「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

情報通信・ITの転職求人

5,789

並び順:
全5789件 951-1000件目を表示中
<前へ  18 | 19 | 

20

 | 21  次へ>

情報通信・ITの転職求人一覧

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのプロダクトエンジニア(製品戦略・技術推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトエンジニアとして、ネットワーク製品の技術的な深い理解に基づき、その価値を最大化し、市場に届けるための多岐にわたる業務を担います。

具体的には、ネットワーク製品の技術評価と戦略立案、営業・プリセールスエンジニアへの技術支援、製造メーカとの技術連携を担当いただきます。

単なる技術者としてだけでなく、プロダクトの「顔」となり、社内外の関係者と連携しながら成功を牽引していただきます。
本ポジションは、技術的な専門知識を活かしながら、ネットワーク製品の企画、戦略、そして市場展開まで幅広いフェーズに関わりたい方に最適です。是非 ご応募ください。

担当プロダクトまたはプロジェクト

【担当プロダクト】
当社代理店のネットワーク製品
 -HPE networks(Juniper/Aruba)
 -Nokia
 -Arista
 -NetScout 等

身につくスキル・経験
・ネットワークインフラの知識を体系的を習得いただけます。
 スキルレベルに応じて外部教育機関の活用や関連資格の取得を推奨しており、この活動は会社でバックアップします。
・ネットワーク製品(ルーター、スイッチ、ファイヤーウォール、セキュリティiなど)に関するプロフェッショナルレベルの知識
 キャリアグレードで利用される高機能な機器を用いて、最先端のネットワーク技術の習得が可能です
・様々な顧客案件に携わることで、業界に特化しない幅広いネットワーク関連業務の経験を積むことができます。
・製品戦略の立案から実行までの実践経験
製品の技術評価から市場投入、戦略策定、営業支援まで、製品の成功をリードする実践的なプロダクト対応能力が養われます。

入社後の仕事イメージ
入社後は、当社の主要製品と既存顧客、社内チームについて理解を深め、OJT形式で先輩と共に技術評価や情報提供、メーカー連携業務からスタートします。数ヶ月後には、担当製品の技術エキスパートとして、営業・SEへの技術支援や資料作成、紹介提案を行っていただきます。
将来的には、新たな製品導入や機能拡張プロジェクトをリードするなど、製品戦略への貢献をにないます。

キャリアパス
大きく2つのキャリアパスがあります。
1. ネットワークエンジニアを経験した後、マネジメントのキャリアへ進む

2.特定の分野(例:ネットワーク)を深堀していき、より専門性の高いプロフェッショナルなエンジニアと進む

当ポジションの魅力
・日本のIT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わる事ができます。
・製品の企画から戦略立案、市場展開、そしてメーカーとの連携まで、製品のライフサイクル全体に深く関わることができます。
 製品の技術担当の「顔」として事業を牽引することができます
・顧客が直面する問題を解決する手法については、チームメンバと協力しながらご自身の創意工夫を活かしていただけます。腕の見せ所が多いポジションです。
・当社は商社系SIerでJuniper networks製品の取り扱いは国内随一であるため、幅広い顧客の課題を理解することが可能です。
・会合などへの参加を通じ、業界牽引者との人脈形成が期待できます。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのプロダクトマネージャー(バイリンガル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円 ※別途ストックオプション付与あり
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 当社ではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。

プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理

なお本募集ポジションでは、上記を日英の両言語にて遂行できることが求められます。

フィンテックベンチャーでの開発ディレクター(PjM /PdM候補)<出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
開発ディレクター
仕事内容
自社開発している決済サービスのプロダクトマネジメント。
顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させる。

【具体的な業務例】

プロダクト企画の立案、策定、遂行
プロダクトの要求定義、開発優先順位付け
プロダクトロードマップの策定
ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析
※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。
※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談。

【魅力・得られる経験】

世界でも事例が少数の新規事業に挑戦し、リードすることができる。
業界のリーディングカンパニーをはじめとする大手企業に導入され、多くのエンドユーザーに向けてサービス/プロダクト体験の最大化を実現に挑戦できる。
幅広い業界/企業で需要が高まるプロダクトマネージャーとしての希少な実績を積める。
-新設のポジションのため、自身のスキルや志向にあった役割を設計し、経験を積める。
PdMとしてプロダクトの成長に貢献いただく一方で、プロダクトを重視した価値観を体現し、組織に根付かせる

フィンテックベンチャーでのエンジニアリングマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エンジニアリングマネジャー
仕事内容
拡大しているエンジニア組織のアウトプットを最大化することをミッションに、エンジニアの評価制度作りや開発環境の整備などの組織作りをワンストップでお任せします。
より事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットいただくことを期待しています。

【具体的には】
エンジニアがスピード感を持って最高のアウトプットを出すための体制を作ることがミッションです。
まずはチームのメンバーとして現状の開発プロセスやシステムの理解を深めていただきながら、下記のマネジメント業務に携わっていく流れを想定しています。

・各チームメンバーおよびエンジニア組織のマネジメント(1on1、目標設定、評価・フィードバック制度の整備と改善、採用など)
・組織課題に対する技術的なアプローチでの改善推進
└ 開発メンバーと密に連携し技術的なアドバイスを行うとともに、各メンバーのパフォーマンス状況をキャッチアップする動きを想定しています。
・勉強会の企画運営、対外的な登壇への推進などエンジニアの技術成長に向けた育成、研修プログラムの策定・運用
・パフォーマンス最大化を目的とした各プロジェクトへのメンバーアサイン
・脆弱性観点でのレビュー、情報の取扱い・管理ルールなどPCIDSSに則った開発管理および監査対応

