「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

日系金融機関の転職求人

4,477

並び順:
全4477件 2151-2200件目を表示中
<前へ  42 | 43 | 

44

 | 45  次へ>

日系金融機関の転職求人一覧

【関西エリア】銀行&商社系リース会社での国内リース法人営業/メンバー層

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大企業から中堅/中小企業まで、幅広い顧客に対するソリューション営業に従事いただきます
他部門やグループと協業して、顧客のニーズ/課題に応じた専門性の高いソリューションを提示し、顧客および社会課題の解決に携わっていただきます
・大企業向け営業は、上場企業グループを中心に業種ごとに担当。中堅/中小企業向け営業は、首都圏/近畿圏含む全国主要都市の管轄地域に所在する企業を担当いただきます
・部門独自の人材育成プログラムを用意しておりますので、これまでの経験に応じて必要な知識をキャッチアップしながら業務を進めていただくことができます
※初任地はご希望に沿って配属させていただきますが、将来的な全国転勤を予定しております

<本ポジションの魅力>
・直近10年間で経常利益が2倍の成長を遂げるなか、2030年目標として経常利益2,000億を掲げており、さらなる事業拡大のフェーズにフロントから参画いただくことができます
・財務分析や事業運営計画分析だけでなく、リース会社ならではの「モノの価値」にもとづいて多角的に分析したうえで、顧客の課題/ニーズに対する解決策を提示することができます
・当社の事業領域は広く、航空機/環境エネルギー/不動産/半導体といった多分野で顧客のニーズに応えることができます。そのため、業務を通じてファイナンス以外にも幅広い知識を身に着けることできます。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

【広島】銀行&商社系リース会社での国内リース法人営業/メンバー層

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大企業から中堅/中小企業まで、幅広い顧客に対するソリューション営業に従事いただきます
他部門やグループと協業して、顧客のニーズ/課題に応じた専門性の高いソリューションを提示し、顧客および社会課題の解決に携わっていただきます
・大企業向け営業は、上場企業グループを中心に業種ごとに担当。中堅/中小企業向け営業は、首都圏/近畿圏含む全国主要都市の管轄地域に所在する企業を担当いただきます
・部門独自の人材育成プログラムを用意しておりますので、これまでの経験に応じて必要な知識をキャッチアップしながら業務を進めていただくことができます
※初任地はご希望に沿って配属させていただきますが、将来的な全国転勤を予定しております

<本ポジションの魅力>
・直近10年間で経常利益が2倍の成長を遂げるなか、2030年目標として経常利益2,000億を掲げており、さらなる事業拡大のフェーズにフロントから参画いただくことができます
・財務分析や事業運営計画分析だけでなく、リース会社ならではの「モノの価値」にもとづいて多角的に分析したうえで、顧客の課題/ニーズに対する解決策を提示することができます
・当社の事業領域は広く、航空機/環境エネルギー/不動産/半導体といった多分野で顧客のニーズに応えることができます。そのため、業務を通じてファイナンス以外にも幅広い知識を身に着けることできます。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

【博多】銀行&商社系リース会社での国内リース法人営業/メンバー層

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大企業から中堅/中小企業まで、幅広い顧客に対するソリューション営業に従事いただきます
他部門やグループと協業して、顧客のニーズ/課題に応じた専門性の高いソリューションを提示し、顧客および社会課題の解決に携わっていただきます
・大企業向け営業は、上場企業グループを中心に業種ごとに担当。中堅/中小企業向け営業は、首都圏/近畿圏含む全国主要都市の管轄地域に所在する企業を担当いただきます
・部門独自の人材育成プログラムを用意しておりますので、これまでの経験に応じて必要な知識をキャッチアップしながら業務を進めていただくことができます
※初任地はご希望に沿って配属させていただきますが、将来的な全国転勤を予定しております

<本ポジションの魅力>
・直近10年間で経常利益が2倍の成長を遂げるなか、2030年目標として経常利益2,000億を掲げており、さらなる事業拡大のフェーズにフロントから参画いただくことができます
・財務分析や事業運営計画分析だけでなく、リース会社ならではの「モノの価値」にもとづいて多角的に分析したうえで、顧客の課題/ニーズに対する解決策を提示することができます
・当社の事業領域は広く、航空機/環境エネルギー/不動産/半導体といった多分野で顧客のニーズに応えることができます。そのため、業務を通じてファイナンス以外にも幅広い知識を身に着けることできます。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

日系大手証券会社でのシステム・事務リスク評価

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●システムおよび事務リスクのリスク評価を行います。
●監督官庁等の検査担当者として業務の有効性等を評価分析し、改善計画を立案します。
●制度要件に応じたシステムの開発や、事務整備等に関連する業務を担います。

●ポジションの魅力
●これまでのご経験や専門知識を内部監査業務においてフルに活用していただくことで、幅広く活躍して頂ける機会があります。
●中長期的には、役職者として部全体を牽引していただくことも期待しています。
●当社にはキャリア採用の社員が多数在籍し経歴も様々です。チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア採用社員も早期になじみやすい雰囲気にあります。

大手銀行での新規戦略策定・新規ビジネス企画・開発(決済ビジネス)※HD会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・法人決済領域の戦略策定
・新たな決済サービスの企画・開発(アライアンス先との協業含む)
・新製品開発に向けたプロジェクトマネジメント(各関係会社、関係部門と調整含む)

※ゼロから検討を始めて、企画・開発・リリースまで対応いただきます。案件は1名または複数名で対応しています。
※過去リリース案件:万博アプリや法人向けアプリ、自治体の地域通貨の決済にまつわる新規企画、BtoB決済サービス等。

