「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

メーカーの転職求人

3,254

並び順:
全3254件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>

メーカーの転職求人一覧

【神奈川】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

【神奈川】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ担当(即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応、海外販社へのサポート業務をご担当いただきます。

【長野】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

【大阪】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

【岡山】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。


●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。
据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

【福井】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。
当社の機械は売って終わりではありません。
据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

【福岡】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

【千葉】大手産業機械メーカーでの大型産業機器の海外顧客向け新規案件におけるプロジェクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に化学プラントで使用される大型のコンプレッサ・蒸気タービン等に関する海外顧客向けの新規案件について、受注後から納入・検収までを担当する当部門にて、各案件のプロジェクトにおける大型購入機器に関わるエンジニアリング業務全般を担当いただきます。
当社ではプロジェクトチーム制をとっており、顧客対応をするコーディネーター担当者や計装・制御系のエンジニアリング担当者と共に各案件を担当し、プロジェクト遂行中においては当社製品であるコンプレッサ・蒸気タービンの設計部門や製造部門等と協力しながら業務を進めていきます。

具体的には以下業務をお任せします。
・顧客要求のスペックに関するレビューと大型購入機器に対する仕様の確定及び購入仕様書作成
・大型購入機器の発注までの各ベンダーからの見積書の精査、仕様の詰めと発注後のベンダーエンジニアリングのスケジュール管理
・ベンダーと社内関連部署間との調整・コーディネーション業務
・大型購入機器のコストと進捗管理およびベンダー承認図書のスケジュール管理
・ベンダーからの質疑応答に対するレビューと判断
・ベンダー立ち会い試験(FAT)の参加と合否判断
※1プロジェクトあたり平均15-20か月ほどで完結。
顧客やベンダーとの仕様検討打ち合わせや立会検査などで、年数回、各々一週間程度の国内外問わず出張の可能性があります。

【神奈川 (藤沢)】大手産業機械メーカーでの半導体製造装置の制御ソフト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)の制御ソフトウェア開発(UserInterface等)
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集&分析支援用EESソフトウェア開発
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集と分析によるAIソフトウェア開発
・上記案件の主導的な役割を担って頂く

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
2〜3年間は、ベベル・パネルCMP装置の制御ソフトウェア設計・作成業務またはEESソフトウェア設計・作成業務を行って頂き、4年目からは、ベベル・パネルCMP装置のデータ収集と分析によるAIソフトウェア設計・作成業務を行って頂きたい。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、約3年目に基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂くことも想定している。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、ベベル・パネルCMP装置(半導体製造装置)開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLC系ソフト開発チームとUI(UserInterface)/GEM(上位通信)/EES(上位通信)を制御するソフトウェア開発を行うPC系ソフト開発チームに別れています。将来的には、装置の付加価値向上のため、革新的な新機能の追加を目指して別チームも作る予定です。この新しいチームでは、AIや新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。制御プログラム以外にも新しいものに目がない方や、既存のものを良いものに変えていこうという革新的な方などに応募して頂けることを期待します。

グローバルニッチトップメーカーでのM&A活動の促進(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1250万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
経営理念の実践及び中長期的な当社事業の成長を目的として、事業戦略に基づくM&A・アライアンスの各種調査、企画立案、実行に関する業務を担当していただきます。

●具体的な業務内容
・M&A・アライアンス戦略の立案、対象企業の選定
・新規案件(M&A・アライアンス)のソーシング活動
・M&A案件の実行
・M&A実行後のPMI戦略の企画・推進
・M&A案件パイプラインの管理
・M&Aガイドライン等の社内基準の整備・改善

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの半導体関連製品におけるプロダクトマネジメント・技術マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
経験値やスキルに応じてドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。
(1)技術マーケティング・・・半導体デバイスメーカーとのテクニカルレビューミーティングを通じた課題の調査や次世代技術の探究、半導体製造装置メーカーに対する開発協業のマネジメントなど
(2)プロダクトマネジメント・・・現行世代製品のVA/VE活動のハンドリングや新規採用案件に対する技術サポートなど

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
次世代製品開発を加速させる為、技術マーケティングやプロダクトマネジメント活動を加速させる為の人員補充を行います。業界経験者の方を歓迎しますが、異業種であってもマーケティングやプロダクトマネジメント経験者の方から新しい視点での提言などを期待しています。

【キャリアステップイメージ】
ドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)について当社の市場環境や製品理解をして頂き、技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。将来的にはプロダクトマネージャーのポジションやマーケティングマネージャーとしての活躍を期待しています。
(異業種から来られる方に対して開発課などでの研修も準備可能)