フィンテックベンチャーでのプロダクトマネージャー(マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー
仕事内容
・ユーザ課題の仮設立てと検証を通じたマーケット・ユーザに関する深い理解
・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定
・市場/顧客、競合、自社それぞれを大局的に捉え、中長期目線と短期目線のバランスを踏まえたプロダクト戦略の作成
・開発機能の選定と関係システム仕様も踏まえた新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・デザイナー・エンジニア、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーを交えたコミュニケーション/意思決定、など

【ポジションの魅力】

・大型新規サービスのプロダクトマネジメントに初期フェーズから参画が可能です
・大型プロジェクトのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中での・ユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます
・将来的には自社の他サービスのプロダクト立ち上げやプロダクト責任者などをお任せする場合もございます

フィンテックベンチャーでのコアを担う新規事業BizDevリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社はキャッシュレスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
このような事業環境の中で、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており当社が有するビジネスアイディアや既存サービスを活用して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するビジネス創出など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントとともに新規事業の基礎検討からスタートし、クライアントが実現したい将来像を具体化、当社が持つビジネスノウハウも合わせ事業計画、商品性の検討をリードいただきます。PJ化後には社内エンジニア部門と連携し、クライアントサイドの業務要件、運用設計の支援、社外ステークホルダも巻き込みながらプロジェクト全体を円滑に進めていただきます。

【業務例】

決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業のサービスデザイン
新規事業・サービスコンセプトに基づく業務要件定義、業務設計
開発プロジェクトのディレクション
金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの当社サービスの導入支援
クライアントとの条件・スキームの交渉および契約締結

クラウド型人事労務管理サービス企業のアプリストア・マーケティングマネージャー※マネジメント候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,120万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー※マネジメント候補
仕事内容
【役割】
アプリストアにおけるマッチング強化をミッションとしたマーケティング戦略の立案、マーケティング施策の実行、アプリストアデザイン、機能改修案の企画立案、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントをお任せします。

プラットフォーム事業部のマーケティングチームのチーフとして、事業のマーケティング機能を牽引いただきます。

【具体的な業務の例】
アプリストア掲載アプリの販売促進を行なうための企画立案、実行
アプリストアへのユーザー流入を行なうための企画立案、実行
アプリストアのマッチング強化するための、機能案、施策案の企画立案、開発チームのプロジェクトマネジメント
マーケティングチームのマネジメント

【2025年度中に実行したい取り組み】
新たなレコメンドモデルの構築、開発するための要求整理
ユーザーセグメントごとの最適なマーケティングプロセスの立案

【大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのカスタマーサポート(スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者
仕事内容
企業に導入いただいた当社製品を最大限活用いただくためのカスタマーサポート業務をお任せします。
・顧客からの問い合わせ対応(主にメール中心)
・営業担当の案件支援(デモ環境構築や同席)
・顧客向けガイドやコンテンツ作成
・新機能リリースに合わせたプロダクトマーケティング(アップデート情報の提供など)
・マーケティング・CS・営業・プロダクトチームと連携し、顧客接点や満足度を高めるための施策立案・実行

将来的には、上記業務を担うチームのリーダーとしてメンバーを牽引し、サービス価値をさらに高める活動を推進いただくことを期待しています。
また、ご自身のキャリア志向や得意分野に応じて、プロダクト改善PJやマーケ施策、ナレッジ基盤構築など様々なプロジェクトへも柔軟に参画可能です。


ポジションの魅力
・エンタープライズ領域で裁量を持って挑戦できる環境
当社の顧客は大手企業が中心。年次に関わらず大規模顧客を担当し、企業変革を後押しする支援ができます。
・数字で手応えを感じられるビジネスインパクト
顧客の学びが企業の成果に直結するプロダクトのため、サポートを通じて提供価値が数字やデータで可視化され、高い手応えを感じられます。

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのフィールドセールス(ディレクター候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
ディレクター候補
仕事内容
企業が抱える経営課題、特に「AI活用人材の育成」をテーマに、当社の学習プラットフォーム「UMU」を活用したソリューションを提案し、組織変革を支援するコンサルティングセールスです。
AIリテラシーの社内定着から実践的な活用まで、クライアントごとの課題に合わせて提案を行い、新規契約の獲得を担います。

▼具体的な業務内容
・見込み顧客へのアプローチ・新規契約の獲得
・各企業の教育課題(「AIを業務でどう使うか」「全社的にどう定着させるか」など)のヒアリングと提案
・AI活用研修コンテンツの設計や改善提案
・「AI人材育成」「AIリテラシー」などをテーマにしたセミナー登壇・協業イベントの企画
・LP記事・動画・SNS等を通じた認知拡大や顧客の興味関心を高める情報発信

●仕事の醍醐味
AI・学習科学の知見を掛け合わせ、企業変革の最前線で課題解決に挑めるポジションです。
テクノロジーに強いエンジニアとも密に連携し、社会的ニーズの高いソリューションを形にできます。


●取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(社員数1,000名以上)が中心。
AIリテラシーの向上は業界を問わず喫緊の課題で、提案機会は無限に広がっています。

