「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800~2000万以上の転職求人

16,396

並び順:
全16396件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

800~2000万以上の転職求人一覧

【東京】グリーンエネルギー事業を展開する企業での施工管理職_一般職_リーダー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
一般職_リーダー職
仕事内容
太陽光発電所設備の施工管理業務をお任せいたします。

【業務詳細】
・現地確認、協力業者・行政、近隣住民との打合せ
・竣工検査など施工管理
・施工方法等の打合せ及び施工内容の決定
・電力会社への申請・協議・協力業者と連携して各種開発等申請、認可取得

【徳島】グリーンエネルギー事業を展開する企業での営業職(住宅)_課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長候補
仕事内容
当社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。

【具体的には】
・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致
・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売
・社内の関係各部門と連携しての業務
・円滑なお客様対応

大手銀行のグループ子会社でのマーケティングディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
デジタルバンクにおけるマーケティングおよびブランド戦略の企画推進、コミュニケーション設計、施策のディレクションといった、デジタルバンクのマーケティングの全体設計を責任者とともに企画実行いただくことを想定しております。

デジタルバンクの事業戦略を描くなかで、適切なブランド構築と、それに伴う施策のプロジェクトマネジメント、成長実現のために必要な組織作り等、裁量をもって推進いただきます。

業務内容
●事業戦略に基づいだブランディング戦略の立案・実行
 └ブランドアイデンティティの構築/整備、ブランド表現のクオリティコントロール

●統合マーケティング観点での戦略設計およびコミュニケーション設計・実行
 └ペルソナおよびメッセージ設計、マーケティングチャネル企画検討
 ※状況に応じてグループ会社との協働施策の設計・推進もお任せいたします。

●組織運営サポートとプロジェクトマネジメント
 └ナレッジ共有/組織ケイパビリティの開発、予算管理、各種プロジェクト進行/進捗管理・モニタリング/レポーティング

マンションリノベーション・不動産の売買、賃貸、管理および仲介会社での経理(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円~900万円
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
経理業務:仕分けや銀行とのやりとり、資金繰り表の作成、決算の締めなど
※担当部長より業務の引き継ぎを受けながらキャッチアップをいただきます。

大手銀行のグループ子会社でのCSセンター / チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※年俸制
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、カスタマーセンターの管理者として、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、チームのマネジメントとサービス品質向上をお任せいたします。
高い精度と正確性が求められる環境において、AIやツールを用いたお客様への対応品質向上のみならず、VoCを起点としたプロダクト・サービス改善を期待しております。

業務内容
開業に向けたカスタマーセンター立ち上げと各種運用整備。
オペレーターの業務・勤怠管理。
育成サポート。
研修用資料やスクリプトなどの各種業務ツール作成・改定。
KPI管理など品質管理、FAQ改善。
入電実績やVOCを元にしたサービス品質改善の提案、実行。
新規業務フロー検討、新規ツール(AI、Saasなど)導入検討。

<使用ツール>
salesforce、Amazonconnect。

大手銀行のグループ子会社でのオペレーションセンター / チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、オペレーションセンターの管理者として、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、チームのマネジメントとサービス品質向上をご担当いただきます。
高い精度と正確性が求められる環境において、日々発生する金融事務領域における管理のみならず、業務改善や新規業務フロー・AI導入などから生産性高い組織の構築を目指していただきます。

業務内容
為替業務、差押業務、相続業務などの業務の管理者。
オペレーターの業務・勤怠管理。
業務体制の整備および業務改善施策の立案、実行。
業務規定およびオペレーションマニュアルの作成・更新。
事務リスクの分析、解決。
新規業務フロー検討、新規ツール(AI、Saasなど)導入検討。

大手銀行のグループ子会社でのアプリ開発チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
預金・送金・口座管理などのデジタルバンクの業務アプリケーションの設計・開発およびチームマネジメントをお任せいたします。
クラウド上で稼働するフルクラウド型の銀行システムにおいて、マイクロサービス&APIアーキテクチャなどの特徴を活かしたアジャイル開発手法を通じて、金融サービスに求められる高品質なアプリケーション構築をスピーディに実現していただきます。
銀行開業に向けた初期構築フェーズから参画していただき、開発プロセスの見直しや最適な開発体制の構築にもリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

業務内容
- デジタルバンクの業務アプリケーションの設計・開発・テスト。
- アジャイル/スクラムに基づくチーム開発体制の推進。
- 開発プロセスや開発体制の検討。
- チームメンバーのマネジメントおよび育成。

大手銀行のグループ子会社でのモバイル開発テックリード(Flutter)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクにおけるモバイルアプリ(iOS, Android)の画面機能の設計・開発・運用をお任せいたします。
POや業務系バックエンドエンジニアと協働し、預金・送金・口座管理といった銀行業務に直結する機能をモバイルアプリとして具現化していただきます。
モバイル特有のUI/UXやセキュリティ要件を踏まえつつ、高品質かつスピーディーに開発を進め、ユーザーに信頼される体験を提供していただくことを期待しています。

業務内容
クロスプラットフォームを用いたモバイルアプリの画面機能の設計・開発・テスト
モバイル固有のセキュリティ要件(暗号化、MFA対応等)の実装
アプリストアリリース、クラッシュ解析・パフォーマンス改善

大手銀行のグループ子会社でのシステム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクのシステム開発に係る企画・推進業務をお任せいたします。
システム領域全体ガバナンスに関する規程類の管理、調達業務やベンダーとの契約管理などの他、経営企画チームや戦略企画チームとのカウンターとなり開発計画立案や予算編成など、システム領域横断となる推進業務をお任せいたします。

業務内容
システム領域チームのIT予算の立案・配分管理・執行モニタリング。
開発委託費・SaaS契約の支出統制・稟議プロセス設計(ガイドライン整備含む)。
ベンダーとの契約締結、SLA管理。
調達プロセスのBPR(業務改善)および再委託含む構成管理の可視化・統制。
オペレジやシステムリスク管理などの全体ガバナンスに係る規程類の策定・保守。