担当して頂く製品や顧客によって国内外の出張があります。希望があれば海外拠点への赴任などグローバルな活動も可能です。
当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部の主力製品であるドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の次世代製品開発の為のマーケティング活動や、既存製品のシェアアップを狙う為のプロダクトマネジメントを行っています。社内の様々な部署と協力しながら事業推進を行い、時には他のグループ企業ーや事業部と協力して新しい製品企画やビジネスモデルの検討を行っています。
少数精鋭のメンバーですがチームの結束力は高く、連携しながら業務を進めています。

【川崎】非鉄金属メーカーでの制御設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存リーダの元、ファームウェア開発のサブリーダとして、FWの仕様設計からコーディング、テスト、設計スケジュール監理を推進していただきます。

●当課のミッション
光トランシーバ/デバイス製品の制御ファームウェア開発。
仕様検討、ファーム設計、コーディング、試作機実機に実装した上でのテストを行う。

●お客様/関わる市場
GAFAMを中心としたネットワークのインフラをもつ世界を代表する企業などを相手に、業界最先端の光プラガブルトランシーバ製品開発に携わることができます。
近年では、衛星間通信などの宇宙開発でも我々の製品の活躍の機会があります。

●過去の実績
世界初の市場投入となった製品もあり、世界と勝負できる設計技術を有しています。

●魅力/やりがい
弊課での製品開発業務を経て、光トランシーバ制御設計技術が獲得できます。光トランシーバとは、光ファイバ通信に使用する電気信号を光信号に変換する(あるいはその逆)機能を有する製品になります。都市間や海底ケーブルを含めた国家間の光通信、あるいはGAFAM等の企業が持つデータセンター内のデータ通信用に弊社製品が使われます。光トランシーバを構成する業界最先端の光デバイスやLSIはマイコンで制御します。他業界と比べて開発対象の規模は大きくありませんが、回路面積や消費電力制約の観点で限られたリソースで要求を実現することに難しさと共にやりがいがあります。また、自分の設計した通りにコーディングし、その通りにハードウェアが動くかを確認し、製品化していくプロセスに喜びを感じる方にはやりがいを感じられる業務と考えます。製品化プロセスという観点では他業界の組み込みソフト開発と同様であると考えるため、プログラミング経験があればどの業界からでも活躍が期待できると考えています。制御設計観点では、フィードバック/フィードフォワードの制御工学の知識、アナログ部品制御知識、シリアルインターフェース制御知識の習得/向上が期待できます。

●将来的なキャリアパス(5~10年)
入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただき、さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。

【海外】大手食品メーカーでの海外工場 プロダクションマネージャー(主任〜課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
フィリピン事業拡大に伴い、1年から3年を目途とした国内、海外研修を経てフィリピン拠点に赴任いただきます。
※状況により赴任地がフィリピンではなく、他のアジアの工場となる可能性がございます。
※赴任のタイミングについてはご経験や対象者の事情を考慮して応相談といたします。
 
【海外工場プロダクションマネージャーの職務内容】
・工場マネージメント業務全般
 (労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、現地人材育成など)
・現地法人の生産戦略の検討、立案、実行
・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理
 (重要事案の場合、本社への報告業務を含む)
・コスト削減の方策立案、実行管理

【期待役割】
現地法人の生産全般のマネージメント

<補足事項>
・赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定しています。

【海外】大手食品メーカーでの海外工場 設備メンテマネージャー(主任〜課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
フィリピン事業拡大に伴い、1年から3年を目途とした国内、海外研修を経てフィリピン拠点に赴任いただきます。
※状況により赴任地がフィリピンではなく、他のアジアの工場となる可能性がございます。
※赴任のタイミングについてはご経験や対象者の事情を考慮して応相談といたします。
 
【海外工場メンテマネージャーの職務内容】
・設備保全管理全般のマネジメント
・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理

【期待役割】
現地法人の設備保全全般ののマネージメント

<補足事項>
・赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定しています。

非鉄金属メーカーでのデータセンタ対応サーマル製品 海外営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンタ顧客向け電子部品の営業活動(既存及び新規)
顧客はアメリカに本社を持つ大手企業。製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。出張等を通じて顧客から新規案件の情報を獲得し、社内技術部門と設計提案を行い、サンプル出荷、見積提出、コンペを経た後、量産受注に結びつけるために、社内外をリードする。
顧客と直接やり取りをするもの、海外販社を通して行うものの2パターンあり、約半々。既存顧客は週に複数回定例電話会議あり。