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのラーニングコンサルタント(スペシャリスト採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼具体的な業務内容
・見込み顧客へのアプローチ・提案活動を通じた新規契約の獲得
・「AIを業務でどう使うか」「全社的にAIリテラシーをどう浸透させるか」といった課題のヒアリングとプラン提案
・AI基礎やプロンプト作成などの研修コース設計・提案
・クライアントに合わせたAI活用研修コンテンツの企画・改善
・「AI人材育成」「AIリテラシー」をテーマとしたセミナー登壇や協業イベントの企画
・LP記事・動画・SNSなどを通じた情報発信による市場開拓

●仕事の醍醐味
学習科学とテクノロジーを掛け合わせ、企業の変革を後押しできる仕事です。
単なるツール提供ではなく、本質的な学びを届ける提案ができるのが魅力。
また、エンジニアとも連携しながら、社会的ニーズの高いソリューションを市場に広げる醍醐味があります。

●取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(従業員1,000名以上)へ提案しています。
AIリテラシーは業界を問わず急務の課題であり、提案のチャンスは今後さらに広がります。

●特色
フラットな組織で、役職に縛られずに挑戦可能。
自ら手を挙げてリーダーシップを発揮し、チャレンジできるカルチャーがあります。

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのカスタマーサクセス(ディレクター候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
・導入前のオンボーディング(サービス勉強会の開催など)
・導入後の顧客への活用支援、コンテンツ作成・編集、問い合わせ対応
・契約更新やアカウント追加などの拡張提案
・顧客課題に合わせたオプション機能や活用方法の提案(アップセル・クロスセル・学習設計コンサルティング)
・他部署展開を含めた利用促進活動
・マーケティング・サポート・プロダクト開発チームと連携し、顧客接点を増やし価値を最大化する取り組み

●ポジションの魅力
・エンタープライズ領域で大きな裁量とスピード感を持って挑戦できる
年次に関係なく、大手企業への提案機会があります。大規模アカウントへの深耕や課題解決に、早期からチャレンジしキャリアを加速できます。

・顧客の変革を最前線で支援し、ビジネスインパクトを実感できる
提供価値がデータや数字で可視化されるため、顧客の成功を近くで見ながら、強い手応えを感じられる環境です。


●取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、主に従業員1,000名以上のエンタープライズ企業を中心に導入が拡大中。
業界問わず、社員の学びやAIリテラシーは喫緊の経営課題であり、提案機会は今後さらに増えていきます。

●プロダクトの強み
単なる学習ツールに留まらず、AIやチャットボットを活用し、パーソナライズされたコーチングや学習コンテンツを提供。
個人の学びを最大化し、最終的には企業の生産性や売上に直結する仕組みです。
国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では約5,000製品中1位を獲得。
現在グローバル2億人超、日本国内で28,000社以上が利用するまでに成長しています。

日系HRパッケージTOP企業での人事システム運用改善(大阪)(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】・グループ会社の製品『人事給与システム』の運用/保守業務お客様の業務要件をシステム要件に落とし込み、設定。
検証プランを立案し、設計・設定・検証を推進します。
将来的にはプロジェクトマネジメント(進捗管理/課題管理/コスト管理)を経験、スキルを身につけることが可能です。
【具体的な業務】スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
・人事給与システムの運用/保守業務
・人事給与業務の運用改善提案及び改善支援
・法改正、制度改定に伴う人事給与システムの要件定義/テスト/設定
・顧客への報告、改善内容の提案
・運用整備(ドキュメント、業務整理)

大手通信事業会社での新規事業創出(地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
業務詳細
●地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対する新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
 - 顕在化または潜在化している社会課題の解決に資するビジネスモデルの検討
  - 検討したビジネスモデルに対する当社のICT技術力/アセットの利活用または協業企業の技術/アセットの利活用検討
  - ビジネスモデルの提案営業・コンサルティング

●先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
  - フィールドマーケティングによるビジネスモデルの実現性の検証
  - PoCの実現に向けたステークホルダー交渉・マネタイズの検証及びPoCの実施
  - 事業化に向けた事業・サービス・運用プロセス等の策定・実行・プロジェクトマネジメント

●事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘
  - 事業計画策定・実行管理
  - 事業化分野における事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決に資する一手の検討・実施

現在の取り組み分野:一次産業(スマート農業、水産物養殖など)、地域文化伝承、ドローン、eスポーツ、再生エネルギー、リスクマネジメント、スマートシティ等
※事業化された分野に一定期間従事する可能性や、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他の新規事業分野でご活躍いただく可能性がございます。

大手広告代理店グループDX支援企業でのアジャイル開発PM・スクラムマスター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトマネジメント】
- 合計5-15人程度のソフトウェア開発プロジェクトの、プロジェクトリードとしての全体指揮全般(稼働/アサイン管理・予算/損益分岐管理・タスク/スケジュール管理・リスク管理、ファシリテーション、等)
- プロジェクト計画の設計および推進
- チームメンバーのスタッフィング・チームビルディング
- チーム満足度・モチベーションの維持・向上

【ビジョン構築・プロダクトマネジメント】
- クライアント経営陣や現場への課題ヒアリング
- テクニカルリサーチ・テクニカルアセスメント
- プロダクトのビジョン・ロードマップ・プロダクト戦略・事業計画の立案
- アーキテクチャ選定、技術的なディレクション・コンサルティング
- プロジェクト責任者として、プロダクトに関しての意思決定
- プロダクトの品質管理・クライアントとの関係性構築・期待値コントロール

