「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

28,304

並び順:
全28304件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

転職求人一覧

【大阪】大手部品メーカーでの電気系エンジニア / 次世代新製品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
FA・ロボティクス、車載、医療、住設といった幅広い分野をターゲットとした、次世代新製品の機械設計をご担当いただきます。
当社の強みである精密機械部品、モーター、アクチュエータ、センサー、半導体、無線技術といった多様なコア技術を組み合わせた、これまでにない製品開発プロジェクトに参画していただきます。
ご経験やご希望に応じて、下記のいずれかのフェーズ、または複数フェーズに横断的に携わっていただくことが可能です。
・マーケットリサーチ、製品企画
・要件定義、仕様策定
・アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、テスト
・要素技術開発、先行開発
・量産化に向けた事業部への技術移管

【鳥取】大手部品メーカーでの製造管理職※海外駐在員候補※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内で数ヶ月研修を実施いただいた後、海外拠点(フィリピン)の製造現場の責任者として、
下記業務を担っていただく事を想定しております。
具体的な職務内容は下記の通りです。

・工場運営
主には現地の各組織のスタッフの総まとめや
損益、生産性、見込み、進捗確認等を担っていただきます。

【札幌】大手監査法人でのアシュアランス業務のデリバリサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・補助金関連の検査・精算業務(主に証憑突合と報告のための基礎情報作成等)
・内部監査・J-SOX Testing(主に証憑突合や内部監査調書のドラフティング等)
・開示関連業務(数値入力・確認作業等)
・経理BPO業務サポート
・その他アドバイザリー業務に係るサポート

【10月1日(水)説明会】大手監査法人でのリスクアドバイザリー (名古屋勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・2025年10月1日(水)に開催される説明会専用となります
※過去ご応募いただいた方等に関しましてはご参加をお断りさせていただくことがございますのであらかじめご了承ください

下記募集ポジションについて、実際に現場でコンサルタントとして活躍する各チームのリーダーが登壇し、具体的な業務内容や活躍事例、働き方等をご紹介する予定です。
コンサル業界に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
・サステナビリティコンサルタント
・アカウンティング&ファイナンス コンサルタント
・経営や地域の課題解決をリードするDX/ITコンサルタント(民間企業向け)
・経営や地域の課題解決をリードするDX/ITコンサルタント(自治体向け)
・エネルギーセクタービジネスコンサルタント
・自動車業界コンサルタント
・サイバーセキュリティコンサルタント
・ITコンサルタント(システム監査)

大手証券会社でのCyber Threat Geopolitical and Crisis Expert[Executive Director]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director
仕事内容
We are a global financial services group with an integrated global network spanning over 30 countries. Japan IT (Information Technology) is a diverse environment with employees of over 25 nationalities, who work on technical support, application development and implementation of system changes for Japan Retail Wealth Management Business and Global Wholesale (Global Markets and Investment Banking). We provide competitive employee benefits, training and upskilling opportunities, and is committed to promoting diversity, equity and inclusion, employee health and well-being.

We have a robust global Information Security department dedicated to protecting us from threats and ensuring the security of our digital assets. Our team is composed of experts in information security who work tirelessly to stay ahead of evolving risks, members of which are located in our major regions, (Japan, Americas, India, Asia Excluding Japan (AeJ) and EMEA. This role will report directly to the Global Head of Cyber Threat Defense and will be instrumental in leading Cyber expert level geopolitical and crisis capabilities globally.

● Responsibilities
・CTI Strategy Development:
Develop and implement a comprehensive CTI strategy aligned with organizational objectives and evolving geopolitical landscapes.
Enhance the organization’s capabilities in threat detection, analysis, and response.

・Crisis Management:
Lead and coordinate crisis management efforts in response to cybersecurity incidents and threats.
Serve as the primary point of contact for high-level incident response, ensuring efficient resolution and communication.

・Geopolitical Analysis:
Conduct thorough analysis of geopolitical developments affecting cyber threats and vulnerabilities.
Provide strategic insights to executive management regarding potential risks and opportunities in various geopolitical contexts.

・Relationship Building:
Build and maintain relationships with government agencies, law enforcement, and other key stakeholders to foster collaboration in CTI efforts.
Act as a liaison between the organization and external partners to enhance information sharing and joint initiatives.

・Leadership and Team Development:
Lead and mentor a team of CTI professionals, promoting a culture of continuous learning, innovation, and excellence.
Drive initiatives for professional development and growth within the team.

・Reporting and Communication:
Prepare and present regular reports on cyber threat landscapes, incidents, and overall CTI strategies to senior leadership and stakeholders.
Communicate complex technical information clearly to non-technical audiences.

大手金融ホールディングス会社での情報セキュリティ管理(ガバナンス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティプロフェッショナルを求めています。業務は以下の分野となります。

【セキュリティガバナンス分野】
1. グループ方針に基づく情報セキュリティポリシー策定と順守確認:
・グループの方針と法規制・業界標準等に従い、金融グループにおける情報セキュリティポリシーあるいはガイドライン等を策定、改訂し、グループ各社に展開し、実装状況を確認。
・外部環境の変化や外部で発生したインシデントに対する調査等をもとに、金融グループにおける情報セキュリティポリシーあるいはガイドラインを改訂。
・グループ各社がセキュリティポリシーを遵守しているか評価を実施し、評価結果を元に改善提案を行い、ポリシーを徹底。

2. ガバナンスレポートの経営向け報告:
・グループ全体のセキュリティガバナンスの進捗状況やセキュリティリスク状況をまとめ、EISOと経営に報告。

3. 監査対応:
・内部および外部のセキュリティ監査において、セキュリティ基準への適合状況を確認。
・グループ各社で実施された内部および外部のセキュリティ監査結果を確認し、改善方針とその結果を確認。

4. セキュリティ教育:
・グループ各社の従業員のセキュリティリテラシー向上のため、教育プログラムを企画し、実施。グループ全体で一貫性のあるセキュリティ教育を実現。


・グループ各社におけるプロフェッショナル人材育成のため、必要な教育機会を提供。

【セキュリティアセスメント分野】
1. 情報セキュリティアセスメントフレームワーク導入:
・NIST-CSFや業界標準に基づき、金融グループ共通の情報セキュリティアセスメントフレームワークを開発。フレームワークは常に最新の業界動向に対応し、随時アップデートを実施。