非鉄金属メーカーでの開発職(サーマル技術/ヒートシンクを使用した放熱・冷却部品の開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業技術部で設計するヒートシンクに使われるヒートパイプやベイパーチャンバー、熱を運ぶ伝熱素子自体の開発など。
・担当案件毎の2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー

非鉄金属メーカーでの技術職(サーマル技術/ヒートシンクを使用した放熱・冷却部品の設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が取り扱う、放熱・冷却製品(ヒートシンク・ヒートパイプ製品等)の設計・開発、顧客対応等
〇営業技術1部:クラウド、AI、webサービスを提供する北米ハイパースケールデータセンターのサーバー向け(GAFA含む)となります。
取り扱い製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品です。
〇営業技術2部:重電向け。
主に鉄道、再生エネなどで使用される冷却器、5G基地局用のヒートシンクなど。
・担当案件毎の2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー
・顧客への設計プレゼンテーション、顧客要求に対する検討及び回答
・工場への試作指示、量産ラインの確認及びその検証・評価、製品見積及びその査定、量産化迄の立ち上げ業務、量産時の歩留まり改善

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるセキュリティエンジニア(政府系金融機関セキュリティ部門(CSIRT)支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円 〜 990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
想定するプロジェクトのプロジェクト管理チームに参加し、プロジェクト管理(進捗・課題管理、要員管理、ユーザ調整、BP調整)を実施し、ユーザに対してして安心・安全な社会インフラシステムの提供するとともに、その安定的な運用を支援する。
担当するセキュリティ部署のCSIRT、SOC/SIEM業務支援
担当顧客の情報セキュリティ部門と一体となり、情報セキュリティの高度化(セキュリティポリシーやロードマップの策定など)、経営層への情報セキュリティ教育の実施などの上流工程にも携わります。
また、ユーザへのセキュリティシステム提案活動を通じ、ユーザのセキュリティ対策の高度化推進を支援する。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。
大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。
●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定。
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用
※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円 〜 990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
想定するプロジェクトのプロジェクト管理チームに参加し、プロジェクト管理(進捗・課題管理、要員管理、ユーザ調整、BP調整)を実施し、ユーザに対してして安心・安全な社会インフラシステムの提供するとともに、その安定的な運用を支援する。
担当するセキュリティ部署のCSIRT、SOC/SIEM業務支援
担当顧客の情報セキュリティ部門と一体となり、情報セキュリティの高度化(セキュリティポリシーやロードマップの策定など)、経営層への情報セキュリティ教育の実施などの上流工程にも携わります。
また、ユーザへのセキュリティシステム提案活動を通じ、ユーザのセキュリティ対策の高度化推進を支援する。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける プロジェクトマネージャー(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。
大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。
●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定。
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用
※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

カーエレクトロニクス会社における知的財産・特許出願担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更範囲
会社の定める業務

業務内容
知的財産部 特許1課のメンバーとして、下記業務を担当していただきます。
・事業部門(企画、技術など)からの発明の発掘
・国内外(特に日米欧)における特許の出願・権利化業務(特許事務所と連携した特許出願、中間処理業務、等)
・出願前の先行技術調査、他社特許に対するクリアランス調査、等の各種調査業務
・特許活用/紛争案件における侵害判断および有効性判断に関する業務
・特許に関する社内教育に関する業務

ポジションの魅力
知的財産部では、『知財価値を最大化することにより事業へ貢献する』ことを目指し、従前より発明の発掘、特許出願及び権利化、さらに取得した特許の活用に積極的に取り組んでいます。
特に、現在は従来のハードウェアに関する発明だけでなく、データサービス関連発明の出願件数を増加させることに注力しています。
このような新しい取り組みを行っている知的財産部で、ご自身のスキルを活かしながら、さらにスキルアップを目指す意欲のある方にぜひ来ていただきたいと思います。
また将来的には、特許出願部門におけるマネージャやスペシャリストとしてキャリアを積んでいただく、もしくは特許渉外部門などでキャリアの幅を広げていただくことを想定しています。

【大阪】大手総合電機会社での自治体職員向けシステムのDX化を推進するプロジェクトリーダー(ServiceNow等)/主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
関西エリアの自治体業務をDX推進するためにSaasを利用したサービス・ソリューションによる業務改革を企画・提案、その実現に向けたアプリケーション構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャの元でアプリケーション構築(50人月〜)の作業計画、設計・開発、保守業務を担っていただきます。

