「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIerの転職求人

2335

並び順:
全2335件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

SIerの転職求人一覧

【東京・大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのモバイル開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集職種
私たちと共に、より良いモバイルアプリ開発を追求してくれるモバイル開発リーダーを募集しています。
技術者を尊重する環境・風土の中で、我々と一緒にエンジニアとして切磋琢磨しませんか。

仕事内容
担当業務
コーポレート本部系に属するエンジニアリング専門組織のエンジニアとして、社内の様々な事業・エンジニアリングに横断的に関わり、プロジェクトの中で「モバイルアプリ開発のプレイングリーダー」として活躍いただける仲間を募集しています。
【募集組織】
 本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が募集組織です。
約130名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、技術者としてのキャリア形成が重視される環境です。
この中で開発チームを編成し、様々なプロジェクトに参加します。
【業務内容】
 モバイル開発プロジェクトの中で、アーキテクチャ設計およびプロダクト開発を担うエンジニアチームのリーダーポジションが募集業務です。
 長らくSIビジネスとして顧客の基幹システムに代表される大型システムの開発に携わってきましたが、現在はそれにとどまらず、顧客企業のDX事業のエンジニアリングや自社サービス(新規事業)の開発など扱う領域が多様化しています。
 我々に期待されるモバイルアプリ開発需要は急速に高まっており、その中で1つ1つの案件を完遂するだけでなく、モバイル開発のナレッジを多く獲得し、モバイル開発における競争力を高めていかねばならないという課題感を持ち、取り組んでいます。
 同じ組織内にはITアーキテクト・スペシャリストとして活躍する技術者が多く在籍しますので、技術面を1人で抱えるのではなく周囲と切磋琢磨し活動する点も大きな特徴です。
また、同じ組織にUI/UXデザイナーが在籍するため、デザイナーとの協業によりユーザビリティの高いモバイルアプリを作りやすい環境です。
 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、「より良いモバイル開発」を追及していきませんか。
【働き方】
・基本はテレワーク、週1〜2回はチームごと・拠点ごとにオフィス出社日を設定し対面コミュニケーション。
→対面コミュニケーションを重んじているため「完全テレワーク」は掲げておりませんが、テレワーク制度は完備しており、ワークライフバランスに合わせてテレワーク適用していただける環境です。

キャリアパス
1年後: これまでの経験・得意分野に照らし合わせたモバイルアプリ開発チームのリードエンジニア
3年後: モバイル開発で得た経験を社内にフィードバックし、現場ニーズに即した標準策定や再利用可能なソフトウェア開発に貢献するエンジニア
 ※あくまで目安です。
入社後早々にTechLeadとして活躍する方もいらっしゃいます。
 ※本人のキャリア志向を踏まえて、スペシャリスト/マネージメントのキャリア選択が可能なポジションです。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
自社におけるサービス開発が拡大の途上にあり、モバイルアプリ開発は需要が急増している分野です。
モバイルアプリ市場は今後も成長が期待できる分野であり、最新技術を駆使して開発プロジェクトを牽引する経験は、エンジニアとしてより高いレベルの成長へと繋がります。
また、そこで得た成果を全体、または社会全体に発信できる仕組みが用意されていることは、テクノロジーで支える「テクノロジー&イノベーション本部」ならではの大きな魅力と考えています。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新しいビジネスモデルに向けてチャレンジを進めており、次々と新たなサービスを生み出していきます。
それらサービスの創造・改善を支える仕組みを考えていく技術者を歓迎します!

キャリアパス
コーポレート本部系に属するエンジニアリング専門組織のエンジニアとして、顧客・自社の新規事業に対して「リードエンジニア」として参画し、事業オーナーと二人三脚でビジネスに取り組んでいただける仲間を募集しています。
【募集組織】
 ある本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が募集組織です。
約130名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、技術者としてのキャリア形成が重視される環境です。
この中で「アーキテクトチーム」「開発チーム」を編成し社内の様々なプロジェクトに参加します。
【業務内容】
事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。
<本ポジションでの主なエンジニアリング>
・プロダクトへのフィードバックを引き出すためのUI/UXのプロトタイピング
・新規事業のプロダクトに関するバックエンド/フロントエンド/インフラ開発
・仮説を検証するためのメトリクスの検討とモニタリングの基盤整備
・サービスのスケーリングと、そのスケールに耐える運用高度化
我々がエンジニアとして新規事業に向かうマインドは「決められたものを決められたとおりに素早く作る」ではなく、「エンジニアが作るべきものは、システムではなく「顧客への提供価値」」との考えで臨んでおり
エンジニアが新規事業のプロダクトオーナーを担い、事業オーナーと連携してプロダクト開発をリードしています。
本ポジションではこのようなチャレンジに共感していただける仲間を募集します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
------------------------------------------------------------------------
【働き方】
・基本はテレワーク、週1〜2回はチームごと・拠点ごとにオフィス出社日を設定し対面コミュニケーション。
→対面コミュニケーションを重んじているため「完全テレワーク」は掲げておりませんが、テレワーク制度は完備しており、ワークライフバランスに合わせてテレワーク適用していただける環境です。

【東京・大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのUI/UXデザイナー(チームリードポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
デザインが好きで好きでたまらない!!そんな方とご一緒したいです。
「デザインの力で新たなビジネスを生み出す」「デザインで既存ビジネスを加速化させる」そんなチャレンジに、我々と一緒に目指していただける仲間を募集します!
本求人の募集組織は「デザインとエンジニアリングによる既存事業の強化」をミッションに、「技術力」を軸に様々な事業に対して取り組む全社横断組織です。
2022年1月よりUI/UXデザインをメインターゲットとするデザインチームを立ち上げ活動を開始し、社内の数多くの事業開発・システム開発のデザイン部分を担当しています。
今回、デザインチームのリーダー候補人材として、周囲のデザイナー・エンジニア、事業オーナーと共にUI/UXデザイナーとして活躍いただける方を募集します。
対象となるプロダクト・サービスは、提供される顧客サービス、自社サービス、新規事業ビジネスなど様々です。
特定サービス/特定業種のプロダクトだけではなく、多岐にわたるサービス・プロダクトに関わる点が特徴です。
多岐にわたるサービス・プロダクトを扱いますので、ご自身がこれまで培われたデザインの得意領域をベースに即戦力として活躍いただくことを期待するとともに、キャリアパスを見据えて活躍のフィールドも広げていただくことが可能なポジションです。
リードしていただく範囲は2名から3名規模のデザイナーチーム(サブチーム)です。
ステークホルダーに対するデザイン提案(提案のためのヒアリングや企画検討も含む)やメンバのデザインマネジメントを担当いただくとともに、ご本人のキャリア志向としてプレイヤーを希望されるのであれば、プレイングリーダーとして従事いただくことも可能です。
同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープンにすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。
単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・グループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じていただける方には、高い達成感を感じていただけると思います。
【働き方】
基本はテレワーク、週1回はチームごと・拠点ごとにオフィス出社日を設定し対面コミュニケーション。
対面コミュニケーションを重んじているため「完全テレワーク」は掲げておりませんが、テレワーク制度は完備しており、ワークライフバランスに合わせてテレワーク適用していただける環境です。

