「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

上場企業の転職求人

6774

並び順:
全6774件 6151-6200件目を表示中
<前へ  122 | 123 | 

124

 | 125  次へ>

上場企業の転職求人一覧

光学機器メーカーでの経営企画※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
シニアエキスパート〜主査
仕事内容
下記のようなテーマについて、調査分析から企画案の策定、プロジェクト遂行のリード役(または、サブ・リード役)、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援を担います。



【具体的な業務内容】
コーポレートの経営企画部門のリードとして、下記のようなテーマについて、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援を担う。

・経営課題に対しての分析・調査・解決策検討と提示、社内外との調整

・中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクト遂行、計画とりまとめ、各部門での実行のフォローアップ

・国内外のグループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進

・ビジネスオペレーション部門(IT部門, SCM部門他)や、本社の各コーポレート部門と連携した社内の業務プロセス・デジタル活用の推進と活用最大化

・M&Aや戦略的提携プロセス、PMIプロセスの遂行もしくは遂行支援

・マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析

・ビジネスリスク・マネジメント

・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応

なお、プロジェクトとしては、トプコングループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(主に、米国、欧州、中国、東南アジア等の現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。

※また、将来のキャリアとして、海外赴任などにより、よりグローバルでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。

光学機器メーカーでの業務改革(BPR)プロジェクトリーダー/PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
・中期経営計画の策定、遂行のフォローアップについて、プロジェクトのリードないしはメンバーとして検討推進を担う。

・M&Aや戦略提携に関する案件について、プロジェクトのリードないしはメンバーとして検討推進を担う。

・社内(本社各部門だけでなく、販売会社等の関係会社含む)の業務効率化を目指し、現状業務の分析、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)による業務改革、Microsoft CopilotなどのAI活用の推進、その他のIT・データ活用推進(RPA活用、データ・ウェアハウス・BIツール活用等)に関する社内DXコンサルティング活動を進める。

・また、関連するマーケティング・CRMの仕組み導入、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、ダイレクト・マーケティングの強化、カスタマー・コンタクト・センターの強化などのテーマでのプロジェクトに、リーダーもしくは、プロジェクトメンバーとして参加して、プロジェクト推進を図る。





《責任範囲》

・部長の指導管理のもと、中期経営策定、M&Aなどの経営企画部が担う案件について担当部分の遂行に責任を持つ。

・担当する中小規模のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX関連プロジェクト遂行に責任を持つ。

・担当する領域において、当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く。

光学機器メーカーでの機械設計 ※メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパートクラス
仕事内容
機械設計担当として以下業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
1.新規製品の設計・開発
・自社で初の製品、他社にない製品の開発
・要素技術の開発も含め、0に近い状態からの開発(計画の立案から評価まで)
2.既存製品の改良設計・開発
・各既存機構部、ハウジング等の改良および新しいデザインへの対応
3.要素技術の開発
・測距、測角、傾斜検出

光学機器メーカーでのECAD運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパートクラス
仕事内容
社内の電気設計者が使用する設計環境の整備・構築に関する業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
1.電気CADシステムの運用・保守・改善およびユーザサポート
2.電気設計における業務改善や効率化につながる新システムの検討・構築

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのデータドリブン経営支援コンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
940万円〜1,400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
弊社のコンサルティングのスタイルは、「発注側支援コンサルティング」という事業会社側に立ったコンサルティングであり、企画、構想策定から最終的なクライアントの現場支援までを行い、成果を第一に考えたコンサルティングを実施しています。 その実現のため、当社では昨今のDX文脈をリードできる人材は技術トレンドやシステム開発に精通したコンサルタント、言い換えればビジネス課題に解決策を提示できるエンジニアが必要だと考え、それを「二刀流」と表現し、そのような人材を採用したいと考えております。

その中で、本件は、クライアントのデータドリブン経営支援プロジェクトのプロジェクトマネージャーポジションとなります。

【具体的な仕事内容】
●顧客データ利活用プロジェクトのプロジェクトマネジメント・推進
・ビジネス成果の実現にこだわり、あらゆるステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、様々な手段を講じてプロジェクトを前進させる
・クライアントCXOなど責任者レベルとコミュニケーションをとり、システム・ビジネス両面からサービスやソリューションを提案する
・中長期のデータ利活用戦略計画(ロードマップ)の策定やIT投資の稟議申請の支援を行う
・数億規模のデータ利活用の活動全体を推進し、各種施策の全体スケジュール・リスク・進捗/課題・予算を管理して、施策の優先順位をコントロールする
・発注者目線でのデータ利活用基盤のアーキテクチャー設計・構築
・ベンダーコントロール
・クライアントによる内製化支援

