「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティングの転職求人

3,735

並び順:
全3735件 701-750件目を表示中
<前へ  13 | 14 | 

15

 | 16  次へ>

コンサルティングの転職求人一覧

【東京】国内大手ITコンサルティング企業でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティコンサルタントとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務
・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務
・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務
・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務

<業務の特徴>
・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。
・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。

【大阪】大手シンクタンクでの組織人事コンサルティング(人事戦略・制度構築・人的資本経営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、主に民間企業を対象とした人的資本経営をテーマとするコンサルティング、コンサルティングソリューションの開発及び情報発信を行います。

人的資本経営とは、経営戦略と連動した人材戦略の策定から、人材戦略の推進に向けた各種組織・人材マネジメント(例:採用・配置・育成・退職等に関する制度・プロセス等の運用基盤)、これを支える人事制度や働き方に関するルールや環境の整備、運用支援までを領域とする組織・人材開発テーマです。

【職務概要】
1.企業の持続的成長を支える基盤である「人的資本経営」に関するコンサルテーション提供
・コンサルティングプロジェクトの生産リーダーとして、企画提案内容に基づきプロジェクトを推進・リードする
・コンサルティングを通じて得た知見をもとに、当該テーマのプロモーションに資する情報発信を行う

2.アカデミアとの協業による組織・人材開発に関する新たなコンセプト・ソリューションの開発及び普及啓蒙
・アカデミアでの研究テーマ等を起点とした組織・人材開発に関するソリューション開発を自ら構想し、アカデミアやHRスタートアップ等との共創を通じ開発・普及を牽引する
・開発した概念、ソリューションについて、啓蒙・プロモーションに関する情報発信を行う

大手シンクタンクでの経営戦略コンサルティング(企業価値向上×社会課題解決)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、「戦略の力で社会価値を創出する」をコンセプトに、顧客の経済的成長が社会的価値に繋がるよう、戦略策定から実行まで支援しています。
「顧客成長≒経済成長≒社会課題解決」となる好循環を目指し、各領域のプロフェッショナルが顧客に伴走型で支援するのが特徴です。

【職務概要】
1. 経営・事業戦略
存在意義(パーパス)から、どうありたいか(ビジョン)、到達地点に向けた戦略として中計・事業戦略の策定を支援
2. サステナビリティ
経済・社会・環境の価値の創出を、価値創造の文脈を意識し、財務と非財務がバランスする戦略策定、ESG対応を支援
3. 事業開発
社会課題を解決するような新規事業を、スタートアップや自治体等と共創しながらオープンイノベーション型で開発することを支援
4. ブランディング&マーケティング
デジタルマーケティング等の手法に飛びつくのではなく、「売れて当たり前のロジック」を構築することで、顧客や市場にフィットするマーケティング戦略を策定し、実行を支援

大手シンクタンクでのサステナビリティ戦略コンサルティング(民間)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、「本質的なサステナビリティ経営」を志向する顧客に対し、サステナビリティ戦略策定・実行支援を通じ、顧客企業の価値向上および社会課題の解決に貢献することを目指しています。
投資家のみを意識した「ESG対応」や、情報開示偏重の「見せかけのサステナビリティ経営」ではなく、取引先や従業員、地域コミュニティ等、多様なステークホルダーへの価値の還元と自社の企業価値向上、そして社会全体の発展を志向する、視座の高い大企業への、サステナビリティ経営に特化したコンサルティングに注力しています。

【職務概要】
1.サステナビリティ戦略策定
2.サステナビリティ・トランスフォーメーション
※ガバナンス体制構築、インパクト評価、サステナビリティ個別課題(気候変動/生物多様性/サーキュラーエコノミー/人権 等)への対応強化等を含む
3.サステナビリティ情報開示にかかる戦略立案および高度化
※国内外のサステナビリティ情報開示規制への戦略的対応含む

【東京/大阪】大手シンクタンクでのデジタル戦略コンサルティング(民間)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、民間のDX戦略・IT業務コンサルティングを行います。
顧客企業のDX戦略・計画策定からIT調達・施策実行・評価までを一貫して支援いたします。

【職務概要】
(1)全社業務改革
 ・本社改革、経営・事業管理強化(マネジメント改革)
 ・営業部門の業務革新
 ・サプライチェーンマネジメント(SCM)改革
 ・ワークスタイル変革(働き方改革)
 ・システムコンサルティング〔情報システム最適化〕

(2)DX構想策定/実行支援
 ・レガシー・トランスフォーメーション 〜業務のデジタル対応・基幹システムの刷新〜
 ・顧客接点・顧客体験の高度化 〜顧客チャネルの最適化〜
 ・データドリブン経営の仕組み構築
 ・本社DX 〜DX時代のシェアード・サービス・センター強化/ITガバナンスの再整備〜
 ・生成AI等の先端技術を活用した業務改革支援

大手シンクタンクでのデジタル戦略/自治体DX/地域産業振興(公共)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、「公共×デジタル」を主テーマとし、幅広く、行政機関の支援を実施しています。
具体的には、行政経営から、教育、防災、観光など、これまでのグループとしての実績、各メンバーの専門性や問題意識などを総合的に勘案しながら、具体的な公共分野におけるテーマ設定して活動しています。

【職務概要】
官公庁に働き掛け、行政のデジタル化支援・地域のデジタル化支援に関する調査・コンサルティングを行います。
・国や自治体におけるデジタル化政策
・行政におけるDX戦略(DX戦略立案、DX推進プロジェクトの実施支援等)
・データ利活用の促進(EBPM等)
・行政におけるシステム企画・調達(システム企画、最適化、再構築、予算精査、要件定義、調達支援等)
・行政における業務改革(業務の見える化、デジタルツール等の活用による業務改善手法の提案等)
・地域デジタル化戦略および実装支援(防災、教育、観光、地域活性化、地域企業DX化支援、等)
・その他、デジタル化と関りが深い産業振興政策、地域振興政策 等

【東京/大阪】大手シンクタンクでのヘルスケアビジネス戦略/新規事業創造(公共/民間)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ヘルスケア領域の社会課題を、官民双方に働き掛けながら解決していく戦略コンサルティングを行っています。

