。プライム案件がほとんどなので、顧客と直接関わりながら業務に従事できます。東海の顧客が中心となりますが、東京や大阪の大型案件にリモートでご参画頂くパターンもあります。SAPの導入領域拡大、Snowflake、Blue Prismの導入、自社データ分析ソリューションの適用など、システム適用領域を拡大して、お客様のDX改革につながる発展的なWin-Winの関係を築けるように推進しています。
●保守運用業務
東海の顧客を中心として、保守・運用サービスのアカウントリーダーとして、良好な顧客関係を築きつつ、東名阪のビジネスパートナーとサービスの安定運用を維持頂くことを期待しています。
【入社後の役割】
・SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件におけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダー
・SAPや自社製データ分析ソリューションの保守案件におけるアカウントリーダー
当社が強みとするERP統合パッケージ「SAP」(SAP AWARD OF EXCELLENCE 受賞)や東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している自社製データ分析ソリューションを活用して、業務コンサルティングからシステム導入、導入後の保守・運用まで担っていただける方の募集です。
●開発導入業務
SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件において、プロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダーの立場でプロジェクト推進の一翼を担って頂くことを期待しています。プライム案件がほとんどなので、顧客と直接関わりながら業務に従事できます。東海の顧客が中心となりますが、東京や大阪の大型案件にリモートでご参画頂くパターンもあります。SAPの導入領域拡大、Snowflake、Blue Prismの導入、自社データ分析ソリューションの適用など、システム適用領域を拡大して、お客様のDX改革につながる発展的なWin-Winの関係を築けるように推進しています。
●保守運用業務
東海の顧客を中心として、保守・運用サービスのアカウントリーダーとして、良好な顧客関係を築きつつ、東名阪のビジネスパートナーとサービスの安定運用を維持頂くことを期待しています。
【入社後の役割】
・SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件におけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダー
・SAPや自社製データ分析ソリューションの保守案件におけるアカウントリーダー
国内大手ITコンサルティング企業でのSAPプロジェクトリーダー/サブリーダー【東京】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダ
仕事内容
【職務内容】
・SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します。
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
【入社後の役割】
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
・生産管理全般
・販売、物流管理領域
・会計領域
・BI、BW領域
・SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します。
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
【入社後の役割】
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
・生産管理全般
・販売、物流管理領域
・会計領域
・BI、BW領域
【名古屋】M&AコンサルティングでのITコンサルタント(ITソリューション導入経験必須)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ITコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社
や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を実施します。
【案件】営業担当が獲得し、ITコンサルタントにつなぎます。1人あたり担当は2社程度。構想策定から運用開始ま
で一気通貫でご担当していただきます。
【支援範囲】企画(構想)〜運用開始までです。要件定義以降はグループ会社のメンバーも参画します。
【出張】あり。頻度や長さはプロジェクトにより変わります。
【転勤】なし。
や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を実施します。
【案件】営業担当が獲得し、ITコンサルタントにつなぎます。1人あたり担当は2社程度。構想策定から運用開始ま
で一気通貫でご担当していただきます。
【支援範囲】企画(構想)〜運用開始までです。要件定義以降はグループ会社のメンバーも参画します。
【出張】あり。頻度や長さはプロジェクトにより変わります。
【転勤】なし。
大手コンサルティングファームでのテクノロジー/メディア/通信業界向けコンサルティングサービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
電機/ハイテク/通信/メディア/エンターテイメント/テクノロジー業界のクライアントの成長を支援するため、戦略策定から実行支援まで、幅広いコンサルティング業務をお任せします。
【ユニットの特徴】
・各業界のトップクラスのクライアントにサービスを提供しており、間接的に他業界の課題解決にも影響を及ぼす案件に携わることができます
