「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

28,372

並び順:
全28372件 1151-1200件目を表示中
<前へ  22 | 23 | 

24

 | 25  次へ>

転職求人一覧

大手SIerでの官公庁向けDXコンサルタント デジタル・ガバメントの実現に向けたテクノロジーコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は、長年官公庁・公共機関向けのITシステム構築を数多く手がけており、確固たるポジショニングを築いています。
特に当事業部の主要取組分野である知的財産分野、司法法務分野においては、長期にわたり基幹システムを提供しております。
一方で、デジタルガバメント政策の推進等に伴い、公共分野のITマーケットは大きな転換期を迎えており、新たな付加価値の提供、これまでの延長線上にはない事業創出が求められております。
本採用ポストは、弊社が既に信頼関係を構築している官公庁や公共機関の重要顧客や、これから関係を構築していく新規顧客に対して、IT政策の提言やAI、データ活用等の先端技術活用のコンサルティングを通じて、事業部の新たな柱となる新規事業を創出することがミッションのチームです。
デジタル・ガバメントの実現に向けて、大規模言語モデル(LLM)や生成AIをはじめとしたAI技術(自然言語処理、画像認識)、クラウド技術等を用いた技術提案やコンサルティング、PoC実施(技術検証、デモ/プロトタイプの開発)、業務課題解決提言等の超上流 上流工程、および新規事業創出を担っていただきます。
プロジェクトでは、弊社の技術専門部隊に所属するデータサイエンティストやアーキテクト、サービスデザイナー等と連携しながら、社内外のリソースや知見をフルに活用し、社会課題の解決を担うチャレンジングな機会が多くございます。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。

(1)戦略策定、調査、導入支援
・行政サービスの課題解決に向けたコンサルティング・将来像構想(知財・特許・リーガル)
・官公庁・中央官庁向けのAI、データ活用構想・計画策定 実行支援
・新技術導入のための技術戦略立案
・LLMや生成AI、クラウド技術等を用いた業務高度化・効率化PoCの提案・推進

(2)自社サービス企画、運営
・社会課題をIT技術により解決するための市場調査やユーザニーズ調査
・課題解決に向けたLLMや生成AI、クラウド技術等を用いたオファリング・プロダクト開発
・自社サービスの商品企画、立ち上げ、拡販、プロモーション活動、等
・現在展開中のサービスの拡販、機能追加検討(中小企業支援、データ活用促進)

入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。
配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、業界や業務知識のない方でもご応募いただけます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁や公共機関が提供する公共サービスや情報について、それらを必要とする企業や国民に正しく届けるためにデジタル化を推進するとともに、知的財産の活用や中小企業支援などの社会課題解決に貢献可能な、弊社ならではの仕事です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、コンサルティングからデジタル技術導入提案、自社プロダクト企画・開発など、ご希望や適性に応じて様々な職務を経験することができます。
特に公共領域におけるAI活用やデータ活用(データモデリング、アナリティクス等)をチームの強みとしており、近年話題となっている生成AIを扱うプロジェクトも複数立ち上がっています。
これまで受託開発が主力事業であった事業部において、新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、大企業にいながら新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。
また、業務状況や家庭の事情等も踏まえながら、出社とテレワークを使い分けながらの業務遂行となります。
弊社は業務に生成AIを活用できる環境が整っており、セキュリティに配慮しながらも効果的な働き方を実現することができます。

大手SIerでのアプリケーション開発エンジニア/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルガバメント推進の一環である官公庁の業務システム開発プロジェクトにおいて、アプリケーション開発の推進及びマネジメントを担当していただきます。
現状FY26サービス開始予定のシステム刷新開発の結合テストを中心的な業務としており、それと並行してFY27以降に設計開始予定のシステム刷新開発の要件定義を進めています。
いずれも当社が継続して開発を担当し知見を蓄積してきた業務領域における、3 4年をかけた大規模ウォーターフォール型の開発であり、開発言語はJavaを中心としています。
応募者の方の経験等に応じて、チームのリーダ、サブリーダまたはメンバにアサインいたします。
それ以外にも、顧客業務プロセスのデジタル化、顧客業務に対するAI導入等のプロジェクト(DX案件)も提案活動を行っており、応募者の方の経験や適性によっては、これらの案件にアサインさせていただく場合もございます。
PJに参画いただけるタイミングに応じてどのフェーズから携わっていただくかは変わりますが、各PJとも共通して以下のような工程サイクルを通じて作業を実施します。
当社の立ち位置はプライムベンダーであり、複数のビジネスパートナーとの“協働”、顧客との“共創”を通じて、PJの目的を実現に導きます。
要件定義フェーズ:顧客要件のヒアリング、要件実現手段の検討、適用技術の選定、顧客への提案
基本設計、詳細設計フェーズ:設計作業、顧客との仕様調整作業、課題解決推進等
製造・単体テストフェーズ:仕様課題、実装課題の解決推進
結合テストフェーズ:テスト方針検討、テスト項目及びテストデータ作成、テスト実施、テスト推進、課題解決推進等
移行フェーズ:移行設計、移行計画の作成支援、移行作業の対応等
全工程:ビジネスパートナー様作業のマネジメント(進捗、品質、課題等)

