「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

Azure転職求人

1985

並び順:
全1985件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

転職求人一覧

クラウドDXサービス運営企業でのカスタマーリライアビリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 900万円〜1400万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務

▼役割
顧客の信頼最大化:プロダクト組織と連携し、顧客が安心して利用できる環境を提供する
サービス運用・問い合わせ対応の高度化:調査・分析から改善施策までを一貫して行い、サービス品質の根本的な向上を目指す

▼業務詳細
顧客からの問い合わせ対応
クラウド環境(AWS、GCPなど)やWebアプリにおける障害や不具合の調査・分析
障害の根本原因解析(RCA)と改善策の提案・実施
問い合わせを通じた顧客課題の抽出と優先度の評価
サービス品質向上・運用効率化
問い合わせ対応フローの改善や自動化ツールの開発・導入
ログ分析・モニタリングシステム(Datadogなど)を活用した予防保守
DevOpsツールチェーン(GitHub Actions、Terraformなど)の整備
顧客からのフィードバックの分析・プロダクト改善提案
顧客の利用状況や要望を収集・分析し、プロダクト組織へ機能改善を提案
マニュアルやガイドラインなどのドキュメント整備を通じてサービスの理解促進をサポート
CRE(カスタマーリアイアビリティエンジニア)チームのリード
チームビルディングやメンバー育成、ナレッジシェアの推進
他部門(カスタマーサクセス、開発、営業など)との調整・連携

開発環境、使用するツールなど
クラウド:AWS(EC2、RDS、Lambda、API Gateway、S3 など)、GCP(BigQuery、Cloud Functions など)
インフラ構成管理:Terraform
コンテナ:Docker、ECS
言語・フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、Python、Node.js、TypeScript、Go、Rust、React など
CI/CD:GitHub Actions、CircleCI
モニタリング・ログ管理:Datadog、CloudWatch
データ分析:BigQuery、Redshift、Athena、Looker など
コミュニケーション:Slack

アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITスタッフ(基盤部 システム運用(サーバ/クラウド運用エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・システム基盤(サーバ/クラウド)の運用および保守
・システム運用自動化/改善に関する企画
・アウトソーシングベンダーの管理
 (具体的な担当業務)
  -システム基盤(サーバ/クラウド)に関する運用企画(改善推進、ソリューション導入)
  -システム基盤(サーバ/クラウド)の維持・管理(変更管理、インシデント管理、キャパシティ管理)
  -システム基盤(サーバ/クラウド)上で構築されたアプリケーションシステムの運用受け入れ管理(問い合わせ対応含む)
  -BCPの企画/運用

【リモート可】システムコンサルティングでのAIアーキテクト/AIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
フルフレックス+リモート可能/クラウドとAIを活用したモダンなシステム開発実績多数!!

元マイクロソフトMVP複数年受賞されている本事業責任者と一緒に、
AIやクラウドを活用したシステム開発の顧客への提案活動/上流工程/開発工程のいずれか、または全てに携わっていただきます。

・技術選定や実現可能性調査のためのコンサルティング
・クラウドアーキテクチャ設計・構築
・データ基盤の設計・構築

<案件事例>
・AIを活用した営業支援チャットボットの開発
└Azure OpenAIを活用し、音声データを文字起こし、活用可能なデータに変換し営業メンバ業務効率化を達成
・社内ナレッジ利活用ツールの開発
└社内に乱雑に配置された様々なナレッジを利活用できる検索ツールのためのRAGの開発
・3大クラウドが提供するマネージドAIサービス利活用コンサルティング
など

【ソフトウェアアーキテクチャ例】
フロントエンド:React/Typescript/Node.js/HTML/CSS/Javascript
バックエンド:Java/PHP/Ruby/Python/Go/Haskell
クラウド:AWS/GCP/Azure
ツール:Github/Slack/Ansible/Kubernetes/Docker
生成AI:OpenAI/Bedlock/Gemini

<特徴>
●リモートワーク主体前提の働き方をご用意
週次で自由に参加可能なオープンドアMTGを実施し、リモートワークでも疎外感が生まれないよう、上司部下関係なく気軽に何でも相談できる環境をご用意

●クラウド系資格取得を全力サポート
当社では順調にクラウド資格取得者を増やしており
週2回の勉強会の実施や、資格取得に関わる費用の会社全額負担
取得時の報奨金もご用意しております。

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのデータエンジニア/機械学習エンジニア(業務における機械学習活用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
データエンジニアとして、業務における機械学習活用支援をご担当いただきます。
・Webログデータを活用した広告配信の高度化や分析業務の効率化
・機械学習を活用したセグメント拡張や効果測定等のAI、機械学習活用
・AI活用推進、データ分析および機械学習の実装

【具体的には】
・Webログデータを活用した特徴量分析とセグメント拡張
・機械学習モデルの構築と評価
・機械学習を活用したセグメント拡張の実装
・広告効果測定のための予測モデル開発
・AIを活用したデータ分析業務の効率化支援
・データパイプラインの構築・運用

<想定キャリアパス> ※意向に合わせて以下のいずれも可能
・エンジニアリング領域だけでなく、上流のコンサルティング領域に幅を広げ、構想策定フェーズから導入フェーズまで一貫して対応できるコンサルタントとしてキャリアアップ
・テクニカルスキルをさらに高めて、技術領域のスペシャリストとしてキャリアアップ

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業での生成AI・AIエージェント活用エンジニア(広告配信PDCAサイクル構築支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
・広告ビジネスの拡大に向けた、Webログデータ活用とAIを組み合わせた高度な広告配信の実現
・データ活用の自動化やPDCAサイクルの確立により、広告主への価値提供の最大化

【具体的には】
・広告配信業務におけるPDCAサイクル確立のための技術支援
・生成AI・AIエージェントを活用した業務効率化システムの構築
・データクレンジング、データ統合、レポート構築の実装
・AIを活用したナレッジベース・業務アプリケーションの開発
・Webログデータ分析基盤の構築・運用支援

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのMicrosoftソリューションプロフェッショナル(シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
Power Platformを中心としたMicrosoftソリューションを軸に、
DX戦略の構想策定から実行まで一気通貫でクライアントのDX推進プロジェクトのリードならびにビジネス創出をお任せします。

【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのMicrosoftソリューションプロフェッショナル(マネージャ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
マネージャ
仕事内容
Microsoftソリューションを活用したDX戦略の構想策定から実行まで、
一気通貫でクライアントのDX推進プロジェクトのリードならびにビジネス創出(案件獲得)をお任せします。
※プライム案件中心

【神奈川】独立系データ分析/システム開発会社におけるBIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
データウェアハウスの設計・構築・運用
BIツールを活用したダッシュボード作成とレポーティング
データ品質向上のための施策立案と実装
新しい分析基盤やツールの検証・導入提案

【活動事例】
ヘルスケア:ヘルスケア関連データの分析とレポート作成支援(チーム:4名、期間:約3か月、その後間欠的に継続中)
教育:デジタル教育サービスのUX向上を目指したデータ分析支援(チーム:2名、期間:約1年)
海運:帳票業務の自動化と効率化を実現するためのBIサービス運用支援(チーム:1名、期間:約2年〜継続中)
調査:市場調査データの分析基盤構築支援(チーム:4名、期間:約1年半〜継続中)
ゲーム:アミューズメントゲームのKPIレポート作成支援(チーム:2名、期間:約2か月〜継続中)

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での公共分野(中央省庁)における大規模システムの提案・構築・運用SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
・公共機関に対する各種システム/ネットワークの提案/設計/構築/運用等の案件マネジメント
・新規案件獲得に向けた技術コンサルティング及び各種サービスや製品の技術目利き
・プロジェクトチーム内へのスキル展開を通じたメンバスキルの向上及び若手社員の育成等

●入社後に成長できる点
・大規模SIのプロジェクトマネジメント能力
・国の中枢となる機関のプロジェクトへの参画という貴重な経験
・NW/サーバ/セキュリティ/クラウド/運用等、複合技術を駆使したテクニカルスキル及びマネジメントスキル

【全国】急成長ITベンチャー企業でのAIテックリード(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI、IoTなど最先端技術を活用したWebシステム、アプリ、ロボット開発プロジェクトにおいて
テックリードポジションとして、アーキテクチャ設計から運用・改善まで、
プロジェクトの全ライフサイクルに携わっていただきます。

主に携わっていただきたい業務内容は以下となります。
・プロダクトマネージャーやプロダクトデザイナーとの仕様策定
・プロダクト開発計画の策定及び推進
・コードやアーキテクチャのレビュー
・新技術の選定(調査、検証、PoCなど)
・開発メンバーへの技術フォロー
・提案段階の案件に対する技術フォロー(営業商談同席)や見積作成や見積レビュー

