「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

デジタルマーケティング転職求人

1,115

並び順:
全1115件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 教育系有力スタートアップ企業でのクリエイティブディレクター兼プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大学法人の学生募集広報の課題をクリエイティブの面から解決いただきます。

具体的には、
・タイアップ記事広告、Web動画、受験生用特設サイトやランディングページ等、企画制作の制作ディレクション、プロジェクト進行管理、納品
(※制作業務は制作パートナー企業が行いますので、内製での制作は行いません)
・営業部門、デジタルマーケティング部門と連携したクリエイティブ企画提案
・営業部門向けの企画制作商品の販売支援活動(資料作成、説明会開催)
・QCDのバランスに優れた制作パートナー企業の新規開拓や最適化

●仕事内容補足
・クリエイティブコミュニケーション部は、「入試広報のエンタメ化」をコンセプトとして掲げています。その背景としては、現状の入試広報、すなわち大学から高校生へのコミュニケーションのあり方が、イマドキの高校生の感覚とかけ離れてしまっており、個々の大学の魅力が十分に伝わりきっていない、という課題意識があります。
・当社は、Z世代と言われるイマドキの高校生の感覚に寄り添い、大学の魅力をわかりやすく噛み砕いて、楽しく伝えることを重要視しており、そのことが大学からの支持にもつながっています。高校生の人生を左右する大きな意思決定である「大学選び」をサポートする社会的意義、やり甲斐があります。
・出張の頻度は月に2回程度です。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのCMO(Chief Marketing Officer/最高マーケティング責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
CMO
仕事内容
●業務概要
企業全体のマーケティング戦略を統括し、ブランド価値向上および各事業のマーケティング施策の最適化を担っていただきます。

●具体的な業務内容
・マーケティング戦略の策定と実行:
企業全体のマーケティング戦略、ブランド戦略を策定し、実行を主導。
複数の事業サービス(サブスクペイ、請求管理ロボなど)を横断的に統括します。

・デジタル・オフラインマーケティングの統括:
SEO、広告、イベント施策のグロースハックを推進し、新規リード獲得を最大化。
マーケティング予算を管理し、広告投資の最適配分とROIの最大化に取り組みます。

・チーム・パートナーのマネジメント:
マーケティングチーム(メンバー7名体制)の統括と育成、データドリブンな施策の定着化。
外部パートナー(広告代理店、制作会社など)との交渉・連携を主導します。

・データ分析に基づく意思決定:
マーケティングデータの分析を行い、施策の改善・最適化、および経営層へのレポーティングと提言を行います。

●期待する具体的な成果
・各事業のマーケティング施策の効果向上(リード獲得、コンバージョン率改善など)。
・マーケティング投資の最適化と費用対効果の改善。
・チームの育成とナレッジ蓄積、データドリブンなマーケティング施策の定着化。
・企業ブランドの認知度および評価の向上。

●ポジションの魅力
・経営直結の戦略的役割: 経営層との距離が近く、会社の意思決定に直接関与。自身の戦略が事業の成長にダイレクトに影響します。
・多様なマーケティング領域の統括: ブランディング、デジタル、クリエイティブ、リサーチなど、幅広いマーケティング領域を主導し、統合的な知見と経験を得られます。
・圧倒的な裁量とスケール感: 年間数億円規模のマーケティング予算を管理し、戦略立案から実行までの一気通貫した裁量があります。
・明確なキャリアパス: CMOとしての実績を基に、将来的にCMOとして経営層(CXOレベル)へのステップアップも視野に入れたキャリア形成が可能です。

●キャリアイメージ
・CMOとして経営ボードへ:経営層の一員として、会社全体のマーケティング戦略を統括。事業成長の最重要課題に直接関与し、当社の未来を創る役割を担います。
・事業のトップへの道:マーケティングで培った知見を活かし、特定の事業責任者として、事業全体の戦略策定からPL責任までを担うキャリア。

新着 生命保険会社でのデジタルマーケティング部 責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
会員からのオンラインでの保険契約獲得、およびOnline to Offline(対面チャネルのリード創出)を目的としたデジタルマーケティング全般をお任せします。

・デジタルマーケティング戦略の立案・実行、KPI設定と進捗管理、予算管理
・会員をターゲットにしたWeb広告、SEM、SEO、コンテンツマーケティング、CRM施策の企画、実行
・ウェブサイトのUI/UX改善とデータ分析に基づく最適化
・競合他社動向の調査と分析、対策実行

新着 ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのアカウントマネージャー(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案
・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築
・テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案
※ご経験に応じて徐々にキャッチアップいただきます。

【顧客イメージ】
・大手企業〜中堅企業対象:DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
・スタートアップ:CEO・CTO・PdM

【この仕事のやりがい・魅力】
・社会のアップデートの最前線で活躍できます。
・複数企業のDXや新規事業プロジェクトにゼロから関与できます。
・新規事業に近い案件が多いこともあり、クライアントの皆さまもポジティブで魅力的な方が多いです。
・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションできます。
・案件を通して、当社ベトナムオフィス(ハノイ、ダナン、ホーチミン)への出張もできます。(必須ではありません。)
・クライアントの最高責任者として裁量を持った提案活動が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。専門型裁量労働制度を導入しており、プライベートや家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したりと、多様なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

新着 ITコンサルティング会社でのデータコンサルタント【データアナリティクス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
顧客企業や組織の経営戦略のコアのひとつとしてのデータ戦略に関するアドバイザリーとコンサルティング業務全般。
顧客のビジネス上のゴールや課題を解決するためのデータ活用プロジェクトの発案と実行。
データの可視化、経営ダッシュボードなどを活用した戦略構想、設計、実装、データ活用のためのデータパイプラインの設計。

会社、仕事の魅力
我が社は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
注力領域の一つにクラウド・データ・AI領域があり、事業部を新設してお客様へのサービスを強化しております。
2025年には新たなAIデータセンター・クラウド事業のサービスを開始する予定で、インフラからアプリまで、フルスタックでAIトランスフォーメーションの支援をできる企業は世界的にも多くありません。
ディープラーニングの研究機関との連携や、AI業界への投資、そしてテクノロジーパートナーシップ締結など、かねてからクラウド・データ・AI領域へ力を入れてきた我が社が、日本市場においてさらなる事業の強化を行っております。
ベトナム本国およびグローバルでの実績と、最先端なテクノロジーに触れられるだけでなく、グローバルなダイナミズムやスピード感も感じていただけます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。
そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームやIT会社とは一線を画します。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。

新着 スタートアップ企業でのブランド事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
様々な消費財ブランドをM&Aを通じて承継し持続的な成長を実現する当社において、承継したブランドのPMI・事業成長実現を担っていただくポジションです。

具体的な業務としては、
1.グループの複数子会社(年間売上規模10億円以上)を経営統括・バリューアップ推進
・事業計画作成・進捗管理および経営陣へのレポート
・ブランド運営担当スタッフのマネジメントや育成
・業務委託など運営に必要なリソースの確保
・各成長施策のプロジェクトマネジメント

※いざとなれば下記業務例を自ら手を動かすことも辞さず成果にこだわる、高い現場解像度とGritが前提となります。
・Amazonや楽天市場などEC販売チャネルの運用
・SNS運営などブランディング・広報活動
・小売店などオフラインチャネルの開拓(営業推進部と連携)
・新商品企画・開発(商品開発部と連携)
・購買・在庫管理のモニタリング(SCM部と連携)
・クリエイティブディレクションやリブランディング(デザイナーと連携)

2.M&Aのサポートや事業PMIの推進
M&Aチームや経営管理チームと連携して、主に事業面から推進して頂きます。
・有望ブランド候補の事業評価
・新ブランドの事業計画策定
・M&A成立後の事業面の引継ぎプロジェクトマネジメントおよび売主様とのコミュニケーション

本ポジションの魅力
働く魅力
・コンサルなどのプロファームと比較して、リアルな事業・P/Lマネジメントに関われます。
特に、事業の川上から川下まで一気通貫で経験が出来る貴重なポジションです。
・事業面からM&AやPMIに携わることができます。
事業面だけでなく、ファイナンス面でも実務経験を積むことができます。
・当社グループ内でブランドを立ち上げる社内起業ルートもございます。
・今後2〜3年以内のIPOを目指して準備中!
今ならストックオプションの付与があるため、経済的なアップサイドも狙えます!