大手銀行のグループ子会社でのアーキテクチャ設計チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクのアーキテクチャ設計方針や認証・API・外部接続・モバイルアプリなどの共通的な機能の開発およびチームマネジメントをお任せいたします。
当デジタルバンクが目指したい姿を実現するための最適なアーキテクチャを判断し、開発各チームが技術的な方向性に迷わず進めるよう、設計思想や技術ガイドラインの整備・提供をしていただくことを期待しています。
当デジタルバンクはクラウド上で稼働するフルクラウド型の銀行システムを採用しており、マイクロサービス&APIアーキテクチャなどの特徴を活かして、スケーラビリティ・耐障害性・柔軟性を担保することが事業戦略において非常に重視されています。
外部のプラットフォーマーや異業種との連携を前提にしたアーキテクチャ設計を行い、持続的な事業成長を実現していただきます。

業務内容
- デジタルバンク全体の業務アプリケーションアーキテクチャ/共通機能の設計・構築・整備
- システム横断で発生する技術課題の洗い出しと解消方針の提示
- アプリ・API・データ連携の設計原則の策定とドキュメント化
- 各開発チームへの技術レビュー・技術支援の実施

大手銀行のグループ子会社での共通API認証スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクが提供するAPI基盤の戦略立案と設計を主導し、開発・運用を推進する責任を担います。
OpenID ConnectやOAuth2.0を活用したデジタルバンク内部向けの認証・認可基盤や、FAPI(Financial-grade API)に準拠した外部公開向けの堅牢性の高いAPI管理基盤の設計・開発・運用を技術面からリードしていただきます。

業務内容
API認証基盤の戦略立案と設計を主導し、構築・運用を推進。
OpenID Connect / OAuth2.0 を用いた認証・認可の仕組みづくり。
API Gateway, Apigee, Service Meshなどを活用した認証基盤アーキテクチャの構築。
API基盤におけるロードマップ策定、技術選定、導入プロジェクトの統括。
チームメンバーの育成・マネジメント、関連部門との連携推進。

大手銀行のグループ子会社でのDevOpsチーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクの共通開発基盤におけるDevOps内製組織の責任者として、戦略立案と設計を主導し、開発組織全体の生産性向上を推進していただきます。
CI/CDパイプラインやIaCによる標準化、自動テスト・自動デプロイの仕組みを整え、開発者の負担が少なくかつスピード感あるリリースをできる環境を実現していただきます。
開発プロセス・環境の近代化や自動化に向け絶えず改善を続け、事業成長に直結する開発スピードと品質向上を推進できる方を求めています。

業務内容
DevOps基盤の戦略立案・設計を主導し、開発プロセス全体を最適化。
CI/CDパイプラインの整備(自動テスト、自動デプロイの仕組み強化)。
IaC(Terraform, Helm等)によるクラウド基盤の標準化。
開発者向けツールやフレームワークの導入・改善(DX推進)。
マルチクラウド(Google Cloud・Azure・AWS)を横断した開発環境の整備。
チームマネジメント(メンバー育成・目標設定・評価)。
開発部門横断でのプロセス改善・カルチャー醸成の推進。

大手銀行のグループ子会社でのデータ基盤スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
クラウド上のデータ基盤の設計・開発・保守をお任せいたします。
DWHやデータ利活用のためのシステム基盤について、データ連携や抽出、分析などに必要となる機能やデータアクセス管理や権限管理など、デジタルバンクとして柔軟なデータプラットフォームを実現いただきます。
将来的には、データ基盤領域全体の統括やアーキテクトへのキャリアステップを期待しています。

業務内容
データ基盤の設計・開発・運用。
BigQuery, Dataflowによる大規模データ処理。
データ収集・加工・可視化基盤整備。
セキュリティ、ガバナンスを考慮したデータ管理設計。
バックエンド、アプリ開発チームとのデータ連携設計。

大手銀行のグループ子会社でのクラウド基盤構築チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクを支えるGoogle Cloudを中心とした各種パブリッククラウド(AWS, Azure等)上のインフラ/コンテナ基盤の設計・構築・運用およびチームマネジメントをお任せいたします。高可用性・セキュリティ・スケーラビリティを兼ね備えたクラウドプラットフォームの実現に向けて、KubernetesやInfrastructure as Code(IaC)を活用し、開発生産性と安定運用の両立を図っていただくことを期待しています。

また、クラウド関連の技術動向を継続的にキャッチアップしつつ、自動化・効率化等の改善活動を内製で実施していく事を想定しておりますので、技術的リーダーシップを発揮し、エンジニアチームの育成・組織力強化を推進できる方を求めています。

●業務内容
Google Cloud 上でのクラウド基盤設計・構築・運用(VPC, GKE, Cloud Run, IAM)
Kubernetes / コンテナ基盤の運用・最適化、自動スケーリング設計
IaC(Terraform、Helm 等)による構成管理・自動化
クラウドコスト管理、キャパシティプランニング
アプリ開発チームへの基盤利用支援(権限設計、セキュリティレビュー、ベストプラクティス提供)
インシデント対応、障害分析のSRE運用
チームメンバーのマネジメントおよび育成

大手銀行のグループ子会社での運用チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクの運用チームのチーム責任者として、ミッションクリティカルな銀行システムの安定稼働を担うことをお任せいたします。
クラウド基盤上での運用プロセス設計、監視体制の強化、インシデント発生時の指揮を通じて、運用品質の向上と効率化を推進していただきます。
また、モニタリング運用やリリース運用の高度化を図り、金融システムに求められる高可用性と信頼性を実現する役割を担っていただくことを期待しています。

業務内容
デジタルバンクシステムの運用プロセスの設計・改善・標準化。
インシデント管理・障害対応プロセスの改善・高度化。
運用効率化に向けたツールの検討・導入・活用。
チームマネジメント(メンバー育成・目標設定・評価)。