独立系投信・投信投資顧問でのセールス リテール・ビジネス・デベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●部署の業務
個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。

業務内容は、主に
・販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む)、
・商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師、
・各種企画・イベント時の管理・運営などが中心です。その他、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。

●具体的な業務内容
・お客様向けレポートの作成
・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応
・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成
・動画等のコンテンツ作成
・その他、定例業務

【本職務の魅力】
2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。

国内系生命保険会社での保険リスク管理(アクチュアリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
◆保険引受リスクに関する統括管理
◆MCEVの算出・分析、内部モデルの開発
◆保険関係前提(支払率・解約率等)の作成・分析
◆新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での商品開発(アクチュアリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
◆生命保険商品の調査・研究・企画立案
◆保険料・責任準備金算出方法書の制定・改廃
◆営業職員および代理店に関する手数料率の企画・立案 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での数理(アクチュアリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆保険契約に関する諸統計の把握
◆責任準備金(日本会計基準、米国会計基準)、繰延新契約費等の算定
◆経営効率指標等(MCEV、ESR)の分析・評価
◆保険計理に係る事項の調査・企画
◆IFRS導入の検討 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

独立系運用会社での投信ドキュメンテーション並びにディスクロ業務(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
商品組成・管理を含め、運用報告書、目論見書、有価証券届出書、信託約款等の法令で定められている情報開示書類の作成・再監等の業務担当者の募集です。(ポテンシャル採用・未経験者歓迎)  
                                                         
●目論見書、有価証券届出書、投資信託約款等の作成・チェック
●投資信託の運用報告書の作成・チェック
●EDINET届出業務
●制度改正対応
●法定開示書類の保管・管理、ロジスティックス等、その他付随業務など

【本職務の魅力】
次世代の一員として、投資信託におけるディスクロージャー業務を中心に、新規ファンドや、既存ファンドの管理やクライアント・サービス業務、ファンドの企画業務など投資信託委託会社に関わる非常に広い活躍の場が用意されています。

独立系運用会社でのアナリスト業務(若手)運用調査本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1500万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上場日本株式のアナリスト業務
・投資アイデアの発掘、投資仮説の立案とその検証、企業ごとの財務分析モデルの構築
・国内・海外顧客向け提案資料、報告レターの作成、そのサポート
・その他、運用調査業務のサポート

大手地方銀行本店での事業承継担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
事業承継コンサルティングサービス(※)の提供
(※)主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行う

●業務詳細
・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン)
・事業承継プランの策定
・自社株対策の立案・シミュレーション実施
・事業計画策定支援
・なお、事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行う

●特徴
・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援する

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【地域限定社員】国内系生命保険会社での札幌支店スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円程度(残業20時間の場合)
ポジション
担当者
仕事内容
札幌契約課、札幌医務課、札幌契約サービス課、札幌保険金サービス課、札幌統括管理室いずれかへの配属となります。具体的には下記のような業務を想定しています。
●札幌契約課
お客さまの生命保険お申込みに対し、環境面について引受可否を判断する事務処理業務
●札幌医務課
・お客さまの生命保険お申込みに対し、体況面について引受可否を判断する事務業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの申込取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務
●札幌契約サービス課
・お客さまの保険契約の保全・収納に関する査定承認・処理判断業務および委託先管理業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの手続きに関する照会に対する回答業務
※大手町本社と連携し、保険事務にかかわる業務分析、改善施策等の企画や推進をお任せします。
●札幌保険金サービス課
・お客さまから請求される死亡保険金・高度障害保険金等の支払査定業務
・お客さまから請求される入院給付金・手術給付金等の支払査定業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務
●札幌統括管理室
・組織横断の管理業務全般の実施
・業務委託会社の体制管理、改善施策の企画・推進
・インフラ・ファシリティーの管理、改善施策の企画・推進
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

【勤務地 福岡】大手地銀でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込360万円〜960万円程度+残業代
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトのサービスデザイン/コンセプトの設計
・顧客像、達成目標の理解
・顧客体験の設計
・情報設計
・ユーザーインターフェースデザイン
・プロトタイプの作成
・画像やCSSなどの素材作成
・プロダクトのコンセプト設計
・ユーザーインタビューやアンケート、行動観察によるユーザーリサーチ
・ユーザビリティテスト

日系生命保険会社での生命保険会社経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
◆保険事務全般
◆営業推進策の企画・立案
◆営業目標・予算の策定・管理
◆営業チャネルでの企画業務全般
◆拠点等における業務管理全般 等

※ご経験やご意向を伺った上で配属先を検討します。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社でのシステム(IT品質管理・PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PMO
仕事内容
プロジェクト品質管理に関するPMO業務とそれに関する施策の企画・推進

◆システム開発・運用に係る品質対策の企画・推進
◆システム障害削減のための分析・削減策の企画、立案、推進、管理
◆システム開発生産性の分析・管理など
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社でのシステム(セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
◆サイバーセキュリティにかかわる対策の企画・立案・推進
◆セキュリティに関する運用業務(CSIRT運営)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

