「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

上場企業の転職求人

6849

並び順:
全6849件 6101-6150件目を表示中
<前へ  121 | 122 | 

123

 | 124  次へ>

上場企業の転職求人一覧

【神奈川】上場メーカーの生産技術部生産技術課(HC事業部)/相模工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新ライン立上げ(ライン工程設計、設備導入・調整)
・新製品の生産準備
・既存ライン改善(品質向上、CT改善、可動率改善)

【長野】上場メーカーにおける鋳造工程の生産準備・工程改善全般(生産技術部)/長野工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・鋳造工程に於ける生産準備及び工程改善全般

【長野】上場メーカーの油機技術部 バルブ設計室(HC事業部)/長野工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
建設機械用コントロールバルブの設計
・顧客要求仕様から図面の検討作図
・解析(強度、流れ、油圧回路)
・実機評価

【岐阜・神奈川】上場メーカーの技術本部 知的財産部/岐阜北工場・相模工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
特許業務全般
・国内外の特許権利化業務(発明発掘・調査・出願・中間処理等)
・国内外の特許侵害予防、無効資料調査等のクリアランス業務
・担当技術部門の特許戦略策定
・IPランドスケープ活動(知財分析結果の事業部・経営へ提供等)
・部内外における知財教育推進

【岐阜・神奈川】上場メーカーの技術本部 CAE推進部/岐阜北工場・相模工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社で設計・開発している製品のCAEシミュレーション業務
・CAE解析用計算サーバ(AWS)およびWebサーバの運用管理
・CAEソフトウェア実行環境(CAE標準実行環境)の開発

【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー(ビジネス企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
お客様のご意見や・ニーズ、世の中のトレンドをとらえて、アプリのサービス開発・改修案を立案し、社内のICT担当、デザイナー、データサイエンティスト、カスタマーサービス等、多様なメンバーと連携してサービス実装、およびリリース後のグロースハックまでを推進いただく、責任とやりがいのある業務です。

▼具体的な業務内容

・金融機関およびそのお客様への提供しているアプリにおいて、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること
・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定
・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ
・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進
・リリース/ローンチ後のグロースハック

【仕事の魅力】
・裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
・社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える
・プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる。

【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマーケティング(事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内データサイエンティストと連携したユーザー分析、VOC運営
経営戦略・事業戦略に基づく、アプリユーザー獲得・アプリのログインおよび各種機能の利用活性化を目的としたプロモーション・コミュニケーション施策の企画・運営
コミニュケーション施策を通じて得られたUI/UX改善・エンハンス案の立案
CRM業務運営ルール・ツールの改善企画・実行
外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)

【仕事の魅力】
裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
意思決定スピードが速く、トライ&エラーをスピード感をもって行える

【福岡】大手地銀でのビジネス企画<アプリ・金融サービス全般>(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・地方銀行と地域の企業・個人の活性化を目的とした新ビジネス・サービスの企画・立案
・外部環境変化・競合調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)
・顧客獲得や単価向上につながる企画の設計・推進
・Pocの運用(法務障害、マーケティング、デザインなど社内関係各所との連携ビジネスパートナー、チャネルなど社外関係各所との折衝、上長へのプレゼンテーション、承認)
・PoC結果の分析、レポーティング(成功要因、失敗要因の分析、拡大展開の計画)
・アプリにおける各機能・サービスのビジネスモデル構築を含めたプロジェクトの推進
・プロダクトの成功の定義、プロダクトビジョン・プロダクトロードマップ・ユーザストーリーの作成、プロダクトバックログの優先順位付け
・社内関連部署および外部パートナー企業との協業・アライアンスの検討・推進

【勤務地 福岡】大手地銀でのアプリケーションエンジニア(フロントエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アプリの新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるモバイルアプリの設計・開発
●企画部門やデザイナとコミュニケーションを取りながら最適なUI仕様を策定

【勤務地 福岡】大手地銀でのアプリケーションエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アプリの新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるサーバサイドプログラムの開発
●企画部門やシステム連携先等とコミュニケーションを取りながら最適な機能仕様を策定

【勤務地 福岡】大手地銀でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●システムのインフラおよびNW/セキュリティの企画・構築・運用

日系大手電機・通信機器メーカーにおける衛星システム設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度、課長:年収900万円〜1100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
当社の宇宙事業において、人工衛星のシステム設計を担っていただきます。
現在、当社では衛星製造メーカとして、国内の安全、安心に資する衛星(シリーズ衛星)の製造開発を手掛けています。衛星システムの機器やソフトウェア技術者と調整を行い、衛星システムの設計と技術マネジメント業務を担当していただくことを想定しています。また、衛星の構想設計として、そのミッション達成のための機能・性能を満たす衛星の形を構想など行います。