【職務概要】
●健康増進・予防事業戦略・実行支援
●製薬・医療機器の全社・機能戦略
●ヘルスケア企業海外展開
●ヘルスケア業界参入
●先端医療新規事業戦略構築実行支援
●経営/業務改革発の人財/開発支援(*医療機関向けコンサルティングは対象外)

【東京/大阪】大手シンクタンクでの環境エネルギー戦略コンサルティング(民間/公共)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要、ビジョン・目指す姿】
当ポジションでは、変化の著しい環境・エネルギー・資源分野において、環境と経済の両方の視座をもって、国や自治体の政策立案と企業の事業展開を結び付けるとともに、脱炭素政策の理想と現実のひずみを冷静に分析し、供給側・需要側双方の観点から社会構造改革や顧客企業の真の意味での競争力強化、事業創造に貢献するためのコンサルティング活動を行っています。

【職務概要】
当グループの主なコンサルティング領域は以下の通りです。
各人の関心領域も考慮しながら適切な案件にアサインしご活躍頂きます。

1. 脱炭素包括パッケージ支援
顧客が直面する”イシュー起点“で環境・エネルギー・資源の諸戦略を包括的に検討、支援
例)次世代政策の展望、顧客イシューベースのソリューション開発の展望、CNを目指す顧客支援の在り方、サーキュラーエコノミー、まちづくり、EV・充電器、環境価値・クレジット市場、次世代燃料、蓄電池 ほか

2. 政策提言・政策立案に関するリサーチ&コンサルティング
環境・エネルギー資源分野の市場・政策調査、インフラ輸出政策提言&具現化、新規技術・事業のFS・実証事業支援(諸外国の政策動向等に関する深い知見、民間事業の事業戦略策定支援の知見・ノウハウに基づき実効的な政策を立案)

3. 電力・ガス事業の戦略策定・事業開発
電力・ガス制度改革対応、組織再編、事業戦略検討、営業戦略策定、各種電源開発支援、新規事業開発支援(制度動向や諸外国におけるユーティリティ各社の事業戦略等を踏まえた革新的な事業戦略やビジネスモデル策定を実施)

4. 海外の環境・エネルギー資源市場に関する調査・参入戦略
成長著しい諸外国の環境・エネルギー資源市場を対象としたマーケティング調査、参入戦略策定、アライアンス戦略(環境・エネルギー・資源関連事業に関する知見に基づく制度・市場の差異に関する深い洞察、実効的な戦略策定を実施)

5. 気候変動分野を中心とした社会的要請への対応支援
TCFDシナリオ分析・情報開示支援、環境長期ビジョン作成、GHG排出量算定・目標設定、カーボンクレジット関連調査、資源循環戦略支援(国や自治体の政策立案や企業の事業支援に関する知見に基づいた実効的な対応支援や調査、取り組み推進を実施)
このほか、「生物多様性をふまえた事業戦略策定支援」「まちづくり創出」など、異なる専門性、知見を有する社内他グループメンバーなどとも協働して多様なソリューションを提供。

【東京/大阪】大手シンクタンクでの地方創生×まちづくり/官民連携事業(公共/民間)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、以下のテーマを中心に、行政と民間双方へのコンサルティングを行います。
入社初年度は生産活動を中心としますが、比較的早期(入社後1〜3年)に営業・受注・プロジェクトリーダーを務めることも可能です。

【職務概要】
1. 共通
・いずれの分野においても、何らかのアセットが関わるハード事業から、アセットの関わらないソフト事業まで幅広く扱います。
調査や計画策定だけではなく、「事業化」まで一気通貫したコンサルティングサービスを提供します。

2. 文化芸術・こども・教育×まちづくり
・ホール・美術館・図書館・学校・遊び場などを核としたまちづくりの企画から事業化(ハード事業)
・コンテンツ産業の成長戦略策定、クリエイター支援、学校教育の変革支援(ソフト事業)

3. 観光・地域資源×まちづくり
・公園、世界遺産、歴史的市街地など、歴史・文化資源としての公共空間の再生と価値向上(ハード事業)
・地域資源の活用を担うまちづくり会社の立ち上げ、事業計画の策定(ソフト事業)

4. スポーツ・エンターテインメント×まちづくり
・スタジアム・アリーナを核としたまちづくりの企画から事業化(ハード事業)
・クラブチームやプロリーグの事業戦略策定、スポーツ・エンターテインメントビジネス化支援(ソフト事業)

5. DX・行政経営×まちづくり
・DXによる公共施設・公共サービス・デジタルツールの一体的な変革支援(ハード事業)
・行政組織の経営戦略策定、NPM2.0に関する研究と提言(ソフト事業)

大手シンクタンクでの農業・食品領域戦略コンサルティング(民間/公共)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、農業・食品領域の社会課題を、官民双方に働き掛けながら解決していく戦略コンサルティングを提供しています。

【職務概要】
1.民間系コンサルティング
●持続可能な食料システム構築に向けたフードチェーン改革支援
●健康/栄養に関する事業戦略・実行支援
●アグリテック/フードテックの導入支援
●その他、食品加工業・小売業・外食業における経営戦略・事業戦略全般

2.公共系コンサルティング
●スマート農業の普及啓発
●農業・食品系研究の社会実装環境整備
●IT技術の活用による食品ロス等、社会課題解決に向けた実証研究支援
●その他、食農分野における調査事業全般

日系コンサルティングファームでの人事部 人的資本推進チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社のコンサルタントは、お客様のご期待を超える価値を提供できるよう、日々、自己研鑽に励んでいます。
コンサルタントの研鑽がお客様への価値を生み出し、それが会社の成長を牽引し、働きがいや待遇としてコンサルタントに還元されるーーこのような好循環を創出すべく、私たち人的資本推進チームは、以下の業務に取り組んでいます。
研修をはじめとする自己研鑽の場の提供。
多様な将来像に応じた成長の道筋の設計。
社内交流の促進など、組織活性化施策。