●組織・人材開発
・所属メンバーのキャリア形成支援(プロジェクトアサインの検討など)
・メンバー採用(面談・面接対応他)

【ポジションの魅力】
●発注者支援・伴走型の醍醐味を味わえる
発注者側支援としてデータ利用者に近いところでコンサルティングをすることができるため、顧客ビジネスのニーズをダイレクトに実現する醍醐味を味わうことができる。また最終的に弊社が離れてもクライアントが自走できる内製化された状況が理想であると本音で考えており、クライアントから心から感謝していただく仕事を経験できます。

●組織作りに携わることができる
配属を予定するデータコンサルティング部は2023年に立ち上がったばかりの部署であり、現時点で15〜20名程度が在籍する小さな組織です。そのため1人1人の影響力が大きく、特にシニアレベルの方には今後の組織作り、チーム運営に携わっていただけるチャンスがあります。

●フレキシブルに働くことができる
プロジェクトやクライアントにもよりますが、地方在住の社員もおり、勤務地や時間などフレキシブルに働くことが可能です。一方で、配属予定のデータコンサルティング部では、定期的にオフラインミーティングの機会を作り、ジュニアメンバーの育成や風土醸成を行っており、必要性に応じて合理的な働き方ができる点が魅力の一つです。

【千葉】大手産業機械メーカーでの鋳造技術の研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜570万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
開発試作、鋳造および関連技術開発に従事し、以下の業務を遂行する。
・研究開発:鋳造に関わる要素技術開発、プロセスの改良・応用
・事業部からの試作対応:試作・試験の計画、実施、結果の評価
・3D-CAD/CAEによる鋳造シミュレーションの実施、鋳造品品質安定化施策の実施

【キャリアステップイメージ】
入社1 3年は開発試作、鋳造および関連技術開発のメンバーとして業務を担当してもらいます。4 6年後には技術開発、国内外拠点との連携業務の中心的な役割を果たし、鋳造技術についての試作・試験を企画、計画、実施、結果の評価までを1人で対応できる技術者になってもらいます。そのような業務経験からリーダーとして適性が見られれば、基幹職への推薦も想定しています。当面は当課での業務に従事して頂き、異動・転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
鋳造技術課では、「鋳造品の生まれ品質改善」、「鋳造技術および解析技術の開発」、「鋳造技能の進化・継承」、「人材育成」に関わる業務を進めています。各事業部への技術提供や各海外拠点・サプライヤーでの不良対策、技術指導を通じて、グループ全体の生産技術力向上を目指し、各種取り組みを行っています。

【千葉】大手産業機械メーカーでのバルブの設計・開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
新規案件のバルブ設計・開発業務
バルブのアフターサービス(部品、修理)設計業務
バルブ標準化・ラインアップ化業務

【キャリアステップイメージ】
先ずは即戦力として製番設計、開発、標準化を担当し、市場拡大に貢献していただきます。その後、適性に応じ部門リーダー候補、又はエキスパートとして育成・指導致します。 
将来のキャリアステップとして、ポンプ設計や受注前案件の対応を行う計画部門へのローテーションも選択肢に入ります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
お客様との打合せのための海外出張を含め、社内外の様々な関係者との交流を通じ、技術力だけでなく、コミュニケーション能力も成長・発揮できる職場です。
技術部は、社会インフラや産業インフラを支えるカスタマイズされた製品を設計する部署です。どの製品も社会や産業を支える重要な役割を果たしており、自分の担当製品が完成しプラントで運転開始した際には、大きな達成感があります。
チャレンジを恐れず、私たちと共に成長していく仲間を募集します。

【大阪】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートの用地仕入営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産仲介会社へのTELアポ、訪問、情報収集
・現地調査(広さ、エリア、相場金額、周辺・近隣状況)
・役所調査(都市計画、関連法規等)
・設計セクションと連携して企画検証
・グループ会社である管理専門会社へ賃料相場の調査依頼
・土地買付の申請、社内稟議手配
・契約調整(契約書面やスケジュール調整)
・引渡し前の確認業務(契約条件の進捗状況確認)
・引渡業務
・設計、工事セクションへの引継ぎ業務
・その他、事務業務

上記の業務を部門ごとに分担して用地買付をおこなっていきます。将来的にはすべての業務をお任せしますが、まずは優良用地の情報収集から担当していただき、徐々に幅を広げていただくイメージです。

大手産業機械メーカーでの内部監査(国内・海外グループ会社)【リーダークラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1010万円
ポジション
リーダー
仕事内容
当社および国内・海外グループ会社の内部監査業務・内部統制評価業務を担当いただきます。
・当社およびグループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査
・当社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査
・内部監査実施後の関係部署への改善提案やそのフォローアップ
・J-Soxに基づく全社的統制評価

