「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

海外の転職求人

1580

並び順:
全1580件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>

海外の転職求人一覧

大手税理士法人グループでの経理スタッフ(記帳代行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
複数の外資系企業に対する以下の業務をしていただきます。また、クライアントとのコミュニケーションも担当いただきます。
・経理帳簿の記帳代行業務
・購買、債務、経費精算に係る管理業務のサポート業務 (クライアントオンサイト)
・支払代行業務 等

※シニアアソシエイトの場合はアソシエイトが作成した成果物のレビューが主な業務となります。

【サブ業務】
・会計業務に付随するコンサルティングサービス

【詳細】
クライアントの90%以上が外資系企業で、主に首都圏エリアの企業となります。
ご入社後、これまでのご経験内容により記帳代行業務や経理サポート業務などをご担当いただき、慣れてきたらレビュー業務をお任せします。

【働き方】
出社やリモートの頻度はクライアント先によって異なりますが、活躍している方は現在月2〜4回程度の出社です。
1次面接で働き方のご希望をお聞かせください。

大手金融機関シンクタンクでの企業コンサルタント(国際協力・産業・金融に関するコンサルティング業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
金融機関・公的機関・民間企業を対象とする、国際協力・産業・金融に関する調査・コンサルティング業務
・金融機関・公的機関・民間企業等から受託する、国内外における ESG/SDGs・産業・金融分野の調査・コンサルティング
・JICA 等から受託する ODA 案件。特に、ESG/SDGs、開発途上国における金融機関支援、中小企業支援等の産業育成、PPP 等によるインフラ整備計画、環境・社会問題の動向や政策対応といった分野の調査・コンサルティング業務に強みあり

●業務の進め方
・案件ごとに都度 2〜3 名のチームを組成しており、担当分野等における縦割りはございません。
・案件期間は半年〜1 年程度のものが中心で、1 人当たり 5 件程度の案件を同時並行で進めています。
・チームで業務を行うため、調査・コンサルティングの経験がなくても、先輩社員等から指導を受けながら補助業務や基礎調査等から携わって頂き、経験を積むことが可能です。中堅クラスの方であれば、経験等も考慮して業務の中核を担って頂く場合もあります。

●業務の魅力
・ESG/SDGs 分野における海外動向の情報収集・整理、国連気候変動会議(COP)への参加や関連情報収集の他、DBJ ネットワークを活用して業務に取り組み、ESG/SDGs 分野の専門性を積み上げていくことが可能です。

●当社の特長
・大手金融機関グループで、経営基盤が安定しています。
・グループ金融機関のネットワークを顧客紹介や情報収集等で活用できるとともに、グループ金融機関との連携により、多様性に富んだ案件に取り組むことができます。
・外部研修・資格取得等に対する支援制度がある上、グループの研修プログラムへの参加が可能です。
・転勤・定期異動はなく、長期的に調査・コンサルティング業務に従事し、専門性を高めることができます。

PwC Japan有限責任監査法人/【名古屋】大手監査法人におけるコンサルタント(サステナビリティ/ESG戦略・情報開示分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
Associate、Senior Associate、Manager以上
仕事内容
・企業のサステナビリティ/ESG領域におけるアドバイザリー業務
・サステナビリティ/ESG戦略立案に関するアドバイザリー業務
・サステナビリティ/ESG情報開示に関するアドバイザリー業務

例えば
・企業のサステナビリティ戦略立案、マテリアリティ分析に関する支援
・サステナビリティレポート、統合報告、ESG格付等に関する支援
・グローバルNGO・機関投資家とのコミュニケーション関する支援 等

大手系DX戦略コンサルファームにおける製造・建設業界向け DX Strategy Consultant(コンサルタント・アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント/アソシエイト
仕事内容
・製造業(重工業、重電、産業機械、自動車等)・建設業(ゼネコン、住宅、住設等)におけるインダストリーコンサルタントとしてクライアントのトランスフォーメーション創出・実行(成長戦略、事業戦略、組織、業務・システム)を担当する

●組織としてのミッション(Industry Group/Manufacturing, Engineering & Construction)

・持続可能な未来をお客様と供に築き上げていく。そして、日本製造業の強さを取り戻す

●個人に期待する役割やミッション

・プロジェクトメンバーの一員として協働しながら、プロジェクトを完遂する
・自身の役割を認識し、プロジェクトリーダーとともにクライアントの期待に応える

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)

・大手製造業: 脱炭素に向けたデータビジネス構想
・大手製造業: モビリティの未来構想における製造業の在り方 (脱モノ売り)
・大手製造業: 製品化の電動化に向けた人材育成の仕組みづくり
・大手製造業: AIを活用した組織変革
・大手建設業: 全社DXにおけるプログラム管理

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームにおけるサステナビリティ・ESGコンサルタント(Technology、Entertainment&