募集要項
社員向け研修プログラムの構築 拡充およびそれらの講師に共に取り組んでいただける方を募集します。

業務内容
研修。
研修プログラムの企画 設計 制作 運営。
研修講師としての講義実施、およびアフターフォロー(講義内容の理解促進等)。
研修進捗状況のモニタリングおよび効果測定。
研修プログラムの改善 最適化。

国内系戦略コンサルティングファームでのBTF(ソーシャル・イノベーション・コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパス
コンサルタント
 ▼
シニアコンサルタント
 ▼
マネージャー
 ▼
シニアマネージャー
 ▼
アソシエイトパートナー
 ▼
パートナー

・コンサルタント、シニアコンサルタントは主にコンサルティングのデリバリを担当。
・マネージャー以上はセールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

ポジション概要
● 概要

【チームのミッション】
産業・行政・生活者の垣根を越え、「あるべき社会の姿」を構想し、実装につなげる。
私たちは、公共機関や地域プレイヤーとの連携を通じて、変革の当事者として伴走するコンサルティングチームです。
政策・制度設計 × 事業・サービス開発 を一体で支援し、社会実装までを見据えた変革をリード。
業界・領域・組織の壁を越えたクロスセクター型の変革推進。
官と民の双方に通じる視点を活かして、実行可能な変革モデルを構築。
DX・サービスデザインを駆使した生活者起点の価値創造を支援。

【今後の注力領域】
公共案件を起点にしつつ、業界横断・民間企業との連携を通じて、以下の領域に注力します。
産業や行政の垣根を越えた共創型の政策・制度設計の支援。
(例:規制改革、地域×企業連携による新たな社会モデルづくり)。
海外のデジタル政策・デジタル変革の調査・研究と日本への導入。
(例:デジタル社会モデル・先進技術の日本の自治体への適用など)。
サービスデザイン視点によるユーザー起点のサービス変革。
(行政・企業向けのデジタルサービス企画・導入)。
データに基づくEBPM・経営戦略の循環型モデルの構築支援。
(政策・事業の仮説検証と改善サイクルを実装)。
地方創生・都市変革を推進する複合的プロジェクト。
(自治体、地域企業、スタートアップ等との連携による価値共創)。

【主なクライアント/インダストリー】
中央省庁、自治体等の公共セクターのほか、通信、情報サービス、観光、不動産、スポーツ、ライブエンタメ等多岐に渡ります。

【PJ例】
国・地方の行政サービスのDX。
国・自治体のDX推進体制の構築。
海外のデジタル政策・デジタル変革の調査・研究と日本への導入。
まちづくり・スポーツ・観光に関する構想策定〜事業伴走支援。
官民連携のビジネスエコシステム構築。
参加型デザインに基づく共助型システムの構築。
持続可能なまちづくりに向けた先端技術(モビリティ、再エネ、環境改善等)の実装支援。

●担当業務

プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)。
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)。
直近では、公共機関における戦略構想・制度設計・サービス開発・社会実装支援を行うプロジェクト実績が多くあります。

●職階

シニアコンサルタント。
マネージャー。

大手FASでのIT エキスパート ※M&A、コンサル経験不問

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SM/M
仕事内容
※下記業務の経験は問いません。
「必須条件」に記載のご経験を活かし、始めは領域専門家(SME)として経験を積んでいただき、徐々に下記業務を推進いただくことを想定しています
●M&AにおけるITDDにおいて、買収対象企業のIT環境に対する深い知見により、現状を的確に把握のうえ、買収後のリスクを抽出、買収後に必要なコストの分析等を行い、M&Aにおけるクライアントの意思決定の支援
●グローバルな投資ファンドが目指す買収後のValue Creationに向けたポイントについて、IT観点からの見解をDD段階から提示し、統合後のValue Creation実現に向けた支援(Pre-PMI/PMI支援)の実行支援

外資系コンサルティング会社での製造領域(医療機器 製品開発支援)コンサルタント / Senior Consultant〜Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1300万円
ポジション
Senior Consultant〜Manager
仕事内容
●業務概要
クライアントプロジェクトの成功請負人として、プロジェクトマネジメント業務に従事していただきます。
また、業界をリードする大手医療機器メーカーを対象に、クライアントが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に実行支援と定着まで支援します。

●業務の魅力
・メーカーでは、製品開発における上流工程は内製化している会社が主流ですが、弊社では製品開発の上流から携わっていくことができます
・自分が開発にかかわった製品が社会に貢献していることを実感いただけます
・大規模プロジェクトをドライブしている快感を味わえます
・ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられます
・マネジメント支援については、少数精鋭プロジェクトから約200名体制のプロジェクトまで幅広い支援実績があり、ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられます

●プロジェクト例
・プロジェクトマネジメント支援(PMOとして、立ち上げ・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援)
・要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援
・国際安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援
・海外での上市に向けた戦略企画から実行支援
※ITを中心としたテクノロジーに対する理解を重視しております
※マネージャー職の場合、組織運営活動(採用活動や提案活動など)への従事を期待します

【福岡】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務系システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
基幹系及び情報系を問わず業務システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。

【職務詳細】
例えば下記のようなプロジェクト例がございます。

----------------------------------------------------
●販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援
マネジメント業務領域のToBe業務に基づくシステム機能設計、システム要件及び機能設計の支援
併せてそれに付随するインターフェース・データ基盤の設計とマスターへの落とし込みの支援


●基幹システム刷新支援
大手製造メーカーにおける基幹システム刷新支援
オンプレからAWSへの移行、バッチ性能向上の為の書き換え対応(PL/SQL→Java)の要件定義以降の支援


●クレジットカード決済システム開発業務支援
社内業務システムの新規/保守開発プロジェクトにおけるエンドユーザ支援
ユーザサイドに立った、要件定義/運用構築等の支援や開発ベンダー管理/社内調整等のコミュニケーション管理を支援

【名古屋】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務系システムエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜750万円
ポジション
マネージャー想定
仕事内容
【職務概要】
基幹系及び情報系を問わず業務システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。

