「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

デジタルマーケティング転職求人

1,193

並び順:
全1193件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 【12/10(水)集中選考会】国内系戦略コンサルティングファームでのデジタルビジネス領域 戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ソーシャル・デジタル戦略ユニットにて集中選考会を実施いたします。

ユニットからの会社説明及びユニット紹介と、1次&2次面接を実施。
一日で説明会〜ユニット選考まで進むスペシャルな選考会です。

【スケジュール】
●12/10(水)@オンライン形式
 18:00〜    説明会(会社概要、ユニット紹介)
 18:30以降   1次面接
  ※1次面接通過者は、1次面接後に2次面接を実施いたします

【その後の流れ】選考会通過の場合、翌週以降に最終面接@本社オフィス予定(ご予定に合わせて調整可能です)

【ミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域
    −事業会社向け、戦略策定〜変革実現
    −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
    −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信可能
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能

【担当業務】
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
  ・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
  ・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
   BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ

新着 外資系アセマネ会社でのマーケティング・デザイン・チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
募集部門の主な業務:
グループ内B2B2Cマーケティング担当
コーポレート・ブランド構築と強化
顧客基盤拡大と新規獲得
イベント企画・運営
動画制作、SNSでの配信・運用
クリエイティブディレクションおよびブランドビジュアル戦略
他部門と統合したマーケティング戦略の策定と実行。
オンラインチャネル専用投資信託の販売推進
オンラインチャネル販売会社とのリレーションシップ・マネジメント

当該ポジションの主な職務内容:
コーポレートブランドの認知拡大施策企画
デジタルマーケティング施策(Web/SNS/動画)の企画・運用
各種イベント・セミナーの企画・運営
クリエイティブ素材・販促物の制作ディレクション
社内外ステークホルダーとの調整・プロジェクト推進

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ基盤・活用の戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ活用戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客向け営業領域における、DX・マーケティングを下支えするデータ統制・基盤構築リード
データ基盤を活用した施策立案支援、データ拡充のリード

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Inside Sales)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるインサイドセールスの戦略立案・施策運営。
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。
インサイドセールス(内勤コールセール部隊)を活用した法人顧客向け営業の企画立案・運営。
法人及び法人向け商品の特性を前提としたデジタルマーケティング・非対面営業モデルの戦略立案・運営。

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(MA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングに関わる戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
MA(Marketing Automation) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
MA(Marketing Automation) に留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やWebセミナー等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

新着 美容系総合サイトの企画・運営会社でのSNSマーケティング(X・Instagram担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
●クリエイティブ制作(撮影・編集)
X・Instagramのエンゲージメントアップを目指したオリジナルコンテンツの制作を行っていただきます。
※撮影時にはパーツアップなどご自身で行っていただく場合がございます。

●制作ディレクション
アルバイトと連携しInstagramの制作ディレクションを行っていただきます。
また、広告メニュー受注時の制作〜ディレクションも担っていただく予定です。

●部門間横断PJT
ベストコスメや@cosme BEAUTY DAYをはじめとした、社内アセットとSNSを掛け合わせた部門間連携を担っていただきます。

●コンテンツ企画・データに基づく施策効果検証と改善
X・Instagramをさらに盛り上げ、インバウンド集客を加速させるためのコンテンツ企画や分析、改善業務を行っていただきます。

●トレンド情報の収集
各種SNSのトレンド情報、美容業界のトレンド情報のキャッチアップを社内やブランド様と連携しながら行っていただきます。

●その他
他部署と連携し、キャンペーン進行を行っていただきます。
動画コンテンツの制作やディレクションも担当いただく予定です。

【求人の魅力】
・デジタル化が進む美容業界の中でも、SNSのプロとして最前線で活躍できます。
・編集業務だけでなくIstyleサービス(EC、店舗、広告)へ横断的に関わることができます。
・美容のプラットフォームとして、最新の美容情報をはじめ様々な情報に触れていただけます。

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ分析、および、分析設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役
仕事内容
【ミッション】
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、 法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する

【具体的な仕事内容】
・グループの法人顧客データの分析を通じて、課題発見と課題解決方法を考案。また、分析フローを設計
・分析対象となるデータの整理・拡充

【魅力】
当グループでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジ中です。
新卒入行、中途入行が半分ずつの多様なチームに所属し、メガバンクを動かしていく仲間を募集しております。

新着 【フルリモート・遠隔勤務可】マーケティングコンサル事業会社での戦略シニアマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
我々はマーケティング戦略をつくり続けているベンチャー企業です。  クライアントは大手からベンチャー企業まで、業種業界問わず幅広いです。 あなたの経験を活かして一緒に働きませんか?


【主な業務内容】
●定量調査・定性調査・マーケット調査・3Cや4Pなどのフレームワーク調査
●調査結果から導く事業の戦略立案・コンセプト設計
●提案書や報告書などの資料作成
●クライアントとの定例スピーカー

新着 【フルリモート・遠隔勤務可】マーケティングコンサル事業会社での戦略コンサルタント<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
我々はマーケティング戦略をつくり続けているベンチャー企業です。  クライアントは大手からベンチャー企業まで、業種業界問わず幅広いです。 あなたの経験を活かして一緒に働きませんか?


【主な業務内容】
●定量調査・定性調査・マーケット調査・3Cや4Pなどのフレームワーク調査
●調査結果から導く事業の戦略立案・コンセプト設計
●提案書や報告書などの資料作成
●クライアントとの定例スピーカー

新着 上場マーケティング支援企業でのオープンポジション(TechCS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
チャットボットの会話テンプレートを作成する自社プロダクトの導入に伴う開発業務

・RPA(お客様の決済フォームとの自社プロダクトの連携/決済プラグイン)の開発と実装
・データ連携バッチの開発と実装

プロダクトの導入に関する顧客への提案/調査/コンサル業務
 -ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
 -プロダクト導入に向けた実装可否の検討、パフォーマンス調査および改善策の提案