2. アセスメント実施状況の管理と結果報告:
・グループ各社における情報セキュリティアセスメントの進捗状況を管理。
・アセスメント結果をEISOと経営に報告。グループ全体のセキュリティ管理状況を明らかにする。また、グループ各社におけるセキュリティ責任者への報告をサポートし、セキュリティ管理の高度化を実現。

3. 予防的セキュリティ対策の提案:
・アセスメント結果を基に、必要なセキュリティ対策や改善策を各社に提案、指示。

大手証券会社でのAI Risk Validation Specialist [Vice President / Executive Director]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
As AI technology rapidly evolves, this Group is promoting the business application of AI on an enterprise-wide scale. In parallel, we have introduced an AI governance framework that covers end-to-end AI lifecycle and established an AI governance structure. This initiative aims to create an environment that ensures ethical and responsible development, implementation, and use of AI.
Chief Data Office is responsible for AI governance across the Group and leading AI governance efforts at a global level. As relevant laws and regulations are continuously developed, it is essential to monitor regulatory trends not only in Japan but also overseas and update the framework as necessary. Chief Data Office collaborates with stakeholders from various backgrounds and areas of expertise at a global level, working collectively on AI governance initiatives as a unified group.
Currently Chief Data Office is implementing AI governance framework and chairing the governance forum. We are seeking experienced professionals who can contribute to these efforts.

Responsibilities:
Framework: Design, development, implementation and ongoing maintenance of the company’s AI governance framework requirements
Risk evaluation: Design, development and ongoing maintenance of AI risk evaluation taxonomies and methodologies; work with the business and application owners of AI deployments, and other control domain owners, to ensure risks are identified and mitigated
Automated Compliance: Design, develop, implement, embed and maintain second-line controls in line with the company’s AI governance framework requirements; develop controls testing approach and perform periodic testing of first-line controls
Operational management: Drive continuous improvement in CDO governance processes and solutions in line with the CDO automation and digitisation strategy
Regulatory changes: Track and assess impact of relevant regulatory changes for AI to ensure timely updates to governance framework
Reporting and analysis: Design and operationalise reporting and analytics for AI risk management and monitoring, internal decision making and governance committees
AI literacy: Design and deliver training requirements to improve enterprise AI literacy

【藤沢】大手産業機械メーカーでの高効率ターボ冷凍機の設計・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
低GWP(地球温暖化係数)冷媒を採用した高効率ターボ冷凍機の設計・開発業務を担当していただきます。
低GWP冷媒を採用した高効率ターボ冷凍機およびヒートポンプは、カーボンニュートラルの実現に貢献できる環境配慮型製品です。
ターボ冷凍機の技術を基に、市場のニーズに適合した新たな付加価値を提供することにより、国内外の事業展開を推進する重要な役割を担っていただきます。
・顧客の要求に応える技術提案、カスタム設計の計画、実施
・市場要求をターゲットにした新たな付加価値機能の設計・開発
・海外工場との協業によるグローバル戦略製品の設計・開発

【藤沢】大手産業機械メーカーでの次世代CMP装置の制御システム・ソフトウェア開発(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・ 次世代CMP装置の制御システム、ソフトウェア開発 ・ 市場の制御技術動向、関連機器の調査検証

【東京/大阪】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるOSSを活用した自動化エンジニア(コンサルティング・システム開発・構築・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
A)システム構築業務、システム運用業務の非効率でお困りのお客様に対し、デジタル化・自動化・効率化に向けたコンサルティングやシステム開発・構築、高付加価値なシステム保守を行う。
B)上記Aサービスをうまく進めるための仕掛けを、特定のOSSに組み込み公開する。

大手SIerでのモビリティ・防衛・知財・司法法務領域でビジネス拡大を目指す顧客営業・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職務詳細>
モビリティ・防衛・知的財産・司法法務領域において、官公庁向けのビジネス拡大を目指す、顧客営業/コンサルタントとして従事いただきます。
●具体的な業務
官公庁や自治体に対し、社会インフラとなる大規模システムの提案・受注・推進を担当いただきます。
●営業先: モビリティ・防衛・知財・司法法務領域での中央省庁、関連団体
・国家レベルの未来を創る提案活動: 官公庁の最新の政策動向をいち早くキャッチし、社会の変革を見据えた提案企画
・キーパーソンとの関係構築: お客様の現場リーダーと対話し、政策をシステムに落とし込む
・最先端技術と社会課題のマッチング: AI・クラウド等の最新技術を駆使し、官公庁のDX推進を加速しお客様先にある国民の社会課題を解決
・戦略的な入札・提案活動: 大規模なプロジェクトの受注や新たなビジネス拡大に向けて競争を勝ち抜く提案活動の実施
・官公庁と共に未来を形にする: 受注後はプロジェクトリーダーとして、お客様や開発メンバーと共にプロジェクトを推進

大手SIerでのモビリティ・防衛・知財・司法法務領域でのシステム開発におけるアプリケーションエンジニア・PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
官公庁のDXを推進する大規模プロジェクトをはじめとしたシステム開発をリードするプロジェクトマネージャー/アプリケーションエンジニアとして従事いただきます。
●プロジェクト事例
・自動車登録・検査システムの開発:自動車の登録や検査をデジタル化し、手続きの効率化を推進。
最新アップデートではICチップ付き車検証を導入し、よりスムーズな車検フローを実現
・知的財産関連システムの開発:知的財産領域でのシステム開発を通じて、最新技術を用いて日本の技術革新を後押し
・司法・法務システムの構築:司法・法務領域に関わる情報基盤や情報管理システム開発を通じて、法的手続きをよりスムーズかつ安全に進める環境を提供

大手SIerでのモビリティ・防衛・知財・司法法務領域でのシステム開発におけるインフラ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織概要>
当組織は、モビリティ・防衛・知的財産・司法法務領域において、中央省庁等のお客様を中心に国家や社会を支える重要インフラシステムを提供しています。
豊富な業務知識と技術力を活かし、行政システムのデジタル化を主導し、最新技術を用いた価値創出(DX)によって社会課題を解決するなど、社会に貢献する事業を行っている組織です。