【職務詳細】
自治体業務をDX推進するプロジェクトリーダーとして、お客様の業務改革を支えるサービス・ソリューションの提案活動に積極的に参画していただきます。その実現にあたり、アプリケーション構築の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計・開発の取り纏め業務を行っていただきます。
1.提案
・お客様の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案。
2.要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
3.設計・開発・テスト
  ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
 ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとにした進捗管理、成果物の品質評価。
4.運用・保守
 ・システム稼働後の運用・保守、改善提案の取り纏め。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
●自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムを提供し、住民の社会インフラを支えます。
●Saasやローコードツール(ServiceNow他)などクラウドサービスを利用したアプリケーション構築を提案し、自治体業務のDXを推進します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい自治体基幹システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。また、責任のあるポジションにて、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。
・クラウドサービスやローコードツールなど最新デジタル技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。

【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、システム開発スキルの向上とマネジメント実績を積むことができます。
・社内外のプロフェッショナルと最新のクラウドサービスを利用した提案、構築をしていくことでクラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。


※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【茨城】大手総合電機会社での鉄道用信号システム向け品質検証に関するエンジニア/課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
鉄道システムのインフラ・ソリューションの提供
(1)首都圏鉄道路線向け信号保安システム更新プロジェクト
(2)関西圏鉄道路線向け信号保安システム更新プロジェクト
(3)上記以外の地方鉄道路線向け、海外向け信号保安システム更新プロジェクト

【職務概要】
水戸地区 鉄道用信号システム製品を鉄道事業者に納入するために製品の開発・形式試験、商用試験、及び現地試験、アフターサービスを行い、安全・品質を確保した製品を期限内に確実に納入することです。
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止の他、顧客への納入品が顧客要求を満たすものであるかを試験・検証する業務を主導します。

主な役割・責任は以下となります。

<期待する役割>
1.納入製品の試験・検査の実行、計画及び取り纏め業務
2.顧客殿引き渡し後の稼働状況の監視、アフターサービス対応
3.各種品質向上活動の推進

【職務詳細】
鉄道用信号システム製品に関する品質検証(形式試験、商用試験、現地試験 等)業務
1.製品開発・形式試験:開発品レビューを基に具体的試験の実行・計画・管理。
2.商用試験:ソフト・ハードの商用試験の実行・計画・管理。
3.現地試験:鉄道事業者へ納入した装置の動作確認及び改修等の実行・計画・管理。
4.顧客引き渡し後のサービス対応:製品稼働状況の監視、各種対応。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
信号システム製品は、社会インフラを担う鉄道交通機関に納入される装置であり、いずれの製品も安全な運行を提供する上で高い技術力と品質、信頼性が要求されるものです。
その中で、品質検証業務は納入製品の試験・検査のみでなく、顧客満足の獲得および基本と正道を実行する業務であり、事業所内の設計・製造等の各部、また顧客など多くの関係者と関わるやりがいのある仕事です。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手食品メーカーでの連結管理会計(FP&A)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜係長
仕事内容
グループの連結管理会計:
・連結・各事業会社の事業計画のとりまとめ(計画編成のガイドライン作成・連結事業計画の作成・中期計画の作成など)
・連結・各事業会社の業績管理 (連結・各事業会社の損益見込作成)
・HD単体の業績管理(経費計画ガイドラインの策定・HD各部署の見込・実績損益の管理と各部署へのサポート)
・経営課題への対応(制度設計への提言、管理会計自体の改善への取り組みなど)

[期待役割]
・前職での経営管理、事業管理業務、管理会計業務の経験やスキルを活かし、スピード感を持って関係者をリードすることが期待されます。
・当部では国内・海外事業会社の事業成長をサポートするチームもあり、連結損益管理以外に、事業推進業務を遂行する機会もあります。

大手製薬メーカーでの抗体医薬品のCMC分析研究開発をリードできる研究者(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
<募集背景>
当社では国内初の次世代抗体VHH製剤である抗TNFα阻害薬を近年に上市いたしました。今後もVHH技術を柱とした抗体医薬品開発に注力し、継続的に医薬品を創出していく上で、CMC分析分野における抗体医薬品開発のプロジェクト推進や基盤構築リードできる研究者を求めています。

<仕事内容>
主に国内外CDMOとの協業による抗体医薬品の新規分析方法の開発、管理戦略の立案、及びCDMOの分析研究業務のマネジメント(進捗確認・業務指示)を主導頂きます。また、社内外関係者と協力して承認申請資料の作成を担当頂きます。その他、抗体医薬品の社内研究開発基盤構築や、研究員の教育・育成にも取り組んで頂きます。能力・経験次第では、プロジェクトのCMC全体のリーダーや、抗体医薬品の導入品評価(Due Diligence)を担当頂く可能性もあります。