新着 【HRTech部門】HRテック事業・DX事業会社でのBtoBマーケター(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
HRTech部門では「テクノロジースキルを経営資源に」をミッションに掲げ、企業が人材のスキルを可視化・育成・最適配置することで、持続的に個も組織も成長し続けられるHRプラットフォームを提供しています。
本ポジションでは、HRTech部門のマーケティング組織をリードし、事業成長とブランド戦略の両輪を推進するリーダーシップポジションとして、戦略立案から実行、チームマネジメントまでを一気通貫で担っていただきます。

職務内容
HRTech部門のマーケティングマネージャーとして、事業戦略に基づくマーケティング戦略の立案・実行・チームマネジメントを担います。
単なるリード獲得やナーチャリング施策にとどまらず、
「HR Tech部門としてどのような価値を社会に提供していくのか」
「市場の中でどのポジションを確立していくのか」
といった中長期的な視点で、経営層と共にブランド・市場戦略を描いていただきます。
業務内容(一部)
HR Tech部門全体のマーケティング戦略立案・KPI設計
複数製品のマーケティング戦略策定
リード獲得・ナーチャリング・ブランディングの全体設計と実行管理
経営層・事業責任者とのディスカッションを通じた戦略提言・合意形成
マーケティングチームのマネジメント(育成・評価・採用)
予算管理・ROI分析・経営レポーティング
プロダクトマーケティング(市場分析・ポジショニング設計)
営業・CS・プロダクトとの連携によるGo-to-Market戦略推進
外部パートナー(広告代理店・制作会社など)との協業・ディレクション

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ分析、および、分析設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ分析、および、分析設計
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客データの分析を通じて、課題発見と課題解決方法を考案。また、分析フローを設計
分析対象となるデータの整理・拡充

新着 グローバルバンクでの法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

【ミッション】
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する

【具体的な仕事内容】
・当行法人向けオンラインサービスの戦略立案・運営
・当行法人向けオンラインサービスを活用した当行内でのDX推進ならびに、新規ビジネス創出

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Customer Success)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるカスタマーサクセスの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人向け商品のカスタマーサクセス(継続利用・成果創出支援)の企画立案・運営
法人顧客のライフサイクルを踏まえた顧客成功モデルの設計・戦略立案・運営

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Webinar)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるWebinar等コンテンツの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
Webinar(Webセミナー) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
Webセミナーに留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やMA(Marketing Automation) 等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

新着 上場マーケティング支援企業での経理担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業を展開しており、
単体で10プロダクトある環境の中で様々な経理業務に携わっていただきます。

・単体の月次決算
・伝票作成
・入出金管理
・売掛管理
・買掛管理
・経費精算
・月次、四半期、年次決算補助業務

将来的には経理のプロフェッショナルとして下記の業務にも携わって頂きます。
・単体決算取り纏め
・連結決算業務
・IFRSに基づく四半期決算、年度決算及び開示業務
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・監査法人対応

●この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計・税務実務経験
・スポットでのM&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験

売上収益YoY124%と堅実な成長を続けており、事業の多角化推進・既存事業の拡充のためM&Aも積極化しているため、幅広い事業・様々な会計論点から経理業務に関わることが可能です。
利益体質の会社を今後も維持していくため、経理・財務観点から重要なポジションとなりますが、企業成長・自己成長という点でやりがいある環境です。

●キャリアパス
・CFO
・経理・財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大

大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。

新着 再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業でのWebマーケティング部(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円(経験・能力に応じて決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
・Webマーケティング/広告/プロモーション戦略の立案・実行・改善
・SEO/SEM/SNS/コンテンツマーケティングの統括
・広告運用(Google広告、Meta広告など)の最適化
・チームマネジメント(メンバー育成・評価・組織設計)
・ブランドマネジメント
・データ分析に基づくPDCAサイクルの推進
・他部門(営業・開発・広報など)との連携によるプロジェクト推進
・新規投資家獲得および既存投資家のエンゲージメント向上

新着 上場マーケティング支援企業のAI子会社でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
PLG & Growthチームの中核メンバーとして、データ分析を通じて事業成長を牽引する役割を担っていただきます。
具体的には以下の役割を期待しています:
- プロダクトの成長を加速させるためのデータ戦略の立案と実行
- データに基づく意思決定文化の醸成と全社への浸透
- ビジネス課題を分析課題に落とし込み、実行可能なアクションに変換
- 経営層・事業部門へのデータインサイトの提供と戦略提案
- データ基盤の改善を通じた組織全体の分析力向上への貢献

この仕事で得られる経験、魅力
- 最先端のAI技術に触れる機会
- 生成AI・LLMを活用したプロダクト群のデータ分析を通じて、急成長中の分野における実践的な経験を積むことができます。
- これにより、技術的なスキルを大幅に向上させることが可能です。
- 多様なデータと幅広い分析領域
- プロダクト全体のデータを扱い、ユーザー行動分析、グロース施策、予測モデル構築など、幅広い分析業務に携わることができます。
- ビジネスインパクトの大きい仕事
- データ分析の結果が直接プロダクトの成長戦略に反映され、会社全体の意思決定に影響を与えます。
- 自分の分析が事業成長に貢献する実感を得られます。
- 社会貢献性の高いプロダクト開発
- AI技術を活用して社会や企業の課題解決に貢献する、インパクトの大きな仕事に携わることができます。
- 多国籍で多様なチーム
- 国際色豊かなエンジニアチームと共に働くことで、異文化理解を深め、グローバルな視点を養うことができます。
- 自己成長と組織成長の両立
- 変化の激しい環境で柔軟に対応しながら、自己成長と組織成長を両立できるダイナミックなフィールドです。

業務内容
【主な業務】
以下の業務を中心に担当していただきます:
- プロダクトの利用データ分析によるユーザー行動の可視化と課題発見
- データに基づくプロダクト改善提案と新機能の企画支援
- グロース施策 (オンボーディング改善、リテンション向上、コンバージョン最適化等) の効果測定と分析
- KPI設計とダッシュボード構築による意思決定支援
- ビジネスメンバーやステークホルダーへの分析結果の報告とアクションプラン提示