【職務内容】
衛星システムの設計・開発において、技術担当者と調整を行い、衛星システム設計をチームの一員として行い、設計文書を作成する役割がメインとなります。いずれは設計を取りまとめる役割にも就いていただけます。
具体的には以下のような業務があります。
・衛星システム設計・開発に必要な文書の作成
・衛星システム設計・開発に係る機器担当・ソフトウェア担当との調整作業
・文書作成や進捗の技術マネジメント業務
・衛星システム試験の評価業務
・衛星軌道上運用の技術サポート

【ポジションのアピールポイント】
・人工衛星全体の設計・開発をチームで行う役割であり、大きな世界観、価値観を持って仕事ができます。
・衛星システムの構想から設計、ハードウェア完成後の検証や打上げ後の運用など一連の開発を経験できます。
・お客様のニーズを理解して衛星システムを開発することで、世の中に役の立つ人工衛星を開発できるポジションです。
・日本の人工衛星開発を牽引する技術リーダーから、実践的な知識を学ぶことができます。
・衛星運用準備、初期運用業務を通じて、衛星事業および衛星本体の知見が大きく広がります。
・「安全・安心・公平・効率」な社会を当社の宇宙ソリューションを通し実現する事ができます。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションエンジニア(社内DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
当社のコーポレートIT・DX部門で、コーポレートIT/DXの戦略策定、ソリューションの選定や設計・構築、運用・保守に至るまでライフサイクルをリードする人材を求めます。
グローバルなシステム構築経験を持ち、更に上流や下流まで一気通貫した経験を担うことができる人材を希望します。

【職務内容】
Celonis CoEチームの一員としてソリューションエンジニアの役割を遂行いただきます。
・要求事項を仕様化
・データの正確性を技術的に検証
・分析レポートの構築、検証
・Celonisを活用した改善策の検討・提示
また、CoE自律化に向けたナレッジの整理、グループ内情報発信の推進、対外活動への参画

【ポジションのアピールポイント】
・最先端のデジタル技術、ソリューションにチャレンジすることができること
・多様なリファレンスがあり、ナレッジを蓄積することができること
・グローバルITプレーヤとのリレーションがあり、密接な関係を構築できること
・10万人の従業員規模の企業のHQにおけるITマネジメント経験

【福岡・沖縄】大手産業機械メーカーでの自社ポンプ製品のセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務です。
・定期点検や修理作業
・機器更新や増圧改修工事などの現地調査・見積・提案書の作成及び提案業務
・受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務など

【キャリアステップイメージ】
実際の顧客を担当してサービス技術としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプ、ファンの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指します。その後、設備に発生したトラブルまで解決する高度な経験と知識を身に着けていく予定です。また、サービス技術としてのスキルを習得後は全国の現場支援のために出張が発生します。
最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネージャーを目指していただきます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
メーカのサービス部門であるので、お客様にしっかりとした技術に裏付けられたサービスを提供していることから顧客からの信頼度が高いです。また、市場や顧客からの声を新製品開発につなげることが可能です。

【愛知】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでのモビリティを中心としたパワーユニットの補器類部品の設計/開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パワーユニット(エンジン、ミッション、モータ、バッテリ、インバータ等)の補器類部品の設計/開発
・自動車メーカー等、取引先ニーズ、コンセプトに合わせた製品の構想/設計/開発
・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発
・自動車メーカー等、取引先に対する開発品の提案及び動向取材
・量産前製品の立ち上げ補助活動

【神奈川 】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでのモビリティを中心としたパワーユニットの補器類部品の設計/開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パワーユニット(エンジン、ミッション、モータ、バッテリ、インバータ等)の補器類部品の開発
・市場ニーズや技術シーズからの製品企画の立案、開発推進
・自動車メーカー等取引先への取材調査によるニーズの発掘
・自動車、部品メーカーへの開発品の提案

大手産業機械メーカーでのSCM領域の社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では多種多様な製品を生産していますが、モノづくりの根幹となるSCM領域(製造系、調達系)の業務アプリケーション導入及び保守運用を実施していただきます。
ユーザのニーズを引き出し、目的の本質を適切に把握、全社レベルで標準化・共通化されたシステムとして設計・開発を実施、国内・海外の生産拠点へ展開を進める活動に於いて、システム導入の上流(要件定義)から下流(保守運用)まで、またシステムに合わせた業務改善等、幅広い業務をグローバルで実施していただきます。

