「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルタント転職求人

1,620

並び順:
全1620件 1201-1250件目を表示中
<前へ  23 | 24 | 

25

 | 26  次へ>

転職求人一覧

大手系DX戦略コンサルファームにおける製造・建設業界向け DX Strategy Consultant(コンサルタント・アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント/アソシエイト
仕事内容
・製造業(重工業、重電、産業機械、自動車等)・建設業(ゼネコン、住宅、住設等)におけるインダストリーコンサルタントとしてクライアントのトランスフォーメーション創出・実行(成長戦略、事業戦略、組織、業務・システム)を担当する

●組織としてのミッション(Industry Group/Manufacturing, Engineering & Construction)

・持続可能な未来をお客様と供に築き上げていく。そして、日本製造業の強さを取り戻す

●個人に期待する役割やミッション

・プロジェクトメンバーの一員として協働しながら、プロジェクトを完遂する
・自身の役割を認識し、プロジェクトリーダーとともにクライアントの期待に応える

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)

・大手製造業: 脱炭素に向けたデータビジネス構想
・大手製造業: モビリティの未来構想における製造業の在り方 (脱モノ売り)
・大手製造業: 製品化の電動化に向けた人材育成の仕組みづくり
・大手製造業: AIを活用した組織変革
・大手建設業: 全社DXにおけるプログラム管理

Ridgelinez株式会社/大手系DX戦略コンサルファームにおける製造・建設業界向け DX Strategy Consultant(パートナー・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
パートナー・ディレクター
仕事内容
製造業(重工業、重電、産業機械、自動車等)・建設業(ゼネコン、住宅、住設等)におけるインダストリーコンサルタントとしてクライアントのトランスフォーメーション創出・実行(成長戦略、事業戦略、組織、業務・システム)を担当する

●組織としてのミッション(Industry Group/Manufacturing, Engineering & Construction)

・持続可能な未来をお客様と供に築き上げていく。そして、日本製造業の強さを取り戻す

●個人に期待する役割やミッション

・Partnerと連携し、商談・提案活動を自立的に行う
・プロジェクトにおける最終責任者として、品質管理を行う・クライアントとの強固なリレーションを構築する
・専門領域に関する情報発信 (Thought Leadership)を行う
・人財育成や組織マネジメントを積極的に行うの実施

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)

・大手製造業: 脱炭素に向けたデータビジネス構想
・大手製造業: モビリティの未来構想における製造業の在り方 (脱モノ売り)
・大手製造業: 製品化の電動化に向けた人材育成の仕組みづくり
・大手製造業: AIを活用した組織変革
・大手建設業: 全社DXにおけるプログラム管理

Ridgelinez株式会社/大手系DX戦略コンサルファームにおける製造・建設業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・製造業(重工業、重電、産業機械、自動車等)・建設業(ゼネコン、住宅、住設等)におけるインダストリーコンサルタントとしてクライアントのトランスフォーメーション創出・実行(成長戦略、事業戦略、組織、業務・システム)を担当する

●組織としてのミッション(Industry Group/Manufacturing, Engineering & Construction)

・持続可能な未来をお客様と供に築き上げていく。そして、日本製造業の強さを取り戻す

●個人に期待する役割やミッション

・プロジェクト設計、プロジェクト管理、クライアントの期待値コントロールを行い、プロジェクトをリードする
・Partner/Directorと協力して、提案活動を行う
・専門領域に関する情報発信 (Thought Leadership)を行う
・人財育成などPractice活動の運営を行う

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)

・大手製造業: 脱炭素に向けたデータビジネス構想
・大手製造業: モビリティの未来構想における製造業の在り方 (脱モノ売り)
・大手製造業: 製品化の電動化に向けた人材育成の仕組みづくり
・大手製造業: AIを活用した組織変革
・大手建設業: 全社DXにおけるプログラム管理

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームでのテクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職給与考慮の上、個別に決定
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー〜シニアマネージャー〜ディレクター
仕事内容
下記6つの職務内容から構成されております。
1. エンタープライズ・アーキテクチャ・コンサルタント
●募集要件
多くの企業はデジタルトランスフォーメーションや技術革新への対応が求められ、迅速かつ効果的なアーキテクチャに向けた見直しが必要になっています。企業全体方針と整合性を持ち、柔軟性を具備した課題設定を行い、Enterprise Architectureの概念と豊富な実績を活かして、構想策定から実行フェーズまで一貫して支援します。

2. ITストラテジーコンサルタント

●募集要件
産業構造が大きな変革期を迎えつつある中、企業はリニアかつオーガニックな成長モデルでは今後の展望が描きにくくなっています。従来の市場・産業のコンバージェンス化が進む中、M&A戦略は成長戦略には不可欠な戦略オプションとなっています。私たちは企業の更なる成長・次なる成長のカギとなるM&AをITの側面から支援しています。
・企業がM&Aを実行するにあたっての準備
・ITのTurnaroundおよびValue Upを実現するための戦略策定から実行までの支援
・クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援する「コンサルティング」
・S&、XVS、Deals、税務・法務等の社内外の専門チームや海外オフィスとの協働

3. ビジネス/アプリケーションアーキテクチャ・コンサルタント

●募集要件
・VUCA時代において社会やビジネスの将来予測が困難になる中、企業は自社ビジネスの在り方そのものを見直す必要性に迫られている。
Anything as a Service(XaaS)のような新しいビジネス提供や既存ビジネスの更なる効率化など、新たな事業運営基盤構築のニーズは高まってきており、近年のITモダナイゼーションにおけるクラウド化に留まらず、今後はビジネス・オペレーション・システムを更に密接に連携させて、事業環境変化のスピードに合わせて世の中にサービス提供を可能にするケイパビリティ獲得が重要になると考える。
当社はクライアントの事業ポートフォリオ見直しにともなう戦略、税務、法務、組織・人事、オペレーション、IT変革などを、Business Model Renovation Task Forceを立ち上げチーム横断で支援を開始しており、BMR Architecture Teamはビジネスとオペレーションとシステムをコンポーザブルに最適化させることで新たな事業運営基盤におけるビジネス俊敏性の確保を実現します。

4. デジタル・ストラテジー・コンサルタント

●募集要件
・人口動態やテクノロジーの進化、地政学リスクの増大、気候変動などを背景に産業や社会の在り方が大きく変化していく中で、各企業は自社のビジネスを抜本的に見直す必要に迫られています。
当社では、こうした背景を基に、テクノロジーを基軸とした新たな事業機会の探索やビジネスモデルの再構築、既存事業のエンハンスを含めたIT/デジタル戦略の立案を支援します。
また、CIO/CDOの描いた戦略を確実に実行していくための並走支援も実施し、 場合によっては当社の各種施策と連動させることで、効果的かつ効率的な成果創出を強力にアシストします。

