「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

商社の転職求人

232

並び順:
全232件 101-150件目を表示中
<前へ  2 | 

3

 | 4 | 5  次へ>

商社の転職求人一覧

【大阪】大手鉄鋼商社での株主総会運営・SR業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。
事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施
当日運営業務
株式実務対応、株主対応
統合報告書、株主通信、中間報告書作成
個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応

【キャリアパス】
当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、会社のことやその企業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。
その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。

大手鉄鋼商社でのバンカーオイルに関するトレーディング業務の担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
〇バンカーオイルのトレーディング業務(既存サプライヤー、既存顧客への営業や折衝を含む)
〇オペレーション業務(納入管理など)
〇新規顧客開拓営業
〇新規供給港の開拓と、供給網の整備
〇代替燃料(バイオバンカーその他)の供給網構築

キャリアパス
東京本社でバンカーオイルのトレーディングを中心に経験を積んで頂き、その後、新規供給港や新規顧客の開拓、代替燃料の供給網構築などに従事して頂くことが想定されます。
適性や将来のビジネスモデルに応じて、海外勤務の可能性もあります。

大手鉄鋼商社でのカーボンクレジットの施策支援、戦略立案担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
現在エネルギー部門では、脱炭素に繋がるバイオ燃料・リサイクル燃料の取り扱いに力を入れており、カーボンクレジットにおける取り組みや施策作りを含めた複合的な業務を担当していただきます。

・CO2削減に資するプロジェクトの管理、計測、データ収集、分析、営業サポート
・カーボンクレジットの創出に必要な各種書類の作成
・各事業者との取引手続き、取引契約業務
・顧客、海外企業、パートナー先、認証機関等とのコミュニケーション、関係構築
・関連政府関係者・社内外関係者との連携
・チームの組成、事業体制の構築、管理

大手鉄鋼商社での用船業務を中心とした輸出船積業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
鉄鋼製品の輸出船積(出荷)手配業務を行います。
営業部門と連携しながら、貨物特性・納期・費用など輸送に関わる状況を考慮し、最適輸送をアレンジします。

【業務内容】

・用船業務
 船会社など取引先との折衝、用船契約業務、配船業務など
・船積手配業務
 メーカー、船会社、乙仲との折衝調整、通関書類作成、計上業務、海外事務所とのコレポンなど
・その他関連業務

大手鉄鋼商社でのリスクマネジメント(新設部署立上げ/リスク管理担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)

大手鉄鋼商社での海外システム課

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
海外システム課では、当社グループの海外拠点に対して、基幹システムの新規導入および導入済み拠点の保守・運用を行っております。
(導入済み拠点は2025年7月現在で26拠点)
ご担当いただく業務は主に、海外現地法人向けに自社開発した基幹システム(言語:VB.NET)の運用・保守および新規拠点への導入サポートです。

【キャリアパス】
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に海外事業会社での関連部署に駐在して業務いただく事も視野にいれています。

大手総合商社グループIT企業のDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1200万円※30時間分の固定残業代を含みます
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。

●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を担当頂きます。

具体例:
・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案
・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備
・業務可視化、業務要件定義、RFP策定
・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用)
・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備
※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます

●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
・グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与

大手総合商社グループIT企業でのDXビジネスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1200万円※30時間分の固定残業代を含みます
ポジション
担当者
仕事内容
●募集背景
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。

●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、クライアント(発注者)の立場で、中長期の目線を持ちながら、CXO組織伴走支援を担当頂きます。
ゆくゆくは支援を通じて得た経験・ナレッジ・人脈を駆使し、サービス化・事業化をリード頂きます。

具体例:
・CIO/CDO組織支援:IT/デジタル戦略立案、PM/PdM伴走、AI活用推進、プロジェクト推進、IT/デジタル人材育成 等
・COO組織支援:業務プロセス変革、新規事業/サービス立案 等
・CEO組織支援:会社設立(経営基盤/ITインフラ)、リサーチ、戦略立案 等
※IT/デジタル、ビジネス変革、戦略等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます

●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
・グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与

上場ホールディングカンパニーの経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の年収・経験を考慮 年収イメージ 〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
スタンダード上場の総合商社で、経理業務をご担当いただきます。
●単体及び連結決算(国内外20社以上)
●監査法人対応
●税務
●開示業務
●その他経理業務全般
●マネージメント経験

ニュージーランド、オーストラリア、イギリス、UAE(ドバイ)、インドネシア等でグローバルに事業展開を進めています。

上場ホールディングカンパニー関連会社でのITマネージャー候補【神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
中・小規模の事業会社で、IT責任者をご経験された方が、ご経験を活かしご活躍できるポジションです。具体的には業務システムの導入と運用、社内ネットワーク等のITインフラ管理、PCセットアップ等のユーザーサポートを、上司(出向先の役員及び部長)、部下やグループ他社のIT担当とともに行っていただきます。出向期間終了後は、ご自身のキャリアプランやご活躍次第で、グループの別会社での責任者や、さらにはグループのITを統括するポジションについていただくことも可能です。