【その他の業務】
必要に応じて以下の業務にも携わっていただきます:
- ユーザーセグメンテーション分析とターゲティング戦略の立案
- 機械学習モデルの構築と運用 (チャーン予測、LTV予測、レコメンデーション等)
- A/Bテストの設計・実施・統計的分析による施策の最適化
- SQL、Python等を用いたデータ抽出・加工・分析
- データパイプラインの改善提案とデータ品質の向上

新着 デジタルマーケティング会社でのプロジェクトマネージャー 【急成長中のデジタルギフト事業で、PMとして開発推進を担う】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
急成長中サービスのグロースに携わる経験
PdM直下で業務を行うため、プロダクトマネジメントの視点を間近で学びながら、将来的にはPdMを目指すキャリアパスを描くことも可能
グループ内の多様な事業・サービスとの連携や携わる機会もあり

業務内容
▼概要
法人向けデジタルギフトサービスおよび関連プロダクトの開発ディレクションを担当します。
PdMのもとで既存機能の改善を中心に、開発プロセスの推進・品質管理をリードしていただきます。

▼詳細
プロダクト企画・要件定義
PdMおよびエンジニアと連携し、担当領域(主に既存機能改修)の仕様策定・要件定義

設計・ドキュメンテーション
基本的な画面設計(ワイヤーフレーム作成、画面遷移図の作成)

開発推進・進行管理
エンジニア・デザイナーとの仕様調整、タスク整理・進行管理
セールス/マーケティングチームとの連携を通じたユーザー課題の把握および改善施策の立案
開発スケジュールの策定、進捗・品質管理

リリース・品質管理
リリースマネジメント(テスト、品質確認、リリース判定の支援)

▼想定されるキャリアパス
PdM直下で実務を経験し、プロダクトマネジメントスキルを習得
将来的にはPdMとして新機能開発や新サービス立ち上げをリード

▼得られるスキル
PdM直下でのプロダクトマネジメント実務経験
BtoB/BtoC両面のプロダクト開発プロセスに関する知識
開発ディレクション・課題解決・チームマネジメントスキル

▼補足
入社後は既存機能の改修・改善を中心に担当しながら、段階的に新規機能開発など上流工程へと業務範囲を広げていただきます。

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)での獲得系デジタルマーケティング事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
責任者
仕事内容
・管掌事業における売上利益の非連続的な成長と、目標KPIの達成
・獲得系デジタルマーケティング市場のデジマスキルにインフルエンサーケイパビリティを追加した競争優位性の高いソリューションの開発
・中長期的な成長を見据えた、再現性の高い新たなビジネスモデル(収益源)の確立
・事業の成長に必要な優秀な人材の採用・育成および、強固な組織体制の構築。

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのデータ解析・AIモデル構築案件マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
自然言語処理に特化した独自AIを駆使し、クライアントよりお預かりしたデータの解析を行い、AIモデル作成、チューニングを担当いただきます。
上記に加え、プレ解析などを含めた提案支援やユーザー(専門家)からの各種問い合わせ及び導入支援を担っていただくポジションです。

具体的な業務内容
自社AI搭載製品へ実装するモデル作成、チューニング等案件について、データサイエンティストと連携し、主に案件マネジメントを対応頂きます。
経験によっては、データサイエンティストとして様々な案件に参画いただきます。
解析実務(入社後の主業務)
顧客の実データを用いて、独自AIアルゴリズム及び独自の解析ツールを使用し、担当案件について対応頂きます。
具体的には、教師データ探索支援、データアセスメント、学習モデル作成、精度検証、レポーティング、顧客への報告までを責任もって対応頂き、成功および本導入の鍵を握る重要な役割を担います。

ポジションの魅力
AIを活用できる人材に
社会実装実績多数の自社AIを活 し社会課題解決へ携わることを通して、 知能と 間との協業経験を積み、 知能を活 できる 材へ成 することができます。
将来的にプロダクト開発にも携われる
開発部門エンジニアと協業し、新しいアルゴリズムのアイデア出しやビジネス開発、及びプロダクトの開発にも関わることが可能です。

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのシステム運用・管理【自社開発AI搭載プロダクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
当社の主力事業であるリーガルテックAI事業をシステム運用役として下支えする重要な位置づけとなります。
まず、「ユーザーサポート、システム構成、システム運用の経験がある方」を重要視しています。
その上で、「開発やインフラや案件オペレーションといった複数のチームからなる運用業務をいかに効率よく、円滑に行えるか」という視座で作業が出来る方をお待ちしています。

チームの業務内容
「運用チーム」は、当社のリーガルテックAIプラットフォームソフトウェアを中核とした自社システムを運用するチームです。
社内のハブ的な要所にあり、以下の業務を担います。
1. ハイパーバイザー〜アプリケーション領域の構築(VMやDBミドルウェア運用)
2. ユーザーからの依頼や問合せへの対応、対応履歴のトラッキング、課題解決
3. 新バージョンの自社アプリやツールの商用システムへの導入
4. ユーザーアカウントや関連ソフトウェアの管理、監査対応
5. 別部署のインフラ更新に合わせた自社システムの改良
6. 業務のDX自動化、フロー見直しによる能率化、それらの運用
7. 海外ブランチとの連携(グローバル化)、その業務フローの構築や運用
8. そのほか、集まる多くの情報やニーズを活用したアクションなど

担当業務
運用SDJPチームの運用スタッフとして、以下の業務を担います。
・上記1.〜8.の業務をチーム全体として遂行すること
・自分の作業に対して問題意識をもって改善が出来ること
・自分の作業の進捗を管理し、レポートラインに正しい報告が出来ること
・他チームやメンバー間での良好なコミュニケーションが出来ること

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
会社の将来を担う新卒人材の採用活動全般を担当します。
採用戦略の立案から候補者対応、内定者フォローまで一貫して関わり、学生と会社をつなぐ「ブランドアンバサダー」としての役割を担います。
◎主な業務内容
・採用戦略の企画・実行
 - 採用人数計画・採用ターゲットの設定
 - 採用チャネル(ナビ媒体、リファラル、ダイレクトリクルーティングなど)の選定・運用
 - 大学・専門学校・団体等とのリレーション構築
・選考プロセスの運営
 - 会社説明会、インターンシップ、選考イベント等の企画・運営
 - エントリー対応、書類選考、面接・グループディスカッションの調整
 - 面接官トレーニングや評価基準の整備
・採用広報・ブランディング活動
 - 採用サイト・SNS・パンフレット等の企画制作
 - 社員インタビュー、動画コンテンツなどの企画
 - 採用データ分析に基づく改善提案
・内定者フォロー・入社準備対応
 - 内定者懇親会・研修企画・配属部門との連携
 - 入社手続き、オンボーディング支援
・その他人事関連業務
 - 採用システム(ATS)の管理・保守・改善
 - 採用レポート作成・予算管理
 - 必要に応じて中途採用との連携