5. データアーキテクチャ/データマネジメントコンサルタント

●募集要件
・ビジネスの根幹を支えるデータに着目し、データ活用のユースケースの導出からデータアーキテクチャとロードマップ検討、データガバナンスに関する方針と運営、データ基盤の設計・導入といったデータマネジメント視点によるライフサイクルを一貫してサポートします。
企業及び企業グループへとデータマネジメントの範囲が巨大化する中、一元管理と分散管理を両立するデータメッシュアーキテクチャの実現と共に、既存のデータプロダクトを更にデータ&アナリティクスプロダクトとしての管理を目指していきます。

6. デジタル・ITガバナンス・コンサルタント (Global Digital & IT Governance)

●募集要件
・ITやDX推進に必要なガバナンスの構築やその後の組織変革の実現に向けて、CIOやCDOなどの変革リーダーを担うクライアントを導くことがミッションです。
・日本にとどまらず、グローバルな視点からDX・ITに関するガバナンスを強化し、投資・コストの最適化、組織改革と人材育成、プロジェクト・プログラム管理、標準化と品質管理、ITサービス管理に関する幅広いサービスを提供します。これにより、IT部門とDX推進部門の変革を促進し、全社のDX成功を支援します。

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームでのSalesforceコンサルタント【東京/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
CRMやマーケティングの業務改革を行うCustomerチーム内にて、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客の「セールス」「サービス」「CX・マーケティング」「アナリティクス」などの領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。

【担当業務】
CRMのクラウドサービスであるSalesforceは、「セールス」「サービス」「マーケティング」の領域をコアとしています。クライアントに対し、顧客接点管理の変革支援を提供する中で、Salesforceの最適活用のための導入展開・定着化などを支援しています。
 1.業務変革の全体構想立案支援
 2.IT変革の全体構想立案支援(特にクラウドサービス/Salesforceを活用したいクライアント)
 3.各業務の業務分析と変革プランニング(業務プロセス・ITの導入などの解決策提示)
 4.上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援
 5.上記に係るプロジェクトマネジメント(従来型に加え、アジャイル導入手法の提供など)
 6.上記に係る業務変革支援および定着化支援

【担当業界】
業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。

【担当領域】
以下の業務に対して、構想立案〜導入支援までを行います。
・セールス(社内や代理店を含む営業業務全般)
・サービス(コールセンター、フィールドサービスなど)
・デジタルマーケティング
・上記にかかわる顧客接点管理、顧客情報管理(CRM全般)

【プロジェクト事例】
・セールス:大手電機メーカーの営業支援変革
・セールス:IT企業の営業プロセス見直し
・サービス:大手光学メーカーの多言語でのサポート体制の構築とサポートサイトの実現
・サービス:大手通販企業のコンタクトセンター変革と導入定着化
・B2Bマーケティング:代理店ビジネス向けの営業アプローチ方法と解約防止プロセスの立案及びシステム実装
・B2Cマーケティング:自動車メーカーのマーケティングプロセスの見直し
※上記以外に、金融(銀行、証券、保険)、不動産、食品、流通、製薬、広告、IT企業、公企業、プロスポーツ企業など幅広い支援実績があります。

外資系コンサルティングファームでのR&D/PLM コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。

【担当業界】
国内外の製造業全般(自動車/自動車部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等

【主なサービスメニュー】
R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティングを実施しています。
1.技術を強みとした新規事業開発
  ・ 新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援
2.R&D業務改革
  ・ 技術戦略策定、各種技術動向/ベンチマーク調査支援
  ・ 法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援
  ・ 開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援 等
3.R&Dデジタル改革
  ・ PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援
  ・ R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援


【人員構成】
コンサルティング会社出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、重工業・エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者、SIer出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしてい

外資系コンサルティングファームでのSmart Mobility コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。
スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。
我々のミッションは、市場や技術の変化を捉え、自動車や周辺・参入企業を支援し、クライアントの課題を解決し、新たな競争力の獲得を支援することにあると考えております。
攻めとしての戦略策定やその実行支援、また、Secure Mobility CoEとのコラボレーションを通じて守りとしてのセキュリティ領域の両面をサポートできる体制と専門性を持ち、End to Endで支援することでクライアントへの提供価値を行っています。

◆担当業界  
- 自動車関連:自動車メーカー、自動車パーツメーカー企業の関連企業や関連ベンチャー企業 
- 官公庁関連:国内政府機関・独立行政法人、地方自治体
- その他関連企業:大手通信キャリア、大手商社やその関連企業

◆担当業務
【Growth & Innovation】
- 事業戦略・構想の策定、マーケティング改革等を通じた新テクノロジー領域での成長の支援
- 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたテクノロジーの獲得支援
- 国内外の市場分析・競合調査等を通じた市場参入戦略策定や実行支援
【Rules&Market Generation】
- 自動車OEM:自動運転事業の構想策定・立ち上げ、海外提携の実行、新会社設立等の支援
 - 自動車部品:既存事業の戦略策定、実行支援、新規事業の構想策定等の支援
 - 通信キャリア:Smart Mobilityテクノロジー領域への自社リソースをも活用した、参入戦略策定、実行支援
【Process and Securiy Genaration】
  - 自動車OEM:グローバルセキュリティレギュレーション対応、プロセスの最適化等
  - 官公庁関連:自動車・車検等のシステム刷新、セキュリティ対応等

◆このポジションの魅力
・コンサルティングファーム、SIer、自動車OEM、自動車パーツ、商社等出身の多様なバックグラウンドの社員が活躍しており、相互に活躍を促すカルチャーです
・コンサルティングに留まらない、PwCアドバイザリー合同会社をはじめPwC Japan Groupの各法人との協業を通じ一気通貫でのサービス提供を行えます
・US/EMEA/APACなど海外拠点との連携を通じたグローバルの先進的な知見を活用したコンサルティングビジネスを提供しています
・中長期的な視点で、多様な挑戦が可能な組織であり海外出向などの機会があります

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのSalesforceエンジニア(プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、導入コンサルタント、エ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
一般のお客さま(当メガバンクグループ外)およびグループ各社に対し、Salesforce関連の以下の業務を実施
・導入候補先への提案活動
・上流コンサルティング(要件定義、Fit&Gap等)
・導入プロジェクトの推進(設定・開発・テスト・プロジェクト管理等)
・導入後のサポート/定着化活動
・製品の検証/評価活動
・パートナー各社との協業/調整

取扱製品は、Salseforceプラットフォームの全製品
(Sales Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Marketing Cloud/Analytics/業種別SOL/他AppExchange等)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での社内SE(アプリ開発)/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜760万円 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
リーダー
仕事内容
●業務概要について:
情報システム部で扱っている基幹システムについては、売上・業績管理、請求管理、勤怠管理、PJT管理と様々な領域のシステムが存在しています。それらのシステムの老朽化に伴う対応や、ITとして事業に貢献できるシステムを提供するため、基幹システムの再構築を進めております。当社は様々な会社が統合し拡大してきた経緯があり、それぞれ異なる思想で構築されたシステムが集約されておりますため、より業務の生産性向上を図るべく、システムの最適化を目指し、今後、基幹システムの再構築や全社のDXを推進していきます。また、データドリブン経営を目指し、データ分析基盤の構築を計画しております。毎年120%の企業成長をする中で、データの利活用を促進し、業務効率化を図っていただきます。