<職務詳細>
官公庁のDXを推進する大規模プロジェクトをはじめとしたシステム開発にて、クラウド・AI等の先端テクノロジーを活用し、社会基盤を支えるシステムのアーキテクチャ設計・構築を担当いただきます。

●プロジェクト事例
・自動車登録・検査システムの開発:自動車の登録や検査をデジタル化し、手続きの効率化を推進。
最新アップデートではICチップ付き車検証を導入し、よりスムーズな車検フローを実現
・知的財産関連システムの開発:知的財産領域でのシステム開発を通じて、最新技術を用いて日本の技術革新を後押し
・司法・法務システムの構築:司法・法務領域に関わる情報基盤や情報管理システム開発を通じて、法的手続きをよりスムーズかつ安全に進める環境を提供

●具体的な業務
○官公庁向けクラウド基盤の設計・構築:官公庁のデジタルサービスを支えるインフラをゼロから設計・最適化します。
【技術活用例】
・AWS/Azure/GCPを活用した大規模システム基盤の設計・構築
・ServiceNowを活用したITサービスマネジメント(ITSM)の導入・最適化

○DevOps/SRE 環境の構築:開発・運用を効率化するためのDevOps/SRE環境を構築します。
【技術活用例】
・Cloud IaCを活用した環境自動化(Terraform、Ansible)
・CI/CDパイプラインの構築・最適化
・SRE手法を用いたシステム運用の高度化(Datadog、Prometheusの活用)

大手SIerでのレジリエンスドメインの組織運営スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
防衛分野の中央省庁を顧客とする組織のスタッフとして、組織運営上必要な施策推進、課題解決を担っていただきます。
職務範囲は当該組織におけるスタッフ業務全般(総務、購買、事業計画、経理、人材育成、情報セキュリティ、OA管理等)、及び、契約条項に基づく顧客対応(各種監査・調査、秘密保全保全等)の中から、希望や特性等を鑑み複数業務を担っていただきます。

大手金融ホールディングス会社での情報セキュリティ管理(サイバーインシデントレスポンス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
アシスタントマネージャークラス〜シニアマネージャークラス
仕事内容
今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティエンジニアを求めています。業務は以下の分野となります。

サイバーインシデントレスポンス分野:
1. 金融グループにおけるインシデント対応
・金融グループ各社でサイバーインシデントが発生した場合、トリアージ基準に従いグループ各社がインシデント対応を行う場合にはこの活動の補佐を行い、速やかな事故収拾に寄与する。また、このインシデント事象に関する分析をグループ各社と協働で実施し、関係各所への報告を行う。
・金融グループ各社で重大なセキュリティインシデントが発生した場合、緊急事態対応の指揮を担当し、速やかな事故収拾を行い、関係各所への報告を行う。

2. ポリシーおよび手順の改善
・社内外のセキュリティ動向や発生事案をもとに、金融グループのインシデント対応ポリシーおよび手順等を改善。これをグループ各社に展開し、インシデント対応プロセスの最適化を実現。

3. サイバー攻撃訓練の企画
・サイバー攻撃訓練の企画を担当し、グループ各社に対して計画的に実施し、セキュリティチームの対応能力の向上を図る。

※ご本人の経験・保有スキル・ご希望に応じ、上記から相談の上メイン業務を決定いたします。また上記同様の業務をグループの傘下各社において実施していただくことがあります。

大手インターネット企業でのオペレーション構築、運用のPMまたはPMOのリーダーまたはマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダーまたはマネージャー候補
仕事内容
各種オペレーションおよびシステムを構築し、その後ローンチするまでの一連のプロジェクトのPMまたはPMO業務を担当いただきます。

具体的には

・プロジェクトの目標、スコープ、スケジュール、予算、リソース定義

・WBS作成、更新、進捗管理

・リスク精査、評価、対応策の検討

・コスト予実管理

・関連部門間の調整、コミュニケーション、MTG設定/進行

・プロジェクト進捗報告、パフォーマンスレポート作成

 

働く環境

MVNO事業部オペレーション課は、大きく2つのグループに分かれています。

プロセス標準化グループと施策推進・運用グループです。それぞれ3人、5人で構成されています。

PMや問題解決スキル、さらにはオペレーション経験等幅広いバックグラウンドを持つメンバーにより、新規施策の構築・オペレーション改善を推進しています。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(ServiceNow)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
【業務内容】
クライアントの要件分析および技術的ソリューションの設計
ServiceNowプラットフォームの導入、カスタマイズ、および最適化
クライアントの既存システムとの統合およびデータ移行
ServiceNowアプリケーションの開発および設定
技術サポートおよびトレーニングの提供
プロジェクト進行中の課題解決とリスク管理
クライアントとの定期的なコミュニケーション

【期待するミッション】
クライアントのビジネス目標達成を支援するため、ServiceNowソリューションの効果的な導入と運用を推進
クライアントとの関係構築と信頼関係の維持
クライアントのフィードバックを基にしたサービス改善

【プロジェクト事例】
大手メーカー向け ServiceNow 全社導入 CoE支援

【当ポジションの魅力】
成長中のチームでのリーダーシップ経験
多岐にわたる業界のクライアントと直接関わる機会
最新のServiceNow技術とツールを活用する環境

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での ITコンサルタント職(ServiceNow)マネージャー以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【業務内容】
ServiceNowプロジェクトの戦略立案および実行
チームの技術的リーダーシップとマネジメント
クライアントの主要ステークホルダーとの関係構築
プロジェクトのスコープ、予算、スケジュール管理
新しいビジネス機会の発見およびクライアントへの提案
プロジェクトの進捗管理とリスク管理
高品質な成果物の提供とプロジェクト成功の保証

【期待するミッション】
クライアントのビジネス価値を最大化するServiceNowソリューションの提供
チームのパフォーマンス向上と目標達成の支援
クライアントとの緊密な連携と信頼関係の構築

【プロジェクト事例】
大手メーカー向け ServiceNow 全社導入 CoE支援

【当ポジションの魅力】
上流工程からプロジェクト全体を俯瞰してマネジメントできるポジション
多様な業界のクライアントと直接関わる機会
成長中のServiceNowチームでキャリアを築ける

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での人材コンサルタント ※大手法人担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用して当社からの採用支援を最大化していただきます。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。

◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発

【働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。
・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
 平均残業時間は20-30時間程度となっています。