【職務詳細】
例えば下記のようなプロジェクト例がございます。

----------------------------------------------------
●販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援
マネジメント業務領域のToBe業務に基づくシステム機能設計、システム要件及び機能設計の支援
併せてそれに付随するインターフェース・データ基盤の設計とマスターへの落とし込みの支援


●基幹システム刷新支援
大手製造メーカーにおける基幹システム刷新支援
オンプレからAWSへの移行、バッチ性能向上の為の書き換え対応(PL/SQL→Java)の要件定義以降の支援


●クレジットカード決済システム開発業務支援
社内業務システムの新規/保守開発プロジェクトにおけるエンドユーザ支援
ユーザサイドに立った、要件定義/運用構築等の支援や開発ベンダー管理/社内調整等のコミュニケーション管理を支援

【大阪】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務系システムエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜750万円
ポジション
マネージャー想定
仕事内容
【職務概要】
基幹系及び情報系を問わず業務システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。

【職務詳細】
例えば下記のようなプロジェクト例がございます。

----------------------------------------------------
●販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援
マネジメント業務領域のToBe業務に基づくシステム機能設計、システム要件及び機能設計の支援
併せてそれに付随するインターフェース・データ基盤の設計とマスターへの落とし込みの支援


●基幹システム刷新支援
大手製造メーカーにおける基幹システム刷新支援
オンプレからAWSへの移行、バッチ性能向上の為の書き換え対応(PL/SQL→Java)の要件定義以降の支援


●クレジットカード決済システム開発業務支援
社内業務システムの新規/保守開発プロジェクトにおけるエンドユーザ支援
ユーザサイドに立った、要件定義/運用構築等の支援や開発ベンダー管理/社内調整等のコミュニケーション管理を支援

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの経営コンサルタント(ITベンチャー企業担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×当社によるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。

●詳細:サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×当社のプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。

重要なポイントは仮説を持って企業の経営者、役員陣とのディスカッション、ヒアリングに臨み、その企業にとって重要かつ本質的な課題(Issue)を特定することです。その上で、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)の提案を行います。また、プロ人材に対しても法人顧客のAsIs/ToBeの共有、プロジェクトへの参加依頼、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定します。その後、法人顧客とプロ人材のディスカッションの場を設け、具体的な支援内容をすり合わせる流れとなります。
プロジェクトの開始後は、法人顧客・プロ人材それぞれと連携を取りながら、計画通りにプロジェクトが進行しているかを把握します。課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションとなります。

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの経営コンサルタント【金沢】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●概要
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×弊社によるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。

●詳細
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×弊社のプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。

重要なポイントは仮説を持って企業の経営者、役員陣とのディスカッション、ヒアリングに臨み、その企業にとって重要かつ本質的な課題(Issue)を特定することです。その上で、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)の提案を行います。また、プロ人材に対しても法人顧客のAsIs/ToBeの共有、プロジェクトへの参加依頼、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定します。その後、法人顧客とプロ人材のディスカッションの場を設け、具体的な支援内容をすり合わせる流れとなります。
プロジェクトの開始後は、法人顧客・プロ人材それぞれと連携を取りながら、計画通りにプロジェクトが進行しているかを把握します。課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションとなります。""

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのDevSecOps・クラウドエンジニア / 業務リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
入社後は、 社内の開発者向けサービス(DevSecOps基盤 / クラウド基盤)の開発・運用保守業務として以下のいずれか、または双方の業務運営に参画いただきます。

1. DevSecOpsを支える基盤サービスの運営(CICDサービスの開発・運用保守・利用促進 等)
2. 開発環境用のクラウドサービスの運営(AWS / VMWare ベースの社内向けサービスの開発・運用保守・利用促進 等)
所属としてはコーポレートIT部門となりますが、デバイスやNW・ファシリティなどの管理ではなく、社内開発者が利用するサービス・ツールを提供するための業務が中心となり、新規のサービス導入案件にも多数関われます。
サービスの提供先である社内の開発者とのコミュニケーションが主体となるため開発技術にも精通が必要となります。
そのため、開発経験や商用インフラ経験が活きる業務となります。

●業務イメージ
具体的な業務内容としては以下のようなものが候補となります。

・DevSecOps推進:社内の商用開発案件へのGitHub Enterprise CloudおよびGitHub Actionsを中心としたDevSecOps基盤の導入
・開発者の開発体験向上: より一層開発体験を向上させていくサービスの導入や改善活動の推進
・VMWare基盤の刷新:VMWare基盤をクラウドシフトするための基盤選定、評価、サービス設計、導入、移行
・社内向け開発環境の改善:社内開発者が利用する開発環境の改善のための基盤選定、評価、サービス設計、導入
・基盤の運用保守:現行基盤の運用保守として、社内の開発者からのリクエスト対応

●キャリアパス
各業務チームに参画し、サービス運営上の運用業務や施策の推進・リード経験を経て、サービスオーナー / アーキテクトを目指していただくのが基本例となります。
また、自部署内の他業務への業務要望は比較的容易に調整可能です。
また、近年では顧客向け案件の環境の導入・運用への引き合いや顧客向け案件へ提案段階から参画するケースもあり、社内業務に閉じずチャレンジする環境も有り。
部署間の転属要望も社内事例もあります。
部署間の転属要望も社内事例多数あります。

●本ポジションの魅力
(1) 要件定義〜導入〜運用保守まで一気通貫で業務経験が積める
要求分析、要件定義から実際にシステム構築・運用保守まで一気通貫で携わることができ、上流フェーズから実装、導入後の運用保守まで関わることができます。
社内業務ではありますが、2000規模の開発者が利用する開発向けサービスの運用保守に留まらず、既存課題の解決に向けて社内の開発者と直接コミュニケーションを取り、よりよいソリューションを検討・導入していく業務に携われるほか、実際の利用者の声を聴いて改善、課題の解決につなげるなど、上流から運用保守まで一貫して携われることで成長する機会が数多くあります。
(2) 特定分野における深い知見を習得できる
DevSecOps基盤 / クラウド基盤のどちらの業務においても、特定領域における専門的な知識、経験を身に着けることで成長が可能です。
DevSecOps基盤の業務ではSRE、DevSecOpsなどの考え方をベースとしたモダンな開発プロセスの実現や、それを複数のプロダクト開発に導入する利活用を通じてSREプラクティスを実践できる機会があり実用的な運用スキルを身につけることができます。
また、サービス基盤の運用保守を通じてインフラレイヤーからアプリ実行レイヤーの扱いに関われることで、DevOpsエンジニアとしてのキャリアを積むことが可能です。
クラウド基盤の業務では現行基盤の運用保守を通じてAWSの各種サービスの利用経験や特に権限設計を中心としたサービス設計を重点に置いた経験が積めるほか、VMWare基盤の刷新の案件に参画いただくことでDX・クラウドシフトの領域において上流から下流までを通しての業務経験を積んでいただけます。