<職種の魅力>
今後発展が期待される次世代抗体VHH技術を柱とした抗体医薬品プロジェクトの中心となってご活躍頂ける他、抗体医薬品の社内CMC研究開発体制構築や導入品の評価(Due Diligence)に携わり、リードすることができます。また、抗体医薬品のみならず、低分子医薬品開発や既存製品の海外展開、変更申請など、様々な仕事に携わる機会があるため、CMCが関係する幅広い知識を得て成長することができます。

大手製薬メーカーでの抗体医薬品に関するCMC研究開発全般を理解し、研究開発や基盤構築をリードできる上位管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
<募集背景>
当社では国内初の次世代抗体VHH製剤である抗TNFα阻害薬を上市しています。今後もVHH技術を柱とした抗体医薬品開発に注力し、継続的に医薬品を創出していく上で、CMC分野における抗体医薬品研究開発の基盤構築や社員の育成による組織力の向上、及び抗体医薬品研究開発プロジェクトにおけるCMC業務をリードできる高度専門人材を求めています。

<仕事内容>
抗体医薬品研究開発プロジェクトの推進(CMCパート)、国内外CDMOの抗体医薬品候補の製造及び品質関連業務のマネジメント(進捗確認・業務指示)をリードして頂きます。また、抗体医薬品の申請資料作成、導入品評価(Due Diligence)に関しても、CMC全体を取りまとめてリードし、他分野の専門家と協力して進めて頂きます。また、抗体医薬品のCMC研究開発基盤の構築や社内人材育成を通した組織のレベルアップ及び活性化に関しても中心的な役割を担って頂きます。

<職種の魅力>
今後発展が期待される次世代抗体VHH技術を柱とした抗体医薬品の社内CMC開発体制構築に携わり、リードすることができます。医薬事業の中長期的な成長や競争力の源泉となる社内基盤構築、人材育成に、ご自身の知識や経験を活かして頂けるものと思います。

東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでの自動車内装樹脂部品の設計開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.設計業務
・自動車内装樹脂部品の設計/開発業務
・新製品の企画/構想
・既存製品のアップデート
・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発
・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動

光学機器メーカーでの特需製品生産管理担当[宇宙/防衛]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
・出荷先要求計画を基に生産計画(組立、出荷)を構築する業務

・部品の入出庫と生産進捗の管理

・生産計画に合わせた資材の調達と取引先との納期、価格交渉

・特注製品の生産計画(部品先行手配、ハンド手配)に関する業務

・技術部門から要求される試作に関する業務(部品引当てなど)

・営業から要望される増減産の生産調整

・現場で発生するトラブルによる生産調整、出荷先への連絡

・品質管理に係わる業務(不具合発生時の各部門への連絡、各部門からの品質クレーム窓口対応など)

・図面管理、マスター管理





《責任範囲》

・新規製品の生産準備、及び製品のマスターメンテナンスに関する業務を行う

・生産計画を構築し、変動時の対応業務を行う

・部品在庫管理と生産進捗の管理を行う

・特注製品に関する業務(部品引当て、部品手配、納期調整)の業務を行う

光学機器メーカーでの人事 教育・人材育成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
主任〜管理職クラス
仕事内容
人材育成業務をお任せします。まずは、周囲と協働しながら、各種教育の企画、運用から始めて頂き、社員が個を自律的に成長させながらキャリアを構築できる環境整備まで担当頂きます。

<人材育成業務> 全社教育制度の企画、運用
1. 階層別教育(内定者〜管理職)の研修企画・運用
2. 選抜教育の研修企画・運用
3. 適時教育(ハラスメント研修、評価者研修等)、自己啓発の企画、運用
4. OJT、メンター、パルスサーベイなど各種若手育成施策の企画、運用
5. 職能別教育、国内グループ会社育成支援
6. その他人事部門にかかる業務のサポート

大手グローバル企業でのパワーエレクトロニクスで未来を拓く技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術・知財本部に開設されるパワーエレクトロニクスセンタにおいて、パワーエレクトロニクスに関する先端技術の調査や技術開発、事業部門と連携したプロトモデル開発等に取り組んでいただきます。
具体的には以下のような業務内容を想定しています。
【技術領域】
 ・パワーエレクトロニクス回路設計(DC/DC、インバータ など)
 ・パワーエレクトロニクス関連の制御アルゴリズム開発
 ・次世代半導体デバイス(SiC、GaNなど)の活用
 ・系統連系技術開発
 ・磁気設計(トランス、リアクトルなど)、EMC対策技術
【製品領域】
 ・太陽光発電・蓄電池・V2H対応のパワーコンディショナ
 ・サーボドライブ、汎用電源、非接触給電装置 など
ご経験やご希望に応じて、専門性を活かした配属を検討予定しています。