キャリアパス
1年後:Web・モバイルアプリケーションのUI/UXデザインをメンバとして経験。
新規/既存関わらず、さまざまな事業領域の複数のシステム・サービスを横断的に経験いただきます。
5年後:ご本人のキャリア志向性に合わせて、フレキシブルにキャリア形成いただけます。
特定事業領域のUI/UXデザインに特化したスペシャリスト。
幅広い事業のUIデザインに特化したスペシャリスト。
デザイナーを従えて、様々な案件をリードしていくリーダ/マネージャーポジション。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
企業規模の大きいSIerにいながら、自社展開する新規ビジネス、顧客に向けた大規模なプロジェクトを間近で感じて、デザイン業務を行うことが出来ます。
様々なビジネスに接することができ、それらに適したデザインを自分たちで考え実現できます。
同じ組織内にエンジニアが所属していますので、サービス・プロダクトをノンストップで構築していくことができます。

【東京・大阪・愛知】東証プライム上場 大手プライムSIerでのシステム開発と社内業務の生産性を圧倒的に向上させるITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ある企業全体に対して生成AI活用に関する戦略立案・AI活用促進・AIを用いた社内システム開発・AI活用人材の育成をリードする組織の中で、我々と共にAI活用による生産性向上を推進していただけるITアーキテクト・エンジニアを募集します。
以下の業務分類のいずれか、または複数をご担当いただきます。
・ある企業グループのシステム開発における生成AI活用施策の立案・推進
 例)システム開発の生産性向上性施策:
    内容:ドキュメントから製造/テスト工程に向けて、AIエージェント等を活用した生産性向上のための開発標準策定
    役割:ITアーキテクトとしての実現方式検討・調整、プロジェクトマネジメント・開発支援、社内利用拡大の推進、ITA/APS育成の推進
 →当社グループの屋台骨であるシステム開発に大きな影響を与える施策で、効果が大きくやりがいが感じられると共に、生成AIやAIエージェントといった新しい技術に携われる業務です。
・ある企業グループ内で利用する生成AIシステム環境の開発
 例)企業内で利用されている生成AI環境の開発:
    内容:システムの精度向上やカバレッジ拡大のための仕組の開発
    役割:ITアーキテクトとしての実現方式検討・調整、プロジェクトマネジメント・開発支援
・ある企業グループの社内システム・社内業務における生成AI適応のための開発、ツール導入
 例)企業内で利用されている社内システム/業務における生成AI活用による業務効率化のためのインテグレーション:
    内容:各業務における生成AI活用の組み込み
    役割:ITアーキテクトとしての実現方式検討・調整、プロジェクトマネジメント・開発支援、ITA育成の推進
 →構築したサービスの反応が社内からダイレクトに得られ、成長実感が感じやすい業務です。生成AIの中でも実験的な機能や技術を盛り込みやすく、新しい技術がもたらす効果を実感することができます。

キャリアパス
SP1のケース
・1年後:組織長に準じるポジションでの生成AI施策の企画・推進や、システム開発/社内システム・業務のあるべき姿の実現に向けた推進
・5年後:組織長相当のマネジメントポジションや高度スペシャリスト職としてのポジション(キャリアプランに応じて検討)
PR4のケース
・1年後:特定の生成AI施策の企画・推進リーダー
・5年後:スペシャリスト職、またはマネジメント職(キャリアプランに応じて方向を検討)

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
SP1のケース
・1年後:組織長に準じるポジションでの生成AI施策の企画・推進や、システム開発/社内システム・業務のあるべき姿の実現に向けた推進
・5年後:組織長相当のマネジメントポジションや高度スペシャリスト職としてのポジション(キャリアプランに応じて検討)
PR4のケース
・1年後:特定の生成AI施策の企画・推進リーダー
・5年後:スペシャリスト職、またはマネジメント職(キャリアプランに応じて方向を検討)

東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向けシステム保守開発・顧客支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業界最大手顧客のプライムベンダーとして大規模案件から顧客支援まで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めることができます。
また、幅広い活躍機会で得られる知見を活かし、キャリアプランに応じて、プロジェクトマネジャーやITアーキテクト、ITコンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。
会社の強み領域であるアプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャーの育成に関しては社内のサポートや教育プログラムが豊富です。

仕事内容
担当業務:
・クレジットカード会社向けの基幹システム(クレジット・デビットプリペイド)保守開発及び顧客業務支援(上流支援)。
・大規模基幹システムをはじめとしたクレジットカード会社向けシステムの保守開発をプライムベンダーとして推進。
・要件定義支援やアジャイル開発プロジェクトのPOとして顧客を支援。
・メインフレーム保守開発自体のモダナイズ、生成AIの導入によるエンハンスメント革新の推進。

キャリアパス
1年後:
・システム保守開発の担当者〜リーダーとして、担当システム・業務知識を獲得しながら複数のPJを推進。
3年後:
・担当システム知識及び業務知識を活かして、アプリケーションエンジニアから大規模開発PJのPMへキャリアを遷移することも可能。
・担当システム知識及び業務知識を活かして、要件定義支援やアジャイル開発のPOとして顧客業務の支援を担当することも可能。
・メインフレームのシステム開発プロセスや開発ルールの知見を基に、システム開発のモダナイズ・DXを推進することも可能。
5年後:
・クレジットカード業務と基幹システムの知見を有した高度金融IT人材として、社内横断での顧客との決済ビジネス共創にチャレンジする。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカード業界最大手である顧客の大規模基幹システム保守開発をプライムベンダーとして経験することで、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めると共に、社会インフラを支えているという社会貢献を実感することができる。
・大小様々な規模のPJがあり、経験に応じて適切なPJを経験することで、着実にSTEPUPすることができる。
・基本設計〜移行までのシステム開発PJだけでなく、要件定義工程を顧客支援として経験したりアジャイル開発プロジェクトにおいてPOを担当するなど、多様な経験ができる。
・社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。
・顧客の持つクレジットカード基盤を足掛かりに、決済市場における顧客との新たなビジネス共創に携わることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード会社向け新規ビジネス企画や業務DXに携わるITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業界最大手顧客との最前線のDXコンサルティングを一緒にチャレンジ!
新しいサービスの企画提案から業務DXまで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができます。
会社としてDXコンサルタントの育成強化を推進しているため、社内のサポートや教育プログラムが豊富です。

仕事内容
担当業務
・クレジットカード会社向けの新規ビジネス企画や業務DXのPJ提案〜開発まで。
・全社のアセット活用した顧客との共創事業検討〜企画〜提案。
・アジャイル開発PJのPO(ビジネスサイド)
など

キャリアパス
<1年後>
新規サービスやシステムの企画段階から案件を取り仕切るリーダー。
<5年後>
DXコンサルティング領域で社内トップレベルの人材として部門を跨ぐプロジェクトを複数マネジメントしながら、顧客の戦略パートナーとして活躍。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカード業界最大手の顧客とのビジネスと最前線のシステム保守開発をプライムベンダーとして経験し、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができる。
・顧客課題の仮説立案から解決策の提案、プロジェクト立ち上げまで一通りを経験できる。
・弊社注力領域のため社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。
・社会インフラである決済ビジネスに関わることで社会貢献を実感できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融・クレジットシステムのインフラ基盤開発SE・プロジェクトマネージャ(PMO含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当部署ではメインフレームからWindowsサーバやAWSと幅広いインフラを担当しており、多様なインフラ開発を経験できる環境です。
1つのシステムに特化したい方、様々なインフラを担当したい方等、幅広く募集していますので、是非ご応募ください。
また、インフラ案件のプロジェクトマネジメントやPMOに関心のある方も是非ご応募ください。