大手銀行のグループ子会社でのネットワークエンジニア/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
リーダー
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクおよびオフィスに必要なネットワーク環境の開発・運用を担っていただきます。銀行開業に向けた初期フェーズから参画していただき、クラウドやオフィスの安定したネットワーク環境の実現にリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

業務内容
各種ネットワーク網(インターネットGW・閉域網・クラウドNW・社内LAN)の開発・運用
ネットワークセキュリティの開発・運用
ネットワーク構成管理、改善対応

大手銀行のグループ子会社での法務担当/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
デジタルバンクのスタートアップ期における法務基盤の構築や、事業成長を支える法令・契約管理業務を担っていただきます。 銀行業務にとどまらず、デジタルサービスならではの広告や各種顧客向けコンテンツ、IT関連契約も含めた法令チェック・書面審査を主導し、コンプライアンスの徹底と安心感のあるサービス運営に貢献いただくポジションです。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- 金融関連法令(銀行法・資金決済法・景品表示法・金融商品取引法等)に基づく各種業務・サービスの適法性確認
- 広告、キャンペーン、アプリUI、商品説明資料等の法令チェックおよび広告審査
- 新規サービス・機能リリースや変更時の法務リスクアセスメント、関連部門との協働
- 契約書(業務委託、システム・IT関連、共同開発、SaaS等)のレビュー・ドラフト・修正・交渉支援
- コンプライアンス態勢の設計・改善および社内教育・啓発プロジェクト実施
- 法令・規制改正対応、リーガルリスクの事前検知と対応
- 当局や監査法人への対応、社内ガバナンス・顧問弁護士等との連携
- 新たな業務・システム領域(AI、クラウド等)における法的観点でのサポート

大手銀行のグループ子会社でのコンプライアンス企画担当/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおけるコンプライアンス体制の企画・運用を担い、社内外の適正かつ持続的な法令遵守・倫理観醸成を推進していただきます。
コンプライアンスプログラムの立案・実行、法令等改正時の全社対応、当局・グループ各社との連携・レポーティングが主なミッションです。
新しい組織文化・ルールづくりを現場視点で推進したい方を歓迎します。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- コンプライアンスプログラム(年次計画)の策定・全社展開・進捗管理
- 法令・規制・自主ルール等の改正動向の情報収集・課題整理・社内展開
- 新規または改正法令施行時の業務影響把握・対応策検討と実行推進(関係部門巻き込み/教育/業務フロー見直し 等)
- 内部通報・相談等の受付・対応、ヒアリング・再発防止策の策定
- コンプライアンス委員会や経営会議向け資料作成・運営支援
- 親会社およびグループ各社との方針共有・連携推進・情報提供
- 監督当局への各種レポーティング、検査・指摘事項への対応
- 社内啓発活動・研修(ガイドライン・FAQ作成、e-ラーニング運営など)

大手銀行のグループ子会社での全般管理・業務担当(法務・コンプライアンス)/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクの「安心・誠実」なサービス提供を支える全般管理業務を法務・コンプライアンスの観点から担っていただきます。
情報管理・顧客保護・コンダクトリスク・贈収賄・競争法対応・利益相反管理など、国際的な金融機関として求められる多岐にわたる法令・規制への適切な対応、ガバナンス向上、およびグループ全体の統制力強化がミッションです。
メンバー層〜リーダー層まで幅広いキャリアでご活躍いただけます。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- 法務・コンプライアンス全般に関する管理・業務の遂行
- 情報管理(個人情報保護法、情報セキュリティ規程等)の実装・教育・運用管理
- 顧客保護関連の社内規程整備、リスク管理および苦情・紛争対応プロセスの整備・運営
- コンダクトリスク(役職員による不正・不適切な言動や行動リスク)評価・管理の企画・推進
- 競争法対応(独占禁止法、カルテル等に関する教育・管理・社内相談対応)
- 利益相反管理体制の企画・運用、業務上の利害関係管理プロセス推進
- 国際的な税務規制への対応や関連リスク管理
- 内部監査・外部当局対応・グループ会社および各部門との連携・調整

大手銀行のグループ子会社での金融犯罪対策運営・業務担当/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
デジタルバンクにおける金融犯罪対策(AML/CFT等)の中核として、取引モニタリング、フィルタリング、顧客管理等業務の企画・実装・継続的改善を担っていただきます。
新しいチャネルやサービスにふさわしい仕組みを開発・運用し、システム開発、委託先や関連部署と連携しながら法令遵守・顧客保護・社会的責任の実現に貢献いただくポジションです。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。

- 金融犯罪対策にかかる取引モニタリング等業務の企画・運用・改善
- 取引モニタリング等シナリオ・ルール設計、基準や閾値の見直しおよびシステム仕様(要件出し・開発・テスト)管理
- 金融犯罪対策業務のアウトソース先・委託先の選定、管理、委託先との連携・品質管理
- 検知された取引の事実関係調査、疑わしい取引の分析・当局届出プロセスの設計・推進
- 関係各部(システム部門、営業部門、リスク管理部門など)との業務フロー構築・プロジェクト推進
- 金融犯罪対策に関する社内規程やマニュアルの整備
- 親会社やグループ会社との金融犯罪対策連携・ノウハウ共有

大手銀行のグループ子会社での態勢/統合リスク/資本管理/新商品・新種業務リスク管理/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクの全社的なリスク管理体制(リスクガバナンス)の設計・運営と、新商品や新規ビジネス推進に伴うリスク分析・体制構築を担う役割です。
自己資本管理、リスクアペタイト施策、規制対応、新種業務審査プロセスの導入・改善など、経営陣や事業部門と密に連携して全社を下支えするミッションを持ちます。
立ち上げ期にはリスク管理方針やプロセス、KRIの策定・実装もお任せします。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- リスク管理基本方針・全社的枠組み(ERM、3線体制等)の策定・実装
- 内部資本十分性評価プロセス(ICAAP)および自己資本比率管理
- 統合リスク(信用リスク、市場リスク、オペレーショナルリスク等の横断管理)と資本配分管理
- 新商品・新種業務導入に伴うリスク評価・内部審査プロセスの整備・実行
- リスクアペタイト枠組み(リスク指標・KRI)の設定とモニタリング
- 行内ガバナンス委員会(リスク委員会等)運営・資料作成・経営層へのレポーティング
- 関連法規制(銀行法、バーゼル規制等)への対応・監督当局や監査法人対応
- 親会社・協業部門と連携したグループガバナンスの運用

