「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

商社の転職求人

232

並び順:
全232件 201-232件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 4 | 

5

商社の転職求人一覧

技術専門商社でのダイヤ成膜装置部_機械設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 700万円(ご経験により優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
『機械設計エンジニア』の業務内容
・既存モデルの改良設計、客先仕様設計、客先仕様手配、設計BOM構築、手配BOM構築
・開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・新装置の開発設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書など)
・構想設計、基本設計、詳細設計(設計アイテムによって異なります)  など

※ 基本的に、設計コンセプト等は技術チームマネジャーより指示があります(お客様との直接の仕様打ち合わせは稀です)
※ 国内外出張の可能性がございます(海外・国内合わせて年1~2回程度)

● 使用ソフトウェア
・2D-CAD(Auto-CAD)
・3D-CAD(Inventor)
・PDMソフトウェア(Vault)
・各種オフィスソフトウェア(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
・翻訳ソフトウェア など

大手商社におけるリスク管理部門でのバックオフィス業務【嘱託社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
食料関係(ココア・パーム油・トウモロコシ等)の現物商品貿易取引(主に輸入)及びそれに係る商品先物の計数管理業務(リスクポジション管理・決算業務)

1.リスクポジション管理業務
 ・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
 ・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
 ・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
 ・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
 ・業務プロセス整備、改善
 ・各種trouble shoot

2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)

大手商社系航空・防衛関連専門商社におけるヘリコプターの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・1)官公庁向けのヘリコプターの機体販促活動、入札対応。
・2)受注済み機体の納入業務。
・3)取引先(運航会社他)との調整業務・折衝・関係構築。
・4)Drone・Advanced Air Mobility 等の新領域における事業開拓。
・5)英文契約書の締結・更新に関する実務方としての折衝。

※1,2,3が入社直後のメイン業務、5の対応もあり。
※4はある程度業務に慣れていただいた後にご対応いただくことを想定。
※いずれも、上司や先輩社員との OJT を通じて知識吸収を図っていく事を想定。

ヘリコプター本部は、1年、2年、3年など、複数年の販促を見据えての営業活動をしております。戦略を練る、提案資料作成、打ち合わせなど社内で実施する業務も多いです。
(おおよそ外出4:社内6の比率)

営業だけではなく事務業務、契約書の確認などもご対応いただきます。

大手鉄鋼商社での冷熱事業部 設計課(契約社員 工務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
AutoCADを使用した冷凍冷蔵倉庫や物流加工場の図面作成を行っています。
施工図の作成がメインとなりますが、ゼネコンや設計会社との設計協力図の作成も対応しています。
施主、ゼネコン、冷却設備会社等との打合せを行い、図面にしていきます。
20億規模の図面を作成する機会もあり、大きなスケールのプロジェクトの中で重要な役割を担える仕事です。


●キャリアパス
入社後2〜3年程度は、弊社社員のサポートをしていただき作図補助として図面作図を行っていただきます。(この間に防熱工事を勉強していただきます。)
将来的には、物件担当者として作業していただき、ゼネコンや他の施工業者及び協力業者との打ち合わせや各所納まりの検討し担当物件の施工図を管理していただきます。

大手鉄鋼商社での住宅会社向け営業の事務担当【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プレファブ住宅会社への材料供給、それに関わる加工先への材料納入手配、加工依頼、加工品の配送依頼等
・各取引業者への加工・配送指示・調整
・入出金処理などの計上業務

機械設備グローバル企業でのField Service Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円位まで(経験により応相談)
ポジション
一般職初級〜中級
仕事内容
・溶射装置の据付、点検・較正、修理(客先対応)
(据付・移設:60%、点検・較正:25%、修理:15%)
・営業部など他部門と密接に協力して顧客要求に迅速に応える
・トラブルの電話対応(週3−4回)
・見積もり書の作成(修理・部品)
・部品の手配(修理を伴わない場合を除く)
・作業報告書の作成
・顧客からの呼び出し、出張による機械の緊急修理対応

補足情報:
・出張の頻度:90%、長期出張(1週間-1ヵ月)の頻度:年1−2回(据付案件)

【名古屋】機械設備グローバル企業でのSales Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(経験により応相談)
ポジション
一般職中級〜上級
仕事内容
・顧客にあったコーティングの提案
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・新規顧客の開拓
・既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・担当エリアは名古屋を中心とした中部地域

【栃木】機械設備グローバル企業でのSenior Sales Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(経験により応相談)
ポジション
一般職初級〜中級
仕事内容
・顧客にあったコーティングの提案
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・ 新規顧客の開拓
・ 既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・ 製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・ 担当エリアは栃木を中心とした関東・東北地域、主な顧客は自動車関連・樹脂
・ ターゲットは切削工具、(電気)自動車関連切削工具・金型、樹脂