大手グローバル企業でのパワーエレクトロニクスで未来を拓くリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社の技術開発を担う技術・知財本部に開設されるパワーエレクトロニクスセンタ(仮称)において、パワーエレクトロニクスに関する先端技術の調査や技術開発、事業部門と連携したプロトモデル開発等においてテーマリーダーとして以下の役割を担っていただきます。
具体的には以下のような業務内容を想定しています。
【具体的業務内容】
 ・関係事業部門との連携によるパワーエレクトロニクス関連の開発テーマの具体化
 ・チームメンバと協働しながら、技術開発テーマを推進
 ・製品化に向けた技術の実装やプロトタイプの実用化推進をリードする
【製品領域】
 ・太陽光発電・蓄電池・V2H対応のパワーコンディショナ
 ・サーボドライブ、汎用電源、非接触給電装置 など

オフィス機器メーカーでの経理部(経理総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社経理部において経理全般(単独会計、連結会計、税務、財務)等、経理業務全般をご担当いただきます。
お任せする業務及び選考はご本人のご経験やご意向を踏まえて、下記いずれかの領域で選考を進めます。
業務経験に応じて、国内シェアード会社やその他の関連会社にて経理業務をお任せします。

【経理業務の内容(例示)】
●関連会社を含めた経理業務全般(連結、税務、財務)
◇連結財務諸表・連結決算書の作成
◇事業報告書等の情報開示
◇会計方針の策定、国内外グループ会社の決算支援・管理
◇法人税(グループ通算)/消費税等税務申告及び決算関連(税金計算)
◇国際税務関連(移転価格税制対応等)
◇連結キャッシュマネジメント(資金繰り、CMSの構築・管理、グループローン)、連結為替リスク
◇資金調達、企業年金管理(DB)、有価証券管理
◇経理的側面での事業支援等

●単独決算業務、国内関連会社のシェアード業務
◇決算全般(売上、棚卸資産、固定資産、一般会計等)
◇会社法計算書類等の情報開示
◇経営情報の作成・報告
◇関連部門への経理的側面からのサポート

※ご経験に応じて業務をお任せします
※業務内容に応じて出向先が決定します

【滋賀】非鉄金属メーカーでの知財推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1)知財戦略企画  
2)特許出願支援  
3)特許調査支援
4)特許調査報告書審査  
5)知財教育  
6)付帯業務

【横浜】非鉄金属メーカーでのサーマル製品 生産管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンタ顧客向け電子部品の生産管理業務。
営業部門からの受注情報を元に、中国及びフィリピンの生産拠点に対して製造指示を実施し、出荷、支払までを担当する。
この他に電子部品の主要部材を東南アジアの製造会社へ発注して、生産拠点へ供給を行う担当業務もあり。

【千葉】非鉄金属メーカーでの技術職(レーザ加工・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・レーザシステムを駆動し、実際にレーザ加工をオペレータに指示して行って頂きます。 ・様々な加工対象物の加工結果に対する材料評価を、社内外の分析部門と実施頂きます。 ・研究部門と連携して、結果を考察して報告書としてまとめて行きます。 ・お客様が来所された場合、要望を理解して、レーザ加工実験を実施して頂きます。

非鉄金属メーカーでの経験者採用/ネットワーク機器開発及びクラウドアプリの開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に自社で製品化しているルータ機器のソフトウェアやルータ機器を管理するクラウドアプリの開発を担当していただく。
開発にあたって、市場動向や顧客が求めている機能の調査、仕様策定といった業務も行っていただく。
また開発を行う上で必要な開発環境の構築や、開発したソフトウェアの動作確認も実施する必要があります。

・機能調査、新技術調査、他社装置調査
・機能仕様、実装仕様の策定
・実装(開発)、動作確認、不具合調査/対応
・ソフトウェアのリリース作業
・開発環境構築

非鉄金属メーカーでのネットワーク機器開発及びクラウドアプリの開発(ソフトウェア開発経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に自社で製品化している ルータ機器の ソフトウェアや ルータ機器を管理するクラウドアプリの開発を担当していただく。


開発にあたって、市場動向や顧客が求めている機能の調査、仕様策定といった業務も行っていただく。


また 開発を行う上で必要な開発環境の構築や、開発したソフトウェアの動作確認も実施する必要があります。


・機能調査、新技術調査、他社装置調査


・機能仕様、実装仕様 の策定


・実装(開発)、動作確認、不具合調査/対応


・ソフトウェアのリリース作業


・uboot/Linux 開発環境構築

非鉄金属メーカーでの一級建築士としての事業所の工事計画・土木・建築に関する技術支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.各事業所における起業(工事)計画の支援並びに実行
2.国内外の特定企業関係会社における土木・建築に関する技術支援
3.特定企業グループ内における建築に関するガイドラインの策定など