独立系保険代理店グループ会社におけるグループ10社のインハウスエージェンシー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
この求人は当社に雇用され、グループ会社に出向となります。
グループのインハウスエージェンシーとして、金融・保険業界に強みを持ち、最近では不動産や人材、野球球団のマーケティングなど、グループのマーケティング活動を推進しています。
昨今では他社へのマーケティング支援も始めており、着実に成長中です。
今回はインハウスエージェンシーとして、グループ(特に人材紹介事業領域)のマーケティング担当者を募集します。
ご自身のマーケティング活動の成果や事業への貢献度がわかりやすいため、やりがいも高く、スピーディーにコミュニケーションや決裁が進んでいく風通しの良い風土です。
マーケターとしてのキャリアアップも実現できる環境です。
人事採用に興味がある方は、将来的にグループの採用担当にキャリアチェンジも可能です。
【仕事内容】
・アフィリエイトや自社メディアによるWEB集客
・自社メディアのデジタルマーケティングを中心とした施策立案・運用実行
・人材データベースへのスカウティングによる転職相談のリード獲得
・自社データベースの活用、CRM、ダイレクトマーケティング
お得意の領域から担当いただき、徐々に広げていただくことを想定しています。
上記を全てご担当いただける方は責任者やリーダー候補としてお迎えいたします。

【SaaS AI/DX統括本部】上場マーケティング支援企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・「自社プロダクト×自社GenerativeAI」での提案導入。 プロダクト企画立案。 ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定。 ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定。 ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定。 ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定。 ・各種開発ディレクションのマネジメント業務。 ・クライアントとのリレーション及び折衝対応。

この仕事で得られる経験、魅力
プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験。 小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる。 プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く。 ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる。 最新のAI技術に触れる機会があり、業界の最前線での経験を積むことができる。

【SaaS_AI/DX統括本部】上場マーケティング支援企業での事業開発(BD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業開発として特定のサービスの更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした事業企画や事業推進をお任せします。
具体的には以下業務を、マーケ・営業・CS・プロダクトマネージャーと連携しながら進めていただきます。
同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。
具体的な業務詳細
・市場調査及び競合調査
・新規事業の企画と推進
・既存事業の課題発見と解消のための事業推進
・アライアンスパートナーシップの構築
・担当プロジェクトの戦略立案と実行


この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・事業戦略立案に必要な市場・競合分析スキル
・新規事業の企画から立ち上げ、実行までの一貫した推進経験
・既存事業の課題抽出から改善施策の立案・実行までの実務経験
・外部企業や団体とのアライアンス構築および関係性マネジメント力
・中長期的な事業戦略の設計とプロジェクト推進における実践的なマネジメントスキル
・経営層との連携を通じた経営視点での意思決定経験
・業界横断的な知見を活かした多様なプロジェクトへの関与

魅力
・急成長中の企業フェーズで、変化に富んだ環境の中、自ら業務を構築・推進できる
・自らの提案や実行がダイレクトに事業成長に繋がる達成感を得られる
・新規事業の立ち上げに関わることで、ゼロから価値を創る経験ができる
・自律的に動くことが求められるため、スピーディな意思決定と実行力が身につく
・挑戦を歓迎する風土があり、新しいアプローチや施策に積極的にチャレンジできる
・幅広い業界のパートナー企業との連携を通じて、多角的な視野とネットワークを形成できる

デジタルマーケティング会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
私たちは、アプリ運営会社の広告による収益最大化に関するコンサルティング営業を実施しています。
広告による収益最大化はアプリのビジネスグロースに寄与する重要なミッションです。
Googleをはじめとする最先端の広告配信ソリューションを駆使し、コンサルタント1人1人が年間数億円規模に及ぶケースもあるメディアアプリの広告収益に直結する戦略を立案・実行。
顧客の状況に応じた最適なソリューションの提案、データに基づいた運用施策提案、アプリユーザー起点の問題解決のサポート対応など、アプリの成長を加速させるPDCAサイクルを回していきます。

業務詳細
国内の大手アプリ運営会社を顧客として顧客のビジネス課題を深く理解し、本質的な解決に導くコンサルティング業務として具体的に下記業務をお任せします。
1.Googleをはじめとする広告配信システムを活用した、担当アプリの広告収益最大化戦略を立案し提案
2.受注、導入後の運用として、担当アプリから得られる膨大なデータに基づいた、収益改善・新規収益化施策の企画の営業と推進
3.担当アプリに関する広告の運用や改善について、顧客企業からの問い合わせや相談も含め幅広く対応し、課題解決に取り組む業務
メディアコンサルタントは与えられた業務をこなすだけではありません。
1人あたり年間数億円規模の売上を自ら動かし、困難な課題を乗り越えながら、大きな成果を出す「面白さ」を追求できる環境です。

やりがい
年齢や役職に関係なく、あなたの努力次第で顧客のビジネスを様々なステークホルダーと「共に創る」ことができます。
既存の枠にとらわれず、新しいソリューションやプロダクトを自分次第で生み出し、事業を拡大していく圧倒的な裁量があります。
多様なインターネットビジネスに触れ、課題解決を通して「ビジネスを構築する視点」が養われます。
様々なモバイルアプリのビジネスモデルを深く理解し、多角的な視点から課題解決に取り組むことで、あなたの知的好奇心を刺激し、ビジネスパーソンとしての本質的なスキルアップの幅を広げます。