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ディレクター〜アソシエイト
仕事内容
企業の経営層、経営企画部門、サステナビリティ推進部門、事業部門に対して、サステナビリティ・ESG・環境領域の戦略策定、業務変革、情報開示をご支援しています。

【主なプロジェクト内容】
・サステナビリティ戦略策定・実行支援
・マテリアリティ分析・選定
・非財務KPIの設計
・事業の外部インパクト評価
・サステナビリティ新規事業創出
・カーボンニュートラル戦略策定・実行支援
・サステナブルSCM
・TCFD対応支援

【このポジションの魅力】
これまで多くの企業が開示に主眼を置いてサステナビリティに取り組んできましたが、今サステナビリティと経営・事業が統合されたサステナビリティ経営の実現が問われています。当部門では、まだ“型”のないサステナビリティ経営の実現に向け、クライアント企業のサステナビリティ戦略策定から事業変革に注力していきます。まだ“型”のないサステナビリティ経営を形作っていくこと、今後拡大していくサステナビリティビジネスを中心メンバーとして推進できることが大きな魅力と考えています。

【担当業界】
Technology、Telecom、Enterteinment&Media

【具体的なプロジェクト】
主なプロジェクトは、サステナビリティ戦略策定・実行支援、マテリアリティ分析・選定、非財務KPIの設計、事業の外部インパクト評価、サステナビリティ新規事業創出、カーボンニュートラル戦略策定・実行支援、サステナブルSCM、TCFD対応支援等。

【部門からのメッセージ】
アソシエイト〜ディレクターまで積極採用中です。
コンサルタントとしてのスキルセットに不安がある場合、トレーニング等で補って頂く制度も準備しています。
当部門においてサステナビリティに関わる幅広い案件に従事して頂きますが、もし将来的にキャリアの意向に変更があっても、サステナビリティ以外の経験を積むチャンスもあります。

大手日系信託銀行でのSR/IRコンサルティング(アクティビスト対応等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
上級調査役、調査役、 処遇は当社規定による
仕事内容
SR/IR支援に関する業務
機関投資家向けSR/IR支援の営業推進(コンサル営業)

【具体的な業務内容】
・実質株主の判明調査を切り口とした発行企業のSR、IR支援
・アクティビスト対応が必要な先へのアドバイス
・株主総会での賛成票確保に向けたSR対応のアドバイス
・機関投資家の議決権行使動向やアクティビストの最新情報の提供等
・機関投資家とのSRエンゲージメント支援
・SR/IR支援セールス戦略企画

大手日系信託銀行での外国債券・ヘッジファンド商品等の運用管理・運用報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・主として年金基金等の長期資金を運用する機関投資家に対して提供する、外国債券及びヘッジファンド等についてのマネージャーサーチ、投資デューデリジェンスや投資開始後の運用状況モニタリングを担当いただきます。また商品担当として、顧客(投資家)向け商品提案や運用報告等のサポートにも従事いただきます。
・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。

【魅力】
・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。

【キャリアパス】
・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。
・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。

大手銀行でのプロジェクト向け融資に係る環境社会リスク評価業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●プロジェクトファイナンスを中心とした、プロジェクト向け融資に係る環境社会リスクの評価業務。
●および当該リスク評価業務を切り口とした非財務リスク全般に関する管理運営。


【組織での所管事項】
(1)サステナビリティ経営にかかる基本方針、全体計画の企画立案および推進
(2)サステナビリティ経営個別施策の企画立案、実施および推進
(3)サステナビリティにかかる官公庁、日本銀行、その他の金融機関等との連絡渉外
(4)サステナビリティ経営にかかる各部室間の連絡調整
(5)サステナビリティ経営にかかる新規事業開発
(6)排出権売買取引業務
(7)サステナビリティに関する金融機関等との出資、資本参加、合弁事業、業務提携等に関する事項
(8)サステナビリティ経営にかかる調査、研究、取組・開発促進、並びに情宣活動の実施
(9)エクエーター原則、及びその他プロジェクト向け融資に関する環境社会リスク評価にかかる事項
1.環境社会リスク評価にかかる企画、立案
2.環境社会リスク評価の実施
3.環境社会リスク評価手続の改廃に関する事項



【キャリアパス】
・プロジェクトファイナンス部署
・海外の審査部・リスク管理部におけるESGリスク関連業務
・海外の地域統括部におけるサステナビリティ業務
・グループ会社におけるサステナビリティ業務

大手銀行での外資系企業の日本法人取引RM(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●外資系企業(一般事業法人、PEファンド、アセマネ等)の日本法人を担当するRM(リレーションシップマネージャー)