※現在、弊社では原則出社の勤務体系となっておりますが、面談または一次面接はweb面接とさせていただく可能性がございます。

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における土建エンジニア(陸上/洋上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1060万円 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項土木/建築分野)を全般的に担当して頂きます。

【職務内容】
(1)国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務
 ・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と業者(EPC)選定
 ・監督官庁との技術的調整
 ・EPCによる詳細設計管理と工事管理
 ・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価/設計監理
 ・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)
(2)国内外の技術調査/工事管理等

出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となります。

※洋上の場合、メインは国内外新規プロジェクトの開発支援業務。国内においてはプロジェクト計画/入札対応含みます。
 将来的には国内外の技術調査/設計監理/施工監理も追加となります。

【業務割合/業務の進め方】
上記を満遍なくご対応いただきます。

【このポジションの魅力】
今注目されている業界で、規模感の大きい仕事に携わることができる点。
また、洋上の場合はこれまで陸上で培った風力発電のノウハウを活かしながら、新しいことに取り組めることも魅力。
(当社子会社にメンテナンス部隊を自前で持っているため、風車稼働のノウハウは蓄積されています)

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における電気エンジニア(陸上/洋上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1060万円(時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を担当して頂きます。
詳細は以下のとおり。

【職務内容】
本募集のポジションでは主に陸上/洋上風力発電の開発・建設に関わる職務を担当頂きます。
また、今後の当社の事業展開や業務量により太陽光等の業務を行うこともあります。
(1)陸上風力プロジェクト開発・更新に関わる電気技術業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定/見積評価と設計・建設会社(EPC)選定
・監督官庁、電力会社との技術的調整
・EPC による詳細設計、工事の仕様・進捗等の管理
・風力発電機の技術評価/設計監理
・買収プロジェクトの技術評価
・海外プロジェクト開発の技術サポート
(2)洋上風力プロジェクト開発に関わる電気技術業務
・現地調査、基本計画及び、基本設計含む各種調査設計の仕様策定/見積評価と実施管理
・監督官庁、自治体、電力会社、電気工事会社及びパートナー企業との技術的調整
・公募入札対応
・事業者選定後の技術調査/設計監理/施工監理
・買収プロジェクトの技術評価
・海外プロジェクト開発の技術担当
(3)太陽光・送電事業・蓄電所・水素 等の事業
(4)その他関わっていただく業務
・操業中発電所に対する技術支援・助言
・日本風力発電協会(JWPA)等の外部の業界活動

業務推進のための短期出張が比較的多くあります。プロジェクトの開発(工事開始準備)段階は候補地点の調査や連系条件の整備のための関係個所との協議のためなど、また、工事中のプロジェクトを担当した場合は、週 2-3 日程度現場(建設予定地、発電所)出張が想定されます。時には海外の現場または海外取引先企業に出張することもあります。

【業務割合/業務の進め方】
陸上/洋上風力の担当者としてプロジェクトを推進頂きます。
また、実力に応じてプロジェクトリーダー等を担当頂きます。

【このポジションの魅力】
・陸上風力発電の開発・建設工事、洋上風力発電という新しい取り組みに関わるチャンスがある
・発注者側で特別高圧の電気設備構成の方針決定に携わることができる
・自社で適地選定の開発段階から設計・建設・運転保守まで裁量を持ち一貫して携わることができる
・風力発電の黎明期から事業を展開し、ノウハウがあり風力発電や特別高圧など、電気関連の専門性を磨くことができる
・語学力のある方は、海外企業とのやりとりもありスキルを活かせる
・日本のカーボンニュートラルに向けた取り組みの一翼を担うことができる
・今注目されている業界で、規模感の大きい仕事に携わることができる
・業界 No.1 のリーディングカンパニーとして再エネ業界の発展に寄与するための社外の活動にも参加できる
・グループとして発電・送電・小売りのすべての分野を展開しており色々な経験を得るチャンスがある

その他、以下も魅力的な点です。
・高水準の給与形態
・経営層との距離感も近く、スピード感のある組織
・テレワーク勤務は最大 6 割まで可能

【ターゲットとなり得る方】
電気工事会社、エンジニアリング会社、ゼネコン、建設系コンサルティング会社、電力(インフラ)会社、重工/重電メーカー等の特別高圧設備を含むプラント建設業務で電気技術者として勤務されたご経験がある方

大手鉄鋼商社での木造建築(非住宅)案件の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・木造建築(非住宅)案件の営業及び設計打合せ
・住宅向け、木材・建材資材等の販売及びスキームの構築