また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、
組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣と共に会社を創っていくという
やりがいのあるポジションも併せて担っていただきたいと思っています。

【技術】
サーバサイド:Python(FastAPI),Azure App Service/StaticWeb,サーバレス(Azure Functions/LogicApps)
スマホアプリ:React Native,Flutter,Kotlin,Swift
コンテナ:Kubernetes,Docker,Service Fabric,Container Registry
ビッグデータ:Data Lake,Data Factory,Synapse Analytics,Data Explorer,Evetnt Hub
データベース:AzureマネージドDB(Cosmos DB,SQL DB,MySQL)
セキュリティ:Azureセキュリティ(Application Gateway,Front Door,Private Link,Express Route,Sentinel,AzureAD)
運用管理:Azure Monitor/Application Insights,Azure Automation
プロジェクト管理:Azure DevOps,Git
ローコード:PowerPlatform(Power Apps,Power Automate/Power Pages)
デプロイ自動化、テスト自動化、コンポーネント再利用型で高付加価値な時間配分

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるAzureクラウドエンジニア【リーダー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
525万円〜800万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
今回のポジションでは、Azureを活用したインフラ基盤構築やフロントエンドのPower BIなどを支えるバックエンドの設計・構築も推進し、システム全体の最適化に貢献していただくことを期待しています。

・Azure環境の設計・構築・運用
・データ分析基盤の構築・最適化
・クラウドセキュリティとガバナンスの強化

●求める役割
・インフラ設計・構築
・ネットワーク (VNET, VPN, NSG, Load Balancer など) の設計・構築
・Terraform / ARMテンプレート / Bicep などを使用したAzure環境の自動構築
・Azure DevOps / GitHub Actions / Jenkinsを活用したCI/CDパイプラインの構築・運用

株式会社NTTデータ/大手SIerでのシステムエンジニア_メガバンクグループ向け開発(上流、開発リーダ)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
メガバンクをクライアントとする情報系、決済系、市場系のシステム開発および新規システム化の提案を行うポジションで新たなメンバーを募集しています。
この役割では、金融・銀行業務の知識、ITスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどを活用し、システム化提案、ユーザーとの要件定義、設計、実装、テスト、運用までを一貫してご担当いただきます。
開発はウォーターフォールとアジャイルの両形態で実施しています。また、自動化・開発ツールをフル活用しながらニアショア・オフショアにて開発を行うことが多く、定期的に出張し、現地メンバーとの共同開発を推進します。

【組織のミッション】
業務知識・ITスキル・プロジェクトマネジメント・組織力を総動員して、お客様のビジネスに貢献することがミッションです。
私たちのプロジェクトは、クラウド(Azure、AWS、Salesforceなど)、デジタルマーケティング、スマホアプリ、データ分析、AI、生体認証、など多岐にわたり、これまでの枠にとらわれることなく先進的な取り組みをしています。
ビジネス規模を倍にする計画があり、メガバンクのシステムは、金融業界におけるスタンダードとなる事例も多いので、ソリューション化し、他の金融機関への横展開を進めて行くことも期待されます。
開発担当としてのみならず、新たなビジネスの創出、及び、新技術の伝道者として活躍をしていただきます。

【求める人材】
挑戦心:新たな技術に対する学習意欲、お客様のビジネスを変革する高いモチベーション
技術力:クラウドサービスやAI、データ分析などの最先端技術をキャッチアップし、活用できるスキルセット
コミュニケーション力:お客様・チーム内外のメンバーと協力し、情報を効果的に共有する能力
リーダーシップ:多様なステークホルダーを目標達成に向けて動かす推進力

【当該ポジションの魅力・特徴】
・金融分野の基盤システムに加え、最新技術を用いたソリューション提案・開発にも積極的に取り組むため、様々な領域に対して専門的なスキルと実践的な知識を深めることができます。また、社内の技術/製品の開発組織・エバンジェリストとの連携・人材交流(出会い)の機会が頻繁にあります。
・プロジェクトのリーダーシップを発揮し、メンバーをサポートしながらプロジェクトを成功に導く経験を積むことができ、大規模プロジェクトのリードや新技術を駆使したイノベーションの推進を通じて、個人としての価値を一段と高めることが可能です。
・能力、志向に応じ、大きな裁量をもって仕事を進めることができます。

【キャリアパス】
デジタル領域のシステム開発に従事していく上で、必要となるスキルを獲得することができます。
当担当にはPM/APSP/ITSPなどの社内資格(CDP)認定人材が幅広く揃っており、各領域のCDPの獲得を組織的に積極支援し、管理職への任用やスペシャリストとしてのキャリア確立に向けたスキルアップを目指すことができます。

・プロジェクトマネジメント能力
・企画・提案能力(先進的な企画・提案や実証実験が実行可能)
・コンサルティング能力
・デジタル開発技術(AI、ビックデータ、音声認識、スマホアプリ、クラウド他)
・基盤技術
・コミュニケーション能力 システム開発グループのリーダーとしての管理能力、企画能力のスキルが習得できます。

当社では、挑戦を歓迎し、自己成長を促進するためのサポート体制が充実しています。成長し続けることで、クライアントに最良のソリューションを提供し、業界標準を超える新しい価値を創出する力強い人材として活躍できるでしょう。
私たちと共に、当社の一員として未来の金融システムを創り上げ、新しい価値を提案していきませんか?あなたの挑戦と成長をお待ちしています。

独立系データ分析/システム開発会社におけるデータ分析エンジニア【東京・神奈川勤務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
・目的のヒアリング&抽出データの設計
・データ分析基盤の設計や構築
・データ抽出/加工/集計

まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。
将来的には要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。

変更の範囲:会社が指定した業務

<開発環境/使用ツール>
AWS/GCP/Azure/Tableau/SAS/SPSS/Oracle Database/SQL ServerMySQL/PostgreSQL/Google AnalyticsSQL/Python/Rなど

◆◆◆仕事の魅力◆◆◆
・ビジネスの企画から実装まで関わるチャンスに恵まれている
・最新のデータ分析技術に触れることができる
・クライアントの声を生で聞くことができる
・金融/エンタメ/通信/製造/製薬/地方自治/法人その他多種多様な
 業界のデータに触れることができる
・データ活用によるビジネス促進、社会への貢献度が高い

〜〜〜案件事例〜〜〜
1.ソーシャルゲームアプリの売上増加に向けたデータ分析支援
 アプリのログデータを解析し、アプリ運営の改善、売り上げUPに繋げる
 使用ツール:SQL, Google BigQueryなど

2.機械学習を用いたモデルの作成
 クライアントが保持しているデータからモデルを作成し分類化や数値予測を行う
 使用ツール:Python

3.ファクトリーブランド立ち上げに向けたマーケティングリサーチ
 地域独自のブランドを立ち上げることで、減少した売り上げの回復と安定化
 使用データ:業者からのヒアリングデータ、生活者へのインタビューデータ

≪ スキルアップの流れ ≫
Step1 データ分析環境の理解
まずはデータ分析領域の業務を行うにあたって、データの理解から始めます。
◇ 使用環境・言語・ツール:SQLServer / MySQL / PostgreSQL / Oracle Databaseなど

Step2 コーディング
データ分析を行う上で、必要不可欠な数値を算出します。
◇ 使用環境・言語・ツール:SQL / Python / SAS / Rなど

Step3 データの可視化・分析
データについて正しく理解し扱えるようになったら、いよいよ分析フェーズに移行します。
◇ 使用環境・言語・ツール:Google Analytics / Tableau / PowerBI / その他分析ツールなど

Step4 レポーティング・報告提案
データ分析結果を基に、レポーティングと考察を行います。
意思決定に必要なデータを揃え、顧客が必要とするデータをわかりやすくまとめます。
◇ 使用環境・言語・ツール:ダッシュボード(BIツール内) / PPT / Word

独立系データ分析/システム開発会社におけるデータサイエンティスト候補【東京・神奈川勤務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
候補
仕事内容
・目的のヒアリング&抽出データの設計
・データ抽出/加工/集計
・データ分析/結果考察/改善方針提案

まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。
将来的には分析の要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。

変更の範囲:会社が指定した業務

<開発環境/使用ツール>
AWS/GCP/Azure/Tableau/SAS/SPSS/Oracle Database/SQL ServerMySQL/PostgreSQL/Google AnalyticsSQL/Python/Rなど

◆◆◆仕事の魅力◆◆◆
・ビジネスの企画から実装まで関わるチャンスに恵まれている
・最新のデータ分析技術に触れることができる
・クライアントの声を生で聞くことができる
・金融/エンタメ/通信/製造/製薬/地方自治/法人その他多種多様な
 業界のデータに触れることができる
・データ活用によるビジネス促進、社会への貢献度が高い