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後はこれまでのご経験を生かしていただき、海外グループ会社(子会社)を複数社ご担当、外部コンサルとコソーシング監査業務(内部監査共同実施)を行っていただきます。また、J-Soxに基づく全社的統制評価にも携わっていただき、監査チームのリーダーとして担当メンバーの取り纏めをしながら内部監査業務を推進いただく予定です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当グループは、1912年にポンプメーカとして創業して以来、送風機、冷凍機、環境プラント、精密・電子事業と、着実にその事業領域を広げています。成長を続ける当社グループにおけるグループガバナンスの重要性は益々高まっていますが、内部監査部門は、この広い事業領域の全てにかかわり、グループガバナンスの深化に貢献することができます。具体的には、内部監査の結果は、当社やグループ会社の経営層にダイレクトに報告しますが、内部監査で発見した不備を指摘するだけではなく、どのようにすればよりよい経営につながるかの改善提案や必要に応じたフォローアップも行います。内部監査を通じて当社グループのグループガバナンスの深化、健全な成長に貢献し、これにより企業価値の向上に関わることができるやりがいのある仕事です。

クリエイターサポート企業での人材エージェント_マネージャー候補(建築グループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●人材紹介
 ・建築士や建築に携わる方への仕事紹介やキャリアサポート
 ・クライアント開拓(大手ゼネコン・設計事務所・不動産デベロッパー等)
 ・転職セミナーの開催

上場外食チェーンでの財務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮のうえ決定致します(〜924万円)
ポジション
財務部長
仕事内容
数多くの業態店舗を運営するグループ企業として、計画的な投資と各事業の先を見据えた収益管理、適切かつスピーディーな経営判断を可能とする体制強化が必要です。今回募集する「財務部長」は、社内外を俯瞰した財務戦略、経営計画等の策定・実行を含む財務領域を統括し、継続的な企業価値向上に導くことが期待されるポジションです。

●職務詳細
・国内外グループ会社の財務管理
・資金計画・調達、金融機関との折衝
・M&A実施前後における金融機関対応
・部門業務マネジメント及び出納管理
・新たな店舗決済インフラの整備
・財務的見地での経営改革・改善の提案および推進

上場外食チェーンでの経理部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮のうえ決定致します。(〜792万円)
ポジション
経理部長候補
仕事内容
経理部長候補として、単体・連結決算・開示業務、税務対応及び管理会計、また経営陣への情報提供及び提案業務を推進するために、部門や関連プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。

具体的には
・月次・四半期・年次決算及び単体・連結財務諸表作成のマネジメント
・財務会計・管理会計に関わる内部統制のブラッシュアップ
・開示書類作成・監査対応
・各種会計・税務論点の検討
・メンバーマネジメント及び抜本的な業務改善・業務効率化(課題発見やツールの導入等)
 など

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での事業創造プロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,500万円程度
ポジション
プロデューサー
仕事内容
自社事業および、顧客事業の成功に向け以下を行っていただきます。
1.自社の新規事業の企画、開発、展開、グロース
2.資本提携先のビジネスグロース
3.クライアントの新規事業の戦略企画、開発、運用、マーケティング、ブランディング

◆◆入社後のキャリア
成長中ベンチャーのため、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・当社本体での事業企画、経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのビジネスグロースプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社事業および、顧客事業の成功に向け以下を行っていただきます。

<新規プロダクト>
・マーケット探索、調査、ユーザーインタビューなどを踏まえた事業構想
・経営層との事業計画の合意形成
・MVP開発+テストマーケティングのリード

<既存プロダクト>
・中長期のプロダクトグロース戦略、市場調査、ロードマップの策定・遂行
・プロダクトバックログの管理と、DAAEエンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
・新規機能のユーザーストーリー作成からバックログ化

◆◆入社後のキャリア
成長中ベンチャーのため、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・当社本体での事業企画、経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

国内大手シンクタンクでの経営コンサルタント(プロジェクトリーダー/マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー/マネジャー
仕事内容
ご専門とする分野でのプロジェクトをリードし、プロジェクトの完遂と顧客の満足に責任を持っていただくプロジェクトリーダーを担って頂きます。
同時にセールスや人材育成にも関与頂き、組織マネジメントにも貢献頂きます。

【具体的な職務内容】
●専門分野におけるプロジェクトリーダー
 ・企画書の作成を主導
 ・プロジェクトをリード
 ・メンバーへの育成観点も踏まえたフィードバック
●その他、想定される業務
 ・セールスへの関与
 ・プロジェクト等で得た知見のナレッジ化
 ・社内R&D