想定されるキャリアパス
モバイルアプリの広告収益最大化を支援するコンサルタント営業としてキャリアをスタートし、将来的にはリーダーやマネージャーとしてチームを牽引するだけでなく、新規事業の立ち上げや、新たなビジネスモデルの創出など、あなたの「野心」次第で可能性は無限に広がります。
※経験や志向性によってミッションやキャリアパスは柔軟に変更していきます。

上場マーケティング支援企業でのプロダクトマネージャー_CDP(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務内容
・自社プロダクトとAI技術での提案導入

・プロダクト企画立案
 ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定
 ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定
 ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定
 ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定
 ・各種開発ディレクションのマネジメント業務
 ・クライアントとのリレーション及び折衝対応

・採用戦略立案、組織マネジメント業務

この仕事で得られる経験、魅力
・プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験
・小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる
・プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く
・ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる
・最新のAI技術に触れる機会があり、業界の最前線での経験を積むことができる

上場マーケティング支援企業でのプロダクトマネージャー_CDP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・自社プロダクトとAI技術での提案導入

・プロダクト企画立案
 ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定
 ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定
 ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定
 ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定
 ・各種開発ディレクションのマネジメント業務
 ・クライアントとのリレーション及び折衝対応


この仕事で得られる経験、魅力
・プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験
・小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる
・プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く
・ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる
・最新のAI技術に触れる機会があり、業界の最前線での経験を積むことができる

医療機関専門コンサルティング会社でのWEB広告運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・Google・meta・yahoo・X・LINE・microsoftなど各媒体の広告運用
・上記の運用データをもとにした新規施策提案
・テキストクリエイティブの制作
・LPの制作ディレクション

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのマーケティングコンサルタント(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
お客様の事業成長を支えるパートナーとして、戦略立案から実装・改善までを一気通貫で支援するポジションです。
現状分析をもとに課題を抽出し、ターゲット設定からブランドポジション、販売チャネルの検討まで、事業成長・売上拡大につながる戦略を設計します。
戦略は実行可能な計画に落とし込み、クライアントや社内の各専門チームと連携しながら実装。
その後の改善を含む、一連の流れをリードすることが役割です。

具体的な業務内容
クライアントの本質的課題解決のために下記のような幅広い業務から必要性や優先度を取捨選択し、最適なマーケティングコンサルティングを実行します。
●現状分析と課題抽出
・ユーザー行動分析
・購買データ分析
・市場調査、競合調査
・調査、分析結果からの課題抽出
●ブランド戦略設計
・ターゲットの整理・定義
・ブランドポジションの整理・定義
・ブランドアイデンティティの整理・定義
・ブランドメッセージ考案
●マーケティング戦略設計
・販売チャネルの検討
・認知拡大施策の立案
・集客施策の立案
・単価向上施策の立案
・UI/UX改善
●実行計画策定
・各施策に紐づくKPI設計
・施策の実行計画策定、メンバーアサイン
・施策実行とKPI達成のロードマップ作成
●効果検証と改善
・各種数値分析
・UI/UX分析
・改善案立案、実行

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業での中途採用担当(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
代表直下の社長室で中途採用担当として、採用戦略及び採用計画策定、採用企画の立案、応募者対応など採用に関する一連の業務をお任せいたします。
採用手法を限定せず、ポジションや事業成長に合わせた戦術の実現を自ら考え実行していくことができるやりがいのあるポジションです。

具体的な業務内容
●採用戦略策定・採用手法最適化
人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案、事業成長にあわせた優先順位付け
媒体やエージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築
事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA

●採用実務
媒体・応募者管理
※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります
ダイレクトリクルーティングの運用
歩留り等の数値分析および管理、報告

●その他
採用広報(求人票、採用ブランディング等)
採用予算の把握、報告、調整
社内制度策定および運用フロー構築(リファラル、採用支援制度等)

採用ポジション(例)
当社には、管理部門を含めると8つの事業部あり、ほぼ全事業部で中途採用を行なっています。
ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら業務領域を広げていただく予定です。
コンサルタント職
Lデジタルマーケティングコンサルタント、広告運用コンサルタント、ECコンサルタント
PR・ブランディング職
Lコミュニケーションプランナー、プランナー兼ディレクシャー
営業職
Lアカウントプランナー
クリエイティブ職
LWebディレクター、Webデザイナー、エンジニア

魅力
●変化の激しい成長企業において、自ら業務を構築し推進できる
既存事業であるtoB向けのマーケティング支援に加えて、新規事業の立ち上げやグループ会社設立など積極的に事業展開をしている当社。
更なる企業規模の拡大や企業価値・優位性を高めるために採用力の強化は最重要課題となっています。
将来的には中途採用の実務のみならず、採用戦略の立案を含めた採用広報領域、全社のブランディング領域等もお任せしたいと考えております。

●自身の成果が会社の成長につながることを実感できる
会社の事業拡大に向けて明確な事業計画を設計し、その事業拡大計画に基づいて各事業部・ユニットの採用計画を立てています。
それぞれのフェーズ・職種ごとの課題を的確に捉え、最適な手法で採用業務を行なっていくため、採用のプロとして成長するとともに、自らの手で会社を大きくするやりがいを感じることができます。

上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Frontend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_SRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。
メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当するため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に100%集中できる環境です。
これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリード、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。
あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく、極めて重要な役割です。

期待する役割
1. あなたの経験が、SRE組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。
アーキテクチャ設計、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って世界水準のSRE/DevOps文化を構築していく、他では得難い経験ができます。
2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる20代 30代の若手メンバーが活躍していますが、まだまだ成長支援が追いついていない状況です。
彼らの成長を間近で支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。
3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
わたしたちは今、エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。
技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。
4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。
AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

この仕事で得られる経験、魅力
基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です。
※今後、状況に応じて変更になる可能性あり

不動産会社でのデジタル広告運用マーケター(業務委託)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の不動産エージェント紹介サービス、採用エージェントサービスにおける集客を目的とした広告運用 ・GoogleやYahooなどの検索広告やMetaなどのSNS広告、ディスプレイ広告の運用 ・静止画バナー、動画広告のクリエイティブの企画・改善