ご入社後はまず既存メンバーの案件フォローからご担当いただき、組織や事業の理解を深めていただくことを想定しています。その後徐々に主担当として案件をお任せしていく中で、ご自身で企画をしてプロジェクトマネジメントや運用フォローまで担っていただくイメージです。主担当として案件をお任せするタイミングはご経歴や入社時期、案件状況により異なりますが、目安として入社後4ヶ月〜6ヶ月を想定しています。未経験の方はサポートしながら進めていきますので、ご安心ください。

大手証券会社でのインフラエンジニア(モバイルデバイス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●ITインフラストラクチャー部は当社の情報システム部門として、ITインフラストラクチャーに関する企画、導入、運用を行っています。

当社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

ITインフラストラクチャー部では以下のサービスを提供しています。
● デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
● データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
● 業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
● データセンタの運営管理
● セキュリティ対策の実装、運営
● マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約130営業拠点という組織を支える、数千万〜数十億という案件規模感のITインフラストラクチャーを担当頂きます。また主導的な立場で、中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。


●モバイルチームのメンバーとして、プロジェクトの企画/推進とデバイス管理を担当いただきます。とりわけ、グローバル部門とのプロジェクト推進※が主な役割になります。
※iPhone/iPadなどのiOSデバイスおよびその管理システム(MDM)にかかるプロジェクト推進

担当者には次のような役割が求められます。
● 社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化
● 要件定義書/プロジェクト計画書等のドキュメント作成、関係者との合意形成
● プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理
● グローバルチームとの連携、プロジェクト推進
● ヘルプデスク等ITサポートチームおよびエンドユーザとの連携、問合せへの対応
● ITインフラストラクチャーに関する中長期ロードマップ、アーキテクチャの策定
● ITインフラストラクチャーに関する予算策定 など

案件の例は以下の通りです。
● グローバルでのMDM統合
● グループワイドでのモバイル環境統合
● 全社でのモバイルデバイス(iPhone)更改(10,000台〜)
● モバイル通信契約の全社見直し/RFP実施


●Attractive aspects
● 日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
● 日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
● 自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
● 当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)

大手銀行での本部企画・管理業務(海外拠点のバンキングサービスオペレーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外拠点のバンキングサービスオペレーションにかかる重要システムプロジェクトのモニタリング業務。
プロジェクト推進者と独立した立場で、進捗の把握や現場業務への影響確認、プロジェクト課題の抽出・可視化・要因の深掘り、部内外のプロジェクト関係者へ改善に向けた提言・助言等を行うことで、プロジェクトのリスク低減を図る。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの流動性リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●流動性リスク管理の枠組みの立案・導入、各部門との調整、及び定期的な流動性リスク管理状況に係る経営宛報告
●流動性規制比率に係る当局宛規制報告、流動性リスクに関する当局の要請に基づく調査・報告
●海外拠点ミドルオフィス等が行う流動性リスク管理業務に関する監督・管理

グローバルバンクでのリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●各種リスク(市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、ITリスク、モデルリスク、地政学リスク、災害リスク等)の管理・運営に係わる方針・体制の企画立案。様々な業務から生じるリスクのモニタリング・検証、対顧取引を担うフロントラインへの指導・助言。リスク関連事項の経営宛報告
●事業戦略、財務計画の達成に向けたリスクアペタイト・フレームワークの運営:リスクアペタイトの設定、リスク量のモニタリング・分析
●フィナンシャルグループ全体の統合的なリスク管理・運営:(1)割当資本制度 (2)ストレステスト (3)トップリスク管理による統合的リスク管理

グローバルバンクでの海外の投資銀行業務(引受業務など)に対するリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●主に海外の投資銀行業務(引受業務など)に対するリスク管理
●スポンサービジネス(ファンド・SPC向けの保有資産を裏付とした各種ファイナンスなど)のリスク管理
●PEファンド投資のリスク管理

グローバルバンクでの不動産ファイナンスのミドル・バック業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産ファイナンス(REIT向けファイナンス業務、不動産ノンリコースローン業務等)業務の期中管理、フロント業務サポート(REIT向けファイナンスのエージェント業務、不動産ノンリコースローンの期中管理業務及び、稟議作成補助、ドキュメンテーション・調印事務補助等のフロントサポート業務)又は、グループ全体の計数管理や不動産ファイナンス案件のポートフォリオ管理等のバック業務

【組織構成】
総勢約90名程度、銀行プロパーの他、信託銀行からの出向者やキャリア採用を通じて銀行、証券会社、ノンバンク、デベロッパー等の出身者多数、事業会社や地域金融機関からのトレーニー等多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成

【キャリアパス】
不動産ファイナンスの中でREIT業務、不動産ノンリコースローン業務の他、ストラクチャードファイナンス領域のミドル・バックのプロフェッショナルとして、ソリューションプロダクツ部内の他プロダクト(M&A、プロファイ等)の経験も可能

【働き方】
・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能
・(お客様に失礼のない範囲で)服装はカジュアル、Flat&Openな職場環境

グローバルバンクでのビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・海外拠点が使用するシステムの企画・開発・導入
・具体的にはBPRを含めたビジネス分析、ITを活用したソリューションの企画、要件定義、設計、テスト、現地への導入支援等

特に、以下プロジェクト・業務において貢献できる方を募集
(1) パッケージを含む新システム構成の導入検討、及びこれに合わせた現場事務のBPR
(2) デジタルを活用した業務効率化ソリューションの提案
(3) データフローの最適化を通じたデータ活用の効率化
(4)上記各プロジェクトの推進・管理

【留意事項】
・部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定
・プロとして認定された場合は処遇を優遇