機械設備グローバル企業でのManager of CSC (Coating Solution Center)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
職位概要:
1. 主として溶射に関するアプリケーション開発、システム受け入れ試験および製品検証プロジェクト等に関連する技術的課題を解決するためのエンジニアリング、予算、人員、設備、戦略、運用、安全などを含む CSC 業務全般のマネジメント。
2. 営業グループとの密接な連携の下に、顧客との緊密な関係を構築し、事業の拡大をサポート。
3. グローバル CSC との緊密な連携を維持し、技術ポテンシャルの維持・向上を促進するとともに、トレーニングによる技術移転をサポート。

主要業務内容:
1. 顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のための CSC プロジェクト(主に溶射に関する)の計画と実行の管理
(1) 顧客ニーズに対応するソルーション(アプリケーション)開発
(2) 試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーター開発
(3) ビジネス拡大のための新技術および新たなアプリケーションの開発
2. CSC プロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担う CSC エンジニアをサポート
3. 顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントの実施
4. システム受け入れ試験、製品検証および製造部門に関連する技術サポート
5. カスタマーイベント、学術会議、展示会等におけるプレゼンテーション
6. 顧客および社内からの技術問い合わせ対応
7. 社内外のトラブシュシュ―ティングをサポート
8. 顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファーの実施
9. コーティング設備および評価設備の維持・管理計画の作成と実行
10. 予算、運営コスト、リソースの利用などを含む、地域グループの財務面を監督
11. ISO および社の要件に準ずる安全性の確保
12. 部員の成長をサポートし、組織全体の成長を促進
13. グローバル CSC との連携

総合商社での原子燃料担当(トレード・M&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ウラントレードを含む国内外での原子燃料サイクル全般の営業、ウラン鉱山権益の運営・管理、原子力関連機器の営業、新規事業開発

<キャリアプラン>
ご本人の能力・適性・志望等を踏まえて、以下のいずれかをご担当頂きます。
・ウラントレードとその管理業務
・原子燃料サイクル全般業務
・ウラン鉱山権益の運営・管理
・上記に付随する新規事業案件の開拓

<応募者へのメッセージ>
脱炭素社会の実現のために重要な位置付けである原子力領域において、当社は長い歴史・知見を持って多様なビジネスを展開しています。
総合商社の立場で、原子力が安心して活用される社会の実現に貢献していきたいと考えております。
業界経験や知識の有無に関わらず、原子力業界への興味・関心をお持ちの熱意のある方のご応募をお待ちしております!

DX導入・推進事業会社でのM&A担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円  ※賞与:あり(年1回)
ポジション
担当者〜
仕事内容
設立から4年以内に2件のM&Aを実行しており、今後もM&A戦略をさらに加速させていくため、ソーシングからエグゼキューション、PMIまで一貫してリードいただける方を募集しています。
M&Aの全プロセスを担当し、買収企業の成長支援にも深く関与します。

【具体的な業務内容】
●ソーシング(M&A候補企業の発掘・交渉)
・M&Aおよび出資戦略の企画・立案
・候補企業のリサーチ、提案シナリオの構築・アプローチ戦略の策定
・M&A仲介会社との協業、初回面談・経営層との交渉調整
・財務諸表(PL/BS)の分析および事業構造の把握

● M&A案件の推進(エグゼキューション)
・デューデリジェンスの統括および進行管理
・事業計画の策定、企業評価および譲渡価格の検討
・投資判断資料の作成、売却側オーナーとの交渉、契約締結までの調整

●PMI(統合・成長戦略の実行)
・PMI計画の策定および実行の指揮
・事業責任者と連携し、統合後の成長戦略・組織体制の策定・推進
・企業価値向上に向けた施策の企画・実行

【このポジションの魅力】
・戦略立案からソーシング、エグゼキューション、PMIまでM&Aプロセス全体に関与でき、単なるディールの実行にとどまらず、統合後の企業価値向上にも深く携わることができます。
・M&Aのみならず、事業計画の策定、財務分析、投資判断など、財務戦略と経営戦略の双方のスキルを高めることができます。
・経営層と密に連携しながら意思決定を行うため、経営視点を養いながらキャリアアップ可能です。
・M&Aが企業成長にどう貢献するかをリアルに実感できる環境です。ファイナンスのみならず、実業を成長させる経験が積める点も大きな魅力です。