【東京】大手ネットワークカメラメーカーでのネットワークカメラのプロモーション担当(未経験歓迎・第二新卒向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容【プロモーション】
【商材】
セキュリティネットワークカメラ/AIカメラ
セキュリティネットワークカメラおよびAIカメラのプロダクト認知度向上を目的に、デジタルマーケティングの企画および推進を担当していただきます。
WebサイトやSNS、コンテンツ制作を通じて、製品の魅力を最大限に発信し、ブランド価値を高める重要なポジションです。

1,Webプロモーション企画および運営
プロダクト認知度向上を目的としたWebプロモーション企画の立案・推進。
サイト構築や運営を通じて製品の情報を効果的に発信。
コンテンツ制作および発信

2,製品訴求のための動画、マテリアル、SNSコンテンツの企画・制作。
コンテンツを通じてターゲット顧客層にアプローチし、製品の魅力を広く伝える。
ウェビナーおよびイベントの企画・運営

3,製品認知度向上を目指したウェビナーやイベントの企画・運営。
顧客との直接的な接点を作り、製品の価値を訴求。
デジタルマーケティング戦略の企画・推進

4,プロダクトWeb企画、管理、運営を通じて、製品のオンラインプレゼンスを強化。
データ分析を活用し、マーケティング施策の効果を検証・改善。
チームおよび関係部門との連携

5,サポート部門、福岡拠点の技術部門と密に連携。
グローバルな視点でマーケティング活動を展開。

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

デジタルマーケティング会社でのフィールドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションの魅力
エンジニア採用という“企業成長の根幹”を支援できる社会的意義の高い仕事。
エンジニア採用支援に特化した市場価値の高いスキルが身につく。
自由度の高い働き方(リモート可/出社日指定なし)で成果に集中できる。
事業統合後の新しいセールス体制構築に携わることができる。

業務内容
採用イベント(1on1面談・セミナー・技育プロジェクトなど)を通じ、クライアント企業の採用課題を解決するための提案営業を担当。
単なる営業に留まらず、採用戦略やイベント設計にも踏み込むポジションです。
クライアント企業へのアポイント獲得、商談対応、契約後フォロー。
採用課題のヒアリングと、それに基づくイベント・企画提案。
契約手続き、請求書発行などの営業事務処理。
イベント運営チームとの連携、社内メンバーとの調整。
ツールを活用した顧客管理。

想定されるキャリアパス
入社1 2年目。
イベント商談・提案を主軸としたフィールドセールス。
3年目以降。
セールスリーダーとしてメンバー育成・チームマネジメント。
将来的には、事業責任者・新規プロジェクトの企画推進など、事業づくりに関わるキャリアも可能。

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのパフォーマンスコンサルタント(広告運用領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
デジタル運用型広告を中心に、日本を代表するナショナルクライアントの課題解決のためのマーケティング戦略立案、広告運用をお任せします。
ユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、幾重もの要素を踏まえた仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、 広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。
当社が25年間培ってきたデジタル広告の深い知見と、グループ会社の持つアセットを組み合わせ、幅広いマーケティングを実行します。

具体的には

各種運用型広告(Google、Yahoo!、Meta、Xなど)のプランニング、運用、改善提案
顧客折衝経験(課題ヒアリング・戦略提案)

国家資格業界の人材会社でのWebマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたい業務内容
・WEBマーケティング全体の戦略設計
・Google、Yahoo!、Facebook、その他各SNS、アフィリエイト広告などの運用
・解析ツール(GA4、Semlush、UserInsightなど)を使用したアクセス解析、サイト分析
・広告チャネル別のKPI分析(CTR / CVR / CPAなど)、レポーティング、改善
・GTMの設定
・計測環境の整理
・オフライン広告の作成(チラシ、DMなど)
・コンテンツの企画立案・制作(ホワイトペーパー、記事、診断ツールなど)
・オフラインイベントやキャンペーンの企画・運営
・コンテンツ分析、UI/UX改善検討(デザイナーと連携)
・メルマガ配信企画
・(toB/toC)
・LP/バナー等のクリエイティブ制作ディレクション

月極駐車場契約サービスを提供する企業でのマーケティング(シニアマーケター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サービス認知、利用意向向上、会員獲得のためのオフライン/オンライン両面でのマーケティングコミュニケーション
・当社の月極駐車場のオンライン契約サービスの認知度向上にむけたマーケティング戦略策定と実施(事業課題に即した戦略を策定し、ステークホルダーと合意を取りつつ、課題抽出・データ分析・仮説抽出・手法検討・実行・効果検証の一連の業務)
・サービス、プロダクトにおける各種ブランディング施策の立案・実施(イベント、コンテンツ等の企画策定・実行・効果測定、メディアや企業とのタイアップ、各種施策PRや調査を基にしたリリース作成等)

中期的な視点では、当社の月極駐車場オンライン契約サービスを軸に生み出される様々なプロダクト、サービスのGTM戦略の立案・推進に関しても携わっていただきたいと考えています。

上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Senior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中のSFA/CRMプロダクトを技術的にリードするバックエンドエンジニアとして、設計・開発からチームの成長支援まで幅広くお任せします。

高品質かつ高性能なソフトウェアアプリケーションやシステムの設計・開発・保守
複雑な技術的課題(パフォーマンス改善、技術負債解消など)に対する創造的かつ効果的な解決策の検討 実行
ベストプラクティスに基づいた、読みやすく効率的で保守性の高いコードの作成
技術設計、アーキテクチャ、および長期的なシステム戦略に関する議論のリード
ジュニアエンジニアへの指導・メンタリングを通じた、技術的知見の共有と育成
コードレビュー実施による、品質・一貫性・保守性の向上
新しい技術や業界動向を常に把握し、チームやプロジェクトへの活用を推進
プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスオーナー等の関係者と密に連携し、共通の目標達成を推進

●期待する役割
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。

メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当するため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に100%集中できる環境です。

これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリード、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく、極めて重要な役割です。

●この仕事で得られる経験、魅力
1. あなたの経験が、組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。アーキテクチャ設計、コーディング規約、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って組織の基盤を構築していく、他では得難い経験ができます。

2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる20代 30代の若手メンバーが活躍していますが、まだまだ成長支援が追いついていない状況です。彼らの成長を間近で支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。