【千葉】エンジニアリング事業会社での重機の機械設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
標準機などの重機の機械設計・製図業務をお任せします。
組立図や部品図の作図から製品全体の設計まで幅広く担当していただきます。
また生産技術に関する治具設計も行います。
<使用ソフト>>
・SolidWorks

外資系コンサルティングファームでのプロジェクトリーダー【DPS】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜540万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
・Soundberのソフトウェア開発
・ソフトウェア開発リーダー業務
・中国ODMメーカーとの対応

外資系コンサルティングファームでのSalesforce関連アプリケーション運用 チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
ポジション
チームリーダー
仕事内容
生命保険会社様のアプリケーションシステムを中心とした24時間365日のサービス提供による本番システム運用業務。
現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。
24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応している。
日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務(その他欄に記載)にて対応。

●システムのオペレーション業務
・Web/メールからの正常性確認 
・監視ツール(CA)からの正常性確認
・障害発生時の一次対応

●本番環境での作業依頼対応
・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出
・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新)
・社内ユーザからの問い合わせ対応
・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応

●その他
・社内文書/手順書修正
・インシデント管理
・チケット管理
・業務改善活動
・各種報告

日系独立系コンサルティングファームにおけるアカウントパートナー(セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円※ご経験や前職年収を考慮いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
大手企業・上場企業を中心とした、法人向けのコンサルティングサービスのセールス業務です。定期開催するセミナー等、当社のアセットを利用しながら、潜在クライアントとの関係構築や、既存のネットワークからの紹介、関連部署やパートナー企業へのアプローチ等を行いながら、提案機会の創出やプロジェクトの案件獲得にご活躍いただきます。

※経営管理、SCM、事業戦略、DX・ERP、HR等の当社事業領域を横断的に対応いただく想定です。

・セミナー・メルマガ・コーポレートサイト等からの問い合わせへファーストコンタクトし、相手の要求・状況を見極め、担当コンサルタントとともに提案機会を創出。
・自社開催研究会参加メンバーへ定期的に訪問し、自社内や紹介いただける提案先等を見い出し、担当コンサルタントとともに提案機会を創出。
・提案プロセスに際して、クライアント側の意思決定者やプロセスの把握、提案の評価・決定に係る内部情報を収集する等、受注に向けた活動を担当コンサルタントと共同して実施。
・新たなリード紹介チャネルとなるパッケージベンダーや開発ベンダーを探索・発掘し、リード創出の仕組みの構築・運営。
・上記以外のビジネスデベロップメントに係る活動。

大手FASでのバリュエーション(事業承継や上場企業を対象とするM&Aにおける企業価値評価)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証)

大手FASでのブランディングアドバイザリー(クリエイティブ人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブランディングのプロフェショナルとして、あらゆるチャネルにおいてクリエイティブコンセプト、コピーライティングを駆使し、クライアントの課題を解決します。
戦略的な視点から多様なアイデアを創出し、社会課題や経営課題の解決と具現化に取り組みます。
既存の概念に捉われず、ブランドがクリエティブソリューションを必要とする場面すべてが仕事の領域となります。

Senior Copywriter(SC)
<具体的な業務内容>
・あらゆるチャネルにおけるコンセプトメイキング、コピーライティングを行う
・自ら手を動かしてコピーライティング業務で社内外をリードし、プロジェクトを遂行する
・経営変革を導く企業のパーパスの策定
・コアアイデアを考案し、様々なクリエイティブの起点をつくる
・クライアントの課題やニーズを理解し卓越したアイデアを生みだす
・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する

Creative Director(M)
<具体的な業務内容>
・プロジェクトにおけるクリエイティブのリーダーとして、アートディレクター、コピーライター、その他のクリエイティブメンバーに的確なディレクションを行い卓越したクリエイティブを生み出す
・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する
・あらゆるプロジェクトにおいてこだわりを持ち、成果物のクオリティを追求する

Senior Art Director(SC)
<具体的な業務内容>
・あらゆるチャネルにおけるコンセプトメイキング、アートディレクションを行う
・自ら手を動かしてデザイン業務で社内外をリードし、プロジェクトを遂行する
・クライアントの課題やニーズを理解し卓越したアイデアを生みだす
・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する

大手FASでのストラテジー(大手〜中堅企業等を対象としたデューデリジェンス・PMIサービス等の提供)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業戦略およびM&A戦略の策定支援、策定した戦略の実行支援
・ビジネスデューデリジェンスの実施(以下例)
 外部環境分析 : 市場・顧客動向調査、競合調査 等
 内部環境分析 : 収益構造、バリューチェーン分析、競争優位の特定 等
 事業計画分析 : 上記を踏まえた事業計画の策定・蓋然性検証、バリューアップ施策の検証や統合シナジーの検討、等
・アドバイザリー
・M&A後の統合戦略の策定・実行支援:PMIにおけるPMO支援、分科会支援等
・事業計画の策定・実施による企業支援
・M&A・事業承継に係る官公庁関連事業等の事業企画・推進

【名古屋】大手FASでのファイナンシャルアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。

【広島】大手FASでのファイナンシャルアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
広島事務所における業務内容は以下となります。
(1) M&A事業
  (ア) ファイナンシャルアドバイザリー
  (イ) M&Aトランザクションサービス(財務DD/財務モデリングサービス)
  (ウ) バリュエーション・モデリングサービス
  (エ) ストラテジーサービス
(2) クライシスマネジメント事業
  (ア) 再生・再編
  (イ) 不正調査・訴訟支援
  (ウ) 危機対応