日系大手電機・通信機器メーカーにおける経理職(ビジネスユニット決算担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜 650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
決算における決算・監査・税務業務
・月次決算、四半期決算、年度決算
・会計監査対応
・税務申告調整項目確認
・内部統制
・プロセス改善による業務プロセスの効率化、高度化

空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売企業での経理財務_マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・経理
・予算管理
・資金繰り
・財務
・IPO準備業務
・開示業務作成

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのセキュリティ設計・運用を担うセキュリティスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
顧客の社内外のセキュリティ施策を支えるために、各種セキュリティ施策に対する提案・伴走支援を担当いただきます。
セキュリティ市場動向やセキュリティ分野の一般的な知識、当社内のナレッジを活用し、最適なセキュリティ施策を企画・提案、運用までを対応いただきます。

【職務詳細】
顧客とともに企画したセキュリティ施策について、ガイドラインや推進に必要な資料を作成後、顧客内の各部門・システム担当者への展開・進捗管理を行います。
企画については、市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に、当社内の提供可能な製品・ソリューションも含めた提案を実施する。
顧客内のセキュリティ向上のため、経営・セキュリティ部門・一般社員等の各レイヤに向けた研修の企画・推進も含めたセキュリティ業務全般について、顧客先にて顧客と密にコミュニケーションをとり、顧客ともに伴走し、各種セキュリティ施策を一緒につくりあげていきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・情報セキュリティの経験・知見を生かし、セキュリティスペシャリストとして成長することができる。
・様々な顧客・システムのセキュリティ関連対応について、企画〜運用までの一連の経験を積むことができる。
・当社内の製品部署や研究開発部署など様々な事業所と連携し、幅広い知見の習得、最新情報・専門性を高める事ができる。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム開発におけるセキュリティアーキテクト【主任級】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務詳細】
・SaaSサービスおよびオンプレミスシステムのセキュリティ要件の定義
・複数システム間、SaaS間のセキュリティアーキテクチャの設計
・クラウド環境(主にAWS)におけるセキュリティ対策の実施
・セキュリティポリシーやガイドラインの策定
・セキュリティリスクの評価と管理
・開発チームとの連携によるセキュリティの組み込み
・セキュリティインシデントの対応および報告

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可

大手製薬メーカーでの医療用医薬品(低分子)のCMC分析研究開発の経験を有する研究者(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
<募集背景>
医療用医薬品の後期開発品を一早く患者様に届けるための迅速な承認申請、承認取得、及び既承認医薬品の価値最大化や安定供給のための各種変更申請の推進のために、CMC分析研究開発をリードできる研究者を求めています。

<仕事内容>
医療用医薬品(原薬・製剤)の新規分析方法の開発、安定性試験結果に基づく有効期間の設定、及び各種ガイドラインを参考とした不純物等の管理戦略の立案等、プロジェクトのCMC分析研究開発を主導して頂きます。また、社内外関係者と協力して、医療用医薬品の承認申請資料や製品の一変申請資料の作成を担当頂きます。能力・経験次第では、製品の海外展開(海外現地法人との協業)や、導入・導出対応(Due Diligence)に携わって頂く可能性もあります。

<職種の魅力>
新薬を開発、承認申請する上で必須の仕事であり、非常にやりがいがあります。研究所内だけでなく、本社や生産部門、社外のCDMOなど、幅広い関係者と協力して仕事を進める活気ある職種です。また、抗体・低分子開発や製品の海外展開(海外現地法人との協業)、製品の原価低減や安定供給を目的とした一変申請業務、治験薬GMP関連業務など様々な分野の仕事に携わる機会があるため、CMCが関係する幅広い知識を得て成長することができます。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融事業(証券会社・リース会社)の拡大・成長を推進するコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
顧客の中期経営計画や個別システム計画の策定・推進に関与し、戦略立案から実行支援までを担当します。
単なるアドバイザリーにとどまらず、顧客と一緒に事業変革を進めることで、顧客及び自社の事業拡大にも寄与するポジションです。

【職務詳細】
・コンサルティング
 顧客ニーズのヒアリング、業界動向の調査などを通じ、顧客業務およびシステムの将来像の策定
 既存システムの課題分析と改善策の提案
 ITアーキテクチャの検討、最適なシステム構成の提案

