「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

三重県の転職求人

21

並び順:
全21件 1-21件目を表示中

三重県の転職求人一覧

【三重】非鉄金属メーカーでの設備機械設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・三重事業所(新ブランド、導電材事業部門、AT・機能樹脂事業部門)の設備導入に関わる全般業務
・具体的には設備投資計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引き渡し等
・上記設備に関わる機械設計担当者

【三重】上場予定建設会社での土木工事 施工管理(未経験者可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。
工程管理、安全管理、予算管理、現場管理の補助業務
公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等)に関わる測量・写真管理等
太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等)
宅地造成工事
ソーラーカーポート工事
未経験者も可。一から指導していきます。
現場はある地域を中心とした特定エリアとなります。

【四日市】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのフィールドサービスエンジニア(半導体評価装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。
具体的には下記業務をお任せします。

1.メンテナンスサービス:装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行う。
2.ソリューションサービス:お客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービス。

当社の半導体評価装置について

●変更の範囲
会社の定める業務

【三重】大手産業機械メーカーグループでの工場DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜670万円
ポジション
担当者
仕事内容
職務内容
【業務内容】
業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。
1. 生産管理情報の収集・分析・活用
 ・チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。
 ・収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。
2. 生産性データ採取の自動化
 ・チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。
 ・自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。
3. システム連携とRPA活用
 ・チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。
 ・RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。
4. WMS機能向上
 ・チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。
 ・WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。
これらの業務は、業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら遂行します。個々のスキルや経験に応じて役割分担し、チーム全体として目標達成を目指します。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社直後 3年目:
・工場DX推進担当として、生産管理システムの高度化、データ分析基盤の構築、RPA導入による業務自動化、WMS機能向上など、幅広い業務に携わります。
・業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら、課題解決に取り組みます。
・上司や先輩社員からの指導・サポートを受けながら、工場DXに関する専門知識・スキルを深めます。
・小規模なプロジェクトのリーダーを任され、プロジェクトマネジメント経験を積みます。
・積極的に社内外の研修に参加し、自己成長を促進します。
3年目以降、能力や実績、会社の状況によりますが、
・工場DX推進の中核メンバーとして、より複雑な課題解決やプロジェクトに携わったり、複数部門を巻き込んだ大規模なプロジェクトを推進し、リーダーシップを発揮します。
・専門性を深め、特定の分野(データ分析、RPA、WMSなど)のエキスパートを目指します。
・社外との交流を通して、業界動向や最新技術に関する情報を収集します。
・海外工場へのDX導入支援など、グローバルな活躍の場を広げます
※当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【三重】大手産業機械メーカーでの工場DX推進(冷却塔工場)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜670万円
ポジション
担当者
仕事内容
業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。
1. 生産管理情報の収集・分析・活用
 ・チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。
 ・収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。
2. 生産性データ採取の自動化
 ・チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。
 ・自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。
3. システム連携とRPA活用
 ・チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。
 ・RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。
4. WMS機能向上
 ・チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。
 ・WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。
これらの業務は、業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら遂行します。個々のスキルや経験に応じて役割分担し、チーム全体として目標達成を目指します。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
工場DX推進による生産性革命を牽引するキーパーソンの採用を検討しております。
近年、製造業を取り巻く環境は激化の一途を辿り、当社も例外ではありません。グローバル競争を勝ち抜き、持続的な成長を実現するためには、生産性向上が喫緊の課題となっています。
そこで、当社は工場DX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進し、生産現場の抜本的な改革を目指しています。IoT、AI、RPAといった最新技術を駆使し、生産管理情報の可視化、データに基づく改善活動、業務効率化などを実現することで、生産性の大幅な向上を図ります。