大手鉄鋼商社での国内外の木材トレード営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜950万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・輸入木材(丸太・製材・合板等)の日本国内得意先への販売。
・国内木材(丸太・製材・合板等)の海外得意先への販売。
・木材(丸太・製材・合板等)の三国間貿易。
・木質素材、加工品の仕入・販売ビジネス全般。
・国内仕入/販売:海外仕入/販売 = 40%:60%
・輸入国 = 欧州 65%、ロシア 15%、北米 10%、中国 9%、チリ 1% *国内販売主体
・輸出国 = 中国 80%、台湾 10%、フィリピン 1%
・三国間 = 中国→フィリピン、欧州→中国、欧州→フィリピン
・出張エリア = 欧州、北米、中国、東南アジア、(ロシア)、日本全国

大手鉄鋼商社での基幹システムの上流工程・保守運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・SAP社 S/4HANAへの基幹システム再構築が完了した状態のため、当社本体導入後のアプリケーション保守対応
・ウォーターフローモデルでの上流工程対応(営業部門からの業務ヒアリング、要件定義、動作検証等)
・S/4HANAに関するユーザー部門からの問合せ対応
・当グループ会社へのS/4HANA導入プロジェクト推進

大手鉄鋼商社での法務人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・和文、英文契約書の審査、作成
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等

大手鉄鋼商社での鉄鋼資源・原料の営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
主に鉄鋼メーカー向けの合金鉄を扱っております。具体的にはシリコマンガン、フェロシリコンなど普通鋼の副原料や、フェロクロム、金属マンガンなどステンレス・特殊鋼の原料が主な商材となり、日本国内の需要家への販売ならびに世界中の需要家への三国間貿易といったトレーディングがメインの業務になります。
海外の新規仕入先や新しい柱となる商材、事業分野の開拓も積極的に行っており、意欲のある方にとっては挑戦しやすい環境となっております。

【業務内容・役割】
・営業業務全般 (主に上記商材の仕入ならびに販売)
・固定顧客への定期訪問ならびに状況フォロー
・新規商材の開拓ならびに新規需要家への販売開拓
・与信管理、投資管理

【想定されるキャリアパス】
・将来的に海外駐在し、海外出資先、海外自社拠点の事業管理業務の可能性あり(本人意欲次第)
・入社後数年間は当該部署の担当者として各客先の担当やプロジェクトに携わりながら専門性を高めていただいた後、経営管理人材に成長いただくことを期待しております。

新着 大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社におけるサステナビリティ&デジタルイノベーション<コンサルタント、シニアコンサルタント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円 〜 1030万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
グループ内の事業会社、グループ外の大手〜中堅企業に対して、事業戦略/SX戦略の立案、デジタルイノベーションの推進、CIO/CFO/コーポレート領域の変革などのコンサルティングプロジェクトに参画いただきます。

また当本部は、より高度な顧客課題の解決ニーズに応えるべくサービステーマを随時拡充しており、オファリング開発への参画機会や、新たな専門性を身に付ける機会があります。
2025年度のサービス拡充例)
・ソーシャルインパクトの定量化、財務/非財務情報を連動させた経営機能高度化(CxO向けアセスメント、など)
・リスクマネジメント全般(サイバーセキュリティ、CSIRT構築、サプライチェーン/サードパーティーリスクや地政学/経済安全保障リスクへの対応、など)

新着 大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社におけるサステナビリティ&デジタルイノベーション<シニアコンサルタント〜ビジネスアナリストポジション>未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円 〜1030万円
ポジション
シニアコンサルタント〜ビジネスアナリスト
仕事内容
グループ内の事業会社、グループ外の大手〜中堅企業に対して、事業戦略/SX戦略の立案、デジタルイノベーションの推進、CIO/CFO/コーポレート領域の変革などのコンサルティングプロジェクトに参画いただきます。

また当本部は、より高度な顧客課題の解決ニーズに応えるべくサービステーマを随時拡充しており、オファリング開発への参画機会や、新たな専門性を身に付ける機会があります。
2025年度のサービス拡充例)
・ソーシャルインパクトの定量化、財務/非財務情報を連動させた経営機能高度化(CxO向けアセスメント、など)
・リスクマネジメント全般(サイバーセキュリティ、CSIRT構築、サプライチェーン/サードパーティーリスクや地政学/経済安全保障リスクへの対応、など)

大手鉄鋼商社での化学品の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,100万円)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の新規・既存顧客への化学品の営業
●職務詳細
・対象国:日本、欧州、米国、東南アジア、韓国、台湾、中国、オーストラリア、中東
・商品:高機能合成油、添加剤、化粧品原料、溶剤、バイオケミカル、リサイクルケミカル、界面活性剤等
・手法:新規開拓、提案営業(国内・海外出張比率:50:50)
・輸出入 / 三国間取引における海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率30:70)
・海外拠点スタッフとの調整及び指導
・新規事業計画/開発
・国内/海外での物流構築及び物流会社との関係性構築
・海外新規原料探索
・webサイトやセミナー/展示会等を活用した国内/海外マーケティング