●ご入社後の役割について:
・基幹システム再構築プロジェクト、DX推進、その他プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務
(要件定義、設計・開発、スケジュール・タスク管理、ステークホルダーへの確認、ベンダーコントロール等)
・データ分析基盤の構築や各システムのBPR推進
・チームリーダとしてメンバー育成や管理業務
・開発・運用業務の整備 等

●今後のキャリアパス:
アプリ領域のプロジェクト責任者としてプロジェクトをリードいただくだけでなく、中長期的には、全社のIT施策の企画検討等、管掌範囲を拡大いただくことも可能であり、ご志向性に応じたキャリア構築の選択肢は多様にございます。例えばラインマネジメントとして組織を牽引いただく、またITコンサルタントやアーキテクトとしてご活躍いただく等、当グループではご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)がございますので、ぜひ、あなたの“やりたい“を弊社にて実現してください。

●ポジションの魅力:
1)全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいがあります。
2)チャレンジしたい方をWelcomeとする雰囲気があります。現行踏襲ではない新たな企画等アイデアを創出し、より良いサービス提供を実現する事が可能です。

●開発環境等について:
 OS:Linux、Windows
 言語:Java、VB等
 DB:MySQL、PostgreSQL等
 構築環境:Azure、AWS(※一部オンプレ環境もあり)
 コミュニケーション:チャット、タスク管理ツール等

日系コンサルファームでのデジタル領域コンサルタント<経験者>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験者
仕事内容
・クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中でリーダー業務、またはマネジメント業務を遂行いただきます。
・会社の急成長に伴い、次世代の当社を担うコアメンバー候補として、会社全般の施策立案/実行やコンサルティング事業全体の活動に参画できます。

日系コンサルファームでのデジタル領域コンサルタント<未経験者>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
未経験者
仕事内容
・クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中のいずれかの領域を推進いただきます。
・会社の急成長に伴い、次世代の当社を担うコアメンバー候補として、会社全般の施策立案/実行やコンサルティング事業全体の活動に参画できます。

大手SIerでのデータ活用コンサルタント(チームリーダーまたはプロジェクトリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,050万円〜1,700万円
ポジション
部長 課長 TG(テクニカルグレード)
仕事内容
データ活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見・技術力と、データ活用に関連する企業の戦略策定・業務改革・組織変革(チェンジマネジメント)・基盤構想等のコンサルティングノウハウ、各業界・業務におけるデータ活用ユースケースの知見・分析力を生かし、データ活用コンサルティングのオファリング企画・マーケティング・プリセールスを主導して機会創出・案件獲得および実行をリードし、製造・流通・サービス業等、業界横断の顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進するテクノロジーコンサルタント。技術ベンチャーや海外グループ会社とも連携し、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。また、組織成長のため、後進育成も担います。

志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。
対象とするデータ活用のビジネス領域として、1.データ活用戦略・構想、2.データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革、3.データエンジニアリング・分析基盤、4.組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進等があり、1つまたは複数の領域を得意領域として、ビジネスを成長させます。(すべてをカバーしている必要はなく、1つまたは複数の領域に強みを持つことを期待します。)

【アピールポイント(職務の魅力)】
●魅力
データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、Tableau、Dataiku、Alteryx、Snowflakeなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにリーダーとしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで一貫して従事できます。
海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携したナレッジ共有や共同アセット構築等の活動に従事する機会もあります。
●事例
・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定
・大手自動車業様、デジタルマーケティング データ分析・業務改革
・大手製造業様、グローバルSCM /在庫最適化、画像AIによる製造品質管理
・大手重工業様、プロジェクト採算悪化兆候予測検知・大手流通小売業様、Webログ・購買データからのキャンペーン効果分析&改善
・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数

外資系ERPコンサルティングファームでのHR/HCM Consultant(SAP SF/Oracle Cloud HCM/UKG (Kronos))【マネージャー以上は遠隔地からのフルリモート可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、ビジネスアナリストレベル
仕事内容
【業務内容】
●マネージャー
・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの立ち上げから遂行まで、ステークホルダーを牽引しながらプロジェクト成功に向けデリバリーを行います。
・当チームのミッション達成に向けたビジネススキーム構築・実行を行います。
・主に、グローバル各リージョンと共同提案や営業部門との協業による営業活動を手掛けていただきます。加えて、構築されたビジネススキームを活用したビジネスプランを作成し、チームのミッション・ビジョン・バリューを創造し、チームが進むべき方向へ導きます。

●シニアコンサルタント
・業務プロセス、製品機能、プロジェクトワーク全ての面から専門家として対応策を立案し、クライアントおよびメンバーをリードします。
・プロジェクトマネージャーと共に、システム構想・担当領域の品質管理・プリセールスサポートなど上流工程に携わりながら、より大きな視点でプロジェクトデリバリーを行います。

●コンサルタント
・プロジェクトマネージャー、あるいはシニアコンサルタントと共にプロジェクトデリバリー(要件定義、コンフィグレーション、パラメータ設定など)を行います。

上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。


●ビジネスアナリスト
認定資格の取得支援がございますので、まずは製品知識を身に付けていきながら概要設計からシステムテストまでの設計・テスト(コンフィギュレーション・パラメータ設定等含む)を行います。

上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

SIソリューション企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★幅広い業界を担当し、自身の市場価値を高めたい方大歓迎★
ITコンサルタントとして、金融/製造/通信/自動車/官公庁等の案件にてご活躍いただきます。案件はご志向/ご経験に応じて決定いたします。
【案件例】

◆官公庁向け 業務システム刷新プロジェクト
◆大手証券会社向け 勘定系システム刷新プロジェクト
◆大手金融会社向け 基幹システム刷新プロジェクト
◆大手商社向け 経理・財務領域に於けるDX推進支援
◆大手食品企業向け SAPシステム導入プロジェクト
◆大手自動車企業向け 生産実行系業務のTO-BE検討

【大阪】国内大手シンクタンクでの関西ITコンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<システム化構想>
デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)

<プロジェクトマネジメント>
大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
NRIはユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。

●業務内容一例
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築〜PoC(実証実験)〜本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

<ITマネジメント>
ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。

●業務内容一例
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援

【募集職種の期待役割】
コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。

お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。

関西ITコンサルティング部(配属想定組織)では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。

株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー/ITコンサルタント(マネージャー・シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 1500万円 ※経験により
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
・クライアントのプロジェクトオーナー層への提案、提言活動
・成果物品質マネジメント
・人材育成
・人脈、PR活動を通じた新規顧客開拓

