「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ポストコンサル、コンサルティング会社の転職求人

1,734

並び順:
全1734件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ポストコンサル、コンサルティング会社の転職求人一覧

【東京・横浜】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのPrincipal Consultant - Environmental Due Diligence (Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Level
仕事内容
- 環境・安全衛生(EHS)規制・コンプライアンスサービスおよびデューデリジェンス・環境サイト評価の支援

-国内外のデューデリジェンス・コンサルティングプロジェクトやプロジェクトチームのリード

- 様々なポートフォリオおよびプロジェクトチームを含む、デューデリジェンス・コンサルティング業務を国内外で主導する。取引に関連する環境問題(EHS(環境・衛生・安全)コンプライアンス、修復、ポートフォリオ問題、債務コストの見積もり、合併後の統合)の解決のため、クライアントや弁護士、財務アドバイザーを含む専門アドバイザーと協働する

- 大規模および中規模プロジェクトのプロジェクト管理

- 新規ビジネスを開拓、社内チームとコラボレーションし提案やコスト見積もりを作成

- サブコンストラクターとの協働、契約締結

- ドキュメントのレビュー

- 現場視察の実施

- クライアントおよび関係者とのミーティング

- 報告書の作成

- 事業目標(財務、特に安全性)、プロジェクト全体の予算とスケジュール調整、顧客の満足度/期待値の向上の推進

- ローカルおよび国際的なEHS規制を常に把握、社内要件および契約要件の調整

- 現場の修復、EHSコンプライアンス、管理システム、アウトソーシング、統合サポートなどに関連するサービスの提供

- クライアントのニーズを読み、クライアントのESG(環境・社会・ガバナンス)業務内のイノベーションを推進

【東京・横浜】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのSustainability Operations Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・持続可能な事業戦略の策定と実施に重点を置いたプロジェクトを主導・管理します。特に環境・健康・安全管理システム、水管理、廃棄物管理に重点を置きます。
・お客様と緊密に連携し、お客様固有の課題と持続可能性目標を理解し、ニーズに合わせた専門的なガイダンスとソリューションを提供します。
・営業目標の達成を推進し、パートナーと緊密に連携して、販売促進、顧客への働きかけ、収益成長の促進、事業目標の達成に取り組みます。
・様々な業界のお客様向けに、包括的な環境・健康・安全管理システムの開発と導入を主導します。
・監査と評価を実施し、EHS慣行の改善点を特定し、国内外の規制への準拠を確保します。
・管理をお客様の事業運営全体に統合するための戦略的ガイダンスを提供します。
・主要顧客、戦略的パートナー、業界関係者との関係構築を支援します。
・強固な販売パイプラインの維持を支援し、新規ビジネスチャンスを積極的に追求します。
・脱炭素化、循環型経済、モニタリング、報告、検証サービスを含む、サステナブルオペレーションチームの新たな市場開拓計画を支援・主導します。
・新規プロジェクトの獲得と既存のパートナーシップの拡大を目指し、提案、プレゼンテーション、顧客エンゲージメントに貢献し、事業開発活動を支援します。
・高度なデジタルツールとテクノロジーを活用し、環境および運用パフォーマンスの最適化と改善を図るデータドリブンソリューションの導入を支援します。

【東京・横浜】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのTechnical/Process safety Consultant (Junior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Junior Level
仕事内容
・HAZID/HAZOP/SIL/Bowtie/ALARP等のファシリテータ・書記

・DNV社Phast/Safetiを利用した拡散解析やQRA(定量的リスク分析)

・DNV社TARO/MAROSを利用したRAM(信頼性解析)

・安全設計思想書作成やエンジニアリング関連の各種コンサルティング

※貴方のご経験次第でコンサルティング業務範囲を広げ、プロセスセーフティエリアのキーパーソンとしてご活躍いただけます



<顧客・業界>

・主な顧客は、オイル&ガス、化学業界のプラントオーナーやEPCコントラクター

・近年は、水素、アンモニア、CCSプラントに関する上記コンサルティング業務が急増中

※”Sustainable is our business”という企業方針の元、社会を変えるインパクトのある大規模なプロジェクトを扱う顧客(国内・海外)がメインとなります

【東京・横浜・大阪】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのDemolition Managing Consultant (Mid-Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Mid-Senior Level
仕事内容
DDDプロジェクトの計画と支援(作業範囲の策定、請負業者の作業計画のレビュー、範囲オプションの評価、プロジェクト費用見積のサポート、建設前ヒアリングへの出席、特定タスクの監督、クライアントおよび進捗会議への参加、進捗状況の記録とスケジュールの更新、現場安全巡視の実施、最終報告書の要約と作成など)。

請負業者からの提出書類(情報提供依頼書、契約内容の明確化、契約上必要な提出書類、変更依頼書、その他プロジェクト仕様の遵守に関する書類など)のレビュー。

現場作業中は、解体管理者または現場安全責任者として業務を行い、請負業者との日々の現場作業の調整、プロジェクト活動と照らし合わせた作業範囲文書のレビュー、請負業者の現場監督およびプロジェクトマネージャーとの日々の作業および現場作業スケジュールの調整、現場作業の進捗状況の記録を行う。

既存の建物の状態を特定するための現場調査活動の支援、および修復および解体中の特別取り扱いが必要な危険物質の存在を特定するためのサンプリングの支援。

現場作業中は、解体管理者または現場安全責任者として、現場固有の安全衛生計画の作成(安全および緊急時対応手順の遵守状況の監視、毎日の安全ブリーフィングの実施、請負業者、ERM(事故対応マネジメント)およびクライアントのプロジェクトチームとの連携、現場安全記録の維持など)を実施します。