●当社グループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進

<キャリアパス>
・海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込める。

オンライン証券での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「数字に強い」だけじゃない! 変化を楽しめる経理スタッフを募集!
経理業務全般をお任せします。日々の業務から、会社の経営に関わる重要な決算業務、海外子会社の管理まで、幅広い業務に携わることができます。

具体的には…

・日々の経理業務(現預金管理、伝票処理など)
・月次・四半期・年次決算業務
・連結決算業務(国内外の子会社を担当)
・親会社(楽天証券ホールディングス)への報告資料作成
・金融庁への報告資料作成
・決算短信などの作成
・税務申告
・内部統制の構築・運用
・その他、新しいプロジェクトへの参加 など
※ 楽天証券ホールディングスの経理業務も兼務していただきます。

大手監査法人における金融機関向けアドバイザリー(市場リスク)/シニア〜マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜マネジャー
仕事内容
●金融機関の市場業務のリスク管理に係るアドバイザリー業務
  - 市場リスク・流動性リスク管理態勢の整備・高度化支援
  - 市場コンダクトリスク管理態勢の整備・高度化支援
  - 金融規制対応支援(FRTB、デリバティブ規制、流動性規制、等)
  - 市場リスク計測モデルの検証

【横浜】大手ネット証券での証券決済及びオペレーション企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
スタッフ or リーダー
仕事内容
(1)有価証券取引に関する決済管理業務全般
(2)業務分析およびプロセス改善
(3)新サービスの企画及び立案

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのグロースマネージャー( VCキャピタリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ミッション
日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援。
スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを提供。

具体的な業務イメージ
・日本全国の研究者、起業家と出会い、投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く)
・経営チームを強化すべく、自ら経営者候補を探し口説く
・取締役、監査役などの立場で経営関与
・技術の社会実装を加速させるべく、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポート

大手銀行でのアセットマネジメント/ウェルスマネジメント事業に関する企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●銀行グループのアセットマネジメントビジネス/ウェルスマネジメントビジネス強化に関する中長期的な成長戦略策定・企画(オーガニック/インオーガニック)
●グループ傘下アセマネ会社(国内、欧州、アジア等)の経営管理

●アセットマネジメントビジネス/ウェルスマネジメントビジネスに関するグループ内連携の推進
 グループ傘下アセマネ会社と親銀行、証券会社、信託銀行等のグループ内販社との連携強化

外資系ERPコンサルティングファームでのProject & Change Management Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、ビジネスアナリストレベル
仕事内容
私たちのチームは、マネジメントコンサルティングサービス領域において豊富な経験を持つコンサルタントが活躍しており、プロジェクトマネジメントやチェンジマネジメント、チェンジマネジメント方法論の研修提供まで幅広いケイパビリティと実績を持っています。多くのメンバーは他のコンサルティングファームやソリューションベンダーでの実績がありますが、異なる領域から移り、新たに学んで習得したメンバーもいます。

●プロジェクトマネジメントコンサルタント:
お客様が推進するプロジェクトにおいて、スケジュール/スコープ/コスト/リソース/リスク/調達の各種管理に責任を持ち、管理プロセスの策定・実行を行います。プロジェクトの種類は、基幹システム導入やアプリ導入をはじめとするIT系プロジェクト、ビジネス分析や業務改善などの非ITプロジェクトなど、多岐に渡り、担当する業界もさまざまです。プロジェクトマネージャー(PM)として、顧客側のステークホルダー、ベンダー、プロジェクトメンバー等とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトをリードする役割です。案件によっては、PMOとしてPMと共にプロジェクトを推進する役割を担うケースもあります。

●チェンジマネジメントコンサルタント
お客様企業の変革パートナーとして、推進するプロジェクトや取組みを「人」の観点からサポートします。変革を推進するための現状分析、「目指す姿」の言語化支援、お客様企業の社員を変革に導くためのプラン策定と実行支援を行います。プランの実行結果をモニタリングし、変革実現の妨げになる課題をお客様と共に解決します。変革プロジェクトをリードすることに加え、お客様企業の変革適応力を高める役割も担います。
※マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、ビジネスアナリストレベルのポジションがございます。

大手部品メーカーでのスマートホーム・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。


●職務内容
グループ企業の「ユーシンショウワ」ブランドで発売中の「SADIOT LOCK」、
および今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。

今回は下記の3ポジションでの募集となります。
1:FW設計
2:アプリケーション開発
3:電気設計・制御設計

大手銀行における海外拠点のベンチャーキャピタル投資ビジネス企画・運営(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外拠点におけるベンチャーキャピタル(米国大手等)への投資事業に関する戦略企画、投資運営・管理全般

(本件の魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での大手日系グローバル企業支援(グローバルプロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
グローバルプロジェクトマネージャー
仕事内容
●グローバルプロジェクトマネジメント
・5名〜20名規模のグローバルプロジェクトチームマネジメント(D&Iなど)または10名規模の複数グローバルチームを並行してマネジメント
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
 - 体制の構築
 - プロジェクト全体の管理、推進