仕事のやりがい・働く魅力
◇高い社会貢献性:
大手法人の採用や組織課題の解決は、医療・介護サービスの安定的かつ継続的な提供に繋がり、社会的要請に応える重要な役割を果たします。
特に、在宅医療・訪問看護など社会的ニーズが高い分野にアプローチするため、非常に社会貢献度の高いミッションに携わることができます。

◇人材紹介に留まらない幅広いソリューション提案が可能:
当社は人材紹介や求人プラットフォームの提供に加え、SaaSやM&Aといった多様な事業展開を行っています。
これにより、課題に対して幅広い選択肢とソリューションで対応が可能です。
通常の人材ビジネスに留まらない視点で課題解決策を検討できる面白さと挑戦があります。

◇社内連携とチームプレーで顧客に向き合う:
人材紹介や求人作成などの業務は、社内の関連部署が担当しているため、各部門の巻き込み力が非常に重要です。
関係者に担当法人の魅力を共有し、同じ方向に向かって取り組む難しさもありますが、それだけに上手くいったときの喜びは大きく、達成感を共有できます。

採用ソリューション部で担当する法人は年間100名超の規模で医療従事者を採用する法人様が多く、社内の様々な部門と連携しながら価値提供していきますので、
多くの人と連携しながら社会課題の解決にチャレンジしたい、と考える人には魅力を感じていただけると思います。

将来のキャリアパス
自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。
※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのリクルーティングアドバイザー(大手法人担当)※医療業界向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用して当社からの採用支援を最大化していただきます。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。

◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発

【働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。
・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
 平均残業時間は20-30時間程度となっています。

仕事のやりがい・働く魅力
◇高い社会貢献性:
大手法人の採用や組織課題の解決は、医療・介護サービスの安定的かつ継続的な提供に繋がり、社会的要請に応える重要な役割を果たします。
特に、在宅医療・訪問看護など社会的ニーズが高い分野にアプローチするため、非常に社会貢献度の高いミッションに携わることができます。

◇人材紹介に留まらない幅広いソリューション提案が可能:
当社は人材紹介や求人プラットフォームの提供に加え、SaaSやM&Aといった多様な事業展開を行っています。
これにより、課題に対して幅広い選択肢とソリューションで対応が可能です。
通常の人材ビジネスに留まらない視点で課題解決策を検討できる面白さと挑戦があります。

◇社内連携とチームプレーで顧客に向き合う:
人材紹介や求人作成などの業務は、社内の関連部署が担当しているため、各部門の巻き込み力が非常に重要です。
関係者に担当法人の魅力を共有し、同じ方向に向かって取り組む難しさもありますが、それだけに上手くいったときの喜びは大きく、達成感を共有できます。

採用ソリューション部で担当する法人は年間100名超の規模で医療従事者を採用する法人様が多く、社内の様々な部門と連携しながら価値提供していきますので、
多くの人と連携しながら社会課題の解決にチャレンジしたい、と考える人には魅力を感じていただけると思います。

将来のキャリアパス
自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。
※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア (設計構築経験1〜2年)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手金融企業の移転に伴うネットワーク更改
基本設計・詳細設計・検証・構築
※元請社員と同じ役割の仕事をすることが可能
リモート対応が基本(本番環境についても同様)だが
実機に触れることを希望する場合は、検証作業など一緒に実施することも可能。
月数回夜間休日作業があるが、対応は上記同様。
環境:CiscoNexus、CiscoACI、BIG-IP、FirePower
体制:弊社リーダーが参画
働き方:基本テレワーク’(物理作業+週1出社)

案件経緯:新しいお客様との取引が始まることになり、
やる気と勉強熱心なネットワークエンジニアの方を募集しています!
7月からは役職者も加わり、長期的に体制を強化したりと元請の戦略的パートナーとして
協力できる範囲を広げたいと考えおります。
今後は若手のネットワークエンジニアをどんどん採用していく予定です。
将来性:元請とは戦略的パートナーとして、同案件ではACI領域で技術支援や他の案件でも中長期的にネットワークの
幅広い領域に関して業務遂行を期待されております。
要件定義や基本設計などの上流工程まで対応できる人材を育てていきたいと考えている環境なので
長期育成を積極的に考えております。
一緒に成長しながら事業を盛り上げていただきたい。

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア (設計構築経験3〜4年)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手金融企業の移転に伴うネットワーク更改
基本設計・詳細設計・検証・構築
※元請社員と同じ役割の仕事をすることが可能
リモート対応が基本(本番環境についても同様)だが
実機に触れることを希望する場合は、検証作業など一緒に実施することも可能。
月数回夜間休日作業があるが、対応は上記同様。
環境:CiscoNexus、CiscoACI、BIG-IP、FirePower
体制:弊社リーダーが参画
働き方:基本テレワーク’(物理作業+週1出社)

案件経緯:新しいお客様との取引が始まることになり、
やる気と勉強熱心なネットワークエンジニアの方を募集しています!
7月からは役職者も加わり、長期的に体制を強化したりと元請の戦略的パートナーとして
協力できる範囲を広げたいと考えおります。
今後は若手のネットワークエンジニアをどんどん採用していく予定です。

将来性:元請とは戦略的パートナーとして、同案件ではACI領域で技術支援や他の案件でも中長期的にネットワークの
幅広い領域に関して業務遂行を期待されております。
要件定義や基本設計などの上流工程まで対応できる人材を育てていきたいと考えている環境なので
長期育成を積極的に考えております。
一緒に成長しながら事業を盛り上げていただきたい。

食品宅配インターネットサイトの運営企業での会議体運営・コーポレートガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内最大のデリバリーサイトを運営する当社の総務部門の中でガバナンス領域の業務、特に会議体運営と株式管理を担当いただきます。

<主要業務>
・各種会議体の企画、運営
 └株主総会、取締役会、経営会議、諮問委員会、重要会議体の全体進行管理等
・法人登記業務
 └司法書士と連携しながら、期限内の必要資料収集と押印作業等
・関連当事者取引/利益相反取引のモニタリング
・社内文書の管理
└規程管理、会議体付議資料レビュー等
・株式事務
 └名簿管理人とのコミュニケーション、株式報酬(SO・RS)の発行や行使管理、解除手続、外部調査(四季報他)、招集通知・有価証券報告書作成(経理と共同作業となります)
・コーポレートガバナンスコード対応
 └計画立案・進行・管理
・ESG推進に関するプロジェクト進行
・その他、リスク管理、内部統制の補佐等ご経験に合わせてガバナンス領域の業務は相談のうえお任せします。