〜〜〜案件事例〜〜〜
1.ソーシャルゲームアプリの売上増加に向けたデータ分析支援
 アプリのログデータを解析し、アプリ運営の改善、売り上げUPに繋げる
 使用ツール:SQL, Google BigQueryなど

2.機械学習を用いたモデルの作成
 クライアントが保持しているデータからモデルを作成し分類化や数値予測を行う
 使用ツール:Python

3.ファクトリーブランド立ち上げに向けたマーケティングリサーチ
 地域独自のブランドを立ち上げることで、減少した売り上げの回復と安定化
 使用データ:業者からのヒアリングデータ、生活者へのインタビューデータ


≪ スキルアップの流れ ≫
Step1 データ分析環境の理解
まずはデータ分析領域の業務を行うにあたって、データの理解から始めます。
◇ 使用環境・言語・ツール:SQLServer / MySQL / PostgreSQL / Oracle Databaseなど

Step2 コーディング
データ分析を行う上で、必要不可欠な数値を算出します。
◇ 使用環境・言語・ツール:SQL / Python / SAS / Rなど

Step3 データの可視化・分析
データについて正しく理解し扱えるようになったら、いよいよ分析フェーズに移行します。
◇ 使用環境・言語・ツール:Google Analytics / Tableau / PowerBI / その他分析ツールなど

Step4 レポーティング・報告提案
データ分析結果を基に、レポーティングと考察を行います。
意思決定に必要なデータを揃え、顧客が必要とするデータをわかりやすくまとめます。
◇ 使用環境・言語・ツール:ダッシュボード(BIツール内) / PPT / Word

独立系データ分析/システム開発会社におけるデータ分析基盤構築エンジニア<PG経験者採用>【東京・神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●データ分析基盤構築
●データ活用施策の提案
●データの可視化やデータ分析支援

<具体的な仕事内容>
データ分析基盤構築業務全般をお任せします。
大手通信会社やゲーム会社、コンサルティング会社等、
様々な業種の企業に対して、要件定義から設計/開発/テスト・運用や活用支援まで
クライアントが快適にデータ分析ができるようなサービスをご提供いただきます。

<開発環境・使用ツール>
AWS/GCP/Azure/Tableau/SPSS/Oracle Database/SQL Server
SQL/Python/Rなど

<仕事の魅力>
●最新の技術に触れることができる
●エンジニア領域だけではなくビジネスの企画から実装まで関わるチャンスに恵まれている
●スペシャリストになると自身でツール選定から行う機会があり、案件に合わせて最新技術を
 取り入れていくこともできる
●社員の意見を積極的に取り入れていく社風があり、やる気と行動力があれば会社の運営に携わっていくチャンスがある

上場不動産情報サービス会社でのバックエンドエンジニア(生成AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産・住宅情報サイトの新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。

住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。


<やりがい・魅力>
新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトをリードできます
生成AIをはじめとした先端技術を活用した実践的なプロダクト開発にチャレンジできます
利用者との直接対話を通じて、ファクトに基いたプロダクト開発を進めることができます
当社サービスサイトのアセットを活用することで大胆なソリューションを提案することができます
クライアントの業務やユーザーの住み替え体験の革進に直接関わることができます

●今抱えている課題
現場スタッフやユーザーとの密なコミュニケーションの強化
コミュニケーションを通じた、より現実に即したソリューション提供の体制の整備
多様なシステム開発経験に基づく、多角的な視点でのアプローチ
仮説検証プロセスのさらなる改善
市場の変化や技術進歩に迅速に対応し、価値に変換する取り組みの強化
生成AIに対するチームとしての理解と経験を通じた、この分野における潜在能力の最大化

●お任せしたいこと
開発チームメンバーとともに、現場や事業ドメインを深く理解しながら、住み替えに関わるプロセスの最適化に向けた生成AIを活用したプロダクト開発をリードしていただきます。

開発環境
バックエンド
Node.js(Express.js, サーバレス等)
フロントエンド
TypeScript / React.js / Tailwind CSS / Flutter
データベース
NoSQL
全文検索エンジン(Solr)
インフラ
Azure / Google Cloud / AWS
セルフマネージドKubernetes基盤
LLM
OpenAI / Gemini / Anthropic等
※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。

社内システム
グループウェア
Google Workspace
コミュニケーション
Slack / Miro / Google Meet / Zoom / Github
AIツール
ChatGPT Team
Github Copilot
全社向け業務支援AI

AIベンチャーでの機械学習エンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます。(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)

<具体的な業務内容>
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明

ポジションの魅力
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こすことに携われる

このような想いを実現されたい方にご応募いただきたいです。
1. 機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方
弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。
技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。

2. 自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方
弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。

3. 自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方
弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。
メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。

コンサルティングファームでのシステム開発(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
複数の検知技術から得られるデータを取り込み、事業パートナー企業であるYKK AP、大東建託、ドコモグループ、中部電力の新規事業/サービスの展開を支えるシステムの開発を担っていただきます。
また、今後検知技術/新規事業ともに関わる企業数が増えていくため、セキュリティと拡張性といずれも担保する形でシステム設計を進めていただきます。

具体的な業務内容:
・複数のIoT技術のアウトプットを統合/管理するデータベース設計
・各事業会社の新規事業における業務要件の具体化
・システムに必要となる技術要件の抽出(セキュリティ要件、パフォーマンス要件等)
・スケジュールとマイルストーンの設定
・予算と契約条件の交渉
・システム開発の進捗管理及び品質管理

魅力
・システム開発のプロジェクトマネジメントの経験を活かし、自社プロダクトの事業戦略検討から携わることができる
システムの要件定義だけではなく、プロダクトとしてどのように世に出すか、誰にどのような操作をしてもらうのか等、事業戦略から携わっていただけます。今後CTO,BizDev等の事業/システム両軸でのキャリアを志向する方にとって、非常に稀有なご経験を積んでいただけます。

・YKKAP/中部電力/NTTドコモ/大東建託他、複数業界が業界横断で活用するプラットフォームシステムの開発マネジメント
成長市場であるヘルスケア事業に複数業界がそれぞれの形で参入を目指しており、業界横断して利用可能な拡張性の高いシステム開発が当社には求められています。本ポジションでは、大規模かつ複雑なこのプロジェクトをリードする経験を積んでいただけます。

・未病を治療する時代を創る、社会的意義の高い事業性
住空間での体の異変や病気のリスクを早期発見し、治療へつなげるという取り組みは、世の中の関心も高く、当社の事業はメディアも含め世の中の注目と期待を受けています。未病を治療する時代が当たり前となるような、業界を超えての社会変革に貢献いただくことができます。

大手地銀系ネット銀行での社内インフラエンジニア(オフィスインフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●情報システム基盤(イントラ)の企画・設計・構築・運用業務
 ◇SaaSを活用した業務改善
 ◇要件に応じた最適なプラットフォーム、アーキテクチャの選定・調達
 ◇Azure、Citrix等のクラウド環境の運営・改善
 ◇WindowsOS、ActiveDirectory、Azure ActiveDirectoryの管理・運用
●ITファシリティの企画・設計・構築・運用業務(サポート含む)
 ◇拠点ネットワーク(拠点閉域、モバイル、リモート等)
 ◇開発ネットワーク(拠点、モバイル、リモート等)
 ◇オフィスインフラ全般(業務環境・OA機器etc)の整備・調達・管理

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での開発エンジニア(Web系・業務系システム開発・DevOpsパイプライン構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1600万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務を担当いただきます。

・サービス企画、要件定義〜開発、リリース後のエンハンス対応
・レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発
・DevOpsツールチェーンの導入・運用、CI/CDパイプラインの構築
・生成AIツールやモダン技術を活用したアプリ開発の加速

<具体的な仕事内容>
・お客様とのコミュニケーションおよび要件整理
・要件〜定義設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応
・サービスローンチ後のエンハンス対応
※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます
・各種モダナイゼーションの実施
・DevOpsツールチェーンの導入・運用、CI/CDパイプラインの構築

ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。
ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。

●案件事例
飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発
IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発
UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 
金融業向けの為替サービスのアプリ開発
流通業向けの在庫管理システムのWeb化
AI戦略コンサルティングからPoC(概念実証)支援の実施

●キャリアパス
技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。

・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード
・プロジェクトマネージャー
・コンサルタント
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

ITソリューション部では、技術を軸としたテックリードやアーキテクトから、プロジェクトマネジメント・ラインマネジメントまで幅広いキャリアパスをご用意。
アジャイル推進部では、DevOpsやアジャイルの知見を活かし、技術とコンサルティングの両方に強みを持つプロフェッショナルとして成長できる環境を提供します。

