「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

28,893

並び順:
全28893件 5401-5450件目を表示中
<前へ  107 | 108 | 

109

 | 110  次へ>

転職求人一覧

ITコンサルティング会社での小売・EC領域におけるプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
小売・EC領域のプロジェクトにおいて、以下の業務を担当していただきます。 各職種は、提案から設計まで幅広く関与し、顧客のビジネス変革を実現するためのエンドツーエンドのソリューション提供を目指します。

・顧客向け提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施
・技術的視点からのコンサルテーションとソリューション設計の支援
・顧客要求の整理、技術デモやPoC(概念実証)のリード
・小売/EC領域特有のシステム(ECサイト、販売管理、POS/決済、OMO/オムニチャンネル)の知見を活かす
※案件に参画しPJリードいただく可能性がございます。

マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

ITコンサルティング会社でのデータエンジニア・サイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル流通事業本部におけるデータエンジニア/サイエンティストとして、幅広い業界のお客様に対し、技術的視点から最適なソリューションを提案いただきます。
小売、航空宇宙など多岐にわたる領域に関わる機会があり、ご自身の業界知見や技術力を活かして、ビジネス成功へ導く重要な役割を担います。

●データエンジニア
小売・eコマースクライアント向けにデータパイプラインを構築・運用するデータエンジニアとしてご活躍いただきます。
クライアントのデータ活用を加速させるための堅牢かつ柔軟なデータインフラを構築します。
・クラウド環境(AWS, GCP)でのデータパイプライン設計・構築・運用
・データストレージ、ETL処理、スケジューリングの設計・実装
・各種API連携、データ統合処理の開発
・クライアント、社内メンバーとのコミュニケーション(日本語・英語)

●データサイエンティスト
航空系クライアント向けにデータ分析を行うデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。
業界特有のデータ特性を理解し、分析結果をビジネス価値へと転換します。
・航空関連データの分析・可視化・インサイト抽出
・予測モデル、最適化アルゴリズムの設計・実装
・クライアントへのレポーティング・提案活動
・日本語・英語でのステークホルダーとのコミュニケーション

ベトナムをはじめとしたグローバルメンバーとONE TEAMで協力しながら開発・運営を進めていきます。

総合不動産企業での社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム市場上場・DX認定事業者である会社で、社内SEとしてご活躍いただきます。
★具体的には
・社内システム(問い合わせフォーム)の運用保守
・社内からの要望・課題のヒアリング
・新規PJの進行
 ?社内の様々な業務課題に対してDXの力で改革していくため、PJの立案から実行・運用までお任せいたします。
 ?例えば…顧客情報管理に関する課題、各種システム同士の連携、社内データの可視化 etc.
・エンジニアとしてシステム設計
今後、営業向け業務改善システムの開発など、新規PJの計画も複数あります。
「社内での課題の吸い上げ」「要件定義」など上流工程から携わっていただくことができます!
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

オンライン証券サービス会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画部のメンバーとして、会社経営全体に関わる様々な業務に携わっていただきたいと思います。
具体的には下記を中心に検討をしておりますが、それ以外にも会社全体の成長に関わる様々な業務やプロジェクトについて担当いただきます。
ご入社後はOJTという形で、同部署内のメンバーと共に会社や業務内容についてキャッチアップをいただきます。
【具体的には】
・事業計画の立案、計画達成のための事業推進、予実のトラッキング
・新規事業の立案・推進
・組織再編など、会社全体に係る施策の立案・実行
・事業提携先の検討・交渉
・資金調達・投資家対応
・IPO準備に携わる業務全般

大手証券会社でのM&A関連リーガル・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。

【担当業務、責務】
・企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
・企業情報部における利益相反の管理
・金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
・コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
・上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのデジタルメディアチームスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
【25%】公式Webサイトのコンテンツ更新・管理業務。
【50%】デジタル広告業務全般(プランニング、実行、分析、ベンダーコントロール)。
【25%】アナリティクス業務(データダッシュボード管理・運用、SEO、Globalチームとの折衝等)。

●アピールポイント
 当社が世界中のメンバーファームで展開しているWebサイトを中心に、SNSやデジタル広告等の運用を担うチームで、日本における当社のデジタルマーケティングに関わっていただきます。
 様々なデジタルツールを活用したり、他国の事例に触れたりしながら、より洗練された手法を模索し、チャレンジができる環境です。

●キャリアパス
 同チーム内での昇格、チームリード
 デジタル以外も含む、BtoBマーケティング領域へのキャリア

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのVDIO 運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
社内で利用されるVDIシステム(オンプレミス・Citrix Cloud)に関連する業務です
(20%)プロジェクト対応(運用設計、運用テストなど)
(15%)障害対応、非定常作業
(15%)ビジネス、他チーム依頼対応
(15%)ユーザーサポート、ユーザーマニュアル作成、ユーザーアナウンス対応
(10%)システム監視センターの統制
(10%)WindowsUpdateなど定期アップデート作業
(10%)運用改善企画、推進
(5%)VM作成削除などの運用作業

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(DX・モダナイゼーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当チームでは、レガシーシステムのモダナイゼーションを検討するお客様、および提案を検討するプロジェクトの支援から、設計・構築から運用・保守まで一気通貫したSIを実施しております。
超上流工程より参画し、現行システム評価・分析、モダナイゼーション方式検討、クラウドリフト/シフトを前提とした基盤モデル策定、APアーキテクチャ策定 、設計 実装 評価フェーズまでテクニカル面でリードし、ハイレベルなプロジェクトマネージメントを行っております。
官公庁プロジェクト二桁億規模のDX案件。
国民の生活に密接に関係するシステム刷新として、C/Sシステムをクラウドシフト。
ローコードプラットフォームを導入し、柔軟なシステム開発を手がけるとともに、特定されないクラウドサービスへのシステム稼働環境の構築、府省など行政機関の業務で利用するガバメントソリューションサービスとの接続などのネットワーク業務を行い、Webシステムの構築を実現。
上記プロジェクト例のように、各領域ごとのシステムエンジニアとの連携、お客様など多数のステークフォルダを巻き込み、発生する課題を解決し円滑なプロジェクト進行を担って頂きます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける光通信ターミナル開発エンジニア(人工衛星搭載用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
はじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。
いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。