担当業務
主要担当業務は以下の通りです。
1. 大手メインフレームのシステム保守・EOSに伴う更改案件におけるTL・主担当
2. レガシーシステムマイグレーションにおける基盤構築業務(オープン系インフラ基盤)
3. クラウド上での既存システム保守、新規システム提案・構築
4. インフラ・運用の開発・保守案件におけるプロジェクトマネジメント・PMO業務。
5. 基盤ソリューション・技術を活かした顧客への新規提案業務

キャリアパス
1年後
・案件により異なるが10 100人月規模案件に対して、初年度は担当者として案件を推進。
リーダー経験があればプロジェクトのリーダーとして案件推進も実施。
5年目
・スペシャリストとジェネラリストの両方の人材育成を推進しており、顧客に価値を提供できる人材であれば、スペシャリスト・PMにとらわれず活躍可能。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
国内有数の大規模システム群で、複数のプラットフォームに対応。
・メインフレームは顧客の基幹業務を担うため非常に高い品質要求があり、大規模システムを担うには最適。
・クラウド基盤・OA等の幅広いインフラを担当し、インフラスキルを幅広く学べる。
・主にプライム案件に対応するため、プロジェクトマネジメント力が向上可能。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向けアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
大手クレジットカード会社のシステムの開発、提案等を行なっています。
決済分野は、非常に市場が活発な状況です。
既存領域を堅持しつつ、新領域へのソリューション提案、また顧客と共にIT戦略検討が可能な非常にチャレンジングな環境です。

キャリアパス
・大規模顧客のアカウント営業経験を積めるため、アカウント営業のスペシャリストとして必須人材となることが可能です。
・お客様の課題、市場の動向を先読みして新たな事業・サービスの企画、具現化などにも取り組んでおり、ゆくゆくはサービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社はクレジットカード業務の豊富な開発実績があり、日本トップレベルのクレジットカード会社様のシステム開発・保守をお客様と直接会話し最先端で提案・構築できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジット決済ネットワーク業務開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
大手決済ネットワーク会社のシステムの保守開発、新規開発、提案等を行なっています。
決済分野では近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向。
少額多頻度決済取引向けの新サービス開発、次期決済ネットーク構築に向けた新構想等、非常に市場が活発な状況です。
その中で顧客への新サービスの提案、または顧客と共に新たなビジネスの提案に携わることができます。
ITスキルに自信があり、顧客をリードできる方であれば非常に充実した仕事で、成長チャンスに恵まれた環境です。

仕事内容
決済ネットワークのオンラインシステムをはじめとする各種顧客システムの保守・開発。

キャリアパス
1年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発業務を想定。
保守・開発案件の担当から主担当、リーダーへの成長を期待。
5年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを想定。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
めまぐるしく変化する決済ビジネスへの携わり、及び新サービスの対応開発。
多種多様なシステムを担当しているため幅広いスキルが活用できる。
特定メーカー製のサーバー上のアプリケーション開発。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの顧客との合弁会社で要件定義〜構築まで幅広く対応可能なアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
顧客との合弁会社において、企業サービスの機能拡充(アジャイル、スクラムの適用前提)対応を実施します。バックエンド:Golang、gRPC、AWS(EKS)を使ったマイクロサービス開発を行います。フロントエンド:React、TypeScriptを使ったシングルページアプリケーション開発を行います。顧客と調整して要件定義を行い、アジャイル開発におけるPO〜開発者として加盟店を中心としたwebサイトやサービス開発を推進します。

キャリアパス
配属当初は保有されているスキルや経験に応じて、要件定義やアジャイル開発に従事します。その後、ご本人の意向も踏まえ、該当業務のスペシャリスト化や部内でのアジャイル開発推進者として従事することができます。また、大手ネットワーク会社や新規顧客における決済機能の開発プロジェクトに参画するなど、幅広いキャリアを選択することが可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
開発における要件定義、上流工程から下流工程に広く関わることができます。また、その後のキャリアとして、業界内でも大規模で要求事項の高い、最高レベルのネットワークシステムの顧客を担当可能です。その基盤をもとにした今後のキャッシュレスビジネスに関わることができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス決済ネットワークシステムの新規開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
決済ネットワーク関連ビジネスに関する新規システム・サービスの立ち上げ及び上流工程への対応

キャリアパス
保有されている能力/経験に応じた都度調整を前提として、新たな決済サービスの立ち上げ・構築に従事できる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
めまぐるしく変化するキャッシュレス決済ビジネスへ携わり、新サービスのシステム開発を経験できる。
多種多様なシステムを想定しているため幅広いスキルが活用できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービスのインフラ構築のリーダー/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
インフラ基盤構築のリーダー経験者を求めます。基盤構築の最先端プロジェクトでキャリアアップが可能です。
また、来るべき次期システム更改においては、従来型のインフラ運用に捉われない、自動化や生成AIの利用を前提とした新しい運用プロセスの構築に携わることも可能です。

●担当業務
ITアーキテクト(クラウド・オンプレ・ハイブリッド)兼務可能な技術力を有するプロジェクトリーダー

●キャリアパス
・超ミッションクリティカル(高スループット、低レイテンシ、高復元性)が求められるプラットフォーム開発のナレッジを身に着ける事が可能。
・大規模PJのマネジメントスキルの吸収と、リーダ、PMとしてのスキルアップが可能。
・アジャイル、ウォーターフォールなど様々な開発スタイルと品質確保のための考え方を身に着ける事が可能。
・サービス型開発による、自社サービスとしての社会課題の解決が可能。
・決済の発生元である店舗やECサイトとカード会社との社会基盤としての決済ネットワークを支えるナレッジと経験をする事が可能。

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ビジネススピードの早い業界のため先進的な技術に取り組める(クラウドは当たり前で新製品を使ったR&Dなどを実施し、それを新システムへフィードバックするなど)。
・決済領域のため自らの仕事が普段の自分の生活(買い物など)と直結し、身近でありつつ社会的責任が求められるサービスを担当できる。
・大規模で高い性能要求を支えるシステムを構築する深いスキルが身に付く。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのペイメント業界・決済ネットワーク大手顧客向けアカウント営業および新規先開拓営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
ペイメント業界/決済ネットワーク大手顧客向け営業
・ストックビジネスを中心に営業プロセス推進(交渉・社内外調整・契約等)
・顧客・当社ビジネス拡大、競争力向上に向けた提案活動
・顧客満足度向上、信頼関係構築

キャリアパス
<1年後>
・ペイメント業界大手顧客向け営業マネージャー 顧客経営層、マネジメント層と信頼関係を構築し、提案、交渉、調整をマネジメントしている
<5年後>
・既存のペイメント業界大手顧客向けだけでなく、経験を活かし新規先開拓の営業、および様々な事業者様との連携をうけた営業マネージャーとして推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
この企業は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用を強みとして活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。
また、その実績を自らのコンサルの成果として市場価値を高めることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのペイメント業界 加盟店決済分野を中心とした事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本のみならずグローバルで活況なペイメント業界に対して、決済ネットワーク国内最大手顧客と当社のアセットなどを活かした事業企画を担う組織です。顧客と共に新会社を立上げる形で新事業を開始した実績があり、次の新事業・ビジネスの創出に向けて活動しております。特に、法人のお客様における様々な『決済(支払・回収)』に対し、世の中に新しい金融サービスの提供に取り組んでおり、IT関連スキルに囚われず、小売・流通・航空鉄道・eコマースその他など顧客接点の高い業種の中で決済業務に関連する企画業務を経験された方をお待ちします。