独立系証券会社における投資銀行本部<若手向け>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース〜500万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
投資銀行本部における各種プロダクトの営業及びエグゼキューションを行っていただきます。
※当初は主に有価証券担保ローン、診療報酬債権流動化に従事いただきます。将来的にはその他の幅広な投資銀行業務(M&Aやカバレッジ業務 他)を行っていただくことも想定しています。

<採用責任者からのメッセージ>
・伝統的な金融商品に限らず、大手証券や大手金融機関とは差別化した商品の提案営業を行なっています。
・近年シンガポールで投資銀行業務もスタートしており、他とは異なる新しい分野に挑戦するベンチャーマインドも持っています。
・新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多々ありますのでベンチャー
企業のようなダイナミック感を感じることができます
・上場・未上場企業や医療機関・介護事業者・調剤薬局・経営者の方など多様なお客様の個別資金調達のニーズに様々な手法で資金提供や M&A、組織再編、事業提携などの総合的でオーダーメイドなプレゼンスを行っています。

大手証券会社でのリスク管理企画業務もしくは非財務リスクの管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長代理・部長代理
仕事内容
1.非財務リスクの管理業務
オペレーショナルリスク(事務、情報、IT、サイバー、有形資産、人材、法令等、法務リスク)に係る管理業務
気候変動等の新たなリスクに係る管理業務
その他、非財務領域全般に係るリスク管理業務

2.リスク管理に係る企画立案業務
内・外規制への対応等
新商品・新種業務に係る企画立案業務
オペレーショナル・レジリエンス等の危機管理態勢構築

三菱UFJ信託銀行株式会社/大手日系信託銀行でのプライベートデットファンドの運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当社が組成・運用するプライベートデットファンドの企画・組成・運用業務
【具体的業務内容】
・投資アセットは主に海外のインフラデット(プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス)及びLBO・Direct Lending、投資家は企業年金及び機関投資家です。当チームにてグローバルの全セクターをカバーします。インフラデットは伝統的な資源や発電、鉄道といったものから、最近は再エネやデータセンター、FTTH等の社会・経済変化に伴う資産へのアロケーションを増やしてしています。LBO・Direct Lendingは米州及びオセアニアの地域特化型ファンドのもと、現地の様々な事業を展開するコーポレート企業向けの買収ファイナンスに投資をしています。
・既存ファンドの継続的な募集又はシリーズを重ねるとともに、新たなアセットクラス(メザニン含む)の開拓や商品性の工夫による新たな投資家ターゲット(リテールや非営利等)への展開により、AuM(Asset under Management)の拡大を目指します。
・新ファンドの企画は、投資アセットの特性(年限やリスクリターン、各国規制や源泉税等)と投資家ニーズを踏まえた商品性を検討し、それを成立させるためのストラクチャリングを構築します。
・ファンドの組成・運用は、アセットの知識、投資環境・投資家ニーズの把握、国内外の法・会・税を中心としたストラクチャリングの知識に加え、自身が起点となり多くのスキーム関係者を巻き込んでいくチャレンジングな業務ですが、一気通貫かつ主体的にこれらの知識・経験を積み上げることができる成長機会が豊富な業務です。

【広島】国内系生命保険会社での営業事務(クラーク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務オフィスにて以下のような業務に従事いただきます。

・生命保険事務
・顧客応対
・総務・庶務業務
・営業サポート など
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

サポーター(代理店営業)や先輩クラークといい人間関係を築きながら、支社拠点での業務に従事いただきます。

【全国】銀行でのリレーションシップ・マネージャー(個人金融)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リレーションシップ・マネージャー(AVP)
仕事内容
・富裕層、マス顧客の管理、取引深耕
・金融に関する相談業務全般
・資産運用商品の提案、販売
・個人ローン商品の提案、対応

日系証券会社での営業担当の業務支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後すぐに関連子会社に出向し、取り扱う金融商品ごとのチームに分かれ、お客様のニーズに合う商品や相場情報を営業担当に共有していただく業務です。(実際のお客様へのご提案は営業担当が行います)

【詳細】

●営業からの問合せや相談への対応(金融商品や市況に関する問合せ等) 
●当社が提携する証券会社や取引先からの質問への対応
●営業担当が営業で使用する際の資料作成や情報提供等
※配属部門に目標が設定されており、営業部門の販売実績に応じて部署全体でその目標を目指しています。

日系証券会社での金融ソリューションセールス(公益法人向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法人向けのソリューションセールスをご担当いただきます。
公益法人のお客さまに対して、資金運用に係る提案業務に従事していただきます。
また、金融商品の提案にとどまらず、資産の有効活用などを用いて、お客様の多様なニーズにアプローチしていただきます。

<急募・東京勤務>大手地方銀行での外為関連業務(事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せする業務】
外為取引業務全般。
お客さまからの依頼に基づく外国送金(仕向送金・被仕向送金)等の内容確認や対外的な資金決済、貿易書類(輸入・輸出)の作成や内容確認、お客さま・営業店への連絡等。

【具体的には】
・外国送金(仕向送金・被仕向送金)の依頼内容の確認、お客さまへの連絡対応、対外決済等
・システム入力
・当局宛報告書類作成業務など
・貿易業務におけるL/C、B/R等の内容確認、お客さまからの照会・お客さまへの連絡対応、対外決済等


【キャリアパス】
金融市場に関連する業務へのキャリアパスが想定されます

【このポジションの魅力】
現場業務を通じ実践的な外為知識を身に着けることが可能です。

【組織の特徴】
・部のミッション:専門性の高い市場事務・外為事務のサービスを安心・安全・安定的に供給すること。
・グループのミッション:正確な事務の安定的な提供。

【使用言語】
日本語、英語は定型文書が読める程度が望ましいです。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

独立系投信・投信投資顧問でのコンプライアンス業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門業務】
主として、資産運用会社のコンプライアンス業務を中心に、法務業務、親会社及びグループ会社の株主総会・取締役会関連業務等を担当しています。