大手鉄鋼商社での建築鉄骨材料・加工品の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
営業全般
顧客の深堀、新規開拓

【東京・大阪】大手鉄鋼商社での法務部(法科大学院生向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・和文、英文契約書の審査、作成
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等

【嘱託契約社員】大手商社での審査・与信判断業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
信用リスク管理室にて、以下業務に従事いただきます。
・取引先審査
・投資案件審査
・与信判断

大手総合商社グループ食品メーカーでの人材組織開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
中長期経営ビジョン・戦略の実現と、課題解決に貢献するための人財マネジメント・人財組織開発戦略における具体的な施策をリードいただきます。

1.プランニング責任:
人材マネジメント、人材組織開発における中長期戦略を策定し、その中長期戦略に沿った点年度プランを策定する
2.実行・貢献責任:
人材マネジメント、人材組織開発戦略に沿って、様々なプログラム開発とデリバリーをリードする。
3.顧客・ステークホルダーへの責任
経営陣・部門長責任者と連携しながら人財マネジメント・人財組織開発を支援するための施策やツールを開発し、事業成長・強靭化を人材・組織面からサポートして実行する。

大手鉄鋼商社でのサステナビリティ全般業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご本人の希望や適性を鑑み、業務をお任せいたします。
主な業務内容は以下の通りです。
・マテリアリティに関する業務(KPIの設定及び管理など)
・ESG評価対応に関する業務(FTSE、MSCI、CDPなど)
・統合報告書作成に関する業務(構成立案、コンテンツ制作、校正・英訳対応など)
・脱炭素に関する業務(Scope1/2/3の算定、移行計画の策定、削減活動の推進、TCFD対応など)
・人権尊重に関する業務(人権DDの体制構築・推進など)
・サプライチェーン管理に関する業務(サプライヤーエンゲージメントに関する企画立案・推進など)
・自然資本に関する業務(TNFD関連の企画立案・推進など)
・欧州規制対応に関する業務(CSRD、CBAM、CSDDDなど)
・取引先からの問い合わせ対応に関する業務

大手鉄鋼商社での厚板・鋼管に関する営業・輸出業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓 
・仕入れメーカーとの交渉 
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社におけるジュニアコンサルタント (※オープン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●入社後の一定期間は専門領域を定めず、当社が対象としている業種(通信、保険、エネルギー、製造業・自動車、ライフサイエンスなど)における様々な領域のプロジェクトに参画頂く想定。
●担当頂くプロジェクトテーマは、事業戦略・新規事業開発からAI・IoT活用、オペレーション変革など多岐に及びます。
●想定職位:シニアコンサルタント、コンサルタント。

大手鉄鋼商社での厚板商品に関する営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓
・仕入れメーカーとの交渉
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般

大手鉄鋼商社での経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験に合わせ、以下業務にいずれかから担当頂く予定です。
・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務
・決算短信、会社法計算書類、金融商品取引法書類の作成業務
・グループ通算制度下での法人税確定申告業務、消費税および地方税確定申告業務
・税法改正や会計基準変更対応
・子会社の単体決算作成支援
・各部署からの会計及び税務処理にかかる質問対応
・会計監査法人対応

新着 大手総合商社グループIT企業のデータストラテジスト【経営企画】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は3社が2025年7月に統合して生まれた大手商社100%子会社の企業です。
統合後のさらなる事業拡大を目指していく中で、経営管理の現場では、旧会社ごとに異なるKPIやシステム、データが混在しています。これを一から現状分析し、あるべき経営指標とデータフローを設計、SQLやPythonを用いて自らダッシュボードを構築し、現場部門への定着まで一貫して携わりながら、経営企画室として全社の意思決定をデータドリブンに進化させていただきます。

【具体的な業務】
・3社統合に伴い分散・混在したKPIやデータ基盤・経営プロセスの現状分析
・事業実態ヒアリングを通じた経営課題抽出およびKPIツリー再設計
・データフロー設計、集計プロセス・業務フロー改善の推進
・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・加工・集計
・BIツール(Looker/Tableau等)を用いたダッシュボード構築・運用を自ら担当
・dbtを活用したデータパイプラインの設計・構築
・Cloud Run Functions等のサーバーレスアーキテクチャを用いたデータ連携処理の実装
・新たな管理指標やダッシュボードの社内定着・PDCAサイクルの主導
・PDCA/課題改善につながる運用・フォローアップ

※今後のキャリアステップ
KPI・データ経営領域の全社推進担当として、構想 実装・運用・現場定着すべてを主導いただきます。その経験を活かし、中長期的には経営企画室のリーダーや全社横断プロジェクトの責任者等へキャリアアップを目指せます。