当グループはスターリンクのような次世代通信インフラの実現に向け、宇宙の人工衛星同士、更には宇宙と地上を高速・大容量で繋ぐ鍵となる光通信ターミナルの設計・開発を行っております。
先般、この先駆けとして静止衛星(高度約4万km)と観測衛星(高度約1000km)の約4万kmの衛星間をレーザー光で無中継で結ぶ光通信ターミナル:LUCASの開発・実証に成功しました(JAXA)
<1.5μm衛星間光通信を使った超大容量ミッションデータ伝送に世界で初めて成功>

今回はその次のステップである、光通信ターミナルの小型軽量化・低価格化・量産化、世界市場へのチャレンジを一緒に目指していただける仲間を募集いたします。

【職務内容】
・宇宙インフラ全体を企画するグループからの要求を受け、それを実現するための人工衛星間の光通信ターミナルを設計し、これを構成する種々の光通信機器への要求を策定する
・種々の光通信機器の開発を請負う国内外ベンダのマネジメント,技術調整,進捗管理を行う(回線図などの機器の設計・開発作業はベンダ会社より協力いただいております)
・種々の光通信機器を光通信ターミナルにインテグレートし、検証試験を実施する
・光通信ターミナルの量産化に向けた企画を取り纏める/実現後は第2世代以降の光通信ターミナルの企画・開発を継続する

【具体的な開発製品】
・人工衛星コンステレーション向けの宇宙光通信システム、及び宇宙光通信機器
※宇宙業界機器やシステムについては未経験でも大丈夫です。
地上用光通信機器のご経験など、親和性のあるご経験があれば十分キャッチアップいただけます。

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリアパス>
・スターリンクのような人工衛星によるコンステレーションシステムで使用される光通信機器の開発となります。
今後の人工衛星通信のカギとなる最新機器の開発に携わることができます。
開発においては、常に世界最先端技術の研究開発と適用を進めており、技術スキルアップが可能です。
また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。
・まずは、宇宙光通信機器開発、宇宙通信システム開発のエンジニアとして活躍頂き、希望や適性や実力を踏まえながら、中長期的にはプロジェクト運営・組織運営・事業運営に関わって頂くことも想定しています。
さらには、業界を代表するプロフェッショナルとして経営幹部相当の処遇を得るキャリアコースも準備しております。

<部署の雰囲気>
・当グループではキャリア採用者3名を含め、直近2年間で宇宙とは異なる業界からの異動者が全体人員の半数を超えており、既にプロジェクトの中核となって活躍している方が多数います。
これらの方々と共にこれまでにない新たな宇宙のモノづくり(地上品の様な小型軽量化・低価格化・量産化)に挑戦しています。
・新たな方を歓待する雰囲気です!

日系大手電機・通信機器メーカーにおける開発エンジニア(衛星搭載用RF機器/通信機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人工衛星に搭載する通信・レーダ用RF機器の開発・電気設計
(*1) 受信器,高出力増幅器(SSPA)、TCR機器、フェーズドアレイアンテナ、変復調機器、SDR機器等
・受注獲得に向けた顧客への技術提案
・受注 開発 納入までの業務遂行に伴う各種マネジメント
・装置全体をとりまとめ、技術戦略の立案および新製品開発

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー候補(防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかのチームの技術担当として、設計・製造のプロジェクトを管理していただきます。
1年程度のプロジェクトマネージャーの補佐を経験後、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして業務を遂行をいただく予定です。
・プロジェクト全体のQCD管理および進捗モニタリング
・顧客との仕様調整・契約対応・納入スケジュールの確認
・社内グループ(設計、製造、調達、品質など)との連携とタスクマネジメント
・協力会社との技術・進捗・コスト調整
・リスク管理、課題解決、変更管理の実施
・複数プロジェクトの並行管理(基本契約ごとに1プロジェクトとして担当)

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるハードウェア開発(防空レーダーシステム・高出力エネルギー装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかの機能の技術担当として、設計・製造を行っていただきます。
お客様とシステム仕様を調整し、製造ベンダー、社内の構造設計、品質、製造、調達などの部門と連携しながら、開発を進めます。
・顧客からの仕様ヒアリング
・仕様に基づくシステム設計、基本設計(構成品ごとの機能・性能を定義)
・グループ会社や製造ベンダーへの仕様展開および技術調整
・組立てられたシステムの社内動作確認
・現地調整・設置対応(必要に応じて現地出張あり)
・顧客への納品と動作確認

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるサプライチェーン設計マネージャー(人工衛星・ロケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計・構築をリード頂きます。
従来の一品一様を前提としたサプライチェーンから衛星コンステレーションに対応した部品調達、在庫管理、製造、物流の全体プロセスの最適化への変革に取り組みます。
幅広い部門横断での調整力、現場理解、そして中長期視点での判断力が求められます。
・人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計と構築実行
・部品調達、在庫管理、製造、保管、物流に至る全体プロセスの最適化
・パートナー企業との連携に関する調整
・社内関係部門との調整
・生産システムに関してIT部門との調整
・需要計画に基づく生産計画の立案およびキャパシティプランニングの策定と提案