●英語での社内外コミュニケーション
・お客様や協力会社、社内との英語と日本語でのコミュニケーション(スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング)
・英語と日本語でのテレビ会議・電話会議の実施

【将来的にお願いしたいこと】
・グローバル組織管理:管掌グループにおける全体組織設計
 - グローバルアカウント対応におけるチーム組成
 - アカウントマネージャー管理(グループ全体収支、品質、評価)
 - グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
 - 人材リソース先行調達、人員計画
 - グループ内の技術・ノウハウの全体最適化

大手銀行での海外トランザクションバンキングビジネス営業企画【ベトナム駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●アジア注力エマージング国での決済ビジネスの営業推進/営業企画業務全般

特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先(当行グループのアジア出資先)と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大

【大阪】国内大手シンクタンクでの関西ITコンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<システム化構想>
デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)

<プロジェクトマネジメント>
大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
NRIはユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。

●業務内容一例
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築〜PoC(実証実験)〜本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

<ITマネジメント>
ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。

●業務内容一例
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援

【募集職種の期待役割】
コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。

お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。

関西ITコンサルティング部(配属想定組織)では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。

【静岡勤務(一部東京勤務あり)】大手地方銀行での担当〜マネジメント層(経験に応じてポジション検討)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
マネジメント層〜担当
仕事内容
大手地方銀行でのポジション(業務内容、部署)を、経験に応じて検討します。
役職についても、マネジメント層 担当まで広く検討します。

みずほ証券株式会社/大手証券会社でのIT企画・サイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
●セキュリティインシデント対応
●サイバーセキュリティ監視
●サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と、訓練の企画・推進
●海外拠点との連携

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント(コンシューマープロダクト業界・小売・流通・サービス等業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
<職務内容>
●下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティング

●クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する

●特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する

<対象とする業界>
●コンシューマープロダクト業界(食品、生活用品など)
●流通業界(小売、卸売など)
●運輸・物流業界(陸海空運・倉庫・物流など)
●観光・外食・人材派遣などを含むサービス業界

<部門のミッション>
●弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。

●業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。

●弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。

環境変化のスピードが上がっていく中で、クライアント企業からもリスクアドバイザリー領域のニーズが高まっており、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。

(PJ例)
-クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル構築
-クライアントの業務・ポリシー分析ならびに、分析結果にもとづく、あるべきガバナンス体制整備(組織体系、ポリシーなど)
-マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、改善支援
-デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援
-デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの体制整備
-デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)
-グローバル企業における本社/海外子会社などのグループガバナンスの課題調査、改善支援など

<特徴>
-経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
-様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
-弊社クライアントの中でも特にフォーカスされている大手企業のPJに参画することができる
-クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (海外グループ会社との連携含む)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント/テクノロジー領域(コンシューマープロダクト業界・小売・流通・サービス等業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
<職務内容>
●下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティング

●クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する

●特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する

<対象とする業界>
●コンシューマープロダクト業界(食品、生活用品など)
●流通業界(小売、卸売など)
●運輸・物流業界(陸海空運・倉庫・物流など)
●観光・外食・人材派遣などを含むサービス業界

<部門のミッション>
●弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。

●業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。

●弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。

テクノロジー/DXを活用した業務改革・改善のニーズは、リスクアドバイザリー領域においても、近年上昇を続けており、業界・クライアントに応じたテクノロジー/DX活用方法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。

(PJ例)
-クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル・グループ経営基盤構築
-マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、テクノロジー/DXを活用した改善支援 (SFA, ERP, RPA, Data Analytics, AI, IoT,など)
-デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 (Data Analytics, GRCなど)
-デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの態勢整備
-デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)

<特徴>
-経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
-様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
-(特定のITソリューションに依存せずに) 業界/クライアントに応じた当グループの幅広い領域の経験をすることができる
-(ITソリューションの導入で終わることなく) クライアントに寄り添うことで、業務変革の効果を体感することができる
-クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (海外グループ会社との連携含む)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント(IT・SI・通信・メディア・エンターテインメント業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティングを担当いただきます。

●クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する
●特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する

<対象とする業界>
●通信業界(固定電話、携帯電話、ネットワークサービスなど)
●メディア業界(Web, TV, 広告など)
●エンターテインメント業界(映画・音楽など)
●IT・SIなど(IT機器メーカー、ソフトウェアなど)

<部門のミッション>
●弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。

●業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。

●弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。

環境変化のスピードが上がっていく中で、クライアント企業からもリスクアドバイザリー領域のニーズが高まっており、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。