●担当業務
1.主要顧客との共創ビジネス企画
2.出資会社の事業支援
3.新規顧客の開拓
4.自社決済サービスの企画

●キャリアパス
ビジネスサイド、システムサイドの双方が分かることを強みとしたキャリア形成

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
●担当業務の特徴・魅力
 ・グローバルで決済業界は成長分野であること
 ・ゼロイチの事業・サービス開発を経験できること
 ・顧客と共同出資した事業会社を有し、事業運営に携われること
●市場における強み
 ・加盟店決済領域のシステム知見・実績
 ・国内トップの決済取引件数を処理できるOLTP技術力

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオープン系システムの開発・プロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど)

キャリアパス
(1年後)
多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応
(5年目)
マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム)

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオーソリシステム開発を推進できるSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・大手クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発業務(製造以外の全工程)

1年目:クレジットカードのオーソリシステムの保守開発にて上流工程から実装工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい

国内有数の企業グループ内の1社である顧客であり、担当するオーソリシステムについても決済ネットワーク関連やオーソリ業務の全ての要素が詰まっていると言っても過言ではなく、オーソリ業務に関するあらゆるスキルアップができる

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードシステム基盤インフラ開発SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務:
・クレジットカードシステムのインフラ保守、EOS対応、および統合プロジェクトにおけるインフラ開発
・メインフレーム運用における新規運用設計、並びに大規模STに向けた運用準備
キャリアパス:
1年目: プロジェクトメンバとして今までのインフラや運用知見を蓄積しつつ業務を幅広く対応
(インフラ観点での構築作業、または運用設計、構築、並びにSTに向けた運用準備)
5年目: 担当顧客、技術分野のスペシャリストとして一つ上の階層で後進の育成に努めるとともに、経験を活かしたシステムの中核メンバー、上流工程推進メンバー(インフラ、運用を極めるという観点も可能ですし運用⇔インフラというローテーションも可能)
上記は部内のキャリアを中心に記載していますが、部での知見を活かし、幅広い業務の中からキャリアパスを見つけて、部外へ異動し新たな業務にチャレンジする事も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
・国内有数の企業グループ内の1社である顧客を担当出来る事、またその中で顧客とシステム統合を推進中で超大規模インフラ、運用構築が経験出来る
・メインフレームを中心に複数のプラットフォームでの構築経験を基盤技術者として経験できるチャンスがある。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオープン系インフラの構築・プロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、マーケティングシステム、社内向けシステムなど)

キャリアパス:
1年目:多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から移行工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
多種のオープン系システム開発プロジェクト、複数のプラットフォーム(オンプレ・クラウド等)での開発経験をでき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのメガバンクを始めとする、金融業界向けITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務:
主に大手金融機関グループを中心とする銀行業界向けコンサルティング業務に従事。
新規サービス/事業の創生を主導する役割。
グループ会社含む施策関係者とコミュニケーション取りながら、市場リサーチ、サービス案の検討、対応ロードマップの策定などを実施。
今までのノウハウ・経験を生かして、得意な業務領域における上記推進頂く事を想定。
フィナンシャル事業部では、サービス企画からサービス開発〜運用までを、トータルでサポートする事を重視しており、サービス開発〜運用を担う関連部署との調整も必要。
キャリアパス:
5年後:
コンサルティングマネージャーとして、当事業部のメインアカウントである大手金融機関始め、カード会社などの金融業界の主要顧客に対し、業務コンサルティング(新規事業/サービス創生、既存サービス改善、DX戦略検討等)を実施し、当社の金融業界におけるポジショニング向上を主導。
お客様からまず相談されるような存在となり、お客様とのリレーションも向上。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
自らが中心となって企画したサービスに関して、開発/サービスリリースまで一貫して携わることが出来る。
また、決済系など当社が得意とする領域については、最新のテクノロジー、市場リサーチノウハウを保有しており、単一事業会社に所属する場合よりも、より高度で、業界全体に影響力を与えるサービス開発/事業開発を行う事が可能。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのプロジェクトマネージャ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容 - 担当業務
銀行中心に推進される施策に参画し実績を作りながら、中長期的にグループ連携施策を主導できるような案件(法人企業向けポータルサイトやリテール向けモバイルアプリ)を獲得し、プロジェクトをマネジメント。
・顧客新規事業の提案リーダー
顧客要求事項に基づいた見積・提案を自ら推進。
顧客の事業戦略や市場の動向を深く理解したうえで、自社の強みをアピールするとともに競合他社との差別化を図り案件を獲得する。
・システム開発のプロジェクトマネージャ(業務要件定義支援・システム要件定義〜リリース・運用)
受注獲得したプロジェクトを計画し、プロジェクトマネージメント能力とメンバーのリソースをフル活用しプロジェクトを成功に導く。
チームリーダーやプロジェクトリーダーとして、現場の開発チームを統括。
品質と効率の高い開発を推進。

仕事内容 - キャリアパス
入社 3年はチームリーダー、プロジェクトリーダーとして経験を積み上げ
3年 5年で中規模プロジェクトマネージャへステップアップ
成果と経験に応じて大規模プロジェクトや複数プロジェクトの統括マネージャへステップアップ
組織全体のプロジェクトマネジメント人材の育成に関与し次世代のリーダーを育成

仕事内容 - 担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プロジェクトマネージャーとして、メガバンク向けシステムの開発に携わり、ビジネスとテクノロジーの融合を通して直接顧客の事業成果に寄与できることが魅力であり、高度なITスキルと深い業務知識の両方が要求され、自己成長と事業の拡大という両方の価値を同時に追求可能。
主に担当するBtoCサービスの開発では、Webやモバイルアプリ、Web3などの新しい技術や開発手法を学び続ける機会を得ることができ、これらの経験を組織のナレッジとして蓄積・活用することで顧客の事業拡大に貢献。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーション開発を経験し、開発技術・開発プロセスにより深い興味を持ち、今後はITアーキテクトとしてのキャリアを積みたいと考えているものの、なかなかそのような機会に恵まれないという方を募集しております。
これまでITアーキテクトとしてのご経験が無くても、当社の経験豊富なメンバーがしっかりと指導、育成いたします。

仕事内容
◆顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発
◆自社サービスにおけるエンハンス開発
◆システム開発における方式設計及び共通機能設計・開発

キャリアパス
・入社当初は方式設計などの担当者またはサブリーダーとして職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視
・1〜3年程度で、ITアーキテクトとしてのスキル、経験を獲得
・その後、一つの開発PJでチーフアーキテクトを担当
・5年目以降、特定領域の複数PJのアーキテクト統括を担当
・将来的には、事業部アーキテクトとして、当社の金融機関向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・Web、モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、さらなる当社の開発競争力強化に貢献できる。
・ITアーキテクトとしてのご経験が無い方であっても、当社ITアーキテクトの指導のもと経験を積み、ITアーキテクトとしてのスキルを身に付けることが出来る。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術に特化したキャリアパスを希望しているものの、マネージメント業務に忙殺されている方、技術力が十分に評価されていないと感じられている方、技術力を磨き続けることが難しいと感じられている方、当社にはそれらを解決できる役割、機会がたくさんあります。一緒に社会インフラとなる金融系システムにおいて技術力を高めましょう。