現場チームおよびプロジェクトマネージャーと連携し、プロジェクト計画および仕様へのプロジェクトの適合性を評価するためのプロジェクトタスクを支援し、契約の適切な履行に必要な説明と解釈が確実に実施されるようにします。

プロジェクトマネージャーによる今後の管理要件の特定と追跡、クライアントとの面談による今後の作業内容の特定、提案書作成、面談、プロジェクト契約などの事業開発活動の支援を支援します。

行動ベースの安全観察を実施し、社内イベントコミュニケーションシステムの活動を調整します。
インシデントおよびニアミスの調査と是正を行います。
記録を維持します。

以下の必須研修を修了し、維持してください。
ERM現場安全管理者研修モジュール
OSHA HAZWOPER 40時間研修
OSHA建設安全管理 30時間研修
OSHA HAZWOPER スーパーバイザー 8時間研修
CPR/応急処置
血液媒介性病原体
閉鎖空間および掘削作業に関する意識向上
緊急事態への備え
危険認識および作業危険分析
事故調査および根本原因分析

【東京・横浜・大阪】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのM&A and ESG Services - Senior Consultant (Mid-Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Consultant (Mid-Senior Level)
仕事内容
・M&Aデューデリジェンスの実施
・テクニカルレポートやプロポーザルの作成
・デスクワークリサーチや現地調査の実行
・EHSやESG(環境、社会、ガバナンス)に関連する業界の動きや法規制についての情報収集
経験を積みスキルが高まるにつれて、より大きな案件を担当できる仕組みが確立しています。

キャリアレベルもアソシエイトからパートナーまで明確に分かれており、コンサルティング未経験からスタートされる方も多く、長期のキャリア形成を目指す社員が多いことが特徴です。

【東京・横浜・大阪】外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのManaging Consultant - Technical and Process Safety (Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Level
仕事内容
プロセス安全/機能安全を確保するための技術サポートを提供するプロセス安全コンサルタントを募集しています。従来からの典型的な石油・ガスや化学セクターのみならず、脱炭素社会の実現に向けた水素、アンモニア、CCUプロジェクトにおける安全性評価など新しい分野にかかわることができるポジションです。またプロジェクトの推進のみならず、ビジネス開発にも携わることができます。

● プラントエンジニアリングの分野におけるクライアントの安全管理支援
● BowTie、FMEA、PHA-Proなどプロセスハザード解析の実施
● プロセスフロー図(Process Flow Diagram)に基づくHAZID ワークショップの実施
● 配管計装図(P&ID)に基づく安全性レビュー(HAZOPワークショップ) の実施
● 各種基礎データに基づく、定量的リスク分析(Quantitative Risk Analysis)等の実施

世界40ヵ国のグローバルネットワークを駆使し、他国のコンサルタントと連携しながら業務を遂行する機会も多数あります。

経験を積みスキルが高まるにつれて、より大きな案件を担当できる仕組みが確立しています。

外資系ESGコンサルファームでの Managing Consultant - Safety Services (Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Level
仕事内容
大規模解体工事およびその他の建設現場における安全管理。
建設作業員が規定の作業手順、規制要件、および作業契約を遵守しているかを監視し、確実に実施する。
各種安全衛生検査および評価を実施する。
技術報告書およびその他の成果物を作成する。
プロジェクトの範囲、予算、スケジュール、および品質に関して顧客の期待に応える。

大手独立系ITコンサルグループのパッケージ導入コンサルタント(スポーツテック事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービスの導入コンサルディングおよびプロジェクト推進をお任せします。
・顧客はプロ野球団やJリーグチーム、スポーツ協会、その他競技のプロスポーツチームが中心となります。
・当社サービスを活用し、スポーツビジネスの根幹であるファンからの収益にコミットしていただきます。チームの目的や課題にそって、サービスの機能特性を活かした業務要件およびシステム要件の整理・提案からご担当いただきます。
・また、受注後は当社サービスの導入におけるプロジェクトマネジメントもご担当いただきます。
・社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。

【具体的な業務】
・顧客ビジネスの課題解決に向けた導入コンサルティング、戦略立案および提案
・顧客とのリレーションシップ強化
・システム開発、導入における要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメントなど
など


【当社の魅力】
当社はプライム上場企業のグループとして2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時日本ではまだスポーツへのデータ活用は浸透していませんでしたが、当社が開発したチーム強化システムにて、複数のプロ野球団のリーグ優勝や日本一に貢献してきました。当社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならずその実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も継続的なサポートを行います。そのためチームのビジネスに深く関わることができます。スポーツチームにとって収益拡大は大きなミッションの一つです。チームの担当者から直接課題やチーム目標をヒアリングし、チームの目指す姿に対してどのようなデータ活用やシステム投資、DX化が必要かなどを提案していきます。開発・運用まで全て自社内で行っているため、自身が提案した内容に責任をもってプロジェクト運営することが可能です。自身の技術力を日本のスポーツビジネスに活かしていきたい方は特にご活躍いただける環境です。

【東京・大阪・横浜】外資系ESGコンサルファームでのJunior Mid-career Consultant (Entry Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Junior Mid-career Consultant
仕事内容
当社では、世界中のグローバル企業が直面するサステナビリティ課題に取り組むため、新たな発想や挑戦を楽しむ26年度新卒の採用をスタートしました。

私たちはHFSにおいて、サステナビリティサービス世界ナンバーワンに輝いたコンサルティングファームです。私たちはサステナビリティビジネスをメインサービスとして掲げ50年余りの歴史を持ち、様々なクライアントの課題解決に繋げております。当社でのキャリアでは、クライアントが依頼する多岐にわたる複雑なプロジェクトを通じ、様々なサステナビリティ・環境に関わるプロジェクトに関わることにより、プロフェッショナルなサステナビリティコンサルタントとしてスタートができます。