大手税理士法人でのTax Technology コンサルタント(クライアント業務支援)【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate、Senior Associate
仕事内容
税務業務におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進いただきます。
プロジェクトのチームメンバーとして、クライアントへの税務サービスプロセスを紐解き、テクノロジーの力で業務効率化を実現していただきます。
具体的には、各種ツールを活用した業務効率化推進のためのツール設計や、紙やエクセルで提供される情報をデータ化する方法の検討などが挙げられます。

具体的には次のような業務が想定されます。
(基本的にはクライアント常駐型ではなく社内作業を前提としています。)
・税理士メンバーとコミュニケーションを取りプロジェクト効率化および各種DX施策への参画
・AIなどの新しいテクノロジーを活用したDXプロジェクトの企画・推進
・業務プロセスのヒアリング、ツールの要件定義及び設計における開発補佐
・Microsoftツールなどを活用したデータ効率化ツールの作成及び維持管理
・複雑なデータ加工を必要とするクライアント業務のサポート
・各種社内システム・ビジネスアプリケーションのマスタ設定、アップデートを含む維持管理
・Global テクノロジー開発チーム、海外ベンダー、他メンバーファームとの協業(Globalチームを含む関係者と連携し、新規システムの導入プロジェクトを遂行する)

【研修制度について】
税務の知識がなくても、入社後に税務研修制度がございますため、税務未学習の方も早期のキャッチアップが可能です。
さらに、Global Firmと協働する機会もあるため、英語スキルを活かすことも可能です。
これから英語スキルを身に着けたい方も、語学プログラムの補助制度をご用意しておりますので、チャレンジできる環境です。

※Tax Technology and Transformationグループは部門として独立しており、いわゆるインフラ環境を支える情報技術部門(ITや情シス等)とは別の組織となります。

【身に付くスキル】
〜コンサルティングスキル〜
現状プロセスの課題を洗い出し、現実的なソリューションを提案する力やクリティカルシンキングが身に付きます。

〜マネジメントスキル〜
プロジェクトマネジメント補佐(リーダーレベル)を担当いただきますので、分析力や問題解決能力、リーダーシップ等のマネジメントスキルが身に付きます。

【働き方】
・ハイブリッドワーク制度を導入しており、フレキシブルにリモート・出社を選択いただけます。
・コアタイムなしのフルフレックス制度があり、ライフスタイルに合わせて業務に取り組んでいただけます。

【入社後のキャリア】
入社後は、まずはチームメンバーの一員としてヒアリングから要件定義、成果物の導入を通して業務理解と経験を積んでいただき、その後は、ご自身でプロジェクトをリードできるような人材になっていただくことを期待しております。また、成果物となるツールの開発についてもご興味があれば担当していただくことも可能です。

大手税理士法人でのTaxTechエンジニア(IT技術重視)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate、Senior Associate、Manager、Senior Manager
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

・DXプロジェクト(RPAやAIなどを使ったプロセス改善や業務の効率化)
 - UiPathでの業務自動化
 - Webアプリケーションの開発
 - 自然言語処理、画像処理技術を活用したAIシステムの開発
 - Pythonを使ったデータ分析、AIモデルの開発
 - DockerやKubernetesを使ったマイクロサービス アーキテクチャの設計・構築、CI/CD Pipeline、ML Pipelineの構築
・クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、税理士業務のサポート実施
 AlteryxやVBAを使ったデータクレンジング、TableauやPowerBIを使ったデータの見える化
・Global テクノロジー開発チーム、海外ベンダー、他PwCメンバーファームとの協業
 Globalチームを含む関係者と連携し、新規システムの導入プロジェクトを遂行する

有名外資系生命保険会社での代理店営業担当者【東京/大阪/広島/福岡/その他】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円 ※営業/住宅手当/変動賞与込
ポジション
スーパーバイザー/シニアスーパーバイザー
仕事内容
当社との委託契約を締結した生命保険募集代理店(大規模代理店、生命保険専業代理店、生損保兼業代理店や税理士・公認会計士、金融機関系代理店、提携大手生命保険会社等)を通じた生命保険販売の推進業務を行っています。

●当社登録代理店を担当し、主に訪問により教育・育成・管理する業務
1 代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業
 (代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート)
2 募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施
 (保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等)
3 新規代理店、新規提携金融機関の開拓
4.(提携金融機関、提携保険会社担当営業職)提携金融機関、提携保険会社本部への販売推進策交渉および代理店管理業務全般

※ご担当いただく職務(生命保険代理店、提携金融機関、提携保険会社営業職)がございましたら、応募時に入力をお願いします。ご希望がない場合は、ご経験や希望勤務地等により弊社からご提案します。

マーケット事業関連ポジション(即戦力人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット事業(特に以下の事業)での即戦力人材
為替・デリバティブ・トレーダー
為替・デリバティブ・セールストレーダー
為替・デリバティブ・ストラクチャラー
セトルメント関連
クオンツ人材(定量分析)