ネクストキャリアパスのイメージ
1〜3年程度の経験を積んだのち下記のようなキャリアアップを目指していただけます。
・当社のブランド運営事業領域を統括する執行役員
・新たなブランドを子会社として立ち上げる社内起業およびそうした新規事業開発の統括執行役員
・ブランドマネジメントの知見を活かしたM&Aソーシング担当(営業インセンティブあり)

こんな方にオススメ!
・P/Lマネジメント・デジマ&商品開発・PMIなど、20~30代から手触り感のある経営経験を積みたい方
※20代/30代部長職・執行役員職就任事例あり!
・将来、起業・プロ経営者・PEファンドなどへのチャレンジを目指す方
・経営アドバイスやプロジェクトマネジメント経験を活かして事業に挑戦したい戦略コンサルタントの方

新着 リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのデジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集内容
法務の知見とテクノロジーで、社会の基盤をアップデートする。
その挑戦を、ともに届けてくれるマーケターを募集します。
私たちは、「すべての合意をフェアにする」というミッションのために、法務・契約領域における非効率や属人化といった課題に向き合い、自社のアルゴリズムを組み込んだAIと弁護士の知見を融合したプロダクトを開発・提供しているスタートアップです。
このサービスは、日経新聞発表の「法務力の高い企業ランキング」TOP20に含まれる企業のうち13社に利用されるなど、エンタープライズ企業に広く利用されるサービスに育ってきています。
この社会的意義の高いサービスを、必要とする企業や人のもとへ。
マーケティングの力で届け、共感を生む仲間を求めています。

担当業務
リスティング広告(Google, Yahoo等)の企画・運用
メールマーケティング(MAツール活用・ナーチャリング設計)
施策効果の分析およびレポーティング
セールス・カスタマーサクセスとの連携によるリード獲得・育成支援
コンテンツ(ウェビナー、ホワイトペーパーなど)との連動企画

職種の変更範囲:会社の定める職種

新着 【10/16(木)集中選考会】国内系戦略コンサルティングファームでのデジタルビジネス領域 戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●10/16(木)@オンライン形式
 18:00〜    説明会(会社概要、ユニット紹介)
 18:30以降   1次面接
  ※1次面接通過者は、1次面接後に2次面接を実施いたします

【その後の流れ】選考会通過の場合、翌週以降に最終面接@当社オフィス予定(ご予定に合わせて調整可能です)

ポジション概要
募集ユニット:ソーシャル・デジタル戦略ユニット
ミッション・特徴:
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域:
 −事業会社向け、戦略策定〜変革実現
 −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
 −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信可能
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
【主なクライアント/インダストリー】:
・製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 など
・官公庁では、デジタル関連部門、環境関連部門、総務関連部門、厚生関連部門、経産関連部門、国交関連部門/観光関連部門 など
【PJ例】:
・通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革
・人材業:営業戦略策定支援
・金融業:顧客ID統合検討支援
・小売業:店舗無人化構想
・サービス業:全社IT戦略構想検討
・製造業:新サービス事業構想検討
・官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証
・官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討
・官公庁:デジタル・ガバメント推進
・官公庁:データマネジメント戦略策定

担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務。
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ

新着 独立系M&Aアドバイザリーファームでのアソシエイト(第二新卒・未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
【当社の事業】
当社は、M&AとDXに特化したアドバイザリーファームです。
大企業や有力プライベートエクイティのM&AとDXの検討と実行を支援しています。
・M&A:100 300億円規模の買収・売却案件のファイナンシャル・アドバイザリー業務
・DX:ITデューデリジェンス、IT PMO、CIO支援などのDXアドバイザリー業務
また、「目標に向かって、良好な人間関係で、ストイックに取り組む」カルチャーづくりを進めています。

【M&Aアドバイザリーチームの役割】
ファイナンシャル・アドバイザリー(FA)業務の受注及び執行を担います。
当社のFA業務は、バイサイドFAとセルサイドFAが中心となります。
MBO 時の対象会社の特別委員会の FA や第三者算定機関の役割も担います。
国内案件を中心に、クロスボーダー案件も手がけます。

【M&Aアドバイザリーのアソシエイトの役割】
M&Aアドバイザリーのアソシエイトの役割は、当社の企業理念を理解してカルチャーに馴染んでもらいながら、M&Aアドバイザリー業務に必要な基本知識とツールの使い方を習得し、実務遂行を分担し、実務経験を積むことに責任を持つことです。
具体的には、以下のような実務を上長の指示に基づき担当していただきますが、現時点ですべてをできる必要はもちろんありません。無理をせずに徐々に習熟していただくことを期待します。また、証券アナリスト試験の合格に向けて受験費用と対策講座費用を会社で支援します。
・バイサイドFA:FA契約、スケジュール、定例ミーティング、ストラクチャリング、財務モデリング、バリュエーション・プライシング、意向表明・基本合意、DDアレンジ、最終提案、SPA締結、クロージング、ディスクロージャー
・セルサイドFA: FA契約、定例ミーティング、ストラクチャリング、事業計画、マーケティング資料、買手候補リスト、買手候補アプローチ、セルサイドDD、バイヤー比較
・セールス&マーケティング:パブリック情報収集、CRM/SFA、新規コンタクト開拓、デジタルマーケティング、ニーズ探索、オリジネーション、バイサイドFA提案、セルサイドFA提案

【キャリアステップ】
シニアアソシエイトに昇格後は受注案件と受注獲得活動の実務を担いながらプロジェクトマネジメントの経験を積んでいただきます。
ヴァイスプレジデントに昇格後は受注案件のプロジェクトマネージャーを担いながら受注獲得活動の経験を積んでいただきます。
エグゼクティブディレクターに昇格後は受注獲得と受注案件の完了において成果を上げていただくことを期待しています。
キャリアのゴールはマネージングディレクターとして会社の収益予算を分担しその実現に責任を持つことであり、執行役員に任命されることもあります。

新着 独立系M&AアドバイザリーファームでのDXアドバイザリー(アソシエイト)第二新卒・未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円程度
ポジション
アソシエイト
仕事内容
当社は、M&AとDXに特化したアドバイザリーファームです。
大企業や有力プライベートエクイティのM&AとDXの検討と実行を支援しています。
・M&A:100 300億円規模の買収・売却案件のファイナンシャル・アドバイザリー業務
・DX:ITデューデリジェンス、IT PMO、CIO支援などのDXアドバイザリー業務
また、「目標に向かって、良好な人間関係で、ストイックに取り組む」カルチャーづくりを進めています。

【DXアドバイザリーチームの役割】
DX アドバイザリー業務の受注及び執行を担います。
大企業や有力プライベートエクイティが買収を検討する際の IT デューデリジェンス、買収実行後の IT に関する PMI の支援が中心となります。
M&A の局面にかかわらず、大企業の各種の DX 施策の検討や実行をサポートする CIO 支援も手がけます。

【DXアドバイザリーのアソシエイトの役割】
DXアドバイザリーグループのアソシエイトの役割は、当社の企業理念を理解してカルチャーに馴染んでもらいながら、DXアドバイザリー業務に必要な基本知識とツールの使い方を習得し、実務遂行を分担しつつ、実務経験を積むことに責任を持つことです。
具体的には、以下のような実務を上長の指示に基づき担当していただきますが、現時点ですべてをできる必要はもちろんありません。無理をせずに徐々に習熟していただくことを期待します。

・エグゼキューション: アドバイザリー契約、プロジェクト立ち上げ、定例ミーティング、実態把握、課題・リスク整理、プロジェクト管理、DD 報告書、IT グランドデザイン、リピート提案、公表案件オリジネーション:各種提案・プレゼンテーションの準備と実施
・セールス&マーケティング: パブリック情報収集、CRM/SFA、新規コンタクト開拓、デジタルマーケティング、ニーズ探索、オリジネーション、アドバイザリー提案

【キャリアステップ】
シニアアソシエイトに昇格後は受注案件と受注獲得活動の実務を担いながらプロジェクトマネジメントの経験を積んでいただきます。
ヴァイスプレジデントに昇格後は受注案件のプロジェクトマネージャーを担いながら受注獲得活動の経験を積んでいただきます。
エグゼクティブディレクターに昇格後は受注獲得と受注案件の完了において成果を上げていただくことを期待しています。
キャリアのゴールはマネージングディレクターとして会社の収益予算を分担しその実現に責任を持つことであり、執行役員に任命されることもあります。

新着 【10/5(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での1day選考会 AI/データ活用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
★1日で内定が出る1day選考会ご案内です★