新卒の先輩に聞いた!当社で働いてよかったことベスト5

サステナビリティファーム世界#1:サステナビリティに関して圧倒的な歴史の長さを当社は持ち、様々な経験・ノウハウが蓄積されています。またパートナーやプリンシパル他先輩も多彩な経験を持ち、OJTを通して沢山のことを学べる
サステナビリティに特化したコンサルティングファーム:総合ファームと異なり、当社でのプロジェクトはすべてサステナビリティに関わるプロジェクトで、様々なサステナビリティプロジェクトにアサインされます
海外本社・拠点とのコミュニケーション:新卒・経験者問わず海外とのコミュニケーションで英語力を活かせる
インターナショナルな環境;外国籍の社員が全体社員の約三割と、マルチナショナルな環境
フラット・風通しのよさ;1か月に1回ギャザリングパーティーや、お花見など、上下関係関係なく様々な社員と交流でき、チーム以外の社員と交流できる

大手独立系ITコンサルグループのフルスタックエンジニア【スポーツチーム向けSaaSプロダクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービスにおいて、バックエンド(Ruby on Railsがメイン)、フロントエンド(Reactがメイン)、インフラ(AWS)、DB設計などをフルスタックでお任せします。
・当社プロダクトであるサービスはファンマーケティングシステムとして会員管理、ファンクラブ運営、ポイント管理、チケット連携、ECなどチーム運営に必要な多様な機能が備わっています。
・開発は100%自社内で行っているため、スピード感を持って品質にこだわった開発ができます。より良いアイデアを出し合いながら、効果的・効率的に開発を推進してください。開発手法はアジャイルまたはウォーターフォールでプロジェクト毎に状況に合わせて選択しています。
・チームは平均3〜6名となり、少数精鋭で開発していきますので、自身で手を動かしながら技術力を身に付けたい方は特にご活躍いただける環境です。
・当社ではすべてAWSで運用しています。AWS Organizationなどによるマルチアカウント管理などを通して開発者の負荷を減らしつつセキュリティも担保されるような基盤づくりや、運用効率化を目的とした自動化対応などもお任せしたいと思います。
・AIを活用したチーム運営業務の自動化や、ファンクラブ内のコンテンツ企画、自社での開発におけるAI活動など新技術も積極的に取り入れています。
・現在未経験の領域があっても、ご入社後のキャッチアップいただければ問題ありません。エンジニアとして幅広く技術知識を身に付け、チャレンジしていきたい方は特にご活躍いただける環境です。

【具体的な業務】
・アプリケーション(Ruby on Rails、ReactNative)やミドルウェアの開発、パフォーマンスの改善
・AIを活用した業務自動化に向けた仕様検討〜実装
・全社的なコストマネジメントフローの構築、実施および可視化
・CI/CD等のオペレーション自動化のためのフロー構築およびツール開発、運用
・AWS上でのネットワーク構築、運用
・VR、AI、映像解析など新技術導入に向けたR&D
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【当社の魅力】
当社代表はエンジニアとして現在も自身で開発を行いながら、日々最新技術をキャッチアップし、R&Dに活かしています。エンジニアが中心の組織であり、より良いモノ作りを行うため、皆でディスカッションをしアイデアを出し合いながら開発を進めています。少数精鋭でプロジェクトチームを組むため、自身の裁量が大きく、スピード感をもって開発することが出来ます。AI,xR領域にも積極的に取り組んでいますので、幅広い技術力を身に付けることができます。

【技術スタック】
・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova)
・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python
・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure
・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)

【東京・大阪・横浜】外資系ESGコンサルファームでのConstruction Safety & Occupational Safety Consultant (Hybrid Work Available)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Construction Safety & Occupational Safety Consultant
仕事内容
現在東京・神奈川地区で建設安全・労働安全関連コンサルタントを募集しております。 データセンターの建設プロジェクトで建設安全に関するコンサルティングに携わっていただきます。

現場勤務とリモートのハイブリッド型勤務が可能です、経験を活かし外資系コンサルティングファームで活躍しませんか?

職務内容:

IT業界の工事現場における建設安全に関するコンサルティングを担当
大規模な建設現場の安全管理を実施
建設作業員が定められた作業手順、規制要件、契約内容に従っていることを監視・確認
各種の安全衛生に関する検査および評価を実施し、改善提案を行う
技術報告書やその他の納品物を作成し、関係者へ適切に情報共有

【東京・大阪・横浜】外資系ESGコンサルファームでのEHS Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
EHS Consultant
仕事内容
労働安全関連コンサルティングの需要増加に伴い、EHSコンサルタントを募集しております。本ポジションでは、様々なクライアントのEHSに関するコンサルティングを担当いただきます。クライアントは外資系企業が多く、英語でのコミュニケーションが発生する可能性があります。

【主な業務内容】

クライアントの生産現場における環境安全衛生(EHS)領域のコンサルティング実施
インシデントおよびニアミスの管理・報告
現場における法規制の遵守徹底
EHS監査の実施およびセーフティーカルチャーの醸成
プロジェクト現場の環境労働安全衛生に関するフィードバックの提供

経験を積み、スキルが向上するにつれてより大規模な案件を担当できる環境が整っています。コンサルティング未経験からスタートする社員も多く、長期的なキャリア形成を目指せるのが特徴です。

外資系ESGコンサルファームでのM&A Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
M&A Partner
仕事内容
環境M&Aソリューションサービスの継続的な成長と革新の一環として、横浜/東京を拠点とするグローバルコンサルティングファームのディレクター/パートナーとして、経験豊富なリーダーを募集しています。サステナビリティを中核とする事業において、真のオーナー兼株主となるチャンスです。