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるモバイルアプリエンジニア(iOS / Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
iOSおよびAndroidアプリの設計・開発・テスト・運用
UI/UXの最適化およびパフォーマンス向上
新規機能の開発および既存機能の改善
バックエンドエンジニアやデザイナーと連携し、最適なアプリ体験の実現
最新技術の調査・導入、および開発プロセスの改善
CI/CDの構築・運用を通じた開発効率の向上
ユーザーデータを活用したアプリの継続的な改善

不動産仲介プラットフォーム運営企業での経営企画室 CFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
外資系投資銀行IBD・外資系戦略コンサルティングファームでの職務経歴があるCEO直下で、
将来のCFO候補として下記をお任せします。

・資金調達関連業務
・IR(適時開示資料、法定開示書類、その他IR資料作成・開示等)
・決算説明会、会社説明会資料作成
・株主総会・取締役会資料(予実分析を含む)作成・事務
・社内・社外広報
・上場準備
・その他ファイナンス業務
・コーポレート本部の統括

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
パートナーセールスのミッションは弊社が直接アプローチしきれない地方の企業法務・総務・情報システムの方々に向けて、パートナー企業様と連携を行いサービス提供の機会を創出することです。
当社製品のパートナー企業の開拓とともに、パートナー企業に対するサービス拡販のための戦略の立案と実行。
- 全国の既存パートナーとの販売戦略策定と販売支援
- 新規パートナーの獲得と関係性構築
- パートナーに関する事業開発、アライアンススキームの企画・開発等

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのリクルーティングアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当事業は「人材紹介事業」であり、物流業界が直面する人員不足という大きな社会課題を、真正面から解決しにいくチャレンジになります。当社が培った物流業界の知見、技術力、ブランド力、マッチングオペレーションのノウハウを駆使し、この業界を支え、ひいては日本社会を支える存在になることを目指しています。

<具体的な業務>
・求人企業(大手ロジスティクス企業等)の人事部門を相対としたリクルーティングアドバイザー(採用候補者の提案等)
・採用候補者の転職活動サポート・キャリアアドバイザー(面接前後のアドバイス等)
・求人企業の新規開拓活動

<日常的に使用するアプリ>
・Slack
・Biztel
・Googleサービス全般 等

蓄電デバイスの製造及び販売企業での上場準備室長(上場準備プロジェクト推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
室長
仕事内容
・親会社へ出向し、上場準備室長として、社外専門家や社内関連他部署と連携しながら、上場に足る内部管理体制構築を主導し、上場を成し遂げること
・東証審査対応について、社内関連他部署及び主幹事証券と連携しながら、HDの責任者としてリードを期待する。             
・上場後は経営企画、IRなど重要ポジションでの活躍を想定

クラウド人材管理システム提供企業での法務担当(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業法務】
契約書作成・確認
当社サービス利用規約の作成、改定
個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応
社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言

【商事法務】
取締役会・その他コーポレートガバナンスに関する業務
登記手続き

【事務】
押印処理(電子署名を含む)
書類作成、郵送対応等

ポジションの魅力
当社の事業を通じて、日本の「働く」の価値観を変えることに貢献できます。
経営環境や法務組織の変化も大きく、スピード感ある環境に身を置けます。
特に事業法務の経験が豊富な方はそのご経験を活かしていただけます。

【9/20(土)開催:1DAY選考会】ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務都合に伴い平日での面接都合がつかない方、会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度1日選考会を開催することとなりました。

当日は会社説明と現場コンサルタントによる座談会を実施予定です。マネージャークラスとメンバークラスのコンサルタントがそれぞれ登壇予定となります。気になる事やご不安な事はその場でご質問いただけますので、ぜひお聞きください!

※過去の質問例)会社の強みや方向性、コンサルタントとSEの違い、他コンサルファームとの違い、今後のキャリアパス など。

【日時】
2025/9/20(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

【9/20(土)開催:1DAY選考会(説明会のみ参加)】ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務都合に伴い平日での面接都合がつかない方、会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度1日選考会を開催することとなりました。

当日は会社説明と現場コンサルタントによる座談会を実施予定です。マネージャークラスとメンバークラスのコンサルタントがそれぞれ登壇予定となります。気になる事やご不安な事はその場でご質問いただけますので、ぜひお聞きください!

※過去の質問例)会社の強みや方向性、コンサルタントとSEの違い、他コンサルファームとの違い、今後のキャリアパス など。

【日時】
2025/9/20(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での経理アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体の経理業務を行う部署です。 迅速かつ正確な会計数値の提供をすることで会社全体の会計税務の側面を支える役割を担っています。

<具体的な仕事内容>
日次仕訳処理
経費精算処理
交通費精算処理
債権債務管理
決算補助業務伝票起票

※経験を通じて、経理としての専門性も身に着けることができます

●当ポジションの魅力
仕訳計上や請求書発行、債権債務管理など、経理業務の基本的なスキルを網羅的に身に着けることができます。自己学習、経験を通して未経験から経験担当者を目指すことも可能なポジションです。
仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。
非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算補助業務にも携わることができます。

◎キャリアパス
経理アシスタント → 経理担当
経理アシスタント → 他管理部門のアシスタント

連結会計システム開発企業でのプロダクト共創型カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、顧客起点での問い合わせ対応(カスタマーサポート業務)など、""現場""から理解を深めていただきます。
単にルーティンを回すのではなく、「なぜその問い合わせが起きるのか」「どうすれば仕組みで解決できるか」を常に問い直す視点が求められます。
その上で、半年から1年ほどで現場に慣れていただき、その後は設計・改善・企画フェーズにも積極的に関与いただくことを期待しています。