3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
わたしたちは今、エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。

4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

●開発環境
Backend:
Python
Frontend:
React, Typescript, OpenAPI
Cloud:
AWS, GCP
Container:
Docker, AWS Lambda
DB:
MongoDB, AWS RDS, MySQL, AWS OpenSearch, AWS Redis, Amazon DynamoDB
CI/CD:
GitHub Actions, Circle CI, Jenkins
設計思想:
DDD
コード管理:
GitHub
その他Tools:
Slack, Jira, Confluence, Google Workspace
AIコーディング:
JAPAN AI, GitHub Copilot, Claude3.5 ※最新のコーディングAIを全額会社負担で使用可能です
その他:
Windows/Mac選択可

上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Senior Frontend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
急成長中のSFA/CRMプロダクトを技術的にリードするフロントエンドエンジニアとして、設計・開発からチームの成長支援まで幅広くお任せします。
- 高品質かつ高性能なソフトウェアアプリケーションやシステムの設計・開発・保守
- 複雑な技術的課題(パフォーマンス改善、技術負債解消など)に対する創造的かつ効果的な解決策の検討 実行
- ベストプラクティスに基づいた、読みやすく効率的で保守性の高いコードの作成
- 技術設計、アーキテクチャ、および長期的なシステム戦略に関する議論のリード
- ジュニアエンジニアへの指導・メンタリングを通じた、技術的知見の共有と育成
- コードレビュー実施による、品質・一貫性・保守性の向上
- 新しい技術や業界動向を常に把握し、チームやプロジェクトへの活用を推進
- プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスオーナー等の関係者と密に連携し、共通の目標達成を推進

期待する役割
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。
メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当します。
そのため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に集中できる環境です。
これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。
あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく役割です。

この仕事で得られる経験、魅力
1. あなたの経験が、組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。
アーキテクチャ設計、コーディング規約、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って組織の基盤を構築していく経験ができます。

2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる若手メンバーが活躍していますが、成長支援が追いついていない状況です。
彼らの成長を支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。

3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。
技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。

4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。
AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

上場マーケティング支援企業でのフロントエンドエンジニア(SaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社プロダクトの新規機能開発、保守開発、新技術の調査、検証。
管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善するUI/UX改善、機能不足の解消。
エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善。
他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守。
使用している言語、ライブラリのバージョンアップなどの運用保守。
開発生産性の向上につながる新規ライブラリ、開発ツールの導入。

この仕事で得られる経験、魅力
スピード感のある環境で、各自に大きな裁量権が与えられます。
モダンフロントエンド開発を中心にバックエンド開発にも関わりながら、フルスタックエンジニアとして幅広く開発の経験をすることができます。
最新のAI技術を利用できる環境です。
グロース期のプロダクト開発を経験できます。
技術交流や学びを促進する文化の中で、自己成長が可能です。
週2日の在宅勤務を含む柔軟な働き方と手厚い手当・福利厚生制度で安心と働きやすさを実感できる環境です。

入社後のキャリアパス
中長期的には、以下のようなキャリアパス/ポジションを目指せます。
【中期】フルスタックエンジニアとして幅広く開発の経験。
セキュリティ基準に準拠したインフラ環境の構築や運用保守などのフルスタック領域をさらに拡大。
【長期】テックリードとしてプロダクトの機能開発全般を牽引するポジション。
マネージャーとしてプロダクト全体の機能開発の意思決定を担い、開発組織のマネジメントを行うポジション。

上場マーケティング支援企業での自社プロダクトの案件開発/運用エンジニア(SaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・自社プロダクトの納品業務及び関連業務
・データ連携バッチの開発
・CDPワークフロー / Looker Dashboard構築業務

この仕事で得られる経験、魅力
・新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発できます。
・すべての顧客データの中心となり、最先端AIマーケティングの中核を担えます。

上場マーケティング支援企業でのフルスタックエンジニア(SaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
フルスタック開発
- PHPを利用したバックエンド開発
- PHP、Javascript、Typescriptを利用したフロントエンド開発
- Node.jsやNest.jsなど様々な言語を利用した他プロダクトとの連携部分開発
- AWSを利用したインフラ設計・構築
- AWS Aurora、Bigqueryを利用したデータベース設計・構築
- 要件定義のサポート、基本設計、詳細設計

この仕事で得られる経験、魅力
複数プロダクトにまたがる技術に関われる
- 当社では多くのSaaSプロダクトを自社開発しており、使われている技術は製品によって様々です。本ポジションはMAの担当ですが、他プロダクトと関わる機会は非常に多く、様々な技術に触れる機会があります

最先端技術に触れる機会:
- 最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる

クリエイティブな環境:
- 自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
- 上場企業の安定した経営基盤を背景に安心して開発に取り組める

成長機会:
- ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
- ハイレベルなエンジニアと一緒に開発、技術力を磨ける環境

入社後のキャリアパス
業務に慣れていただいた後は、以下の2通りのキャリアパスがございます
・テックリード
 技術のスペシャリストとして、アーキテクト設計を担当
・マネジメント
 ・チームリーダー、エンジニアリングマネージャーとして後輩やチームのマネジメントを担当
 ・プロダクトの根本的な課題を発見し、プロダクト価値を向上させるための提案推進を担当

上場マーケティング支援企業でのシステムアーキテクト_リードエンジニア(SaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現
クラウドのシステムアーキテクチャ設計(QCD最適化)
・開発業務
PHP(Symfony)を利用したバックエンド開発のリード、および開発加速化実現

●開発環境
・主要開発言語/フレームワーク: ・PHP/Symfony ・Javascript/TypeScript ・開発ツール: ・GitHub, Slack, Confluence ・DB: ・AWS Aurora、Bigquery ・クラウド: ・AWS ・作業環境: ・Mac (Appleシリコン) ・モニター2台まで利用可能

●この仕事で得られる経験、魅力
複数プロダクトにまたがる共通基盤化技術にアーキテクチャ設計から関われる
当社では多くのSaaSプロダクトを自社開発しており、使われている技術は製品によって様々です。本ポジションはMAの担当ですが、他プロダクトと関わる機会は非常に多く、様々な技術に触れる機会があります。
最先端技術に触れる機会:
最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる
クリエイティブな環境:
自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
成長機会:
ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
ハイレベルなエンジニアと一緒に開発、技術力を磨ける環境