私たちは、この活気あるグローバルコミュニティの一員となることに意欲的な、実績のあるリーダーを求めています。優れたコンサルティングスキルと事業開発スキルに加え、確固たる技術的基盤を持つ、優れたプロフェッショナルを求めています。企業顧客、プライベートエクイティ、M&A法律事務所との良好な顧客関係ネットワークを構築・拡大していくことが私たちの使命です。世界クラスのサービスの提供と販売、次世代リーダーの採用・育成、そしてM&A取引ソリューションにおける当社の評価向上を通じて、当社の事業の継続的な成長を牽引してくれる人材を求めています。

当社のコンサルティングサービス全般の顧客アカウント開発、販売、提供に重点を置き、お客様に戦略的価値を提供します。特に、環境M&Aソリューションを幅広いサービスポートフォリオを通じて成長させる上で重要な役割を果たします。
M&AおよびプロジェクトファイナンスにおけるEHSデューデリジェンス
炭素およびエネルギーデューデリジェンス
合併後の統合
経営システムのギャップ分析とベンチマーキング
サステナビリティ評価
取引交渉支援

当社のグローバル戦略に沿ったターゲット顧客との新たなビジネスチャンスを積極的に追求・獲得し、大幅な収益増加を実現します。
顧客組織のトップレベルでビジネスバリューセリングを提供し、主要顧客組織における当社の能力の認知度向上を図り、当社サービスに対する顧客のニーズを特定・具体化します。
戦略的コンサルティングアドバイス、優れた価値、質の高いサービスを提供することで、新規顧客との関係を構築し、既存の関係を拡大します。
業界のビジネス取引の動向を常に把握し、潜在性の高い優良案件への営業活動を優先します。
技術的知識を活用し、文書作成、価格設定、プレゼンテーション、契約を含む提案書の作成において、獲得活動を管理します。
複数拠点のポートフォリオと複数人からなるプロジェクトチームを巻き込んだ、地域、国内、そしてグローバルな複雑なデューデリジェンス・コンサルティング業務を主導します。クライアントと協力し、EHSコンプライアンス、修復、ポートフォリオ問題、ブラウンフィールド、賠償責任コストの見積もりなど、取引に起因する環境問題の解決策を模索します。
コンサルタントのリーダーおよびメンターとして、高パフォーマンスチームを構築、育成、管理します。新進気鋭の人材を発掘し、彼らの潜在能力を最大限に発揮できるよう支援します。将来有望な人材を育成・育成し、新たな責任分野を付与します。
当社のグローバル環境M&Aソリューションの成長と発展を支援し、世界中の同僚と積極的に連携します。クライアントのニーズを先取りし、市場における差別化を図るため、事業におけるイノベーションを推進します。
当社のグローバルビジネスを構築し、クライアントおよび技術チームを率いるため、協調的なクロスファンクショナルチーム環境で業務を行います。 M&A(合併・買収)部門の役割を活用し、サイト修復、EHSコンプライアンス、管理システム、アウトソーシング、統合サポートなど、関連するサービスを提供します。
事業の財務目標、プロジェクト全体の予算とスケジュール、顧客満足度/期待、社内要件および契約要件を満たします。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのコンサルタントオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。

戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、システムやツールの導入、活用支援を行います。

経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。

以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。
<サービスと支援部門>
・営業DXコンサルティング :営業部門
・DXコンサルティング :バックオフィス部門全般を対象としたRPA等のツールを活用した業務BPRコンサルティング

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
(1)システム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化
・システム移行に伴うデータ成型
・ 新システム運用手順やルール等、運用・実行体制設計
・アウトソーシング化に伴う業務平準化設計。

(2)間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様)
●支援内容(3か月/2名体制)
・現業務の可視化 (業務ヒアリング→業務一覧作成)
・改善ポイントの洗い出し
・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における金融法人RM(営業未経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円 〜1430万円
ポジション
担当者
仕事内容
●対象となる主な金融機関は、大手金融機関や地方銀行を中心とする国内金融機関となります。
●リレーションシップマネージャー(RM)として、上位職位者からのフォローアップを受けながら、金融機関とのリレーションシップ構築や深化、金融機関自身や法人取引先の課題の把握、コンサルティングのフロントメンバーとの提案活動等を通じて、案件の受注獲得を中心にビジネスの推進を図っていただきます。
●弊社で提供するコンサルティング業務の提供に加え、グループとも連携しながら金融機関等とのビジネスの推進・サポートも図っていただきます。

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における保険業界コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2230万円
ポジション
保険業界コンサルタント
仕事内容
●保険会社における生成AI等を活用した顧客サービスの高度化や業務の効率化支援
●保険会社の基幹業務・システムの変革・高度化
※異業種のプロジェクトに参画して頂く可能性有り

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における金融法人向けRM(金融機関での法人営業経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1430万円〜1780万円
ポジション
担当者
仕事内容
●対象となる主な金融機関は、大手金融機関や地方銀行を中心とする国内金融機関となります。
●リレーションシップマネージャー(RM)として、金融機関とのリレーションシップ構築や深化、金融機関自身や法人取引先の課題の把握、コンサルティングのフロントメンバーとの提案活動等を通じて、案件の受注獲得を中心にビジネスの推進を図っていただきます。
●弊社で提供するコンサルティング業務の提供に加え、グループとも連携しながら金融機関等とのビジネスの推進・サポートも図っていただきます。
●シニアマネージャーとして、金融機関の新規取引開拓、下位職位の人材育成等も行っていただきます。

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRコンサルタント(マネージャ/シニアマネージャ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
マネージャ/シニアマネージャ
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティング。
構想策定フェーズから実行・定着フェーズまで一気通貫でコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、責任者としてのプロジェクトリード、ビジネス創出をお任せします。

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略支援
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
BPRシニアコンサルタント
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、案件リードをお任せします。

【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略支援
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
BPRコンサルタント
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、中核メンバーとして参画頂きます。