●Step1(入社から3〜6か月後):
まずはプロダクト理解と顧客業務への深い理解を得るために、以下の業務からスタートします。
・BPOサービス部門(社内ユーザー)からの問い合わせ対応
・エンドユーザーからの問い合わせ対応
・自社プロダクトの講師業務/教育サービス運営・改善

●Step2(半年以降):
ご志向・強みに応じて、以下の業務を段階的にお任せします。
・会計実務の生産性向上プロジェクト(運用・RPA等)の推進
・サービス/ソリューションの企画・提供
・プロダクトに関わる要件定義・仕様設計支援
・サービス設計・業務運用設計
・各部署と連携した事業戦略立案・価値共創活動

【組織体制】
カスタマーサクセス統括部は、プロダクト開発本部(約100名)の1つの組織で、BPOサービス部門との連携チームやプロダクト企画部署などを合わせて約30名規模で運営しています。
開発・会計・営業など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集い、製品開発チームはもちろん、他部門(BPO、営業等)とも密に連携しながら、顧客の成功とプロダクト価値の最大化に貢献しています。

【このような方におすすめ】
・顧客の声をプロダクトや仕組みに還元していく仕事に関心がある方
・IT×会計などの専門性を活かし、仕組みや価値を創る立場で働きたい方
・手段にとらわれず、本質的に顧客の役に立つ仕事がしたい方
・サポートだけにとどまらず、構想や設計まで踏み込みたい方

【やりがい・特徴】
・1,200社から得られる“共通課題”を抽象化・汎用化し、仕組みに変える仕事
・顧客の声の“構造”を捉え、エンジニア・事業企画・開発と協働しながら価値を共創していくポジション
・プロダクト企画や業務設計において、再現性ある価値の設計者になれる
・IT×会計の領域で、実践知と構造思考を武器にキャリアを伸ばせる

【キャリアパス】
・サービス設計や業務設計などの上流設計を担い、プロダクト戦略に関与する道
・顧客折衝、価値提案の経験を活かし、プロダクトマネージャー(PdM)職へのキャリアパス
・BPO、開発など他部門と連携しながら、部門横断の価値創造に携わるマネジメント職への道

「プロダクトを育てる側になりたい」
「仕組みづくり・価値づくりで社会に貢献したい」
──そんな思いを土台に持ち、オペレーション業務の遂行にとどまらず、業務改善や仕組み化にも積極的に関与したい方に、ぜひご応募いただきたいポジションです。

フィンテックベンチャーでのプロダクトマネージャー(マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー
仕事内容
・ユーザ課題の仮設立てと検証を通じたマーケット・ユーザに関する深い理解
・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定
・市場/顧客、競合、自社それぞれを大局的に捉え、中長期目線と短期目線のバランスを踏まえたプロダクト戦略の作成
・開発機能の選定と関係システム仕様も踏まえた新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・デザイナー・エンジニア、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーを交えたコミュニケーション/意思決定、など

【ポジションの魅力】

・大型新規サービスのプロダクトマネジメントに初期フェーズから参画が可能です
・大型プロジェクトのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中での・ユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます
・将来的には自社の他サービスのプロダクト立ち上げやプロダクト責任者などをお任せする場合もございます

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのCSOps/カスタマーサクセス/業務設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
プロダクトの成長とマルチプロダクト化が進む当社において、カスタマーサクセスオペレーションの中核メンバーを募集します。
本ポジションは、事業成長と顧客体験の向上を実現するために、カスタマーサクセス業務の設計・改善をリードするポジションです。

【具体的な業務内容】

・カスタマーサクセスにおける業務プロセスおよびオペレーション設計・改善
 ?業務効率に関する課題ヒアリングや改善提案
 ?システム導入やツール選定を含むオペレーション最適化

・顧客データの分析・活用
 ?顧客の利用状況や満足度などのデータを分析し、チャーン防止やアップセルに繋がる施策を提案・実行

・プロダクトとの連携強化
 ?顧客要望の集約・整理・プロダクト側へのフィードバック
 ?新機能リリース時の情報整理・社内外共有体制の構築

ポジションの魅力
・カスタマーサクセス組織の仕組みを一から作ることのできるポジション
自ら設計・運用したものがチーム全体にダイレクトに反映されるやりがいを感じられます。

・社会的課題への貢献
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。

・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのコーポレートITメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
今後ますます事業や組織を拡大していくスタートアップ企業において、業務IT基盤の企画・管理運営とその継続的な改善を通じて、経営・事業運営をバックアップし、当社の「業績・業容拡大」と「より良い従業員体験の提供」にチームで貢献していくポジションです。
クラウドネイティブなSaaSサービスを基盤とした社内システムの設計、構築、運用
情報セキュリティ管理体制も考慮したガイドライン策定
上記の各種運用業務に対する実行、運用課題のエンジニアリング観点を含めた改善
主に従業員からの関連問合せや申請への対応
テクノロジー動向の情報収集, 社業への適用に関する企画検討・実行