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのテクノロジーソリューションエンジニア(ITエンジニア)【オープンポジション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界問わず、要件定義、設計、実装、テストといった開発各工程の技術分野を担っていただきます。
ご経験次第では、弊社ラインマネジメントも含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたく考えております。
また、原則準委任SESでの作業となります。現地での客先常駐/リモートは参画案件によります。
職種としては下記の様な業務系SE/クラウド/QAコンサルタントといった枠でご案内いたします。
※その後、ご経験に合わせて「IT Director/IT Architect/SE/PG」に振り分け、業務をお任せします。

【補足】
IT Directorの定義:システム構築にあたり採用する技術を選定し指針を定め推進することができるスキルを持つ人
IT Architectの定義: システム構築にあたり効率性あるいは発展性を担保するにはどういう設計にしたら良いか考え推進することができるスキルを持つ人
----------------------------------------------------
・システム全体に関する設計やディレクション
・アプリ設計やAPI設計
・プログラム実装(オブジェクト指向世代以降の各種言語)
・クラウドインフラ設計
・インフラ構築(IaC等)
・ミドルウェアパッケージ展開および構築
・各種テスト推進
・その他諸々の関連作業、リーダーとしてのとりまとめ、など
----------------------------------------------------
【職務詳細】
下記のような職種/プロジェクト例がございます。

~業務系システムエンジニアの場合~
●販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援
マネジメント業務領域のToBe業務に基づくシステム機能設計、システム要件及び機能設計の支援
併せてそれに付随するインターフェース・データ基盤の設計とマスターへの落とし込みの支援

●クレジットカード決済システム開発業務支援
社内業務システムの新規/保守開発プロジェクトにおけるエンドユーザ支援
ユーザサイドに立った、要件定義/運用構築等の支援や開発ベンダー管理/社内調整等のコミュニケーション管理を支援

~クラウドエンジニアの場合~
●製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援
IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築検討支援
業務要件定義やクラウドの選定から構築までを一貫して支援

●オンプレ環境からAWSへの移行支援
現行のオンプレ環境での機能調査・要件調整とAWS移行後の適応試験の支援
AWS移行においては、移行計画の策定から基盤構築までを一貫して支援

~QAコンサルタントの場合~
●テスト業務全般支援
テスト計画から設計、実施、結果検証レポートの作成、報告
テスト自動実行ツールの実行準備と結果検証、専用設計書の作成、ツールの実行結果検証

上記プロジェクト推進のための管理ポジションとしてPMの枠もございます。

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの経営コンサルタント(マネジャー候補)【名古屋】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜950万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
・東海支社の事業運営全般(PL責任を担って頂きます)
・営業戦術の策定(市場動向、競争環境、顧客ニーズを分析し、東海支社の営業戦略を策定)
・チームマネジメント(KPI数値管理、組織開発、メンバー育成/評価など)
・アライアンス先となる金融機関との連携(各支店ごとのアクション計画策定)
・リスク管理とコンプライアンス(法令遵守と企業倫理を守る)
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきます。
また、若手も多い組織となるため次世代のリーダーを担う人材の育成もお願いしたいしたいと考えております。

●やりがい:
・地方創生という大きなテーマに挑戦し、地域経済にプロ人材を活用いただくことで、本質的に地域の人々の誇りや希望を再生することができる仕事です。
・地方拠点を8支社設立し、会社としても地方創生に本気で取り組んでいます。
・地元企業や自治体と密接に連携し、地域の発展に直接貢献することで、社会的影響力を実感できる仕事です。
・東海支社は、エリアマーケットの中でも最大の市場だと捉えており、今後組織として20-30名程度まで引き上げていきたいと考えており、その成長を牽引頂くことができます。
・支社マネジメントを経験した後は、多拠点マネジメント、エリア事業責任者のキャリアも将来的には実力次第で経験を積むことができます。

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでのSier責任者(部長or役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円
ポジション
部長or役員候補
仕事内容
・自部署の事業戦略の策定、全社の戦略への意見だし
・営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓)
・部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など)
・チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携)
・メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業
 -特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓
 -NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整
 -お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介
 -既存顧客との商談
 -お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。

大手FASでのM&Aコンサルタント ライフサイエンスヘルスケアセクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aにおける戦略フェーズから実行フェーズ、統合フェーズまで一気通貫で、ライフサイエンス・ヘルスケアの知見を有するCFA・STR・TRS・VALの各専門家がシームレスに連携、直面する課題・案件を親身に伴走、支援しております。


Digital部門は、M&Aの全フェーズに関与しており、IT×M&A という独自性の高さゆえ、FAの中でも稀有な存在です。
企業の重要な局面や大きな案件に関われる特性もあり、自身の価値向上が図れます。
さらに様々なバックグラウンドの人材が活躍しており、入社時に必ずしもM&Aの知見は必要ありません。
また、早期にキャッチアップできるようフォロー体制も整備しております。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での契約・リスクマネジメント コンサルティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(70%)個別エンゲージメント支援(クライアント案件に関する契約書レビュー、交渉支援、トラブル発生時の支援等を含む法務領域の支援)
(30%)ジェネラルな法務業務・法律相談等

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのエシックス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【40%】コミュニケーション・研修施策等の立案・推進
【40%】当社グループAP連携対応
【20%】各種ステークホルダー対応、会議企画・運営

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのRRL室業務補佐担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【80%】RRL室業務補佐
・会議の事務局業務(会議資料作成・司会進行・資料投影・議事録作成等)
・社内用リスク関連レポート作成
・社内プロジェクトの企画・実行・モニタリング 他
・海外オフィスとのやり取り(メール・レポート作成含む)
【20%】部門運営に係る庶務業務(各種申請書作成等)

東証プライム上場のコンサルティング会社における財務経理部門 マネージャーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円 ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
マネージャーポジション
仕事内容
部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。
(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計対応(連結決算、各種開示業務)
・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理)
・子会社管理(7社)
・財務経理部メンバーマネジメント
・各種プロジェクト対応
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応  等