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社を代表するコンサルタントとして顧客の信頼を勝ち取り、コンサルタントとしてのステップアップを図ることができます。
・プロジェクトの運営については大きな権限を有し、自身の裁量で顧客への提案を主導できます。

大手産業機械メーカーでの新見積システムの導入PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜700万円
ポジション
PM
仕事内容
【業務内容】
●現在進行中の新見積システム(オラクル社のCPQ)の開発導入プロジェクトの業務側のPMとして、ユーザー要望の整理、妥当性判断 及びシステム開発担当への開発案件提示(要件定義書の作成)
●ERPの周辺システムに位置づけられる上記CPQと既存類似システム、販売領域(受発注と手配)システムの統廃合に向けた機能整理と、マスターデータの再構築。

【キャリアステップイメージ】
・当部門のミッションは長期にわたる為、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
・上記の業務に幅広く従事してもらい、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。
・グローバルにERPを導入するプロジェクトが進行中のため、グローバルのプロジェクト経験を積むことも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社は、グローバル企業として更なる発展の為に、全社を挙げてDXの活用を推進しています。
まさに、何十年に一度の大改革が始まっています。
その中で、当部門は、建築産業カンパニーへのERP導入を推進する最前線の部隊となります。
我々は、システム構築側の目線も必要ですが、業務側の目線で、業務効率化、ビジネスモデルの変革を優先し、導入を進めています。
業務領域が販売から設計、生産、物流迄の幅広い領域である為、未経験業務でも、導入を推進する中で、業務プロセスを理解でき、同時平行で進んでいるグローバルプロジェクトへも参加できるチャンスもあります。

大手産業機械メーカーでのIR担当(経営企画部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1)決算資料作成業務
2)決算結果分析及びIRストーリーの構築
3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ
4)(経験に応じて)IR取材対応業務
5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務

【キャリアステップイメージ】
・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。
・当面異動・転勤は想定しておりません。

【千葉(富津)】大手産業機械メーカーでの品質管理業務における塗装技術の活用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
客先からの塗装仕様の理解、塗装記録フォーマットの作成、塗装における技術見解書の作成、塗装記録のレビュー、工場内での塗装手順および検査における指導、国内での現地塗装SVとして派遣、海外ベンダーでの塗装技術監査業務、課員および関係部門への塗装技術および検査に関する教育、カスタムポンプ事業製品における仕様環境での塗装システムの提案

【キャリアステップイメージ】
配属後は品質管理課にて塗装技術および検査の指導と、記録作成、記録レビューに携わっていただきながら、カスタムポンプ事業の製品とその構造、用途を並行して学んでいただく。
国内外での出張にて塗装施工SVや監査なども想定されるが、原則、富津工場での業務となる。国内は日本全国あり、海外だと海外生産拠点のあるベトナム、中国が挙げられる。
可能であれば、製品に対する使用環境から塗装仕様のレビューおよび塗装方案の作成も依頼したい。近い将来として、製品における各部品の塗装仕様決定から指示に至る仕組み構築、関係部門(構内協力会社含む)への塗装技術の教育と技術継承を行っていただき、基幹職となった上で、塗装グループのリーダーとして牽引していただきたい。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
富津工場では各種公共・産業インフラの基盤を支えるポンプを製造し、そのサービスを供給しています。お客様が求める仕様を満足し、安心してご使用いただくための各種製造技術を保有するとともに、顧客満足度向上に繋げるモノづくりを実践しており、それらの品質を保証することで、お客様の信頼を得てブランド価値を高めてきた事業体です。品質に関しては、最終的に当社製品の便益を受ける人々が安心して生活できるよう、これからも品質を損なうことがないように、一緒に製品作りに携わっていきたいと思います。
配属される品質管理課は執務職側と現業職側に分かれています。執務職側は、製品の各工程で必要な検査工程とその判定基準を決めており、不適合が発生した場合には、随時、その不適合が発生しない製造プロセスを構築しています。一方で、各担当が製番を受け持ち、その製番で製造される製品において、仕様の確認、指示が適切であるかどうかの確認、各工程でアウトプットされる記録に問題がないかを確認することに責任を持ち業務を行っています。関係する部門は社内外の各方面に至り、お客様やサプライヤ とも接しているため、視野も広がり、更なる知識・スキル向上の機会に溢れています。

【山口】大手産業機械メーカーでの国内基幹産業を支える工場向け製品のソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
コンビナート地区を中心とした中国地方西部エリアに拠点を構える各工場向け営業活動