・CES等のイベント(※コロナ下ではWeb参加)や、プロジェクトでの海外出張、海外メンバーファーム連携等を通じ、先進事例・知識を常に吸収することが可能です
・中途入社社員が7割を超えており、製造業・ITサービス・SIer・通信・コンサルティングファーム等、多様な業界出身者で構成されています
・ユニット経営の取り組みの一環として「中途入社者サポート」に注力しており、コンサルタントとしての立ち上がりから定着化を実現する各種施策を実施しています
【プロジェクト事例】
・大手製造業:SDGsを活用した新規事業機会探索
・大手製造業:モーションキャプチャ技術を活用したGTM戦略
・メディア企業:グローバルネットワーク監視・運用高度化
・通信業:顧客体験の価値に基づく事業再設計、経営管理の高度化と制度設計
【ユニットの特徴】
・各業界のトップクラスのクライアントにサービスを提供しており、間接的に他業界の課題解決にも影響を及ぼす案件に携わることができます
・CES等のイベント(※コロナ下ではWeb参加)や、プロジェクトでの海外出張、海外メンバーファーム連携等を通じ、先進事例・知識を常に吸収することが可能です
・中途入社社員が7割を超えており、製造業・ITサービス・SIer・通信・コンサルティングファーム等、多様な業界出身者で構成されています
・ユニット経営の取り組みの一環として「中途入社者サポート」に注力しており、コンサルタントとしての立ち上がりから定着化を実現する各種施策を実施しています
【プロジェクト事例】
・大手製造業:SDGsを活用した新規事業機会探索
・大手製造業:モーションキャプチャ技術を活用したGTM戦略
・メディア企業:グローバルネットワーク監視・運用高度化
・通信業:顧客体験の価値に基づく事業再設計、経営管理の高度化と制度設計
監査法人系リスクコンサルティング会社での製造業向けDXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
マネージングディレクター、シニアマネジャー、マネジャー、シニアコンサルタント
仕事内容
サプライチェーンリスク、デジタルマニュファクチュアリング(製造現場の見える化)、サプライヤリスクマネジメント等における、データ可視化・活用に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当
データサイエンティストの育成事業を行うスタートアップ企業でのアナリティクスコンサルタント(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
企業向けデータ人材育成サービスと連携しながら、企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングサービスのマネジメントをお任せします。
1. 顧客企業へのプロジェクトの提案
企業向けのデータ人材育成サービスを担当する営業メンバーと連携しながら、クライアント企業の課題を整理し、解決への道筋を提示しながら、提案活動を行います。
<主に当社に寄せられる課題の例>
・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
・AIを活用した新規事業立ち上げ
・データ分析チームの立ち上げ
・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
2. 受注したプロジェクトのデリバリー
クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの全体設計(命題の整理、スケジュール、スコープ等)を行い、受注したプロジェクトを自社のデータサイエンティストならびにクライアント企業をリードしながら進めていきます。プロジェクト体制によっては、自身でも分析作業、定例会向けの資料作成、レポーティング等も行います。
3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発
コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。
1. 顧客企業へのプロジェクトの提案
企業向けのデータ人材育成サービスを担当する営業メンバーと連携しながら、クライアント企業の課題を整理し、解決への道筋を提示しながら、提案活動を行います。
<主に当社に寄せられる課題の例>
・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
・AIを活用した新規事業立ち上げ
・データ分析チームの立ち上げ
・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
2. 受注したプロジェクトのデリバリー
クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの全体設計(命題の整理、スケジュール、スコープ等)を行い、受注したプロジェクトを自社のデータサイエンティストならびにクライアント企業をリードしながら進めていきます。プロジェクト体制によっては、自身でも分析作業、定例会向けの資料作成、レポーティング等も行います。
3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発
コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。
マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのコンサルタント・シニアコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事概要>
人材という切り口で経営課題の解決に向けて、案件発掘からクロージングまでの流れを担う。その過程の中で解決案の策定、プロ人材のアサイン、実行支援まで一気通貫で行います。また、企業のCEOや経営層にまで入り込み、必要不可欠なパートナーとして伴走していただきます。