【キャリアステップイメージ】
入社直後〜3年目:
・工場DX推進担当として、生産管理システムの高度化、データ分析基盤の構築、RPA導入による業務自動化、WMS機能向上など、幅広い業務に携わります。
・業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら、課題解決に取り組みます。
・上司や先輩社員からの指導・サポートを受けながら、工場DXに関する専門知識・スキルを深めます。
・小規模なプロジェクトのリーダーを任され、プロジェクトマネジメント経験を積みます。
・積極的に社内外の研修に参加し、自己成長を促進します。
3年目以降、能力や実績、会社の状況によりますが、
・工場DX推進の中核メンバーとして、より複雑な課題解決やプロジェクトに携わったり、複数部門を巻き込んだ大規模なプロジェクトを推進し、リーダーシップを発揮します。
・専門性を深め、特定の分野(データ分析、RPA、WMSなど)のエキスパートを目指します。
・社外との交流を通して、業界動向や最新技術に関する情報を収集します。
・海外工場へのDX導入支援など、グローバルな活躍の場を広げます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
冷却塔生産部 製造課:モノづくりへの情熱と革新を繋ぐ、ダイナミックな舞台
冷却塔は、産業の心臓部を冷やす重要な役割を担っています。その製造を担う冷却塔生産部 製造課は、まさにモノづくりの最前線で、情熱と革新を繋ぎ、ダイナミックなモノづくりを体験できます。
1. 生産工程の司令塔:モノづくりを動かす醍醐味
製品組立や内作部品の製作工程管理、作業指示、部品や役務購買依頼、納品管理など、生産工程全体を統括する司令塔の役割を担います。モノづくりを円滑に進めるための調整役として、各工程の進捗状況を把握し、必要な資材や人員の手配、納期管理などを行います。

2. 在庫管理のスペシャリスト:モノづくりを支える縁の下の力持ち
材料や消耗品の購買依頼、棚卸管理など、在庫管理のスペシャリストとして、モノづくりを支える重要な役割を担います。必要な時に必要なものを必要なだけ揃えることで、生産活動をスムーズに進め、コスト削減にも貢献します。

3. モノづくりの情熱を形にする:自らの手で製品を生み出す喜び
冷却塔製品および内作部品の生産活動に携わり、自らの手で製品を生み出す喜びを味わえます。設計図を基に、材料の調達、加工、組立などを行い、完成品を間近で見ることができます。

4. 製品を届ける喜び:社会に貢献する実感
製品およびアフターパーツの出荷管理業務に携わり、顧客に製品を届ける喜びを味わえます。出荷前の最終チェックや梱包作業などを行い、顧客に安全かつ迅速に製品を届けることで、社会に貢献している実感を得られます。

5. 生産設備のエキスパート:モノづくりを支える技術力
生産設備の設計開発・組立・補修および点検・保守管理を行い、モノづくりを支える技術力を磨けます。最新の設備に触れ、技術的な知識やスキルを習得することで、自身の成長を実感できます。

【三重】国内最大手SIerグループ企業でのネットワークインフラ、サーバインフラソリューションの提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜690万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
東海地区のお客様向けのシステム営業提案となります。

東海地区のお客様向けにICT基盤の提供(ネットワークインフラ、サーバインフラ、PC等端末、アプリケーション開発)を行っております。
計11名の営業部門で、技術部門・開発部門と連携して提案から構築、保守運用まで実施しています。営業・技術の壁がなく活気ある雰囲気の職場です。

部門から候補者へのメッセージ
Sier、情報機器メーカーなどの業種で法人営業経験をお持ちであれば、ネットワーク・サーバーすべての販売経験がなくても問題ありません。

当社でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。

【三重】上場予定建設会社での営業事務(不動産取引)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・一般事務
・営業補佐(案内、物件撮影等の外出業務若干有り)
・契約書作成補助
・システム打ち込みなど

【三重】日系大手CSOでのMR (リウマチ・眼科領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 関節リウマチ・眼科領域
【配属予定日】 2025年3月1日
【配属勤務地】 ・大阪府・三重県

【三重】上場予定建設会社での電気コンサルタント/電気主任技術者(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が委託されている請負先の高圧施設で、維持・運用にあたる保安管理(電気保安業務)を行います。

●飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当
●月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。
 計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をします。
●1日2〜6件のクライアントを訪問
●週に1〜2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、
 クライアントに対するコンサルティング業務
●年次点検、精密点検、各種修理の対応

【三重】福祉用具レンタル・販売とリネンサプライ会社での設備保全・メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜570万円 ※月30時間分の残業代を含んだ想定年収になります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せしたい役割】
・ホテル/旅館などの宿泊施設に対し、寝具やリネン/カーテン/ユニフォームまで多彩なレンタル商品をクリーニングする工場にて、設備機械の保守点検・メンテナンス、予防保全をお任せします。

【職務内容】
クリーニング工場における作業工程における、リネン製品(タオル、シーツ、ユニフォームなど)の洗濯・乾燥・畳みがあります。
工程で使用される「連続洗濯機」「脱水機」「乾燥機」「畳み機」の各種設備の点検および設備の異常がないかの発見および故障時の修復・突発故障時の非常対応です。
また、故障の起きないように「予防保全」の観点で各種設備のメンテナンス、部品の発注、メーカーとの情報連携などを実施します。