(具体的には)
製品提案、見積、手配、各種社内外調整、販路の拡大、新製品開発のための顧客ニーズ調査など

【キャリアステップイメージ】
当業務に必要なスキルを身に付けて頂き、必要なレベルに達しかつ適性が見られれば基幹職試験への推薦を想定しています。将来的には山口支店の責任者もしくは担当地域の責任者として、提案営業を指揮する存在となることを期待しています。キャリアアップを目指す場合、将来的には全国の支社・支店への転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
既存顧客は国内大手の化学メーカーや電力会社、製薬会社が中心であり、日本国内の基幹産業を支えるやりがいのある仕事です。
現在の日本は化学業界の大量多品種の製造により国民の暮らしが豊かになった一方で、少量多品種の製造に移り変わり始めています。変化はチャンスの到来でもあり、日本を代表するお客様とともに発展してゆきたいと思っています。

大手産業機械メーカーでの営業支援システム(Salesforce)導入担当(建築・産業カンパニー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜700万円台
ポジション
担当者〜
仕事内容
●現在導入している営業支援システム(Salesforce)のプロジェクト案件(ユーザ拡大、システム連携等)に関する設計・構築支援業務
●ユーザ要望の整理・妥当性判断
●情通部門/Salesforce担当への開発案件提示(要件定義書の作成)

【配属部門】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 業務プロセス改革部 業務改革課

【募集背景】
当部門は、業務標準化・高度化およびIT基盤強化を目的として、建築・産業カンパニーのDXを推進する部門であります。
現在導入している営業支援システム(Salesforce)について、ユーザ部門の利用を活性化し、業績・収益向上に取り組んでおります。現在、カンパニー内における利用ユーザの拡大、全社ERP導入に向けた周辺システムとの機能連携等、Salesforceを営業インターフェイスシステムとしたIT戦略の検討を迅速に進めていく必要があり、対応可能な人材を求めております。

【キャリアステップイメージ】
・当部門のミッションは長期にわたる為、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
・上記の業務に幅広く従事してもらい、リーダとしての適性が見られれば、マネージャ試験に推薦したいと考えています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社は、グローバル企業として更なる発展の為に、全社を挙げてDXの活用を推進しています。まさに、何十年に一度の大改革が始まっています。その中で、当部門は、建築産業カンパニーへのERP導入を推進する最前線の部隊となります。
我々は、システム構築側の目線も必要ですが、業務側の目線で、業務効率化、ビジネスモデルの変革を優先し、導入を進めています。業務領域が販売から設計、生産、物流迄の幅広い領域である為、未経験業務でも、導入を推進する中で、業務プロセスを理解でき、同時並行で進んでいるグローバルプロジェクトへも参加できるチャンスもあります。

東証プライム上場企業でのサービス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の自動制御機器の納入先であるオフィスビル、
官庁施設、商業施設、工場等において、地球環境に貢献する
サービス営業業務を担当していただきます。
1.当社機器の保守サービス(年間工程管理を含む)の提案営業
2.リモートメンテナンス、遠隔運転サービス、
 クラウドサービス等のネットワークサービスの提案営業
3.当社機器や他社設備の中長期更新計画の立案、改修提案
4.改修工事の見積・設計・施工管理
5.遠隔運転サービスを含む設備管理業務の提案営業
6.顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する
 省エネソリューション営業

東証プライム上場企業での大企業の総務にて発注者の立場での工事管理マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収例 ・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与+残業代月20h) ・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与+残業代月20h) ・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与+残業代月20h) ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験
ポジション
担当者
仕事内容
1.発注した工事における工事監理業務(発注者立場)
2.工事見積の妥当性確認、価格査定
3.オフィスの構築等に関するプロジェクトマネジメント業務や
 設備運用管理を中心としたファシリティマネジメント業務
4.本社や支店の改修や移転/レイアウト変更工事における
 プロジェクトマネジメント業務
5.FM事業拡大のための以下を担って頂きます。
 ・新規FM契約現場の立ち上げ支援
 ・既存FM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案

大手小売業でのITプロジェクト担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
システム導入に関する一連の業務(企画・要件定義 運用定着/プロジェクト推進)
ベンダー、現場担当者との折衝業務
従業員への新システム利用講習、定着支援
弊社お客様サービスとして提供しているアプリや決済サービスに関する業務への従事を予定しております。


業務内容:企画・事務

変更の範囲:会社内でのすべての業務

光学機器メーカーでのサスティナビリティ推進担当※担当〜エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
【サステナビリティ関連領域(SDGSを含む)およびESG経営領域】

・情報収集(法令・法規、世界情勢の兆候)と課題整理
・グローバル方針・ビジョン策定支援、中期戦略・活動プランニング立案
・実行計画の推進
・海外関係会社とのグローバルプロジェクト推進
・外部評価機関(FTSE、MSCI、CDP、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応
・社内浸透施策(社員教育等)の企画・実施
・統合報告書等、社内外への情報開示の企画、発信