入社後のキャリアイメージ
まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。
数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。

東証プライム上場のコンサルティング会社における財務経理部門 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜925万円 ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
リーダー候補
仕事内容
経営管理部門に所属し、経験・意向・適性も踏まえ、以下業務を実務担当者としてお任せいたします。
(数年後にはリーダー職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計実務(連結決算、各種開示業務)
・管理会計実務(予算策定、予実管理、見通し管理)
・各種プロジェクト対応サポート(部長、マネージャーの補佐)
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応

入社後のキャリアイメージ
部長・マネージャーと連携のうえ、月次での連結決算業務や四半期毎の開示業務、予算策定・予実管理業務を中心に軸となる領域を定めつつ、幅広い領域で経験を積んでいただきます(まずは、ご経験に合わせ、対応範囲を設定)。以降、ご志向に合わせて、子会社財務経理業務や経営管理グループのグループ長をお任せしていくことを想定しています。

大手監査法人での農園管理者(企業農場長・有期雇用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
障がい者が勤務する農園での運営管理業務です。
農園スタッフ(障がい者)の勤怠管理、業務指導(農園設営準備、種まき、苗植え、収穫、出荷準備等)
会社への報告業務
*会社からの貸与PC,スマホ操作が発生します

大手FASでのクライアントサービスサポート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
FADC(Financial advisory delivery center)では、弊社のアドバイザリー職(フロント職)からの依頼に基づき、サポート業務をご担当頂きます。
以下にとどまらずフロント職の業務変革に伴ってミドルオフィス職の期待役割・具体的業務内容は拡大・変更されていくことが想定されます。

主な業務内容:
●リサーチ業務
M&Aに関する様々なデータ収集(記事、事例、M&A履歴等)やテーマに応じた各種調査業務(市場調査、企業調査、マクロ経済調査、業界トレンド調査、ビジネス環境調査等)。
M&A等に関するロングリスト/ショートリスト作成、カンパニープロファイル/ティーザー等の資料作成、テーマレポート/講演資料作成など

●その他サポート業務
Excelを用いたデータ集計、PPTを用いた資料作成、収集情報の簡易分析情報収集、分析資料の数値チェックなどをお任せします。

大手FASでのコーポレートファイナンシャルアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業またはPEファンドに対して、業種やインダストリーにとらわれず、ファイナンシャルアドバイザリー業務を提供するチームです。
M&A戦略の策定支援からM&Aの実行支援およびPMIまで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいてトータルかつシームレスにサービスを提供し、クライアントの企業価値向上に貢献します。
クライアントの多様なニーズに対応すべく業務提供を行うチームを拡大するため、M&Aの専門家としてスキルアップを志す方の募集をしております。
●職務内容
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(特定企業内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援
通常、FAS系の会社では所属するサービスライン(ファイナンシャルアドバイザリー、財務デューディリジェンス、株式価値評価等)の業務のみしか経験できないことが多いですが、当部門では希望に応じて複数のサービスラインの業務を経験することが可能であり、幅広いスキルを習得することが可能です。
また、当部門では大手FAS系で唯一、TOBや統合・組織再編等の「上場株式を対象としたM&A」を専門としたチームも擁しており、金融商品取引法や取引所の規則等に関連した最新のプラクティスについても経験可能です。
加えて、日本各地の中堅オーナー企業の支援も得意とし、同じく大手FAS系で唯一セルサイドM&A支援を含めた事業承継関連チームを擁しております。
PEファンド向けやクロスボーダー案件にも対応しており、各分野の専門家の下で、スキルを磨ける環境になっています。

【大阪】大手FASでのファイナンシャルアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大阪事務所では、以下に記載するM&A業務のサービスに関与頂く方を募集しています。 (1)コーポレートファイナンシャルアドバイザリーサービス (2)M&Aトランザクションサービス(財務デューデリジェンスサービス/財務モデリングサービス) (3)バリュエーション・モデリングサービス (4)ストラテジーサービス 大阪事務所は、ミドルマーケットチームに属しており、上場企業からオーナー企業まで幅広い規模の顧客層に対して、On DealのM&A実行支援はもちろんのこと、Pre DealのM&A戦略策定支援からPost DealのPMI支援までトータルかつシームレスにサービスを提供し、顧客の企業価値向上に貢献しています。 また、大阪事務所では、各サービスラインが密に協業しているため、ご自身の主軸のサービスラインだけでなく他サービスにも触れる機会があり、M&Aプロセスにおいて幅広い経験を積むことができます。

大手コンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント (Biz Apprication)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・今回募集する MicrosoftのBusiness Applicationを担当するテクノロジーコンサルタントは、ERP/CRM/Low-Code No-Code(LCNC)ソリューションに対する深い知見を活かして、企業のDX推進における計画・企画構想の策定からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。

【ERP】
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を活用したアプローチで導入し、常に先進機能の利活用が可能なCloud ERPのメリットを最大化します。
・レガシープラットフォームでスクラッチ開発、長年の運用を経て運用限界(老朽化・陳腐化など)となっている基幹システムの脱レガシー、モダン化対応を支援します。
・個別業務毎に最適化・サイロ化した業務システムとビジネスプロセスを全体最適の観点で俯瞰してEnd To Endプロセスを設計、普遍的な業務を実現するCore ERP機能と変化の激しい個別の業務に対応可能な周辺モジュールを組み合わせたコンポーザブルなERPシステム構築の支援します。

【CRM】
・カスタマーマネジメントの高度化、顧客体験の向上、営業支援など直接的な企業のトップライン引き上げに寄与するソリューションの計画、構想策定支援および構築を支援します。

【Power Platform、AIサービス(Copilot)】
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)、AIサービス(Copilot)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使ってERP/CRMなどの業務システムを拡張し、クライアントの業務改革を支援します。
・DXの内製化を視野に置き、戦略構想、プロセスと制度/ガバナンス、組織化、人材開発によるクライアントの「組織・人・プロセスの変革」を支援します。