・工場の生産数の目標達成に向けて、工場の稼働停止が起きないように、また設備異常時があれば早急な対応にて、生産状況を維持・安定に努めます。
・予防保全という考え方に基づき、必要部品の手配・用意、日常のメンテナンス時の異常確認を行い、工場長へと連絡を取り、必要な施策の実行をサポートします。

【得られる経験】
・地域観光、医療社会に欠かせないリネン製品を扱う業界で、社会貢献の高いビジネスに携われる。
・事業所の工場部門、営業部門、管理部門とも近い距離かつ風通しが良いため、一部門ではなく事業所全体の運営に携われる。
・100名規模の中規模工場全体の設備保全を任され、責任を持つ経験
・ご自身の手を動かし、設備保全やメンテナンスを行い、その成果や喜びを身近に感じられる
・2030年にリネンサプライ業界NO.1を目指すために、EXからCX(顧客への付加価値を高めていく)化を推進していきます。既存のビジネスモデルを変革する過渡期であり、挑戦的なビジネスモデルの変革時期の後継者採用、人員体制の企画立案等に携わり、自らのスキルアップが図れる。

【三重】福祉用具レンタル・販売とリネンサプライ会社でのルート配送ドライバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜500万円 ※スキル、経験に応じて年収はご相談させて頂きます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務】
病院/ホテル/介護施設に対し、寝具やリネン/カーテン/ユニフォームまで
多彩なレンタル商品を提供している事業部にて下記業務にに従事いただきます。

1)宿泊施設へのリネン類の納品/使用済リネンの回収
2)リネン類の仕分け作業、
3)出荷手続き等を担当。

ゆくゆくはお客様先への提案等も見据えています。

【入社後の流れ】
まずは研修を通じて、商品知識や配送コースを学んで頂きます。
スキルを獲得し経験を積んでいきながら、業務をお任せします。

【三重県】世界的な化学メーカーの日本法人でのAssistant Manager, TPU Product Development, Performance Materials, Yokkaichi Kasumi Plant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Accelerate Innovation
To achieve development KPIs (Innovation sales, Vitality index, Time to market, Reporting, Technical launch ratio) by planning, implementing, and occasionally proposing the task team at internally and externally, and regionally and globally.
To collaborate with sales, TD, marketing to translate market/customer needs to Topic and/or Project proposal
To create, share and upload lab reports and results to LIVE Journal and Monthly report properly.
To implement necessity actions for new product registration (RAMP, BI, , if necessary CAS etc)
To support synthesis trial at production and tollers effectively.
To gather technology intelligence and share among the parties concerned.
To collaborate with Product manager about procurement new materials for development.
To execute IP survey and prepare IP to apply, if available
To support ideation for new product and application

Live Sustainability
To implement lab EHS activities according to EHS policies, targets, effectively, rationally and timely.
To work together with subcontractors and colleagues for maintaining lab clean, tidy and updated.
To manage the assigned equipment, raw materials and facilities and keep safety documents updated.

Excite Customers
To participate to the assigned customers’ technical meeting properly to translate customer pain points to development work, e.g. Topics and projects.
To participate and support customers’ workshop and exhibition to grasp customer pain points and trends.
To support processing trials of development products at customer together with TD, if necessary.

Inspire People
To educate subcontractors and colleagues to operate lab facilities and data handlings adequately.
To support technical knowledge transfer from senior to young generation through OJT and lectures.
To collaborate with team members to improve Evo by suggestions and proposal properly.

Deliver Profit
To propose and implement CAPEX planning in accord with schedule and budgets
To propel commercialization of development product

Embrace Digitalization
To implement LIVE Journal upload
To understand and utilize Foundry data base in accord with HORIZON project.