大手銀行のグループ子会社での金融犯罪対策企画・管理担当/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
デジタルバンクにおける金融犯罪対策(マネー・ローンダリング/テロ資金供与対策(AML/CFT)/経済制裁/贈収賄・汚職防止等)の体制整備・運用に携わり、法令・ガイドライン改正への柔軟な対応力、グループ横断での実務・ガバナンス推進力を発揮いただくポジションです。
開業前後のガイドライン準拠や、当局対応、内部体制構築の中核を担い、全社の安心・信頼の担保に貢献いただきます。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
犯収法および金融庁マネー・ローンダリング/テロ資金供与対策ガイドライン等に準拠した全社態勢(金融犯罪コンプライアンスプログラム)の企画・導入・運用。
新規サービスやビジネス拡大時のリスク評価・対応方針の策定。
法令・ガイドラインの改正動向の常時モニタリングと、必要な規程・業務フロー等の改定。
営業部門やシステム部門等、関連部署との協働による高リスク業種・業態等に対するリスク低減策の検討・導入。
親会社・グループ会社や外部パートナーとの方針調整・情報共有。
監督当局・監査法人対応、各種届出・報告業務、指摘事項への改善対応。
社員・関係者向けの教育、研修、ガイドライン策定。
金融犯罪対策関連プロジェクト、体制強化施策の推進。

大手銀行のグループ子会社での危機管理/オペレーショナルリスク管理/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおけるさまざまなオペレーショナルリスク(外部委託管理・システム障害・情報漏えい・業務ミス・コンプライアンス違反等)や危機発生時に備えた管理態勢の構築・運営を担います。
業務プロセス全体を俯瞰し、リスクの特定・評価・モニタリング、ならびに危機管理計画(BCP)やインシデント発生時の全社対応など、「不測の事態に備える仕組みづくり」を主導する役割です。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
オペレーショナルリスク管理態勢(リスク特定・評価・コントロール・モニタリング)の設計・運営
業務委託先管理、事務ミスおよび不正等の再発防止策の企画・実施
危機・災害発生時の全社的な危機管理体制(BCP/BCM)の計画策定・訓練・発動
オペレーショナルリスクに関する各種マニュアル・ルールの策定・社内展開
リスクイベント・インシデント(ヒヤリハット等)の収集・分析・全社共有、改善施策の推進
監督当局や監査法人への対応、社内外関係者との連携
社内研修・啓発活動の企画・実施

大手銀行のグループ子会社での信用リスク管理/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおける与信業務に係る信用リスク管理全般をリードします。
個人向けローンポートフォリオの健全性維持を目的とした与信方針の構築運用など、リスク管理体制を確立していただきます。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- 信用リスク管理全般の企画・立案・運用
- 自己査定制度の設計・運用・改善
- 各種経営指標(信用コスト等)の設定・モニタリング・レポート
- 予兆管理体制の強化(アーリーワーニング等)
- 監督当局や監査法人対応、規制遵守、内部委員会対応

大手銀行のグループ子会社での市場・流動性リスク管理/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおける市場リスク・流動性リスクの統合管理を担います。
金利等のマーケットにかかる市場リスクや、資金流動性リスクの可視化・管理体制の構築、ストレステストや各種規制対応などをリードし、健全な財務基盤の維持と経営意思決定を支える役割です。
親会社銀行との連携も多く発生します。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- 市場リスク管理枠組み(リスクリミット設定・管理手法・想定リスク指標等)の策定・導入・運用
- ALM(資産・負債管理)業務全般(EVE/EAAR等の感応度分析、資金収支管理)
- 金利等金融商品に関わる市場リスクの計測・モニタリング・レポート
- 流動性リスク管理の方針策定、将来キャッシュフロー分析、ストレステスト実施
- リスク関連の経営報告・各種委員会資料作成
- 市場リスク・流動性規制(バーゼル規制等)への対応、監督当局との折衝
- 親会社との連携によるリスク管理・プロジェクト推進

Fintech Startup企業でのリードAIコンサルタント(CEO直下・新規事業・子会社社長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CEO直下の新規事業担当として、モダン技術(クラウド、データ基盤、AI)に関するコンサルティング業務全般を担っていただきます。

1.アドバイザリサービス
プロジェクト伴走支援: モダン技術導入プロジェクトにおいて、中立的な第三者の立場から技術的なベストプラクティスを提示し、プロジェクトを成功に導きます。
ベンダー評価: 顧客企業が検討しているベンダーの提案内容を客観的に評価し、妥当性の判断を支援します。
内製化支援: 顧客社内の人材スキル向上を支援し、自律的な組織への変革をサポートします。

2.アセスメントサービス
As-Is/To-Be分析: 既存のクラウド、データ基盤、AI基盤の現状(As-Is)を詳細に分析・診断。
あるべき姿(To-Be)を描き、技術負債の特定と具体的な改善ロードマップを策定します。
定期監査・継続診断: 四半期・半期ごとの定期診断を通じて、技術負債の蓄積を未然に防ぎ、システムの健全性を継続的に保ちます。

公認会計士資格スクール運営企業でのプロダクトマネージャー(PdM)/技術開発本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。
本ポジションでは、以下の業務を順にお任せしたいです(スキルセット・思考性によってお任せする内容とボリュームが変わってきます):

プロダクトロードマップの策定と管理
市場調査・競合分析とプロダクト戦略への反映
ユーザーニーズの把握と要件定義
ステークホルダーとの調整・合意形成
開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームとの連携
プロダクトKPIの設定・追跡・分析・改善
リリース計画の策定と進捗管理
ユーザーフィードバックの収集・分析・プロダクトへの反映