【キャリアステップイメージ】
入社後3〜5年はプロジェクト活動に参画していただきます。業務知識習得、プロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得いただき、マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦も含めて想定しております。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
工場系の製造実行支援システム、調達系システムのグローバル標準化・共通化。
国内、海外の各工場の調査、システム導入企画策定〜システムの導入。
導入したシステムの運用保守。

大手産業機械メーカーでのPLMシステム導入推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・PLMシステムの中長期プラン作成及び各カンパニーへの導入支援。
(各カンパニーを横断し、業務要件を理解した上でTobeを描き、新システムの導入スケジュールを作成、導入支援を行う。)
・CAD等設計周辺システムの統合計画作成。
・既存システムの保守・運用(業務側改善要望の整理及び開発支援)

【キャリアステップイメージ】
入社後2~3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。

【当部門について】
部門の役割:当社グループの情報システム(設計・生産・営業業務領域)の企画・開発・運用・保守
PLMシステム課としては設計業務領域のシステム(CPQ、PLM、CAD、ドキュメント管理等)を対象として取り組んでいます。

【横浜】大手プラントエンジニアリング企業での医薬品/ファインケミカル/化粧品/食品_建設工事計画/施工管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医薬、ファインケミカル分野において、建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。
・工事計画、見積り業務
・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
・社内外関係者との調整業務

<配属組織のミッション・役割>
建設部は、当社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。
工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。

<仕事のやりがい・魅力>
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。

<国内駐在の有無・頻度>
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。

<国内駐在の有無・頻度>
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。

スタンダード市場上場企業(情報通信機器販売サービス事業)での店舗開発及び管理(担当〜係長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※応相談
ポジション
担当〜係長
仕事内容
携帯電話ショップを中心とした運営の店舗の開発及び管理を担当いただきます。
新規出店や移転時の物件交渉や契約に関する幅広い業務を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・新規店舗物件の開発
・店舗移転先物件の開発
・業者の選定・工程管理・各ディレクション業務
・契約内容の確認・交渉など

【担当案件数】 
15〜20店舗/年間 程度

【急募/千葉】大手地方銀行での不動産流動化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産流動化の顧客提案
・不動産ファンドの立上げ・運営
・不動産ノンリコースローンの組成、参加案件の検討

【業務の流れ】
・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、不動産流動化案件の組立を行っていただきます。
・不動産ファンドの立上げ・運営に携わっていただきます。
・不動産ノンリコースローンのアレンジや参加案件の検証を行っていただきます。

【組織ミッション】
法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。

【業務のやりがい】
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンス等を通じ成長をサポートすることができます。

【他社優位性】
・地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。

【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

大手産業機械メーカーでの事業継続マネジメントをはじめとする全社のリスクマネジメント企画・調査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の継続した事業発展、社会貢献において必要不可欠なリスクマネジメント業務をお任せ致します。具体的には、経営層などのインタビューや社内アンケートなどを通じ、中長期的な視点で起こり得るリスクの抽出と対応の優先順位付け、及びそれらに対応する当社グループ全体の体制整備を行うと共に、自然災害など顕在化したリスク対応までを、遂行していただけることを期待しております。

◆業務内容詳細
・リスクマネジメントの企画立案・遂行(ISO31000やISO27001の将来の取得および維持なども含む)
・災害その他インシデント発生時の事務局員としての対応
・グループ社員むけ危機管理対応の教育啓発

当社は人々の生活に欠かすことができない「水」の利用を支えるポンプ事業や半導体事業、また新たに水素社会の実現に向けた事業など、社会貢献性が高い事業を展開していると自負しております。本ポジションはこのような事業全体を長期的に継続展開していく上で、大変重要な役割を担うものと考えています。いわゆる事業における「攻め」ではなく、今後のリスクを予測して備えるという「守り」の要素が強い業務になりますが、当社の事業のみならず、その先にある社会を支える影響範囲が大変広い業務と考えています。これまでのご経験を活かし、当課のメンバーとともに、事業や社会に真摯に向き合っていただける方からのご応募をお待ちしております。

※変更の範囲:会社の定める業務


【キャリアステップイメージ】
能力と成果に応じたポジションアップはもちろんです。
将来的にリスク管理部内の業務である、保険、情報セキュリティ、内部統制等の業務経験を積むことも可能です。

【袖ケ浦】大手産業機械メーカーグループでの溶接の生産技術

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプレッサ、蒸気タービンなどの製造業務に関する生産(溶接)技術をご担当いただきます。
顧客からの仕様書を読み取り、出荷先(海外/日本双方)の企画・基準に則った適切な溶接方法・工程の選定を行い、顧客への合意形成(提案書)、社内への作業指示書の作成が主なミッションとなります。