ポジションの魅力
猛烈に成長していく企業において情報セキュリティも踏まえた社内システム環境を構築するチームの一翼を担うことは、貴重な経験を積む絶好の機会であり、今後のキャリア形成において大きな強みになり、組織のIT戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。
また、親会社のカルチャーを色濃く引き継いだ社内環境や開発エンジニアも多数存在しているため、相互に技術を活かして生産性の高い社内環境を構築・提供していく条件が整っています。
情報セキュリティに関してもISMS認証を取得する方針はすでにあるため、情報セキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の成長拡大を支えるため、新たに経理担当を募集します。
【具体的な業務内容】
・日次の経理業務
・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人、税理士法人対応
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 など

ポジションの魅力
・決算業務など一通りの経理実務を経験でき、着実にステップアップできる環境です
・CFOのもとで、IPO準備に係る業務経験まで積むことが可能です。ご志向により、一般的な経理業務に加え、将来的には財務・IR等業務の幅を広げることもできます

ソリューションデザイン事業会社での財務経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
財務経理部門における決算対応、会計、税務、業務改善などの諸業務。
倫理観をもって経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。
その今後を担う役職者候補とメンバーを募集します。
【具体的な業務内容】
・日次経理業務(伝票起票、支払業務、入金業務)
・単体・連結財務諸表の作成
・資金繰り表の作成
・決算業務(四半期毎)
・有価証券報告書、決算短信、計算書類など開示資料の作成
・税務申告業務(法人税、消費税、償却資産税、事業所税等の申告など)
・会計監査対応、税理士対応、銀行対応
・債権債務管理業務
・与信管理業務
・予算策定

ソリューションデザイン事業会社での上流工程・PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、これまでの開発、評価経験を活かし、チームでお客様の課題を解決!
一緒にIT領域における上流工程、PMOのファーストキャリアを積み成長していきましょう!
仕事例として、通信事業者を中心に、EC、流通小売、サービス業など幅広い業界の案件を支援しています。
当社だからこそ、プライム案件の上流工程を経験できます。

具体的な仕事内容の例
・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援
・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討
・システムエンジニア:設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメント
・データベースエンジニア:データベース設計・構築・運用などのデータベース管理者業務
・クラウドストレージ運用エンジニア:クラウドストレージ運用と障害対応を担当
・アナリティクスエンジニア:検索データの集計、加工、集計の自動化を通して、継続的に利用できるデータ環境の構築
・ソフトウェアエンジニア:クラウドデータベースサービス製品の運用と業務改善のための自動化ツールの開発
・バックエンドエンジニア:システムのサーバサイド開発業務
・フロントエンドエンジニア:Webフロントエンド開発
・テクニカルプロジェクトマネジメント:前段的な技術案件の推進・進捗管理およびチームマネジメント

キャリアパス
同社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な一本道ではありません。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

ソリューションデザイン事業会社での総合職(研修教育担当・営業事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業サポート:
 見積作成、資料作成、データ入力、顧客対応、
 営業活動を円滑に進めるためのサポート業務
 営業部門と事務部門の連携・調整
 業務プロセスの改善・効率化を推進
 部門予算管理や業績分析
 営業関連の資料作成、データ分析・管理など

研修教育業務:
 新卒内定者、新卒入社者、中途入社者、既存社員等への研修教育運営業務
 配属受入れ対応、日程調整、人材教育・研修プログラムの企画立案
 研修成果の見える化と社員の成長追跡など

その他:
 営業会議の準備、議事録作成
 営業資料の作成、顧客情報の管理、分析など適性を見て担当をアサイン

【宇都宮】ソリューションデザイン事業会社での次世代モビリティ事業拡大に向けた企画・提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
完成車メーカーおよび自動車部品メーカーに対し、次世代モビリティ向けを中心としたエンジニアリングサービス、車載開発向け自動評価サービスなどセールス全般。
大規模案件で大手企業との直接取引が中心のためエンタープライズの課題を提起し解決を提案する提案・企画力が身に付き社会の変革に貢献するやりがいを持てる仕事です。

魅力
大手クライアントとの直取引にて、コンサルティングやグランドデザインといった最上流フェーズで高い評価を頂いております。
当該業務では、お客様のパートナーとして長期的にお客様の各部門へ直接提案いただきますので、技術知識だけでなく、提案力・関係構築力・商談力など、ビジネスパーソンとしての市場価値アップに繋がる人脈と経験を業務を通して身に付けていただくことが可能です。

ソリューションデザイン事業会社での経営管理(事務職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
本社勤務で、先輩社員がOJTでサポートしながら、仕事を覚えていただきます。
一般事務処理と、法務・株式関連・取締役会運営・コーポレートガバナンス・IRなどの経営管理業務の補助がメインの業務です。
残業はほぼありません。
【 具体的な業務内容 】
◎TEL、メール対応、来客対応
◎文書作成、文書管理
◎発注、伝票処理
◎法務、株式関連、取締役会運営、コーポレートガバナンス、IRなどに関する補助
◎プレスリリースや契約書などの各種文書確認や各種資料作成などに関する補助
◎機関投資家向け業績説明会や個人投資家向けIRイベントなどに関する補助
◎所属メンバーのサポート など

【名古屋】ソリューションデザイン事業会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クラウド技術が急速に進化する中、当事業では、特定のクラウドサービスや他の最先端のクラウドソリューションを活用し、企業の様々な課題解決を支援しています。
常に新しい技術に触れることができ、営業スキルを大きく伸ばすことができる環境です。
生成AIのコンサルタント、構築、チューニングなどお客様の業務に合わせた業務効率化を支援します。
AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームを駆使し、クライアントに最適なソリューションを提供します。
様々な業界のクライアントと連携し、独自のニーズに応じたプロジェクトに取り組んでいます。
メンバー同士の意見交換やアイデアの共有が活発に行われ、チームでの協力を通じて、より良いサービス、成果を追求します。
全国各地からご依頼をいただく中で、新拠点を立ち上げることとなりました。
私たちと一緒に、未来のクラウドビジネスを切り拓いていきませんか?