仕事内容
部門内の横断アーキテクトチームのメンバーまたはリーダーとして配属することを想定しています。このチームは事業部内の複数プロジェクトに横断的に参画し、提案フェーズのシステム構成検討、開発フェーズにおける方式設計・共通部品開発・各種標準化、保守フェーズではトラブル時における技術調査まで担当します。プロジェクトマネジメントに関わらずに、技術力を発揮することに特化した役割です。アーキテクトチームでは、将来採用される可能性のある新技術について、お客様の研究開発部門と共同研究を行っています。また、開発生産性向上に向けた施策の立案・推進も担当しています。具体的には、自組織で採用実績のない技術の採用判断やAI活用による開発手法の改革に取組んでいます。対象となるプロジェクトは、顧客の新規事業に関するシステムおよび自社サービス開発があり、フロントチャネルシステムからバックエンドシステムまで幅広く存在しています。現在のチームメンバーは7名で、50代〜20代までが活躍しています。

キャリアパス
最初の半年から1年程度は、既存メンバーと一緒にプロジェクト参画し、環境に慣れることと社内の人脈づくりとともに、安定した成果を発揮。 その後、開発プロジェクトでチーフアーキテクトを担当。3年目以降、特定領域の複数プロジェクトのアーキテクト統括を担当、新技術/開発プロセスの採用を判断、推進する役割を担います。将来的には、事業部アーキテクトとして、銀行向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
Web、モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献し、その知見を活かしたサービスを創出し、開発競争力強化に貢献できます。金融業界では非機能要件に対する品質要求が非常に高く、アーキテクトの存在価値が高く認められており、成果によって社内外から高い評価を受けることができます。アーキテクトとしての役割に特化しており、自身の技術力向上、アーキテクトとしての経験値向上に集中することができます。社内の技術コミュニティに参加しており、各組織の技術者との情報交換を定期的に行うことで知見を広げることができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのメガバンク・メガバンク系列のクラウド基盤SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容 - 担当業務
メガバンク・メガバンク系列、もしくは公共系のお客様向けのシステム基盤構築案件を牽引するチームリーダ・プロジェクトリーダ。
お客様との密なコミュニケーションを通じて、
お客様の課題や将来的なビジネス展開に対して、
ITのプロフェッショナルとして顧客をリードし、
要件ヒアリング・要件定義・提案などの超上流から、
案件を推進していきます。
また、社内やグループ会社・パートナー会社と連携し、
案件の立ち上げ・推進などのプロジェクトリーダとしての業務を担当いただきます。
入社当初は、小規模の案件のリーダから担当いただき、
徐々に規模の拡大や、超上流工程への役割の拡大を進めていきます。

仕事内容 - キャリアパス
(1年後)
メガバンク・メガバンク系列もしくは公共系のお客様向けの新規システム基盤構築案件プロジェクトを牽引するチームリーダ。
(3〜5年後)
メガバンク・メガバンク系列もしくは公共系のお客様向けの新規システム基盤構築案件におけるPM、
社内外のアライアンス先と連携しビジネスを創出・拡大する役割。
※マネージャ候補としての募集ですので、実力次第で、早期の昇格も可能です。

仕事内容 - 担当業務の特徴、魅力、市場における強み
金融大手、および年金関連の多様なインフラ・基盤案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます。
複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
金融や年金の業界において求められる高いセキュリティ要求に対して、
クラウド上での必要な対策の設計や実装、ルールを理解することができます。
また、コンテナ、AI、WEB3などの新たな技術領域へのチャレンジをすることができます。
また、得意領域においては、提案・企画書の作成や顧客へのプレゼンテーションも、
将来的に担当頂きます。
※Web3やAI等、モダンな技術へのチャレンジを頂くことも可能ですので、
スキル・キャリアUPを目指して頂ける環境です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手金融機関向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
金融機関の事業拡大や効率化、法制度対応、社会貢献などの経営方針の実現に向け、ユーザー部門やシステム部門、経営企画部門など各所とディスカッションし、最新の金融/ITトレンドの提供や上流フェーズからのコンサルティング提案を含む営業活動や事業共創テーマの模索を行います。
会社の顔としてお客様ご担当者や次長・部長クラスとの情報交換し、案件情報のヒアリング、社内開発部門や関連組織・パートナーと提案体制を組成し、グループ総合力を活かした営業活動に注力いただきます。

キャリアパス
当面は大手金融機関のアカウントの営業担当として、まずは社内外各ステークホルダーを知り、営業担当として活躍いただきます。
成長度合いや組織貢献度に応じて、1年〜数年の間に若手メンバーの育成やサブリーダーとしてチームを統率し営業活動を推進いただくイメージです。
その後のキャリアパスにおいても、より戦略性の高い領域で営業リーダーや、エキスパート職など更なる上級職の道にもチャレンジ可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・金融領域はマーケットでのシェアも高く、当社の最も得意とする領域で、全社で約2000名体制で各種プロジェクトに参画しています。
・グループ総合力を活かした訴求力のある提案が可能で、先進的な事例を創出することができます。
・社会基盤を支える重要なシステムをお客様へご提案し、身近に感じることができます。
・国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。
・若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのファイナンス業務(主にリース業)のアプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にリース事業者の基幹業務・戦略事業の開発プロジェクトに対し、プライムベンダーのPL、APS職として、プロジェクトの計画立案、上流工程(要件定義、外部設計)から開発業務まで参画頂きます。
顧客の企画構想段階から参画することも多く、顧客の情報システム部ならびにユーザー部門の考えを直接聞くことで、上流エンジニアとして業務知識・マネジメント力を身に着けることが可能です。
・リース事業者向けシステム開発のPM/PL(PR4想定)
・リース基幹システム保守開発業務のAPS(PR3/PR2想定)

キャリアパス
1年後:リース事業者向けの新規システム構築やエンハンス業務を推進するAPS人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。
実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとしての顧客担当のアカウントマネージャ。
もしくは、上記システム構築案件やエンハンス業務のPMまたは業務リーダー。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・複数プロジェクト、また複数顧客に対するプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系システム(Java業務アプリ、API、モバイル、クラウド等)のITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
業界トップの顧客基盤に強みを持つ大手SIer企業にて、ITアーキテクトとしての業務内容です。
ITAとしてのスキルアップを目指している方、最先端プロジェクトでキャリアアップを積みたい方、近未来的に組織内ひいては全社の技術領域の責任者を目指せる方を募集しています。
是非ご応募ください。

担当業務
非公開企業のモダナイゼーションサービスを活用した基幹システムオープン化プロジェクトに対し、プライムベンダーの技術専門職として、上流工程(方式設計)から開発業務(実機検証等)まで参画頂きます。
たとえば、以下のような業務を想定しています。
・リライト作業における技術評価:リライト後のJavaの評価、メインフレーム言語・環境調査
・方式設計:Javaでのアーキテクチャ設計(グランドデザイン)
・ジョブ、帳票変換:ホストからオープン化における新アーキテクチャ設計(ジョブであればJCLからShellへの変換作業であったり、帳票であればSVFへの変換作業)

キャリアパス
1年後:オープン化における設計・開発業務を推進するITA人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。
実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとして、最適な方式を定義し、顧客に対して方式設計(アーキテクチャ設計)を説明できる技術責任者、リーダー。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件におけるITAを担当いただきます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系大型エンハンスメント案件の「アプリ開発リーダ候補」