【業務の魅力】
・統合直後の成長企業で、「ゼロベース」で指標・仕組みを設計・構築できます
・ダッシュボード開発 全社定着活動まで自分主導で裁量大きく関われます
・経営陣や現場部門とのコミュニケーションが多くダイナミックな変革・成長を実感できます
・新しい経営管理の在り方を、全社規模で形にできるやりがいがあります

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの経理部・経営管理課 課長(もしくは課長代理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:520万円〜990万円
ポジション
課長(もしくは課長代理)
仕事内容
【業務詳細】
エレクトロニクスの情報プラットフォーマーである当グループは「世界・社会貢献・共創と 革新」のキーワードのもと、1兆円企業の実現と世界市場を視野に入れた事業規模の拡大を目指し ており、HD経理部は、HD及び事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を 取りまとめる役割を担っています。 募集ポジションは、経営管理課の課長(もしはくは、課長代理)であり、50社ほどのグループ企業 の予算の取りまとめ、ローリング・フォーキャスト、ROIC・KPI等の全社指標の策定・経営戦略会 議・取締役会資料の作成、M&A案件に対する財務・税務DDなどに携わって頂きます。 当社グループは、大企業に居ながら、ベンチャー企業並みの変化やスピードでビジネスが動くダイ ナミックな環境にあります。事業の現場(各ビジネス/事業体)との密なコミュニケーションを通 じて、グループ全体の企業価値が向上するため、過去(実績)・現在(予測)・未来(中期経営計 画・予算)を見える化し、トップ・マネジメントのビジネスパートナーとして継続的な企業の成長 を支える役割を期待しています。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの情報システム部 ITアプリケーション課 担当〜リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
販売管理システムを中心とした業務システムの運用とユーザ対応を中心に担当して頂きます。 ゆくゆくは新規案件の要件定義から導入まで担って頂き、ユーザや社外ベンダーとの折衝もお任せします。 また、M&Aや事業統合に伴うシステム案件や、次期システム導入プロジェクトなどにも積極的に参画して頂く予 定です。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの情報システム部 システムネットワーク課 担当〜リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜880万円
ポジション
担当〜リーダークラス
仕事内容
システムネットワーク課の業務範囲は多岐にわたります。(パソコン・ネットワーク・サーバー・クラウド・セキュリ ティ) まずはユーザー対応を中心に経験を積んで頂き、その後はソリューションの企画・構築・展開・保守などを 担当して頂きます。また、将来的には部署運営を行っていただくチャンスがあります。成長のために様々な経験を 求めていらっしゃる方に適している職場です。

専門商社(非鉄金属)での海外営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●海外市場における新規顧客開拓をお願いします。
今までの営業経験を活かし海外既存販売先への提案営業やアジアを中心に代理店開拓も行っていただきます。
《具体的には》
・営業計画立案(重点顧客・販売方法等)・営業管理(売上・利益等)
・本部での決定事項の伝達と定期的な状況報告
・新規顧客の開拓、担当顧客への定期訪問
・商材は当社が扱っている全ての商品が対象となります。

新着 大手総合商社でのバックオフィス職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
●キャリア採用を行う背景
会社の形が事業経営モデルへとシフトする中で、「経営マインドをもって事業価値向上にコミットする人材」である総合職と、「担当職務の遂行を通じて事業価値向上を支える人材」であるバックオフィス職が、各々の役割期待を果たし、多様な人材が活躍することによって総合力を発揮し、価値創出していくというのが当社の考え方です。今回、事業上のニーズを踏まえ、バックオフィス職を募集します。 一定の業務領域に留まらない多様な領域において、総合職と連携しながら事業価値向上を「支える」人材として活躍したいとお考えの方にご応募いただきたいと考えています。

●具体的な業務内容・入社後のキャリアパス
業務内容は、事業投資、トレーディング、コーポレート等、多岐にわたる領域での支援・組織維持/管理業務や、役員秘書業務等、配属先によって様々です。 配属先については、選考を通じてお伺いした内容や適性を踏まえ、決定いたします。 入社後は、ローテーションをしながら多様な業務経験を積んでいただきます。

大手商社系航空・防衛関連専門商社での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
・英文契約書の作成、審査、及び交渉(外部弁護士との繋ぎ役・解説役含む)
・案件良質化の為の営業支援(新規/既存案件の形成段階における法務観点からのアドバイザリー業務)
・法令調査及び業法対応
・社内規定整備
・社内コンプライアンス業務 *)
・内容統制関連業務 *)

*)は、必要に応じ他部署、他チームとの連携を想定

大手総合商社でのEコマース関連配送事業に関わるシステムプロダクト制作管理戦略並びに事業開発業務<嘱託プロ採用>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<業務内容>
1)Eコマース配送事業に関わるシステムプロダクト制作管理
システムベンダーを差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義からGo Live、安定稼働モニタリングまで実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめ、Eコマース配送事業の運営および同新規サービスに係るプロダクト制作進行に要する成果物(サービス設計、システムフローチャート、アジャイル開発計画進捗管理、UAT、リリース対応、保守メンテナンス管理、KPI分析等)の準備・作成を行い、プロジェクトをリードする。