具体的には、
●製缶工程(弊社製品の筐体にかかわる溶接工程)の作業指示の作成
●主要部品の材料について、客先仕様を確認し、発注仕様指示の作成
●製造プロセスの業務改善
をお任せ致します。

【魅力・やりがい】
当社製品は全て受注生産で一品一様となります。その為、量産品とは違い、顧客要望に沿える溶接技術を都度検討する必要があり、溶接や材料など、溶接に関する専門的な深い知識が必要となります。また、アメリカのエリオットグループや当グループと溶接技術に関する講習会なども行っており、その専門的な知識を養えるよう、組織として取り組んでおります。その為、溶接技術のスペシャリストとして、専門知識が身に付けながら、キャリアアップにも繋がる大きなやりがいを得られることが当社生産技術課の一番の特長になります。

また、当社袖ケ浦本社の中に、当社の技術開発部門がおり、溶接や鋳物、機械加工に関する技術開発を日々行っております。その為、その部門との協業にて、新たな溶接技術の開発などにも携わっていただける環境かと思います。

【キャリアイメージ】
入社後は業務改善の推進や溶接技術・製造技術の開発、生産設備の導入などの業務に従事していただき、将来的には袖ケ浦工場の将来像を見据えた工場設計・計画が出来る人材としてキャリアアップしていただくことが可能です。

日系大手証券会社での内部監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年齢・経験に応じ、社内規定により決定(800万円〜1500万円程度を想定)
ポジション
担当者〜VPクラス
仕事内容
内部監査業務

大手プラントエンジニアリング企業での原子力_建設工事計画/施工管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
原子力プロジェクトにおいて、建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。
・工事計画、見積り業務
・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
・社内外関係者との調整業務

<配属組織のミッション・役割>
建設部は、当社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。
工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。

<仕事のやりがい・魅力>
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。

<国内駐在の有無・頻度>
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。
(青森・福島・茨城などは当面異動など配慮可能です。)

<国内出張の有無・頻度>
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。

大手広告代理店のマーケティングコンサルタント(合弁会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当社ほか二社により創設されたジョイントベンチャー会社 にて、デジタル領域を中心としたデータマーケティング事業に関わる領域支援を担っていただきます。

具体的には、下記のような業務を想定しております。
・クライアントが保持するデータの分析業務の実行、及びディレクション
・上記データ分析業務から得られた視座を基にした、顧客の課題把握及びマーケティング(コミュニケーション)戦略立案
・デジタル リアル領域における統合コミュニケーションシナリオ設計、制作・運用業務のディレクション
・各種コミュニケーション施策実行後のPDCAサイクルの高度化に向けた実行、及びディレクション

日系大手証券会社 ウェルスマネジメントビジネスお客様担当<専門職/プライベートバンキング部所属>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専門職
仕事内容
専門職/プライベートバンキング部所属外資系プライベートバンカーに伍する極めて高いレベルで富裕層のお客さまへニーズに基づいた資産運用アロケーション・ソリューション提供等を行うプロフェッショナルとしての活躍を期待します。

極めて高度な専門知識・能力・経験等を求め、当該分野での抜群の成果 貢献を期待します 総合職比 多様な業務には就かず、当該分野で求める水準は高いですが、最大年収は高く設定しております。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での配管エンジニア(3Dアドミ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種プラント設計において用いるプラント用3DCADシステム(主にAVEVA e3D, EYECAD, Autodesk Plant 3D)の運用・アドオンソフトの開発などを行う。

<配属組織のミッション・役割>
配管・プラント設計部では、プラント用3DCADシステムを運用しながら配置設計、配管アレンジを中心としたプラントの空間設計を担っています。
設計・調達・建設全てのフェーズで多くの関係者とプラントへの共通理解を深めて完成を目指していきます。

<仕事のやりがい・魅力>
プラント用3DCADシステムでは大型且つ複雑なプラントを3Dモデルとして構築し、エンジニアリングを行います。
PC上のバーチャルなものと、大きなリアルなプラントを共に目の当たりにできるのはプラント業界ならではの醍醐味と言えます。
システムの運用を通じて様々なプラントに関われるだけでなく、開発や運用アイデアをもとにプラント建設に関わる全ての人に新たなサービスを提供できる業務となります。

<国内駐在の有無・頻度>
当面、可能性なし。

<国内駐在の有無・頻度>
数か月に1回程度、可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)