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年10月5日(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00


▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)
========================

●業務内容
当ポジションでは、企業のデータ&AI領域における様々な課題を解決するために、AI活用やデータドリブンを軸とする戦略の策定からデータ活用・分析伴走支援、データ基盤構築、AI人材育成支援など、包括的に支援をいたします。
保有ケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社戦略コンサルタント/DXコンサルタントとの協業を行うことで、企業課題を一気通貫で解決し、世の中にインパクトのあるサービスの展開をしていただきます。

《業務詳細》
データ&AI領域に関する各種コンサルティング支援

<業務例>
・データ活用を軸とする事業戦略/構想策定〜実行/定着化
・データマネジメント高度化
・AI人材育成/データ活用人材育成
・AI開発/データ分析支援
・データ基盤導入・構築
・データマネジメント/データ分析系ソリューション製品の導入・活用
・AI・データ活用を起点とする業務ソリューション領域高度化
・DMO組織立ち上げ支援 等々 

<直近の案件例>
・経営企画データ分析支援(教育)
・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア)
・デジタルマーケティング推進・施策検討支援(銀行)
・デジタルマーケティング領域レポーティング高度化支援(保険)
・保険料プライシングの仕組み化および精度向上(保険)
・オプトマーケティングの予測分析と施策立案(サービス)
・データ利活用戦略策定支援(サービス/小売流通)
・機械学習モデルの構築と内製化支援(銀行)

新着 【10/19(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での1day選考会 AI/データ活用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
★1日で内定が出る1day選考会ご案内です★

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年10月19日(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00


▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)
========================

【当社について】
DXセグメントを中核に、戦略・ITコンサルティングと、7,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行う、スタートアップの総合型コンサルティングファームです。
大手企業中心に顧客基盤を拡大し、創業7期目で上場準備中、さらなる組織拡大を目指しています。

【当社の強み】
独自のタレントデータベースと、自社プロフェッショナル人材により、幅広い領域で機動力の高いプロジェクトデリバリーを実現。
コンサルティングにとらわれず新規事業も立ち上げ、
「プロフェッショナル・エコノミーへの変革」
というビジョンに挑戦し続けています。
近年は、業績も毎年150%のペースで向上しています。

●業務内容
当ポジションでは、企業のデータ&AI領域における様々な課題を解決するために、AI活用やデータドリブンを軸とする戦略の策定からデータ活用・分析伴走支援、データ基盤構築、AI人材育成支援など、包括的に支援をいたします。
保有ケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社戦略コンサルタント/DXコンサルタントとの協業を行うことで、企業課題を一気通貫で解決し、世の中にインパクトのあるサービスの展開をしていただきます。

《業務詳細》
データ&AI領域に関する各種コンサルティング支援

<業務例>
・データ活用を軸とする事業戦略/構想策定〜実行/定着化
・データマネジメント高度化
・AI人材育成/データ活用人材育成
・AI開発/データ分析支援
・データ基盤導入・構築
・データマネジメント/データ分析系ソリューション製品の導入・活用
・AI・データ活用を起点とする業務ソリューション領域高度化
・DMO組織立ち上げ支援 等々 

<直近の案件例>
・経営企画データ分析支援(教育)
・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア)
・デジタルマーケティング推進・施策検討支援(銀行)
・デジタルマーケティング領域レポーティング高度化支援(保険)
・保険料プライシングの仕組み化および精度向上(保険)
・オプトマーケティングの予測分析と施策立案(サービス)
・データ利活用戦略策定支援(サービス/小売流通)
・機械学習モデルの構築と内製化支援(銀行)

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのWebエンジニア|マーケティング部配属

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
自社のコーポレートサイトおよびサービスサイト、CMSの構築・運用・改善を担当していただきます。
マーケティング施策の成果を最大化するため、WebサイトのUI/UX改善、ページ追加、更新、パフォーマンス最適化、タグ管理など、技術面から継続的な改善を行います。
デザイナーやマーケターと連携しながら、単なる「作る人」ではなく、ユーザー体験とビジネス成果の両立を目指して主体的に取り組める方を歓迎します。

業務内容詳細
・Webサイト制作
・Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成
・API連携のあるWebサイトの開発
・フレームワークを用いたWebサイトの開発
・実装レギュレーション作成

ポジションの魅力
(1)ビジネス成果に直結する開発経験が積める
単なる更新・保守ではなく、マーケティング施策と密接に連動した「攻めのサイト運用」を実践できる環境です。
CV改善や新規リード獲得など、施策の成果が数字で見えるため、技術が事業に貢献している実感を得やすいポジションです。
(2)デザイナー・マーケターと密に連携しながら働ける
クリエイティブ課にはデザイナーやディレクターも在籍しており、職種横断でのコラボレーションが日常的です。
自分の技術がどのように体験やブランド価値に影響するかを意識しながら、横断的なスキルを磨けます。
(3)自由度の高い技術選定と改善提案が可能
フロントエンドのフレームワーク選定や、Jamstack化・デザインシステム導入など、現場からの改善提案が歓迎される風土があります。
意志を持って主体的に動ける方には裁量と機会が与えられます。
(4)マーケティングスキルも身につく成長環境
サイト運用の枠にとどまらず、広告連携、コンテンツ施策、タグ管理、SEO、データ分析など幅広いマーケティング領域に触れることができます。
Webエンジニアとして「伝える力」や「成果にこだわる視点」を養うことができます。

このポジションで得られる経験
(1)事業成長に貢献するWebサイト運用の実務経験
単なる保守ではなく、マーケティング施策に連動した動的なWebサイト改善に携わることで、「成果に繋がるサイト構築」のスキルを実践的に習得できます。
(2)UI/UX改善・A/Bテストなどデータドリブンな実装力
定性・定量データに基づいて仮説検証を行いながら、UIの最適化や導線設計を繰り返す中で、ユーザー視点のフロント開発力が高まります。
(3)モダンなフロントエンド技術の習得・活用
Nuxt.js、Next.jsなどのフレームワークや、Headless CMSなどの導入・運用も検討しており、静的/動的サイトの両軸で技術力を磨くことができます。
(4)マーケティング連携による分析・タグ管理の知識
Google Tag Managerや各種広告タグの実装、イベントトラッキング、コンバージョン計測など、マーケティング施策と連動した開発経験が積めます。
(5)デザイナー・ディレクターとの連携を通じた提案力・調整力
多職種連携の中で、要件の本質を見極め、実現性やパフォーマンスをふまえた最適な提案が求められるため、技術を超えたコミュニケーションスキルが培われます。
(6)サイト設計の再構築・自動化による効率化経験
コンポーネント設計、共通パーツ化、CMS最適化、管理画面設計などを通じ、Webサイトの中長期的な運用を見据えた構築スキルが身につきます。

キャリアイメージ
このポジションでは、Webサイトの運用や改善を通じて、「技術」×「マーケティング」×「デザイン」の交点に立ち、成果に直結するWeb開発スキルを磨くことができます。
実務を通じて幅広いスキルと視野を得た後は、以下のようなキャリアパスを描くことが可能です。
◆ 初期(〜1年)
・コーポレート/サービスサイトの構築・運用業務に主担当として関与
・既存の開発フローやデザインシステムを理解し、改善提案を積極的に実施
・マーケター・デザイナーと連携しながら、タグ実装やUI改善なども担当
◆ 中期(1〜3年)
・サイト構成の抜本的な改善(CMS刷新、Jamstack化、CDN対応など)のリード
・マーケティング領域(SEO・計測設計・データ分析)に踏み込んだ横断的支援
・小規模なプロジェクトマネジメントやベンダーコントロールにも挑戦可能
◆ 長期(3年〜)
・Webチームのリードエンジニア、またはテックリードとして技術戦略を牽引
・サイト基盤の全体設計や新規技術導入の推進
・将来的にはプロダクト開発エンジニアや、マーケ×開発をつなぐマーケティングテック領域のスペシャリストへと進む道も視野に入ります。
「表現と成果の橋渡しをするエンジニア」として、デザイン・マーケティング・ビジネスそれぞれの理解を深めながら、技術だけではない価値提供ができるキャリアを築くことができます。