2)事業開発
Eコマース配送事業を拡張する新事業の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。

技術専門商社でのダイヤ成膜装置の営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1000万円(ご経験により優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼『営業職』の業務内容
・ダイヤモンド成膜装置の国内および海外営業
・プロモーション営業活動、契約、受注、販売、検収、商品代金回収の管理
・既存顧客の関係維持、新規顧客の開拓
・営業/販売戦術立案・提案・実行
・マーケティング(装置要求仕様の把握、競合情報の収集・分析 など)
・顧客要求を技術チーム、および開発チームへfeedback

● 国内外の出張について
お客様の9割が海外顧客。そのため、国内だけでなく、海外へも頻繁に出張の機会がございます。
・国内:月に2回程度で、出張エリアは日本全国。期間は1回につき1〜2日程度
・海外:学会出展などもあるため、年間6~10回程度ございます。エリアはアジア・欧米・中東など幅広く、期間は1回につき1週間程度です

● 新規顧客の開拓について
ダイヤ成膜装置は必要とされる業界が限られているため、無計画な『飛び込み営業』や『テレアポ(電話営業)』での新規開拓をおこなっていません。新規顧客の獲得は『顧客からの直接のお問い合わせ』、『ダイヤモンドに関連する展示会・学会参加による引き合い』、『第三者や既存顧客からの紹介』など、弊社の製品を必要とされている可能性の高いお客様へアプローチするパターンがほとんどです。

● 使用ソフトウェア
・Salesforce
・Photoshop / illustrator 
・各種オフィスソフトウェア など

大手総合商社での商品デリバティブに関わるリスク管理(ミドルオフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円+時間外手当
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●リスクマネジメント部署にて以下業務のような業務に従事いただきます。
・デリバティブ(商品デリバティブ)のミドルオフィス業務
・リスク管理システムの入力データ検証
・デリバティブ評価用の時価算出
・スワップ取引の値決め
・各種レポート作成・配信
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、決済手配)
・決済手配

技術専門商社での管理本部 経理スタッフ(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
※管理職候補(チームマネージャー候補)としての求人ですが、入社時はスタッフとしての採用となります。

本社にてグループ各社の経理業務を一括して担っています。
※本社以外のグループ各社の経理業務は、業務委託という形で請け負っています。
※一部には経理担当が在籍するグループ会社があり、その経理担当スタッフとの連携、やり取りが発生します。

1 一連の経理業務(各種伝票の起票とチェック、勘定科目残高の明細確認、月次・中間・年次決算など)
2 日本の会計基準(JGAAP)及び国際会計基準(IFRS)に基づく個別・連結財務諸表作成
3 税務関連業務、会計監査対応
4 経理関連資料の作成
5 本社(香港)とのやり取り(要英語)
※英語でのメールを中心にした質疑応答、資料作成・提出、レポーティング。
6 チームスタッフならびにグループ各社の関係者へのサポート(指導・教育含む)
7 その他(M&Aサポート・業務改善・新システムの導入プロジェクト・税制対応など)
※入社当初は、上司のサポートを受けながら業務いただきます。


キャリア形成・キャリアステップ
将来的に当グループにて、経営に関わるポジションを目指していただきます。

<管理職へ向けてのキャリアステップ>
経理での実務経験(募集ポジション)
・各事業、グループ各社の日次・月次・決算の経理実務の習熟
・各社会計監査対応、税務申告書処理の習得
・実績を築きチームマネージャーを目指す

財務での実務経験
・本社、各グループ会社の資金管理(入出金状況)の習得
・金融機関対応、調達・運用政策等の実務を習得
・香港本店担当者とのやり取り、運用・投資(検討・共同での実行)の実務を習得

本社 経営企画室または各グループ会社の経理財務での実務経験
・グループ会社の理解

本社 経理or財務 管理職ポジション、経営企画 室長、関係会社CFOポジション等
・M&A対応(外資系企業・日系企業どちらも)

【福岡】大手鉄鋼商社での鉄骨工事・屋根外壁板金工事の請負営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
ゼネコンから鉄骨工事・屋根外壁板金工事を請け負う工事営業。営業担当者一人当たり5 10社程度のゼネコンを担当します。

屋根外壁の板金工事はゼネコンへの設計折込営業もあります。
図面(引合い)受領に始まり、仕入先選定・交渉、見積作成、金額交渉、制約後は物件の管理を行います。

受注後の工程管理、制作管理、品質管理、製品検査立会については、担当者の仕事量や能力に合わせ、組織でサポートします。その過程で、現場訪問や製作工場訪問(出張)があります。
営業・受注から物件管理、精算、工事完了まで営業担当者が一貫して行いますが、会議、ミーティングなどで悩みやトラブルは拾い上げ、組織で対応します。