●魅力
・上流工程から携わることができる
提案段階から関わり、要件定義、開発、リリースまで一気通貫で携われる
・モダン技術を実務で使うチャンスが多い
携わる案件はお客様の次世代のサービス。トレンドを盛り込んだ提案を行うため必然的に興味があるモダンな技術を実務で使う機会が増える
・品質の高い開発の実現
AIを活用して自動テストを推進。効率と品質を両立
・技術力向上支援
資格取得支援制度/技術コミュニティ/カジュアルな座談会からハンズオン、セミナー形式まで、さまざまなテーマの技術勉強会など、スキルアップを後押しする取り組み多数

株式会社NTTデータ/大手SIerでの通信業界の新規システム企画・設計・開発を担当するシステムエンジニア(大手顧客様向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
日本の通信インフラサービスは、今や無くてはならないサービスでありながら、労働人口減少・設備老朽化・迅速な災害復旧の難しさなど、解決すべき社会課題を多く抱えています。
当組織では通信業界の大手顧客様と共に、こうした社会課題に対応するため、革新的なシステム技術を用いて、業界横断的なインフラメンテナンス改革を主導し、インフラ業界全体に貢献できるシステム開発を目指しています。
担当領域ごとにチーム内で役割分担を行いながら、お客様のビジネス戦略に関わり、DX提案、新規システムの要件定義・設計などのシステムのグランドデザインを実施しています。提案したシステムを開発・導入することでお客様のビジネスをトータルに支援をします。日本の通信インフラサービスを安定供給し、次世代に向けて発展させるための管理システムをデザインし、スマートインフラな社会を実現するための長期プロジェクトに関わっていただける方をメンバー層から課長職まで幅広く募集をいたします。

【当組織ビジョン】
・私たちの強みを生かして、設備インフラ業界の発展に貢献し、インフラ事業の持続可能な運営を下支えすることで、社会の基盤を強化します。
・設備管理を高度化・自動化し、新しい高度な技術を導入することで、業務をさらに効率化し、インフラ業界の持続可能な成長に貢献します。
・社員一人一人の成長を尊重し、能力を最大限に発揮できる環境を整えることで、全ての社員が生き生きと働ける職場を実現する。

【仕事内容】
<課長職・PM職・PL職>
ご経験を活かしながら下記内容の業務をご担当いただきます。
全てを担務いただく必要はありません。
(1) クライアントの長期的なビジネス戦略を策定し、実行計画を立案するとともに、業務プロセスを分析して効率化のための改善点を特定し、組織変革や変革プロジェクトの推進を実施頂きます。
(2) 市場調査や競合分析、データ収集と分析を通じて戦略的な洞察をお客様に提供し、新しいビジネスプロセスやITシステムの導入を提案およびチームマネジメントを行い、実現のためのサポートを実施頂きます。
(3) お客様の経営層クラスの方々と協力して持続可能な成長を実現する施策を提案し、業務プロセスやシステムの要件を整理して改善案を提案するとともに、変革への抵抗を管理し、受容性を高めるため推進を頂きます。

<メンバー層>
(1) マネージャーや先輩社員のサポートを受けながら、クライアントの業務をデジタル化するために、お客様からヒアリングした要望のドキュメント化を行い、また要望を実現するためのシステムデザインのためのアーキテクチャー設計を実施いただきます。
(2) ネージャーや先輩社員のサポートを受けながら、システム開発における設計、開発、試験の一連の作業を実施いただきます。また、システム開発で発生した技術的課題の検討と解決策の策定を行い、今後のシステム開発に反映していただくことを検討していただきます。

【ポジションの魅力】
お客様への提案業務・開発業務を通して、以下のようなスキルを身に着けることが可能です。

<課長職・PM職・PL職>
・IT技術の知見を活かした業務変革コンサルティングスキル
・大規模プロジェクトのマネジメントスキル(多数ビジネスパートナーやステークホルダー等をまとめていく力等)

<課長職・PM職・PL職・メンバー層>
・大規模から小規模の業務システム開発スキル(業務スペシャリスト、システム運用・保守)
・IT新技術への精通と組み合わせによるITアーキテクトスキル(プライベートクラウド、AWS、LC/NC、Azure、NW)
・大手法人のお客様との調整・交渉力

【働く環境】
・20〜40代の社員を中心に幅広い年齢層の社員が活躍しています。組織全体で57名の社員がおり、1チーム平均2〜3名のチームが25程度あります。
・ここ数年は経験者採用を積極的に行っております。(昨年度実績2名)
・テレワークを中心とした働き方で(平均週1〜2出社)、フレックス制度(コアタイム無し)など、柔軟な働き方を推奨しています。ライフステージに合わせた働き方が可能です。

【会社・組織の特徴】
「自分に合った方法を選択しやすい」会社です。
それぞれの社員が自分に合った働き方を選択し、自分に合ったキャリアを歩み、自分に合ったスキルを身に着ける。この会社にはそのような風土と環境が整っています。

【キャリア形成について】
配属部署では「バディ制度」を採用しており、バディとなる先輩社員が業務の進め方や職場環境への適応をサポートします。未経験の分野についてもOJTや丁寧なサポート体制を通じてスキルを習得できる環境です。
定期的なチームミーティングを通じて課題を共有し、チーム全体で解決に取り組む文化が根付いています。
若い内からPL/PMとしての経験を積み、プロジェクト全体をマネジメントする中で、自身のマネジメントスキルをさらに高めることができます。

(1) 管理職
プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして経験を積み、将来的にはマネジメント職や戦略的な立場での役割を目指すことができます。リーダーシップや戦略的思考力を活かし、業界全体を見渡したポジションで活躍する道が開かれています。
(2) 技術専門職
エンジニアとして深い専門性を追求し、技術のプロフェッショナルとして活躍することが可能です。最新技術に触れながら、業界全体に影響を与える存在を目指せる環境を整えています。

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での自治体バックオフィス業務のDX推進提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
自治体に対し、お客様業務DXや働き方改革等をバックオフィス業務の最適化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等を担っていただきます。
業務の主軸は庁内の業務DXに関わる要件ヒアリング〜ソリューションの選定、お客様・関係企業との契約業務、及び提案活動を弊社SEとともに自治体等へ提案を進める重要ポジションです。

【具体的業務】
・自治体に対した一人称によるフロント受付対応
・プロジェクト構想段階での要件ヒアリング
・顧客要望の要件定義
・入札対応
・上記に伴った予算見積業務

【入社後に成長できる点】
・自治体に対するコンサルティングスキル
・大規模なプロジェクトマネジメント経験

【ポジションの魅力】
《地域循環型社会の実現》あなたの暮らす街で、やりがいのある仕事を。
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に""地域循環型社会の共創""と""地域の課題と価値創造、レジリエンス向上""へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?

情報セキュリティサービス提供企業でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ネットワーク、サーバの垣根を越えた総合的なインフラエンジニアとして業務を担っていただきます。

・ネットワークシステム基盤の設計及び構築
・サーバシステム基盤の設計及び構築
・IaaSなどクラウドサービス上でのシステム基盤の設計及び構築(AWS・Azure経験者優遇)
・設計・構築した各種インフラシステム基盤の監視設計・運用設計
・設計図書など成果物・ドキュメントの作成
・その他、当社がインフラエンジニア業務に必要と考える業務一般

※経験・スキルに応じて、お客様への提案やコンサルティング等が業務範囲に含まれます。

業務ソフトウェアの開発・販売企業での自社クラウド製品に対する保守や新機能開発(シニアエンジニア)※フルリモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,164万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社クラウド製品に対する保守や新機能開発に従事して頂きます。
対象サービスはC#(ASP.NET)で開発したWebアプリケーションをAzure上で運用しています。弊社では要求要件定義からテストまでの全工程を自社で行っているため、上流工程から下流工程までの一連の経験を積むことが可能です。また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。

【主な業務内容】
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。
・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
 障害はないのが当たり前、その先にお客さま自身も気付いていないような課題を追求しています。
・効率化への取り組み
 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。
 また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。

【開発環境】
統合開発環境: Visual Studio 2022
開発言語/フレームワーク: C#(ASP.NET MVC)、 TypeScript
データベース: SQL Server、Azure SQL
Microsoft Azure:Container Registry、Logic Apps、App Service、SQL Database、 Elastic Pool など
CI/CD: Jenkins、GitHub Actions
バージョン管理: GitHub
コミュニケーション: Slack Zoom Backlog