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
<当面> 住宅ローンの基幹システムにおけるアプリケーション保守開発案件担当として、お客様との仕様調整をはじめ、
       開発部隊(オフショア)との開発作業全般の協業を通じ、業務知識、システム知識、開発プロセス等について習得していただきます。
<2〜3年後以降> 住宅ローンの基幹システムにおける保守開発案件におけるチームリーダまたはサブリーダとして、
             顧客要件調整からオフショア開発にけるPJコントロール全般を実施していただきます。
【担当フェーズ】 影響調査、要件定義、設計、開発、結合テスト、総合テスト、移行
【規模】   50人月〜200人月 (担当案件の年間開発ボリューム想定)

キャリアパス

お客様に対し、アプリ保守、システム運用、基盤サービス、保守開発と言った幅広いサービスを提供しているため、
アプリケーションスペシャリストだけでなく、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、PMなど、多種の職種に対するキャリアパスを描くことが可能です。
アプリケーションスペシャリストとしては、1年後に50人月〜200人月規模のチームサブリーダまたはリーダを担当し、
3年後には複数案件を束ねるリーダとしてお客様や会社に対して貢献できるようになることを目指します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・開発プロジェクトにリーダとして携わっていただくことで、住宅ローンや融資関連業務の知識・経験の拡大が望めます。
・システム化企画、提案などの上流工程への参画やPMへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・プライムベンダーとして、SIビジネスを推進しているため、大規模システムの開発スキルやPMスキルだけでなく、お客様との関係性の構築、各種協業他社とのビジネス推進など、ビジネス視点でのスキルアップを図ることが可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系大型システム運用保守のインフラリーダまたはリーダ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務

【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の検討、または同システムの基盤保守
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100〜人月 サーバ数:100台以上

キャリアパス
アカウント寄りの基盤技術者として、ITスペシャリストだけでなくプロジェクトマネージャの経験値を得ることも可能です。
・1年目    既存保守/運用のリーダ/サブリーダ
・2〜3年目 特定顧客向け大規模システムの更改に向けた改善検討チームの基盤リーダ
・4年目〜   特定顧客PJの提案〜開発PJのプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャを担当
        新規領域へのシステム企画・提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動
※システムを知る、改善点を探る、顧客へ提案し案件を獲得する、獲得した案件を完遂する、という流れの中でステップアップを目指します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です。
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・金融基幹の大規模システムのクラウド化検討といった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です。
・基盤の構築/運用/保守を通して、基盤/製品系知識はもちろん、顧客や他ベンダとの交渉/調整力を養えます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系大型クラウドリフト案件の提案及び開発を主導する「インフラ推進リーダ」

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の案件化・提案推進(クラウドリフトに向けた方針検討、顧客調整、基盤全体コーディネート)
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100人月以上、サーバ数は100台以上

キャリアパス
アカウント寄りのインフラエンジニアとして、長期的な目線で顧客の価値創造を支えるIT基盤を提案・支援できます。
アプリケーション部隊も同一組織にいるため距離感が近く、組織一体となって顧客への価値提供を考えていく土台があります。
<キャリアパス>
1〜2年目: 大規模クラウドリフト案件のPoC推進
3〜4年目: 大規模クラウドリフト案件の基盤更改PMとして、設計から移行まで統括
5年目〜: 現在提案中のモダナイズ案件について将来的なクラウドリフトが予測され、そちらに向けたビジネス戦略立案および他のクラウドリフト案件を推進。幅広くクラウドリフト案件に関わり、ビジネスの成長をリード

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダー」として「大規模システム」に対するSI業務に取り組むことが特徴です。
システム化企画、提案を含めた上流工程への参画や、プロジェクトを通じたプロジェクトマネージャーへのステップアップなど、実践でのスキルアップ、キャリアアップが図れます。
金融基幹の大規模システムのクラウドリフトといった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です。
将来的には、特定大型顧客でのクラウドリフト案件の経験を基に、クラウドリフトに関するビジネスを検討します。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融業界向けサービス開発リーダー/サービスオーナー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブロックチェーン技術を中心とした先端IT技術を活用した金融業界向けのITサービス中心とした、サービス開発・運用・拡張・企画を担当いただきます。
現在想定しているテーマの一部を下記に記載します。
・自社開発の新しい技術を活用したプラットフォームサービスの開発推進、市場拡大に向けたサービス拡張構想の推進、等
・大手金融機関グループとの次世代金融サービス構想、サービス開発推進、等
・XR技術を活用した次世代決済サービス、生成AI×金融の新サービスの企画・開発、等

キャリアパス
(入社直後):自社サービスの開発・運用リーダー
(入社3年後):サービスオーナーとしてビジネス展開の企画構想推進、社内外への情報発信による自身の市場価値向上
(入社6年後):金融ITサービスのプレイヤーとして市場に対する影響を持ち業界キーマンとのパイプを持つ、自社サービス開発の社内エキスパートとして組織長などの重要ポストに付く

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・最新IT技術を活用した新規ビジネスや事業投資・社会課題解決に向けたサービスなどを拡大するビジネス推進を担い、新たなビジネスに触れながら専門性を高められる希少なポジションです
・金融大手の様々な経営課題・多様な事業戦略に触れる事で、ご自身のキャリアに更な専門性を高める事が出来ます
・希望によっては、将来的に事業企画やビジネスコンサルといったより経営に近い領域のキャリアパス選択をしていくことも可能です

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの製造業向けアカウント営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
製造業トップクラスの顧客に対し、中長期でビジネスをし、またこれらの活動を通じて業界課題や社会課題の解決へアプローチする営業組織です。
大きな計画と地道な活動で、顧客役員や事業・組織責任者と意見交換を重ね、顧客と当社を取り巻く環境変化に柔軟に対応しながら、顧客・当社関係者との信頼関係を構築できる人物を求めております。
今まで培った経験を活かし、上記活動を進めたいと思われるかたのご応募をお待ちしております。

仕事内容
担当業務
製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓
中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補
−顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、当社の強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く
−推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ
−新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する
−営業メンバーを育成、動機づけする

キャリアパス
特定大手顧客について、3〜5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。
担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。
数年後には後輩を指導する立場。
5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社や関連企業の総合力を活かして営業できること。
やりたいことをやらせてもらえる組織風土。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの製造業向けアカウント営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓。
中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補。
−顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、企業の強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く。
−推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ。
−新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する。
−営業メンバーを育成、動機づけする。
キャリアパス
特定大手顧客について、3〜5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。
担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。
数年後には後輩を指導する立場。
5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
企業グループの総合力を活かして営業できること。
やりたいことをやらせてもらえる組織風土。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの製造業向けアカウント営業職(東京)※マネージャー候補人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓
中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補
−顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、当社の強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く
−推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ
−新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する
−営業メンバーを育成、動機づけする

キャリアパス
特定大手顧客について、3〜5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。
担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。
数年後には後輩を指導する立場。
5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社グループの総合力を活かして営業できること。
やりたいことをやらせてもらえる組織風土。

【東京・大阪・名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス・石油)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務:
ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM。
部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進。
上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)。
ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの新規提案。
各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施。

キャリアパス
キャリアパス:
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネジャー。
大型案件(PM)遂行。
アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理。
担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバーとしての組織責任を担う。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつであり、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあります。
今後のビジネス拡大が期待でき、顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われることが可能です。

【東京/愛知/大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス・石油)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務:
ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM。
部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進。
上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)。
ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの新規提案。
各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施。