【AI面談確約】看護師に特化した人材紹介企業でのキャリアアドバイザー【営業経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「人材業界は初めて」という方もご安心ください。大手人材会社で実績を積んできた経験豊富なプロフェッショナルが在籍しています。彼らが持つ実践的なノウハウを、あなたに惜しみなく伝授します。
営業で培ったスキルを活かしながら、新しい自分へと「変化」していくチャンスです。誰かの人生を豊かにする仕事を通して、あなた自身の市場価値を飛躍的に「成長」できる環境です!。

・病院や介護施設、クリニックなどの求人の開拓
・企業の求める人材採用条件や採用課題などをヒアリング
・求職者との転職相談や求人提案、入社前後のフォローなど一連の対応etc
顧客は大手病院から介護施設、美容クリニックまで多岐に渡り、求職者も年齢層、働き方さまざまです。

大手総合電機会社グループのWebプラットフォーム構築、及びコミュニケーション推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
経営方針にアラインした、新たなグループ共通コミュニケーションポータルの構築/運営を通じて、グループ全体の社内コミュニケーションプラットフォームを進化させ、経営方針やカルチャーを世界中のグループの全社員に伝え、双方向コミュニケーションの場を提供する。

【職務詳細】
・グループ内の各部門/グループ会社の多様なメンバーから成るプロジェクトチームと連携し、開発チームのコアメンバーとしてスピード感をもって新たな社内コミュニケーションプラットフォーム構築を推進する。
・社内コミュニケーションプラットフォーム構築では、IT部門と連携し、Webシステム開発における一通りのプロセス(要件定義・設計・開発・テスト、UIUXの検討・設計)を推進する。
・ RHQのコミュニケーション担当者、BU/Gr.会社のコミュニケーション担当者等グローバルなステークホルダーを巻き込み、必要な機能開発の優先順位をつけ、運用スキームを検討する。

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア (設計構築経験1〜2年)※教育業界向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用・保守業務
既存環境への追加変更作業、OSバージョンアップ、機器リプレース、メンテナンス
設計・検証・構築
(具体例)
・既存導入の機器をリプレースする際に、設定内容はほぼ同じですが、導入前に検証や新しい機器への構築作業
・新しいシステムを使用するために、ネットワーク設計をどのようにするか、要件を確認した後、設計、検証をする など
リモート対応が基本(本番環境についても同様)
1〜2か月に1回夜間作業あり ※対応は上記同様
※夜間作業については時期による
環境:Forti製品(FortiGate、FortiSwitch、FortiManager)、HP Switch、Aruba Switch
体制:弊社より2名が参画中 ※2〜3名のチームでアサインされており、別チームでの業務の可能性が大きい

働き方: テレワークメイン(週1、2出社)
現地作業の可能性あり(全国)
※現地作業は年に1〜3回程度

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
提案・要件定義・基本設計・詳細設計・検証・構築
大中規模の顧客向けのITインフラ更改案件が多数。
様々な業種の顧客からの相談を受け、解決までを支援する経験を積むことができます。
運用・保守業務はほぼなく、提案〜構築までの上流工程に参画できます。
NWの専門部隊として、他チームと連動して業務を行います。
NWチームの一員として、他チーム・ベンダーとの連携や顧客との調整を行います。
(具体例)
・エンドユーザーの仮想化基盤移行(DC→DC、DC→クラウド)
・ITインフラ更改に伴うグランドデザイン提案や、その実現に向けたNW構築
・顧客・ベンダー調整(打合せ・メール・Teams等)
環境:Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAlto、YAMAHA、Dell、F5、A10
体制:弊社から5名が参画中
働き方:基本テレワーク(週1出社)+現地作業
※現地作業は休日勤務・出張もあり。

『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業でのコンサルティング職(設備制御、設備設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【役割と責任】
設備制御/設備設計領域に特化したコンサルタントとして、
お客様の生産設備や建築設備におけるDX・自動化・省エネの課題解決に取り組んでいただきます。
施工管理 企画・開発までの幅広い知見を活かし、
上流の構想策定から制御設計・運用体制構築まで一貫してリード。
設備とデジタルの融合による事業価値向上を支援します。
【主な業務内容】
◆ 設備制御・設備設計に関する現状調査・課題分析、改善ロードマップ策定
◆ 制御システム・監視システム(BEMS/FEMS 等)の設計・導入支援
◆ スマートビル/工場DXにおける自動化・省エネソリューションの企画・実装
◆ 商品企画・開発経験を活かした新規サービス・事業開発支援
◆ 設計標準化・ドキュメント化、プロジェクト推進・ステークホルダー調整
【この仕事で得られる経験・成長】
◆ 設備制御とDXを融合した0→1のソリューション立ち上げ経験
◆ スマート化・省エネプロジェクト参画経験
◆ 設計 開発 事業化までを一気通貫で担う経験と、経営視点の獲得
◆ 将来的なチームリーダー/事業責任者へのキャリアステップ

損害保険会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の内部監査部にて、内部監査の実施、結果報告書の作成、およびモニタリング等の業務に従事いただきます。なお、一定の経験年数を積まれた後、内部監査方針・規定・実施基準の企画立案や内部監査計画の策定・実施、品質評価や改善施策等にも従事いただきます。

<業務の具体例>
・内部監査業務全般(規程に基づく監査の計画、実施、報告書作成、スケジュール管理など)
・監査対象組織への結果の提示および合意と、合意に基づく内部管理態勢の有効性・適切性の改善に向けた提案等の提示・フォローアップ
・リスク、コントロール、問題点の特定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価
・オフサイト・モニタリングなどを通じた監査対象組織のリスクの特定、およびリスク評価一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは内部監査担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、内部監査担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

損害保険会社での経営企画・管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の経営企画部にて、中計策定等の経営企画業務メインにご従事いただきます。
中長期的にはご志向にあわせて経営企画領域の他業務もお任せする想定のため、経営企画領域における幅広い知見が獲得可能です。