期待する具体的な成果
・コーポレートサイト・サービスサイトの安定運用と迅速な更新対応
コンテンツの更新やLPの追加など、日々の更新業務を正確かつスピーディに対応し、マーケティング施策を円滑に実行できる体制を整備する。
・UI/UXやサイトパフォーマンスの継続的な改善
ページ表示速度や構造、ユーザー導線を改善し、CVR(コンバージョン率)向上に寄与する施策を実装(提案も期待)する。
・Web技術面からのマーケティング施策支援
Googleタグマネージャー(GTM)や計測タグの設計・実装・管理を通じて、正確なデータ取得と分析環境の整備に貢献する。
・サイト構成の最適化・管理コストの削減
CMSやデザインシステムを活用し、再利用性の高いコンポーネント設計・テンプレート化を行い、運用効率を向上させる。
・チーム内の技術的な相談役としての役割
デザイナーやマーケターとの連携を円滑にし、実現可否や改善案など技術視点での提案ができる体制を構築する。

こんな方にご活躍いただけるポジションです
・変化に柔軟に対応し、スピード感をもって動ける方
・技術だけでなく、マーケティング視点を持って業務に取り組める方
・自ら課題を見つけ、主体的に改善アクションを提案・実行できる方
・チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・UI/UXやブランド体験に対して高い関心を持ち、細部にこだわれる方

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXコンサルタント(未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜660万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進において、当社のDXツールを活 して 援する
コンサルタントを募集します。
お任せするのは、DXツールの導 後、お客様のプロジェクトメンバーと共に業務改善の推進をサポート
する仕事です。営業が受注した案件を引き継ぎ、お客様 がツールを使いこなせるようになることを
指し、伴 しながらコンサルティングを います。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● タスクマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

課題のヒアリング・ツール活 援:お客様の現状を詳細にヒアリングし、DXツールの使い やデータ
の分析 法をお伝えします。お客様と共にデータから課題を つけ出し、 律的に業務改善を進められ
るようにサポートします。

ソリューションの企画・提案:お客様と発 した課題に基づき、業務改善や新しいプロセスの構築を企
画し、具体的な改善策を提案します。

プロジェクトの推進:お客様のプロジェクトメンバーを巻き込み、計画の実 から効果測定まで、プロ
ジェクト全体をリードします。

ドキュメント作成・管理:分析レポートや提案資料など、各種ドキュメントの作成も担当します。

経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
論理的思考 とコミュニケーション能 を発揮いただき、今まで培ってきた経験とスキルをぜひ当社で
活かしてください。

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜850万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進において、当社のDXツールを活 して 援する
コンサルタントを募集します。
お任せするのは、DXツールの導 後、お客様のプロジェクトメンバーと共に業務改善の推進をサポート
する仕事です。営業が受注した案件を引き継ぎ、お客様 がツールを使いこなせるようになることを
指し、伴 しながらコンサルティングを います。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● タスクマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

課題のヒアリング・ツール活 援:お客様の現状を詳細にヒアリングし、DXツールの使い やデータ
の分析 法をお伝えします。お客様と共にデータから課題を つけ出し、 律的に業務改善を進められ
るようにサポートします。

ソリューションの企画・提案:お客様と発 した課題に基づき、業務改善や新しいプロセスの構築を企
画し、具体的な改善策を提案します。

プロジェクトの推進:お客様のプロジェクトメンバーを巻き込み、計画の実 から効果測定まで、プロ
ジェクト全体をリードします。

ドキュメント作成・管理:分析レポートや提案資料など、各種ドキュメントの作成も担当します。

経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
論理的思考 とコミュニケーション能 を発揮いただき、今まで培ってきた経験とスキルをぜひ当社で
活かしてください。

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜660万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を成功に導く、コンサルティング営業を募集しま
す。業績好調で順調に案件が増えているため、体制強化を 的とした募集です。
お任せするのは、当社が提供するDXツールの導 から、導 後の活 提案までを 貫して担当する仕事
です。プロセスマイニングやタスクマイニングといった最新のツールを使い、お客様の業務プロセスを
可視化し、課題解決に貢献します。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューション「myInvenio」の販売・保守
● タスクマイニング・ソリューション「CONTROLIO」の販売・保守
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

DXツールの導 提案・コンサルティング:お客様の事業内容や現状の課題を深くヒアリングし、最適な
DXツールの導 プランを 案・提案します。

ソリューション提案:ツール導 後も、お客様のDX推進をサポートするためにコンサルタントと連携を
とって更なる改善提案を います。

ドキュメント作成・管理:提案書や 積書、契約書などの各種ドキュメント作成、および進捗管理や社
内処理業務も担当します。

会社・チームの雰囲気:
チームメンバーはDXへの熱量が 常に く、お互いに刺激し合いながら、熱意を持って仕事に取り組ん
でいます。また、役員や上司との距離が近く、何か新しいアイデアや提案があれば、スピーディーに実
に移せる環境です。会社全体の約3割が外国籍の社員であり、 常的に様々な国籍のメンバーと交流す
る機会があります(業務上、英語 は必須ではありません)
経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
あなたの培ってきた経験とスキルを、ぜひ当社で活かしてください。

新着 国内トップクラスのSaaS企業でのマーケティング戦略/ブランディング企画※マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜960万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部にて当社クラウドサービスのブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。
ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら
「当社クラウドサービスとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。組織内でブランド企画業務を自走していただきながら、立ち上げて間もないマーケティング戦略部の組織づくり、仕組みづくりも推進いただくことを期待しております。
(ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です)

業務内容詳細:
・プロモーション戦略設計
・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発
・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動
・定量/定性調査の設計・実行・分析
・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など)
・マーケティング戦略部内の部内運営、課の運営における推進
・チームメンバーのマネジメント、育成 等

新着 リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのコンテンツマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜580万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
市場や顧客のニーズを深く理解し、リード獲得に繋がるコンテンツの企画・制作を中心にお任せします。

【コンテンツの企画・制作】
・ホワイトペーパー、導入事例、オウンドメディア記事、セミナーコンテンツ、SNS投稿など、様々なコンテンツの企画、ライティング、編集。
・商談や受注に繋がるような、具体的で実践的なコンテンツ作成。

【顧客・有識者へのインタビュー】
・顧客へのインタビューを通じて、リアルな声や成功事例をコンテンツ化。
・業界の有識者へのインタビューを通じて、専門性の高いコンテンツを制作。

【コンテンツ効果の分析と改善】
・制作したコンテンツのパフォーマンスを分析。
・データに基づき、コンテンツの改善策を実行し、効果を最大化。

【連携】
・製品の魅力がより伝わるように開発や営業、エキスパートへのヒアリング
・制作したコンテンツを最大限に活用できるよう、デジタルマーケティングチームと連携
・商談受注に寄与できるよう、ナーチャリングチームとの連携

新着 リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのマーケティング責任者候補 - 新規サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜830万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社製品のマーケティング責任者候補として、マーケティング業務全般をお任せします。
マーケティング戦略を立案しながら、専門のプロフェッショナル職のメンバーをプロジェクトにアサインして施策の企画実行をチーム単位で行っていただきます。

【市場獲得のためのマーケティング戦略の立案】

【マーケティング施策の企画立案実行】
・認知ブランディング戦略
・リードジェネレーション
- デジタルマーケティング施策のディレクション
- イベント/セミナー/展示会の企画運営
・ナーチャリング施策の実行
・コンテンツ制作
・各種効果分析

【マーケティング基盤の構築・連携】
・CXOへの適切なレポート、営業/CS/開発部門との施策の連携強化と情報共有

【プロジェクトマネジメント・チームビルディング】

新着 デジタルマーケティング会社での技術広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験や志向性を踏まえ、以下の業務範囲において主担当または共同で戦略策定から実行までを推進いただきます。
- 技術ブランディング戦略の企画・実行
- エンジニア発信コンテンツの企画・制作支援
- 主催・会場スポンサーイベントの企画実施
- カンファレンス出展企画・運営
- エンジニアリングカルチャー醸成、エンジニア成長支援施策の推進
- 新卒・中途エンジニア採用チームとの連携(採用ピッチ資料作成、イベント企画協力など)