【大阪】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。
 *希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります

【千葉】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

【高松/新居浜】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

【岡山】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

【茨城】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

【新潟】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

【静岡】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業

・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
 *ノルマはありません。

大手部品メーカーでのブラシレスモーター 新製品開発エンジニア(組み込みソフト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
産機・住設・車載分野向け、特に産機(物品移載、移動など)向けのブラシレスモーター制御に関する新製品開発の業務をお任せいたします。

ご経験に応じ、以下業務をご担当いただきます。
・ブラシレスモーター制御アルゴリズム開発
・ブラシレスモーター制御ソフト開発(位置、速度、電流)
・マイコン組込みソフト開発
また、ご経験に応じて下記回路設計に関わる業務にもチャレンジすることが出来ます。
・ブラシレスモーター駆動回路開発
・ブラシレスモーターIC開発

<やりがい・魅力>
●新規開発、社会への貢献
騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のあるブラシレスモーターの開発となりますので、
新規開発のやりがいはもちろん、大きな視点では環境負荷低減に貢献することができます。
●内製化による強み
ブラシレスモーター自体を設計している部隊と連携して開発を進めていきますので、シームレスな開発を行うことができます。
また、制御用内製IC開発を進めておりますので、競争力の向上につながります。

国内大手損害保険会社でのIT企画/開発(グループ企業への出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
中核開発メンバー
仕事内容
<仕事の内容>
ヘルスケア領域の新規事業において、データを活用した企画をご担当頂きます。ご入社後はグループ企業にて、予防・未病領域における新規事業の企画推進とPHRシステムのデータ活用、行動科学・データマネジメントを活用したサービスの仮説検証および施策提案を担っていただきます。ご経験や適性に合わせ、新規サービスの企画開発、ヘルスケア領域のデータ分析担当を検討します。

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
 パーソナルデータ(個人情報、健康情報、ライフログ等)、ヘルスケアデータ(健診データ、レセプトデータ)を活用した企業のデータドリブン経営を支援する新規事業の立案・推進、サービスの仮説検証および施策提案を担当いただきます。

1.開発担当者と連携し、サービスの仮説立案からプロダクトデザイン、サービスデザインのリード
2.行動科学を活用したサービスの実証プランの作成とオペレーションリード
3.協業先とのシステム連携業開発、推進
4.蓄積されたヘルスケアデータの分析、データマネジメントと施策提案

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における 法人向けITツールソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制500万円〜700万円   ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
アカウント営業と連携し、企業の課題解決に向けた、

最適なソリューションの提案を行っていただきます。

また導入後には、効果の分析や改善提案を行い、 顧客満足度の向上を目指します。



【具体的な仕事内容】

・担当製品サービスの紹介、デモの実施

・お客様要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案

・アカウント営業と連携した、案件のクロージング

・契約後の顧客フォローアップ

・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進

・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓

【長野】大手部品メーカーでの製造工程における生産技術開発(ボールベアリング事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ボールベアリング事業部コンポーネント製造部シール製造課にて、以下の業務をご担当いただきます。
・ボールベアリング用ゴムシール、Oリング製造工程における生産技術開発

【仕事の特徴とやりがい】
・ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。

人材育成総合支援サービス企業での採用事業担当/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 450万円〜)
ポジション
採用事業担当/コンサルタント職
仕事内容
組織開発における課題解決提案を実現するため、具体的には下記業務に従事していただきます。
  (1)クライアントの中途採用支援(人材紹介サービス)
  ・既存企業*からの組織課題、求人募集背景、求める人物像などのヒアリング
  (*既存企業:当社研修サービスを利用する既存クライアントを中心に支援をしています)
  ・求人票作成
  ・候補者の検索、スカウトメール送信、面談実施
  ・各選考フォロー
  ・内定後フォロー
  (2)育成支援
  ・研修講師(当社研修サービスにて登壇いただきます)
  ・入社後の育成フォローに関するコンサルティング

<入社後の期待>
 まずは大きく2つのことに取り組んでいただきます。
 (1)人材紹介サービスでの実績の確立
 (2)「人と組織の未来創り提案」を実現させるための新たな採用事業・サービスの企画/推進

<ポジションの魅力>
 ・人材紹介だけではない採用に関わる様々な新規事業を企画し、推進いただけます!
 ・採用だけではなく、入社後の社員の活躍、育成までをワンストップで提案できます!
 ・育成を専門とするコンサルタントが多数在籍しているので、既存社員・サービスとのシナジーを活かしていただけます!