<コンサルティング業務での仕事内容>
IT戦略の立案・実行を顧客と共に遂行し、顧客企業が目指すビジョンの実現の支援。
当社プロジェクトの責任者として、クライアントのプロジェクトオーナー層への提案、提言活動や、成果物品質マネジメントを行っていただきます。

<組織運営や組織拡大に向けた仕事>
担当プロジェクトの指揮監督として活躍いただくことはもちろん、 定組織の管理者としてラインマネジメント業務を行い、メンバーのキャリア面でのフォローもお任せします。

<社内育成に関わる業務>
事業遂行体制の強化に向けて、フレームワークの整備・改善やメンバーの育成もお願いします

東証スタンダード上場の資産運用ソリューション コンサルテーション企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【最上流から関わる金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】

長年培ってきた経験と実績をもとに、金融機関向けのシステムコンサルティング〜運用までを一貫して提供し、お客様の業務課題を解決します。

●業務概要
システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(主に生命保険会社)に対してビジネス提案、事業計画立案、プロジェクト推進、DX推進を担当いただきます。また、クライアント先に常駐して事業会社の立場となり事業立案、プロジェクト推進、DX推進を行うケースもあります。

いずれも、クライアントから信頼を勝ち取り、新たな仕事を受注して自社の事業領域の拡大を図っていただくことが最大の目標となります。

●具体的な業務内容
・クライアントの課題抽出と事業計画立案・システム化構想
・プロジェクトのリード・推進
・プロジェクトマネジメント全般
・社内外の関係者とのコミュニケーションと調整
・クライアント先へのシステム化提案活動

●主力開発のアプリケーションについて(一部):
〜生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています〜
◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。(利用実績:シェア 39%/41社中)
◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中)
◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。

●特徴:
[1]金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です:フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。
[2]9割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されております。

ITコンサルティング会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
ITコンサルタントとして事業会社とベンダーの間に立ち、施策の要件定義、プロジェクト全体の進捗や課題を可視化のお仕事をお願いいたします。

入社後の具体的な業務内容
OJT/イーラーニングにて、ITコンサルとして必要な基礎を学んでいただきます。その後、先輩社員のサポートを受けながら、ITコンサルタントへ成長していただきます。
社内には、ナレッジ共有のためのポータルサイトもございますので、これまでの案件のナレッジを吸収いただくことも可能です。
その後、クライアントへのヒアリング、要件整理および要件定義、プロジェクトの管理 、進行等の業務をしていただきます。

仕事の魅力
優位性:高いリピート率と質の高い課題解決力が強みです。各業界の大手企業への実績も多く、顧客に入り込んだコンサルティングが可能です。
教育体制:社長のもとで業務理解を深めていただきますが、基本的にはOJTで学んでいただきます。自由で裁量ある環境、またアットホームな環境なので分からないことはすぐに周りの社員に聞くことができます。

ITコンサルティング会社でのコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
概要
ご入社いただく方のスキル・キャリアの思考性をベースに、仕事をお任せいたします。
経営戦略策定から開発までの幅広いフェーズで、お客様の課題を解決をお願いします。

入社後の具体的な業務内容
具体的には、
・戦略立案、システムグランドデザイン、システム導入に関わるコンサルティング、および実務業務
・PMO立上げ支援、PMO運営支援、PM/PL支援、プロジェクトマネジメント方法論定着に関わるコンサルティング、および実務業務

仕事の魅力
これまでの実績から、プライム案件、ファームの案件を中心に受注することができています。また、ご希望があれば案件開拓からお仕事をお任せすることも可能です。
※開拓いただいた案件で利益が出た場合、一定割合で金額をFBする仕組みもございます。

大手ITコンサルティング会社での製造ソリューションエンジニア(TIG/PLM Solution Architect)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLM製品導入の提案と実装を行います。
・導入するPLMソリューションの提案
・PLMを利用したあらたな業務フローの策定
・導入するPLMの設計・実装

【業務の詳細】
これまでの知見と経験をもとに、適切なPLMの導入と運用を提案します。
提案にあたっては、現状の業務や周辺システムの利用状況を分析し、より良いシステム導入を提案します。
また、実際にPLMを導入するにあたっては、適切な範囲でのカスタマイズ設計・実装を行い、スムーズな移行を実現します。

【役割と期待】
・顧客の製品開発・製造業務の整理、システム導入提案
・PLM導入、リプレースあたっての要件定義の実施
・PLM導入時の設計、カスタマイズ、サポート

【案件事例】
これまで、さまざまな分野にわたって、PLMの導入を手掛けてきました。
・自動車メーカー
・電子機器
・塗料

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるコンサルタント(システム化構想立案・PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
【職務内容】
顧客企業向に以下のコンサルティングサービスを提供します。
・システム化構想立案、RFP作成支援
・開発フェーズにおけるPMO支援
また、上記サービスの品質を担保するための方法論や教育プログラムの開発も行います。

【ポジションのアピールポイント】
本グループは、コンサルティングサービスを通じて当社の後続ビジネスを創出することをミッションとしています。
システム化構想立案やRFP作成支援のプロジェクトにおいては、社内の営業・SEと実現性を考慮しながら後続フェーズに繋げていくことができる点が、SIをやらないコンサルティングファームとは異なります。
PMOの場合は長期プロジェクトになることが多く、顧客企業によっては常駐・フルリモートの両方のケースがあります。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける ITスペシャリスト(大手金融機関向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
大手金融機関(主に証券・生命保険・損害保険)向けに、当社の強みである Microsoft Azure、Office365 や AWSなどのクラウドサービスを中心に、システムエンジニアとして以下いずれかの業務を担当していただきます。

(1)ITインフラ導入・運用案件のチームリーダー、サブリーダー
(2)サーバー、ストレージ、パブリッククラウド環境の設計、構築案件のチームリーダー、サブリーダー
(3)サーバー、クライアント仮想化の設計、構築案件のチームリーダー、サブリーダー

※担当する案件によっては、都内のお客様先に常駐する可能性もあります

【ポジションのアピールポイント】
・金融業務知識は不問(入社後教育などを受講して頂きます)
・プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど複数のキャリアパスを用意しています。
・当社の強みであるAWS、Microsoft Azure、Office365、シンクライアントシステムを中心に、顧客課題解決のためにオンプレミス、クラウド問わず採用して、システム構築・運用を行っているチームとなります。

大手監査法人でのアナリティクスサービスコンサルタント/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
企業内外の様々なデータを活用したコンサルティング業務、及びアセット化。
データ活用や予測モデル開発(機械学習・AIを含む)によって、クライアントの抱えるビジネス課題を改善・解決しつつ、それらをソリューション・サービス化し、業務への落とし込みまでおこなっています。
特定の領域に特化いただくことも、幅広い領域で活躍いただくことも可能です。

【業務提供分野(一部の例)】
・ データマネジメント、ガバナンスの支援
・データ利活用のための体制・プロセスの整備支援
・ 分析プラットフォーム構築・高度化の支援
・ MLOpsやAIOpsなどの運用効率化
・ AIガバナンスの支援
・ IoTデータ活用