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社でのクラウドを軸としたビジネス企画/コンサル、提案、設計構築保守運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
オープンポスト
仕事内容
・パブリッククラウド(AWS,Azure)を中心とした協業アライアンス、コンサル、ビジネス企画、提案、設計構築、保守運用業務
・プライベートクラウドを中心とした ビジネス企画、提案、設計構築、保守運用業務
 ※ご提案するポストによって業務内容が一部異なるため、予めご了承ください。

【フルリモート可】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのデータ基盤提案、設計、構築
・データ基盤の設計、構築、運用
・データパイプラインの構築、運用
・データ基盤のモニタリングとパフォーマンス改善

●ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、当社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

大手通信サービスグループ企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのITセキュリティの継続的改善をご担当頂きます。仕組みづくり及び実践、セキュリティに関するシステムの設計・構築、他プロジェクトへの助言、セキュリティインシデント対応等を行います。単にサイバーセキュリティ対策だけでなく、ITリスク全般に対してマネジメントを行い、当社全体のITリスクの低減を実現するため幅広い領域を担当いただきます。

●業務内容
・セキュリティリスクの評価、課題整理、施策立案・実施、報告、監査対応
・セキュリティ状態の可視化、スコア化
・セキュリティ関連システムの設計・構築、継続的改善
・他プロジェクトへのセキュリティに関する助言、レビュー
・脅威と脆弱性に関する情報の収集と対応、モニタリング
・社員向けセキュリティ教育、サイバーセキュリティ演習の実施・サポート
・CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントへの対応、社外組織との連携
<特徴>
・2023年4月にセキュリティチームを分離・独立させ、更なるITセキュリティ向上を目指しております。
・モダンな手法を取り入れ、生産性やコスト効率の良いセキュリティ対策を目指しています。
・技術的施策とガバナンスの両面を重視しています。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーグループでのシステム開発(データ分析システム・データベース環境・ソフトウェア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
(1)クラウドデータ収集システムの構築、運用
・ビッグデータ分析のための主にクラウド上のデータ分析システム、データベース環境の設計/管理/運用(主に他のクラウド及びローカル側との連携)
・分析に必要な各種データの格納/抽出/加工/集計
(2)ローカル側システム開発:センサからGatewayまでのローカル側のシステム開発
・センサ情報を収集するデータ収集サーバ、システム情報収集サーバ、ファイヤーウオール、Gatewayなどローカル側システム構築
・上記データ収集ソフトウエア、データベース構築ソフトウエア、Gatewayソフトウエア開発

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
当社は回転機械の監視診断サービスによってお客様への新しい付加価値の提供を進めております。その中核となる回転機状態監視・診断クラウドシステムの開発を加速・拡大すべく、診断システムの開発に関するビッグデータ解析用データ分析システム開発人材を採用します。

【キャリアステップイメージ】
入社後2 3年間は上記業務に専念していただき、その後は経験や志向により、広く社内のデータ基盤の構築・運用をリード可能な人材になっていただくことも視野に入れています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ、コンプレッサー、タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(インフラ領域/リテール業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円程度
ポジション
主任レベルを想定
仕事内容
エンタープライズ事業領域の顧客を中心に、モダナイゼーションやクラウドシフトなどの顧客企業向けDX推進のリード、及び各システム統括部と連携したSIサービスを提供します。リテール業界のお客様を主として、新しい技術を積極的に活用しながら、インフラ領域をリードする役割を担っています。

【職務内容】
当グループでは、リテール業界のお客様が目指すビジネス変革を、クラウドや新技術を活用したソリューション提供などを通じて実現することをミッションとしています。リテール業界ならではのレガシーシステムのDX、モダナイゼーション、クラウドシフトが加速する市場において、様々なプロジェクトを推進しております。
インフラ領域の全フェーズ(提案、要件定義、設計・構築、評価、本番リリース)をリーダとして一気通貫で担当・推進いただきます。

・提案・企画・構想フェーズ:インフラ領域を中心に検討、計画し、関係部門と連携・協働して、提案・企画を推進いただきます。
システム開発・導入フェーズ:インフラ領域のリーダとしてお客様他、関係するステークホルダとの調整を行い、チームメンバをリードして設計・構築を推進、進捗・課題・品質・コスト管理を担っていただきます。

▼入社後想定されるプロジェクトの例
・AWS、Azure、Google Cloud などのクラウドプラットフォームを活用したシステム提案支援、構築
・PaaS/SaaSを活用したアーキテクチャ・システム構成検討、提案支援、構築
・新技術や外部サービスの活用検討、検証、標準化。それらを採用した提案支援、構築
・オンプレミス領域のインフラ(サーバ・NW)対応
※定期的な面談を通じて、ご本人の意向を踏まえた業務アサインを検討・調整させていただきます。

【ポジションのアピールポイント】
▼スキル・経験・キャリア
・インフラ対応スキルだけではなく、セキュリティ、運用や生体認証、IoT/AIなどの新技術領域を担う、複数チームと連携したPJ遂行、アーキテクト活動を通じて、キャリアの選択肢を広げることができます。
・クラウドシフトが加速するリテール業界において、幅広いインフラ対応スキルと経験を積むことができます。
・提案から本番リリースまで全フェーズを経験することで、顧客ビジネス変革の実現に貢献する、高いプロジェクト遂行能力を身につけることができます。
・オンプレミス領域での経験を活かし、クラウド領域でのスキルシフトを図りながら、市場価値の高いインフラエンジニアへと成長できます。
・PJ遂行における、関係チームとの協業を通じて、幅広い技術に触れ、知見を広げることができます。
・業務遂行にあたり必要なスキルを習得・向上させるため、業務の一環として研修受講いただけます。

▼部署の雰囲気
・和やかで、フラットにお互いの意見を言いやすい雰囲気です!
・週1回、対面でのグループミーティングを開催しており、気軽に相談しやすい環境です。

▼働き方
・テレワーク(週2〜3回)、フレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)など、
 ご自身の環境に合わせて働きやすい制度が活用可能です。
 ※入社3ヶ月程度は業務キャッチアップとフォローのため、出社比率が上がる予定です。
  担当PJのフェーズ等、状況により出社ベースとなる可能性はございます。

グローバルヘルスケア企業の子会社での自社サービスPM/マーケティング部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談 754万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●グランドデザインを元にしたサービスの要件定義、基本設計、仕様策定
●ベンダーの選定・開発のコントロール
●既存サービスの保守運用、仕様検討
●新規サービス開発における技術的支援、実現可否判断
●開発体制の構築(メンバーの採用、開発見積もりや人材の妥当性判断など)
※業務内容の変更範囲:当社業務全般

<展開中の製品・サービス>
・診療所・病院向け電子カルテシステム・医事コンピューター
・薬局向け電子薬歴システム・医事コンピューター・経営管理システム
・医療機関向けリアルタイム遠隔医療システム
・企業・健康保険組合・健診機関・指導機関向けのサポート・代行サービス など

ポジションの魅力
●医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献するサービスの開発を牽引できます。
●大きな裁量の元、開発の上流工程から携われます。
●社員のWell-beingの実現に向け、働きやすい環境を整えています。フルフレックスタイム制や在宅勤務制度、独自の休暇制度であるウェルビーイング休暇など多様な働き方を支援しています

大手組織人事コンサルティング会社でのWebアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
714万円〜1265万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
弊社が提供するHR Techサービスの開発チームに参画いただきます。
以下よりご相談のうえ、担当いただくポジションを決定します。

【ポジション】
・新規事業・新規プロダクト開発(BE/FE)
・現場マネジャーの1on1を支援するSaaSのWebアプリケーション開発(BE/FE)
・公開型研修サービスの申込みシステム、LMS(Learning Management System)のプロジェクトマネジメント
・プロダクト横断のSRE業務

●特徴・魅力
・小規模の開発チームで、エンジニア組織としての体系化や文化づくりに携われます。
・個人の志向性が尊重される環境です。
・「人や組織」に関するテーマのプロフェッショナルと協働することができます。
・リモート&フレックス制度(条件有り)で、ご家庭やプライベートとのバランスを保ちながら働ける環境です。
・「個と組織を生かす」という社会貢献度の高い仕事をすることができます。
・当社グループの知名度・安定性と、スタートアップのような進め方・雰囲気の両面を持っています。

利用ツール/環境●プロダクト例.1
 ・OS:CentOS
 ・DB:MySQL
 ・言語:TypeScript, Python, Java
 ・フレームワーク:Angular2, ServerlessFramework, TestCafe
 ・インフラ環境:AWS(EC2, ECS, Fargate, Lambda, S3, RDS, DynamoDB, CloudWatch, CloudFront), Docker
 ・管理ツール :GitHub, GitHub Actions, CloudFormation, Terraform, Ansible