大手FAS Corporate Development(M&A推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当グループの成長を目的としたインオーガニック戦略(プリンシパルとしてのM&A・アライアンス等)の推進担当として、案件発掘から関与頂き、チームメンバーのサポートの元、FAとして各種資料の分析、バリュエーション、交渉からクロージング、グループインの支援に至るM&Aのプロセスに一貫して従事頂くとともに、社内における意思決定プロセスの推進など、経営企画職としての役割も担って頂きます

具体的にはチームメンバー支援のもと主に以下の職務に従事頂くことを想定しておりますが、ご本人の適性に応じてご相談させて頂きます。
・グループ各ビジネスとの成長戦略・関心領域に関するディスカッション
・アプローチ候補のロングリスト/ショートリストの作成
・候補企業のリサーチ、情報取得、初期的分析
・候補先へのアプローチ方針のアドバイス、候補先へのアプローチ
・事業計画モデル作成支援、バリュエーション
・候補先との協議・交渉、デューデリジェンス実施等の支援
・売手との交渉、契約締結、クロージングに向けた活動
・対象企業のデロイトトーマツグループインへのPMI準備支援
・上記に付随する進捗管理と意思決定プロセス推進やマネジメントへの報告
・プロセス全般のプロジェクトマネジメント など

上場アセットマネジメント会社でのバイアウト戦略の投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜/企業投資本部
仕事内容
バイアウトファンドの投資業務全般をご担当いただきます。
(1)投資候補企業の新規開拓業務(金融機関等とのネットワーク構築、投資候補企業への
   提案活動)
(2)投資分析業務(事業分析、財務分析、投資スキームの検討)
(3)投資実行(外部アドバイザーを活用したDD実施、契約書作成・締結作業)
(4)投資先企業への経営支援(経営戦略の策定・実行支援、経営管理体制の整備、EXIT戦略の策定)

●業務の魅力
・投資実行から経営支援まで一気通貫で担当できるため、資本・事業両面で価値創造に
 必要なスキルを獲得可能
・投資先企業への支援においては、ファンドに参画する有力事業会社と協働しながら
 バリューアップ活動を実施するため、支援を通じて事業や経営面での多くの知見を獲得する
 ことが可能
・新しく立ち上がった組織とファンドであるため、チーム・ビルディングやファンドの長期
 戦略の策定などにも関与可能

大手税理士法人でのOutsourcing Services(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate/Manager
仕事内容
This position is accountable for leading, managing and providing direction to our main service. Principle duties and responsibilities include:

・Responsible for maintaining the inbound client portfolio, including
 - having effective communications with client and Our group oversea leading team
 - being proactive in identifying the compliance, accounting and payroll needs of clients
 - leading meeting/conference call with clients
・Demonstrate effective communication with upstream and downstream team members to ensure end-to-end processes are well-thought out to address customer and regulatory requirements.
・Participate/take the lead in new client proposals with the team and integrate new clients into the business
・Work closely with the firm’s marketing team to improve market recognition of our service

日系PEファンドでのファンド組成および投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景
<PEファンド組成メンバーの採用>
当社は経営コンサルティング出自としては国内初の本格的なPEファンドです。
本ファンドは、ハンズオン・コンサルティングをベースとしたファンドであることから、PEファンド出身者だけでなく、経営コンサルティングファーム出身者も募集しております。

●具体的な役割
<バイアウト投資に関する一連の業務全般>
・投資先企業の発掘、オリジネーション業務
・投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般(DD、Valuation、契約交渉)
・投資委員会への参加、報告業務
・投資先の役員として、ハンズオンでのバリューアップ業務
・EXITにかかる業務(トレードセールス、IPO支援)
・LP投資家対応業務

●メンバー
コンサルティング、PEファンド、外資系投資銀行、M&Aアドバイザリーファーム、大手法律事務所等の出身者。

大手監査法人における金融機関向けリスクアナリティクス(モデルリスク管理関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネジャー
仕事内容
●金融機関に対するリスク管理や収益管理に関連するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は銀行、証券、保険、ノンバンク、商社。

- モデルリスクガバナンス関連:モデルリスク管理の枠組み構築・高度化支援、モデル検証・開発支援等(デリバティブ等金融商品の時価算定モデル、信用リスク・市場リスクに係る計測モデル等)
- ストレステスト、シナリオ分析関連:シナリオ作成支援、モデル開発及び検証、リスク・収益に係る各種指標の試算・シミュレーション支援、業務要件・システム要件定義支援等
- バーゼル規制対応:バーゼル?最終化対応(信用・市場)、内部モデル・IRB承認申請支援、バーゼル対応に係る各種数値検証・内部監査支援等
- 信用リスク管理態勢、市場・流動性リスク管理態勢、統合的リスク管理態勢の整備及び高度化支援
- リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)関連:RAFの構築・導入支援、リスクアペタイト・ステートメント(RAS)の作成支援等

※上記業務の何れかに従事頂くことを想定。

大手日系信託銀行での証券代行/成長企業投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・事業強化に資するスタートアップ企業への投資
 (ソーシング、業務提携・出資条件交渉、投資採算の試算、バリュエーション、稟議等の社内手続き他のエグゼキューション)
・出資先のモニタリング、投資管理
(投資採算・投資損益の管理等)

グローバルバンクでのIBバンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ご相談
仕事内容
【職務内容】
・ホールセールカバレッジ部(銀信証の兼職組織)の業務推進担当
・ミッション※1に照らし、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただく。
・特に推進いただく業務は、企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、MUFGのプロダクトに繋ぐソーシング・オリジネーション業務。
・銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、証券を主務とし、他の業態を兼務する。
※1:ミッション(1.-3.)
1.上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進
2.銀信証の機能活用による案件創出力強化
3.銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成

【魅力】
・本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、マーケットニーズや企業分析をベースとしてお客様の経営課題に対峙し、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験することができる。
・銀行・信託・証券を傘下に持つ総合金融グループとして、銀信証の各機能を横断的に活用できるため、顧客への幅広いニーズに的確に応える提案・ソリューションの提供が可能。
・さらに、金融的なソリューションの提供にとどまらず、経営、事業そのものに直結する課題へのソリューション提供に関与していただくことが可能。
・MUFGの各業態や外部から幅広い専門知見を持った人材が集結する新設組織であり、プロフェッショナルな専門組織の中でキャリアを磨くことが可能。
・キャリアパスとして、所属する当該組織だけに留まらず、将来的には銀行営業本部や専門プロダクトの関係部署等の担当・マネジメントをめざしていただくことが可能。

【戦略】
・日系企業各社の顧客経営課題解決と共に成長することをめざす。
・高度化・複雑化するお客様の経営課題に対して、MUFG各社の機能を結集し、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。

大手税理士法人での税務コンサルタント【東京・名古屋・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収480万円〜1,000万円(残業なし)
ポジション
Associate〜Manager
仕事内容
1. M&Aに関する税務アドバイザリーサービス
企業の国内・海外のM&Aに関連する税務デューデリジェンス業務、買収ストラクチャーに関する税務アドバイザリー業務、株式売買契約の交渉支援、買収後の統合等に関する税務アドバイス業務。

2. グループ内再編に関する税務アドバイザリーサービス
合併、分割、株式交換等の国内組織再編に関する税務コンサルティング業務、並びに、クロスボーダーでの組織再編に関する税務コンサルティング業務、グローバル・弁護士法人との協働による実行支援

3. 海外投資コンサルティングサービス
主に日系企業の海外進出・海外新規投資(資源権益投資含む)に対する、法人税、源泉所得税、間接税などについて海外PwC事務所と共働して税務コンサルティングサービス提供。
外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除、BEPS(Base Erosion and Profit Shifting)アクションに関する各国税制、租税条約の適用関係等に関する国際税務アドバイスを提供するとともに、国境を跨ぐクロスボーダー案件の税務コンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。

4. グローバルタックス最適化プランニング
グローバルでの実効税率・キャッシュタックスの最適化業務、海外税務リスク管理に関するコンサルティング業務、サプライチェーン・ビジネスモデル変革に関するグローバルタックスコンサルティング業務、地域統括会社設立に関する税務コンサルティング業務、グローバル・弁護士法人との協働による実行支援

5. 事業再生に関する税務コンサルティング業務
私的整理、法的整理に伴う各種税務コンサルティング業務、事業再生の一環で実施される事業の切り出し・再編に関する税務コンサルティング業務など

6. 国際税務顧問業務
主に日系多国籍企業に対する税務顧問対応業務、一般的な法人税・消費税を中心とする税務アドバイスの提供、海外税制を含む国際税務に関するアドバイス、国税照会支援、税務調査の立ち合いなど。

※勤務地については選考の過程でご要望をお伺いいたします。

大手税理士法人での税務コンサルタント(プライベート・エクイティ・プラクティス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円(残業なし)〜応相談
ポジション
Associate〜
仕事内容
◆募集部門について◆
学生、その他税務未経験者から事業会社や他の会計・税務事務所出身の税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。
税務申告書作成や一般的な税務コンサルティング業務だけではなく、一定の業務経験を経て、M&A、IPO、事業承継、スタートアップ企業支援などに関連した税務サービスやストラクチャリングを提供、税務のプロフェッショナルとしてさらに幅広い業務内容を経験し、成長できる環境が整っています。

◆業務内容◆
【入社後の業務内容】
1. Deal案件のサポート(経験により決定)
各Deal案件のチームメンバーの一人としてアサインされ、主に各種サポート業務に従事していただきます(資料整理や資料作成サポートなどを通して業務内容の理解を深めます。なお、Deal案件では各職階がプレーヤーとなって連携して案件を遂行するため、申告業務と異なり、一人の担当者に負荷がかかりにくいチーム体制が構築されています。また、多くの案件でスタッフおよびマネージャーが複数名アサインされるため、立場の近いチームメンバーに相談しやすい環境が整備されています)。

2. 税務申告書作成サービスおよびクライアントの税務相談に対するコンサルティングサービス
税務業務未経験の方や、Deal案件と申告書作成業務についてバランスよく関与をご希望される方は、法人クライアントや金融機関等に係る法人税等の税務申告書の作成業務および各種税務に関するご相談対応業務に従事していただけます。逆にご希望されない場合は、従事しないアレンジも可能です。