【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:コンサルタントとして複数のプロジェクトを経験し、コンサルタントの基礎能力および特定領域の専門スキルを習得
・2-3年目以降:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・3-5年目:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

新興経営・ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
<業務概要>
コンサルティングサービスの提供を中心に、採用/育成、新規事業等にも携わっていただきたいと考えております。
会社の創業期であるからこそ、事業の成長、共に会社を動かす実感を味わう(経営の醍醐味が感じられる)環境がある事と思います。

<ポイント>
クライアントへのコンサルティングサービス提供が軸になりますが、志向性に応じたキャリアパスを用意しております。

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのクラウドERP導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
・クラウドERP導入コンサルティング業務

クラウドERPを中心としたSaaS製品の導入コンサルティングをお任せします。
バックオフィス業務に課題を抱える企業に対し、業務改善・システム導入・定着支援まで、上流から伴走支援を行います。

●業務詳細
・業務プロセス改革(BPR)支援
・システム要件定義
・運用フロー設計 / 構築
・伴走支援 / 活用定着支援

● 支援対象プロダクトの一例
・クラウドERP:NetSuite・GEN・freee
・SFA/CRM:Salesforce・kintone・Microsoft PowerApps
・その他:業務課題に応じたSaaSプロダクト全般
※自社プロダクトにとらわれず、クライアントに最適なソリューションを提案します

● クライアント層
・上場企業から中堅・中小企業まで幅広く対応
・特にバックオフィス業務に課題を抱える企業への業務改善提案が中心です

●働く環境
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

●入社後の流れ
・入社〜2か月:freee会計・人事労務導入コンサルトレーニングやプロジェクト同行を通じた基礎習得。社員とのコミュニケーションを通じて会社と業務に慣れていただきます。
・2か月〜4か月:トレーナーとともにプロジェクトに参画していただき、OJT形式でスキルを習得いただきます。
・4か月以降:独り立ちし、プロジェクトを主担当として支援いただきます。

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのコーポレート業務及びバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
一般事務・営業事務・人事・総務・経理など
●具体的な仕事内容
・データ入力
・契約書関連事務
・書類作成(資料や見積書など)
・請求書作成
・採用事務
・伝票記帳・整理 etc.

一般事務、営業事務、経理、人事アシスタント、カスタマーセンターなど、希望に合わせて選べる多彩な業務をご用意しています。

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業での情報システム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
●仕事内容
・サポートエンジニアとして、ヘルプデスク業務、情報システム部門の業務支援を担当していただきます。
・社内のICT環境を整備し、事業が円滑に回るように業務改善を進めます。各事業部と連携しながら仕事をしていくため、貢献実感を得やすいのが特長です。

●具体的な仕事内容
◆社員からのITヘルプデスク対応
◆IT機器・PC周りの設定
└特にMicrosoft365のアカウント管理・設定
◆ネットワークやサーバの管理・保守・運用
└特にセキュリティ関連 など
◆基幹システムの更新・導入
◆IT統制 など
一般事務、営業事務、経理、人事アシスタント、カスタマーセンターなど、希望に合わせて選べる多彩な案件をご用意しています。
◆社内通信システム企画、運用
◆情報セキュリティの管理
◆ICTを活用した社内業務改善の支援

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのSalesforce導入プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
Salesforceを活用したシステムの導入・改善を、顧客接触からPJ推進まで主導いただきます。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
●業務詳細
クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

● 主な支援実績
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのkintone導入プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト〜
仕事内容
kintoneを活用したシステムの導入・改善を、顧客接触からPJ推進まで主導いただきます。

<主なプラグイン>
・krewDashBoard / krewSheet / krewData
・FormBridge / kViewer / PrintCreater
・k-Report
その他、顧客の課題に応じてプラグインを選定して支援します。
 
●業務詳細
クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

●働く環境
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

● 主な支援実績
・電力系上場企業子会社への営業・販売管理・会計連携構築支援
・半導体製造業への営業管理・販売管理・在庫管理・購買管理構築支援
・建設業向けの自社セミオーダーパッケージの導入支援
・地方自治体向けの導入支援

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのSalesforce導入システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト〜
仕事内容
Salesforceを活用したシステム設計・設定・開発を行っていただきます。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
●業務詳細
クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

●働く環境
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

● 主な支援実績
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのkintone導入システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト〜
仕事内容
kintoneを活用したシステム設計・設定・開発を行っていただきます。

<主なプラグイン>
・krewDashBoard / krewSheet / krewData
・FormBridge / kViewer / PrintCreater
・k-Report
その他、顧客の課題に応じてプラグインを選定して支援します。
 
●業務詳細
クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

●働く環境
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

● 主な支援実績
・電力系上場企業子会社への営業・販売管理・会計連携構築支援
・半導体製造業への営業管理・販売管理・在庫管理・購買管理構築支援
・建設業向けの自社セミオーダーパッケージの導入支援
・地方自治体向けの導入支援

日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(財務戦略・構造改革SU)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1300万円
ポジション
デマネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
[Strategy / Transaction]
●Strategy
・事業戦略(M&Aありきではない)
・事業計画策定
・企業ミッション/ビジョン策定
・企業ポートフォリオ/成長戦略
・企業グループ/ペアレンティング戦略 等の、必ずしもM&Aありきではない上位戦略から支援

●Transaction
・買収戦略/ターゲット選定(ロングリスト/ショートリスト、買収効果等)
・売却戦略/資本政策策定
・ビジネスデューディリジェンス 等

●グループ内組織再編
・組織再編構想策定
・組織再編実行支援(PMO及び各種分科会支援)