●プロダクト例.2
 ・OS:Linux
 ・DB:MySQL
 ・言語:Ruby, JavaScript
 ・フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js
 ・インフラ環境:AWS(EC2, Elastic Beanstalk, S3, RDS, SQS, CloudWatch), Docker
 ・管理ツール :Github, Circle CI, CloudFormation

※macOS端末の支給有
※新規プロダクトで技術選定も可能です

独立系システム開発企業でのクラウドエンジニア(即戦力人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
即戦力
仕事内容
●クラウドスペシャリストの立場で顧客システムのクラウドリフト・クラウドシフトに伴う上流工程から支援します。

PoC、システム化の検討といった上流工程から、その後の要件定義、設計、構築、テスト、リリースまでの一連作業を幅広く対応し、案件によっては運用設計や運用維持保守も実施します。



【入社後に任せる業務内容】

●案件によってチーム体制は大小様々で、数名から7名程度の体制となります。

期間としては、数か月くらいのスパンから長いと1年強など様々な案件を対応していくため

最新のクラウド技術(コンテナ、Kubernetes)についても触れる機会が多いです。

自動化による開発業務もあるため開発経験も積むことも出来ます。多様な技術的な課題に取り組むことで技術者として大きく成長できる環境です。

自動構築サービスをリリースしており、モデルサービスとして開発など自社独自パッケージの展開も進めており新しい取り組みにも挑戦が出来る環境が整っています。

データ分析会社のクラウドエンジニア&BIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
 ・データ分析領域に関わる基盤構築・開発・実装を主に担当していただきます。
 ・複数の技術領域にまたがってご活躍頂けるポジションとなります。

●業務詳細
<BI領域>
 ・BIコンサルタントとしてBIツールを活用した可視化業務や、経営コンサルティング、意思決定支援 / 企業内管理会計業務に関わる業務です。
 ・ダッシュボード構築や可視化のためのデータ整備や分析も行うため、各種BIツールを活用したスキルを身に着けることができます。

<クラウド領域>
 ・クラウドデータエンジニアとして、各種クラウド環境におけるデータ分析基盤の構築および活用をしていただきます。
 ・また、クラウドネイティブ開発や機械学習エンジンの実装もご担当いただけるため、クラウドを中心とした幅広いスキルを身に着けることができます。

<システム開発>
 ・上記BI領域 + クラウド領域の一環として実施する各種のシステム開発。
 ・システム開発の経験がある方であれば、その経験を活かしながらデータ分析のスキルを向上させることができます。

<取り扱うデータ>
 ・マーケティング関連データ、金融関連データ、ヘルスケア関連データ、IoTデータ、センサデータ など多様なデータに関わることができます。

●対象業種
 ・すべて業界・業種に対してサービスを展開します。

●当ポジションの魅力
 ・Google あるいは Amazon など、世の中のスタンダードとなりつつあるメジャーテクノロジーを身に着け活躍することができます。

データ分析会社のAIエンジニア、画像/音/大規模言語モデル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇。
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆対象業種
 ・製造業に軸足をおいたAIサービスを展開します。

◆業務内容
 AI / 機械学習技術を用いた以下の業務。
 ・AIシステムの開発。
 ・AIの活用方法を考え提案し実装する。
 ・AI関連プロジェクト

◆対象技術領域
 ・動画 / 静止画 / 音 / 超音波 / 匂い / 味 / IoTなどの非構造化データを活用したAIエンジニアリング。
 ・大規模言語モデルを活用したAIエンジニアリング。

大手産業機械メーカーでのWEBサイト構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1190万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供し、売上拡大に貢献するため、当社製品の情報やサービスを扱うWebサイトのリニューアルと機能強化を行っていただきます。

1.Webサイトのロードマップ策定、企画
関係部門と協力し、当社Webサイトの現状分析を行い、顧客分析、競合他社サイトとの比較などを行い、ロードマップの策定を行います。

2.プロジェクト推進
プロジェクト始動後は技術的な観点から協力ベンダーをマネジメントしていただきます。インフラ(クラウド環境)、アプリケーション、Databaseなどの分野において協力ベンダーに指示を出していただきます。また、協力ベンダーの進捗管理なども行い、プロジェクトを推進していただきます。

3.システム運用
システム稼働後は運用にも携わり、障害発生時には原因追及と復旧作業の指揮をとり、ベンダーと協力して問題を解決していただきます。また、関係部門と協力し、Webサイト上での顧客の行動分析・対策を行い、売上増に貢献していただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供するために、Webサイトのリニューアルと機能強化を計画しています。これに伴い、専門的な知識と技術を持つ人材を募集することとなりました。
現在、オンラインショッピングの需要は高まっており、顧客の期待も日々変化しています。私たちは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための新しい機能やデザインの導入を目指しています。また、モバイル対応やセキュリティの強化、決済システムの最適化など、さまざまな課題に取り組む必要があります。

【キャリアステップイメージ】
5年は各プロジェクト活動において、要件定義から運用までの各フェーズに参画し、業務知識習得や関連ITスキルアップを図っていただきます。その後は、本人の適正を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職へキャリアステップだけではなく、デジタルスキルをさらに高めたい場合はデジタルビジネス推進、海外に興味があれば、ERPの海外展開に入っていくなど、本人の希望に応じたキャリアステップも可能です。経験やスキルに応じて、様々な選択肢があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
建築・産業カンパニーにおいて、販売に関連するシステムの導入、運用、保守を行っています。Webサイトだけでなく見積りや案件管理など幅広いシステムに関わることができます。社内外のメンバーと連携しながら、事業部の売り上げや顧客満足度向上につながる業務を推進していく、やりがいのある業務です。
またキャリア入社や女性比率も高く多様性のあるメンバー構成となっています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのAIエージェントの社会実装に向けたAI技術活用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
我々の組織は技術力をベースに社内外をリードする組織として、AIに関わる最新技術を調査・研究しつつ、当社各分野(公共・金融・法人)の組織を技術的にリードしていくことがミッションとなります。本募集では、顧客業務を理解し、AIによる課題解決を提案・推進できるメンバを募集します。具体的には以下が職務内容となります。

・AI関連の技術力をベースにCR組織と協力して顧客業務の分析、AIによるプロセス変革の提案を行う
・AI、特にAIエージェントの要件定義 運用における全工程を技術的にサポート
・AIエージェントを実現するための技術調査、機能実装
・チームメンバーの指導・育成

【アピールポイント(職務の魅力)】
<社会変革のテックリードへ>
当社は各業界をリードする大企業を顧客基盤としており、日本の社会を支えるインフラを多数運用しています。そのため、文字通り、AIによる社会変革を技術面でリードできる機会を提供可能です。
その中でも、我々の組織は生成AI活用コンセプトを推進する組織であり、AIエージェントの社会実装に携わることができます。

<最新技術に触れる機会>
我々の組織は常に数年先の技術を見据えて、全社を技術的にリードしていくことが求められるため、特定のベンダや製品に縛られずに最新のAI技術を学べる機会が多くあります。

<専門性の高い組織>
組織を構成するメンバは長年AIやデータ分析に関わってきたメンバが多く、経験の中で培われた実践的な知見を得ることができます。

<グローバルへの挑戦>
技術支援先は国内が主となりますが、グローバルレベルで戦略を策定する組織と連携しているため、グローバルへの挑戦機会も提供可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのAIエージェントの社会実装に向けたプラットフォーム技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
我々の組織は技術力をベースに社内外をリードする組織として、AIに関わる最新技術を調査・研究しつつ、当社各分野(公共・金融・法人)の組織を技術的にリードしていくことがミッションとなります。本募集では、AIエージェントの社会実装に向けたプラットフォームを提案、実装できるメンバを募集します。具体的には以下が職務内容となります。

・以下を考慮したAIエージェントプラットフォームの設計・実装
  AIエージェント(AWS Bedrock、Azure AI Foundry、Vertex AI等)の特徴
  データ活用プラットフォーム(Databricks、Dataiku、Snowflake、denodo等)の特徴
  データパイプライン
  AIモデルの継続的改善(LLMOps/FMOps)
  セキュリティやガバナンス
・上記を実現するための最新技術調査、検証
・チームメンバーの指導・育成

【アピールポイント(職務の魅力)】
<社会変革のテックリードへ>
当社は各業界をリードする大企業を顧客基盤としており、日本の社会を支えるインフラを多数運用しています。そのため、文字通り、AIによる社会変革を技術面でリードできる機会を提供可能です。
その中でも、我々の組織は生成AI活用コンセプトを推進する組織であり、AIエージェントの社会実装に携わることができます。

<最新技術に触れる機会>
我々の組織は常に数年先の技術を見据えて、全社を技術的にリードしていくことが求められるため、特定のベンダや製品に縛られずに最新のAI技術を学べる機会が多くあります。

<専門性の高い組織>
組織を構成するメンバは長年AIやデータ分析に関わってきたメンバが多く、経験の中で培われた実践的な知見を得ることができます。

<グローバルへの挑戦>
技術支援先は国内が主となりますが、グローバルレベルで戦略を策定する組織と連携しているため、グローバルへの挑戦機会も提供可能です。

コンサルティング会社での新規事業 データ分析基盤開発エンジニア(Snowflake基盤開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円(マネージャー:1000万円〜2000万円 プロジェクトリーダー:550万円〜1060万円 アソシエイト:350.6万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、データ分析基盤の構築を通じて、新規事業の成功を技術面から支える役割を担っていただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
・データプラットフォームを活用したデータ基盤の設計・構築
・プロジェクトの要件定義から実装、運用までの全プロセスのリード
・チームメンバーやクライアントと連携し、実際の課題解決に向けた提案と改善


【使用する言語やフレームワークなどの例】
Python、Ruby、Javascript、vue.js、Node.js、Django、FastAPI、Ruby on Rails、Scapy、Selenium、Jupyter notebook、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、AWS、GCP、Git、Power BI、Power Apps、etc.