【未経験歓迎】戦略系ファーム出身者によるコスト削減コンサルティングファームでのオープンポジション(未経験歓迎/コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
※配属部署はご希望や適性に応じて決定いたします

●経営コンサルティング
 ・事業戦略/営業戦略の策定に関する業務
 ・上記に付随するビジネスデューデリジェンスをはじめとする調査業務
 ・営業戦略/施策の実行(アライアンス先企業の選定/提携に向けた交渉の実施)
 ・KPIモニタリング/ポートフォリオ見直し
 ・クライアント組織におけるプロジェクトマネジメント、等

●プロジェクトテーマ
 ・成果報酬型コストマネジメント(コスト削減)の立案/実行支援
  間接材/直接材(原価)、SCM<サプライチェーンマネジメント>/物流
 ・戦略策定支援、戦略実現支援、チェンジマネジメント
 ・企業バリューアップ(ハンズオン型企業支援)
 ・組織戦略策定、組織変革支援

【大阪】クリエイターサポート企業でのキャリアアドバイザー(クリエイティブ領域特化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円(月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大阪支社でキャリアアドバイザーとして、関西圏での就業希望のTV・映像領域、またはWeb領域に関わるクリエイターの方々のキャリアサポートをお任せします。

【具体的な業務内容】
・クリエイターとの面談調整(月間10名〜20名程度)
・面談での経歴・希望のヒアリング(Web面談中心)
・キャリアアドバイス
・応募書類やポートフォリオのブラッシュアップ
・面接対策 など
※担当いただく領域は、テレビ・映像領域、またはWeb領域を想定しています。

<部門概要>
大阪支社内のキャリアアドバイザー部門です。
CA・RA分業制ですので、クライアント営業を担当することはありません。
12名が所属、半数以上は女性で時短勤務者や産休育休取得経験者も複数所属しているチームです。

大手SIerでの地域金融機関の経営課題解決に向けたコンサルティング・サービス企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
地域金融機関を取り巻く環境変化を捉え、将来を予測し、経営層との議論を通じて経営課題の解決を行うためのコンサルティングや新規サービス企画を行います。

【具体的な仕事内容】
 ・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析
 ・顧客向けヒアリング(仮説検証)
 ・社内外のソリューション調査・選定
 ・他社との業務提携調査、選定
 ・ビジネスモデルの検討
 ・事業部組織(CR組織/開発組織)との連携
 ・パートナー企業(コンサルティング/デザイン/BPR等)と連携したプロジェクトの推進

【アピールポイント(職務の魅力)】
・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。
・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。
・コンサルティングファームをご経験された方には、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。
・コンパクトな組織のためビジネスの構想・企画から立ち上げまで一通りの経験を積むことができます。
・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます
・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。
・組織やパートナーとして「企画」「コンサル」「デザイン」経験のあるメンバーが揃っています。そのため、プロジェクトを通じてそうしたメンバーから高度な経験や実践的な知見を得る機会を持つことができます。

●背景
当担当は、数十年に渡り地域金融機関向けに主にシステム開発領域でのサポートで強い支持を頂き大きなビジネスを展開しております。
一方で、近年の金融機関を取り巻く急激な環境変化の影響によって、顧客経営層においては、従来のIT主導による顕在化した問題の解決のみならず、外部環境変化のトレンドを捉え・将来を見据えた経営課題の解決への貢献が求められています。
この様な顧客ニーズに対応し、当担当ではIT・システム領域における強みを活かしつつ、Non-IT領域における顧客経営課題の解決に貢献するため、グローバルでのグループとしてのケイパビリティを統合し、コンサルティング機能を強化していく方針です。
そのためこの度、地域金融機関に対して、顧客の環境変化に基づく多様な経営課題に対して、地域金融機関の実体を理解しつつ新たな視点で助言・相談のできる、新規ビジネス企画・コンサルティング経験を持つ人材を募集いたします。
特に地域金融機関の将来事業においてポイントとなる「創業期企業支援」「地域住民/行政との連携による地域の維持・発展」等に興味・関心があり課題解決に意欲のある方を強く募集します。
採用された方は、本職務を通じて外部のコンサルティング会社・デザイン会社との連携により、自身のコンサルティングプロジェクトリーダーとしての経験を得ることができます。また主に大規模な地域金融機関経営層との議論経験や、新規サービス・ソリューションの企画・営業経験を実際に積む機会も得ることができます。