●アライアンス/JV構築
・ジョイントビジネスモデルの設計
・プロフィットシェアリング設計
・JV設計/設立支援 等

[PMI / カーブアウト]
M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)において、統合・分離の構想策定から、Day1/Day100設計、分科会推進、制度・管理会計対応、TSA・再編支援まで、構想から移行・定着まで一気通貫で支援いただきます。
●IMO/SMO支援
・統合方針整理、統合実現に向けたPMI計画策定(Day1/Day100)
・カーブアウト計画の策定(全体方針、TOM設計、実行計画策定)
・組織再編の方針整理および計画策定
・分科会進捗・課題管理、横串課題対応(組織設計、ガバナンス、広報・総務関連)
・シナジー施策の検討、KPIモニタリング体制の構築と運用

●経理財務分科会(Finance)
・制度会計対応(連結決算体制構築、会計方針差異の調整、勘定科目マッピング、連結パッケージ設計、開示準備)
・管理会計対応(予実管理、業績報告体制の構築)
・決算期統一/早期化への対応
・経理財務領域の進捗・課題管理
※会計士・経理実務経験者の方は、PMI・カーブアウト未経験でも応募可能です。実務を通じてM&A変革プロジェクトに挑戦いただけます。

[Transformation]
経営目線・現場目線の両方を持ち、コーポレート・事業の両領域でのテーマ策定から実行・浸透までをトータルで行います。
下記をはじめとする企業の変革を伴走します。

●Corporate Transformation(コーポレート領域)
・組織構造変革(組織デザイン、ガバナンス設計、グローバルオペレーティングモデル)
・業務変革(BPR、SSC/BPO構想)
・コーポレート機能変革(コーポレートの役割機能再定義、各部門変革)
・経営管理(意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル)
・チェンジマネジメント

●Business Transformation(事業領域)
・ビジネスモデル変革(ビジネスモデル/バリューチェーン変革、コトウリシフトへの変革伴走)
・営業機能変革(営業プロセス・マネジメント変革、ソリューション営業等への変革伴走)
・事業プロセス変革(戦略の実現や目指す価値創造に繋げる業務プロセスへの変革)

入社後のアサイン想定プロジェクト
[Strategy / Transaction]
・インオーガニックを想定した成長戦略策定およびターゲット候補の選定
・PEファンド等フィナンシャルバイヤーによる買収時のビジネスDD(Exitシナリオ含む)
・大手企業グループ子会社のグループ離脱を想定した資本政策策定
・大手インフラ事業者の新規事業参入計画策定(事業パートナーとのリスクシェアも想定した資本政策含む)
・大手企業によるスタートアップ買収検討
・地域事業開発における地元企業への出資戦略策定
・その他事業戦略/M&A実行支援案件全般

[PMI / カーブアウト]
・非中核事業のカーブアウト支援
・グループ再編に伴う統合PMI支援
・上場準備を見据えたスタンドアロン設計支援
・クロスボーダーPMI支援
・TSA終了に向けたバックオフィス独立化支援
・グループ内子会社統合に伴う業務・人材再配置支援
・経理財務(ファイナンス)領域のPMI支援
・PMI後のトランスフォーメーション支援

[Transformation]
基本は下記を含む企業変革系プロジェクト(戦略・構想策定から変革構想策定が中心。※業界問わずプロジェクト多数)
・組織・業務構造変革:戦略やビジョンの実現のため企業の組織機能・体制変革(役割と責任の再定義、ガバナンス)
・マネジメント改革:意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル
・全社業務改革:戦略実現に向けたオペレーションのあり姿を変革(BPO/SSC化、全社BPR)
・コーポレート機能改革:戦略実現を推進する企業経営のコア機能を変革(コーポレート機能再定義、経営企画機能、経理・財務機能、人事機能)
・戦略転換に伴る人材マネジメント改革:戦略実現に必要な人材創出や行動変容のための変革

日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(Strategy/Transaction領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2300万円
ポジション
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
具体的なプロジェクトでは、以下のようなテーマを扱います
Strategy
・事業戦略(M&Aありきではない)
・事業計画策定
・企業ミッション/ビジョン策定
・企業ポートフォリオ/成長戦略
・企業グループ/ペアレンティング戦略
等の、必ずしもM&Aありきではない上位戦略から、

M&A
・買収戦略/ターゲット選定(ロングリスト/ショートリスト、買収効果等)
・売却戦略/資本政策策定
・フィナンシャルアドバイザー(ディールプロセスサポート、交渉支援)
・財務モデリング
・企業価値算定
・ビジネスデューディリジェンス
・財務デューディリジェンスおよび全体デューディリジェンスの設計 等

グループ内組織再編
・組織再編構想策定
・組織再編実行支援(PMO及び各種分科会支援)

アライアンス/JV構築
・ジョイントビジネスモデルの設計
・プロフィットシェアリング設計
・JV設計/設立支援 等

入社後のアサイン想定プロジェクト
・インオーガニックを想定した成長戦略策定およびターゲット候補の選定
・PEファンド等フィナンシャルバイヤーによる買収時のビジネスDD(Exitシナリオ含む)
・大手企業グループ子会社のグループ離脱を想定した資本政策策定
・大手インフラ事業者の新規事業参入計画策定(事業パートナーとのリスクシェアも想定した資本政策含む)
・大手企業によるスタートアップ買収検討
・地域事業開発における地元企業への出資戦略策定
・その他事業戦略/M&A実行支援案件全般

・机上の検討のみでなく、戦略・企画立案から計画・推進・定着までを一貫してやり切りたい方
・戦略思考と論点意識 すべてのタスクで “なぜ・何が本質か” を問える方
・クライアントの立場に立ち、意思決定と実行を並走できる誠実さと胆力のある方
・チーム協働と挑戦心 チームで成果を出すことを重視し、新領域にも前向きに挑める