日系大手電機・通信機器メーカーにおける生産管理マネージャー(人工衛星・ロケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は人工衛星やロケットに搭載される機器の開発、設計、生産を行っており、当部門は製品の受注から製造・出荷までのスケジュールを一貫して管理し、安定した製品供給と高品質のものづくりを支えています。
本ポジションでは人工衛星やロケットに搭載される製品をプロジェクト計画通りに納入するための生産管理マネージャーとしてプロジェクト全般に携わり、部門内外の関係者と連携しながら、担当プロジェクトの生産活動全体の統制を図っていただきます。
主な業務内容:
・担当プロジェクトの日程管理および納期遵守のためのマネジメント
  受注から出荷までの工程全体を俯瞰し、各プロセスの進捗を管理。
 機器納入の遅延防止、予算達成を実現します。
・設計部門との連携
  開発工程と生産工程の結節点の管理と調整を行います。
 意思に必要な情報を提示し、タイムリーな意思決定を支援します。
・QCDの改善と生産性向上への貢献
  品質・コスト・納期の観点から業務フローを分析し、継続的な改善活動を実施。
 工程短縮やコスト削減、生産性向上に向けた取り組みをリードします。
・チーム全体のリソース管理と業務アサイン
  プロジェクト状況や各メンバーのスキル・負荷状況を把握し、業務配分を最適化。
 効率的な組織運営を行います。
・グループの統轄と人材育成
  チームマネージャーとして、日々の業務遂行だけでなく、メンバーへの指導・教育・評価を行い、長期的な成長を支援します。
 人材の育成と組織力強化に向けた働きかけを期待します。

大手産業機械メーカーでの社会インフラ設備のセールスエンジニア【神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
社会インフラ設備向け(主に官公庁)に、当社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポートやサービスコンサルティング営業を行っていただきます。
受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。
案件の提案・受注から施工終了まで一貫して担当できるため、技術経験を活かして貢献実感を得ることのできるやりがいあるポジションです。
・サービス&サポート業務
└保守点検、応急修理、定期点検、オーバーホール 等
・サービスコンサルティング営業
└設備更新提案、合理化提案、省エネ提案 等
案件の提案・受注から施工完了まで一貫してご担当頂きますので、今までの技術経験を活かしてお客様への貢献を実感する事の出来る業務です。
またご自身の持っているスキルで最後まで責任をもって案件を進めて行くため、達成感を得る事が出来ます。
社会インフラ設備向けに、当社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行います。
施工管理を行っていただきますので機械器具設置工事に関する実務経験及び資格取得ができます。

大手セキュリティベンダーでの<BtoC業界担当>テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoC向けクラウドサービス・Webサービス等のQA(品質保証)を担当いただきます。
・主にテスト設計以降(詳細設計・仕様分析・手順書作成)フェーズを受け持ちます。
・テスト実行は自身で担当する場合・グループ会社等ベンダーへ委託する場合があり、若手のうちから外部との進捗管理・ベンダーマネジメント経験を積めます。
・顧客と直接コミュニケーションを取りながら、技術的な疑問点の解決や提案、課題改善も行います。
(プライム案件のため、テストエンジニア層でも顧客折衝の機会多数)。
・プロジェクトマネージャーが全体進捗管理、技術的な詳細はテストエンジニアが顧客へ直接連携する役割分担です。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

大手セキュリティベンダーでの<BtoC業界担当>PM(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoC向けWeb/モバイル/クラウドサービス案件の上流工程から参画し、テスト戦略やテスト計画の策定を担います。 顧客折衝により課題をヒアリングし、品質保証の方向性や課題解決方針をリードします。 プロジェクト進捗・工数・人員(チーム)の管理および育成・マネジメント全般。 AIや新技術(MBT、テスト自動化、QA 4 AIなど)の提案・導入・プロジェクトでの運用推進。 顧客や担当エンジニアと連携しながら、プロジェクト全体の品質・納期・コストを責任もって推進するポジションです。 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

大手セキュリティベンダーでの<テスト自動化>テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドサービス(Web/モバイル)の品質保証業務を担当します。
主にテスト設計 実施工程に従事し、仕様書・要件定義書を読み解きながらテスト計画立案・必要なテストケース作成・仕様の深掘りを進めていただきます。
実際のテスト実行は自身で対応する場合もありますが、グループ会社に委託する場合が多く、テスト実行進捗管理や品質管理、ベンダーマネジメントも早期から実践できます。
顧客との打合せや説明の機会も多く、技術的な疑問・課題について直接顧客とやりとりしながら業務を進めていただきます。
AIやテスト自動化、最新技術を取り入れたプロジェクトへの参画チャンスも豊富です。
保守・運用フェーズ以降も継続的なサービス品質改善や自動化推進に携われます。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。
【案件例】
法律系クラウドサービスの新規QA体制構築・テスト設計
AI導入プロダクトの評価手法検討・リグレッションテスト自動化

大手セキュリティベンダーでの<テスト自動化>PM(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドサービス(Web/モバイル)のPMを担当いただきます。
・クラウドサービス(Web/モバイル)案件の上流工程より参画し、全体のテスト戦略/品質方針策定、テスト計画立案を担います。
・顧客への提案・課題ヒアリング、要件定義、合意形成など、顧客窓口としてプロジェクト全体をリードしていただきます。
・PJの進捗・工数・品質・リスク管理、メンバーアサイン・育成、グループ会社を含めたベンダーコントロールなど、マネジメント業務を幅広くお任せします。
・AIやテスト自動化などの最先端技術導入を推進し、PJ業務効率化や新しい価値創出をリードいただきます。
将来的には複数案件や横断的な品質改善プロジェクトの統括も期待しています。
【案件例】
・長期Webサービス保守運用のトータルQAマネジメント
・AI品質保証基準策定PJのリーディング・顧客折衝・実行体制構築