監査法人系リスクコンサルティング会社でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データ分析コンサルティング
・データ分析基盤構築 (Dataiku、AlteryxなどのBIツールを活用)
・レコメンドエンジン開発
・Google広告自動化開発
・統計を利用したビジネス支援

データサイエンティストとして高みを目指しませんか?大手企業との直取引が多いことで、成長できる質の高いデータ分析案件が多くあります。色んなデータを幾つもの機械学習モデルで分析し、良い結果報告をしてクライアントの成功を一緒に導きましょう。データサイエンス一筋30年のキャリアを持つ先輩社員からスキルを学んで成長してください。

【具体的な仕事内容】
●データ分析設計
・データエンジニアまたは自らが出力した基礎統計を確認して、仕様書を作成
・コンサルタントやクライアントとデータ分析の方向性を決定
・「データ分析設計書」を作成し、コンサルタントやクライアントと詳細部分を確認
●データ分析
・データ分析設計書をもとに、データ加工・基礎集計・機械学習モデルを構築
・データ加工を行い、データマートを作成
・データマートを用いて、基礎集計や機械学習モデルを構築
・基礎集計や予測結果を確認し、アルゴリズムの変更や特徴量を追加
※自ら仮説を立てて、データ分析や機械学習モデルの構築を行っていただきます。
※Alteryx、SAS、Modelerなど分析ツールを使用することがあります。
●レポーティング
・基礎集計や機械学習モデル、その予測結果をもとにレポートを作成します。
 - 基礎集計から何が明らかになったのか?
 - どのアルゴリズムで、どの特徴量を使ったモデルがよかったのか?
 - それぞれの特徴量はどのぐらい影響力があるのか?そこから何か新しい発見があるか?
 - 構築した機械学習モデルを展開するとどの程度ビジネスに貢献できるか?
といった内容をレポーティングします。

【プロジェクト事例】
●需要予測
食品の詳細カテゴリ別に天候データやイベントデータを付加した多変量時系列モデル構築・組み込み・クライアント報告
●異常検知
自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告
●類似度演算
Web求人広告の詳細ページをGoogle Analytics 360のログ、自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告
●画像解析
SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理をトピックモデルにより構築 ・クライアント報告

自分のキャリアを技術に特化しても良し、マネジメントに特化しても良し!
とにかくデータ分析の技術を磨きたい方は分析に没頭できますし(機械学習エンジニア)、チームマネジメントやクライアントとの折衝に興味がある方はデータ分析コンサルタントへのステップアップも可能です。希望や適性に合わせて自らのキャリアを選択できます。

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト職 (アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かし、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト職 (スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かし、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト職 (マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。


<具体的には>
PM・分析・コンサルティングの3つに主に従事
PMとしてクライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件に対応し、データを活用した新規事業企画、事業推進も担当

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト職 (ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1440万円〜3000万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
1.自社組織の運営
 自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.アナリティクス・AI案件の推進
 金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
PM・分析・コンサルティングの3つに主に従事
PMとしてクライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件に対応し、データを活用した新規事業企画、事業推進も担当

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのビジネスコンサルタント職 (マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

● 業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
データアナリティクス・AI案件のプロジェクトマネジャーとして、クライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件のプロジェクトマネジメントを担当
データアナリティクス・AIを活用したコンサルティングセールスも担当

ブティック系M&A、会計・税務コンサルファームでの人事戦略コンサルタント(マネージャー候補、マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー候補、マネージャー以上
仕事内容
経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、IT活用を含む業務改革を推進することで、人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。

具体的な業務内容は下記の通りです。

・組織・人事戦略の策定 要員計画や人財ポートフォリオの策定からタレントマネジメントシステムを活用した人財マネジメントサイクルの構築
・人事制度構築 M&Aや事業承継、経営者交代、事業の成長・新規事業の創出など企業の変革期を支える人事制度(等級・報酬・評価制度)の構築
・人事業務DX 人事業務の実務力を活かし、人事部門と一体となって業務負荷の軽減と長時間労働を解消するための人事業務基盤の構築
・人事・労務DD/PMI M&Aシナジー最大化に向けたPMIの設計・推進と、PMIを念頭においた効果的な労務・人事DDの実施

●主なクライアント
顧客規模:大企業から中堅・中小企業まで
顧客業種:すべての業種
流入経路:当社のフィナンシャルアドバイザー事業部とのクロスセルやファンド、システムベンダーなど多様なアライアンス戦略により沢山のご依頼を頂戴しております。

●直近のプロジェクト事例
大手海運業「サクセッションプランニング」
大手海運業「タレントマネジメントシステム導入支援」
大手不動産業「複数子会社の企業合併に伴うPMI効果検証」
大手素材メーカー「複数子会社の企業合併に伴うPMI方針策定」
大手飲食・中食業「人事制度構築および人事業務・情報基盤整備」
大手医薬品メーカー「ジョブ型人事制度構築」
大手運送業「人事業務プロセス改革および人事基盤構築」

●入社後の業務イメージ
クライアントからの依頼を受け、数百万〜数千万円の案件を平均2〜3件ご担当頂く想定です。必ずチームを組みますので、数名 MAX4名程度で仕事を進めます。

1日1〜2件程度のクライアントセッションにおけるファシリテート、プレゼンテーションおよびクライアントセッションに使用するディスカッションマテリアル(PowerPoint・Excel等)を作成します。

●目指せるキャリア
戦略・制度・業務・IT・M&Aまで幅広い人事領域においてプロフェッショナルを目指すことができます。当社はサービス領域ごとに決められた担当者がプロジェクトを行うのではなく、ご本人のキャリアに応じて様々なサービス領域のプロジェクトに関わることが可能です。

またITコンサルタントチームや会計チームとの共同プロジェクトに参画いただくこともあるため、人事領域のみならずバックオフィス領域全般の経験を積むことも可能です。

●おすすめポイント
・新規立ち上げ部署ならではの風通しの良い社風 当社のHRコンサルティング部は、社内でも比較的新しく発足した部門であり、急成長中の部門の一つです。プロジェクト推進中心の他の人事コンサルタント会社とは違い、新サービスの企画や情報発信も積極的に行っており、メンバー同士が意見交換ができる風通しの良い部門です。新サービスのテストマーケティングとして年間多くのセミナーやコラムを執筆しています。
・累計3,000件以上の人事コンサルティングの豊富な実績 グループ累計3,000件以上の豊富な人事コンサルティング実績を活かし、共同提案やプロジェクト交流を実施しており、幅広い経験を積むことができます。
・メリハリの利いた勤務形態 リモートワークとクライアント訪問のハイブリッド型でメリハリの利いた勤務形態です。クライアントサービスのため、勤務時間はプロジェクトの進捗状況により影響されることもありますが、有給等の休暇は取得しやすい社風です。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITスペシャリスト(大手損害保険会社担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
大手損害保険会社様向けに、ITスペシャリストとして以下の業務を担当していただきます。
・Linux仮想基盤を中心としたITインフラの設計、構築業務(オンプレミス、クラウド(AWS/Azure)のハイブリット)
・チームリーダー/サブリーダーとして約10名規模のチームを主導