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるクラウドエンジニア※第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
AWS、Azureなどのパブリッククラウドを利用したインフラ構築、アプリケーション構築を担当します。

具体的な業務は以下の通りです。
●提案支援
●要件定義
●設計・構築業務
●保守・運用業務

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるインフラサポートリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜万円
ポジション
リーダー
仕事内容
最新のグループ経営ソリューション(連結会計、WF、経費精算、一般会計、経営管理等)のエンタープライズ向けプロジェクトにおける「インフラサポートリーダー」として、クラウド・オンプレミス問わずお客様からの問い合わせや課題解決に取り組みます。
お客様のサポート活動を通じて顧客インフラ環境の課題とニーズ把握に努めつつ、日々進化するクラウドやITサービスのトレンドをキャッチアップして取り入れることで、顧客にとってより付加価値の高いサービスとして提供する体制・仕組みづくりの企画、実践を牽引いただきます。

1. インシデント管理
担当者アサイン、進捗管理、対応支援、対応レビュー
2. 問い合わせ対応
問い合わせ対応/支援
関連部署へのエスカレーション
お客様へのご報告
3. 改善活動
問い合わせ等各種分析、関連部署への報告
各種改善活動

<当ポジションの魅力>
インフラサポート運営を通じて、自発的な業務遂行能力や課題解決能力、最新のIT・クラウド技術を習得し、顧客へ安定したソリューション稼働環境を提供します。
●業務遂行能力、課題解決能力
 お客様の困難な技術課題に関して関連部署と協力しながら課題解決を支援します。また、重要なイベントが発生した際にコミュニケーションを先導します。
●最新のテクノロジー、ソリューション導入に必要なITスキルの習得・発揮
 ソリューション導入に必要なべーシックスキル(OS、DBMS、ETL、ジョブ管理、監査、セキュリティなど)から最新のIT・クラウドスキルを実プロジェクトや研修を通じて習得、向上させることができます。
●柔軟な働き方
勤務形態は在宅勤務が基本となっています。顧客プロジェクトについても状況に合わせてチームで柔軟に対応しているので、子育て世代(ワーキングマザー・ファザー)や、オフィスへの通勤に時間の掛かる方でも働きやすい環境となっています。

上場コンサルティングファームにおけるコンサルタント(保険・ヘルスケア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
保険業界を中心に新規事業企画・戦略・業務コンサルティングを実施頂くことになります。
マーケティング・営業改革案件が多い傾向にありますが、近年はDX系案件や新規事業系案件も増えています。

◇プロジェクト事例
- 新規事業企画
- マーケティング戦略策定・営業改革
- DX推進・業務改革・PMO

リーダーから一言
保険業界は大きく変化する環境にあり、従来型の保険という枠に捉われずに、他業種とも連携しつつ、社会課題解決にも挑戦できる状況となってきました。
この変革期に一緒に社会・業界変革に取り組みましょう。

上場コンサルティングファームにおけるDXコンサルタント〜変革実現人財を募集〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
● 産業DX/企業DXの構想から実行まで
戦略: デジタライズ(サービス化)、プラットフォーム構築などのデジタル戦略立案
組織: デジタル推進組織の設計・編成、人財育成
技術: AI, IoT, Robotics、5Gを活用したPoC企画

【具体例】
・(総合商社)産業バリューチェーンDXの構想策定・実行、経営幹部へのDX研修
・(通信キャリア) 5Gプラットフォーム戦略策定、アライアンス実行
・(製造業OEM) CVCによるスタートアップ投資戦略・案件創出・ファンド運営支援など

上場コンサルティングファームにおけるコンサルタント(通信・プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
〜通信業界をメインとした戦略・業務人財を募集

◇ 戦略・業務系コンサルティング業務を提供(通信業界中心に、その他業界も有り)
- 新規事業立上支援
- 事業戦略策定支援・機能構築支援
- PMO(業務推進系)
- M&A支援 等

◇上記業務に関し、(1)営業活動やプロジェクト組成、(2)プロジェクトデリバリ―を実施

人材大手グループ持株会社の経理担当(メンバー・エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:560万円〜900万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
ポジション
メンバー
仕事内容
●概要
売上高1兆円、従業員6万人を有する当社グループ。親会社である当社に経理・財務機能を集約し、国内グループ約40社の決算業務(会計・税務)を行っています。
IFRS適用に係る会計方針の検討やインボイス制度、電子帳簿保存法への対応検討などだけでなく、グループ会社の経理として事業に貢献するための各種活動も行っています。正確に決算を締めることは重要な基礎としつつも、担当会社のさまざまな課題解決に向けて関係者を巻き込み案件をリードすることも、重要なミッションとしております。