キャリアパス:
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネージャー。
大型案件(PM)遂行。
アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理。
担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【東京・大阪・名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス・石油)向けシステムアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
PLクラス/SEクラス
PL:お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、収益管理、課題・リスク管理)
部下/BPを統括しつつ、中〜大規模案件規模のPL
SE:お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、設計/開発能力)
進捗、品質を意識した設計/開発能力を有しているSE
キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス・石油)向けシステムのITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手ガス会社、大手石油会社、新電力の大型案件PM
−部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
−上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
東京地区の新電力への新規提案
−各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施

キャリアパス
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネージャー
−大型案件(PM)遂行
−アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
−担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、弊社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビッグアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【福岡】東証プライム上場 大手プライムSIerでの電力業界向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務:
福岡に本社のあるエネルギー大手のシステム開発
−部下/BPを統括しつつ、中大規模システム開発の推進(PL)
−上流工程から参画し、要件の取り纏め、スコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など(QCD管理)

キャリアパス:
1年後:中大規模システム開発のPL
5年後:電力領域のPM、アカウントマネージャーとして組織を牽引頂く

担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社としてはエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
当初は九州地区であるが、成果如何によっては、国内の顧客(ビックアカウント)に対して、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ業界向けBIMのソリューション化に向けた事業企画リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
【業務内容】 建設業界をはじめとした社会インフラを担う企業向けのソリューション開発推進。
【担当フェーズ】企画・構想、提案、システム計画、要件定義。
【主な役割】 事業企画、提案活動。
キャリアパス。
1年後:市場分析を実施し新規ソリューション開発を推進。
5年後:上記ソリューションを当社顧客や新規顧客に提案・導入。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み。
・公共性の高い大手顧客への導入を実現することで業界スタンダードが狙え、自らの仕事を通じた社会貢献の実感が得られる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ業界向けシステム開発のプロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プライムベンダーとしてお客様に直接関わる大規模プロジェクトのPMを期待しています。
お客様の共に成長感じていけるやりがいのある仕事に、ぜひ一緒に取り組んで行きましょう。

【業務内容】社会インフラ業界におけるシステム開発の提案、プロジェクトマネジメント
【担当フェーズ】提案、システム計画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行、保守、運用
【規模】100人月超
【主な役割】 プロジェクトマネージャ、入札案件等における主体的な提案活動

●キャリアパス
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、100人月超の案件PMとしてプロジェクトを推進
5年後:上記規模より大きなプロジェクトのPMや、複数プロジェクト、複数顧客をマネジメント
さらに部門経営に関わり、主担当顧客のアカウントプランを立案・遂行

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながら
 プロジェクト推進や運営する経験ができる。
・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの通信事業者向けシステム開発のプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用者への期待
システム開発案件におけるプロジェクトリーダー候補の募集となります。
リーダー経験のある方はプライム企業だからこそ出来る更なる大きな規模や上流の案件へのチャレンジを、今はまだご経験が無い方でも「やってみたい」という希望を尊重した採用・アサインを行っています。

仕事内容
担当業務
通信業界のトップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システムの企画・開発・運用のご支援を行っています。
業務内容は多岐に渡り、ご本人のWillを重視したプロジェクトへのアサインメントが可能です。
【業務内容】
アプリ/インフラ領域の双方を当社がワンストップでご支援(1800人月/年)しております。
担当領域は基幹システム/対外向けWebシステムなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当しております。
顧客の業務改善やビジネス拡大に伴う30-100人月程度の開発案件を複数件並走しながら、運用保守を実施しております。
顧客システムを広く熟知した立場から顧客システム全体の改善構想をご支援しております。
開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年はアジャイル開発の案件も増えております。
開発言語はJavaが多いですが、PythonやGo言語など、システムにより他言語もあります。

キャリアパス
入社〜1年後
新規開発または保守開発のプロジェクトに主要メンバとして参画し、「30人月/半年」程度の案件を要件定義〜リリースまで推進している。
〜5年後
新規開発または保守開発のプロジェクトのリーダーとして、複数開発案件を経験し、「100人月/年」程度の案件を安定的に推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
お客様システムを広く理解する立場から、システム全体の構想立案などの上流工程から携わる事が出来ます。
プライムとしてお客様に対する前面に立ち、自ら評価を高め、ビジネスを開拓・拡大する経験が出来ます。
システム開発業務の他、お客様との共同事業検討・新規事業創出の活動に携われます。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手家電・総合電機メーカー向けシステム開発の設計・開発リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用者への期待
設計・開発工程の中核メンバーの募集となります。
これまでリーダー経験のある方は大規模案件へのチャレンジを、今はまだご経験が無い方でも「やってみたい」というWillを尊重した採用、アサインメントを行っています。
業界トップクラスのお客様とのビジネスが多く、新しいサービスを提供できるチャンスもあります。好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です。

仕事内容
担当業務は主に、国際受発注、輸出入、物流、調達などであり、お客様の根幹業務を長年にわたりご支援させて頂いております。
担当プロジェクトは、主にJavaをベースとした、基幹系業務アプリケーションの設計・開発及び保守となります。

キャリアパス
入社直後は直近の大型案件で設計・開発工程の中核メンバーとして経験を積み上げて頂きたいと思います。
その間、ご希望のキャリアプランのすり合わせを継続しながら、数年後にはアプリケーションのスペシャリストとしてのキャリア継続や、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーといったプロジェクトマネジメントのキャリア変更するといった選択が可能です。
キャリアプランを描くため、1on1制度や研修機会などの仕組みも整っています。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表するお客様のビジネスの根幹となる業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現し、顧客業界の知見取得することができます。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手家電・総合電機メーカー向けシステム開発のプロジェクトリーダー・マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用者への期待
プロジェクトリーダー/マネージャー候補の募集となります。
これまでリーダー経験のある方は大規模な案件へのチャレンジを、今はまだご経験が無い方でも「やってみたい」というWillを尊重した採用、アサインメントを行っています。
業界トップクラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。
好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です

仕事内容
担当業務は主に、受発注、輸出入、物流、調達などであり、お客様の根幹業務を長年にわたりご支援させて頂いております。
基幹系業務アプリケーションのプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー。

キャリアパス
入社直後は直近の大型案件でサブチームのリーディングで経験を積み上げて頂きたいと思います。
その間、ご希望のキャリアプランのすり合わせを継続しながら、大型案件終了後、より上位ランクのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーへのキャリアアップを頂きたいと考えています。
キャリアプランを描くため、1on1制度や研修機会などの仕組みも整っています。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表するお客様のビジネスの根幹となる業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現し、顧客業界の知見取得することができます。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手食品・飲料メーカー向けシステム開発のプロジェクトリーダー・マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用者への期待
プロジェクトリーダー/マネージャー候補の募集となります。
これまでリーダー経験のある方はプライム企業だから可能なさらに大きな規模の案件へのチャレンジを、今はまだご経験が無い方でも「やってみたい」というWillを尊重した採用、アサインメントを行っています。
業界トップクラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。
好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です。

仕事内容
担当業務は主に、受発注、在庫管理、出荷などの販売管理業務であり、お客様の根幹業務を長年にわたりご支援させて頂いております。
業務アプリケーションのプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー。