<具体的な業務内容>
・経営者や決裁者との接点獲得・最大化
└ 対象層が経営層なため飛び込みなどではなく、より戦略的なアプローチを想定
・顧客との打ち合わせ
└ 経営状況や将来の成長戦略をお伺いして、理想から逆算した課題の特定と優先順位付け・解決案の策定
・プロ人材とのマッチング
└ 自社データベースから顧客の経営課題を解決できるプロ人材のご提案とマッチング面談を実施
・顧客とプロ人材との取り組みをプロジェクト化
└ プロジェクト成功に向けた体制、管理方法、観測指標の策定
・プロジェクト成功の伴走
└ 密な情報連携、進捗管理・効果検証の支援伴走を行い、プロジェクト成功に導く
<ポジションの魅力>
・人材コンサルタントのキャリアパスは通常、そのまま人材を続けるか、人事にキャリアチェンジすることが多いですが、弊社は事業会社と一緒に人材ビジネス以外の事業展開もしているため、事業開発やPdM、組織コンサルなどのキャリアパスもご用意しております。
・ブティック型と大企業のいいとこ取りをしたした、ベースとインセンティブ共に最高基準の支給をいたします。
人材という切り口で経営課題の解決に向けて、案件発掘からクロージングまでの流れを担う。その過程の中で解決案の策定、プロ人材のアサイン、実行支援まで一気通貫で行います。また、企業のCEOや経営層にまで入り込み、必要不可欠なパートナーとして伴走していただきます。
<具体的な業務内容>
・経営者や決裁者との接点獲得・最大化
└ 対象層が経営層なため飛び込みなどではなく、より戦略的なアプローチを想定
・顧客との打ち合わせ
└ 経営状況や将来の成長戦略をお伺いして、理想から逆算した課題の特定と優先順位付け・解決案の策定
・プロ人材とのマッチング
└ 自社データベースから顧客の経営課題を解決できるプロ人材のご提案とマッチング面談を実施
・顧客とプロ人材との取り組みをプロジェクト化
└ プロジェクト成功に向けた体制、管理方法、観測指標の策定
・プロジェクト成功の伴走
└ 密な情報連携、進捗管理・効果検証の支援伴走を行い、プロジェクト成功に導く
<ポジションの魅力>
・人材コンサルタントのキャリアパスは通常、そのまま人材を続けるか、人事にキャリアチェンジすることが多いですが、弊社は事業会社と一緒に人材ビジネス以外の事業展開もしているため、事業開発やPdM、組織コンサルなどのキャリアパスもご用意しております。
・ブティック型と大企業のいいとこ取りをしたした、ベースとインセンティブ共に最高基準の支給をいたします。
マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのマネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,250万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<仕事概要>
マネージャーとして、部下のマネージメントを行いながら、現場のコンサルタントとして業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
◎コンサルタント業務
・新規のクライアント企業の開拓
・既存のクライアント企業への提案営業、コンサルティング
・ヘッドハント、スカウトでの転職希望者の獲得
・転職希望者との面談、キャリアカウンセリング
・クライアント企業と転職希望者とのマッチング、条件交渉
・転職希望者の入社後のフォロー
・ビジネスをまわすために新たな施策や仕掛けを各ステークホルダーと行う
◎マネージャー業務
・チームをリードし、売上目標達成に向けた、部下の育成、予算管理、チームマネジメントの実施
・チームの課題解決に向けた分析・企画・実行
◎プロダクト業務
・プロダクト開発に向けた日々のDiscussion参加、ロードマップ策定・PoC検証オーナーなど、開発の頭からローンチまでの工程業務を担います。
◎その他
・事業部立ち上げの為の採用活動、他事業部と連携した顧客開拓
<ポジションの魅力>
・弊社は事業会社と一緒に人材ビジネス以外の事業を展開しているため、事業開発やPdM、組織コンサルなどのキャリアパスもご用意しております。
・自社の圧倒的なAI技術を駆使し、人材ビジネスとして成功報酬で売り上げを作る以外のやり方も創意工夫しながら取り組めます。
・ブティック型と大企業のいいとこ取りをした、ベースとインセンティブ共に最高基準の支給をいたします。
・ご自身の得意な領域で社内起業していただく形になるので、人材で起業を検討されている方にはぴったりなポジションとなっております。
マネージャーとして、部下のマネージメントを行いながら、現場のコンサルタントとして業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
◎コンサルタント業務
・新規のクライアント企業の開拓
・既存のクライアント企業への提案営業、コンサルティング
・ヘッドハント、スカウトでの転職希望者の獲得
・転職希望者との面談、キャリアカウンセリング
・クライアント企業と転職希望者とのマッチング、条件交渉
・転職希望者の入社後のフォロー
・ビジネスをまわすために新たな施策や仕掛けを各ステークホルダーと行う
◎マネージャー業務
・チームをリードし、売上目標達成に向けた、部下の育成、予算管理、チームマネジメントの実施
・チームの課題解決に向けた分析・企画・実行
◎プロダクト業務
・プロダクト開発に向けた日々のDiscussion参加、ロードマップ策定・PoC検証オーナーなど、開発の頭からローンチまでの工程業務を担います。
◎その他
・事業部立ち上げの為の採用活動、他事業部と連携した顧客開拓
<ポジションの魅力>
・弊社は事業会社と一緒に人材ビジネス以外の事業を展開しているため、事業開発やPdM、組織コンサルなどのキャリアパスもご用意しております。