大手SIerにおける公共分野のキャッシュレス決済推進企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
【職務内容】
スマートフォンアプリやクレジットカードがあれば「キャッシュレス決済」で簡単に買い物ができる時代。
オンラインショッピング、飲食店での〇〇Pay払い・・・生活の隅々まで浸透しているキャッシュレス決済の世界。
財布や現金を持ち歩かない人も多いのではないでしょうか。

このキャッシュレスの世界をもっと広げたい。
民間の世界だけでなく、公の世界にも広げていきたい。

そんな気持ちを持って
・サービス企画、デジタルビジネス企画をしたい人
・国の機関や全国の地方自治体に対してキャッシュレスの仕組みを導入したい人
・自治体と金融機関をつなぐ仕組みを広げていきたい人
を求めています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
住民が税金を支払う、給付金を受け取る等、自治体を取り巻くお金に関する仕組み
全国の地方自治体(1,788自治体)に対して、住民がキャッシュレスで決済する仕組み
を企画・構築・導入・運用することができます。
キャッシュレス決済に関わる多くのステークホルダ(自治体、金融機関)や社内関係部署と調整する経験がつめます。
製販一体。営業担当のメンバーと常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのリードデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円(スキル経験により決定)
ポジション
リードデータサイエンティスト
仕事内容
小売、メーカー、金融、エンターテインメント、IT事業会社など広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ活用プロジェクト(※)のマネジメント業務。具体的には、顧客コミュニケーション(スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる日常的なコミュニケーションなど)を含むプロジェクト全体の品質管理および実務

(※)データ活用プロジェクト: 典型的には、課題整理、成果物の要件定義、設計、実装、提供のプロセスを含み、成果物を作成する際の要素技術として集計・可視化、数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト

●ポジションの魅力
・幅広い業界や分析のテーマに携われる機会がある
・DX/データ活用を推進したい大手企業の決済者と対峙しながら、ビジネスインパクトを出すプロジェクトを牽引する経験を積める
・データサイエンティストが150名以上の規模でいるため切磋琢磨出来る面や様々なロールモデルが在籍している
・プロジェクトごとにレビューアーがいるため属人的な進め方にならず、業務の中でもFBを得られやすい環境である
・基本的に1人1プロジェクト担当となっているため、担当領域にコミットメントしやすい環境

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのシニアリードデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,600万円程度(スキル経験により決定)
ポジション
シニアリードデータサイエンティスト
仕事内容
・データ活用プロジェクト(※)のマネジメント業務およびプリセールス活動。具体的には、顧客コミュニケーション(スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる日常的なコミュニケーションなど)を含むプロジェクト全体の品質管理および実務
(※)データ活用プロジェクト: 典型的には、課題整理、成果物の要件定義、設計、実装、提供のプロセスを含み、成果物を作成する際の要素技術として集計・可視化、数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト

・担当グループメンバーの中長期キャリアを見据えた1on1、評価関連業務、任意のグループ活動

●ポジションの魅力
・DX/データ活用を推進したい大手企業の決済者と対峙しながら、ビジネスインパクトを出すプロジェクトを牽引する経験が積める
・特定のお客様市場に特化したプロジェクト推進も可能
  例)製造業・流通業を中心としたエンタープライズ市場 など
・データサイエンティストが200名以上の規模でいるため切磋琢磨出来る面や様々なロールモデルが在籍している
・ピープルマネジメントとプロジェクトマネジメントの両方を経験できる

大手SIerでの医療保険制度×Digitalを担うプロジェクトマネージャ/ITサービスマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450-900万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
【職務内容】
ヘルスケア分野の大規模基幹システムのクラウドリフト・更改プロジェクトが2024年にカットオーバするのに合わせ、システム保守・運用の仕組み・ルール作りを担っていただきます。
システムの発注元団体や、ユーザ様、管轄省庁や当社協力会社など、様々なステークホルダと調整を図り、効率的なシステム保守・運用の仕組みを構築していくことになります。また、カットオーバ後の継続的な機能追加開発も予定されていますので、将来的には機能追加開発におけるプロジェクトマネジメントを担当することも可能です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・官公庁系システム開発のプロジェクトマネジメントを通じ、社会貢献性の高い国家的プロジェクトに取り組むことができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業でのプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとしての経験を通じ、超大規模プロジェクトのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・超大規模プロジェクトのコスト・スケジュール・クォリティなど全方位的なマネジメント経験と、多様なプロフェッショナリティを持った仲間との協働を通じ、プロジェクトマネージャとして一層成長することができます。
・中堅から若手まで10名程度のプロジェクトマネジメントチームの一員として活躍いただくことになりますので、強みをお持ちのマネジメント分野に合わせたアサインメントを行い、スキルレベルに合わせた支援・指導を受けながらマネジメントスキルを磨くことができます。