<PJ例>
・クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル構築
・クライアントの業務・ポリシー分析ならびに、分析結果にもとづく、あるべきガバナンス体制整備(組織体系、ポリシーなど)
・マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、改善支援
・デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援
・デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの体制整備
・デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)
・グローバル企業における本社/海外子会社などのグループガバナンスの課題調査、改善支援など

<特徴>
・経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
・様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
・弊社クライアントの中でも特にフォーカスされている大手企業のPJに参画することができる
・クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (弊社海外との連携含む)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのリスクコンサルタント/テクノロジー領域(IT・SI・通信・メディア・エンターテインメント業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティングを担当いただきます。

●クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する
●特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する

<対象とする業界>
●通信業界(固定電話、携帯電話、ネットワークサービスなど)
●メディア業界(Web、TV、広告など)
●エンターテインメント業界(映画・音楽など)
●IT・SIなど(IT機器メーカー、ソフトウェアなど)

<部門のミッション>
●弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。

●業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。

●弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。

テクノロジー/DXを活用した業務改革・改善のニーズは、リスクアドバイザリー領域においても、近年上昇を続けており、業界・クライアントに応じたテクノロジー/DX活用方法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。

<PJ例>
・クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル・グループ経営基盤構築
・マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、テクノロジー/DXを活用した改善支援 (SFA, ERP, RPA, Data Analytics, AI, IoT,など)
・デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 (Data Analytics, GRCなど)
・デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの態勢整備
・デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)

<特徴>
・経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
・様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
・(特定のITソリューションに依存せずに)業界/クライアントに応じた幅広い領域の経験をすることができる
・(ITソリューションの導入で終わることなく)クライアントに寄り添うことで、業務変革の効果を体感することができる
・クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる(海外グループ会社との連携含む)

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融系セキュリティエンジニア (セキュリティスペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
【組織のミッション】
本担当(技術戦略推進部)は金融分野横断の技術集約組織として、システム基盤に関する先進的で高難易度な要件を実現するITスペシャリスト集団です。
以下を組織ミッションとしています。
・技術により金融分野のプロジェクトの成功に貢献する
・先進的な技術ノウハウの蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大に貢献する

【職務内容】
不正送金や情報漏えいなどの昨今のセキュリティに関する注目度の高まりや、金融サービスの高度化・複雑化に伴う新たな攻撃対象の出現など、金融分野は一層のセキュリティの取り組み強化が必要な状況にあります。当ポストでは、金融機関等(銀行、証券、保険等)へのプロジェクトに対してセキュリティ技術者として参画し、セキュリティ課題やリスクの抽出、対策立案などのセキュリティコンサルティング、各種セキュリティ設計といった提案・設計・構築を通して、様々なセキュリティ課題に対応していきます。

●業務内容例
・金融システムに関する実務支援・改善支援(セキュリティ設計・構築支援、セキュリティ機能の提案支援等)を実施する
・クラウドサービスを使用したシステム開発のセキュリティ設計の検討支援する
・顧客のセキュリティ組織にITディレクターとして常駐しセキュリティ運用の知見の提供や業務支援を行う
など

また、組織ミッションである分野貢献対応等を担うこともあります。
・新たなシステムリスクや脅威に対する金融分野内独自のセキュリティ対策の方針策定・普及
・サイバーセキュリティ対策基準の定着化や有効性の点検
・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信、セキュリティ人財の育成
・各プロジェクトからのセキュリティ技術相談対応
・セキュリティインシデント対応、社内セキュリティガバナンス対応

【携わる事業領域】
当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等)
中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・特定顧客に限定されず、当社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります
(技術戦略推進部の技術支援プロジェクト数は年間100超え!)
・顧客要件に合わせた最適なシステムアーキテクチャの実現にあたり様々な技術を活用するため、深いセキュリティ技術に限らず幅広い技術を身に付けるチャンスがあります
・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です
・ベンダ各社と連携しており、最新事例やセキュリティ技術情報を得ることができます
・安全対策基準改定に関する検討部会委員など、ITスペシャリストが多数在籍!
・自由に利用できる組織内のクラウド環境、自己啓発支援など育成コンテンツが充実!
・組織内の情報交流を盛んにしており、自らの業務知識、技術スキルを高めることができます

【身に付けることができるスキル】
・サイバーセキュリティに関する知識・スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・システムアーキテクト
など

【キャリアパス】
専門性を高めセキュリティの技術リーダー、第一人者として活躍される方が大勢います。
TG制度を利用したスキルアップやマネジメント能力を高めて管理職を目指すことも可能です。
またご本人の希望と適性に応じて技術の専門性を変更し技術の幅を広げる方もいます。