大手部品メーカーでのグローバル物流マネジメント※物流部 責任者候補※<東京本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル物流業務のマネジメントとして、以下をご対応頂きます。
将来的には物流部の責任者としてご活躍頂ける方を募集致します。
具体的には...
◆活動方針の策定と推進
◆合理化/コスト削減活動の推進
  海上/航空運賃  倉庫費用  輸出輸入諸掛  トラック費用  保険その他
◆プロセス/ツール他標準化の推進
◆人材の育成
◆経営報告資料作成
など

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Engineer (Fast Food)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数のパブリッククラウド(Azure/AWS/Oracle Cloud Infrastracture)、及び関連ツールにおける運用保守を担当して頂きます。
主な業務内容は以下の通りです。

1)変更管理(構成変更、リソース変更など)
 ・管理ツール:ServiceNow
3)ジョブ運用(ジョブ登録、変更、削除)
 ・ジョブツール:JobArranger、SystemWalker
3)監視運用(監視の登録、変更、削除) 
 ・監視ツール:Datadog、Azure Monitor、CloudWatch
主にアプリケーション部門からの依頼に基づき対応を実施します。

4)セキュリティパッチ管理(OSに対するパッチ適用作業)
 ・OS:Windows、Linux
5)運用改善対応
 ・定型作業をオフショアでの実施へ移管(手順書作成、引継ぎ等)
 ・課題に対する改善対応や、自動化・標準化の取り組み
6)障害対応
 ・クラウド基盤の障害に対する対応(障害発生報告、クラウドベンダーへの問い合わせ)
 ・監視やジョブ等の障害アラートに対する対応(障害発生報告、2次受け対応、エスカレーション等)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Technical Architect / Technical Lead (Shared

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
パブリッククラウド(Azure/AWSを主とし)を扱う各Projectにおける運用サービスを提供し、顧客のインフラの維持管理を担当頂きます。
また、新規提案における運用領域の見積、運用設計、運用移行などの業務を担当頂く事もあります。
今後、運用設計、Shared Operationにも注力していく為に運用サービスの適正化、拡大を担って頂きます。
・サービス提供型インフラ運用、運用設計
・クラウドネイティブなソリューション検討と実装
・クラウドアーキテクトとして顧客要望のクラウド環境の支援、実現
・Shared Deliveryの仕組化、確立
・自動化ソリューションの実装、促進
・ITアウトソーシングに於けるDD(デューデリジェンス)、運用移行、顧客とのディスカッション

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのエンゲージメントマネージャー(エンジニアリングサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 担当ポートフォリオ/エンゲージメントのリスク、収益、収益性、成長、および顧客満足度の管理
- 顧客との関係を構築・強化
- 定められた契約の遵守を確保する
- 顧客との案件スコープ策定およびビジネス戦略計画の定義
- 商談評価および提案フェーズにおける営業チームの支援
- エンゲージメントのリスク評価およびデリバリー品質の管理
- エンゲージメントのパフォーマンスを追跡する

● キャリアパス
このポジションでは、当社を代表して顧客のCxOレベルと関わり、顧客関係を管理し、ビジネスディールを獲得する経験を積むことで、将来的にはビジネス・リレーションシップ・マネージャーへの昇進を目指すことができます。

グローバルバンクでの海外金融機関・ファンド向けファイナンス審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のようなファイナンスの審査を担当頂くことがあります(実際ご担当頂く業務内容は、ご経験、適性、ご希望により変わります)。
・コーポレートファイナンス
 海外の銀行、保険会社、ノンバンク、海外投資ファンド向けのコーポレートファイナンス案件の審査
・ストラクチャードファイナンス
 海外投資ファンド向けのファンドファイナンス案件、セキュアードファイナンス案件の審査
・与信管理高度化施策の企画・推進
 ポートフォリオ管理、リスクアペタイト管理、データフロー構築、等

◆魅力
1.グローバルなフィールド
海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら案件審査をしており、グローバルなフィールドで活躍する機会があります。
2.新組織立ち上げフェーズならではの面白さ
部署立ち上げ期だからこそ、組織や仕組み作りに主体的に関わる機会が多く、大きな達成感を味わえる業務です。
3.日本における未開拓領域への挑戦
海外では主流となっている審査ポジションですが、日本では金融機関・大手アセットマネジャー向けファイナンスの両方に携われるポジションとして大きな可能性を秘めています。この成長市場において、パイオニアとして新たなキャリアを築き、他では得られない経験・実績を積むことが可能です。
4.スキル等向上
案件審査を通じて、金融機関(銀行、保険会社、ノンバンク等)の審査、並びに海外投資ファンド向けのストラクチャードファイナンス審査を通じた専門知見の習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの更なる向上等が期待出来ます(ご希望、適性、能力によります)。また、審査部署横断での研修、外部研修等、自己啓発を支援する態勢も整備されています。
5.ワークライフバランス
在宅勤務、フレックス勤務等、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境が整備されています。