グローバルバンクでのインハウス・ローヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ :1000万円〜1,500万円(経験・能力により応相談。弁護士会登録費用会社負担)
ポジション
調査役、上席調査役
仕事内容
・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討。
・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施。
・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等。

グローバルバンクでの主計(会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜1,000万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者)
− 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート
また、海外を含む取引所管部との人事ローテーションあリ

・決算スペシャリスト(リーダー、担当者)
− 日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。
また海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。


【キャリアイメージ】
弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップ
・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス
・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言
・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援

グローバルバンクでの国際税務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・移転価格税制に関する国内部署・海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。
・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。
・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での配管エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種プラントにおける配管設計のリードエンジニア(主担当)として配管設計チームをリードする
【具体的な業務内容】
・顧客・他部門・協力会社との調整業務
チームリーダとして下記の実施
・機器配置・配管アレンジなどの空間設計デザイン
・配管資材の仕様決定・数量集計
・施工図面の作成
・3Dモデルの構築・設計レビュー

<配属組織のミッション・役割>
配管・プラント設計部では、プラント用3DCADシステムを運用しながら配置設計、配管アレンジを中心としたプラントの空間設計を担っています。設計・調達・建設全てのフェーズで多くの関係者とプラントへの共通理解を深めて完成を目指していきます。

<仕事のやりがい・魅力>
顧客だけでなく、社内関連部門、設計協力会社、施工会社と多くの方と関わりながらチームとしてプラント建設を目指すことになります。部門における設計リーダーとしてチームをけん引するため多くの責任を担いますが、若手であっても裁量を持って仕事をすることが出来ます。

<国内駐在の有無・頻度>
2年に1回程度可能性あり。(期間は3か月-半年程度)

<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度、可能性あり。

東証プライム上場企業での公共施設等のビル設備管理技術者(東京都立川市)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・建物設備(電気、空調、衛生設備)の運転操作・監視業務
・同上設備の日常点検業務、緊急対応、小修繕作業

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)サイバー犯罪対応エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
・金融システムの健全性を維持すべく、警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築
・お客様の大切な資産を守る為、フィッシング詐欺に代表されるサイバー犯罪による被害防止
・インシデント対応(詐欺サイトのテイクダウン等)、サイバー犯罪手口等の調査・分析
・AIを活用した不正検知システムの開発・運用、全社情報セキュリティ関連規定の策定等

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)反社対応関連領域全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
当行は行動規範で国内外のあらゆる法令を遵守し、公正・透明な企業活動を誠実に行い、社会からの信頼・信用を守り高めていくことを表明しています。当部署は約100名体制で様々なキャリアの方が振り込め詐欺などの各種詐欺、盗難通帳・キャッシュカードやインターネットバンキングの不正利用など、当行の提供する金融サービスを濫用した金融犯罪に対処するため、また反社会的勢力に対しては取引関係を含め一切の関係を遮断するために、強い使命感や正義感をもって取り組んでいます。

【職務内容】_
経験や適性に応じて、以下を始めとする多様な業務を担っていただきます。
1. 反社会的勢力対応業務
・反社会的勢力に関して、営業店や本部各部から寄せられる各種相談への対応
・暴排条項に基づく現役暴力団員口座の強制解約業務(営業店や銀行代理人弁護士とのやり取りが中心。暴力団員との直接・間接的接触はなし)
・警察の暴力団担当部署を始めとする外部組織との連携・情報収集

2. 反社会的勢力対応サポート業務(データ処理・計数管理・企画)
上記1.の業務に関するデータ処理、計数管理をメインとした企画サポート業務

【業務の魅力】
業務を通じて反社対応に関するスキル・専門性を高めて頂きながら、社会貢献ができる業務となります。

グローバルバンクでのコンプライアンス企画管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
当行全体のコンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。経営環境の変化やグローバルにビジネスが進展するなか、ビジネス理解やAI活用等によるデータ分析に基づく法令等遵守全般のリスク管理やインフラ・モデル・リスク管理態勢構築、従業員の判断・行動の基準となる「行動規範」の制改定や研修実施など、チームで一緒に取り組んでいただける人材を必要としています。

【業務内容】
・コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応
・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー
・リスク評価業務におけるAI活用等によるデータ分析の活用(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)
・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修
・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外)