【ポジションのアピールポイント】
大規模なミッションクリティカル性の高いシステムが多く、ITスペシャリストとして技術力を高めることが可能です。
また、PJの関係者も多岐に渡るため、参画するプロジェクトでの経験を活かし、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、更なるステップアップを目指すことが可能です。
なお、金融業務知識は不問です(入社後教育などを受講して頂きます)。

政府系金融機関でのシステム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円(あくまでもイメージで、ご経験、スキルによって、上振れもございます。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.システム企画業務
・DX推進をバックアップするシステム化企画・IT戦略の立案
・新技術の活用検討(AI、RPA、アジャイル開発など)
・施策を実現するために必要なRFPの作成
(DX/システム戦略の立案をミッションとする組織です)

2-1.勘定系更改プロジェクト管理推進業務
・勘定系システム(含む周辺システム)の導入、更改等の大規模システム開発プロジェクトの推進(開発委託先ベンダーマネジメント含む)
・各ベンダーが作成した要件定義書、設計書、開発・移行ドキュメントの精査等

2-2.DX関連試策のプロジェクト管理推進業務
・DX推進システム開発プロジェクトの進捗、工程、品質等の管理(PMもしくはPMOをご担当いただきます)
・各ベンダーが作成した要件定義書、設計書、開発・移行計画書の精査(DX施策の管理推進をミッションとする組織です)

3.セキュリティ関連業務
・セキュリティ施策の情報収集・分析・企画・立案
・サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と訓練の企画・推進
・セキュリティインシデント対応
・サイバーセキュリティに関する運用・監視・是正(ログ分析、脆弱性管理等)

【福岡/広島】監査法人系リスクコンサルティング会社での ITコンサルタント(システム監査)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
西日本エリアの企業、大学、病院などに対して、システム監査またはITアドバイザリー業務を行います。
事業会社での内部監査の経験者や、監査法人での監査経験者の方で、西日本エリアの経済の役に立ちたいという志を持った方を大歓迎します。

【主な業務内容】
<システム監査>
金融商品取引法や会社法などの法定監査の実施が定められた企業、大学、病院に対して、会計監査の一部として実施するシステム監査を行います。

具体的には以下のような業務を担当します。
1.IT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制の検証
2.ACL、SQL、Tableauなどを利用したデータ監査の支援

<ITアドバイザリー>
企業や地方公共団体への内部統制の構築支援や情報セキュリティ監査などを行います。
具体的には以下のような業務を担当します。
1.上場準備会社などへの内部統制構築に係る助言・指導業務
2.企業や地方公共団体が定めている規程の準拠状況に係る第三者評価
3.総務省や金融情報システムセンター(FISC)の監査基準などを使用した、情報セキュリティ監査

【職位ごとの業務イメージ】
パートナーやマネージャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、システム監査やITアドバイザリー業務を行います。
●ジュニアスタッフ:スタッフ指導のもと、依頼書や監査調書の作成など、与えられた作業を正確に遂行する。
●スタッフ:業務内容を理解し、自律的に監査調書を作成するとともに、クライアントと折衝する。
●シニアスタッフ:現場責任者として下位メンバーの成果物をレビューするとともに、クライアントとの折衝や社内調整をリードする。
●マネージャー:プロジェクトの責任者として、予算管理、スケジュール管理、人材育成、品質管理をするとともに、クライアントの責任者との折衝を行う。

欧州最大のコンサルティングファームでのビジネス(IT)コンサルタント/ (シニア) マネージングコンサルタント (製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造系企業を対象とした業務系(IT含む)コンサルタント

・新しいデジタル経済のパワーを活用し、企業を勝利へと導く戦略を設計。
・当社の優位性である先進的デジタル技術、情報、事業変革に関する知識と経験を通じ、企業にとっての価値創出と成果達成を支援。

<プロジェクト事例>
・ITコスト削減に向けた構想立案・実行準備、内部環境整理(情報収集、課題整理)、外部環境分析(製造業界のビジネス・技術動向調査、それを踏まえたIT部門への影響分析、他社IT部門の傾向調査・事例収集など)
・顧客における組織再編に伴う、グローバルITの組織ストラクチャー設計、IT HQ機能設計、拠点候補地選定など

<関連サービス>
・インダストリー4.0を見据えた次世代ものづくり: 生産工程の大幅なデジタル化(スマート工場)とそれによる製造コストの飛躍的削減の実現を支援
・IoT/IoSへの対応
・デジタルトランスフォーメーション: 新しいデジタルテクノロジーの活用度最大化による、顧客サービスや内部オペレーション効率化を支援
・グローバルPMI: ボーダーレスM&AにおけるM&A後の戦略・オペレーション・システム統合を支援

監査法人系リスクコンサルティング会社でのクラウドセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜マネージャー以上
仕事内容
クラウドセキュリティ領域におけるコンサルティングサービスの更なる事業拡大に向け、当領域の専門人材を広く募集します。
クラウドに関する専門性を持つセキュリティコンサルタントになることを目指して、クラウド技術やクラウドガバナンスに関する知識や経験を活かしてご活躍いただける業務に従事いただきます。
(下記の職務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これ以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます)

●クラウドサービス(SaaS)開発におけるセキュリティバイデザイン導入支援
 ・クラウドセキュリティアーキテクトとして、セキュリティ要件定義および基本設計の実施
 ・セキュリティPMOとして、クラウド関連プロジェクトにおけるセキュリティ担当者として関与
 ・各種クラウドセキュリティソリューションの比較選定を含むグランドデザインの策定、システム方式設計の実施

●クラウド環境に対するセキュリティアセスメントの実施
 ・クラウドセキュリティ基準(ISO、NIST、デロイト固有フレームワーク等)に基づくセキュリティアセスメントの実施
 ・クラウドシステム環境を対象としたセキュリティ脅威分析の実施
 ・クラウドセキュリティ成熟度向上のためのロードマップの策定および実行支援

●クラウドサービスにおけるグローバル規制対応コンサルティングの実施
 ・クラウド関連規制に関する調査・分析(ISO、NIST、ISMAP、GDPR、SOC2等)
 ・規制対応に向けたロードマップの策定および実行支援

●クラウド利用に係る各種規程・ガイドラインの整備支援
 ・クラウド開発における技術ガイドラインの策定(AWS、Azure、GCP等)
 ・クラウド利用における社内規程の策定および最新の外部動向を踏まえた更新

●CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)組織の立ち上げ支援
 ・CCoEにクラウドセキュリティ専門家としての参画、組織・人材の整備、プロセス整備等を担当