開発の経験の浅い方やセキュリティ分野未経験のご応募も歓迎です。
担当内では先進技術の情報交換(勉強会)、社内外の研修・eラーニング等へのOFFJT支援、若手社員向けの育成カリキュラム等、育成コンテンツが充実しており、経験が浅い方でもご自身の専門性を高めることができます。
またプロジェクトアサインは経験やスキルに応じてチームメンバーと一緒になって業務を担っていただきます。

大手銀行でのサイバーセキュリティー(全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかの職務業務をご担当頂きます。
●サイバーセキュリティに関する戦略企画
●サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の強化推進
●サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●国内外セキュリティ機関との連携による、インテリジェンス調査・分析

大手銀行でのサイバーセキュリティ関連監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●サイバーセキュリティに関するシステム監査
当行及びグループ会社が対象(含む海外拠点)

●サイバーセキュリティに関するリスクアセスメント及び監査計画の立案

※一般のシステム監査、更にデジタライゼーション等に高い専門性あれば関連監査に従事する場合あり
※グループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり
※本人の希望、英語力あれば、海外出張を含む海外監査支援に従事する場合あり

大手銀行でのグローバル・システム監査(国内監査希望の方も歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む)
・当社およびグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査
・本邦におけるグローバル・システムに対する監査

2.グローバル・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む)
※一般のシステム監査に従事する場合あり
※グループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり
※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり
※2週間程度の海外出張監査(年1〜3回)あり

グローバルバンクでのコンプライアンス情報セキュリティ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
調査役
仕事内容
・個人情報保護法(含む海外個人情報保護法令)への対応(法令の分析、国内情報セキュリティ管理関連手続への反映、照会対応などの法令改正にともなう対応)
・当行のDX戦略で進める新ビジネスへの情報セキュリティ管理の観点でのサポート、社内インフラのDX化に伴う情報セキュリティ管理態勢の整備

【主な関係者】
業務管理部署、経営管理部署、システム開発部署、海外拠点コンプライアンス部署、法務部など


【想定キャリアパス】
内外環境・法規制動向の変化に応じた、実効的かつ効率的な情報セキュリティ管理統制の実現に向けて、個人情報保護法(含む海外個人情報保護法令)への対応や、新ビジネス推進サポート、社内インフラのDX化に伴う情報セキュリティ管理態勢構築などの業務領域で中核的な役割を担っていただきます。
キャリアを重ねていくことで、将来的にはチームヘッド等のマネジメントとして当行の情報セキュリティ管理をリードしていただくポジションへの登用も期待しています。

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Engineer/ Engineer (Touch Algorithm)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
・タッチエンジニアリンググループにおけるファームウェアチームにおいて、組込マイコンプログラムの設計や実装、アルゴリズムのファームウェアへのプログラミングなどを行っていただきます。

【業務内容】
・組込マイコンプログラムの設計、実装、デバック
・静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコンのファームウェアの設計
・静電容量方式タッチセンサー、タッチセンサーの動作原理を正確に理解し、アナログ特性を補うアルゴリズムをファームウェアにプログラムする。
・カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンのプログラム
・汎用測定器、および、専用測定器を用いた測定評価とレポートの作成
・簡単なPC applicationの作成
・顧客とのコミュニケーションを取りながらのファームウェア検討
・顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化
・マイコン内部ペリフェラルおよびマイコン周辺回路制御
・顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発
・汎用測定器、及び、専用測定器を用いた測定

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Engineer/ Engineer (EMR Hardware Engineering)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
電気・電子工学に対する知識や洞察、経験によって身につけた技術スキルを用いて当社ブランド製品の電気回路設計を行う。電気設計担当として、複数の商品設計プロジェクトをリードし、貢献することが求められている。

Key Responsibilities:
・当社ブランド製品に搭載する電子部品、基板、システム、インターフェースに関する電気回路の基礎検討、設計、評価を行う。
・ODMパートナーとの協働、技術指導、不良解析、及び問題解決案の提示なども担当。
・通常業務においては上長のサポートを得ることなく個人で完結して仕事を行い、担当する全商品設計プロジェクトに関して、上長との合意を得た水準で、品質の維持を実現する。

大手銀行での海外オルタナティブアセットマネジメントビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外におけるオルタナティブアセットマネジメントビジネスの戦略企画、予算管理運営、業務推進全般
●グループ全体でのAUM拡大に向け、オルタナティブ分野(プライベートデッド及びプライベートエクイティ)でのインオーガニック・出資提携施策も含む戦略企画策定、業務運営管理

(魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有

株式会社みずほフィナンシャルグループ/大手金融ホールディングカンパニーでの海外ITリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜管理職相当
仕事内容
・海外拠点におけるITガバナンス運営
・海外拠点におけるIT業務運営の改善サポート
・海外拠点に適用するポリシーや手続きの改善
・海外拠点における統合的なリスク管理、モニタリング
・海外拠点のスタッフ向け教育
・上記をサポートするツール導入、展開