【想定される業務内容】
・運用資産のガイドライン・モニタリング
・各種規程(英文規程を含む)類の整備・改定
・関連官庁との窓口、折衝、連携
・リスク管理、コンプライアンスに関連した社内ルールの整備およびモニタリング
・関連各所への法的アドバイス(国内及び海外拠点)
・社内研修の開催、コンプライアンス/リーガルイシューの共有等、社内啓蒙活動
・国内外における契約関連全般の業務
・株主総会、取締役会運営に係る業務
・その他会社運営上、法的領域に係る業務

【本ポジションの魅力】
・業務分野が多岐に亘っており、幅広い経験を積むことが可能です。
・法務業務においては、社外顧問弁護士事務所や社内弁護士と相談・連携しつつ、業務を進めていくことができる環境を整備しています。

将来的に、当社またはグループ会社のコンプライアンス業務全般の責任者として、当社、グループ会社またはグループ全体のコンプライアンスを、経営層と連携して全体的、網羅的に管理する立場を担っていただく可能性があります。

グローバルバンクでのO&D企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
書記〜調査役
仕事内容
事業本部全体のO&D施策を戦略企画部署の立場より推進。また、非日系顧客層を対象として、グローバルに展開するDCM/シンジケートローンならびに証券化業務推進を本部機能として運営・支援・管理
・各種施策の企画・立案サポートおよび個別施策やプロジェクトの推進
・担当業務領域の経営管理・収益管理
・チーム全体の人材育成、部内外へのスキルの共有

グローバルバンクでのリスク管理業務(モデル・システム管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
モデルリスク管理態勢高度化に向けた企画立案・施策推進・管理業務、市場リスク管理システムを中心とするIT企画・プロジェクトマネジメント<モデル管理グループ>

<モデル管理グループ>
・グループベースのモデルリスク管理を実現する管理態勢高度化
・モデルリスク管理システムの運営
・市場リスク管理システムの開発案件プロジェクトマネジメント
・市場部門と連携したIT企画推進

【業務の魅力】
・今後数年にわたり態勢構築・強化が必要なモデルリスク管理業務、継続的な高度化が必要な市場リスク管理業務において、あるべき将来像を見据えた企画立案、施策推進を担当することで、業務企画、リスク管理、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。
・銀行のみならず、グループ内業態、海外を含めたグローバルな態勢構築を担う数少ない機会を得られる。
・市場リスク管理システムの開発・改修のユーザー側プロジェクトマネジメント業務を通じ、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。金融機関の市場リスク管理システムに関する知識を習得できる。

グローバルバンクでの購買調達関連システム導入・運営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・購買最適化、効率化に向けたプロセスや統制ルールの企画立案・推進。
・社内の購買デマンド管理やコスト意識醸成に向けたカルチャー変革推進。
・購買調達活動の基盤システム・インフラの企画、構築、普及に向けたユーザーサポート。

【募集背景】
・経費資源の有効活用や経費率改善、サプライヤとの健全で適正な関係性構築を企図し、購買統制機能を担う組織を約4年前に設立。メーカー等に比し購買機能は未だ不十分であり、一層の組織の成長、組織の強靭化が必要。他社で培ったこれまでの購買スキル・経験の専門性を活かし、知見伝播やコスト改善、カルチャー変革等を一緒に進めていただけるメンバーを募集。

【魅力】
・比較的新しい組織であり、自らのアイデアに基づいた全社に係る企画が可能
・コーポレートセンター組織であり、広範囲にわたる社内メンバーとの関係性構築が可能。
・購買量・購買先が多く、様々な購買カテゴリでの業務経験が可能、またグローバル企業含む多岐に亘るサプライヤとの接点有。

グローバルバンクでの購買調達カテゴリマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・購買最適化、効率化に向けたプロセスや統制ルールの企画立案・推進。
・社内の購買デマンド管理やコスト意識醸成に向けたカルチャー変革推進。
・購買先(サプライヤ)の選定や価格交渉等、購買戦略の立案・実行。
・購買を起点とした各種コスト削減施策の立案・推進。
・「外部委託費(特にコンサル)」「郵送費・印刷費」、「広告宣伝費」、「マーケットデータコスト」、「ファシリティ関連費(什器・物流・レイアウト設計/変更等)」、いずれかのカテゴリーを担当することを想定(経験キャリアとの重なりと希望を踏まえて協議・決定したい)。

【募集背景】
・経費資源の有効活用や経費率改善、サプライヤとの健全で適正な関係性構築を企図し、購買統制機能を担う組織を約4年前に設立。メーカー等に比し購買機能は未だ不十分であり、一層の組織の成長、組織の強靭化が必要。他社で培ったこれまでの購買スキル・経験の専門性を活かし、知見伝播やコスト改善、カルチャー変革等を一緒に進めていただけるメンバーを募集。

【魅力】
・比較的新しい組織であり、自らのアイデアに基づいた全社に係る企画が可能
・コーポレートセンター組織であり、広範囲にわたる社内メンバーとの関係性構築が可能。
・購買量・購買先が多く、様々な購買カテゴリでの業務経験が可能、またグローバル企業含む多岐に亘るサプライヤとの接点有。

大手証券会社でのボルカールール対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループとしてボルカールール対応(Significant TAL Banking Entity(STAL)への移行)が進められており、当該業務の増加から、対応出来る人材の追加が喫緊の課題となっている。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

日系大手投資銀行出向先でのリスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
出向先にてリスク管理全般
●リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)関連業務
・リスクリターン分析
・統合的ストレステストの実施 等