●ゼロトラストアーキテクチャに向けたITインフラ構想策定・要件定義
 ・ゼロトラストアーキテクチャへの移行に向けたクラウド戦略策定、アーキテクチャ設計
 ・ゼロトラストを構成する技術要素の検討やセキュリティルール策定

監査法人系リスクコンサルティング会社でのSAP監査業務/アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてSAPのIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事して頂きます。
また、将来的には、その知見を活かしたSAP IT統制アドバイザリー業務等にも従事して頂きます。
現在の企業経営上、SAPシステムと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるSAPスキルを保有した専門家の重要性はこれまで以上に高まっています。

具体的には、以下の様な業務となります。
1)SAPシステムにおけるIT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや当社グループの最新監査ツールを使用することにより、評価を実施します。
2)SAPシステムにおけるIT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る情報システム上の自動処理や認証等の機能が内部統制の一部として多くの会社で利用されています。その機能が意図通り設計され、動作していることを最新監査ツール等により評価を実施します。

(将来的には)
3)SAPセキュリティ・コントロールアドバイザリー業務:上記のSAP IT監査関連業務を得た知見を活用し、SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務、アナリティクスツールを活用した内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務等に関与して頂きます。

【その他】
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティング会社、SI会社、および事業会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのシステム化構想コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件の明文化を行います。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)
・顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援

【募集職種の期待役割】
お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。
ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。
特定の業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。

大手外資系コンサルティングファームでの政府系セキュリティ/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
近年のサイバー攻撃は、IT環境の劇的な変化により重層的な攻撃手法がとられることが多く、従来型の対策では防御が困難であることが指摘されています。国民の重要な情報を預かる政府系機関においてもサイバーセキュリティ対策の更なる高度化が急務となっています。
当社では、最新のIT技術やサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、政府系機関が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、IT技術やサイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートしています。
また、当社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されています。

●具体的な支援内容
【サイバーストラテジーサービス】
・セキュリティマネジメント成熟度のアセスメント / セキュリティベンチマーク
・セキュリティ戦略 / ブループリント / ロードマップの策定
・グローバルセキュリティ管理態勢の構築
・サイバー攻撃に関する教育・啓発
・事業継続計画(BCP)、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習

【サイバートランスフォーメーションサービス】
・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント
・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援
・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援
・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援
・IT技術や環境整備に係る各種支援(要件定義支援、調査研究、技術支援、調達支援、PMO/PJMO支援 等)

【サイバーディフェンス&レスポンスサービス】
・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援
・サイバー脅威インテリジェンス
・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援
・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援
・ペネトレーションテスト/脆弱性診断
・机上インシデント対応演習・訓練支援

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での地方自治体等の課題解決・戦略立案支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
<データ分析・データ利活用による地方自治体の課題明確化・戦略立案支援、データを活用した課題解決提案の推進>

●業務詳細
・地方公共団体(自治体)へのデータ利活用に関する提案、地域課題の解決
 −トライアルの企画/実施やデモを通じた課題の抽出と解決策の提案
 −地方公共団体(自治体)が保有するデータ及びオープンデータを活用した潜在ニーズ・潜在課題の洗い出し
 −提案シナリオ策定、ソリューションの企画・提案によるEBPM推進
・地方公共団体(自治体)向けソリューションの設計、構築
 −パブリッククラウド、仮想化サーバの設計・構築
 −データ利活用基盤の設計・構築
・ビジネス開発部門と連携したサービス企画、サービス要求仕様の策定
・データ分析SEの育成、組織全体のデータ利活用に関する発想力強化の推進

●ポジションの魅力
国の政策ともなっている地方公共団体(自治体)におけるデータ利活用、オープンデータ活用、EBPM推進を通じた地域のDX化、活性化を一緒にけん引していただける方を求めています。
東日本エリア全域の地方自治体をターゲットに地域それぞれがお持ちの多岐にわたる課題や要望に触れ、ICTを活用した解決を推進するやりがいのある仕事です。
地方公共団体(自治体)のデジタル化やデータ活用の推進は、益々の加速が期待されています。これまでの経験や技術力を生かし、社会課題の解決や公共サービスの充実に一緒に取んでいただける方の応募をぜひお待ちしております。

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客基幹業務のDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
【システムエンジニア】
大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客の基幹業務のDX化推進

●業務詳細
先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジする。担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施する。
(1)運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析
(2)現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査
(3)課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案
(4)情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化

●ポジションの魅力
当社グループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。
我々はそういった課題解決をする中で、当社が提供する情報システム/ネットワークの更なる拡大にチャレンジするため、「顧客のビジネス・業務に対するコンサルティング」「サーバ/クラウド/ネットワーク技術による顧客の課題解決」「先進的で有望な技術/製品を活用した情報システム/ネットワークの設計・構築と運用」を行うために2021年10月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を日本社会の活性化に向けた課題解決のために活かして一緒に日本一のSIerを目指してみませんか。

大手通信事業会社でのISP事業者等の超高品質・大規模ネットワークに対する技術コンサル・高度化検討・各種提案支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
業務概要
【ネットワークエンジニア】ISP事業者等の超高品質・大規模ネットワークに対する技術コンサル・高度化検討・各種提案支援

・通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等のネットワークに対する技術コンサル、構築(切替含む)
・保守提案支援
・お客様要望に基づいた、ネットワークサービスの高度化検討(ネットワークに具備する新機能の検討等)
・設備系部門のリーダ組織として、検討プロジェクトの牽引
 (関連組織を牽引した検討、社内の検討体制・役割分担の整備、全体進捗管理・マネジメント等)

日系HRパッケージTOP企業でのITコンサルタント(メンバー)※官公庁/地方自治体等向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
◆営業支援フェーズ
 営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
 プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

◆導入フェーズ
 お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。
 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
 -プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

◆運用フェーズ
 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。
 また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。
  ・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
  ・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。)
  ・法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

●プロジェクトについて
 大きく2つのパターンがあります。
 ◆標準導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

 ◆請負型の導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

●得られる経験/身につくスキル
 ・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
 ・人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
 ・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
 ・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

 ◆異業界出身者の活躍イメージ
 ・中途入社社員のうち、8割以上がIT業界未経験の方です。
 ・人材、金融、広告、不動産などの業界出身の方は、以下のご経験・スキルが活かせる環境です。
  -法人向けの折衝、交渉、営業等のご経験で培われた、相手の話を聞き、内容や意図を理解し、正しく伝えるスキル
  -社内外の複数の部門/関係者との調整、交渉、プロジェクト進捗管理などのスキル、ご経験

【大阪】日系HRパッケージTOP企業でのITコンサルタント(メンバー)※官公庁/地方自治体等向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
◆営業支援フェーズ
 営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
 プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

◆導入フェーズ
 お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。
 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
 -プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

◆運用フェーズ
 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。
 また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。
  ・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
  ・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。)
  ・法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

●プロジェクトについて
 大きく2つのパターンがあります。
 ◆標準導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

 ◆請負型の導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

●得られる経験/身につくスキル
 ・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
 ・人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
 ・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
 ・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