【三重】自動車部品メーカーでの製造技術(軸受/自動車用HUBユニット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の軸受及び自動車用HUBユニット製造ラインの生産準備及び原価低減、品質向上活動業務をお任せいたします。

【詳細】
◇新規設備・改造設備等の導入
◇新規品立上りに伴うライン工程整備・生産準備

【三重】上場予定建設会社での総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
250万円〜400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
一般クラス
仕事内容
労務管理や各種手続き等、総務業務全般をお願いします。
・社内文書作成(報告書、会議資料)
・備品管理
・福利厚生対応
・労務管理、勤怠管理
・社会保険関係手続き
・安全衛生管理
・車両管理
・社宅管理
・ISO など

※グループ会社への出向となります。

【神奈川/三重】上場予定建設会社での電気主任技術者(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任〜課長補佐クラス
仕事内容
当社が委託されている請負先の高圧施設で、維持・運用にあたる保安管理(電気保安業務)を行います。

・飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当
・月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をします。
・1日2〜6件のクライアントを訪問。週に1〜2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、クライアントに対するコンサルティング業務
・年次点検、精密点検、各種修理の対応

【三重】東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記の業務を常駐にて担当していただきます。
(1) 公共施設の建築設備総合管理業務仕様書による建築設備運転管理業務
(2)上記(1)に付帯する業務

株式会社三菱UFJ銀行/【三重】グローバルバンクでのライフプランコンサルタント(LPC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当先の個人のお客さまに対し、来店誘致による相談を基本として、中長期的なリレーションを構築しながら取引深耕を図り、ニーズ発掘および総資産営業提案を実施する業務です。
資産運用・保障のご提案から資産承継や相続に至る幅広いニーズに対し、当行としてソリューションを提供していただきます。
また、将来的には当行の三重県内の店舗(四日市支店・津支店・桑名支店)を中心に異動頂き、キャリアを築いて頂くことを想定しております。

【三重】国内最大級の独立系不動産会社グループでの管理部スタッフ(事務職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
本社工場の管理スタッフ。
経理業務を中心とした事務業務について学んで頂きます。
またオフィスの消耗品管理やシステムの管理など業務を習熟しながら幅広く携わって頂きます。

<具体的な仕事内容>
・【経理】売上・経費の集計、事業収支資料作成など
・【オフィス】備品・消耗品管理、制服管理など

<仕事の醍醐味>
・事務スタッフとして幅広い経験を積むことができます。
・自らの考えを事業や業務に反映しやすいです。

【三重】国内最大級の独立系不動産会社グループでの営業スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
ホテルや工場などで使われているリネン品(シーツ・タオルやユニフォーム等)の新規提案営業や既存顧客の深耕営業を行います。
お客様のニーズを把握しながら要望に応えるため、幅広い知識が必要になりますが、
リネン業界未経験者は工場内研修もあり、安心して働くことができます。
当社の事業拡大戦略の礎を築いていただける方を募集いたします。

<具体的な仕事内容>
 ・ホテル等の法人顧客に対するリネンサプライの提案営業
 ・既存顧客に対するサービス窓口
 ・提案資料、原価計算請求処理などの事務業務

 ※まずはアシスタントとして業務全体を把握し、習熟後に営業活動を行っていただきます。

<仕事の醍醐味>
 ・令和元年操業の会社で今後の拡大営業に手腕をふるえます。
  また、自らの考えを事業や業務に反映しやすい環境です。
 ・アフターコロナなど、社会の変化に伴い自由な発想で営業活動ができます。
 ・グループ(年間売上約1000億円規模)のリソースを活用したダイナミックな営業が可能です。

【三重】国内最大級の独立系不動産会社グループでの管理部スタッフ(人事総務事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
本社工場の管理スタッフ。
人事総務業務を中心とした事務業務について学んで頂きます。
またオフィスの消耗品管理やシステムの管理など業務を習熟しながら幅広く携わって頂きます。

<具体的な仕事内容>
・【人事】勤怠管理、採用・選考管理など
・【総務】備品・消耗品管理、制服管理など

<仕事の醍醐味>
・事務スタッフとして幅広い経験を積むことができます。
・自らの考えを事業や業務に反映しやすいです

【三重】国内最大級の独立系不動産会社グループでの第二種電気主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 ※ご経験・保有資格に応じて決定させていただきます。
ポジション
主任
仕事内容
オフィスビルや商業施設に常駐頂き、電気主任技術者選任業務及び、
設備管理全般を行っていただきます。

設備管理業務では、防災センター等での監視業務、電気・空調設備などの点検、法律に基づく法定点検、日常のお客様対応や工事の発注・とりまとめ等を行っていただきます。

※本人同意を得ない限り、転宅を伴う異動は生じません。

※初期配属は桑名で受託する物件の電気主任技術者を想定して、募集いたします。
駅から少し距離があるため、車通勤もしくは桑名駅からシャトルバスを利用いただいての通勤となります。
全21件 1-21件目を表示中