・プロジェクトマネジメント
 計画策定、進捗管理、リスク管理等のマネジメント業務
 顧客、社内の関係者との折衝や各種調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客とともに価値創出を実現
 単なる提案にとどまらず、顧客と共に戦略策定・実行に携わることで、実際の事業成長に貢献できる
・業界・企業の変革に関与
 金融業界の企業と協業しながら、事業変革をリードできる
・経営視点でのスキルアップが可能
 顧客ビジネス部門と直接コミュニケーションをとりながら、経営戦略・事業企画のスキルを磨くことができる
・キャリアパスの多様性
 コンサルとしての専門性を高めるだけでなく、新規事業企画・プロダクトマネジメントなどのキャリアも視野に入れられる

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案に向けたコンサルティング【部長〜課長級】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
部長〜課長級
仕事内容
【職務詳細】
・顧客ニーズの把握: 顧客との対話を通じて、顧客のニーズや課題を深く理解し、具体的な要件を明確にする。
・戦略的提案の策定: 顧客のビジョンに基づき、中長期的な戦略を策定し、アクションプランを具体化する。
・共同研究・協創の推進: 顧客との共同研究において、ワークショップ等の協創のプロセスをリードする。
・コミュニケーションと関係構築: 顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成する。
・社内連携の強化:社内の他部門や専門家と連携し、顧客に対して包括的なソリューションを提供する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのITサービスの企画・導入提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・インダストリー/グリーンエナジー領域の事業部及びグループ会社のインフラ分野のITサービス提案・導入に従事頂きます。
・事業部及びグループ会社の現場課題の抽出及び導入をミッションとしており、各部門と協業しながらPJを遂行頂きます。
・分野に関しては、インフラ基盤やクラウド領域、DX基盤等幅広い範囲を扱う事となり、幅広い知見を活かす事が可能となります。
・担当企業からはITコンサルタントとして頼られる立場となります。

【職務詳細】
・事業部/Gr会社に対するITコンサルタント業務
・事業部/Gr会社からの各種IT(インフラ)分野の社内外サービスの展開
・事業部/Gr会社に対するサーバー更新/導入支援
・事業部/Gr会社に対する機器関連の調達や構築支援
・事業部/Gr会社に導入済の既存サービスに対するサポート
※アプリケーション分野は他部門が対応となり、今回はインフラ分野を中心に扱う部門となります。
※インフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ/ゼロトラスト)やクラウド領域等、インフラ全般に対応。
※部門は国内及び海外(特に北米/隣の部門は欧州/鉄道事業部門)を対応しており、グローバルで活躍頂ける環境・案件もございます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて貢献する事が経験可能なポジションです。
・技術、領域において特定の分野に拘らず、幅広いITサービスやソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。
・部門内・外との情報共有を進めることで、最新技術の習得、展開を図ることができる組織です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける秘書室マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1200万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容
・幹部をサポートする秘書(エグゼクティブ・アシスタント)の管理職として、個人の成長、組織の成長に貢献すること。
・秘書10名程度の上司として、幹部のパフォーマンス最大化に貢献すること。
・当社が変革を続ける中、上司のディレクターや他のマネージャー、関係者との連携により、秘書室の業務・カルチャー・体制面での変革を推進していくこと。

【ポジションのアピールポイント】
・幹部と接する機会が多いことから、経営者の視座・視点の学びや当社の幅広い事業への理解を深めることができます。
・多岐にわたる社内との関わりや他社秘書室との交流等、社内外の人的ネットワークを構築することができます。
・幹部との関りや秘書マネジメント経験は、必ずや自身の成長につながります。マネジメントの醍醐味を経験できる仕事です。マネジメントを自身の強みにしたい方は、是非ご応募ください。

【神奈川】大手産業機械メーカーでの宇宙港に関するフィジビリティスタディ・要素技術研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円
ポジション
担当者
仕事内容
宇宙港研究開発に関する下記業務に取り組んで頂きます。
1)社内外ステークホルダーとの連携によるフィージビリティスタディ
2)要素技術研究開発
3)製品化、宇宙港開設に向けた各種活動
※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
【入社後1年】藤沢事業所を拠点とし、主担当として活動する。
【2年目】必要に応じて活動拠点を移し、引き続き主担当として活動を継続する。
【3〜5年目】宇宙港事業の中核人材(管理職)として、担当を率いて宇宙港開設に向けたリーダーシップを発揮する。
※藤沢と共同研究機関(札幌・室蘭・帯広)との往来の勤務形態となります。
※頻度としては月1回以上、1〜2週間滞在が目安です。
※将来的に共同研究機関駐在の可能性あり。

大手グローバル企業での国内製造業の抱える製造現場課題、経営課題を解決するための提案営業(東北支店)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大
市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行
顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大
顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉
全3254件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>