●海外ITリスク管理業務の特徴
海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。欧米アジアと多数展開する海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルなIT動向に触れることができます。またニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者も派遣しています。グローバルで通用するITスキルを磨きたい、英語力を活かしたキャリアを志向したい、海外の多数のスタッフと新しいフィールドに挑戦したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

証券会社でのコーポレートアクセス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・国内外の機関投資家からの様々な個別依頼への対応
・国内外の機関投資家向けに開催するイベント

監査法人系リスクコンサルティング会社でのアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
・セキュリティオペレーションセンターにてグローバルチームと連携しながら、SIEMの相関結果を分析し、クライアント固有のリスク値を加味した高度なレポーティングを行う
・必要に応じてログの長期傾向分析、詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見を行う
・グローバルチームと連携しながら、日本・アジア固有の脅威情報の調査および情報発信を行う
・クライアントからのセキュリティに関する問い合わせ対応
・一次対応者からエスカレーションされた機器障害、設定変更に関する対応。(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)

監査法人系セキュリティーコンサルティング会社でのリサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リサーチャー
仕事内容
●グローバルチームから提供された脅威情報の調査および情報発信を行う
●日本・アジア固有の脅威情報を調査し、グローバルチームと連携しながら情報発信を行う
●ログの長期傾向分析・詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見および情報発信を行う

監査法人系リスクコンサルティング会社でのインシデントコーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
セキュリティ分析サービスにおけるお客様専任担当として、定例会対応等の定例業務を行う。
またインシデント発生時には、お客様現地もしくはリモートより対応時に助言業務を行う

監査法人系リスクコンサルティング会社でのテクニカルコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●横浜(みなとみらい)勤務の場合
・クライアント環境のセキュリティ対策状況をヒアリングして残リスクを把握し、セキュリティ監視を中心とした対策の助言・提案を行う
・サイバーインテリジェンスサービスの導入に係る要件定義/FitGap、プロジェクト管理を行う
・サイバーインテリジェンスセンターに係る提案活動を行う

●名古屋事務所勤務の場合
・クライアント環境のセキュリティ対策状況をヒアリングして残リスクを把握し、対策の助言・提案を行う(リスクアセスメント・コンサルティング)
・クライアント社内のセキュリティプロジェクトに関わる導入支援、プロジェクト管理を行う
・サイバーインテリジェンスセンターに係る提案活動および、サービスの導入に係る要件定義/FitGap、プロジェクト管理を行う

欧州最大のコンサルティングファームでのビジネス(IT)コンサルタント/ (シニア) マネージングコンサルタント (製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造系企業を対象とした業務系(IT含む)コンサルタント

・新しいデジタル経済のパワーを活用し、企業を勝利へと導く戦略を設計。
・当社の優位性である先進的デジタル技術、情報、事業変革に関する知識と経験を通じ、企業にとっての価値創出と成果達成を支援。

<プロジェクト事例>
・ITコスト削減に向けた構想立案・実行準備、内部環境整理(情報収集、課題整理)、外部環境分析(製造業界のビジネス・技術動向調査、それを踏まえたIT部門への影響分析、他社IT部門の傾向調査・事例収集など)
・顧客における組織再編に伴う、グローバルITの組織ストラクチャー設計、IT HQ機能設計、拠点候補地選定など

<関連サービス>
・インダストリー4.0を見据えた次世代ものづくり: 生産工程の大幅なデジタル化(スマート工場)とそれによる製造コストの飛躍的削減の実現を支援
・IoT/IoSへの対応
・デジタルトランスフォーメーション: 新しいデジタルテクノロジーの活用度最大化による、顧客サービスや内部オペレーション効率化を支援
・グローバルPMI: ボーダーレスM&AにおけるM&A後の戦略・オペレーション・システム統合を支援

大手商社グループのセキュリティベンダーでのシニアセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアセキュリティコンサルタント
仕事内容
顧客に対して実効性の高いセキュリティ施策を立案・推進していただきます。プロジェクト全体を俯瞰しながら、顧客の経営層やリーダー層と連携し、施策を推進していただきます。また、プロジェクトマネジメントやチームメンバーの育成を通じて、組織全体のスキル向上にも貢献していただきます。

業務内容
下記のすべての業務を一人で対応いただく必要はありません。ご経験や志向に応じてお任せいたします。

セキュリティ施策の立案、展開、推進支援
顧客の経営課題やリスクを踏まえたセキュリティ戦略の策定
サイバーセキュリティ方針の立案およびアドバイザリ業務
システム導入時のセキュリティリスク評価、アドバイザリ
CSIRT構築・運用支援およびセキュリティインシデント対応
セキュリティ関連規程の策定・改定、個人情報保護法関連業務
プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーの育成