【名古屋】大手鉄鋼商社での建築鉄骨工事における物件担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ゼネコンから請け負う建築鉄骨工事における、物件担当。(数百t〜数千tの案件)
担当物件エリアは主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。
担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務。
製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(当社子会社)との調整等も担当窓口として対応。
物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。
部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。

技術専門商社でのダイヤ成膜装置の社内SE(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
◆既存基幹システムの運用,保守
「SAP R3(SD,MM,FIモジュール)および自社開発してデータ連携プログラムの運用保守」
SAPの運用保守は外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、および調査が主業務となります。
あわせてSAPが稼働しているオンプレサーバーの運用を行っていただきます。これも外部会社にアウトソースしているため、管理コンソール上で異常検知時に、保守を担っている外部会社に必要情報を伝え、部品交換を含めた対応作業を取りまとめていただく事がメイン業務となります。
自社開発データ連携は、VB Script, Java Script(jQuery)を使用して作られています。
このデータ連携でうまく連携されなかった場合の調査、復旧。および、ビジネス部門の依頼による改修をおこなっていただきます。

◆ERP更改に伴うプロジェクト推進
SAP R3が2027年に保守切れとなるにあたり、新しい基幹システムへの移行をおこないます。そのプロジェクトにおいて、先の自社開発データ連携プログラムの移行(既存/自社開発からパッケージへの移行)をおこなっていただきます。

食品商社における果実・果汁の営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
果実・果汁の営業担当を募集。
各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱い、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。
果実原料を世界中から仕入れるため、海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
当社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります。

双日株式会社/総合商社での安全保障・公共プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
1.・大型無人機のトレード事業・サービス事業(訓練・整備・その他)
 ・既存トレード事業のプログラム管理・拡張
 ・新規トレード/サービス事業の立案・推進

2.・PFI事業(船舶・貨物機、その他)及びその他サービス事業
 ・既存船舶PFI事業のプログラム管理・拡張
 ・新規PFI事業及びその他サービス事業の発掘・立案・推進

キャリアモデル
・短期:営業担当者として既存/新規事業の左記業務に従事
・中期:担当事業の海外拠点に駐在または事業会社に出向

組織紹介
防衛省をはじめとする官公庁向けトレード事業 (戦闘機/無人機他)並びに官公庁向けサービス事業 (PFI/訓練他)。
防衛予算増の影響により案件数・業績も右肩上がり。
既存トレード事業の拡張に加え、今後はPFI事業やその他新領域への事業拡大に向けて取り組み開始。

https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240816.html

双日株式会社/総合商社での総合インフラ事業開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
豪州/Capella Capital社と共に開発・投資する案件の開発チームの一員として、モデリングやストラクチャリングを中心に当社成長を牽引する大型案件の開発や効率的な資本投下を実現するためのファンド組成業務への従事。

キャリアモデル
・入社後は、財務モデリングのエキスパートとして、東京本社にて豪州/Capella事業の案件開発チームに従事して頂き、その後は能力や経験に応じて、Capella社事務所への中長期的な出張や出向を考えております。
・その後は適性に応じて、本社マネジメントや案件開発のエキスパートとしてのキャリアを提供できればと考えております。

組織紹介
・豪州/Capella Capital社と共に豪州を中心とした大型PPP事業の開発・投資を実行。
・その他通信インフラ―事業会社の運営や事業拡大のためのM&Aの実行検討。

関連記事
●双日、豪州最大級のインフラ開発企業を買収
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20250131.html
●双日、急速な成長が見込まれるフィリピン通信タワー市場へ参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211101.html

双日株式会社/総合商社でのエネルギーソリューション事業(LNG・アフリカ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来的な出資先(ナイジェリア/ガス関連事業会社)への出向も視野に、まず東京/事業主管チームにて事業・経営管理に関する主管業務、またアフリカ新規案件開発業務に従事いただきます。
・出資先事業会社の企業価値向上を念頭に、ガス配給事業や電力事業に関する技術的な知見を有する人材を募集しています。

●キャリアモデル
・入社後は、東京本社にて事業の主管業務におけるサブリーダーとしてチーム運営サポート、部下マネジメント、新規案件の開発サポート、決算進捗管理や新規案件に関わる社内決裁取得等の主管業務を担当いただきます。加えてアフリカでの新規事業開発にも参加して頂きます。

・ご本人のキャリア志向や能力、適性を見極めながら、入社1年後程度を目途にナイジェリア/社へ出向し、本社組織と連携しながら社の企業価値向上を念頭にAxxela社においてガス販売や新規案件開発に関わる営業業務へ従事いただきます。またはアフリカ新規プロジェクトが実現した場合には、プロジェクトが位置する国(エジプトやケニア、モロッコ等)への赴任、現地でのプロジェクトマネージャーを担って頂く事も考えられます。