上場マーケティング支援企業でのCX システムアーキテクト 部長/Product CTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
部長/Product CTO候補
仕事内容
業務内容
▼プロダクトグロース戦略を推進する次世代型プロダクトプラットフォーム構築
・アーキテクチャ設計、技術選定
・プラットフォーム基盤共通化における技術課題整理・方針検討
・インフラ設計、パフォーマンス最適化
▼エンジニアリングチームのマネジメント
 ?開発チームが計画通りに製品を開発、リリースできるよう円滑にマネジメント
▼社内の様々なチームと連携し、製品開発の効率化と成功に貢献
▼プロダクト開発プロセスを向上
 ・最新のAI技術トレンドを把握し、GenerativeAIを活用した新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。
 ・特に、AI技術を活用した高度なデータ分析や自動化機能の開発を推進し、顧客企業の営業改善を支援します。
 ・技術管理とアーキテクチャに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

この仕事で得られる経験、魅力
◆最先端の技術に触れる機会
マーケティングSaaS事業の急成長に伴い、最新の技術スタック(AWS、GCP、Docker、React.jsなど)を活用したプロダクト開発に携わることができます。
◆プロダクトの成長に貢献する実感
自社開発の構築に関与することで、顧客の集客から受注までのプロセスを支える重要な役割を担えます。
自分の手がけた技術が実際に顧客のビジネスに影響を与える瞬間を体験できます。
◆生成AIを活用した新しいエンジニアリング体験:
最新のAI技術をプロダクト開発に取り入れ、SFA/CRMの次世代化を推進する機会があります。
生成AIやLLMを活用した業務効率化、自動化されたエージェント機能など、AIを活用した革新的な機能開発をリードすることができます。
また、AI技術を活用したプロダクト開発の知見を深め、実践的なAIプロジェクトマネジメントスキルを習得できる環境です。

上場マーケティング支援企業でのChief Product Officer (CPO) 候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜3000万円
ポジション
Chief Product Officer (CPO) 候補
仕事内容
業務内容
複数のプロダクトを統括するプロダクトマネージャーの統括として以下業務をご担当いただきます。
また、一般的なPdM業務である以下のような業務も一部ご担当いただきます。

▼プロダクト戦略の立案と実行:
- 会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略の策定
- 市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性の決定
- ロードマップの作成・管理
- ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け
- ステークホルダー(経営層・営業・カスタマーサクセス等)との調整とコミュニケーション

▼プロダクト開発のリード:
- 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定
- 開発チーム(エンジニア・デザイナー)との協働による機能設計と実装推進
- データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理
- 競合分析と市場トレンドのモニタリング
- プロダクト・機能リリース計画の立案と実行
- プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画

▼組織マネジメント:
- プロダクトマネージャーチームの育成・評価
- チーム全体のパフォーマンス向上を目的とした組織改善
- メンバーが働きやすい環境の構築およびモチベーション管理

本ポジションで得られる経験や魅力
▼得られる経験:
- 複数プロダクトの戦略や運営、事業全体の成長や方向性を管理するスキル
- プロダクトの中長期的なロードマップ策定および戦略的な進行管理スキル
- 経営層や営業、カスタマーサクセスなど多様なステークホルダーとの高密度な連携スキル
- 見込み顧客との商談を通じたニーズの深掘りとプロダクト改善への反映経験
- ユーザーインサイトや市場動向をもとにしたプロダクト要件定義・優先順位づけの実践経験
- エンジニア・デザイナーと連携した開発ディレクションおよびプロジェクトマネジメント経験
- KPI設計およびユーザーデータ分析による課題抽出と改善提案の実行力
- 競合分析やマーケットトレンドを踏まえたプロダクト企画力
- 新機能リリースの計画立案・展開準備・社内外への浸透プロセスの実行経験
- アジャイル開発におけるスクラム体制でのバックログ管理・スプリント運営への実践参画

▼本ポジションの魅力:
- 変化の激しい成長企業で、自ら業務設計から推進までを担う裁量の大きな環境
- 経営方針や事業戦略に近い位置で、プロダクトの未来を描く経験ができる
- スピード感のある意思決定と社内の風通しの良さにより、自身のアイデアをスピーディーに形にできる
- 挑戦を後押しする文化の中で、既存の枠にとらわれない新しい取り組みに積極的にチャレンジできる
- 自らの提案・活動がプロダクトの成長、ひいては会社全体の成長に直結する手応えを感じられる

上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Product Designer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
製品のプロダクトデザイナーとして、戦略策定から日々のデザインまで、以下のような業務を裁量を持って幅広くお任せします。
※具体的な業務は、スキル・経験によって決定します。
- 戦略と実行
- プロダクト戦略と連携したデザイン戦略の策定・推進
- ユーザーリサーチに基づく課題発見と要件定義
- ドメイン駆動設計(DDD)をベースにしたUI設計
- プロトタイピングを用いた仮説検証とUI/UXデザイン
- 仕組みづくり
- デザインシステムの構築・運用
- 各種デザインガイドラインの策定・運用
- コラボレーション
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの密な連携、意思決定への関与

この仕事で得られる経験、魅力
1. モダンな設計思想を実践
ドメイン駆動設計(DDD)をベースにしたUI設計に深く関与し、ドメインモデルの設計から主導できる環境です。
本質的なUI/UXを追求できます。
2. 事業貢献をダイレクトに実感
あなたのデザインが、ユーザーのビジネス成功に直結します。
「デザイナーが事業貢献を実感できる仕組み」を構築中です。
3. 圧倒的な裁量とスピード
意思決定の階層が少なく、優れた提案は即座に採用されます。
プロダクトの未来を自ら動かしていくことができます。
4. キャリアの拡張性
将来的にはSFA/CRM領域に留まらず、複数のSaaSプロダクト群を横断し、一貫したデザインを設計するシニアデザイナーへのキャリアパスも描けます。
全1193件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>