レシピ動画サービスおよびメディアの企画・開発・運営企業での経営企画(M&A)/スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
・全社のM&A戦略立案
・M&Aの一連の業務ソーシング・オリジネーション・エグゼキューション
・PMIの計画立案・プロジェクト統括および推進

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのプロジェクトマネジャー(大規模案件/BtoBtoC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ポジションについて
大規模かつ長期的なお取引を見込めるクライアントのビジネスパートナーとして、著名なコーヒーショップやファストフードチェーンといったクライアントにチームで伴走しながら、プロジェクトの構想・策定とその先の具現化に至るまで、一気通貫でご支援を行います。
近年オムニチャネル化が進み、エンドユーザーにとって心地良い体験を実現できようになった一方、デジタル施策に関するプロジェクトは複雑化する傾向があります。
システム知見やテクニカル要素が求められるプロジェクトにおいて、綿密な計画を立てるだけでなく、クライアントのキーパーソンと密なコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体を推進し、企業の将来像を同じ目線で目指すことで、長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

<構想策定例>
- デジタルマーケティング構想
- UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
- オムニチャネル構想

<実行具体例>
- Web/アプリ/EC開発
- プラットフォーム開発
- デザイン統括

ミッション
プロジェクトチームを束ね、クライアントのビジネスにチームで伴走することで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。
当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用しながら、各ステークホルダーと協力し合うことで、難易度の高いデジタル施策やプロジェクトを実現を目指します。

キャリアパス
デジタルマーケティング全体の構想からオウンドメディアの企画〜実行まで幅広いプロジェクトに携わることが可能です。
複数プロジェクトの統括やクライアント上層部との折衝機会などもあり、PMとしてのステップアップも実現できます。
UXを学ぶ機会や最新テクノロジーに触れる機会も多くありますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。

プロジェクト例
- 期間:約半年〜1年程度で企画提案・要件定義〜実装フェーズまで一気通貫でご支援
運用フェーズも継続伴走し、改善および領域拡大の提案を実施。
- PJ人数:平均10名〜15名程度
- 一人当たりの担当案件数:2〜3案件程度
- 案件事例
- 著名な空港:
会員体験をベースとしたアプリ開発などの取り組みを中心に、空港全体の体験向上に向けたご支援を実施
- 外資系重要顧客のコーヒーショップ:
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
- 有名ファストフード:
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、アプリ開発やWebの運用まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上

【東京/大阪】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも当社は、グループ他社の各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

業務内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのバックエンド開発
・Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用
・リリースしたプロダクトのログ収集、パフォーマンス改善
・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム設計・実装・基盤整備

ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や“本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、他社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること
・グループ他社は駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション管理組合の管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マンション管理者方式における管理者業務執行者ポジションの募集です。
管理フロントでのご経験や知識を活かし、管理組合の代表、理事長の代行として、
管理組合の業務執行・運営等の業務を担っていただきます。

【具体的には】
- マンション管理組合の業務執行や運営等
- 共用部分の保存、維持管理業務 他

「欲しかった暮らしを、しよう。」というスローガンのもと、何よりも暮らす人のことを考えたマンション作りを続ける会社の考え方が、マンション管理にも根付いています。
お客様とのコミュニケーションを通じて、快適な暮らしのサポートをしていく仕事です。

リース会社におけるマンションデベロッパー向け不動産金融営業・新規商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
主にマンションデベロッパー向けに販売用マンションの仕入れ資金、つなぎ融資、長期保有資金等の融資案件獲得を担っていただきます。
既存顧客への訪問を通じて業界動向や案件情報を収集し、深耕を図るとともに、金融機関とのリレーションを強化し、保証・債権譲渡・シンジケートローン等の案件獲得に貢献していただきます。
これらの営業活動を通じて、当社の収益力向上と不動産金融市場における事業基盤の強化・拡大に貢献いただくことがミッションです。
また、好奇心と意欲を持って新規金融商品の開発にも参画し、事業領域の拡大を推進する役割も期待しています。
自律的に考え行動し、責任感を持って業務を遂行することで、当社の成長を牽引していただきたいと考えております。

マンションデベロッパーへの販売用マンション仕入れ資金の融資提案。
マンション一棟のつなぎ融資や長期保有資金等の案件獲得。
既存顧客への定期訪問を通じた業界動向・案件情報の収集。
金融機関との関係構築、保証・債権譲渡案件等の獲得。
新規金融商品の企画・開発および既存商品の改善提案。
顧客の財務状況を分析し、最適な金融ソリューションを提案。
担当顧客の収益力向上に向けた営業戦略の立案と実行。

独立系コンサルティング会社での新規投資先企業の営業推進ポジション、営業プロフェッショナル人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
グループ経営推進部 営業推進室に所属し、投資先企業へ常駐しながら本社・代表・部門長と密に連携して、営業組織の立ち上げや再構築、戦略立案・実行を推進します。
営業KPIの設計から、CRM/SFAの導入、アライアンス開拓まで、投資先の特性に合わせた営業戦略の立案と実行を通じ、PMIを軸にグループ全体の営業力強化をリードするポジションです。

主な業務内容
事業戦略の立案・実行
営業戦略の立案・実行
組織制度の見直し
採用・教育戦略の立案・実行
各種データ集計・分析
社内連携業務
投資先従業員との関係構築

想定年収・キャリアパス
職位は下記の通りで、現年収を考慮してオファー年収を決定します。
・主任:500〜700万円
・マネージャー:700〜900万円
・部長:900〜1,200万円
入社後は、投資先の営業PMIをリードしながら、複数社を横断したグループ全体の営業統括ポジションを目指せます。
経営に近い立場で意思決定・実行を担いたい方にとって、大きな裁量とスピード感をもって成長できる環境です。