・自社の圧倒的なAI技術を駆使し、人材ビジネスとして成功報酬で売り上げを作る以外のやり方も創意工夫しながら取り組めます。
・ブティック型と大企業のいいとこ取りをした、ベースとインセンティブ共に最高基準の支給をいたします。
・ご自身の得意な領域で社内起業していただく形になるので、人材で起業を検討されている方にはぴったりなポジションとなっております。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での顧客の企業価値向上とリカーリングビジネスの創出を主導するDXコンサル(Manager)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
DX実現に向けて、様々な業界・事業領域の顧客と伴走するDXパートナーとして、子会社や当グループ全体のCapabilityを活かしながら、企業価値向上とリカーリングビジネス創出を実現する役割を担っていただきます。
【職務詳細】
DXパートナーとして顧客との関係構築、部内若手メンバーの育成、関係ステークホルダと連携したDX提案の仮説立案、提案、上流エンジニアリングの実行責任を担います。
(詳細)
●ターゲット顧客の経営状況の分析・把握
●ターゲット顧客向けに、社内外ステークホルダと連携の上、DX施策の導入・推進に向けた仮説の立案〜提案、及び上流エンジニアリング支援の実行
●ターゲット顧客との良好な関係の構築
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●顧客の経営課題に加え、社会・業界の課題解決に向けた社会イノベーション事業を推進できます。「顧客価値向上」の追及、そして顧客の先の市場を見ることによって、DX推進により顧客の事業価値向上に貢献します。「持続可能な社会の実現」に向けて、当社として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。
●業界やお客様の課題、社会課題の解決に向けた社会イノベーションを推進できます。
「お客様価値」のあくなき追及、そしてお客様の向こうに市場を見ることによって、DX事業によりお客様事業の価値向上に貢献しています。
持続可能な社会に向けて当社として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。
●デジタルで大きな絵を描き、グローバルに仲間を増やし、ベクトルをあわせて前に進んでいます。
Digital × α(当社の商材・強み)に拘ったテーマ選定し、自ら顧客案件に参画し事業の価値ポイントを具体化することで、Digital技術を変革市場につなぎ、成長事業を創成しています。
●施策を立案し、それを自ら推進します。
より事業に近い組織だからこそ、施策の立案だけにとどまらず、事業関係者と連携し、それを推進するまで担当できることがやりがいです。
【職務詳細】
DXパートナーとして顧客との関係構築、部内若手メンバーの育成、関係ステークホルダと連携したDX提案の仮説立案、提案、上流エンジニアリングの実行責任を担います。
(詳細)
●ターゲット顧客の経営状況の分析・把握
●ターゲット顧客向けに、社内外ステークホルダと連携の上、DX施策の導入・推進に向けた仮説の立案〜提案、及び上流エンジニアリング支援の実行
●ターゲット顧客との良好な関係の構築
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●顧客の経営課題に加え、社会・業界の課題解決に向けた社会イノベーション事業を推進できます。「顧客価値向上」の追及、そして顧客の先の市場を見ることによって、DX推進により顧客の事業価値向上に貢献します。「持続可能な社会の実現」に向けて、当社として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。
●業界やお客様の課題、社会課題の解決に向けた社会イノベーションを推進できます。
「お客様価値」のあくなき追及、そしてお客様の向こうに市場を見ることによって、DX事業によりお客様事業の価値向上に貢献しています。
持続可能な社会に向けて当社として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。
●デジタルで大きな絵を描き、グローバルに仲間を増やし、ベクトルをあわせて前に進んでいます。
Digital × α(当社の商材・強み)に拘ったテーマ選定し、自ら顧客案件に参画し事業の価値ポイントを具体化することで、Digital技術を変革市場につなぎ、成長事業を創成しています。
●施策を立案し、それを自ら推進します。
より事業に近い組織だからこそ、施策の立案だけにとどまらず、事業関係者と連携し、それを推進するまで担当できることがやりがいです。
外資系大手IT企業のTalent Transformation Consultant
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:800万円〜2000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
You will support the formulation of strategies in the areas of organizational transformation and human capital management, and the realization of those strategies. You will be required to support the realization of corporate growth strategies as a ""change agent"" who can promote corporate change from a human resource perspective using the latest technology.