やりがい
本企業の技術広報担当として、以下のような刺激的な環境でご活躍いただけます。
- 多様な技術と事業の魅力を発掘・発信できる
- 20近い事業ドメイン(広告、メディア、EC、HR、データ、AI等)を持つ本企業。
- ユニークな技術的取り組みや活躍するエンジニアの姿をあなたの手で社内外に届けることができます。
- さまざまなビジネスモデルやフェーズを持つ本企業だからこそ多様で広い視点を持ちながら社会に価値を届けられます。
- エンジニア組織の成長をドライブできる
- 約180名、8つの個性豊かなエンジニア組織全体の成長と進化に、技術広報とカルチャー醸成の側面で直接的に貢献できます。
- エンジニア個人と組織の成長をドライブする挑戦ができます。
- 裁量とスピード感のある環境で挑戦できる
- CTO直轄チームの一員として、大きな裁量のもと、戦略立案から実行、改善まで一貫して主体的にチャレンジできます。
- 現場で手を動かすだけでなく内外施策や広報戦略の立案・意思決定に携われます。
- トップランナーとの協業による支援体制
- 本企業が技術コーチとして参画していただいている社内外の著名なスペシャリストたちと連携し、彼らの知見や視点を吸収しながら、エンジニアの成長を支援し、自身の専門性も高められる刺激的な環境です。
- 「事業をエンジニアリングする」カルチャーを”熱く”する
- ITエンジニア本大賞2021年技術書部門大賞をいただいた技術者たちやサポーターズ新卒エンジニアインターンランキングで常に上位に評価されるなど、既に高い評価を得ているカルチャーを、さらに進化させる中心メンバーとして活躍できます。

新着 デジタルマーケティング会社での企画営業職/組織立ち上げフェーズ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼概要
このアカデミーの事業を推進するコアメンバーとして、事業全体の成長をミッションとして、会社の事業運営に必要なあらゆる業務を担当いただきます。

▼想定業務
現職までのご経験や入社後のパフォーマンスをもとに、まずは得意領域から担当いただき、将来的には事業運営に必要なあらゆる業務を横断的にお任せすることを想定しています。
営業
・新規顧客に向けての商談/プランニング
・既存顧客に向けてのサービスのオンボーディングサポート
・利用状況をモニタリングし、定期的なコミュニケーションや改善提案
マーケティング
・リード獲得における、手段の模索/実行
・リストづくりや、アプローチの文面の検討
・サービスの掲載(媒体)アプローチ
コンテンツ制作
・協力パートナーの進捗管理や改善指示
・コンテンツのクオリティチェック、アップロード
AIコンサル
・AI研修におけるセミナー登壇や企画提案
・AIを活用したコンサルティングや事業効率化支援、事業立ち上げ支援
・企業の課題整理、及びニーズを元に自社コンテンツの修正・最適化

▼当ポジションの魅力
1. 事業を育てる経験
入社後は、単なる営業活動だけでなく、事業成長に必要なあらゆる業務に携わっていただきます。
市場分析や事業戦略の立案、サービスの企画・改善、そして顧客サポートまで、幅広い経験を通じて、自らの手で事業をゼロから育てていく過程を肌で感じることができます。
2. 圧倒的な裁量と責任
少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりが事業の成功に直結する重要な役割を担います。
あなたの意見やアイデアが、サービスや事業の方向性を直接左右する大きな影響力を持ちます。
型にはまった仕事ではなく、自らの責任で仕事や事業を創り上げていくことが求められます。
3. 安定基盤の上での挑戦
上場企業であるグループ会社として、強固な経営基盤の支援を受けて、事業成長に集中できる環境が用意されています。
安定した基盤の上で、ベンチャー事業として柔軟かつスピーディーな意思決定を繰り返しながら、挑戦を続けています。

新着 ネット銀行でのデジタルマーケティングの企画立案(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1300万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
担当いただく業務内容
・当社における口座獲得、各商品・サービスのデジタル獲得戦略の立案
・デジタルマーケティングの各種施策の企画、および施策推進のリード
・お客さまのLTV向上に向けたリテンション戦略の立案、施策プランニング、実行、効果分析、改善のリード
・各種会議体での報告資料の取りまとめ

有名モバイルペイメント会社での金融事業開発担当(保険)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期的な新規保険サービスの企画・立ち上げやユーザ利便性を高めるさまざまな機能の開発、および保険ミニアプリのサービスグロースに携わっていただきます。

・保険事業における中長期的な新規事業/新サービス開発
・保険事業グロース戦略企画・実行(新商品企画、機能及びUIUX改善、マーケティング/ブランディング戦略企画)

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・6,800万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる

大手クレジットカード会社での法人決済ビジネスにおけるグロースマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人決済は、今、金融業界で最も注目されている""市場""です。
従来の金融機関やFinTech企業が次々と新たなサービスを展開し、活気に満ちた競争環境が広がっています。
本ポジションでは、このダイナミックな市場で、中小企業・個人事業主向け事業のトップライン最大化をミッションとし、競合の動向も踏まえたデータドリブンなマーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫で担っていただきます。

【職務詳細】
1.新規顧客獲得戦略の企画・実行:
・Web広告、SEO、アライアンス、CRMなど、あらゆる手法を駆使し、新サービスをはじめ法人カード・法人口座の獲得をリードします。
2.顧客エンゲージメント向上施策:
・既存顧客のデータ分析に基づき、付随商品の利用促進やLTV(顧客生涯価値)向上に繋がる施策を立案・実行します。
3.仮説検証サイクルの推進:
・常にデータと向き合い、「なぜ伸びたのか」「次はどうすべきか」の仮説を立て、高速でPDCAを回し、事業成長を加速させます。
4.チーム連携
データアナリストや関連部署と密に連携し、プロジェクトを成功に導きます。

◆本ポジションの魅力
・市場の変革をリードする経験:
競合がひしめく成長市場のど真ん中で、自らの手で市場変革のうねりを起こす、またとない経験ができます。
・グループ戦略の中核を担うやりがい:
銀行と一体で推進する新サービスのグロースという、当社グループ全体の最重要ミッションに携わることができます。
・圧倒的なスケールと裁量:
日本最大級の決済データと顧客基盤を武器に、裁量とスピード感を持って挑戦ができます。

大手通信事業会社でのサイバーセキュリティサービスのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社のセキュリティビジネスに係るマーケティング戦略の策定・実行
・地域の中堅企業等に対するセキュリティサービスのマーケティング戦略の策定と実行
・セキュリティ分野における当社の認知度向上に資する各種施策の展開(セミナー・講演会の企画、運営など)
・セキュリティサービス拡販に向けた関連企業・自治体とのパートナーシップ構築
●インナーマーケティング戦略の策定・実行
・社内向けイントラを活用したセキュリティチーム、セキュリティ商材の紹介
・社内SNSを通じたセキュリティチームの活動展開

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのWebディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・媒体価値の向上を目的とした各種施策の立案と実行、計測指標(KPI)の策定とモニタリング及び改善
・アンケートやインタビュー等の一次情報、アクセスログ・行動ログ等のデータに基づく企画提案
・特集コンテンツ、メールマガジン、広告企画等の企画・運用設計、進行管理、運用実務
・セールス、CS、開発チームなど社内他部門との連携による成長戦略の推進

人材育成コンサル会社での法人向けビジネススクール事業企画(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
企業の人材育成・組織開発で活用される、法人向けビジネススクール事業の事業企画、マーケティング、営業推進等を担っていただきます。

業務詳細
入社直後は「GMS」、「GES」における営業企画・推進をメインで担当し、まずは顧客ニーズや営業部門の動きなどサービスの周辺環境を把握していただきます。
その後、習熟度合いに応じて事業企画やマーケティング等、他の業務に幅を広げた活躍を期待します。
具体的には以下を想定しています。
1. 中長期的な事業成長に向けた戦略立案および戦略推進(新プログラムの検討等も含む)
2. 提供価値向上や顧客満足度向上に向けたサービス改善(オペレーションチーム等と連携)
3. マーケティングデータの分析およびマーケティング・PR施策の立案・実行(法人マーケティング部門やパートナー企業等と連携)
4. 営業実績の集計・データ分析および営業推進施策の立案・実行(セールス・コンサルチーム等と連携)

大手証券会社でのデジタルマーケティング、インサイドセールス領域でのビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルマーケティング、インサイドセールス領域でのビジネス企画および推進業務

大手証券会社でのデータサイエンティスト<デジタル・フィナンシャル・アドバイザリー部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
デジタルマーケティング、インサイドセールス領域でデータ分析、AI活用に関する業務

大手クレジットカード会社における保険Webビジネス推進担当(企画/商品開発/案件推進/マーケティング業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険サービスに関するビジネスの拡大・推進について、施策の検討・企画・実行を担当いただきます。