日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(PMI / カーブアウト領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2300万円
ポジション
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)において、統合・分離の構想策定から、Day1/Day100設計、分科会推進、制度・管理会計対応、TSA・再編支援まで、構想から移行・定着まで一気通貫でリードしていただきます。
以下のような具体業務を想定しています:

●IMO/SMO支援
・統合方針整理、統合実現に向けたPMI計画策定(Day1/Day100)
・カーブアウト計画の策定(全体方針、TOM設計、実行計画策定)
・組織再編の方針整理および計画策定
・分科会進捗・課題管理、横串課題対応(組織設計、ガバナンス、広報・総務関連)
・シナジー施策の検討、KPIモニタリング体制の構築と運用

●経理財務分科会(Finance)
・制度会計対応(連結決算体制構築、会計方針差異の調整、勘定科目マッピング、連結パッケージ設計、開示準備)
・管理会計対応(予実管理、業績報告体制の構築)
・決算期統一/早期化への対応
・経理財務領域の進捗・課題管理
 ※会計士・経理実務経験者の方は、PMI・カーブアウト未経験でも応募可能です。実務を通じてM&A変革プロジェクトに挑戦いただけます。

入社後のアサイン想定プロジェクト
・非中核事業のカーブアウト支援
・グループ再編に伴う統合PMI支援
・上場準備を見据えたスタンドアロン設計支援
・クロスボーダーPMI支援
・TSA終了に向けたバックオフィス独立化支援
・グループ内子会社統合に伴う業務・人材再配置支援
・PMI後のトランスフォーメーション支援

独立系コンサルティング会社での営業PMI推進担当(グループ営業推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ経営推進部 営業推進室に所属し、新規投資先企業へ常駐しながら本社とも行き来し、代表・部門長と密に連携して「営業戦略の立案・実行」「営業組織の立ち上げ・再構築」「CRM/SFA導入などの仕組み構築」を推進します。
投資先企業の主要商材特性に応じたKPI設定からアライアンス開拓、ナレッジ共有体制の構築までを一貫してリードし、PMIを通じて組織全体の売上成長をドライブする、グループ全体の営業力強化を担う重要ポジションです。

主な業務内容
営業戦略の立案・実行
・投資先企業の市場環境・競合状況を分析し、自社ブランド商材(アパレル、BtoBサービスなど)の市場ポジショニングを明確化
・短期・中長期の営業KPIを設定し、達成に向けた具体的計画を策定
・顧客セグメントごとにターゲット像と提案アプローチを構
営業組織PMI(Post Merger Integration)
・投資先企業に常駐し、既存組織の再構築または新規立ち上げを支援
・CRM/SFA(Salesforce等)の導入プロジェクトをPMOとして統括し、運用定着までリード
顧客開拓・アライアンス推進
・BtoB法人営業およびECチャネル(BtoC)での新規・既存顧客開拓
・卸売パートナー、OEM提携先、業界キープレーヤーとのアライアンス構築・関係強化
営業プロセス・仕組み化
・営業提案テンプレートや見積・受注・納期管理フローの標準化
・定例勉強会やナレッジ共有プログラムを企画・運営し、営業チーム全体のスキル底上げ
チームビルディング/マネジメント
・担当営業メンバーのOJT研修、KPI進捗管理、四半期ごとのレビュー
・再現性ある営業モデルをチームで実行し、成果を横展開
社内外連携
・定例レポーティングを通じて、代表取締役・部門責任者への意思決定支援
・会計・法務・労務などグループ内専門家との調整

急成長中のブランドコンサル企業での事業開発_メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
メンバークラス
仕事内容
本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。
・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実行へとつなげる
・経営陣から与えられるテーマや大枠方針を受け、自らオーナーシップを持って企画 実行まで主導する
・行政、地場企業、技術パートナーなど多様な関係者と連携し、プロジェクトマネージャーとして事業開発をリード
・収益モデルや実行体制、地域との合意形成を見据えた、“現場起点”のビジネスモデル構築
・ゆくゆくは自ら立ち上げた事業の副責任者 責任者として、継続的なスケールにも関与

<弊社事業開発部の仕事の魅力>

・構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む「事業」に昇華させられる醍醐味
・プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結
・上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと成長実感が得られる。
・現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな社会課題に向き合う力が身につきます。
・意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます

製造業の変革を成功に導くプロフェッショナルファームでの生成AIアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では生成AIを活用したAIエージェント、GraphRAG、マルチモーダル解析等の新規事業展開を模索しています。AI駆動開発の先端技術を実践しながら、次世代AIソリューションの事業創出に挑戦できる人材を募集します。

【具体的な業務内容】
・LangChain・LangGraph・GraphRAGを活用したAIエージェント設計・開発
・クラウドインフラからフロントエンドまでのフルスタック開発
・RAGシステム、ベクトルデータベースの設計・運用(FAISS、Chroma)
・LLM API(GPT-4o, Claude, Gemini等)の組み込み開発
・LLMOps(モデル監視・動的チューニング)の実践
・パートナー開発チームの技術支援・リード

大手コンサルティング会社でのソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。
当ユニットの「ソリューションアーキテクト」として、特定ソリューションの専門性を発揮し、デジタル化プロジェクトやソリューションの導入における、戦略や計画策定フェーズのアセスメントや技術的アドバイザリーから、アーキテクチャデザイン、クライアント環境への導入に関する要求確認、ソリューションのFit&Gap分析、要件定義、設計、PoCでのプロトタイプ開発〜導入、ユーザー教育まで、ライフサイクル全体のコンサルティングに従事いただきます。

【コンサルティング領域】
◆Enterprise Service Management(ESM)
・ServiceNowを中心としたESMソリューションの新規導入
・ServiceNowを中心としたESMソリューションの利活用高度化