<当ポジションの魅力>
・企画から開発まで関与: システム開発を企画から開発まで一気通貫で携わることができ、「企画もできるエンジニア」へと成長するチャンスがある
・新規事業への挑戦: 新規事業に関する包括的なスキルと経験を得ることができる
・小規模チームならではの裁量: 新規事業・新サービスの中心メンバーとして携わり、裁量を持って業務を推進可能
・キャリアの柔軟性: ご自身の目指したい姿に応じて、技術スペシャリストや経営に携わるCxOを目指すことができる

<仕事についての詳細>
〜新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる〜
机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、
社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ
”事業立上げ職人”の集団を目指しています。自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、
厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で自分の強みを伸ばし(強み=
CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに
乗り越え、事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。

【入社〜1年後の成長ステップイメージ】
社員の多くは新規事業立ち上げ未経験者ですが、採用面接から成長支援を行っており、
下記ステップを着実に進めることで成長する一歩を踏み出しています。
(1)採用面接:面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ
(2)新人研修:成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート
(3)強み磨き:クライアントの事業立ち上げ支援案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、その中でどう成長するのか仮説を考え、上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く
(4)クライアントの期待値越え:クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。

データ分析会社でのデータエンジニア/部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
部門長候補
仕事内容
具体的な業務内容
・プリセールス活動(技術提案、プレゼンテーション、顧客折衝)
・最新技術のリサーチおよびアーキテクチャへの適用
・データ基盤(DWH、データレイク、ETLパイプライン)の設計・構築・運用
・クラウドネイティブなデータアーキテクチャの最適化
・クライアントのDX推進に向けた技術戦略の策定と提案
・データエンジニアチームのマネジメント(採用・育成・評価)
・部門予算の策定

O2Oアプリ開発企業グループ会社での社内情報システムマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
社内のIT戦略立案・企画・運用を中心に幅広くご担当いただきます。
社内の情報システムにおける課題の洗い出しから、各種施策の企画立案・優先順位の設計、ベンダー選定、導入、実施まで幅広く行っていただきます。

業務詳細

【具体的な業務内容】
・社内のセキュリティ基準や運用管理基準などの策定並びにルールに準じた内部監査。
・その他、情報システムに関するルール整備など。
・社員全体の業務効率化を念頭に、改善点を取りまとめて優先順位を付け、改善し、効果を計測するまでの業務全般。
・ ISO27001(ISMS) 等、各種セキュリティー認証を取得すべきタイミングの判断から、必要なベンダー折衝から実際の導入。
・ソースコード管理やアプリ証明書管理などの社内インフラ周りの保守、改善。
・社内ネットワーク整備、共有ストレージ、GoogleWorkspace、Salesforce、CRM、開発ツール、勤怠管理等の情報システム観点のフォロー。
・PC、スマートフォン、各種アカウントの導入、設定、管理。

大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト(Microsoft365アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜1,147万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(雇入れ直後)
Microsoft365サービスの導入および利活用推進。
・ 新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン
・ ビジネス課題や要求事項の整理、システム要件定義
・ 開発プロジェクト計画の作成〜プロジェクトマネジメント

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
Microsoft365サービスの導入/拡張、利活用推進を担当頂きます。新たに提供される機能やサービスの導入や拡張を主導し、技術的な知見をもとに企画やPoC、構築から移行までを牽引するプロジェクトリーダーを担って頂きます。
当グループでは既にMicrosoft365クラウドサービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、OneDrive等)を導入済みで、これら既存サービスや新機能を利活用し、行内での既存業務のデジタル化、並びに国内外関連会社とのコラボレーションや顧客チャネルへの活用を計画/推進しております。Microsoft社は日々機能の拡張や新たなサービスを追加・改良していますので、これら技術的な情報をいち早くキャッチし、ユーザニーズに対する企画からサービス展開までの一連のプロセスを、Microsoft社やその他ベンダーと協業で牽引頂きます。また、Microsoft365の利活用においてAWSやVMに構築したサーバを稼働させており、VerUpやモジュール更改等の知見を活かすことも可能です。

【おもな関係者】
当グループ銀行のシステム部門をはじめ、扱うシステムの特性上、セキュリティやネットワークを中心に、数多くの関連開発部が関係者となります。また、トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで多くの職層の方々と関わっていただく機会があります。
グループ行のみならずグループ各社においてもMicrosoft365の導入および活用が進んでおり、協働する機会が増えており各業態との協業機会が増加しています。海外拠点においてもMicrosoft365の導入/活用が進んでおり、情報交換や設計確認の機会が増えています。

【想定担当案件(例)】
・新規サービス導入
 - PowerPlatfromやStreamの導入
 - ブレイクアウトルームや自動翻訳の導入
・既存サービス拡充
 - Teamsを用いた組織間コミュニケーション、関連会社コラボレーション機能拡大
 - 海外組織ExchangeOnline移行、Exchange Server更改
 - AzureAD認証高度化、クラウド監査システム連携

【成長機会】
ユーザー折衝や要件定義、マネジメントへのプロジェクト承認取付けといった最上流工程から、開発プロジェクトに携わることが可能です。
開発工程に於いても、Microsoft社やその他ベンダーと協業のうえ、数万人規模で利用するサービスの設計/導入をトータルにマネジメント頂くことで、大規模環境下でのクラウドサービス導入スキルや、高度なセキュリティ知識を身に付けることが出来ます。

【想定キャリアパス】
適性に応じてアーキテクトやプロジェクトマネジャーといった専門職に従事頂きます。各ポジションにて経験を積む事で、シニアアーキテクトやシニアプロジェクトマネージャといった、より上位の職層へキャリアアップすることが出来ます。
当社ではMicrosoftに限らずAWSやSalesforceといったクラウド利用を推進しており、当部においても複数のクラウドサービスを所管しています。また、業務の中でクラウド以外にも、データベース管理やプログラム開発に携わる機会がございます。広い選択肢から、ご自身の志向に応じてスキルやキャリアの幅を広げることが可能です。

モビリティ関連事業会社でのBPR部メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜 900万円
ポジション
担当者
仕事内容
<BPR部のミッション>
ビジネスプロセスの変革を通じて事業に貢献する
- 各事業の現状の業務プロセスや課題を可視化し、改善計画およびロードマップを策定する
- IT技術を活用して、業務プロセスの改善および効率化を実現する

<仕事内容>
・会社全体のBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関するグランドデザインおよびロードマップの策定
・会計・財務領域を含む基幹系業務プロセスの抜本的な変革に向けた企画立案およびプロジェクト推進
・業務課題の分析・可視化、あるべき姿の設計に加え、改善策を実現するためのシステム的な具現化(基幹システムの設定・構成、データ移行、外部連携等への実務的な関与、またはITベンダーの技術的・機能的なリード/コントロール)を主導
・クラウドサービスやローコード・ノーコードツール等の最新テクノロジーを活用した業務改善策を、企画だけでなく自身で設定・構築し、迅速な効果創出を目指す
データ分析に基づいた現状把握、課題特定、解決策の効果測定
・コーポレート部門および各事業部門の多様な関係者と密接に連携し、合意形成を図りながら、変革プロジェクトを完遂

[主なツール]
SAP、ServiceNow、Salesforce、Microsoft Azure、kintone、Concur、Slack、Google Workspace など
※必要に応じて、当社独自のシステムやツールも活用していただきます

<本ポジションの魅力>
・社会的意義の高い業務:交通や社会課題の解決に寄与するプロジェクトに関わることで、社会的インパクトを実感できる
・組織成長フェーズならではの挑戦:成長中の組織において、さまざまなBPRに携わる面白さと達成感を体験できる
・裁量の大きさ:企画から構築、運用、改善まで一貫して取り組むことができ、早い意思決定と実行が可能