●市場、信用、流動性、オペレーショナル等の
各種リスク管理業務
・規程の制定・改廃
・各種リミット設定とモニタリング
・関連会議体事務局、新規業務・商品等検討事務局 等

●日次リスク計測、自己資本比率・流動性比率算出

●リスクデータ整備とシステム対応

●金融規制対応

日系大手運用会社でのファンドパフォーマンス・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドパフォーマンス・アナリスト
仕事内容
グループ業務内容
●対象顧客 運用本部(株式、債券、クオンツ運用、トレーディング等)および社内関連部署(企画本部、リテール&ウェルス・ソリューション本部 、機関投資家フィデューシャリー・マネジメント本部、リスク管理本部等)
●組織業務内容
/方向性/募集背景"" ""組織業務内容:運用本部直下メンバーは運用本部の戦略企画・業務計画策定・組織体制強化、パフォーマンス・モニタリング、新規ビジネスインキュベート等を担当

・当社は、お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用や低コストインデックスファンドのみならず、リスクコントロール戦略、マルチアセット運用、ハイアルファ運用、オルタナティブベータ戦略、ESG投資、絶対収益型運用、オルタナティブ運用まで幅広い商品を提供する国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を誇る資産運用会社
・社員のウェルビーイングを高めるため、個々のワークライフバランスを重視し、リモートワーク環境の整備等を通じて様々な働き方を選択できる体制を整備
・運用パフォーマンスの更なる追求に向け、運用本部内におけるファンドパフォーマンスのモニタリング・分析・改善策立案といった取組みを強化するため、募集を行うもの""

ポスト詳細
当社および他社ファンドのパフォーマンスのモニタリング・分析、当社ファンドのパフォーマンス改善・向上策の立案
(業務割合イメージ:パフォーマンスモニタリング・分析 40%、パフォーマンス改善・向上策立案 40%、本部戦略企画等のその他業務 20%)

●役割期待 当社および他社ファンドのパフォーマンスのモニタリング・分析を通じて導出したインプリケーションに基づいてパフォーマンス向上策を立案し、運用者と協働してパフォーマンス改善・向上を実現すること

大手保険会社での経営企画(M&A担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●国内外のM&Aや組織再編、販売提携契約等に係るValuation等の業務

部下なしマネージャー(またはスタッフ)として以下の案件を担当頂きます。
・企業価値算定(含む銀行窓販、販売提携契約等)に関するモデリング
・M&Aに関するストラクチャー検討
・デュー・デリジェンスに関する支援
・経営会議、取締役会資料作成の支援
・各国ローカル事業からのアドホックな相談案件に対する専門的助言の提供
・各種契約書のレビュー、相手方との交渉
・競合他社のM&A案件開示情報の分析および戦略調査
・アドホックな各国保険市場の分析
・人材の育成

<募集組織の役割・ミッション>
当社グループの企業価値向上のため、国内外の新規M&A・既存事業PDCA・戦略的事業撤退など、事業戦略・事業ポートフォリオ見直し等に係る重要プロジェクトに幅広く関与し、CFO直下の組織として、経営判断に資する高度な分析を提供する。

<ポジションの魅力>
大手保険会社が実施するM&Aに直接携わる貴重なキャリアとなる。また、M&Aをはじめ専門知識習得も可能となる。

株式会社みずほフィナンシャルグループ/大手金融ホールディングカンパニーでのサステナビリティ推進企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)

【具体的な業務例】
1.グループのサステナビリティ戦略の企画・推進
 ・気候変動をテーマとする方針の企画・推進
    - 自社の温室効果ガス排出削減推進(Scope1,2)、
    投融資先の排出削減に向けた企画・管理(Scope3) など
 ・自然資本・人権尊重をテーマとする方針の企画・推進
 ・サステナビリティ情報開示規制への対応・ESG評価、サステナビリティ情報開示への対応
2.サステナビリティに関する開示と対外コミュニケーション
 ・気候変動、人権、自然資本などに関するレポートの作成・公表
 ・株主、NGOとの対話、ESG評価向上の取り組み
 ・広報・ウェブサイトによるサステナビリティ情報の発信
3.社内外と連携した取り組み推進
 ・社員の取組推進
 ・政策提言、国内外のイニシアティブ・会議・イベントへの参加

【業務の特徴】
・業務計画の策定や計画のモニタリングを行い、定期的に経営報告を行います
・国内外の関係部署・グループ会社との連携や合意形成・意見調整を行う機会が多くあります
・各業務の中で、最新動向の収集・他社分析を行います
・各種開示資料の執筆があります(統合報告書、有価証券報告書、各種サステナビリティレポート等)

【部署の内容】
当部は、グループ全体のサステナビリティの方針策定、戦略立案・推進を行う部署です。具体的には、国内外のステークホルダーの動向・期待・要請やグループの戦略を踏まえ、グループ内の関係各所や経営陣と議論しながら〈みずほ〉のサステナビリティ・気候変動対応への方針や施策・目標を定め、それを実践していく業務です。内外ネットワークの構築やサステナビリティ推進に向け関係部や経営への提言の機会が多くあります。

日系大手証券会社でのデータサイエンティスト、システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(Associate / Vice Presidentクラス
仕事内容
●デジタル活用プロジェクトの企画・運営、 モック作成、 PoC実施

【実施中 ・ 実施予定の具体例】
● 提案資料の自動作成ツール
●社内CRM運営の投資・保守案件の推進
●社内外データを繋いでバンカーへの示唆を行うツール
●AIによるバンカーへの提案内容の提示・壁打ち etc