3. 社内研修
社内において、各種研修(税法の基礎的な研修、税制改正に関する研修、英語研修など)が実施されており、業務に必要となる専門知識やスキルを習得していただけます。また、入社時よりバディ(日頃の業務内容等に関する相談相手)とコーチ(キャリア等に関する相談相手)がサポートします。ご希望に応じて、外国人スタッフによる研修、海外研修、海外語学研修、海外派遣等にも参加可能です。

【業務経験を経た後の業務内容】
4. ストラクチャリングサービス
業務経験のある方は、例えば、PEの各フェーズにおけるストラクチャリングサービスでは、ファンド組成、ソーシング支援、税務DD、買収ストラクチャー支援、PMI支援、バリュークリエーション支援、売却ストラクチャリング支援、税務調査支援、キャリー、ストックオプションに係るアドバイス、その他一般的な投資先における国内・海外のトランザクション/グループ内再編案件に関する税務アドバイザリー業務などにも従事していただけます。

5. 海外投資コンサルティングサービス
主に日系金融機関の海外新規投資・買収案件に際し、海外PwC事務所をリードしてディールサービスを提供(本邦税務アドバイス、本邦以外の税務アドバイス、現地チームの統括、プロジェクトマネジメントなど)する業務にも従事していただけます。

大手税理士法人での税務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜 応相談
ポジション
Associate〜
仕事内容
・日系・外資系法人の申告業務
・当該法人に対する税務アドバイス、その他税務面からの総合的支援 等

国内系生命保険会社での商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
◆生命保険商品の企画・立案
◆事業方法書・約款の制定・改廃
◆新商品開発にあたっての社内検討プロジェクトの運営
◆商品開発に係る保険業法、税法等の調査・研究 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での代理店企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
代理店(パートナー)チャネルの営業戦略・営業支援制度の企画、立案、実行

・代理店チャネルにおける各種戦略・計画の企画・立案
・代理店チャネルにおける各種制度の企画・運用(手数料、人事等)
・代理店チャネルにおける各種営業支援システムの企画・運用
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社でのシステム(IT戦略企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
◆中長期システム戦略の企画・遂行
◆システム構築における業務プロセスの抜本的改革
◆情報システム部門の人材育成
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での支社人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
・営業職員に対する人事制度の企画立案、改定に関する業務
・同人事制度関連規程の作成、改定に関する業務
・同人事制度の周知(発信文書、説明会等)に関する業務

※支社制度社員(ライフプランナー)の人事領域を担当いただきます。

webコンテンツ企画・制作会社でのCHRO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円
ポジション
CHRO
仕事内容
急成長フェーズにあります。
既存事業の成長と、多方面に新規事業を展開予定です。
実行力を身に付け、理想のキャリアを実現していただきたいと考えています。

・CHRO
現場で実践的な人事制度改革を行えるCHROを求めています。

【東京/千葉】東証プライム上場企業でのデータセンター等のビル管理技術者【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当施設で下記業務をお願い致します。

(1)元請けとして契約現場のデータセンターに常駐し、
 設備管理を中心とした運用管理業務。
(2)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、
 各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務。
(3)報告書等作成支援作業(データ整理)

【東京/千葉】東証プライム上場企業でのデータセンター等のビル管理技術者<電験2種保有>【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
元請けとして契約現場のデータセンターに常駐し、
下記業務をお願い致します。

(1)電気主任技術者として電気設備の保安業務全般。
(2)所長としての所員(派遣社員を含む)の管理。
(3)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、
 各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務の指揮命令業務。
(4)施主との折衝(データ分析報告)

【急募】食品メーカーでの会計士

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1300万円 (経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
会計士
仕事内容
●管理会計全般をお任せいたします。
・BS,PLから月次決算分析、年次決算分析
・収支予想作成(年間〜長期) ・予算管理、原価管理
・価格戦略、販売戦略案の策定 ・入札案件のプライシング案の策定
・新規プロジェクト等の投資採算性評価 など
★将来的には経営企画業務を担当いただく可能性がございます

東証プライム大手金属製品メーカーでの法務部門のガバナンス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※ボーナスは業績により年2回支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム上場企業の法務部門で、取締役会、指名・報酬諮問委員会の事務局業務やコーポレートガバナンス・コード対応等を通じて、当社のガバナンス強化に向けた取り組みに担当者として携わっていただきます。



以下の中から、これまでのご経験等を踏まえてお任せする業務を決定いたします。

取締役会事務局
指名・報酬諮問委員会事務局
コーポレートガバナンス・コード対応
会社規則の整備・管理
株主総会業務 ・株式事務 ・SR業務
インサイダー取引防止規制
各種法律相談(主に会社法、金融商品取引法) 他