プライム上場ウェブサービス企業での営業部長候補(福岡採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務概要
【採用背景】
現在、当社の営業組織は約2000名を有する大手求人サービスで最大の組織です。
「誰もが働く喜びを感じられる社会の実現を目指していきたい」
「世の中のアルバイト探しをもっとよくしていきたい」
「業界全体を牽引し、社会をより良く変えていきたい」
そんな想いをもって、チャレンジをし続けています。
今後、更なる成長をし続けていくために、他社で得られた多様なご経験を基に、
当社の社員への刺激を与えていただける方を求めております。

【業務内容】 
福岡の営業組織の部長として、30名程度の営業組織をお任せいたします。
当社のフィロソフィーに基づき、当社のサービスの特徴や競合他社の動き、
エリアの特性を踏まえ、部署の営業戦略を立てていきます。

【福岡】プライム上場ウェブサービス企業でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

入社後すぐ 3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計・リリース・データ移行までをお任せします。
現行のシステムの把握
影響調査
最適化検討
ソースレビューなど
設計
テスト(設計・実施)
チームマネジメント

仕事の魅力
企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成長させていく事ができます。
ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによって組織全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのアカウンティングスペシャリスト(SaaS・メディア・海外事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
就業場所、業務内容について
以下の範囲にて変更の可能性がございます。
・就業場所の変更の範囲:ご自宅、本社、もしくはその他会社が認めた場所
・業務の変更の範囲:会社の指定する全ての業務

業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。
日々のオペレーションに加え、将来的にはガバナンス強化や業務改革を担う中核メンバーとして、全社経理基盤の進化に貢献していただくことを期待しています。

やりがい
非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。
再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。
また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。
このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。

ポジションの魅力
再上場を目指す変革期で、会計・経理の仕組みをつくる立場に
急速に変化する事業・投資環境の中で、自ら最適な会計スキームを検討・提案できます。
実務を通じて、IFRS適用やグループ経理体制構築など、上場水準の経験を積める環境です。
経理×テクノロジーで経理の市場価値を高める
経理の専門性に加え、RPA・AI・SaaSなどのテクノロジーを活用し、業務改革に携われます。
経理の専門性に加えてDXのスキルも身につくため、将来的には“経理×テクノロジー”で活躍できる希少な人材へと成長できます。
実務のプロから“仕組みをつくる経理”へ
入社時は実務からスタートしつつ、改善提案や仕組み化への関与を通じて、徐々に全体最適を見据えた役割へステップアップできます。

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのWEB系エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
金融機関、公共システム、BtoB向けの開発プロジェクトのリーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
お任せする役割としてはご経験やご要望に則して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。

キャリアパス
フレームワークデザイン本部(社員550名+協力会社社員430名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
・当社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割
・一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
先進技術であるクラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、IT サービスを提供します。
OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、
企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援までトータルで展開し、クラウド案件を幅広く扱っています。
情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用まで一貫して提供する同社にて、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持つ業務となります。

近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。

【主な業務内容】
・インフラのシステム企画〜要件定義/プリセールス案件
・プラットフォーム環境構築/セキュリティ環境構築/ネットワーク環境構築/クラウドサービスの導入/構築
・仮想化ソリューション/運用、保守 など

PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトマネージャー候補(自社開発PMツール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
次世代プロダクトの技術戦略の策定と実行
プロダクトのロードマップ作成と進捗管理
ユーザーの抱える課題解決のための企画立案
デザイナーと連携したUX開発ディレクション
開発チームとの連携によるプロダクトの設計/開発/リリース
ユーザーの利用データ分析をもとにしたプロダクト戦略策定
ユーザーのフィードバックを基にしたプロダクト改善
市場動向の分析と競合調査

【11月15日(土)オンライン休日選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年11月15日(土)9:00〜
オンラインにて休日選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。

選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
書類応募〆切:2025年11月13日(木)18時

<当日スケジュール>
9:00〜会社説明
10:00〜面接(50分前後/回 1~2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります)
※開始時間・面接回数の変更はございます。

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

過去選考会に参加いただいた方から下記の声をいただいております!

・PMOについてや、実際の仕事内容、御社ならではの魅力など、ホームページを見るだけでは分からない内容を知ることができました。

・当日中に2次面接まで実施いただいたため、他社さんの選考よりもスピード感をもって面接対策に取り組むことができました。

・御社の強み、PMO業界の動向など学ぶことができ、それを面接にも活かすことができたのでとても有意義な説明会でした。

弊社への理解の深まり、入社意欲の高まりに 100%の方が「繋がった」 と回答いただいております。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が提供する様々なプロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、事業課題の発見、可視化、改善提案を行って頂きます。
「何を目標数値と置くか」「目標数値は達成可能なのか」といった事業企画に必要な定量数値の設計や、「施策開発後、目標数値に対してどの位置にいるか」といった事業運営に必要な定量数値運用(モニタリング)が主たる業務となります。

<業務内容>
- 分析目的に応じたデータの収集・整形・加工
- 課題や要因を特定するためのデータ分析(時系列・セグメント・A/Bテスト等)
- データの可視化・レポーティング
- 分析結果に基づいた施策立案、効果検証

※分析に必要なデータの収集においては、データ基盤の設計・構築を専門で行うエンジニアチームと連携して頂きますのでエンジニアとしてのスキルは必須ではございません。

有名人材系企業でのCITO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CITO候補
仕事内容
業務内容
当社はIPOを見据えた成長フェーズにあり、事業拡大とともにITインフラの重要性が一段と高まっています。
現状、日々の運用体制は整備されているものの、クラウド最適化、ゼロトラスト導入、IT資産統制、BCP対策など、中長期的な基盤戦略と投資計画の立案・推進が今後の課題です。
今後の成長に向けて、クラウド・ネットワーク・セキュリティを横断的に再設計し、企業の成長を支える強いIT基盤を築くことが求められています。
そこで今回、ITインフラ全体の戦略立案と体制構築をリードできるCITO候補を募集します。

本ポジションの魅力
CITO候補として、クラウド基盤(AWS等)、ネットワーク、業務端末などのITインフラ領域を横断的に統括し、「安心して成長できる会社の土台」を戦略的に設計・構築していただきます。