グローバルバンクでのサステナビリティリスクに関するクオンツ分析業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの信用リスクポートフォリオが抱えるサステナビリティリスク(主に気候関連の移行リスク・物理的リスクおよびその統合)に関する以下のクオンツ分析・モデル開発業務を既存メンバーと協力して取り組んでいただく想定。
1.データベース構築、シナリオ分析やストレステスト・資本影響に係る短期・中長期のリスク分析を含む定量化モデルのモデリング・キャリブレーションおよびリスク量試算
2. 潜在的なサステナビリティリスクに関する各種金融商品取引・ポートフォリオの多角的な脆弱性分析や手法の研究・調査(外部機関と協働研究する場合あり)
3.内部統制や開示・規制等への対応(モデルドキュメント作成、ストレステスト、感応度分析、モデルオーナーとしてのモデル検証・パフォーマンス評価、既存モデルの改修)
4.定量化したサステナビリティリスクをリスク・リターン運営の中で適切に管理するための社内体制の構築(割当資本、信用格付、プライシングへの反映等)、既存の信用リスク評価プロセスへの統合に向けた研究
5.サステナビリティ情報開示(投融資ポートフォリオの排出量・レジリエンス評価等)に関する部署内他チームとの協働や分析・将来予測の実施

◆魅力
1. 役割・期待軸
 ・クオンツ・金融数理のプロとして銀行が保有する大量のデータを対象とした分析業務を通じてグループのサステナビリティリスク管理業務に貢献していただくことを期待
 ・金融工学の既存モデルを単に新領域に適用するのではなく、金融への応用研究とそのための基礎研究に一定程度取り組んでいただくことも期待
2. キャリア軸
 ・本人のキャリア志向に基づき社内制度である専門性を高められるエキスパート制度に応募することも可能(詳細は面談時などにご確認ください)
 ・本人の意向により専門職からゼネラリストに転向し管理職を目指すことも可能
3. 働き方軸(在宅・残業時間等)
 ・在宅:可能
 ・企画裁量労働:可能
 ・残業時間:職務・適用制度により変わる。法定時間外は月平均30-45時間程度
 ・海外との接点:海外拠点などとの交渉・協働あり。出張も可能

DX関連ソリューション開発・販売会社でのIPOコンサルタント/アソシエイト(未経験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
アソシエイト_未経験
仕事内容
上場に関するプロセス確認、クライアント企業の内部管理体制の確認・整備、プロジェクト進捗管理、
クライアントへの支援・アドバイス、外注管理、米国側の審査対応等、業務内容は多岐に渡ります。翻
訳業務や代理で資料作成等も行うため、英語力、PCスキル、は勿論のこと、スピード感や優先順位の判
断 なども求められます。まずは、プロジェクトマネージャーの指示のもとクライアントとコミュニ
ケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。能動的にお仕事したい方、経営に近いと
ころで経験を積みたい方、今後コンサルタントとして成長したい方、ぜひご応募ください。
※プロジェクトの進捗状況によって、海外(主にアメリカ)との打ち合わせや、やり取りが発生するた
め、早朝もしくは夜間対応が発生する場合があります。
※職種・業界未経験も歓迎いたします!

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのプロダクトエンジニア(製品戦略・技術推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトエンジニアとして、ネットワーク製品の技術的な深い理解に基づき、その価値を最大化し、市場に届けるための多岐にわたる業務を担います。

具体的には、ネットワーク製品の技術評価と戦略立案、営業・プリセールスエンジニアへの技術支援、製造メーカとの技術連携を担当いただきます。

単なる技術者としてだけでなく、プロダクトの「顔」となり、社内外の関係者と連携しながら成功を牽引していただきます。
本ポジションは、技術的な専門知識を活かしながら、ネットワーク製品の企画、戦略、そして市場展開まで幅広いフェーズに関わりたい方に最適です。是非 ご応募ください。

担当プロダクトまたはプロジェクト

【担当プロダクト】
当社代理店のネットワーク製品
 -HPE networks(Juniper/Aruba)
 -Nokia
 -Arista
 -NetScout 等

身につくスキル・経験
・ネットワークインフラの知識を体系的を習得いただけます。
 スキルレベルに応じて外部教育機関の活用や関連資格の取得を推奨しており、この活動は会社でバックアップします。
・ネットワーク製品(ルーター、スイッチ、ファイヤーウォール、セキュリティiなど)に関するプロフェッショナルレベルの知識
 キャリアグレードで利用される高機能な機器を用いて、最先端のネットワーク技術の習得が可能です
・様々な顧客案件に携わることで、業界に特化しない幅広いネットワーク関連業務の経験を積むことができます。
・製品戦略の立案から実行までの実践経験
製品の技術評価から市場投入、戦略策定、営業支援まで、製品の成功をリードする実践的なプロダクト対応能力が養われます。

入社後の仕事イメージ
入社後は、当社の主要製品と既存顧客、社内チームについて理解を深め、OJT形式で先輩と共に技術評価や情報提供、メーカー連携業務からスタートします。数ヶ月後には、担当製品の技術エキスパートとして、営業・SEへの技術支援や資料作成、紹介提案を行っていただきます。
将来的には、新たな製品導入や機能拡張プロジェクトをリードするなど、製品戦略への貢献をにないます。

キャリアパス
大きく2つのキャリアパスがあります。
1. ネットワークエンジニアを経験した後、マネジメントのキャリアへ進む

2.特定の分野(例:ネットワーク)を深堀していき、より専門性の高いプロフェッショナルなエンジニアと進む

当ポジションの魅力
・日本のIT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わる事ができます。
・製品の企画から戦略立案、市場展開、そしてメーカーとの連携まで、製品のライフサイクル全体に深く関わることができます。
 製品の技術担当の「顔」として事業を牽引することができます
・顧客が直面する問題を解決する手法については、チームメンバと協力しながらご自身の創意工夫を活かしていただけます。腕の見せ所が多いポジションです。
・当社は商社系SIerでJuniper networks製品の取り扱いは国内随一であるため、幅広い顧客の課題を理解することが可能です。
・会合などへの参加を通じ、業界牽引者との人脈形成が期待できます。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのプロダクトマネージャー(バイリンガル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円 ※別途ストックオプション付与あり
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 当社ではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。

プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理

なお本募集ポジションでは、上記を日英の両言語にて遂行できることが求められます。

フィンテックベンチャーでのプロダクトマネージャー(マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー
仕事内容
・ユーザ課題の仮設立てと検証を通じたマーケット・ユーザに関する深い理解
・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定
・市場/顧客、競合、自社それぞれを大局的に捉え、中長期目線と短期目線のバランスを踏まえたプロダクト戦略の作成
・開発機能の選定と関係システム仕様も踏まえた新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・デザイナー・エンジニア、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーを交えたコミュニケーション/意思決定、など

【ポジションの魅力】

・大型新規サービスのプロダクトマネジメントに初期フェーズから参画が可能です
・大型プロジェクトのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中での・ユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます
・将来的には自社の他サービスのプロダクト立ち上げやプロダクト責任者などをお任せする場合もございます

DXソリューション提供企業でのコーポレート管掌取締役

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
コーポレート管掌取締役
仕事内容
当社の成長戦略の中核となるポジションで以下業務をお任せいたします。

【主な業務内容】
・コーポレート部門(経営企画、総務、人事、法務、財務経理、広報IR等)の統括およびマネジメント
・全社的な組織戦略・人材戦略の立案と実行推進
・ガバナンス・コンプライアンス体制の強化
・中長期の経営計画策定、予実管理、各種KPIのモニタリング
・取締役会・株主総会の運営および重要議案の策定
・上場準備(または上場後の適正開示・IR活動)に関わる全般業務(該当する場合)
・経営トップおよび他役員との連携による経営意思決定の補佐

フィンテックベンチャーでのコアを担う新規事業BizDevリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社はキャッシュレスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
このような事業環境の中で、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており当社が有するビジネスアイディアや既存サービスを活用して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するビジネス創出など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントとともに新規事業の基礎検討からスタートし、クライアントが実現したい将来像を具体化、当社が持つビジネスノウハウも合わせ事業計画、商品性の検討をリードいただきます。PJ化後には社内エンジニア部門と連携し、クライアントサイドの業務要件、運用設計の支援、社外ステークホルダも巻き込みながらプロジェクト全体を円滑に進めていただきます。

【業務例】

決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業のサービスデザイン
新規事業・サービスコンセプトに基づく業務要件定義、業務設計
開発プロジェクトのディレクション
金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの当社サービスの導入支援
クライアントとの条件・スキームの交渉および契約締結

国内大手アセマネ会社でのオルタナティブ運用全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
シニアアソシエイト相当
仕事内容
応募にあたってはいずれのチームを希望するか明記してください。

PEインフラチーム
オルタナティブ運用全般。投資顧問運用業務、投信設定運用業務、共通業務:投資DD、売買発注、運用会社面談、モニタリング、運用報告作成等。

運用管理チーム
オルタナティブ運用管理全般。国内外の投資信託のオペレーション設定と日次業務。

大手日系信託銀行でのデジタル証明(VC、Verifiable Credential)・事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
上級調査役、調査役、 処遇は当社規定による
仕事内容
・金融機関においてデジタル技術を活用した新規事業開発・コンサル営業を担当する。
・新しいデジタル証明技術(VC)を用いて、情報の利活用の高度化・効率化を実現する新しい事業モデルを産み出す

クラウド型人事労務管理サービス企業のアプリストア・マーケティングマネージャー※マネジメント候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,120万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー※マネジメント候補
仕事内容
【役割】
アプリストアにおけるマッチング強化をミッションとしたマーケティング戦略の立案、マーケティング施策の実行、アプリストアデザイン、機能改修案の企画立案、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントをお任せします。

プラットフォーム事業部のマーケティングチームのチーフとして、事業のマーケティング機能を牽引いただきます。

【具体的な業務の例】
アプリストア掲載アプリの販売促進を行なうための企画立案、実行
アプリストアへのユーザー流入を行なうための企画立案、実行
アプリストアのマッチング強化するための、機能案、施策案の企画立案、開発チームのプロジェクトマネジメント
マーケティングチームのマネジメント

【2025年度中に実行したい取り組み】
新たなレコメンドモデルの構築、開発するための要求整理
ユーザーセグメントごとの最適なマーケティングプロセスの立案

医療・介護・薬局に特化したM&Aコンサルティング企業でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜590万円
ポジション
担当者
仕事内容
医療・介護・福祉業界(薬局・病院・クリニック・介護福祉施設等)を対象に地域に根ざした経営課題の解決に向けたコンサルティング営業をお任せします。


【具体的には・・・】
● 新規顧客開拓 
医療・介護福祉施設への架電、訪問、ウェビナー開催
地域ネットワークを活かしたアプローチによる提案営業

● M&A(事業承継支援) 
後継者不在などの課題に対し、売手・買手のマッチングからPMIまで対応

● 経営改善支援 
財務分析、ヒアリングに基づく課題抽出 
改善策の立案から実行まで伴走支援

● 事業開発支援 
法人特性や地域ニーズに応じた高齢者住宅の立ち上げ、運営支援など

● 人材・組織支援 
人事制度設計の提案営業(実行は専門部署が担当)

基幹系業務システムの開発企業でのOracle(EBS/ERPCloud)エンジニア【フルリモート・ハイブリッド勤務OK】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義などの上流工程

【ポジションの魅力】
・プライム案件へのチャレンジができる
 ?PoC(基本構想段階)から関わっている案件あり
・メインとなるお客様はいずれを大手企業
・ワークライフバランスの整えた勤務が可能

【OracleFusionCloudERP(OracleERP/ERPCloud)とは】
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!