●ポジションの魅力
当社の法務部門は、コーポレート法務部として主にガバナンス業務とコンプライアンス業務を司っており、グループを統括する企業の良心ともいえる組織です。
その中で今回募集しているガバナンス業務は、株主総会、取締役会、指名・報酬諮問委員会の運営やコーポレートガバナンス・コードへの対応がミッションとなっており、経営陣を支える極めて重要なポジションです。
また、法務分野の専門家だけではなく、異業種や他部門経験者等、様々なキャリアを持つメンバーで構成されており、多様な経験を活かして業務に取り組んでいます。
ガバナンスの分野はまだまだ社会的に歴史も浅く、これまであまり実務経験のない方であっても、一緒に勉強しながら知識・経験を身に付けていきたいという方は是非ご応募いただければと思います。

大手信託銀行のサステナビリティ推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●業務内容
当ポジションは脱炭素社会の実現に向け、お客さまや当社グループが排出する温室効果ガスの削減に向け、幅広い業務に従事いただきます。
具体的には、
・規制対応や経営へのレポーティング
・脱炭素に資する新規業務の開発のサポート
・海外のイニシアティブや当グループの海外拠点(ニューヨークやロンドン等)との情報交換
など幅広くご活躍いただくポジションです。

●当ポジションの魅力
当グループは、銀行、信託、不動産など事業領域が広いため、様々な領域から気候変動ビジネスに携わることができます。また、他社に先駆けて世界初のPIF(ポジティブ・インパクトファイナンス)に取り組むなど、インパクト領域において早い段階から着手しており豊富なノウハウがございます。
テクノロジーの領域に深い知見を持った専門集団であるテクノロジーベースドファイナンスチームをはじめ、異業界から入社したスペシャリストが多く在籍しており、多様な専門知識が身につき、入社後にご活躍いただけるポジションも幅広くございます。
世界中でカーボンニュートラルが注目される中、当領域における希少性の高い専門性を身に着けることができる環境です。

大手日系信託銀行での内部監査業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
資産管理専門信託銀行における内部監査業務。経営課題解決に向け、リスクを分析・特定し、コントロール態勢を含めた評価、改善提案を実施していくことで会社の付加価値を高めていく業務。

【主な業務内容】
・部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施
・内部監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、内部監査結果の経営宛報告とりまとめ

【キャリア形成】
・入社後、まずはグループ信託銀行に出向いただき、内部監査業務を担当いただきます。
・その後は、当該経験を活かして、関連会社での内部監査業務や、内部監査経験を活かした各種業務を担当いただきます。

連結会計システム開発企業での単体決算・連結決算・開示業務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
アシスタント〜スタッフ
仕事内容
上場企業の決算担当として、子会社単体・連結決算・開示資料作成業務・業務効率化支援を担当いただきます。

【詳細な業務内容】
決算業務のチームメンバーとして、下記業務に従事いただきます。

一例)
・単体決算処理
・海外子会社決算
・連結決算処理
・決算短信作成
・有価証券報告書作成
・業務改善提案(Excel等を活用)

<当社でのキャリアプラン>
(1)スペシャリスト
・複数の上場企業決算業務を受託しているため、業界・規模問わず会計分野の専門性を身に着けることができます。
「〇〇に関しては、〜さんに聞けばわかる」といった社内から頼られる存在(スペシャリスト)の道を極めることが可能です。

(2)マネジメント
・チーム毎に決算対応を行うため、各チームを取りまとめるリーダー、さらにその統括を行うマネジメントのキャリアプランを選択することが可能です。
「実務側を率いて、専門性を発揮しお客様に貢献したい。」「将来、管理会計等の道も考えておりビジネスサイドの経験も積みたい」という思考をお持ちの方は、マネジメントの道を極めることも可能です。

大手日系信託銀行でのデリバティブ管理業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
〜上級調査役級
仕事内容
デリバティブ・CSA担保管理の事務(取引管理、決済等)

【主な業務内容】
1.デリバティブ取引管理
2.CSA担保管理

プライム上場ウェブサービス企業での社内システム運用インフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容:
・当社で働くすべての人の業務に貢献でき生産性を向上させる運用構築・改善、システム提案
・社内ヘルプデスクと連携したユーザからの問い合わせ対応
・AWSをベースとしたシステム運用
・拠点・社内ネットワークの管理・運用(主に運用を委託したパートナー企業のハンドリング)
・セキュリティ施策の支援

●魅力:
自分が「これをやりたい!」ということを素直に後押ししてくれる職場です。組織横断的な活躍ができ、幅広い知識・経験を積むことが可能です。

不動産流通WEBサービス運営会社での賃貸管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
都市部の中古不動産をメインに取り扱い急成長を遂げている同社にて、投資用不動産の賃貸管理をお任せします。

《入社後について》
OJT形式で先輩社員から直接アドバイス!早期成長が可能です!