 ◆異業界出身者の活躍イメージ
 ・中途入社社員のうち、8割以上がIT業界未経験の方です。
 ・人材、金融、広告、不動産などの業界出身の方は、以下のご経験・スキルが活かせる環境です。
  -法人向けの折衝、交渉、営業等のご経験で培われた、相手の話を聞き、内容や意図を理解し、正しく伝えるスキル
  -社内外の複数の部門/関係者との調整、交渉、プロジェクト進捗管理などのスキル、ご経験

【広島】日系HRパッケージTOP企業でのITコンサルタント(メンバー)※官公庁/地方自治体等向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
◆営業支援フェーズ
 営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
 プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

◆導入フェーズ
 お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。
 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
 -プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

◆運用フェーズ
 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。
 また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。
  ・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
  ・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。)
  ・法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

●プロジェクトについて
 大きく2つのパターンがあります。
 ◆標準導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

 ◆請負型の導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

●得られる経験/身につくスキル
 ・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
 ・人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
 ・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
 ・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

 ◆異業界出身者の活躍イメージ
 ・中途入社社員のうち、8割以上がIT業界未経験の方です。
 ・人材、金融、広告、不動産などの業界出身の方は、以下のご経験・スキルが活かせる環境です。
  -法人向けの折衝、交渉、営業等のご経験で培われた、相手の話を聞き、内容や意図を理解し、正しく伝えるスキル
  -社内外の複数の部門/関係者との調整、交渉、プロジェクト進捗管理などのスキル、ご経験

【名古屋】日系HRパッケージTOP企業でのITコンサルタント(メンバー)※官公庁/地方自治体等向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
◆営業支援フェーズ
 営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
 プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

◆導入フェーズ
 お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。
 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
 -プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

◆運用フェーズ
 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。
 また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。
  ・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
  ・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。)
  ・法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

●プロジェクトについて
 大きく2つのパターンがあります。
 ◆標準導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

 ◆請負型の導入の場合
  担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
  案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

●得られる経験/身につくスキル
 ・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
 ・人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
 ・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
 ・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

 ◆異業界出身者の活躍イメージ
 ・中途入社社員のうち、8割以上がIT業界未経験の方です。
 ・人材、金融、広告、不動産などの業界出身の方は、以下のご経験・スキルが活かせる環境です。
  -法人向けの折衝、交渉、営業等のご経験で培われた、相手の話を聞き、内容や意図を理解し、正しく伝えるスキル
  -社内外の複数の部門/関係者との調整、交渉、プロジェクト進捗管理などのスキル、ご経験

ソフトウェアテスト及び品質コンサルティングサービス企業でのクオリティエンジニア/自動化エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
管理職(課長・部長) /リーダー/メンバー
仕事内容
●顧客のテスト自動化の導入支援
・自動化スクリプトの実装
・テスト自動化の設計、構築
・自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決

【募集の背景】
システム品質の重要性が まる中、テストの 精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。
当社では、テスト自動化サービスを2020年に新規リリース。テスト設計者による自動化実装を可能とすることにより、コスト削減・自動化品質の向上・可変性/再利用性の
いスクリプトを実現しています。
今後の更に まる需要に対し、専 部署を ち上げ、新規メンバーを募集いたします。
【ポジションの魅力】
これまで当社は案件毎に 動化対応を行っていましたが、これまでのノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、 動化専門部署を立ち上げる運びとなりました。
今回は組織の新規立ち上げに伴うスターティングメンバーとしてお迎えしたいと考えており、
組織の中核として事業拡大を牽引していけるタイミングです。
また、開発技術だけでなく、 動化技術・テスト技術を身につけられるため、ご自身のスキルアップにも繋がります。

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での業務課題解決の推進・技術支援(NWやIoT、無線、AI等の分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
地域社会の抱える業務課題の解決/技術支援
(1)自治体や企業とのリレーションの中で、設備部門が推進するDX技術を活用した、地域社会等の業務課題解決に取り組む
(例:設備部門の事務所で使用しているバイオディーゼル燃料において、地元の燃料業者様は燃料補給が必要かどうか、都度現地へ行って確認するという非効率な業務実態となっているという悩みをヒアリング。事務所の燃料タンクにIoTセンサを取付、遠隔で残燃料を確認出来るようにしたことで、燃料業者様の効率的な燃料補給を可能にした)
(2)営業部門がもつユーザリレーションに対して、設備部門の業務DX等を展開(※1)
(例:営業部門がもつ建設業界のお客様に対して、本来はNTT東日本のコールセンタのオペレータがお客様からの故障申告に対して遠隔から状況確認するためのツールを紹介し、建設現場でも有効活用できるかトライアルして頂く等)
(3)お客様課題解決実現にあたり、ネットワークやIoT、無線、AI等のスペシャリスト達と連携し、プロジェクト全体をコーディネート

※1 取り組みが評価され、導入したいとご要望を頂いた際は営業部門へ取り次ぐ

株式会社豆蔵/日系ITコンサルティング企業でのDXコンサルタント【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※スキル・ご経験によって判断
ポジション
担当者
仕事内容
【事業概要】
デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。

当ポジションは、お客様のDXに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
当社の強みは、顧客の業務課題を整理し、解決策を見出すための上流工程支援にあります。他社とは一線を画し、要求開発からスタートするアプローチを採用しています。

要求開発とは、顧客の真のニーズを徹底的に分析し、それに基づいて最適なソリューションを設計・提案するプロセスです。このアプローチにより、単なるシステム導入に留まらず、顧客の業務プロセス全体を改善し、真の価値を提供することが可能となります。

<具体的な業務内容>
・上流工程支援
 例:豆蔵、生成AIを活用した要求開発モデリングサービス「おしごとモデルズ」を提供開始
 https://www.mamezou.com/news/press-release/20231207
・DX企画構想立案支援
・各種ITツール(ノーコード・ローコード、RPA、WF、等)の活用支援

大手税理士法人での税務ソリューションパッケージを活用した税務サービスの企画・開発・導入アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア/マネージャー
仕事内容
税務ソリューションパッケージを活用した税務サービスの企画・開発・導入コンサルタント

国内系戦略コンサルティングファームでのMI(Project Management Consultant/SMクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,350万円 〜 1,700万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
プロジェクト責任者/リーダーとして、コンサルティング案件のデリバリー品質の確保を中心とした業務を担っていただきます。まずは複数案件のデリバリー管理、引き合いのあった案件への営業・提案、デリバリーチームの組成とチームの立ち上げ、これらを中心としたシニアマネージャーとしての役割を遂行していただきます。当初はそれらの業務を中心に経験を積んでいただき、ご自身のコンサルティングテーマの創出や提案型の案件獲得へ業務の幅を広げていただきシニアマネージャーとしての完成形を目指していただきます。
全1620件 1201-1250件目を表示中
<前へ  23 | 24 | 

25

 | 26  次へ>