Formulate human resource strategies, design human resource development concepts, skill systems and content, formulate talent management concepts, formulate, and implement concepts to improve engagement and experience, and realize the advancement of human resource operations using AI.
Lead organizational transformation for DX and HR transformation across the group and globally.
Lead the validation of the feasibility of Business Process Outsourcing (BPO) as a solution for business transformation, from new business design and execution plan development to the transfer of outsourced business operations and implementation of technology solutions.You will support the formulation of strategies in the areas of organizational transformation and human capital management, and the realization of those strategies. You will be required to support the realization of corporate growth strategies as a ""change agent"" who can promote corporate change from a human resource perspective using the latest technology.
Formulate human resource strategies, design human resource development concepts, skill systems and content, formulate talent management concepts, formulate, and implement concepts to improve engagement and experience, and realize the advancement of human resource operations using AI.
Lead organizational transformation for DX and HR transformation across the group and globally.
Lead the validation of the feasibility of Business Process Outsourcing (BPO) as a solution for business transformation, from new business design and execution plan development to the transfer of outsourced business operations and implementation of technology solutions.
Formulate human resource strategies, design human resource development concepts, skill systems and content, formulate talent management concepts, formulate, and implement concepts to improve engagement and experience, and realize the advancement of human resource operations using AI.
Lead organizational transformation for DX and HR transformation across the group and globally.
Lead the validation of the feasibility of Business Process Outsourcing (BPO) as a solution for business transformation, from new business design and execution plan development to the transfer of outsourced business operations and implementation of technology solutions.You will support the formulation of strategies in the areas of organizational transformation and human capital management, and the realization of those strategies. You will be required to support the realization of corporate growth strategies as a ""change agent"" who can promote corporate change from a human resource perspective using the latest technology.
Formulate human resource strategies, design human resource development concepts, skill systems and content, formulate talent management concepts, formulate, and implement concepts to improve engagement and experience, and realize the advancement of human resource operations using AI.
Lead organizational transformation for DX and HR transformation across the group and globally.
Lead the validation of the feasibility of Business Process Outsourcing (BPO) as a solution for business transformation, from new business design and execution plan development to the transfer of outsourced business operations and implementation of technology solutions.
データサイエンティストの育成事業を行うスタートアップ企業でのアナリティクスコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業向けデータ人材育成サービスと連携しながら、企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングサービスのデリバリーをお任せします。
1. コンサルティングプロジェクトのデリバリー
クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの中心メンバーとして、受注したプロジェクトを自社のデータサイエンティストならびにクライアント企業とともに進めていきます。プロジェクト体制によっては、自身でも分析作業、定例会向けの資料作成、レポーティング等も行います。
<主に当社に寄せられる課題の例>
・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
・AIを活用した新規事業立ち上げ
・データ分析チームの立ち上げ
・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
2. プロジェクトの営業活動のサポート
企業向けの研修を行なっているチームと連携しながら、顧客インタビューやワークショップ等を開催し、クライアント企業の課題を整理します。そして、プロジェクトを提案する際の資料作成を行います。
3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発
コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。
1. コンサルティングプロジェクトのデリバリー
クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの中心メンバーとして、受注したプロジェクトを自社のデータサイエンティストならびにクライアント企業とともに進めていきます。プロジェクト体制によっては、自身でも分析作業、定例会向けの資料作成、レポーティング等も行います。
<主に当社に寄せられる課題の例>
・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
・AIを活用した新規事業立ち上げ
・データ分析チームの立ち上げ
・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
2. プロジェクトの営業活動のサポート
企業向けの研修を行なっているチームと連携しながら、顧客インタビューやワークショップ等を開催し、クライアント企業の課題を整理します。そして、プロジェクトを提案する際の資料作成を行います。