・その後は日本、海外のローテーションを重ね、組織を支えるマネジメント人材や、本部事業領域(エネルギー・インフラ事業領域)のエキスパートになっていただきたいと考えています。

双日株式会社/総合商社での化学本部 企画業務室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・デジタル案件PJのマネジメント
・業務内容の理解と要件定義のリード

キャリアモデル
・入社後は東京本社で、業務改革や業務システム構築などのテーマを、社内外の関係者を巻き込みながらリードいただきます。
・その後、ご本人の思考・能力・適正に応じて、営業本部でのDX/IT領域のエキスパートや、DX/IT部署での活躍も見込めます。

組織紹介
・化学業界におけるデジタル案件の推進と実行
 (トレード、製造業のDX)

関連記事
●記事
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03140/032400003/
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/13/news038.html

大手総合商社の製菓・乳製品の輸入オペレーション実務(嘱託プロ採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
残業代込みの想定年収 500万円〜800万円 (残業時間 約 20時間/月)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●部署の業務概要
海外産のカカオ豆やその加工品、乳原料(粉乳・バター)等を、食品業界の顧客向けに輸入・通関・受渡する輸入・三国間物流オペレーション業務の実務ご担当を募集します。

●担当職務内容
海外生産地から調達し日本を含む消費地へ販売する、カカオ・乳原料トレーディング事業における輸入・三国間物流オペレーション業務。具体的には以下の通り。

1)海外生産地からの船積手配、国内・海外客先へのデリバリー・通関、契約書締結・回収、代金回収等のロジスティクス業務全般の遂行
2)国内顧客・海外サプライヤーとの需給管理・調整、連絡・折衝
3)上記に必要な各種社内手続遂行
4)その他前項に付随する会社が指示する業務

海外仕入先: アフリカ・中南米・東南アジア(カカオ)、欧州・米国・NZ・豪州(乳製品)
国内担当顧客数: 5〜10社程度

【神奈川/愛知】技術専門商社での機構設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【次世代の通信を支える × お客様の「実現したい」をサポートする仕事】

- 自社製品の機械に対して機構設計業務を行っていただきます。
1)営業と協力し顧客へのヒアリングを行い、希望に合わせてカスタマイズすることもあります。
2)自社製品、機械内部の図面を1から書いていただきます。
3)強度(性能や品質)を確かめるための強度設計基礎を必要とされます。
4)完成した機械の取り付け現場に赴き、現場監督としてサポートしていただくこともあります。
5)アフターフォローとして、顧客が納品後充分に製品が使用できるようサポートを行っていただきます。

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における海外事業開発担当者(アジア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務】
アジア事業部にて、アジアにおける風力・太陽光発電所新規開発・操業管理、再エネ電源由来の新規事業開発にかかる業務に従事していただきます。

【具体的な業務】
アジアにおける風力発電・太陽光発電・新規事業に関する下記業務
(1) 新規サイト(候補地)の発掘・確保と案件の精査(評価・分析)
(2) 各国におけるパートナーの選定と共同開発契約の締結
(3) 新規案件開発計画の策定・推進(各種契約の締結)
(4) 個別プロジェクトの必要資金の確保
(5) 個別プロジェクトの全体工程の策定と管理
(6) 操業案件の総括管理・運営
(7) 関係官庁・業界団体等との折衝・情報収集と分析

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

【北海道】大手商社系再生可能エネルギー開発会社における電気主任技術者【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
559万円〜 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・電気事業法第43条に定める電気主任技術者としての業務ならびに依頼する業務
・電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導
・電気工作物の設置・改造等の工事計画立案にあたっての建言、施工時の監督及び完成時の検査
・電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成
・非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止
・その他電気工作物の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等

【重視しているポイント】
コミュニケーション力
 └業務上、チームで動くことが多いため。また、必要に応じて指示や教育等もご対応いただくため。

【ペルソナ像】
・電力会社や風車を扱う会社で勤務経験のある方
・メーカーなどの工場で設備保全経験のある方

【このポジションの魅力】
1年毎の契約更新という働き方ではありますが、
本ポジションは満75歳が定年となります。

そのため、働きたいという意思をお持ちであれば長く働くことができます。
実際に現在このポジションの平均年齢は69歳で、70代の方も活躍しています。

技術専門商社でのMWF 制御プログラムの構築経験者(技術スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●営業と連携し、お客様への技術提案〜設計〜検査測定〜フォローアップまでを行う。
●回路設計業務(RF=高周波)
●制御系マイコン(電気機器を制御するための小さなコンピュータ)
●PLC(制御装置)を用いた設計業務 (電気系)
●受注後の納入作業
●顧客への取扱説明
●営業と連携しての顧客への提案