機械設備グローバル企業でのSystem Engineer (Project Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円位まで(経験により応相談)
ポジション
一般職中級〜上級
仕事内容
プロジェクトリーダーとして品質、コスト、納期といったプロジェクトごとに設定される目標を達成できるようプロジェクトの管理を行う。
・顧客の予算やニーズを理解し要件定義を行う。
・ 実装可能か判断し、難しい場合には技術的な側面における提案を行う。
・ 顧客工場のレイアウト作成(CAD使用)
・ 技術・システム面、コスト計画における営業部のサポート
・ プロジェクト遂行上の問題点を見つけ出し、リスクを軽減もしくは取り除く為の措置を講ずる
・ 関係部署(営業部、購買・ロジスティクス、技術開発部、フィールドサービス部等)と密にコミュニケーションを取る
・ 設備据付時にレイアウトの指示および動作確認
・ 新しい設備の評価を行う
・ ベンダー管理(安全トレーニングの実施など)
◇プロジェクト期間:約6か月 ◇管理プロジェクト数:常時5~6件 ◇出張:月1〜3回程度

【広島】事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【具体的な業務内容】
1.PM(MUST)
 ・プロジェクトの進行管理、企画、開発ディレクション
 ・クライアント折衝
 ・プロジェクトの予算および業績管理
 ・プロジェクトの方針、戦略立案

以下は、志向性・ご経験によって自由に選択することが可能です。

2.顧客深耕
 ・新規プロジェクト獲得に向けた商談対応

3.新規事業
 ・新規事業の企画立案 実行
 ・新規プロダクトの企画立案 実行 等

【プロジェクト例】
・海外向けマンガアプリ運用開発
・BtoB向けマッチングサービスの運用開発
・社内コミュニケーションツールの開発
・人材推薦サービスの運用開発
・国内電子書籍サービス運用開発
・不動産向けDXサービス開発
・DWH関連事業

【やりがい・魅力など】
・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。
・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます
・出版、不動産、人材、製造など、さまざまな業種のプロジェクトに携わることが可能です。
・複数のプロジェクトに入ることによって圧倒的なスピード感で経験が積むことが可能です。
・自由度が高い、やりたいことができる、自社プロダクト/自社サービスの企画から携わることができます。
・新規事業については技術選定から携わることが可能です。

【開発環境】
・サーバーサイド:PHP / Go
・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript
・フレームワーク:Symfony / Laravel
・データベース:MySQL
・アプリ言語:Swift / Kotlin
・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS)
・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch
・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass
・開発環境:IntelliJ / VSCode
・テスト:PHPUnit
・ログ集計:Clickhouse
・CI/リポジトリ:GitHub
・構成管理:Git / Ansible
・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet

大手商社系航空・防衛関連専門商社での営業(機体のアフターサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外航空機メーカー販売代理店として納入した機体のアフターサポートを担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しております。
1)官公庁が所有している航空機の部品・修理サポート業務のマネジメント支援(交渉、折衝、管理支援含む)
2)官公庁向け機体アフターサポートを通じたサポートスキームの新規構築(提案、交渉、折衝、契約含む)
3)官公庁向け航空機の販促活動

その後、段階的に防衛関連製品の新規ビジネス開拓及び販売促進活動へと業務内容を拡大していきます。
4)官公庁及び国内重工・電機メーカーへ防衛装備品の販促活動(交渉、折衝を含む)
5)防衛関連ビジネスの新規案件発掘
6)上記に係る事務手続き(販売管理、契約交渉等)

◆出張
・国内:月1〜2回程度
・海外:年1〜2回程度(期間:1週間〜1カ月程度)※欧米中心

DX導入・推進事業会社でのプロジェクトマネージャー(新規プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規立ち上げプロジェクトにおいて、クライアントと伴走してプロジェクトを進行します。
要件定義からシステム設計、開発、テストまで一貫して担当していただきます。

【具体業務】
開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、リリースまでお任せします。
- 案件の目的やクライアントの要望を理解し、企画や納期や社内リソースなどの調整
- 要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
- 開発メンバーと協力しながら進行を管理
- 品質チェックやテストなどリリース作業

【プロジェクトについて】
マンガアプリや電子書籍関連のビューワーアプリ開発となります。
プロジェクトメンバーはPM1名(本ポジション)の他、エンジニア3 5名程度を想定しています。

【やりがい・魅力など】
・上場企業グループ会社&スタートアップの安定性と自由度があります。
・受注前の企画提案からリリースまで一貫して経験可能なため、キャリアアップに最適です。
・まずは新規プロジェクトに携わっていただきますが、その後は出版、人材をはじめ多様なプロジェクトを経験することが可能です。
・自分の意見が出しやすくカタチになりやすい職場環境です。
・チャレンジ大歓迎の社風、自己成長の機会が多数あります。
・社内制度や新規事業の企画が可能、アイデアを形にできます。
・経営陣との距離が近く、会社の方針決定に携わることが可能です。