【名古屋】ソリューションデザイン事業会社でのWebシステムエンジニア・クラウドエンジニア(DXデザイン本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
自社サービスの企画・提案、SI案件の要件定義・提案から、クラウドインフラ環境やアプリケーションの設計・構築/開発・テスト・リリース・保守・運用・お客様サポート対応まで、上流から一貫して適材適所で役割分担して担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・新規クラウドサービスの企画・検討
・既存クラウドサービスの機能開発・不具合対応
・既存サービスや新サービスのプリセールス
・既存クラウドサービスの保守・運用・お客様サポート
・ベンダーコントロール
・SI案件のプロジェクトマネジメント
・SI案件の要件定義・設計・開発・テスト・リリース・保守対応
・マーケティング・調査など
<こんな点を重要視しています>
・仕事力:論理的思考力、問題解決力や文章力 等
・人間力:お客様や社内メンバーとのコミュニケーション力やリーダーシップ力 等
・技術力:プログラミング能力やコンピュータ知識・インフラ知識 等

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのWEB系エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
金融機関、公共システム、BtoB向けの開発プロジェクトのリーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
お任せする役割としてはご経験やご要望に則して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。

キャリアパス
フレームワークデザイン本部(社員550名+協力会社社員430名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。

1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。

一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
先進技術であるクラウドソリューションの提供を軸とし、ITサービスを提供します。クラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援までトータルで展開し、クラウド案件を幅広く扱っています。情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用まで一貫して提供する企業にて、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持つ業務となります。近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。主な業務内容:インフラのシステム企画〜要件定義/プリセールス案件、プラットフォーム環境構築/セキュリティ環境構築/ネットワーク環境構築/クラウドサービスの導入/構築、仮想化ソリューション/運用、保守 など

キャリアパス
部門に配属となります。各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。キャリアパスは一般的なシステムエンジニアからプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーといった様な一本道ではありません。プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ。スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者として活動する。ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割があります。ご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。

【神戸】ソリューションデザイン事業会社でのWindowsアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
既存システムをベースとして、Windowsアプリケーション開発における
基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト
および、既存システムからの機能追加・改造等をお任せします。

【神戸】ソリューションデザイン事業会社でのドライバーモニタリングシステム(DMS)の開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ドライバーモニタリングシステム(DMS)の上流設計業務となり、要件定義、基本設計、詳細設計を担当いただきます。
顧客からの要求に基づき、仕様書・シーケンスを作成することが主な業務となります。
[要件定義]
顧客からの要求に対して、QAや打ち合わせなどを実施し、不明点を明確します。
コミュニケーションを取っていただき、要件定義を進めていただきます。
[基本設計]
要件定義にて合意した内容について、設計書を作成します。
[詳細設計]
基本設計で作成した設計書に基づき、詳細設計を行います。
EA(Enterprise Architecture)を使用してシーケンスを作成、関数仕様の設計を行います。

【大阪】ソリューションデザイン事業会社での業務サーバ構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AWS、VMware上の業務サーバの詳細設計 導入作業をご担当いただきます。
[業務サーバ(Windows、Linux系システム)の設計、構築作業]
・設計作業(詳細)
・サーバ構築作業(VMware、AWS)
・OSインストール
・ミドルウェアインストール/設定(IIS/DBなど)
・バッチ/スクリプト作成
・JP1ジョブ設定
・動作試験(結合、システム、運用)
・各種構築関連資料作成
・オペレーター用マニュアル

【大阪】ソリューションデザイン事業会社での制御機器の第三者検証エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
測定器(二次元や三次元測定機)と連動するWindowsアプリの第三者検証業務をご担当いただきます。
既に立ち上がっているチームへの参画となりますが、第三者評価のエンジニアとして5年以上のご経験がある方を歓迎いたします。

【神戸】ソリューションデザイン事業会社での社内システムの再構築及び保守エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内システムの再構築、及びシステム保守を担当いただきます。
 ・献立システム再構築
  →常駐先顧客担当者とチーム体制を築き、システム再構築を実施いただきます。
 ・工場の業務改善提案
  →工場作業の効率化を図る為のシステム提案を顧客と一緒に実施いただきます。
 ・現行システムの問合せ対応
  →2023年にリリースしたシステムの運用・保守を実施いただきます。

見積り依頼プラットフォーム運営企業でのプロダクト本部長(VPoE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数開発チームのマネージャーをマネージする立場でオーナーシップを持って開発組織のプロダクト開発の質とデリバリーにコミットいただきます。
- 組織の行動規範を議論しアップデートし浸透していく
- 組織力向上に向けた組織開発(採用・育成等)
- 事業の本部長と事業戦略を議論し、プロダクトロードマップを計画策定と推進
- PdMが書いたPRD(仕様書)のレビュー等各種プロジェクトの進捗管理と徹底
- チームリーダーやシニアエンジニアが書いたTRD(設計書)のレビュー等各種プロジェクトの進捗管理と徹底
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
※補足
- 主要開発言語はTypeScriptでNest.jsとReactを利用しています。
- スプリントでアジャイルな開発スタイルを進めています。