【ご担当いただく業務例】
クラウド基盤(AWS/Azure/GCP等)の導入・最適化戦略立案、
ネットワークやゼロトラスト、端末管理を含むセキュアな基盤整備、
組織体制の設計(人員計画・役割定義・採用)とチームビルディング、
経営層との対話を通じた中長期の基盤ロードマップ策定、
トラブル対応や運用改善を通じた安定稼働の実現。

【使用している技術】
IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode
LaC:Terraform
その他サービス、ツール等:Notion、Miro 、VSCode やEclipse などのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflake など。

有名人材系企業でのCISO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CISO候補
仕事内容
業務内容
CISO候補として、全社のセキュリティ戦略からCSIRT/SOCの立ち上げまで幅広く関わり
「会社の守りを自らデザインする」ことがミッションです。

【ご担当いただく業務例】
・全社セキュリティ戦略とロードマップの策定
・セキュリティ規程やポリシーの策定・浸透
・認証取得・監査対応、リスクアセスメントの実施
・クラウド・ネットワーク・端末のセキュリティアーキテクチャ設計
・社内教育・啓発活動の推進

【使用している技術】
IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode
LaC:Terraform
その他サービス、ツール等:Notion、Miro、VSCodeやEclipseなどのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflakeなど

本ポジションの魅力
・自分が設計したセキュリティ体制が会社の歴史に残る特別なポジション
・経営層と直接ディスカッションしながら進められる裁量の大きさ
・IPO前というタイミングだからこそ、ゼロから体制をつくる楽しさを味わえる
・成長中の会社だからこそ、最新のセキュリティ施策を次々に導入できる環境

国内大手ITコンサルティング企業でのAIエージェント活用システム開発 プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1070万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIエージェントビジネス立上げを担う新規事業チームです。
各種のサービス基盤の技術調査からAIエージェントを活用したソリューションの企画、
顧客への提案〜実装まで一気通貫で対応しており、
当社におけるAIエージェントビジネス拡大を推進しています。

AIエージェントを活用したシステム開発において、
以下の業務を担当いただきます。
・顧客への提案・PoC(概念実証)
・案件獲得後の要件定義・設計・開発・運用までのプロジェクトのリード(PM/PL)

将来的には、AIエージェントビジネスのリーダーとして、
サービス企画・オファリング・マーケティングなど、
ビジネス拡大に向けた幅広い業務への参画を期待しています。

・Amazon BedrockやDifyなど各種のAIエージェント基盤を活用したサービス展開しています。
・現在は立上げ期であり、小〜中規模の様々AIエージェントサービスのPoC〜開発を進めています。
・今後は標準化・プラットフォーム化を進めながら、
当社既存ビジネスと融合した大規模かつダイナミックなAIエージェントサービスへ拡大を目指しています。

職務の魅力
・豊富な会社資産を活用しながら新規ビジネスに挑戦できる環境です。
社内にはAI/クラウド技術はもちろん、
様々な業界業種の業務改善に携わってきたエンジニア・コンサルタントが多数在籍しており、
各種エキスパートと協力したプロジェクト推進を行うことが可能です。
また将来的には会社の持つ優良な顧客基盤や様々な業界知見を活かし、
顧客の本質的な課題解決につながる大規模なAIエージェントサービスの開発も視野に入れているなど、
サービスの伸びしろを感じながら、
やりがいをもって新規ビジネスに携わることができます。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのアカウント責任者(MD/SM)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜4000万円
ポジション
シニアマネージャー職以上
仕事内容
主な業務内容
アカウント戦略の策定・実行:年間/中期アカウントプラン、ホワイトスペース分析、案件創出目標(売上/粗利/ソーシング比率)の設計。
リレーション構築・CxOレベル連携:取締役/執行役、CxO、本部長層との定例・レビュー、共同ロードマップの合意形成。
パイプライン創出・提案リード:顧客課題の定義、提案テーマ設計、見積もり・契約交渉、クロスセル/アップセル戦略の推進。
デリバリー統括:デリバリー部隊と連携し、品質/スケジュール/スコープ/収益性(稼働率・粗利)をモニタリング、エスカレーション対応。
アライアンス/エコシステム活用:SIベンダー、SaaS/フィンテック、データパートナー等との協業モデル設計・共同提案。
商流・契約管理:契約形態(準委任/請負/再委託)、コンプライアンス、プライシング、請求・回収、収益認識の管理。
マーケット/テーマ創出:金融規制、デジタル/AI 、次世代勘定系、決済、サステナブル/気候リスク等のテーマを軸にした案件化など。

想定タイトルおよび期待役割
原則シニアマネージャー職以上での採用を想定しております。
アカウント責任者としてビジネス領域全般について、CxO/部門長クラスとコミュニケーションを取り、経営課題を理解し、サービスラインと協業し解決策を提示できることが期待されます。
また、大規模・難易度の高いプロジェクトのプロジェクトマネジャーを務め案件開拓ができることが期待されます。

【横浜】税務・会計コンサルティングファームでの人事・組織コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2024年1月に開設し2年目を迎えた横浜支社では、さらなる成長のために一緒に働ける仲間を募集しています。
会計コンサルファームとして「税務顧問」「事業承継」「M&Aコンサルティング」「システム構築支援」「IPO支援」等、顧客ニーズに幅広くワンストップで対応しております。
横浜支社では、神奈川県における人事・育成コンサルニーズの高まり及び将来の更なる可能性を受け、人事・育成コンサル事業を強化するため、新規メンバーの採用を行います。
●主な業務内容
・新規顧客への提案営業
・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務
※人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の設計・運用支援、人材開発の設計、退職金制度の設計、後継者や次期経営幹部候補の育成、など
・その他、人事・育成施策全般に関するアドバイス
ご経験に応じて、将来的には下記役割も担っていただきたいと考えております。
・関東エリア人事コンサル戦略の策定と他拠点連携
・関東エリア人事コンサルメンバーの育成とマネジメント
・新たなサービスの開発
HR事業については当面は東京本社との連携を想定しているため、高い知識や経験値を学ぶことができます。
その学びを活かして横浜支社で活躍して頂くことで横浜支社のHR第一人者となることが可能です。
開設2年目の拠点になるため、一から組織や事業を作りあげていくという意味で既存部署にはない労力が生じる可能性がありますが、一方で、自分の意見や希望を言い易い環境であり、既存部署とは異なるやり甲斐や面白さがあります。
変更の範囲:会社の定める業務