【開発環境】
・サーバーサイド:PHP / Go
・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript
・フレームワーク:Symfony / Laravel
・データベース:MySQL
・アプリ言語:Swift / Kotlin
・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS)
・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch
・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass
・開発環境:IntelliJ / VSCode
・テスト:PHPUnit
・ログ集計:Clickhouse
・CI/リポジトリ:GitHub
・構成管理:Git / Ansible
・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet

食品商社における果実・果汁の営業担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
果実・果汁の営業担当のリーダーを募集。
各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱い、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。
果実原料を世界中から仕入れるため、海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
当社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります。

大手商社系航空・防衛関連専門商社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜860万円(月給290,000円〜)
ポジション
担当者
仕事内容
<採用業務>
・新卒採用(採用計画立案、ナビ媒体掲載、説明会実施、面接スケジュール調整、1次面接担当、内定
期間中のフォロー等)
・中途採用(採用ニーズの詳細ヒアリング、エージェントとの打ち合わせ、ダイレクトリクルーティング活用、面接
調整、1次面接担当、条件通知作成、内定期間中のフォロー等)

<教育業務>
・全社員教育企画立案、推進
・階層別研修企画立案、推進
・中途入社者のオンボーディングに向けた定期面談

<制度関連>
・既存制度の改定、制度新設(主に人事労務系)

<その他>
・社員代表との意見交換会実施、議事録作成
・月次の役員会出席、資料作成

DX導入・推進事業会社でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントと伴走してプロジェクトを進行します。
既存事業のリニューアル、新規サービスの立ち上げ、運用保守など様々なプロジェクトが同時進行しています。
プロジェクトメンバーは3 15名程度で関わるプロジェクトによって変動します。
要件定義からシステム設計、開発、テストまで一貫して担当していただきます。
開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、納品までお任せします。
・新規プロジェクトの場合(例)
  案件の目的やクライアントの要望を理解し企画や納期や社内リソースなどの調整
  要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
  開発メンバーと協力しながら進行を管理
  品質チェックやテストなど納品作業
・既存プロダクトの場合(例)
  タスクの調整、スケジュール管理
  品質管理、単体結合テスト調整
◇プロジェクト例(メンバー:8名)
1. 企画開発
1. クライアントの要件を理解した上で開発タスクを作成
2. クライアントからの曖昧な要件についてはヒアリングした上で企画から対応
2. 進行管理
1. 開発メンバーへタスクの説明とスケジューリング
2. 複数タスクが同時進行される中、全体進捗の把握及び調整
3. マーケティング
1. WEBプロモーションの予算管理
2. パートナーとの打ち合わせや出稿媒体の選定

大手商社系航空・防衛関連専門商社における宇宙事業(ISS関連、衛星関連等)の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
宇宙機関や、グループの全世界の支社支店、、海外サプライヤー等の国内外パートナーと連携し、ISS関連事業、衛星関連事業など宇宙事業に関する新規提案を含む営業活動、サービス履行を一貫して実施するポジションです。将来的には、当社の他の航空宇宙、安全保障部門で活躍いただく期待もあります。

・国内大手メーカー(重工業、電機メーカー等)、宇宙機関等への提案営業・販促活動(交渉・折衝を含む)。
・新規ビジネス機会の発掘および顧客開拓。
・上記に関連する販売管理、契約交渉などの事務業務全般。

技術専門商社でのダイヤ成膜装置のグループ会社を統括する情報システム部門の社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社のIT関連業務を、社内情報システム部門として担っていただきます。
(国内6社、従業員数は約1000人程度)

◆次期基幹システム構築プロジェクトの推進
基幹システム構築のために、ソリューション選定および要件取りまとめから、実装、検証、リリースまでの一連の作業を実施する。

◆既存基幹システムへの連携システムの運用と刷新
社内スクラッチ開発で作られたシステムの仕様を理解し、運用および次期基幹システムにおける移行計画を策定する。

◆業務部門の開発案件サポート
各社,各部門主導のIT関連案件における情報収集および技術サポートを行う。

【やりがい】
◆安定した職場環境
事業会社の情報システム部門のため、他社への派遣やプロジェクトごとの担当替えはありません。
開発会社の請負,派遣のような長時間労働はなく、深夜,休日業務もほぼない環境で健康に働くことが可能です。

◆裁量範囲の広さ
特定のシステム、技術のみにフォーカスするのではなく、
業務上、必要あるいは有用と判断される技術利用の提案が可能です。

◆意思決定スピードの速さ
経営層の意思決定が速いため、無駄なステークホルダーとの調整が少ない。
その代わり、業務におけるスピードは求められます。
全232件 101-150件目を表示中
<前へ  2 | 

3

 | 4 | 5  次へ>