【職務詳細】
・各保険会社との連携による新商品・関連サービスの企画
・キャンペーン・イベント・プロモーションの企画・実行
・保険サービスサイトのUI/UX改善

<ミッション>
・当社限定の商品のマーケティング全般
・決済情報等のデータやVポイントの魅力などを最大限活用して、保険を販売するための企画・戦略の立案および推進を担当
・保険の領域に閉じた企画・戦略検討だけでなく、デジタルでの資産運用ビジネス全般に関する企画や新ビジネスも検討

有名ゲーム会社でのSNSマーケティングメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ゲームのプロモーションおよびマーケティング業務をご担当いただきます。
新規タイトルの市場導入やユーザー向けプロモーション施策など、幅広い領域で日本のゲームユーザーに対するコミュニケーションを行い、自社タイトルユーザーとして獲得&維持していく業務を担当していただきます。
タイトルやユーザーの特性に合わせたSNSプロモーション企画の立案から実施の領域まで、タイトルの運用チームと連携して総合的に担当していただきます。
その時々のタイトルの状況やミッション、ユーザーのリアクションを分析しつつ具体的な施策に落とし込み、実施する業務のため、幅広い領域で裁量を持って働くことができる職種です。
具体的には、下記の業務となります。
・日本ソーシャルチャンネル運営
・デジタル広告キャンペーン管理
・ユーザー獲得コスト(CPI)の最適化

有名モバイルペイメント会社での加盟店金融事業グロース担当(銀行代理業/ファクタリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・加盟店向け金融サービスのB2Bマーケティング戦略の策定と実行
・市場調査、競合分析、ターゲット顧客の明確化
・当社のビッグデータを活用した、インサイトの抽出と戦略・施策への反映
・リードジェネレーション及びリードナーチャリング施策の企画・実行
・各種マーケティング施策の企画・実行・効果測定・分析・改善

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・7000万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での女性向け通販事業ECモール運用※リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ご経験と適性に応じて、まずは一つのモール担当からスタートしていただくことを想定しています。
ゆくゆくは楽天やQoo10などのほか、販売戦略なども担当していただきます。

具体的には下記業務イメージです。
▼担当モールの運営・売上管理全般
・KGI(売上)、KPI(利益)達成に向けた販売戦略の立案と実行
・売上、アクセス、顧客動向などを分析し、課題を特定
・分析結果に基づく改善施策(イベント企画、広告最適化、ページ改修など)を立案・実行
▼販促企画・広告運用ディレクション
・各モールのセールやイベントに合わせた販促キャンペーンの企画・運営
・運用代理店と連携し、販促施策や広告効果の最大化を追求
▼折衝・連携業務
・各モールの営業担当者との商談、情報交換、関係構築
・社内関連部署(ブランド担当、クリエイティブ、CS、在庫管理など)との密な連携
▼商品ページ・クリエイティブ管理
・CVR向上のための商品ページ改善
・キャンペーン等で使用するバナーなどの制作ディレクション

スタートアップ企業でのWeb広告担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアントの事業・マーケティング課題に深く入り込み、戦略設計から施策実行、効果検証までを一貫して担う「成長の伴走者」でありたいと考えています。
今回募集するポジションでは、クライアントの売上拡大やブランド価値向上をリードするWeb広告運用のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
単なる運用代行ではなく、課題発見から解決までを担うパートナーとして裁量を持って取り組める環境です。
具体的には広告戦略の企画立案、広告媒体の運用実務、全体設計と最適化戦略の実行、運用データの分析・効果測定・改善施策の立案・実装、クリエイティブの制作ディレクションなどを行います。

仕事の魅力
強み
戦略立案から実運用、分析・改善までを一気通貫で担える点が強みです。
単なる運用代行ではなく、クライアントの事業課題に深く入り込み、数字で成果を出す伴走型マーケティングを実現しています。

広告に対する考え方
広告は単なる出稿ではなく、「事業を成長させるための投資」と捉えています。
媒体の特性やユーザー行動を理解し、戦略的にプランニングすることで、短期的な成果だけでなく、ブランド価値や顧客体験にもつながる運用を大切にしています。
常にトレンドやテクノロジーの変化をキャッチアップし、最適解を更新し続ける姿勢を重視しています。

仕事の醍醐味
自ら設計した広告戦略が、売上や顧客行動に直結する瞬間を体感できるのは大きなやりがいです。
数字に基づく改善サイクルをスピーディに回せる環境があり、試行錯誤を重ねながら成果を最大化できるのが魅力です。
経営陣やマネジメント層と近い距離で働けるため、自分のアイデアや実行がダイレクトに事業成長に反映される実感を得られます。

今後の活躍の場
将来的には広告運用のスペシャリストとして専門性を磨くだけでなく、統合的なマーケティング戦略の立案や、新しいメディア活用の企画など、キャリアを広げるチャンスがあります。

上場マーケティング支援企業のCHRO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【職務概要】
・経営メンバーの一員として、人事・組織領域を統括いただきます。
・当社のPurposeの実現や事業計画の達成に向けて解くべきイシューを自ら設定し、あらゆるアプローチを駆使して実行に移す非常に重要なポジションです。

【具体的な業務】
・中長期の人材ポートフォリオ計画の策定
・Sustainable & Scalableな組織設計
・事業成長を牽引できる優秀な人材の採用(グローバル含む)、採用ブランディング
・グローバルを含めたPurpose, Valueの浸透強化
・従業員のポテンシャルを引き出すタレントマネジメントの設計・運用
・従業員エンゲージメントの向上と組織パフォーマンスの最大化
・グローバル人事制度の企画・導入・運用
・経営幹部候補の発掘・育成のリード
・ミドルマネジメント支援の仕組みづくり
・人事部門のマネジメント(組織開発、人材育成、チームビルディング)

この仕事で得られる経験、魅力
1.経営や事業に対するダイレクトな貢献
人事・組織を統括する経営メンバーとして、企業グループの中期経営計画およびミッション実現に直結する重要な意思決定に深くコミットします。
多様な難題に挑みながら、経営視点での戦略立案と実行力を飛躍的に高めることができる、極めて重要なポジションです。

2.グローバル含めた組織変革のリード
多国籍・多文化のメンバーが集うグローバル組織において、「日本発の世界的テクノロジー企業」実現に向け、組織のハード・ソフト両面から変革を牽引いただきます。
他ではなかなか得られない刺激的な経験を通じて、強靭かつ洗練されたリーダーシップを体得できます。

3.AI等を活用した先進的な人事施策への挑戦
AI事業の立ち上げをはじめ、最先端テクノロジーが息づく環境で、AIやデジタル技術を駆使した人事施策の企画・実行に携わることができます。
人事の効率化・高度化を推進し、未来を切り拓く人事DXの最前線で経験を積むことが可能です。

上場マーケティング支援企業での法務(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務内容
【仕事内容】
当社の法務部長候補として、法務部門の統括および経営層と連携しながら、企業成長を支える法務体制の強化を推進していただきます。

【主な業務内容】
法務部門の統括およびチームマネジメント(メンバーの育成・評価を含む)
M&Aや業務提携に関する法的支援、契約交渉およびリスク分析のリード
株主総会の運営
上場企業として求められる法務・ガバナンス体制の整備および強化
企業活動に伴う法務リスクの予測・評価と対応方針の策定
コンプライアンス施策の企画・導入・運用による企業倫理の醸成
社内規程の整備・見直しおよび最新法令への対応
契約書の審査・作成・交渉支援を通じた取引リスクのコントロール
自社AI製品等を用いたDX推進プロジェクトのマネジメント

この仕事で得られる経験、魅力
● 得られる経験
上場企業における法務・ガバナンス体制の構築・強化に関わる実務経験
M&Aや業務提携案件における契約交渉、リスク分析、法的支援のリード経験
株主総会を通じたコーポレートガバナンスの実践スキル
社内規程整備やコンプライアンス施策の企画・導入など、企業倫理づくりに関与する経験
法務部門のマネジメント経験(チームビルディング・メンバー育成・評価等)
経営層や他部門との高頻度な連携によるビジネス視点での法務対応力の向上

● 魅力
経営判断に直結する重要案件に法務責任者として関与できるダイナミズム
領域横断的な社内プロジェクトに参画し、事業成長に法務面から貢献できるやりがい
積極的にリスクテイクする企業風土の中で、スピーディーに新たな施策や仕組みを自ら企画・実行できる自由度
自らの成果が会社の成長や社会的信用に直結する実感を得られるポジション