【仕事の面白さ 】
●バンカーの業務の形式知化により、業務の最適化に大きなインパクトを与えられるとともに、会社のトップライ ン向上にも繋がり、 やりがいのある業務
●金融という専門性の高い領域のデータを活用し、 データをもとにバンカーの行動を変革させるという貴重な経験が得られる
●ビジネス部門内の組織での勤務となり、エンドユーザーの顔が見える距離でのプロジェクト運営であるため、 プロジェクトをテンポよく回していけるとともに、ユーザーへの効果を実感しやすい

大手証券会社でのIAM Governance Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:

・Develop and maintain governance framework for the IAM program, aligning it with the organization’s security strategy and business goals.
・Manage and mentor a team of IAM analysts, providing inputs on IAM architecture, design, and implementation.
・Govern authentication and authorization frameworks, including Single Sign-On (SSO), Multi-Factor Authentication (MFA), Access Management (AM) and Privileged Access Management (PAM) solutions.
・Govern identity/access lifecycle management processes such as ‘joiner, transfer, leaver’, recertification processes etc.
・Manage access control processes and ensure that IAM policies are enforced consistently across various platforms, including Windows, Unix/Linux, databases, and cloud environments.
・Govern the integration of IAM solutions with key platforms such as AD, LDAP, Unix/Linux servers, databases (Oracle, MS SQL) and cloud services (AWS, Azure, GCP).
・Govern and ensure the effective use of identity governance solutions such as Saviynt, Oracle Identity Governance (OIG), or similar.
・Govern and ensure the effective use of IAM tools such as Saviynt, Okta, Azure AD, or similar and PAM tools such as CyberArk, BeyondTrust, HashiCorp or similar.
・Design and govern periodic reconciliation and recertifications for I&AM
・Drive the adoption of automated identity/access management workflows to streamline provisioning and deprovisioning.
・Oversee the integration of IAM solutions with cloud platforms, enterprise applications, and third-party systems.
・Identify and propose automated IAM processes to improve efficiency and reduce manual intervention in identity and access management tasks.
・Work closely with IT, security, HR, and business units to understand IAM requirements and ensure alignment with organizational goals across global and regional teams.

大手証券会社でのData Security Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Responsibilities:

・Provide inputs to the delivery roadmap ensuring timely delivery in alignment with overall security and business objectives.
・Implement data discovery, classification, and labelling activities using tools such as BigID, Microsoft Information Protection (MIP), and other related solutions.
・Implement consistent data loss prevention (DLP) solutions across channels such as Email, Web, USB etc.
・Develop automated workflows and processes for data protection across structured and unstructured data sources.
・Implement data security technologies and tools such as key management, encryption, masking, and tokenization.
・Implement industry standard practices for source code management, versioning, branching and central documentation etc.
・Follow SDLC processes in-line with Our’s software development processes.
・Act as the subject matter expert (SME) on data security topics and provide guidance to leadership and technical teams.

大手証券会社でのCyber Security Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
当グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

東京に本社を置く当グループは、グローバルサイバースレットデフェンスチーム(CTD) のサイバー インシデント対応、復旧、調査チーム (CSIRT) のアソシエイトを募集しています。この役割は、CSIRT のグループ責任者に直属し、CSIRT はグループ CTD に直属します。CTDはグループ CISO に直属します。この役割はグローバルレベルで当社社内の他のセキュリティ部門と緊密に連携します。
この役割は主にサイバーインシデントの対応、復旧、調査の能力を強化することです。この重要な役割は、グループ全体およびグローバルな IR (インシデント対応) 機能を合理化し、グループおよびグローバル機能全体の IR プロセス全体に積極的に関与していきます。この役割は組織内の他の部門と協力して、タイムリーかつ効果的な IR を確保していきます。
この役割の候補者は、強力なインシデント管理技術を実践して、サイバーセキュリティ イベントまたは脅威の疑いに起因するインシデントに対するセキュリティ インシデントの対応を調整します。 候補者は、インシデント対応計画と活動の調整をよく理解し、他の人とうまく協力し、口頭および書面による強力なコミュニケーション スキルを持っている必要があります。これには、外交感覚、障害を予測する能力、そしてペースの速いインシデント管理の世界に対処するための意思決定スキルが含まれます。インシデント対応、インシデント管理、保管過程管理、フォレンジック、イベント分析における基礎的なスキル、および実践的なサイバーセキュリティ スキルが不可欠です。

・グローバル SOC 責任者の指導の下、確認された脅威を軽減するための措置をリアルタイムで実施するか、関連する利害関係者と直接連携して、必要な軽減措置についてアドバイスします。
・グループ全体のセキュリティインシデントの窓口として機能します。
・グローバル SOC 責任者の指示の下、SOC およびセキュリティ サービス デスクを主導および調整します。
・脅威と脆弱性の分析。
・サイバーセキュリティの問題と新たな傾向について調査、文書化、報告します。
・これまで知られていなかったハードウェアおよびソフトウェアの脆弱性を分析し、対応します。
・自動化や AI の最適化などのプロセスを継続的に改善する
・プロアクティブなインシデントとリクエストの分析を実行します。
・災害復旧の計画と実行を支援します。
・調査結果を報告し、システム チューニング要件を推奨します。
・プロアクティブな検出機能を強化し、新しい SOC モニタリングのユースケースを開発します。
・シフトを埋めるために通常の営業時間外に働きます。
・ガバナンスと管理の可視性を確保するために、SOC とセキュリティ サービス デスクの KPI を作成して報告します。 SOC およびセキュリティ サービス デスクのパフォーマンス レビューを提供する。