【社風・働く環境】
まだまだ1人1人に目が届く人数感なので、任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。

【プロジェクト概要】
●某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
●製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
●某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート

【大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのカスタマーサポート(スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者
仕事内容
企業に導入いただいた当社製品を最大限活用いただくためのカスタマーサポート業務をお任せします。
・顧客からの問い合わせ対応(主にメール中心)
・営業担当の案件支援(デモ環境構築や同席)
・顧客向けガイドやコンテンツ作成
・新機能リリースに合わせたプロダクトマーケティング(アップデート情報の提供など)
・マーケティング・CS・営業・プロダクトチームと連携し、顧客接点や満足度を高めるための施策立案・実行

将来的には、上記業務を担うチームのリーダーとしてメンバーを牽引し、サービス価値をさらに高める活動を推進いただくことを期待しています。
また、ご自身のキャリア志向や得意分野に応じて、プロダクト改善PJやマーケ施策、ナレッジ基盤構築など様々なプロジェクトへも柔軟に参画可能です。


ポジションの魅力
・エンタープライズ領域で裁量を持って挑戦できる環境
当社の顧客は大手企業が中心。年次に関わらず大規模顧客を担当し、企業変革を後押しする支援ができます。
・数字で手応えを感じられるビジネスインパクト
顧客の学びが企業の成果に直結するプロダクトのため、サポートを通じて提供価値が数字やデータで可視化され、高い手応えを感じられます。

【京都】医療機器メーカーでの回路設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
●医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。
具体的には、
次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発
・関係部門とのコンセプト共有
・医療現場でのリサーチ
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
・試作、テスト・評価(EMC評価、対策)
・医療機器認証対応
・生産立上げ対応
・上市、改良・保守

【会社、仕事の特長、魅力】
・当社は経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや
運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。
・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→
上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大き
いです。
開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、
そして社会に貢献していることを実感できますします。
・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担して
OJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのラーニングコンサルタント(スペシャリスト採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼具体的な業務内容
・見込み顧客へのアプローチ・提案活動を通じた新規契約の獲得
・「AIを業務でどう使うか」「全社的にAIリテラシーをどう浸透させるか」といった課題のヒアリングとプラン提案
・AI基礎やプロンプト作成などの研修コース設計・提案
・クライアントに合わせたAI活用研修コンテンツの企画・改善
・「AI人材育成」「AIリテラシー」をテーマとしたセミナー登壇や協業イベントの企画
・LP記事・動画・SNSなどを通じた情報発信による市場開拓

●仕事の醍醐味
学習科学とテクノロジーを掛け合わせ、企業の変革を後押しできる仕事です。
単なるツール提供ではなく、本質的な学びを届ける提案ができるのが魅力。
また、エンジニアとも連携しながら、社会的ニーズの高いソリューションを市場に広げる醍醐味があります。

●取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(従業員1,000名以上)へ提案しています。
AIリテラシーは業界を問わず急務の課題であり、提案のチャンスは今後さらに広がります。

●特色
フラットな組織で、役職に縛られずに挑戦可能。
自ら手を挙げてリーダーシップを発揮し、チャレンジできるカルチャーがあります。

中華系海運企業の日本法人におけるITオペレーター(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務基幹システムの運用管理、ユーザーサポート、問い合わせ対応
・OA機器、電話&携帯の購買、運用管理
・HP、E-mail、PC、ネットワーク、サーバーの設定、運用管理、保守及びトラブル対応
・EDI関連
・その他関連業務

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのバックエンドエンジニア(法人向けサービス開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大口OTCやカストディなど法人向けサービスの開発・改修
パートナー連携のAPI設計・実装

●本ポジションの魅力

Web3領域におけるリーディングカンパニーとして、市場の成長と共に大きく飛躍している企業です。この成長を内側から支え、共に未来を創り上げるチャンスがあります
ブロックチェーン技術の習得は、趣味や個人の興味に留まりがちですが、その知識やスキルが率直に評価され、キャリアの糧にすることができます
組織拡大フェーズのため、責任あるポジションが次々と生まれています。「上が詰まっていてポジションが空かない」と感じることなく、自らの成長と共に新たな役割に挑戦することができます
ブロックチェーンだけでなく、法令遵守のためのシステム開発に携わることができるためエンジニアとしての幅を広げることができます
変化が激しくボラティリティが大きい領域のため、大規模トラフィックを捌くためのWeb2アプリケーションの開発体験や知見も積むことができます


●開発環境
バックエンド
Ruby, Ruby on Rails
データベース
MySQL, Redis
インフラ
AWS(EC2,ECS,Lambda,ElasticBeanstalk,AuroraElastiCache,CloudFront)
モニタリング
BugSnag ,Datadog, PagerDuty, New Relic
プロビジョニングツール
Chef, Packer, Terraform, CloudFormation
タスク管理
JIRA
コミュニケーション
Confluence, Slack, Google Meet, Zoom

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのカスタマーサクセス(ディレクター候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
・導入前のオンボーディング(サービス勉強会の開催など)
・導入後の顧客への活用支援、コンテンツ作成・編集、問い合わせ対応
・契約更新やアカウント追加などの拡張提案
・顧客課題に合わせたオプション機能や活用方法の提案(アップセル・クロスセル・学習設計コンサルティング)
・他部署展開を含めた利用促進活動
・マーケティング・サポート・プロダクト開発チームと連携し、顧客接点を増やし価値を最大化する取り組み

●ポジションの魅力
・エンタープライズ領域で大きな裁量とスピード感を持って挑戦できる
年次に関係なく、大手企業への提案機会があります。大規模アカウントへの深耕や課題解決に、早期からチャレンジしキャリアを加速できます。

・顧客の変革を最前線で支援し、ビジネスインパクトを実感できる
提供価値がデータや数字で可視化されるため、顧客の成功を近くで見ながら、強い手応えを感じられる環境です。