<業務の具体例>
・中計策定、KPI進捗管理
・経営分析、事業分析、セグメント別損益分析・管理
・予実管理、予実分析
・収支分析、収支管理
・財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般
・社内横断プロジェクトに係るプロジェクトマネージャー(PM)またはPM補佐業務


●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

【AI面談確約】看護師に特化した人材紹介企業でのキャリアアドバイザー【営業未経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収410万円〜504万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは、採用のプロフェッショナルとして、企業と求職者の課題を解決します。あなたの「人と深く関わりたい」という想いが、誰かのキャリアを動かす力になります。丁寧な対話から信頼関係を築き、その方の人生にとって最適な選択肢を共に探す。そんな「誰かの人生をサポートする」大きなやりがいを感じられる仕事です。

・病院や介護施設、クリニックなどの求人の開拓
・企業の求める人材採用条件や採用課題などをヒアリング
・求職者との転職相談や求人提案、入社前後のフォローなど一連の対応etc
顧客は大手病院から介護施設、美容クリニックまで多岐に渡り、求職者も年齢層、働き方さまざまです。

損害保険会社での人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の人事戦略に基づき、組織全体の成長を促進する人事施策の企画・推進をご担当いただきます。経営層や各部門とも連携しながら以下のような業務に携わっていただきます。

<業務の具体例>
あくまでも以下業務は入社後にアサインする業務の一例です。これまでのご経験と当社の現状を踏まえた業務をお任せするとともに、将来的にはゼネラリストとして他業務にも携わり、HRBPとしてキャリアアップしていただきたいと考えております。またそれぞれ運用だけではなく「スキーム作り」を担える方にぜひ入社いただきたいと考えております。

・人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・見直し
・タレントマネジメント等の組織開発の立案・実行
・人事データ分析(エンゲージメントサーベイ、定着率、異動等)
・働き方改革・人事DX推進(人事システム導入・改善)
・経営層・関連部門との調整・提案

●評価・働き方について
定量的な成果、およびそれまでのプロセス・進捗度や取り組み姿勢等を重要視しております。成果については半期に1度上司と目標設定を行い、定量目標を定めます。その後期中で行った業務も含めて評価を行い、成果・評価に応じてキャリアを上げていただくことになります。在籍年数・社歴等は一切問わず、成果を創出していただいた方はそれに応じた評価・キャリアを得ることができます。働き方についてもあくまでも成果にコミットすることを前提とし、残業時間やリモート頻度等についてはそれぞれの裁量でコントロールしながら働いています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

損害保険会社での商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の商品開発部にて、商品戦略・商品政策の企画立案や新保険商品・サービスの具体開発や改廃、商品・サービスの収益性の分析・検証とアンダーライティング業務、再保険業務等に従事いただきます。関連各部門と連携して健全な収益基盤の構築を図ることが最大のミッションです。

<業務の具体例>
・商品戦略・商品政策(販売動向把握、商品統廃合を含む)の企画・立案
・商品の具体的開発および既存商品の改定及び監督官庁への認可申請・届出
・アンダーライティング
・種目別・リスク別損害率動向等の把握・分析、収支管理・改善
・契約引受・相談および商品企画・立案に係る営業部門への支援
・再保険手配および再保険事務構築・運営

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。


●キャリアパス:
まずは商品開発担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、商品開発担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

【AI面談確約】看護師に特化した人材紹介企業でのBizdevポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円※経験やスキルに応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業・組織の未来を創るマルチプレイヤー募集】
「事業全体を動かすダイナミックな仕事に魅力を感じる方」
「特定の業務にとどまらず、幅広い業務に挑戦し、事業・組織と共に成長したい方」
そんなあなたを、歓迎します!

当社の企画・採用・マーケティングポジションは、事業全体を俯瞰し、その成長を加速させるキーパーソンとして活躍していただくポジションです。医療・介護業界の転職支援事業を、あなたの手で大きく育ててください。

【業務詳細】
・企画から実行:サービスや事業戦略の企画立案・実行
・組織の基盤づくり:採用計画の策定・実行、組織づくり全般
・事業のグロースハック:マーケティング戦略の立案、広告運用、効果分析、広報

損害保険会社での基幹/社内システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のシステム統括部にて、保険領域における新基幹システム開発
または既存システムの機能UPにかかる業務にご従事いただきます
(開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース)。
現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした社内横断的な大規模プロジェクト(基幹システム刷新、損害サービスシステム刷新、他)を遂行しており、プロジェクトリーダー(PL)として、当該プロジェクトにおけるシステム開発を推進していただきます。

<業務の具体例>
・プロジェクト(担当領域)のマネジメント、および推進(QCDコントロール)
・社内ユーザー部門とのコミュニケーションを踏まえた、要件や仕様の取りまとめ
・プロジェクトの各種課題の解決
・開発ベンダーコントロール
・成果物に対するレビュー

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、
プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、
または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへの
ステップアップをご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】
損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じて
プロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、
さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等
幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。

【経営陣との距離が近く、提案できる環境】
役員個室はなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。
会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。

【意思決定の速さ】
フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。
システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。

【在宅勤務可】
全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。

損害保険会社での基幹/社内システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発
または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます
(開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース)。
現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、
当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。

<業務の具体例>
・PJ全体の進捗管理、QCD管理
・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応
・開発ベンダーコントロール
・成果物に対するレビュー
・経営陣へのレポーティング
・メンバーマネジメント、チームビルディング

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、
プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、
または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへの
ステップアップをご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】
損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じて
プロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、
さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等
幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。

【経営陣との距離が近く、提案できる環境】
役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。
会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。

【意思決定の速さ】
フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。
システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。

【在宅勤務可】
全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。

損害保険会社でのサイバーセキュリティ・情報セキュリティ(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のシステム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討〜実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。

<業務の具体例>
・情報セキュリティ施策の検討、策定
・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営
・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等)
・各種PJの進捗管理

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは情報セキュリティ担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、セキュリティ担当としてのエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【裁量をもって業務可能な環境】
これからセキュリティ領域の強化をしていくフェーズです。ご自身で体制構築・施策検討などゼロベースで積み上げていただくことが可能です。やりがいと成長実感を持ちながら業務いただくことが可能なポジションです。

【経営陣との距離が近く、提案できる環境】
役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。
会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。