・当チームが導入を支援するパッケージはDynamics365 ERP/CRMとPower Platformです。
【ERP】
 Microsoft Dynamics 365 Finance
 Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management
 Microsoft Dynamics 365 Commerce
【CRM】
 Microsoft Dynamics 365 Sales
 Microsoft Dynamics 365 Customer Service
 Microsoft Dynamics 365 Customer Insights
 Microsoft Dynamics 365 Contact Center
 Microsoft Dynamics 365 Field Service
【Power Platform】
 Power Apps
 Power Automate
 Power Pages
 Power BI
 Copilot Studio

メガバンク系投信評価会社でのアナリスト(投信評価)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮の上、同社規定により決定(イメージ 〜900万円くらい)
ポジション
担当者
仕事内容
●投資信託評価業務。具体的にはレポート提供等

運用会社等から提供された投資信託等の情報をベースに公正・中立な第三者の立場でレポートを作成し、確定拠出年金の運営機関や、投資信託等の販売会社などのお客様に提供します。これは主に新商品を採用する際に用いられる他、採用後のモニタリングや商品ラインアップを見直すための判断材料としてもご活用いただいております。
お客様のニーズに応じてさまざまな形式の情報を用意していきます。
※ご経験によっては、入社後3年程度は、営業部署等他部署を経験していただくこともございます。

日系コンサルティングファームでの労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
労務マネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。

【具体的には】
<入社後まずは>
OJTを通じて、徐々に仕事に慣れていただき、労務業務の効率化・高度化を進めていただければと思います。
まずは労務の業務を中心にお任せしますが、
意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。

<主な仕事内容>
◆労務
・給与計算および社会保険事務(外部専門家と連携)
・労働時間管理
・入社・異動・休職者管理
・安全衛生
・有期雇用社員・障碍者雇用の契約管理
・官公庁への届出
・人事関連規程・労使協定管理

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント(電力・ガス業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)電気・ガス業界に関する深い理解と知見に基づき、クライアントの変革のためにリレーション構築と業務提供機会の創出に取り組みます。
また、以下の幅広いリスクアドバイザリーサービスにおいてプロジェクトの推進を図ります。

‐電力・ガス自由化市場において競争力を強化するための組織改革支援
‐ITシステム導入/更改に関する構想策定および導入モニタリング
‐市場構造の変化に伴う、経営管理体制およびツール構築の支援
‐電力・ガスシステム改革対応の支援
‐アライアンス戦略の検討および実行の支援
‐財務・ビジネスDDの実施
‐政策への提案および規制対応の支援

(2)エネルギービジネスアドバイザリーユニットの運営サポート

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント(建設業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界に関する深い理解と知見に基づき、クライアントの変革のためにリレーション構築と業務提供機会の創出に取り組みます。
また、以下の幅広いリスクアドバイザリーサービスにおいてプロジェクトの推進を図ります。

ー建設市場において競争力を強化するための組織改革支援
ー建設DX推進/ITテクノロジー導入/更新に関する構想策定および導入モニタリング
ーサイバーリスクへの対応、経営管理体制およびツール構築の支援
ーサステナビリティ戦略の検討および実行支援、開示規制等への対応
財務・経理、経営管理強化及び規制対応の支援

監査法人系リスクコンサルティング会社での会計・経理領域に関わるビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会計・経理に関する知見を踏まえながら、事業と会計が交わる領域、プロセスとITシステム・テクノロジーが交わる領域、非財務情報・企業価値が交わる領域など、経営課題に寄り添いクライアントを伴走支援します。
業務提供時には、当法人メンバーのみならず、同グループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。
これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。

ー経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用、プロセス・マニュアル整備
ー財務会計システムサポートとDX…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
ーアカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント
ーサステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション

監査法人系リスクコンサルティング会社でのITデジタル領域に関わるビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
-経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
-様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
-(特定のITソリューションに依存せずに) 業界/クライアントに応じた広範な領域の経験をすることができる
-(ITソリューションの導入で終わることなく) クライアントに寄り添うことで、業務変革の効果を体感することができる
-クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (海外との連携含む)

(プロジェクト一例)
-クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル・グループ経営基盤構築
-マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、テクノロジー/DXを活用した改善支援 (SFA, ERP, RPA, Data Analytics, AI, IoT,など)
-デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 (Data Analytics, GRCなど)
-デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの態勢整備
-デジタルトランスフォーメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのクラウドテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネジャー・マネジャー/シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
<サービス概要>
攻めと守りのバランスの取れた高い技術力を背景に、パブリッククラウドを軸とする次世代テクノロジーを活用したお客様のビジネスイノベーションを加速させるための「デジタルトランスフォーメーション」を成功に導きます。

<サービス内容>
●クラウド活用構想立案
・クラウド導入におけるベストプラクティスをベースに当社グループの視点を追加したフレームワークを基に、クラウド活用を推進するための構想を立案します。

●マルチクラウドアーキテクチャ立案
・マルチクラウド利用時のベストプラクティスを実現するために、攻めと守りの双方の活用が可能なクラウドアーキテクチャを立案します。

●クラウドネイティブ改善計画策定
・クラウドのメリットを最大限活かすために、Serverlessやマイクロサービスアーキテクチャを活用したシステムへの改善計画を策定します。

●クラウド移行ロードマップ策定
・個々の既存システムに合わせた最適な移行方式を策定し、安全に、システムをパブリッククラウドに移行する計画を策定します。

●クラウドガバナンス態勢整備
・グローバル標準の規格・ルールに当社グループの知見を追加した独自のフレームワークを活用し、クラウド利用のリスクを識別し、改善策を立案します。

●クラウド利用ガイドライン策定
・お客様の業種業態の規制に合わせて、安全にクラウド利用を推進するためのルールを整備します。

●クラウド運用高度化計画策定
・DevOpsを推進するための開発・運用自動化や品質向上のツールを整備し、お客様の体制作りも支援します。

●クラウドコスト削減方針策定
・コストの観点で、クラウド環境を調査し、コスト削減に必要な施策を立案し対応するためのロードマップを策定します。
全3735件 701-750件目を表示中
<前へ  13 | 14 | 

15

 | 16  次へ>