業務の流れ
1)回路、RF、ミリ波製品、RF計測システムなどの設計
2)ポジショナ、コントローラーなどの制御設計
3)顧客訪問(with 営業)→提案→設計→組立て(外注のときもある)→検査→納品→立ち合い→不具合対応
4)原価管理(部品選定含む)

▼期待される役割
営業と連携しお客様への提案もあります。 お客様のニーズを把握し適切な技術的サポートを行って頂きます。 測定、設計などの作業のみでなく、営業支援や顧客サポートも行います。

技術専門商社でのECE施工現場監督・プロジェクト管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●電波暗室施工時の現場管理(外出/現場出社がメインです。)
※技術や営業チームとの協力はもちろん、顧客との折衝も発生します。
●施工計画の立案と進捗管理
(法律で現場の立ち合いが必要な資格者となりますので、必ず現場での立ち合いが必要です。)

技術専門商社での電波暗室の施工、設計スタッフ(1級建築士資格保有者対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・客先での電波暗室施工時の建設業許可、設計、施工管理
技術や営業チームとの協力はもちろん、顧客との折衝も発生します。
・施工計画の立案と進捗管理

技術専門商社での基幹システム経験者(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
グループ各社のIT関連業務を担っています。
(国内6社、従業員数は約1000人程度)
「グループの現行ERPであるSAP R3(FI,MM,SD)の運用保守」
SAPの運用保守は外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、
および調査がメイン業務となります。
SAP R3は2027年に保守切れとなるため、基幹システムの更改を予定しており、このプロジェクト
にも参画いただき、現行を理解したうえでの提案、および移行計画策定をお願いします。

技術専門商社でのサーキット事業部門 営業スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
1.会員権の販売
・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得。
2.顧客対応とコミュニケーション
・顧客からのお問い合わせ対応。
3.文書管理と報告書作成
・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理。
4.各種データ入力と管理
・営業データの入力、整理、管理。
5.各種会議準備
・会議やプレゼンテーションの準備。

技術専門商社での第一種 電気工事士 施工現場監督・プロジェクト管理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
電気工事士として、当社製品の電気の配線、設備、備品の取り付け、保守、修理等を担っていただきます。

ポジション詳細
職種:技術職
配属先:技術部
就業場所:新横浜本社
必須資格:第一種 電気工事士

業務内容
●電波暗室施工時の現場業務(外出/現場出社がメインです。)
技術や営業チームとの協力はもちろん、顧客との折衝も発生します。
●施工計画の立案と進捗管理

技術専門商社での1級 電気工事施工管理技士 施工現場監督・プロジェクト管理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
電波暗室の電気の配線、設備、備品の取り付け、保守、修理から現場の管理監督を担っていただきます。

大手商社系再生可能エネルギー開発会社におけるシステム開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
・エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスにおけるシステム開発・構築もしくは補佐

【具体的な業務】
・蓄電池(系統用/発電併設/需要併設)運用システム構築における仕様検討、要件定義
・ベンダーコントロール(品質、コスト、スケジュール管理)
・システム保守(障害対応含む)
・課題管理、改善提案

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

DX導入・推進事業会社でのプロジェクトマネージャー(育成枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・要求分析、要件定義、基本設計、その他クライアントとのミーティングなどなどの上流工程
・一部の詳細設計・実装(AI技術の進化や活用状況に応じて発生する可能性があります)
- 基本的には、プログラマやテストエンジニアが品質基準に沿って実施します。

新着 大手総合商社グループIT企業の情報システムチーム(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜780万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社は、複数の企業が2025年7月に統合して生まれた会社です。
会社統合に伴うIT統合、システム導入と運用、ゼロトラスト推進、および各事業部からの相談・依頼対応など、多岐にわたる業務をお任せします。


IT統合の企画・推進
社内システムの標準化の推進
MDM/EDR統合
ゼロトラスト推進
経営層/事業部門等との合意形成
メンバーマネジメント/ベンダーマネジメント


現状を把握していただきながら、社内システムに関係する各種製品の運用管理、派遣社員管理、ベンダーコントロールと情報セキュリティ関連業務に取り組んでいただき、将来的には情報システムチームのリーダー(課長職)として活躍いただけるポジションです。


社内システムの整理・再構築・運用管理を行うことができます。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーションや、会社のグループパワーから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。
全232件 201-232件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 4 | 

5