【意思決定の速さ】
フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。
システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。

【在宅勤務可】
全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。

損害保険会社での営業企画/マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティング部 企画Gにて、1.新商品・付帯サービスの企画、2.営業部門の予実管理、KPI策定・進捗管理等の営業企画業務にご従事いただきます。
(1.2.ともにご従事いただく想定で、割合は時期や担当PJの内容により変動)
マーケティング領域における最上流〜新サービスリリース後の運用まで一気通貫してご担当いただく想定のため、
マーケティングのスペシャリストを目指していただくことが可能な環境です。

<業務の具体例>
●新商品・付帯サービスの企画
●顧客ターゲット設定、商流モデル策定、プライシング
●営業戦略の立案・実行
●営業部門における予算策定、予実管理、KPI策定・進捗管理
●営業目標達成に向けた課題分析、改善策構築・実行
●データベースに基づく顧客分析や市場調査
●CX(カスタマーエクスペリエンス)の推進活動

※企画Gの業務一例は上記のとおりですが、入社後にメインでお任せしたいのは
営業企画(戦略の立案・実行や営業部門の予算策定・予実管理)、新商品・付帯サービスの企画です。
※サービスの企画は営業部門や商品開発部門と協業して行います。
※データベースやCXは専任担当がおります。

希望や適性を見て、業務の幅を広げていただく想定です。

●キャリアパス:
まずはマーケティング企画のリーダーを目指していただき、
中長期的にはグループ長や部長職等の管理職へのキャリアアップのチャンスもございます。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

損害保険会社でのCS企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の重要な顧客接点であるカスタマーセンターにおける顧客満足度(CS)向上に関する企画推進、拠点支援施策の立案・推進、カスタマーセンターの管理統括などを行っていただきます。

<業務の具体例>
●コンタクトセンターにて、顧客クレームやVOCの改善推進を担当
●コンタクトセンターの事務効率化や事務効率化に向けたシステムインフラ構築※を担当
  ※RPAツール、AIチャットボット、会話履歴AI要約システムなどの導入・構築
●顧客応対品質の向上施策の企画推進※を担当
  ※会話モニタリング実施、応対向上研修講師、運用マニュアルやトークスクリプトの改善など
●コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート
●お客さまからのご要望を踏まえた顧客満足度(CS)向上に関する新規企画・改善推進や管理・運用まで
●社内のCSまたはCXの改善PJに参画

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。


●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

●業界の特徴
・Web中心とした損害保険会社
・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野

損害保険会社での損害サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
・事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応
・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等

●キャリアパス
小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。
社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

CX(顧客体験)プラットフォーム運営ベンチャーでの総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
現在、弊社の総務は少人数の体制ですが、「環境を創る」ことを主軸に、ソフト、ハードを問わず定常業務の自動化やオペレーション設計などを通じて、柔軟で変化に強い土台を整えています。
既存メンバーと連携しながら、「共感と調整」を軸とした対応や、気づきのアンテナを張りながらメンバーとの橋渡しをしてくださる方に来ていただけたらと考えています。
与えられた業務をこなすだけではなく、「チームとしてどう動くとより良い環境になるか」を一緒に考えていきましょう。

業務内容の一例
オフィス戦略企画・実施
環境設計
スペース活用効果最大化
コスト管理
備品の調達・管理
業務委託管理
社内イベントの運営
株主総会運営
福利厚生の導入や運営
その他総務に関連する業務

ポジションの魅力
私たちは働く環境を、常にアップデートを続ける“変化するプロダクト”として捉えています。
働き方・組織構造・文化が進化すれば、それに合わせて環境や、仕組みも柔軟な変化が求められます。
総務は、その変化を設計・推進する立場として、オフィスという“環境そのもの”を変えていく役割を担うやりがいのあるポジションです。

ソフト・ハードを問わず、様々なソリューションを駆使して働く環境をより良いものに進化させることが最大の魅力です。

損害保険会社での損害サービス(第2新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜500万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
・事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応
・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等

●キャリアパス
小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。
社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。コーポレートステートメントのもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

東証プライム上場不動産会社での障がい者サポート(主任レイヤー)※柏勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任レイヤー
仕事内容
●障がいのあるメンバーのサポート業務
・対象のメンバーに対して週1回〜月1回程度の面談実施
・メンバーの体調に応じて臨時面談の実施
・メンバーの休職、復職に伴う外部の各種制度・サービス(医療・復職支援プログラムなど)の調整
・四半期に一度程度、部署内全レイヤーを対象とした各種研修の実施
 (セルフケア・心理・ビジネスマナー・マネジメントなど)

東証プライム上場不動産会社での障がい者サポート(一般レイヤー)※柏勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
一般レイヤー
仕事内容
●障がいのあるメンバーのサポート業務
・対象のメンバーに対して週1回〜月1回程度の面談実施
・メンバーの体調に応じて臨時面談の実施
・メンバーの休職、復職に伴う外部の各種制度・サービス(医療・復職支援プログラムなど)の調整
・四半期に一度程度、部署内全レイヤーを対象とした各種研修の実施
 (セルフケア・心理・ビジネスマナー・マネジメントなど)

大手インターネット企業でのエネルギー事業本部:ディレクター※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
ディレクターとして、自社プロダクトの成長を担っていただきます。
具体的には、

・顧客満足度向上の為、企画立案と実行

(分析、係数管理、顧客ロイヤリティ管理など)

・開発チームとの連携(進捗状況の確認、開発優先順位の判断)

・各プロジェクトの管理

(論点整理、タスク管理、スケジュール管理)


・やりがい・魅力

企画からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。

Business、Creative、Technologyの3軸で業務経験を積むことができ、未経験だった業務領域にもプロダクト責任者として携わり、成長することができる環境です。

関係するステークホルダーは、システム、デザイナー、カスタマーセンター等と多岐にわたるため、多種多様な視点が学べるポジションとなります。

大手インターネット企業でのエネルギー事業本部:新規サービス企画からリリースまでのプロジェクト管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・数百億円規模の自社大規模Webサービスである、電気事業の顧客満足度の向上を目標に、プロジェクトの管理を担当いただきます。

●具体的な業務内容

・新規サービス企画の為、各種調査の実施、情報の分析、企画の立案

・サービス開発に伴うプロジェクト管理全般(開発チームやデザイン、マーケティングチームとの論点整理、タスク管理、スケジュール管理、システム開発優先順位の判断など)