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ基盤エンジニア(Microsoft Solution)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集内容は、Microsoft Solutionを中心に、ITインフラ/情報系システム導入において、ソリューション導入から、運用定着までを伴走型で支援していただくポジションになります。Microsoft Solutionを利用する企業の導入プロジェクトや追加開発プロジェクトにおいて、上流工程から下流工程、運用保守領域までの品質保証サービスの提案/構築/提供を実施していただきます。

ソリューション開発部内でも立ち上げフェーズであるMicrosoft Solution領域において、今後の事業拡大に向けて中核を担うメンバーとして成長が期待できるポジションです。

【グループが担っている支援内容】
・Microsoft Solution導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
・Microsoft Solutionサービス運用計画の立案、下流工程における運用設計/実行
・さらには運用保守領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動

【具体的な仕事内容】
・Microsoft Solution導入および提供中企業様に向けたプロジェクトにおけるタスク実行
‐Microsoft365基盤の構築(E3/E5相当)
‐EntraID JoinまたはHybrid Entra Joinの構築
‐IntuneでのPCデバイス、MDM管理ポリシーの構築
‐条件付きアクセス/MFAの構築
‐Microsoft Defenderのセキュリティポリシーの構築や、EDR/インシデント管理業務など

【主な対象サービス】
M365(EntraID、Intune、Defender)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのお客様のDXを加速させる金融領域のインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その一環としてインフラPM支援サービスの強化に取り組んでいます。インフラ知見をもって、お客様のプロジェクトを成功に導いていただけるポジションです。ぜひご応募お待ちしております。

●具体的な仕事内容
金融業界のお客様を対象として、ITインフラの設計・構築などをお任せいたします。
ご経験を積んでいただき、PL、PMへのキャリアアップが可能です。

ご志向性に合わせて、金融業界以外の幅広い業種のお客様に携わっていただいたり、技術領域でのスペシャリストを目指していただけます。

・AWS/Azureを利用したクラウド開発案件の要件定義・設計・構築・保守
・ネットワークの設計・構築
・システム運用設計 など

●当ポジションの魅力
・金融領域だけでも200以上のお客様とお取り引きがあり、幅広い案件に携わっていただくことが可能です。
・仮想化/クラウド・ネットワークに関する広範な知見をもつコンサルタント、エンジニアが在籍 しており刺激を受けながら技術向上を目指せます。
・資格取得支援制度など自己研鑽を積める環境があります。

【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのテックリード(インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のビジネス要求・要件をヒアリングし、最適なインフラアーキテクチャを設計・構築するポジションです。
オンプレミス、クラウド、ハイブリッドなど、幅広い環境に対応し、最新の技術動向を踏まえた提案を行います。

<具体的には>
・顧客との要件定義、技術的な課題解決
・インフラアーキテクチャの設計、構築、運用
・サーバー、ネットワーク、データベース、セキュリティなどの設計・構築
・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)の設計・構築・運用
・パフォーマンス最適化、セキュリティ対策
・チームメンバーの技術指導、育成
・プロジェクトマネジメント

自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。

●仕事の魅力
・お客様への提案にゼロベースから関わることができる
・日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化して、有望な人気業種にしたいというビジョンがある
・「ものづくりニッポン」の技術を高め、世界への技術展開も目指している

【札幌】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(チームリーダ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜840万円
ポジション
主任、課長代理
仕事内容
業務詳細
・営業支援(提案書、見積もり作成、お客様との折衝・調整)
・基本設計から構築、テスト工程での開発、導入調整(キッティング情報、OS/MWインストール、設定情報の確認や整理、ベンダコントロール)
・案件管理(スケジュール管理、メンバー管理、ベンダ交渉)
・技術的課題の抽出と解決の推進

大手通信サービスグループ企業でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
プレイヤー層:510万円〜800万円、アシスタントマネージャー層:800万円〜1,000万円
ポジション
プレイヤー層、アシスタントマネージャー層
仕事内容
<社内IT環境の企画推進>
オフィスIT担当として、社内OA機器類やネットワークの管理とともに、デジタル技術を使って従業員の業務プロセスを変える各種企画、(新システム導入含む)運用設計をお任せします。

●業務の具体例
・デジタル技術を取り入れた社内DXプロジェクトの企画
・よりセキュアな社内ビジネス環境の整備
・社内OAおよびシステムに係るハードウェア・ソフトウェア管理
・システム開発ベンダーとの調整
・各種社内システム、ネットワークの環境設定、調整

●採用背景・期待したいこと
会社設立から10年が経過し、正社員数約210名、派遣・委託の方々を含めると約400名規模の組織となった当社において、今後の更なる事業拡大を見据えた社内インフラ基盤の再整備・強化が重要なミッションとなっております。
特に、将来の確固たる事業基盤を、多様なテクノロジーを組み合わせ、業務プロセスを新陳代謝させていく方面で、スキルアップとキャリア形成を志したい方をお迎えしたいと考えております。

【川崎】空間情報ソリューション提供企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、新規事業であるXR領域のフロントエンドエンジニアを求めております。

弊社のXRソリューション製品に関わる開発に参加いただきます。製品を構成するサブシステムは多岐にわたりますが、その中で、WEB上で3Dデータコンテンツを管理するためのWEBデータコンバータのフロントエンド開発を進めていただきます。

将来的には、最新のXRデバイスを利用するARビューワアプリの開発、バックエンド開発、PoC立案、チームマネジメント等、様々なことに挑戦いただくことも可能です。

当社のXR事業は、既に建築/土木/エンジニアリング/建設等の業界を中心に、200社以上の採用がされています。

当社のXRソリューション製品は、XRデバイスを通じて、3Dモデルを可視化・一体化することで、「設計・デザイン」「施工・建設」「メンテナンス・管理」「教育・トレーニング」のDXを加速させるツールです。

XRは今後様々なシーンでの活用が見込まれており、当社では新たなソリューション開発や、新規デバイスの対応等、革新的なビジネス支援ツールの開発を進めていきたいと考えております。

当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用し、社会インフラを支える業務の支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めています。

CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。

●具体的な業務内容
・フロントエンドの設計から実装・テスト
・3Dデータの変換・最適化・軽量化

●開発環境
・HTML, CSS, JavaScript, React, Three.js等

●ポジションの魅力
・開発を通して社会貢献を直接感じられる
社会インフラ領域のクライアントが主のため、案件を通じて社会貢献性を実感していただきやすい環境です。

・安定した経営基盤
大手総合金融サービス企業が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため取引基盤は盤石で、創業以来44期連続で黒字経営の実現ができています。

・テクノロジー・ドリブン
国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。

・挑戦を推奨するカルチャー
カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。

・ワークライフバランス
働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週3日程度の在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

・中長期的なキャリア形成
安定した経営基盤の上、離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年、と大手並みで、退職金や財形貯蓄制度もあり、中長期的に腰を据えながら長く働くことができます。また、研修制度が充実しており、ご自身の志向性や経験を考慮の上で、多様なキャリア形成が可能です。

Fintech Startup企業でのUI/UXディレクター(Webサービス開発ディレクター)|クレジット事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デザイナーやエンジニア等の関係者を巻き込んだ制作や開発のディレクション
・スクラムチームのPOとしての仕様調整やスコープ調整等の開発のディレクション
・クライアント企業への設計やデザイン等の提案や折衝にかかるドキュメント作成、調整、ファシリテーション
・UXを考慮したFigmaによるワイヤーフレームの作成
・ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計
・クライアント企業からの要求ヒアリング、関係者との技術的な実現可能性やスケジュール面の調整

地域創生・パブリックセクター特化のITコンサルティングファームでの公共公益領域のITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,080万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事していただきます。

OJT/Off-JTを通して業務理解をいただきながら、幾つかの案件を経験いただいた後、プロジェクトリードの役割を担っていただくことを期待しており、一定規模のIT関連プロジェクトでのPMやPL経験を重視しています。

本ポジションでは、入社当初はクライアント先のオフィスに常駐し、市町村事務処理標準システムに係る業務支援を行っていただきます。
業務支援内容としては以下を想定しています。
・プロジェクト管理支援(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ToDo管理等)
 →上記管理プロセスの正常化を含む
・予算要求支援
・オンライン資格確認の改善検討支援
・連携する他システムとの調整支援

なお、永続的に常駐いただくわけではなく、徐々にクライアントの幅を広げていただく予定です。

一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。
また、CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関のIT部門出身者やSIerでのPM/PL経験者など、多様なバックボーンの方が活躍しています。
全1985件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>