チーム構成
プロジェクトにより異なりますが、2〜3名のチームから10名以上の単位で動いているプロジェクトもございます。それぞれの得意分野を持ったメンバーが集まり、議論をしながら成果物を出していくような環境です。

ポジションの魅力
これまでの経験を活かし、企業のセキュリティ戦略策定から実行まで深く関われるポジションです。お客様の多様な課題に対し、専門知識を駆使した最適な解決策を提案。高度な技術と知見で、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献できます。常に新たな課題へ挑戦し、自身の専門性を磨き、成果を実感できるやりがいのある仕事です。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセキュリティ診断エンジニア(スマホ診断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
情報・通信、サービス、金融、不動産、小売業など多種多様な業種の大手企業に向けて、高品質なセキュリティ脆弱性の診断サービスを提供します。スマートフォンを動的、静的に調査し、分析・評価して報告。対処方法のアドバイスも実施します。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセキュリティ診断エンジニア(Webアプリ診断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
通信、サービス、金融、不動産、小売業など多種多様な業種の大手企業に向けて、高品質なセキュリティ脆弱性の診断サービスを提供します。顧客のWebアプリケーションに潜む脆弱性を診断・分析・評価して報告。対処方法のアドバイスも実施します。弊社の定める基準・観点、独自開発された高度分析スキャナの利用方法を習得していただきWebアプリケーションやWebAPIの診断に携わっていただきます。業務を行う中でクライアントアプリケーションやインフラ等の他診断メニューに関連する分野に触れる機会も多く弊社内キャリアパスの基点となるポジションとなります。

【横浜】監査法人系リスクコンサルティング会社でのセキュリティアーキテクト(サイバーインテリジェンスセンター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MもしくはSCランク
仕事内容
・セキュリティオペレーションセンターにてSIEMのルール作成や活用方法の検討
・セキュリティ監視・運用に必要なシステムの企画・設計・構築、ツール類開発統括

大手監査法人での内部監査コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー〜シニアマネージャー〜ディレクター、パートナー
仕事内容
内部監査とテクノロジーの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献すること

内部監査の知見を深めながら自身の様々なバックグラウンドと経験を組み合わせることでクライアントのアシュアランス・モニタリング機能の価値向上に寄与し、自身の内部監査スキルを極めるという気概をお持ちの方を歓迎します。

●内部監査/Internal Audit コンサルティング
・企業の内部監査部門の高度化、効率化
 - リスクアプローチの導入
 - 3ラインモデルの導入・強化による組織のアシュアランス・モニタリングの最適化
・グローバル企業における、日本子会社、海外内部監査の高度化(海外チームとの連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化
・内部監査のコソース(国内外拠点への内部監査同行、海外チームへの指示等)
・ESG、サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、個人情報保護、品質、外部委託先・取引先管理などエマージングリスクをテーマにした内部監査

大手銀行における海外拠点のESG、サステナビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●海外拠点におけるサステナビジネスに関する企画、ESG運営企画、管理業務全般

●特に、社会的価値創出・脱炭素に向けた顧客へのソリューション提供、グローバルビジネス推進体制整備、気候変動リスク低減に向けた銀行全体でのFE削減、環境リスク対応強化等

(魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有

日系運用会社での外部運用商品プロダクトマネージャー(ポテンシャル〜シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
(対象業務)
海外の運用会社の商品を日本国内の顧客(主に年金・機関投資家、以下同様)に提供するビジネス
(海外運用会社と日本の顧客との間を結ぶリエゾンとして営業部門をサポート)

(業務内容)
・海外の運用会社との定期的なメール・電話会議等を通じた情報収集
・提供している商品のモニタリング(運用方針/パフォーマンス/運用体制等)
・顧客向け各種資料(運用・市場コメント、四半期ディスクローズ資料、RFP 等)の作成
・年金コンサル向けアンケート作成
・顧客及び年金コンサルに対する各種情報提供
・見込み客へのプレゼンテーション、既存顧客への四半期毎の運用報告等を通じた営業部門サポート
・運用担当者等が来日した時の面談・アテンド
・海外出張(オフィス訪問にて運用者、営業、オペレーション関係者等と面談)

(この仕事の醍醐味)
グローバル金融の最前線で、海外と日本をつなぐ架け橋として、専門性を高めながらキャリアを築けます。
チームワークを重視する環境で、互いに刺激し合いながら成長できる職場です。

大手グローバル税理士法人での関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービスのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜(時間外勤務手当等は別途支給)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
サプライチェーンアドバイザリーチームは、サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査や税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイスのほか、FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート、関税を含む包括的な税務ヘルスチェック、移転価格調整に伴う関税の是正サポートなど、サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供しています。
当社のグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのシステム化構想コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件の明文化を行います。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)
・顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援

【募集職種の期待役割】
お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。
ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。
特定の業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。
全1580件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>