キャリアパス
過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行っています。
もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。
また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。
また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。
自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。

グローバル空調・化学メーカーでのチリングユニット(チラー)の商品設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務
●業務内容
工場市場において、カーボンニュートラルの取組の加速から設備機器への省エネへの関心の高まりや昨今の労働基準法改正による労働時間の厳格化による人手不足への対応、暑熱対策の法令化など取り巻く状況が変化している。
そのため、それらに応える設備機器への更新が増加してきており、設備機器となるチリングユニット(チラー)にもさらなる省エネ、人手不足を解消する機能が求められるため、工場設備の様々な用途にあうチラーの開発に携わってもらう。
●具体的な担当業務
1.チラーの構造・制御設計
2.客先要望の整理とそこからチラーの商品企画
3.チラーに必要な新たな要素技術の企画
●募集の目的
今後、工場市場が伸びると推測。その市場を攻略していくためには、チラーの拡販が必要。
そのため、用途に応じた商品ラインアップの拡充を実施していき今以上の事業拡大を行う。
その事業拡大にむけたチラーの開発者として、将来のリーダーを担って頂ける人材を募集しております。

ポジション・立場
商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく)

仕事のやりがい
●主に工場市場の空調用途や産業用途に納入される熱源機(チラー)の開発で、工場での重要な設備として日々の安定した生産活動をささえる商品の開発。
特にメイン機種のモジュールチラーは狭小設置もくてきから省スペース配管を配置するや4つの冷媒系統を制御し他社と競争になっている省エネ性の技術確立など他の商品群ではできない開発が経験ができる。
●空調トップメーカとして機能品や技術を用いて、他社にはないチリングユニットを自分のアイデアで商品化して展開できる。
●市場ニーズを捉えた商品開発を、自分の指示のもと、たくさんのメンバーを動かし、リーダー的な存在で他の部門との協業を通じて、アウトプットをだすことでの設計者だけでなくプロジェクトとしての達成感を得ることができると思います。

キャリアパス
入社2〜3年目までは、担当者としてチラーの開発業務をOJTを行いながら実施してもらいます。
3〜5年後にはチラーの本体の構造設計、制御・機能品の設計など一人で商品開発がができる技術者になっていただきます。
その後、ご本人の希望や適性も定期的な面談にて考慮しながら、チラー開発のリーダー業務になっていただき、複数のテーマと複数のメンバーへの指示でアウトプットをだす中核メンバーとして育成していきます。
さらには、営業とともにマーケティングを通じて市場ニーズに対して他社と差別化できる商品機能の企画と開発に携わることで、マネージャーとしてさらに広い業務を担っていただきます。

大手総合インターネット企業のファシリティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1110万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
ファシリティマネージャーは、会社の物理的なインフラを管理し、業務環境を最適化する役割を担います。
会社の戦略にあわせたオフィス計画の立案やコスト管理、AI時代に向けた新しい働き方を実現する執務空間の提案などを通じて、企業運営の根幹を支えるポジションです。
※本ポジションでは、リーダーからメンバーまで幅広く検討しています。
就社後の役職は、適性、経験を考慮した上で決定します。
※基本的に毎日オフィスに出社していただくことを想定しています。
また、業務の都合により、月に1回程度、土曜日または日曜日に出社していただく場合があります。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。

オフィス戦略の立案・運営
施設・設備の維持管理(修繕・改修計画の立案と実施)
コスト管理(予算策定、経費削減施策の検討)
オフィス環境の改善・最適化(社員の働きやすい環境作り)
サプライヤーや業者との交渉・管理
法規制対応(建築基準法や環境基準などの遵守)

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり。

大手証券会社での栽培・運営統括<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
グループ会社の栽培活動(作付計画の立案と実行管理、現地職員への連絡を含む)全般の他、新ビジネスとなる地方創生及び循環型環境配慮農業の推進と栽培実務との調整等を行っていただきます。

医療介護福祉の人材採用システム会社でのAIプロダクト責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
AIプロダクト責任者候補として、各プロダクトにおけるAI開発戦略の策定・推進・実装をリードしていただきます。
経営方針や事業戦略を踏まえつつ、プロダクト開発の観点から、AI技術をどの領域・機能に、どの形で組み込むべきかを定義し、PoCから正式リリースまでを一気通貫で推進する役割を担っていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
各プロダクトにおけるAI開発戦略・ロードマップの策定と推進
AI技術(LLM/生成AI/MLOps 等)の検証・導入方針の立案とプロダクトへの適用推進
プロダクト開発におけるAI活用基盤・開発プロセスの整備およびチーム連携の推進
必要に応じて、外部パートナー/クラウドベンダーとの技術検証・共同開発の推進

本ポジションの魅力
医療プラットフォーム事業の中核として、AI技術を活用しながらプロダクトの価値を高め、医療業界の構造的課題解決に挑むポジションです。
医療従事者の業務効率化や意思決定支援といった、社会的インパクトの大きい領域でユーザー課題の解像度を高め、AIを通じて新しい体験を生み出すプロダクトづくりに取り組めます。
「どの課題を、なぜAIで解くのか」を定義しながら、AI機能の企画から実装・検証・改善までを一気通貫でリードしていただきます。
小規模かつ専門性の高いチームで、AI開発の方向性を定めるオーナーシップを発揮しつつ、PoCにとどまらないプロダクト実装を通じて、事業と技術の両側面で価値を生み出すことができます。
私たちの会社の基本理念を体現し、AIの力で医療現場の非効率を解消し、より良い医療体験を届ける社会的インパクトの大きい挑戦ができます。
全16396件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>