大手証券会社でのCyber Incident Response, Recovery & Investigations (Junior Incident Manager/Coordinator)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Responsibilities / 役割:
・プロセス化と文書化を推し進める。一貫性と拡張性のある対応業務を確保し、企業のインシデント対応計画を継続的に改善するためのプロセスを開発および文書化。グローバルIRのすべてのプレイブックとプロトコルを開発および管理・運用。インシデント対応管理プロトコルの開発と合理化を体系的かつグローバルに構築・運用
・日本時間標準労働時間以外でのサイバーインシデントへの対応作業
・さまざまなビジネスとの連絡役として機能し、他のチームメンバーや他のセキュリティチームの同僚と連絡を取る。必要に応じて、ビジネス パートナー、経営陣、ベンダー、外部関係者との関係を管理。
・他の企業インシデント管理プログラムとの統合を推進し、IT および CISO 内のチームとの一貫性と連携を確保。
・リーダーの指示に従って中小規模のプロジェクトを主導していく
・要求に応じて指標を開発し、リーダーに提供する
・すぐに使えるコミュニケーションの下書きを作成し、イベント中およびイベント後にリーダーにタイムリーな報告/最新情報を確実に提供します。
・チームの内部アクション ハンドブックとナレッジベースを所有および管理。
・他のチームメンバーと交替で時間外のインシデント対応。 (必須)
・根本原因と解決策を検証してセキュリティ インシデントを解決。
・捜査結果を分析し、事実に基づいた報告書を作成。
・改善の機会を特定して明確にし、教訓を活かした活動の促進を支援。
・口頭および書面の両方で優れたコミュニケーションスキルを活用して、さまざまなステークホルダーと連携。
・専門的な環境において誠実さと判断力を示す
・分析と査読に探究的に取り組む。
・感情的知性を活用し、プレッシャーの下でも冷静でいる。
・仕事と個人の優先順位を適切にバランスさせる。

大手証券会社でのCybersecurity Analyst - Continuous Testing

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・グループ全体およびグローバルでサイバー/情報セキュリティテストする機能を開発および実行のサポートをします。これには以下が含まれますが、これらに限定されません。
  レッド/ブルー/パープルチーム演習
  インシデント/攻撃シミュレーション
  経営層、IT、財務、人事、その他の専門ユーザー グループおよび一般ユーザー向けのトレーニング
  テストラブ/検疫ネットワーク管理
  侵入テスト
  攻撃経路
・セキュリティコントロールテストを戦略的に計画し、プロセスとレポートを標準化、最適化、自動化する機会を特定し、効率的でコスト効率の高いビジネス管理サービスを作成することをサポートします。

以下のタスクやプロジェクトを能動的にサポートします。
・包括的な分析レポートとテスト結果の傾向分析を作成。
・CTDおよびCISOの他の機能と連携して、継続的なテスト機能を提供。
・新しいテクノロジーを常に受け入れ、テストをよりよく改善。
・日本国内および世界各地でより若手社員を監督し、スタッフの指導者およびマネージャーとしての役割を果たす。
・ベンダープロセスと承認を監視し、ベンダーリスク管理フレームワークと優先サプライヤおよび製品戦略のコンプライアンスを確保する
・GCTDのリーダーシップに沿ってベンダーパフォーマンスを監視する
・タウンホール、従業員調査への回答、認識スキーム、学習と開発計画、社内外のブランド開発とプロモーションを含む、同僚のエンゲージメントとコミュニケーション戦略を構築する
・人事部と協力して、年間目標の設定、組織設計、後任計画、採用、早期キャリアなどの人事プロセスに参加する
・稟議承認を含む、経営会議やその他の役員向けプレゼンテーションの議題、内容、文書を調整する
・プロセスとレポートを標準化、最適化、自動化する機会を特定し、効率的でコスト効率の高いビジネス管理サービスを作成する

大手地方銀行本店での県内企業向け産業調査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
業界・業種・個別企業・個別テーマの調査・分析をお任せします。テーマはお客さまのニーズを踏まえて関連部や営業店と協議し決定します。

【具体的な業務】
お客さまに資料提供する前提で分析資料やディスカッションペーパーを作成します。説明段階で営業担当と同行してお客さまへ内容説明することも想定しています。レポートの内容は、外部環境の影響など業界全体の分析から法令・政策変更に伴う個別テーマの分析や個別企業を深掘りした分析まで幅広く行っていきます。
また、弊行の産業調査業務の整理を部署横断的に行います。

【このポジションの魅力】
産業調査に関する業務が基本ですが、ご希望も踏まえながら、プロパー社員同様のキャリアパスとなります。

【組織のミッション】
少人数からのスタートですが、当行全体の産業調査を統括する組織に成長させ、結果的に弊行のお客さまへの貢献度を高めていきます。

【想定されるキャリアパス】
・当部には審査業務を行う審査G、経営改善支援を行う、企業コンサルティング室等があり、希望とスキルがあれば係替えの検討も可能です。

【埼玉】大手銀行グループでの店頭個人向け営業【信託併営・幅広いソリューション提供可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご来店される個人のお客さまに対し、ライフステージやライフスタイルに合わせた各種コンサルティング業務をお任せします。資産運用でお悩みのお客さまに対する投資信託等のご提案や、資産承継でお悩みのお客さまに対する生命保険や信託商品のご提案など、個人のお客さまの様々な悩みに寄り添い課題解決に導きます。

具体的には...
・来店される個人のお客さまに対し、投資信託やファンドラップなどの金融商品による資産運用のご提案やアフターフォロー
・お客さまのニーズに応じてご相続対策の為の金融商品活用、信託機能付商品のご提案や、ローンなどの活用効果についてのご説明または取次
・お客さまの多様化するお困りごと解決の為のビジネスマッチングなど