●取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、主に従業員1,000名以上のエンタープライズ企業を中心に導入が拡大中。
業界問わず、社員の学びやAIリテラシーは喫緊の経営課題であり、提案機会は今後さらに増えていきます。

●プロダクトの強み
単なる学習ツールに留まらず、AIやチャットボットを活用し、パーソナライズされたコーチングや学習コンテンツを提供。
個人の学びを最大化し、最終的には企業の生産性や売上に直結する仕組みです。
国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では約5,000製品中1位を獲得。
現在グローバル2億人超、日本国内で28,000社以上が利用するまでに成長しています。

日系HRパッケージTOP企業での人事システム運用改善(大阪)(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】・グループ会社の製品『人事給与システム』の運用/保守業務お客様の業務要件をシステム要件に落とし込み、設定。
検証プランを立案し、設計・設定・検証を推進します。
将来的にはプロジェクトマネジメント(進捗管理/課題管理/コスト管理)を経験、スキルを身につけることが可能です。
【具体的な業務】スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
・人事給与システムの運用/保守業務
・人事給与業務の運用改善提案及び改善支援
・法改正、制度改定に伴う人事給与システムの要件定義/テスト/設定
・顧客への報告、改善内容の提案
・運用整備(ドキュメント、業務整理)

大手通信事業会社での新規事業創出(地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
業務詳細
●地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対する新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
 - 顕在化または潜在化している社会課題の解決に資するビジネスモデルの検討
  - 検討したビジネスモデルに対する当社のICT技術力/アセットの利活用または協業企業の技術/アセットの利活用検討
  - ビジネスモデルの提案営業・コンサルティング

●先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
  - フィールドマーケティングによるビジネスモデルの実現性の検証
  - PoCの実現に向けたステークホルダー交渉・マネタイズの検証及びPoCの実施
  - 事業化に向けた事業・サービス・運用プロセス等の策定・実行・プロジェクトマネジメント

●事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘
  - 事業計画策定・実行管理
  - 事業化分野における事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決に資する一手の検討・実施

現在の取り組み分野:一次産業(スマート農業、水産物養殖など)、地域文化伝承、ドローン、eスポーツ、再生エネルギー、リスクマネジメント、スマートシティ等
※事業化された分野に一定期間従事する可能性や、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他の新規事業分野でご活躍いただく可能性がございます。

不動産テックサービスの企画/開発/運用企業でのBPO(契約書作成代行)メンバー(正社員・契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件調査(役調、現調)
・重説、売契作成
・納品
・アフターフォロー

大手広告代理店グループDX支援企業でのアジャイル開発PM・スクラムマスター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトマネジメント】
- 合計5-15人程度のソフトウェア開発プロジェクトの、プロジェクトリードとしての全体指揮全般(稼働/アサイン管理・予算/損益分岐管理・タスク/スケジュール管理・リスク管理、ファシリテーション、等)
- プロジェクト計画の設計および推進
- チームメンバーのスタッフィング・チームビルディング
- チーム満足度・モチベーションの維持・向上

【ビジョン構築・プロダクトマネジメント】
- クライアント経営陣や現場への課題ヒアリング
- テクニカルリサーチ・テクニカルアセスメント
- プロダクトのビジョン・ロードマップ・プロダクト戦略・事業計画の立案
- アーキテクチャ選定、技術的なディレクション・コンサルティング
- プロジェクト責任者として、プロダクトに関しての意思決定
- プロダクトの品質管理・クライアントとの関係性構築・期待値コントロール

グローバル・コーチング・ファームでの経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・単体決算
・連結決算
・海外子会社会計支援
・開示書類作成
・監査法人対応

ブロックチェーンアプリ開発会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
労務領域の実務全般をご担当いただきます。
給与計算や勤怠管理に加え、社会保険・労働保険対応、労使関係やトラブル対応など、幅広い労務業務をお任せします。
具体的には:
・給与・賞与・支給控除データ作成(freee人事労務を使用)
・年末調整、住民税・社会保険・労働保険の年次更新業務
・勤怠管理、有給・特別休暇の管理、残業時間レポート作成
・社会保険手続(出産・育児、傷病・労災対応、標準報酬の算定・改定)
・健康診断の運営
・労使協定(36協定など)の締結・管理、労務トラブルやハラスメント対応
・各種証明書の発行、VISA関連手続き、海外赴任者対応
・外国人雇用状況・高年齢雇用状況報告 などをメインとした人事業務

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるモバイルアプリエンジニア(iOS / Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
iOSおよびAndroidアプリの設計・開発・テスト・運用
UI/UXの最適化およびパフォーマンス向上
新規機能の開発および既存機能の改善
バックエンドエンジニアやデザイナーと連携し、最適なアプリ体験の実現
最新技術の調査・導入、および開発プロセスの改善
CI/CDの構築・運用を通じた開発効率の向上
ユーザーデータを活用したアプリの継続的な改善

オリジナル寝具ブランドを展開する企業での法人営業/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【法人チャネルにおける当社ブランドの取扱数の拡充】
D2Cマットレスブランドである当社ブランドのB2Bビジネス(主に宿泊施設)の成長を牽引していただきます。
当社ブランドの商品の導入を通じて先方企業様のユーザーニーズを解消し、最終的には日本全体の睡眠の質を向上させることをミッションとしています。
・営業先企業様のリストアップならびにアポ取りのアプローチ
・先方の課題をヒアリングした上で適切なソリューションを提案 成約までの一連のフロー
・クロージング後の関係値の維持/向上
・各種展示会への出展など
※主に日本国内を対象に、定期的な出張を伴う職種です
全28893件 5401-5450件目を表示中
<前へ  107 | 108 | 

109

 | 110  次へ>