3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発
コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。
東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する戦略コンサルタント(シニアコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
当社の戦略コンサルティングサービスにおける、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。
【プロジェクトマネジメント・デリバリ】
・各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)
・お客様とのディスカッション
【社内活動】
・各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化
※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。
・経営・事業戦略策定PJのデリバリ
・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。
<入社後のキャリアイメージ>
以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。
【経営戦略】
・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案)
・BPOベンダー 中期経営計画策定支援
【事業戦略】
・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援
・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援
【新規事業開発】
・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等)
・情報通信 HR分野における新規事業開発支援
【プロジェクトマネジメント・デリバリ】
・各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)
・お客様とのディスカッション
【社内活動】
・各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化
※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。
・経営・事業戦略策定PJのデリバリ
・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。
<入社後のキャリアイメージ>
以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。
【経営戦略】
・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案)
・BPOベンダー 中期経営計画策定支援
【事業戦略】
・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援
・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援
【新規事業開発】
・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等)
・情報通信 HR分野における新規事業開発支援
東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する管理会計・経営管理コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT化企画・構想〜システム導入、保守までワンストップで担当する部門として、 部員40名で、プロジェクトを遂行しています。
大企業のみならず、準大手〜中堅規模の引合いが多く、1プロジェクト2名〜3名程度の体制でデリバリをしています。
当社は、基本的に開発は行っておりませんが、構想フェーズで企画した内容を確実に実現するために、
システム構築フェーズ以降はお客様側に入り、次のようなお客様側で発生するタスクを
マネジメント(一部実施支援)し、プロジェクトを成功に導きます。
・システム要件定義支援
・新業務設計支援
・新システム教育企画・計画・実行支援
・受入テスト/データ移行支援
・運用設計、各種マネジメント支援
当分野のサービスを強化・拡大していくために、 コンサルタントとしてのプロジェクトデリバリに止まらず、
様々な業務をご担当頂く予定です。
1.コンサルタントとしての活動
▼新管理会計制度・経営管理制度の設計・構築に向けたコンサルティング業務およびシステム化構想立案
・管理会計制度の再設計等
・予算編成プロセスの見直し
・PDCAサイクルの再構築
▼企画・構想の実現に向けた経営管理システム導入支援(例:Oracle PBCS等)
▼上記プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
2.サービス強化に向けての活動
▼営業
▼アライアンスパートナーとの関係性強化
▼メンバー育成
▼ナレッジ整備
大企業のみならず、準大手〜中堅規模の引合いが多く、1プロジェクト2名〜3名程度の体制でデリバリをしています。
当社は、基本的に開発は行っておりませんが、構想フェーズで企画した内容を確実に実現するために、
システム構築フェーズ以降はお客様側に入り、次のようなお客様側で発生するタスクを
マネジメント(一部実施支援)し、プロジェクトを成功に導きます。
・システム要件定義支援
・新業務設計支援
・新システム教育企画・計画・実行支援
・受入テスト/データ移行支援
・運用設計、各種マネジメント支援
当分野のサービスを強化・拡大していくために、 コンサルタントとしてのプロジェクトデリバリに止まらず、
様々な業務をご担当頂く予定です。
1.コンサルタントとしての活動
▼新管理会計制度・経営管理制度の設計・構築に向けたコンサルティング業務およびシステム化構想立案
・管理会計制度の再設計等
・予算編成プロセスの見直し
・PDCAサイクルの再構築
▼企画・構想の実現に向けた経営管理システム導入支援(例:Oracle PBCS等)
▼上記プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
2.サービス強化に向けての活動
▼営業
▼アライアンスパートナーとの関係性強化
▼メンバー育成
▼ナレッジ整備
東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進するビジネスコンサルタント(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円 (職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
マネージャー
仕事内容
マネージャーとして、顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。
・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など)
・IT戦略想策定
・システム企画/構想
・プロジェクトマネジメント支援
・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など)
案件例
<専門商社>
世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。
<大手SI>
生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。
<大手小売>
バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。
マネージャーとして、プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。
・プロジェクトのゴールの定義
・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義
・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント
・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成
・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動
・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など)
・IT戦略想策定
・システム企画/構想
・プロジェクトマネジメント支援
・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など)
案件例
<専門商社>
世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。
<大手SI>
生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。
<大手小売>
バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。
マネージャーとして、プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。
・プロジェクトのゴールの定義
・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義
・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント
・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成
・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動