デジタルマーケティング支援会社でのインサイドセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(インセンティブ制を検討中)
ポジション
マネージャー
仕事内容
● KPI:SQL(商談化)率と受注金額の最大化
● マーケ → インサイドセールス → フィールドセールスまでのパイプライン設計・歩留まり改善
● 問い合わせ/セミナー参加者向けフォローアップスクリプトの設計・改善
● 2025年秋リリース予定のAIボットのシナリオ監修・パラメータ最適化
● チームメンバー(3〜4名想定)のコーチング、ロールプレイング、数値管理
● 月次営業レポート作成および経営陣への改善提言

<このポジションの魅力>
● 成長市場:SaaS/コンサルティング領域で急成長中の組織の営業基盤を担える
● 裁量の大きさ:パイプライン設計からAI活用まで幅広く担当し、経営陣へ直接改善提言が
可能
● キャリアパス:IS組織整備・拡大フェーズを経験後、営業統括や事業責任者へキャリア
アップの可能性も狙える
● チームビルディング経験:メンバー育成や組織マネジメントを通じて、次世代リーダーとし
てのスキルを獲得できる

外資系運用会社でのAVP, Marketing Specialist Channel Marketing

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AVP
仕事内容
当社で新たに開始する公募投信事業において、マーケティングチームの一員として、プロモーションの企画立案から販
売促進まで幅広くご担当いただきます。公募投信以外の国内投信会社向け運用再委託ファンドの販売促進に向けた
デジタル・マーケティング、コンテンツ・マーケティング、イベントマネジメントのサポートもご担当いただきます。マーケテ
ィング部長へのレポートラインとなり、メディア・イベント、デジタル分野の担当者と連携しながら、4 名体制で業務を推
進します。
主な業務内容
マーケティングおよびプロモーション資料の作成、販売促進施策の実施
公募投信のマーケティング戦略の企画・立案・推進
新規・既存販売会社のサポート、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)向けセミナーや説明会の実施

マーケティングコンサルティング会社でのデータサイエンス&プランニングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社はマーケティングや事業戦略の意思決定に資するデータ活用支援を一気通貫で提供しています。
本ポジションでは、単なる分析業務にとどまらず、「課題理解」→「分析設計」→「技術的実行(モデリング・コーディング)」→「レポーティング・示唆提言」といった一連のプロセスをビジネス起点でリードいただける方を求めています。
入社後はコンサルタントとしてデータ分析設計〜実行・データ解釈・提言まで幅広くお任せします。
ご経験やスキルに応じてプロジェクトマネージャーと連携をしながら、分析リーダーを担っていただくなども考えております。

業務内容
マーケティングの課題を「顧客視点」で捉え、戦略から実行までを一貫して支援しています。
特徴的なのは、戦略策定だけで終わらせず、分析や施策実行に至るまで伴走する体制。
組織横断でプロジェクトが組成されるため、専門家の力を掛け合わせながら、クライアントにとって本質的な成果創出にコミットしています。
業務内容詳細
プロジェクトマネジメント。
複数のプロジェクトのPMとして、進行管理、チームマネジメント、クライアント折衝を担う。
分析課題の整理、仮説構築、分析設計、KPI設計。
分析業務。
課題に応じた各種リサーチ(アンケート、インタビュー、ビジネスリサーチ)の設計・ハンドリング。
SQL、Python、Rなどを用いたデータ抽出・加工・分析(実務は社内データサイエンティスト/外注パートナーと連携)。
分析自体は手を動かすこともあれば、社内データサイエンティストや外部パートナーとの連携により実行。
クライアントのビジネス課題に応じたデータ活用の企画・提案。

マーケティングコンサルティング会社でのデータサイエンス&プランニングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社はマーケティングや事業戦略の意思決定に資するデータ活用支援を一気通貫で提供しています。
本ポジションでは、単なる分析業務にとどまらず、「課題理解」→「分析設計」→「技術的実行(モデリング・コーディング)」→「レポーティング・示唆提言」といった一連のプロセスをビジネス起点でリードいただける方を求めています。
入社後はコンサルタントとしてデータ分析設計〜実行・データ解釈・提言まで幅広くお任せします。
ご経験やスキルに応じてプロジェクトマネージャーと連携をしながら、分析リーダーを担っていただくなども考えております。

業務内容
マーケティングの課題を「顧客視点」で捉え、戦略から実行まで一貫して支援しています。
特徴的なのは、戦略策定だけで終わらせず、分析や施策実行に至るまで伴走する体制。
組織横断でプロジェクトが組成されるため、専門家の力を掛け合わせながら、クライアントにとって本質的な成果創出にコミットしています。
業務内容詳細
- プロジェクトマネジメント: 複数のプロジェクトのPMとして、進行管理、チームマネジメント、クライアント折衝を担う。
- 分析課題の整理、仮説構築、分析設計、KPI設計。
- 分析業務: 課題に応じた各種リサーチ(アンケート、インタビュー、ビジネスリサーチ)の設計・ハンドリング。
- SQL、Python、Rなどを用いたデータ抽出・加工・分析(実務は社内データサイエンティスト/外注パートナーと連携)。
- 分析自体は手を動かすこともあれば、社内データサイエンティストや外部パートナーとの連携により実行。
- クライアントのビジネス課題に応じたデータ活用の企画・提案。
プロジェクト事例
- 食品メーカーのデータ活用戦略策定。
- レジャー施設予約サービスの効率化。
- 消費者セグメントの開発及び施策シナリオの策定。
- 化粧品メーカーの消費者セグメント開発。
- 飲料メーカー向け分析ダッシュボード開発。
- 内製支援のアドバイザリー。
- 信用スコアモデル精度検証。

【横浜】大手銀行でのデジタルマーケティング戦略企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客の属性、利用状況、ウェブ行動データ、アンケートなどの定量・定性データをもとに、デジタルコミュニケーションチャネルの活用・導入、プロモーション企画、UI/UX改善などを実行し、金融商品の魅力を最大限に引き出すデジタル施策を推進していただきます。

おもな業務内容
・デジタルチャネル(Web広告、銀行アプリ、Webサイト、SNS等)を活用したマーケティング戦略の立案・推進
・顧客セグメンテーションに基づく施策設計とターゲティング
・顧客行動データやアンケート結果を活用したプロモーション企画の立案・実行
・UI/UX改善に向けた課題抽出と施策実行、PDCA運用
・関係部署(営業、商品企画、システム等)との連携によるプロジェクトマネジメント

業務の魅力
金融機関が保有する多様なデータや外部のデータを活用し、マーケティング戦略をゼロから設計・実行できます。
分析力と企画力を活かしたい方に最適です。
また、金融機関内の他部署との連携に加え、ビッグベンダー、大手広告代理店との協働も多く、最新のデジタルマーケティング情報に触れながら業務を進められます。

キャリアパス
本ポジションでは、デジタルマーケティング領域における戦略企画・施策推進を通じて、企画力・分析力・プロジェクトマネジメント力を磨くことができます。
デジタル戦略部全体の施策統括や、経営層との連携による全社的なDX推進にも関与可能です。
また、専門職としての成長だけでなく、マネジメント職へのキャリア転向も視野に入れた柔軟なキャリア設計が可能です。

【東京】大手部品メーカーでのデジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の事業成長を牽引するデジタルマーケティング担当として、多岐にわたるミッションをお任せします。
特定製品に限定することなく、当社の全製品を横断的に捉え、市場やアプリケーションの観点から戦略を企画・実行していただきます。


【主な業務】
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行:事業目標達成に向けたデジタル戦略を策定し、実行まで担当します。
・Webコンテンツの企画・ディレクション:ユーザーを引きつける魅力的なWebコンテンツを企画し、制作をリードします。
・Webサイトの運用・改善:当社のWebカタログサイトのリニューアルや日々の運用を通じて、UI/UXを継続的に改善します。
・プロモーション施策の企画・実行:SEO対策やリスティング広告などを活用し、効果的なオンラインプロモーションを展開します。
・データ分析に基づく施策立案:Webサイトや広告のアクセスデータ、市場の動向を分析し、新たな販促施策を企画・実行します。
・営業活動の支援:デジタルマーケティングの視点から、営業活動を効果的にサポートします。