・PRなどのパブリシティ対応(新サービスをウェブページでの告知、当社グループ内での広報対応等)

・サービス導入後に改善に向けた係数管理、顧客ロイヤリティ管理、各種情報を元にプロダクトのKPI改善企画の立案

・サービス理解を深める為の、動的コンテンツの作成、改修、追加

独立系エンゲージメントファンドの上場企業投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●中堅上場企業から投資先企業のソーシング
●ファンダメンタル・リサーチ
●投資後のパフォーマンス分析
●投資先企業への株主としての提言

メガバンク系ベンチャーキャピタルでの経営管理業務(Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
経営管理業務全般をお任せいたします。下記様々な業務をご担当いただきます。

(1)会議体運営 :四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営(但し、月次の経営会議の運営は経営管理部長が行うため除く)。また、半年毎に実施している、グループ宛ての活動状況報告会の取りまとめ
(2)規程類管理全般: 社内の規程類の管理全般で、自身で担当するリスク管理・コンプライアンス関連の規程類の他、他に担当者がいる業務に関する規程類の改定等においても、取りまとめを実施
(3)リスク管理、コンプライアンス: リスク管理およびコンプライアンスに係る社内規程の運用・社内啓蒙、親会社であるグループへの各種報告、等
(4)内部監査対応(会計監査は含まない): 内部監査は外部コンサルに委託しており、同コンサルによる月次モニタリングへの対応。また、社内自主点検実施やグループ監査部への対応、等
(5)対外広報(経営管理部の立場にて) :戦略投資部にいる対外広報担当者と連携し、経営管理部として全社広報イベントのロジ運営や、ホームページに掲載する内容の文書チェック、等

<追加する可能性のある職務内容>
(1)総務 :防火防災担当者、衛生推進者、外部委託管理・定期購読等のID管理、親会社への総務系報告、等
(2)社内コミュニケーション :社内のコミュニケーションを向上させ、組織力を引き上げるための全社イベントの企画・運営 ・会議体運営:四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営。半年毎に実施している親会社宛活動状況報告会の取りまとめ

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのカスタマーサクセス【自社サービス導入企業への支援】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
自社サービスのカスタマーサクセスとして、顧客フォローを通じた活用促進、アップセル・クロスセルによる効率化・母集団獲得などの営業活動を担当いただきます。

●業務詳細
ミッションは、「顧客が悩むことなく採用活動を完結できる世界」を実現するために、お客様がサービスを自分たちで活用して、採用活動を円滑に運用できるようになるまでをサポートすることです。

●業務内容
サービス利用中のユーザー企業様を、自社サービスを通して最適な運用オペレーションへ導いていただきます。
また、ユーザー企業から採用の運用相談を単に受け付けるだけではなく、顧客の採用を成功に導くための課題解決や開発チームと連携して新機能の要件定義、顧客へのアップセル、クロスセルなどの提案もご対応いただきます。
・導入時のサービス利用開始のサポート
・採用業務の運用相談や機能面における問い合わせ対応
・既存顧客のVoC活動
・アップセル/クロスセルの提案活動

●やりがい・魅力
・裁量権が大きいポジション
 エンジニアとの距離も近いため、プロダクトへの声も届きやすく
 一緒にサービスを作っていける楽しさも魅力の一つです!
・注目度が高くニーズが拡大しているHRTechサービスのため、
 たくさんの成長機会や大きな達成感を得られます!
・今後のキャリアとして、同組織内のマーケティング・営業企画など、
 希望により幅広くチャレンジできる可能性があります!

大手通信事業会社での医療業界のDX推進マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜約1,440万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
全国医療ネットワーク(※1)の普及に関する提案・構築PM業務への従事、医療スマートシティをキーワードとした医療・健康分野のデータ利活用、地域医療機関向けのソリューションやサービス(※2)の企画・開発・提供によるDX化推進
・全国医療ネットワークの普及に伴う大規模NWやサーバ等のインフラ構築、ソリューション提案・構築案件の遂行
・医療/ヘルスケアデータを利活用したソリューション・サービスの企画・設計
・社内病院もフィールドに活用した、中〜大規模病院DX等のソリューション・サービスの企画・開発(必要により実証)の実施
・担当課長としてのチームマネジメント(ビジョニング、リソースマネジメント、育成等)
(※1)オンライン請求システムやオンライン資格確認システム等の全国展開向けネットワーク系ソリューション
(※2)電子カルテ等の基幹系システム、セキュリティ、NW、勤怠管理やモニタリングシステム等の業務改善ソリューション

入社後に成長できる点
・ネットワークを活用した新たなソリューションまたはサービスの企画・開発
・公共案件(中央省庁等)における情報システム及びネットワークの設計構築(実証〜施策)
・社内病院もフィールドに活用することでの業務知識・課題は空く・商材開発等のスキル
・医療機関におけるDX推進とその実現へのコンサル力/構築力
・上流工程を主体としたチームマネジメント力

ポジションの魅力
地域社会の課題は複雑化・多様化しており、なかでも医療・健康分野はどの地域でも必ず挙がる主要課題です。その解決のためには、地域に寄り添い共感し、医療・健康分野だけでなく公共分野(自治体等)とも連携し、様々な観点から課題を解決に導く総合的な解決が必要です。
我が社の強みは、ネットワーク力だけでなく、各分野を超えた組織の連携とデータ利活用スキルで、地域密着パートナーとしてトータルコーディネートできる解決力です。
その強みを一層強化するため、あなたの経験・知識が必要です。
あなたの色を加え、新たな地域社会を創造してみませんか?

求める人物像
・新サービスやソリューションに対して企画から実装まで、チャレンジ精神旺盛で、粘り強く対応できる方
・社会的課題に対しICTを活用して貢献すること、住民の行動変容を促すことも視野に入れ、粘り強く挑戦し続け、やりがいを感じる方
・組織の「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を自らの言葉で現場に落とし込み、の目指すべき姿をメンバーと一体になって推進できる方
・日本の医療業界の発展やデータ利活用等のDXによる健康社会の創造に貢献したい方
・社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取れ、楽しく仕事ができるマインドの方
・部下や同僚の成長を推進できる方
全28304件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>