《具体的には》
・仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進。
・入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会
・不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案。

【大阪】人材育成コンサル会社での経営大学院(日本語) スチューデントオフィス・学生募集企画(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
スチューデントオフィスは、学生募集を行うチームとして、
1.経営大学院の魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること

を主な業務として、「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出する取り組みをしています。

具体的な役割や業務内容は、以下の通りです。

仕事内容は多岐にわたりますが、主な業務としては以下の3つとなります。

●今回募集するチームの役割
スチューデントオフィスには、主に2つのチームがあります。
・新規チーム:初めて当大学院での学びを検討される方に対する顔として、イベントの企画・運営や1on1コミュニケーションを通じて、受講スタートのサポートを行います。
・既存チーム:単科生として学びを始められた受講生の伴走者として、具体的な履修プランやキャリア相談を行い、継続的な学びやMBA進学をサポートします。

●主な業務内容
1.経営大学院の魅力を伝えること
経営大学院をより多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。

・各種セミナーの企画運営
当社に興味を持っていただきたいターゲット層を定め、その方々がキャリア上抱えている課題を考え、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。これらのセミナーを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。

・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。

最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。

2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。

・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。

・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。

大手信託銀行のスタートアップ企業オーナー対応業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1,000万円)
ポジション
担当者、調査役
仕事内容
スタートアップ企業オーナー向けプライベートバンキング業務。
IPOを予定している将来有望なスタートアップ企業のオーナーに対して、当行の証券代行部と連携し法人、個人両面から各種ニーズ喚起を行い強固な関係構築を実現して頂きます。
一例として下記の切り口の提案などがございます。
・不動産活用、購入
・投資・運用
・資産承継
・事業承継
・各種借り入れ
・ビジネスマッチング

人材育成総合支援サービス企業での学習コンテンツ開発(心理アセスメント開発)/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
602万円〜850万円
ポジション
エキスパート職
仕事内容
業務内容  

心理アセスメントの企画、開発に関わる下記業務を想定しております。
・先行研究、技術調査と実装検討
・アセスメントの品質向上に向けた定常業務
・項目(=問題・質問)作成や校正業務
・アセスメント結果のモニタリング、品質向上施策の立案・実行
・その他、アセスメント結果の有効活用に向けた業務
・顧客への受検結果報告書作成サポート
・顧客保有の別データとの関連性分析、報告サポート

損害保険会社での損保数理(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円 ※経験や能力を考慮し決定いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・JGAAP、IFRS、ERSなどの負債計算
・IFRS17の導入
JGAAP、IFRSにおける責任準備金、IBNR等の算出、ERSにおける経済価値ベースの負債評価、リスク量の算出およびこれらの算出課程の効率化等を担当いただきます。

大手信託銀行での不動産鑑定評価業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産鑑定評価業務
(1) 依頼者との依頼受任交渉
(2) 評価資料、マーケットデータの収集・分析
(3) 現地調査、周辺環境調査
(4) 鑑定評価書の作成、依頼者への評価内容の説明
●不動産コンサルティング業務
●グループの営業・コンサルティング担当者への営業支援、案件相談対応

大手信託銀行内の不動産鑑定評価チームとして、取引先からの企業会計、売買、担保評価、相続を目的とした鑑定評価に対応。
全国エリア・幅広いアセットに携わることができます。

・大規模工場(工場財団を含む)
・本社ビル
・物流倉庫
・ホテル
・ゴルフ場
・保険会社や大手不動産会社が運用する大型のオフィスビル・マンションなどの投資用不動産
・富裕層顧客の邸宅 など

大手税理士法人での税務業務構築・改善/DX推進コンサルタント【福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【税務業務改善支援】
大手日系企業をクライアントとした国内・国際税務業務にかかるプロセス構築、プロセス改革、税務戦略策定支援、組織・グローバルガバナンス強化、EY国内外専門家とのコミュニケーションを含むグローバル支援

【DX推進支援】
税務デジタル戦略策定、業務プロセス構築・プロセス最適化、テクノロジー変革支援、EY国内外専門家とのコミュニケーションを含むグローバル支援

●アサインを検討しているプロジェクト例
大手日系企業を対象とした、新国際課税の枠組み(BEPS2.0)対応のためのグローバル税務体制の構築・運営支援
大手日系企業を対象としたシステム導入を前提とした税務業務プロセスの構築・改善支援
大手日系企業の税務業務効率化、RPA導入支援
大手日系企業のグローバル税務ガバナンス体制の構築・改善支援
大手日系企業のBPOを前提とした税務業務体制の見直し

大手税理士法人でのビジネスタックスアドバイザリー(グローバル税務&サステナビリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●専門的な税務アドバイザリー業務(法人税・消費税などに関する会計処理や法務を含めた総合的な税務アドバイザリー業務)にプロジェクトの一員として携わっていただきます。
●日本及び世界におけるBEPS2.0に関する税制改正や税務行政の方向性をモニターし、クライアントをサポートする業務
●グローバル・ミニマム課税を中心としたBEPS2.0のグローバル課税について、影響度分析業務及び導入対応支援業務
●大手上場企業における税に関する情報開示に際しての、グローバル動向調査、影響度分析、開示戦略策定及び開示支援業務
●税務ガバナンスの構築・運用支援業務
●グローバル・ミニマム課税を中心としたBEPS2.0のグローバル課税に関する監査業務について税の観点からの支援業務
●税に関する非財務情報開示に関する保証業務について税の観点からの支援業務
●グローバル情報申告書レビュー又は作成業務
●大手上場企業でのオンサイトサポート業務
全28372件 1151-1200件目を表示中
<前へ  22 | 23 | 

24

 | 25  次へ>