●詳細
国内グループ会社の単体決算業務をご担当いただきます。
売掛金・入金の管理、支払処理に関しては別部署が担当しているため、左記以外の決算業務を一気通貫で対応いただきます。また、連結決算に必要なレポートの提出、内部取引照合などもお任せします。
加えて、担当会社における組織再編や新サービス立ち上げに伴う会計・税務面での検討などのプロジェクトにもご参画いただきます。

●組織構成
経理組織は、国内グループ会社の事業区分に合わせて2部で構成されています。30〜40代を中心とした約50名が在籍しており、中途入社者も多く活躍しています。
連結決算や開示、管理会計(予算管理)は別部署が担当しており、当該部署と連携を取りつつ業務を行っています。会計士・税理士等の専門家もおり、気軽に相談することができる環境です。

●魅力
・多くのグループ会社を有するため、最新かつさまざまな会計・税務論点に携わることができます。また、決算業務だけでなく、組織再編や新サービス立ち上げのプロジェクトなど、財務会計領域に限らない知識・経験を得ることができます。経理として幅広くスキルアップできる環境があります。
・リモートが中心でフレックスのため、非常にはたらきやすい環境です。グループ会社との打合せやリモート不可な業務などの関係で、月1〜2回は出社があります。

●キャリアパス
経験・実績を積んでいただいた後は、マネジメント職、エキスパート職へのキャリアアップの選択肢があります。
また、財務本部は社員の自律的なキャリア形成を重視しており、本部としてサポートしたいと考えています。もちろん、該当組織で必要とされる相応の知識・スキルを取得していることが前提となりますが、将来的には経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。

上場コンサルティングファームにおけるPMOコンサルタント(プログラムマネジメント シェルパ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の事業目標達成に向けたトランスフォーメーションの推進プロジェクトにおいて、構想策定から実行、変革完了までEnd to EndでのPMOとしての支援

基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模〜大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO

【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO

東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(東京都千代田区)【契約社員】(3シフト勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:25万円〜31万円 ※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
・施工管理支援業務

東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(東京都江東区)【契約社員】(2シフト制)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:25万円〜31万円 ※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務

上場コンサルティングファームにおけるCXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援

様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する
組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援します。

◇プロジェクト事例:
・営業業務改革、システム導入
・コールセンター業務改革
・消費者向けアプリ開発PMO
・CRM・SFAシステム導入

グローバルバンクでの主計(本邦税務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
1. 税務申告実務・税務案件照会対応 − 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
2. 連結ベースの納税実務 − 当行グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
3. 税務調査対応 − 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
4. 税務戦略の立案・実行 − 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
5. 税務ガバナンス運営 − 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
6. 国際課税への対応 − BEPS2.0導入への取り組み

【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり

上場コンサルティングファームでのMXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜  経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大企業CxO/事業リーダーの経営変革(MX: マネジメント・トランスフォーメーション)や、事業・人財開発、さらには一企業を超えたエコシステム創りをシェルパ(共同伴走者)としてリードします
●ビジョン・戦略・価値創造ストーリーの策定と実行
●顧客の組織開発、人財開発をハンズオン支援(自律型組織、イノベーション創発型組織創り、その為の経営陣ワークショップ、および次世代リーダー向け研修)
●お客様の変革を推進するシェルパとして伴走

上場コンサルティングファームでのSXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜  経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
コンサルタント
仕事内容
経営戦略→事業戦略→事業企画→事業開発・共同投資→事業運営の企業活動に対するコンサルティング・ジョイントベンチャー設立・運営
◇ 戦略・企画にとどまらず、ワンチームとして事業開発・事業運営に携わる
◇ コンサルティングにとどまらず、当事者の一員として事業に参画する
◇ 様々なパートナー企業や専門家をアグリゲーションすることで新しい価値を創る

【具体的なプロジェクト】
◇ ビジョン策定、中期経営計画策定、経営戦略策定、事業戦略策定、新事業企画・開発、事業運営
◇ クライアントとのジョイントベンチャー設立による新規事業立ち上げ
※業界実績は広く、メーカー(toC、toB)、商社、小売、金融・保険、ヘルスケア、IT、広告、サービス、公共等

上場コンサルティングファームでのSaaSコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜  経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
コンサルタント
仕事内容
基幹業務(管理業務)は付加価値を生む源泉ではない時代となっている現在、基幹システムの知見をもとに、顧客の業務改革のポイントを洗い出し、業務標準化のコンサルティングとシステム企画・SaaS化を支援します。
また、基幹業務以外の競争領域においてもデジタル技術を活用した業務改革は必須であり、その中心には各種SaaSが活用されています。
このような領域でも法的要件や深い業務知見・経験、SaaS知見をもとに、抜本的な業務改革を支援します。
全6774件 6151-6200件目を表示中
<前へ  122 | 123 | 

124

 | 125  次へ>