【本業務のミッション】
デジタルマーケティングを新規顧客開拓の大きなチャネルに育てることを重要なミッションとして掲げています。


【部署構成】
配属先となる部は、製品マーケティングと市場開拓・販売促進を担う2つのチームで構成されています。
今回の募集は、製品マーケティングをメインミッションとする部署です。
チームは広告、Webサイト、クリエイティブ、製品マーケティングの担当に分かれており、それぞれの専門性を活かしながら協力して業務を進めています。
互いに学び合い、高め合える環境です。
※今回募集の部署におけるコア活動としては、広告、WEBサイト&クリエイティブ、製品マーケティングがあります。

デジタルマーケティング支援会社での事業責任者(CMO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
事業責任者
仕事内容
・BtoBマーケティング戦略立案 実行
・Webチャネル(YouTube・広告・SEO・ウェビナー等)のプランニング
・新規施策(イベント・インサイドセールス等)の企画推進
・チームマネジメント(目標設定・進捗管理・育成 等)
・事業横断マネジメント/KPI設計・予実管理

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社での広告運用コンサルタント(グローバル案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
今後急成長が見込まれる北米・アジア市場を中心に、グローバルクライアントのデジタル広告運用をお任せします。
東京本社の多国籍チームや海外拠点の現地メンバーと連携し、最先端のマーケティング戦略を企画・実行していただきます。

具体的には
・運用型広告の戦略立案・設計
・媒体・ターゲット選定、広告クリエイティブの提案
・広告運用・入札調整・効果分析
・管理画面設定、レポート作成・改善提案
・英語でのクライアントコミュニケーション(メール・Web会議等)

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのサイバーインシデント調査エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
コンピュータフォレンジック(PC,スマートフォン)・サイバーインシデント調査に関する技術対応を担っていただくポジションです。
お客様からの問合せに基づき、フォレンジック・インシデント調査を実施していただきます。
情報持ち出し等の不正調査、マルウェア・ウィルスによるインシデント対応、不正アクセス調査、クレジットカード情報被害の調査、各種情報漏洩調査等、様々な案件に対応をしていただきます。
顧客からのヒアリングから始まり、調査内容の提案、調査対象となるPC、スマートフォン、サーバー、ネットーワーク機器からのデータ収集、データ解析、詳細調査および報告書の作成など、一連の対応を担当いただきます。
新しい技術やノウハウを積極的に取り入れ、より高度な対応を可能とすることに協力いただければと思います。

具体的な業務内容
1、お客様からの問合せに応じてヒアリングを実施し、提案内容を確定しお見積りを作成
2、受注後、データ収集などの調整および調査前の準備を実施
3、調査対象データを受領したのち、調査を実施
4、結果を報告書にまとめ内容の報告・提出

ポジションの魅力
この企業は、日本国内でデジタルフォレンジックというものが一般的ではなかったころから、いち早くこの分野に取り組み、長年対応のノウハウを蓄積してきました。
数多くの実績と経験から、業界内での知名度や多くの法律事務所様との信頼関係を持ち、フォレンジック調査サービスの市場を獲得しています。
そのような環境において、調査エンジニアとして第一線で活躍していただくことが可能です。
あまり会社名が表に出ることは少ないですが、世間を騒がす大きなニュースになるような事案の対応に関わることができる機会もあります。
最先端の解析ツールや機器を活用して、効率的かつ効果的な調査を行える環境が整っています。
向上心にあふれた仲間と共に、世界最高水準のデジタルフォレンジック調査対応を共に実現していくことができるポジションです。

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのEC Site Management Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
契約したプロスポーツチームの商品企画 販売まで一気通貫で担う当社で、様々なチームの公式ECサイトの成長を加速させるマネージャー業務を担っていただきます。
社内外のステークホルダーと連携・協議をしながら、主体的に分析・企画提案を繰り返してパートナー契約を結ぶプロスポーツチームのオンラインストアの売上を最大化していただきます。
具体的な仕事内容
- 担当するパートナーチームや社内外関係区との日々のミーティング等を通じて売上/マーケティング戦略を策定しECビジネスを安全かつ大胆に推進 
- パートナーであるスポーツチームとの連携・協議
- 売上目標達成のためのKPI設計および達成シナリオの策定
- 売上を最大化するための販売企画やプロモーション企画の提案
- 策定したシナリオ・予算をもとに、チームのアクションを管理・推進
- パートナーに対して各種実績や分析結果をレポート
- 在庫管理や配送調整のために物流チームと、安定したサイト運用を実現するためにIT/システムチームと連携をとるなど、大規模なEC運営をスムーズに実行
- ECサイトの課題だけでなく、ヒト・モノ・仕組み・ITなど様々な側面から課題を捉えた問題解決を推進
運営サイト例
- 読売ジャイアンツ 公式オンラインストア
- 福岡ソフトバンクホークス 公式オンラインストア
- セレッソ大阪 公式オンラインストア
- MLB公式オンラインショップ
- 他多数

仕事のやりがい、魅力
ファンの熱狂を肌で感じながら仕事ができ、さらに仕事の成果を数字という形でダイレクトに感じることができます。
やる気や情熱溢れるメンバーを育成しながら、実力次第でチームや組織に急成長をもたらすことのできる魅力的な環境です。
スキルや経験に応じて大きな裁量を持ち、より上位のポジションや幅広い業務へのステップアップが可能です。

独立系投信・投信投資顧問でのセールス リテール・ビジネス・デベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●部署の業務
個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。

業務内容は、主に
・販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む)、
・商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師、
・各種企画・イベント時の管理・運営などが中心です。その他、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。

●具体的な業務内容
・お客様向けレポートの作成
・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応
・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成
・動画等のコンテンツ作成
・その他、定例業務

【本職務の魅力】
2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。

【静岡】大手地方銀行でのマーケティング戦略の企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・マーケティング戦略の企画・立案
・市場調査、消費者行動分析、販売チャネル戦略、顧客分析、顧客インサイト把握に向けた施策の立案・実行
・デジタルマーケティング戦略の企画・立案、KPI策定・管理、予算計画策定・管理
・デジタル広告実務(広告出稿等戦略・企画、広告代理店やベンダーとの調整、グループ内の調整、効果分析)
・SNSを含むデジタルマーケティングの展開と管理
・各種イベントの企画・実施
・営業・採用ブランディングに関する業務連携
・グループ各事業会社のマーケティング戦略・デジタルマーケティング支援と
シナジー創出に向けた施策検討および実行支援・調整

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのWebマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
414万円〜684万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社サービスにおけるデジタルマーケティング運用をお任せします。
・リスティング/ディスプレイ/アフィリエイト/SNS広告の運用
・広告手法や媒体の選定、予算設定
・効果改善を目的としたLP・バナーの施策立案・改善
・データ分析・レポート(訪問者数、CV率など)
・ASPやアフィリエイトメディアの選定

【ポジションの魅力】
・多額の広告予算を投下し、施策が事業成長に直結する裁量の大きい環境
・幅広い広告手法に携わり、デジタルマーケの知見が網羅的に身につく
・獲得系だけでなくブランド施策も担当できる
・プロモーションだけでなく事業マネジメントにも挑戦できる

【マーケティング組織について】
当社のマーケティング組織「Webセクション」は「デザイナー」「マーケター」「ディレクター」で構成されています。設立から約3年の部署ですが、環境整備やコミュニケーションツール統一などを進め、事業貢献を目指しています。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの小売り/金融/決済業界の法人顧客を中心としたデータ分析支援人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務
BtoC領域のデジタルマーケティングにおけるデータ利活用の業務伴走支援(CDP、BI活用)
・顧客のデジタルマーケティング推進における課題を発見、整理し対策実行までを支援
・顧客内での活用内製化のための教育支援
・業務伴走の人的支援に留まらずデジタルマーケティングに必要なサービス企画の遂行(生成AIなど)

キャリアパス
・開発/営業等のメンバと密接に関わりながら、新規サービスの立ち上げ/拡大の経験を積むことが出来ます。
・コンサルティング/企画を主とした部門となるため、戦略コンサルやサービス企画等のキャリアを目指すことも可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
本ポジションでは、導入済みのマーケティング基盤を活用し、顧客の業務定着・成果創出を支援する伴走型のカスタマーサクセス業務を担っていただきます。施策設計やKPI設計、運用改善の提案などを通じて、顧客と長期的な関係を築きながらビジネス成長を支援し、単なるツール操作ではなく、データの利活用や業務プロセス改善に踏み込むため、デジタルマーケティング領域の最前線で価値提供できる点が魅力です。
当社はデータ基盤構築から業務活用までを一貫して支援できる強みを持ち、コンサルやツールベンダとは異なる独自のポジションの確立を目指しています。
全1115件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>