【期待したいアウトプット】
・3〜5年後の中長期を見据え、エンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通して会社全体の業績向上にも貢献する。
・会社全体最適の視点をもち、エンジニアと非エンジニアが相互理解をもって同じ方向を進めるように導く。
・会社および事業の永続的発展に向け、後継者や次世代リーダーを輩出し続ける。
・「エンジニアが働く場所としての当社」の価値を高め、ブランディングとその魅力を社外に発信する。

【東京/栃木】大手セキュリティベンダーでのオートモーティブテストアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客の車両開発プロセスを理解した上で、複合的なシステム開発におけるテストの在り方を提案・設計し、テスト領域全般を支援します。
あわせて、顧客関係者との協議を通じて各種業務の効率化も推進していただきます。

【業務詳細】
・提案:自動車の開発プロセス全体を把握し、複合的なシステム開発におけるテスト方針や手法の検討・提案を行います。課題ヒアリングを通じて、テスト領域全体に対する最適な支援策を提案いただきます。近年はクラウドサービスやビッグデータ活用の進展によりセキュリティの重要性が増しており、そうした観点からの提案も期待されます。
・テスト設計・実行:顧客と合意した方針に基づき、テスト設計・実行・結果報告を行います。
・活動効率化:各作業の効率化・自動化手法を検討し、関係者と連携しながら業務改善を推進します。
・マネジメント:上記活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を行います。

大手セキュリティベンダーでの<大手製造・医療業界担当>品質PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業のお客様向けソフトウェア開発プロジェクトの支援業務を対応いただきます。
プロジェクトマネジメントの標準化、ツール・テンプレートの検討、計画、テスト工程管理など、プロジェクトマネージャーの補佐として推進を支援いただきます。

【具体的には】
品質PMOとして、プロジェクトマネジメント支援全般を担当します。
プロジェクトマネージャーの下でプロジェクト進捗を図るための集計や仕組みづくり、プロジェクトマネジメントの標準化、ツール・テンプレートの検討・計画、テスト工程管理などを行います。
実務的な業務が中心となり、プロジェクト推進のための重要な役割を担います。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

大手電気通信事業会社でのITソリューション営業<大手企業などへのDXソリューション提案・共創事業の創出>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内のエンジニアやDX部隊、社外パートナーと連携しつつ、ネットワーク・クラウド・セキュリティ・データセンター・ゼロトラスト・DXソリューション・グローバル等、会社が有するアセットをフルに活用し、課題解決に導く提案をお任せします。
従来の通信サービスだけでなく、お客さまとの事業共創プロジェクトへの参画を通し、新たなビジネス創出をお客さまと共に行っていただきます。

大手電気通信事業会社での大規模AIデータセンター建設(ファシリティ設備計画・技術・建設推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国のデータセンターの建築・営繕、およびファシリティ設備(局舎、付帯設備、空調)の新規構築・増設・更改・撤去等を計画・管理していただきます。
AI時代の到来に合わせ、今後計画している新局建設の要件定義や新技術の導入検討などプロジェクト全体のマネージメントを担当いただきます。
・新規データセンター建設のプロジェクトマネージメント
・大規模なAI基盤の導入に向けた基盤整備の推進
・データセンター工事計画の策定、実行管理
・新技術の導入検討、検証

成長中の上場企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容:
ビジネス要件の定義に留まらず、システムのアーキテクチャ、技術選定、開発プロセスの最適化にも深く関わり、技術的な専門性を活かして事業成長を牽引していただきます。
いずれかの事業部(特定の事業部)において具体的には以下のような業務を行います。

- 新規プロダクトの企画構想、プロダクトロードマップ策定
- 要件定義・仕様策定・開発マネジメント
- 既存プロダクトの運用改善、機能改善
- 外部提携先とのアライアンスや開発案件におけるプロジェクトマネジメント
- エンジニアと連携したプロダクトの責務・境界の定義

成長中の上場企業でのテクニカルプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
テクニカルプロダクトマネージャーは、ビジネス要件の定義に留まらず、システムのアーキテクチャ、技術選定、開発プロセスの最適化にも深く関わり、技術的な専門性を活かして事業成長を牽引していただきます。

いずれかの事業部において、Bizdevやエンジニアと協働しながら、マーケットに向き合いながらプロダクトの企画からロードマップ策定などを幅広く推進していただきます。

具体的な業務の一例
- プロダクトビジョンやコンセプト、ロードマップ策定
- 要件定義・仕様策定
- 開発推進・ディレクション
- 既存プロダクトの運用改善、機能改善

成長中の上場企業でのグロースプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容:
ユーザーの行動を理解し、そのデータを基にエンジニア、デザイナー、マーケティングなど複数のチームと密に連携しながら、プロダクトの成長に特化した施策を推進する重要な役割です。

当社のサービスサイトを起点とし、ユーザー獲得、エンゲージメント、リテンションを最適化するためのあらゆる施策を立案・実行していただきます。
これにより、事業のグロースはもちろんのこと、ユーザーにとって最高のギフト体験を創造・提供することに貢献していただきます。

具体的な業務例
- データ分析と課題の特定
- UX やコンバージョン率を向上させるためのグロース施策の立案・実行
- マーケティングツールの設定・導入から結果分析
- 施策の効果検証と改善
- プロジェクト管理
※変更の範囲:会社内での全ての業務
全5789件 951-1000件目を表示中
<前へ  18 | 19 | 

20

 | 21  次へ>