キャリアパス
入社直後は直近の大型案件でサブチームのリーディングで経験を積み上げて頂きたいと思います。
その間、ご希望のキャリアプランのすり合わせを継続しながら、大型案件終了後、より上位ランクのPL/PMへのキャリアアップを頂きたいと考えています。
キャリアプランを描くため、1on1制度や研修機会などの仕組みも整っています。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表するお客様のビジネスの根幹となる業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現し、顧客業界の知見取得することができます。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの将来プロジェクトリーダー/マネージャーを目指す、アプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中部地区における重要顧客のプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとして以下いづれかのプロジェクトにご参画頂きます。
 ・【大規模PJ】輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
 ・【大規模PJ】鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
 ・【エンハンスPJ】各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト
 ・【DX PJ】カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト
 ・【IT企画】顧客側のIT企画支援業務

キャリアパス

<入社〜1年後>
・プロジェクトに開発スキルを向上するために既存顧客のプロジェクトを経験して頂きます。
<〜5年後>
・経験した顧客業務領域にてチームリーダー、プロジェクトリーダーにステップアップ。業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの<大手製造業>顧客のビジネス変革をリードするアプリケーションスペシャリスト(リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ候補
仕事内容
仕事内容
大手製造業様の一流の業務に触れ、それを支えるITを担うことができます。
顧客の課題解決の為に、特定の業務領域/技術要素問わず前向きに取り組める方、大歓迎です。

キャリアパス
●顧客のコアビジネス領域の業務システムの開発/保守(要件定義〜リリース、PoC)
オープン系の開発プロジェクトを中心に、アプリケーションスペシャリストとしてご本人のキャリア志向、ご経験に合ったプロジェクトに参画いただきます。
●リーダー/マネージャ業務(企画〜リリース)
参画プロジェクトによってはプレイングマネージャとしてリーダー・マネージャ業務もご担当いただきます。
お客様のリーダーと一体となって、よりよいシステム導入のためのシステム企画・計画策定・QCDR管理を実施いただきます。
<参画プロジェクト一例>
SPA基盤に構築された業務システムの開発プロジェクト、大規模スクラム開発プロジェクト、ローコードを用いたモバイルアプリ開発プロジェクト、
SnowflakeやPythonを用いたデータ分析基盤開発プロジェクト、大規模レガシー刷新プロジェクト

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
<入社〜1年後>
アプリケーションスペシャリスト/リーダとしてご経歴に見合ったプロジェクトに参画。
<〜5年後>
それまでの成果と、ご本人のキャリア志向を尊重したプロジェクト、役割にアサイン。
例:アプリケーションスペシャリスト(ハイクラス)、PM、アーキテクト 等

東証プライム上場 大手プライムSIerでの国内製造業SCM/会計 システム企画・開発・提案〜顧客の変革を実現〜 上流工程多数、リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経験を積んでいただきながら、プロジェクトの中心メンバーとして活躍し、将来はプロジェクトマネージャを目指していただきます。
プライムベンダーとして推進する案件や大規模プロジェクトを推進・参画する機会が多く、顧客マネジメントや開発リーダーを学べる場があります。
ご活躍頂くにあたっての教育機会(社内外研修、OJTなど)も充実しており、成長支援も積極的に取り組んでおります。

組織活動では1on1や同世代や同クラスの方で集まり、悩みやキャリアプランを共有し、一体感や成長意欲を醸成する取り組みを実施しており、
キャリア採用者の方も馴染み易く、キャリアアップを図れる職場環境を目指しております。
また、在宅リモートワークやフレックス勤務などの制度も完備しており、働きやすい環境も整備してみなさまのご応募をお待ちしております。

担当業務

 ・既存もしくは新規顧客におけるシステム開発またはシステム保守「50人月/6ヶ月〜100人月/1年」
 ・SCM関連の基幹システム再構築におけるファンクションチームリーダー、主要メンバ
 ・新業務/システムのソリューションデザインや企画、システム開発や導入プロジェクトの上流工程から〜保守

キャリアパス

<入社〜1年後>
・基幹業務システムの開発PJでサブリーダーや主要開発メンバーとして活躍
<〜5年後>
・基幹業務システムの開発PJでプロジェクトリーダーとして活躍
・顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

<得られる経験>
 ・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現
 ・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
 ・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手食品・飲料メーカー向けシステム開発の設計・開発リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用者への期待
設計・開発工程の中核メンバーの募集となります。
これまでリーダー経験のある方はプライム企業だから可能なさらに大きな規模の案件へのチャレンジを、今はまだご経験が無い方でも「やってみたい」というWillを尊重した採用、アサインメントを行っています。
業界トップクラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。
好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です。

仕事内容
担当業務は主に、受発注、在庫管理、出荷などの販売管理業務であり、お客様の根幹業務を長年にわたりご支援させて頂いております。
担当プロジェクトは、主にJavaをベースとした、基幹系業務アプリケーションの設計・開発及び保守となります。

キャリアパス
入社直後は直近の大型案件で設計・開発工程の中核メンバーとして経験を積み上げて頂きたいと思います。
その間、ご希望のキャリアプランのすり合わせを継続しながら、数年後にはアプリケーションのスペシャリストとしてのキャリア継続や、PLやPMといったプロジェクトマネジメントのキャリア変更するといった選択が可能です。
キャリアプランを描くため、1on1制度や研修機会などの仕組みも整っています。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表するお客様のビジネスの根幹となる業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現し、顧客業界の知見取得することができます。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの重要アカウントのプロジェクト/ビジネスを牽引するリーダー候補(プロジェクトリーダー/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー/マネージャー
仕事内容
経験を積んでいただきながら、プロジェクトの中心メンバーとして活躍し、将来はプロジェクトマネージャを目指していただきます。
プライムベンダーとして推進する案件や大規模プロジェクトを推進・参画する機会が多く、顧客マネジメントや開発リーダーを学べる場を提供可能です。
もちろん、ご自身のみに任せるのではなく、その為の教育機会(社内外研修、OJTなど)も充実しており、成長支援も行います。

仕事内容
中部地区における重要顧客のプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとして以下いづれかのプロジェクトにご参画頂きます。
・【大規模PJ】輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
・【大規模PJ】鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
・【エンハンスPJ】各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト
・【DX PJ】カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト
・【IT企画】顧客側のIT企画支援業務

キャリアパス
<入社〜1年後>
・既存顧客のチームリーダー、プロジェクトリーダーとして参画し、知見のある顧客業務領域を担当。業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。
・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
【特徴・魅力】
中部地区における重要顧客のシステム構築、保守、運用を担当
グローバル進出顧客も多く、グローバルビジネスを経験する機会もあります
【市場における強み】
幅広いソリューション
国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力
お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきた経験

東証プライム上場 大手プライムSIerでの自動車完成車メーカーのシステム開発 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
アフターサービス領域を中心とした自動車の品質向上に向け、お客様と一緒に考えながら実行していくプロジェクトです。
今後も変革が想定される自動車業界を肌で感じながら、システムからお客様に貢献しつつ、お客様を通して社会貢献を実感できるお仕事です。

担当業務
・自動車完成車メーカー様のアフターサービス領域システムの保守および保守開発
・アフターサービス領域および様々な領域でのシステムの企画・構想の提案、システム要件定義、設計、開発等
・上記プロジェクト推進におけるリーダーもしくは主要メンバー

キャリアパス
<入社〜1年後>
・システム開発プロジェクトの主要な開発技術者、サブリーダーとして活躍
<〜5年後>
・自動車業界関連プロジェクトのスペシャリストとして、顧客の課題解決を実現しながら、プロジェクトの牽引ができる人材に成長し、大規模プロジェクトもしくは複数のプロジェクトのリーダーとして活躍

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
<得られる経験>
 ・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現
 ・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
 ・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化
全2335件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>