【成長機会】
日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます

【想定キャリアパス】
ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています

【静岡】大手部品メーカーでの車載モーター製造技術職/浜松工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円程度(年齢や職務経験に応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
生産技術及び製造技術業務全般
・工程構想設計 ラインの人員/設備(工法)構想/概算設備費用の算出
・ライン設備構想 工法の選択と設備機能を設備仕様書構想図にまとめ
・設備投資申請 設備見積もりとまとめ、稟議申請書の作成
・設備製作/評価/出荷 内製/外注への製作依頼、検収立合いと出荷 
・海外工場ライン立ち上げ 目論見達成に向けてのライン設置と生産立上げ
・工場品質/生産性改善 不良率改善、タクト改善、人員削減検討と執行

●配属予定部署
浜松工場 エアームーバー事業部

●募集する事業部のご紹介
エアームーバー事業部は長きにわたり、空気を輸送する製品の製造を行ってきました。小型なものはPCのファンから大きなものはサーバーや携帯電話の中継基地などに
使われています。その中で、今後伸びが非常に期待できる車載製品を専門に製造販売しているのが、当事業部の浜松工場になります。
自動車は昨今の環境問題から燃費の向上や、そもそも温室効果ガスを排出しないEV等へシフトしており、車両の電子化がめまぐるしく行われています。
その際に問題となるのが発熱で、効率良く機器を冷却する事が課題となっており、いかに小型かつ高効率のファンを客先に提案するかが受注へのカギになっています。
当事業部はこういった技術課題に取り組みながら事業の拡大を狙っている事業部になります。

●仕事の特徴とやりがい
・生産工程の具現化を開発当社から量産導入まで一貫して対応ができ
 大きな達成感が得られる業務です。
・海外工場への出張業務もあり、自分の立ち上げたラインで製品の組立や
 検査を行い販売することで事業部収支への貢献度が実感できます。

【愛媛(新居浜)】東証プライム上場企業でのフィールドエンジニア(メンテナンスサービス)/四国営業所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
各種産業用制御機器や制御システムの保全業務
・自社の制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの保守点検業務

大手産業機械メーカーでのERP展開PM・PMO(建築・産業カンパニー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,370万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
PM・PMO
仕事内容
国内・海外拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。
・展開プロジェクトにおけるPM/PMO
・SAPと周辺システムの最適機能配置検討
・当社SAPテンプレートと海外拠点の現行業務とのGAP整理、Add-on検討
・ユーザートレーニング計画と指導

【キャリアステップイメージ】
当部ではERP展開だけでなく、IT施策推進、DX人材育成など様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。
また、業務を通じて組織リーダとしての適性があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。SAP自体の設計、設定やプログラム開発などは実施していません。
多数ある海外・国内拠点への展開計画を策定すると共に、各拠点への弊社テンプレート(SAP)の業務適用および新たな業務要件の標準テンプレート化(プロセス設計、Add-on検討など)が主業務となります。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、2022年よりキャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、プロジェクトにて活躍しております。

上場メーカーでの広報IR(総会対応・IR対応補佐等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会準備全般(契約、見積〜発注、会議設定、文書保管、スケジュール管理、招集通知その他発行物編集)※主に1月〜6月
・株式支払業務(毎月数日程度)、中間報告書編集
・マスコミ/投資家取材対応補佐(スケジュール調整、議事録作成他)

【千葉】大手産業機械メーカーでの自社ポンプのセールスエンジニア(顧客継続フォロー担当)/東関東支店

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務
●定期点検や修理作業、機器更新や増圧改修工事などの現地調査・見積・提案書の作成及び提案
●受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務など

【キャリアステップイメージ】
基礎的な研修後2〜3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着けていき、最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネジャーを目指していただきます。
当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
マンション・ビル・商業施設・生産工場向けに、当社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポート(保守点検・応急修理・オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行う部門です。

グローバルバンクでの金融系アプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行を中心に、グループの各種業務アプリケ−ション開発の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

具体的には下記のような業務を想定しています。
●ユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
●基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理
●様々な部署との開発・テスト・移行などの調整 等

<魅力・やりがい>
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守まで全工程に携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行でシステム開発に携わる者全員の誇りです。

グローバルバンクでのシステム基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行を中心に、グループのシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

具体的には下記のような業務を想定しています。
●大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守
●各業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
●システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバー)の導入 等

<魅力・やりがい>
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行でシステム開発に携わる者全員の誇りです。

<キャリアパス>
少なくとも入行後数年はシステム開発現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・グループ全体のアーキテクチャ戦略の企画・推進などに従事することも可能です。
全6849件 6101-6150件目を表示中
<前へ  121 | 122 | 

123

 | 124  次へ>