【埼玉】大手銀行グループでの個人向け営業(未経験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜620万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
個人のお客さまに対し、ライフステージやライフスタイルに合わせた各種コンサルティング業務を担っていただきます。
具体的には...
・資産運用でお悩みのお客さまに対し、投資信託やファンドラップなど金融商品のご提案やアフターフォロー
・相続対策、資産承継でお悩みのお客さまに対し、生命保険や信託機能付商品(遺言信託など)のご提案
・お客さまの多様化するお困りごと解決の為のビジネスマッチング(提携企業のご紹介・取次ぎ)など
・スキルアップされた方にはローンの活用効果についてのご提案
本部専門部署と連携しながら、個人のお客さまの様々な悩みに寄り添い課題解決に導いていただきます。

【埼玉】大手銀行グループでの支店/法人営業(融資業務含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。中小企業から大企業まで幅広いお客さまを担当いただくため、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。

信託銀行での支店事務窓口

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
富裕層のお客様を中心に外貨を軸とした決済・資産運用・相続承継サービスを提供しております。

本ポジションでは、支店において来店顧客への接遇並びに帳票記帳等のオペレーション業務をご担当いただく予定です。

・テラー業務
・預金業務
・サービシング
・リスク性金融商品販売等

信託銀行でのシステム案件推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務・システム部門(システム統括部、システム開発部、デジタライゼーション推進部)において、
以下の業務に従事いただきます。
*配属部署は今までのご経験・スキル、ご意向などを考慮して決定いたします。

1.当行商品・サービスに関するシステム案件のプロジェクトマネジメント
2.デジタル施策の企画・推進(クラウド活用、情報収集含む)
3.業務効率化施策の企画・推進

信託銀行での財務会計 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マネージャー候補として、下記業務の取纏めに従事頂きます。
月次、年次決算
社内会議体向け説明資料作成
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応

信託銀行での財務会計 担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
下記業務に従事頂きます。

月次、年次決算
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応

【岡山】大手銀行での法人営業担当(RM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
外訪活動を主体とする法人営業担当者として、銀行業務及び当社グループのグローバル且つ多様な機能を活用したソリューション提供を通じて、顧客・社会の発展や成長の姿を描き、実現していく業務です。

グローバルバンクでのプロダクトコントロール(市場系損益分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場動向や自社保有リスク、及び損益の分析管理を行う業務を担当いただきます。

【名古屋】信託銀行での富裕層担当営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆富裕層(お預入れ資産1千万円相当以上)に対し、外貨を軸とした決済・資産運用・相続承継サービスを提供していただきます。
◆プロファイリングに基づいたトータルコンサルティングの提供を通じ、顧客満足度の高い、誠実で信頼のおける長期リレーションの維持構築にあたっていただきます。
◆グループ各社と連携、グループの富裕層顧客にもソリューションを提供していただきます。

大手証券会社でのビジネス・コーポレート内部監査リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
●インターナル・オーディット業務の概観:
当社のインターナル・オーディット(内部監査:IA)は、社内の各部署から信頼されるビジネス・アドバイザーとして、また内部統制における第3ラインとして、リスク・ベースの監査メソドロジーと金融業界最先端の監査手法を用い、グローバルな内部監査体制の下、統制環境のアシュアランス(有効か否かの判断)をグローバルに提供しています。
当社の IAには世界主要拠点に200名を超えるスタッフがおり、そのうち本社である東京には約60名が在籍、本社ではより多岐で複雑なビジネス部門やコーポレート機能への監査に取り組む事ができます。

●具体的職務内容:
・当ホールディングス及び当社における日本国内またはグローバルなビジネスおよびコーポレート・ファンクションにおける監査において、監査計画・フィールドワーク(往査)・報告までの全般的な業務遂行。
 具体的には、フローチャートの作成、業務プロセスやフローの分析、主要なリスク・統制の見極め、監査テストの執行、英語での監査調書の作成などを当社の監査メソドロジーに則り実施。
・主な監査対象領域は、証券業務の他、グループ内におけるビジネス全般の他、それを支えるコーポレート・ファンクションとなる。
・監査で提起された課題への改善対応の検証、継続モニタリングの実施。
・個別監査プロジェクトにおいて、監査リーダーを務め、監査プロジェクトの進捗やリソースの管理の他、監査スタッフの成果物のレビュー等の品質管理を担う。また、監査結果について、被監査部署との確認や合意形成を担う。

大手証券会社でのコーポレート内部監査人(会計・財務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
インターナル・オーディット業務の概観:
当社のインターナル・オーディット(内部監査:IA)は、社内の各部署から信頼されるビジネス・アドバイザーとして、また内部統制における第3ラインとして、リスク・ベースの監査メソドロジーと金融業界最先端の監査手法を用い、グローバルな内部監査体制の下、統制環境のアシュアランス(有効か否かの判断)をグローバルに提供しています。
当社の IAには世界主要拠点に200名を超えるスタッフがおり、そのうち本社である東京には約60名が在籍、本社ではより多岐で複雑なビジネス部門やコーポレート機能への監査に取り組む事ができます。

●具体的職務内容:
・ホールディングス及び証券会社における日本国内またはグローバルなコーポレート・ファンクションにおける監査において、業務計画・フィールドワーク(往査)・報告までの全般的な業務遂行。具体的には、フローチャートの作成、業務プロセスやフローの分析、主要なリスク・統制の見極め、監査テストの執行、英語での監査調書の作成などを当社の監査メソドロジーに則り実施。
・主な監査対象領域は、会計、財務領域のファンクションとなる。
・監査で提起された課題への改善対応の検証、継続モニタリングの実施。

大手日系証券でのストラテジスト、アナリスト業務 投資顧問部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者/投資顧問部
仕事内容
・欧米経済分析、マクロ経済分析
・各種投資判断に資するエコノミスト業務
・海外運用会社への問い合わせ
・顧客に対するレポーティング業務
・各種セミナーでのスピーカー
全4477件 2151-2200件目を表示中
<前へ  42 | 43 | 

44

 | 45  次へ>