◆ハイパーオートメーション
・ノーコード・ローコードソリューションを活用したオペレーションの自動化
・M365 Copilotの利活用促進、高度化

◆インフラモダナイズ
・ITインフラ更改
・ITインフラ新規構築

◆ESG
・サステナビリティ経営の実現に向けたソリューション選定〜導入

◆Web3
・ブロックチェーンを活用したビジネス開発、導入

【魅力】
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを深耕し続けられる
・新たなビジネスとして立ち上げている最中の領域で、初期の案件形成からオファリング形成、ナレッジ化など中心メンバーとして幅広く経験できる
・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる
(以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け)
・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる
・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる
・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる

日系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(金融サービス/ 戦略コンサルティング、業務プロセスコンサルティング、ITコンサルティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
インダストリーコンサルタントとして、銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供し、日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。
より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するため、多様なフィールドで活躍できる優秀な人材の採用と育成を目指しています。

具体的には以下のようなテーマに取り組んでいます。
● 戦略コンサルティング
・経営戦略・事業戦略・マーケティング戦略・IT戦略・デジタル戦略策定
・経営統合戦略策定
・組織構造改革
・海外進出/M&A

● 業務プロセス・ITコンサルティング
・業務・システム統合
・業務改革
・基幹システム構築支援
・FinTech/InsurTech/エマージングテクノロジー導入
・ITガバナンス構築

【この職種の魅力】
● 組織立ち上げフェーズからの参画
金融チームは2020年7月に発足した組織で、あらたに戦略を策定し、オファリングを構築し、カルチャーを醸成しているフェーズです。大きな組織でスタートアップのような新しい組織立ち上げのフェーズから経験する事ができます

● キーアカウントとの顧客リレーションシップ
パートナーの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります

● グローバル
海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります

● グループ資源の活用
当グループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です

大手コンサルティングファームでのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。
当ユニットの「DXコンサルタント」として、DXに関わる戦略策定から導入、PMOまで幅広く活躍いただきます。

【コンサルティング領域】
◆デジタル技術を用いた業務改革における構想策定支援
 ・DX・ITアセスメント、戦略策定、ロードマップ・計画策定
 ・クライアントプロジェクト推進体制構築
 ・アーキテクチャデザイン、技術的アドバイザリー

◆業務プロセスの効率化(自動化/高度化等、DXプロジェクト工程全般)支援
 ・最適なソリューションの選定、PoCの実施
 ・業務・システム要件定義、設計
 ・開発ベンダーマネジメント
 ・プログラムマネジメント、プログラムマネジメント
 ・DX推進ガバナンス整備

◆DX・IT変革支援
 ・DX・IT価値、コスト最適化
 ・DX・IT運用管理最適化
 
◆事業再編支援
 ・M&A等でのITデューデリジェンス
 ・M&A後の業務・システム統合(PMI)

◆DX関連組織・人材強化支援
 ・DX推進組織
 ・従業員のDXリテラシー計画・教育

◆グローバル展開支援
 ・グローバル企業での日本側へのDX導入

【魅力】
・特定の製品やソリューションに限定されず、クライアントにとって最適かつ真の課題解決を提案・推進できる
・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを更新し続けられる
(以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け)
・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる
・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる
・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる

欧州最大のコンサルティングファームでのPLM COE ソリューション アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル・コンティニュイティ・ソリューション・アーキテクトは、あらゆる業界における包括的なデジタル継続性戦略およびソリューションの設計、開発、実装を担う重要な職務です。このポジションは、プリセールス、技術的ソートリーダーシップ、標準的な技術プロジェクト実行プロセスの設定、組織・企業のシステムおよびプラットフォーム全体にわたるデジタル情報の整合性を確保します。

●ミッション
本職の使命は、PLMを通じてデジタルトランスフォーメーションを推進し、お客様がより迅速にイノベーションを実現し、製品の品質を向上させ、市場投入までの時間を短縮し、最終的にはお客様が市場での競争力を強化できるようにすることです。PLM COEソリューションアーキテクトは、PLMをビジネス成功のための戦略的ツールとして活用する上で重要な推進力となります。

●仕事内容
デジタル・コンティニュイティ・ソリューション・アーキテクトは、あらゆる業界における包括的なデジタル継続性戦略およびソリューションの設計、開発、実装を担う重要な職務です。このポジションは、プリセールス、技術的ソートリーダーシップ、標準的な技術プロジェクト実行プロセスの設定、組織・企業のシステムおよびプラットフォーム全体にわたるデジタル情報の整合性を確保します。

ミッション
本職の使命は、PLMを通じてデジタルトランスフォーメーションを推進し、お客様がより迅速にイノベーションを実現し、製品の品質を向上させ、市場投入までの時間を短縮し、最終的にはお客様が市場での競争力を強化できるようにすることです。PLM COEソリューションアーキテクトは、PLMをビジネス成功のための戦略的ツールとして活用する上で重要な推進力となります。

●職務詳細
Teamcenter、3DEXPERIENCE、ARAS、PTC Windchillなどのプラットフォームを使用して、お客様の複雑なビジネス課題に対処するための包括的なPLMソリューションを設計・開発します
さまざまなPLMプラットフォームのシステムランドスケープ、統合、データモデルなどの詳細なソリューションアーキテクチャを作成します
お客様と協力してビジネスプロセスを理解し、要件を技術仕様に変換します
ソリューション設計と実装アプローチとの間の整合性を確保すべく、お客様、パートナー企業、社内チームとの技術的検討をリードします
複数のPLMプラットフォームに対するPLMベストプラクティス、業界標準、新興テクノロジーについて、専門的なガイダンスを提供します
ジュニアチームメンバーに対して、PLM ソリューションの設計と実装に関する指導およびサポートを提供します
PLM COE内部で、再利用可能な資産、メソドロジー、フレームワークの開発に貢献します
PLMトレンド、技術、業界トレンド、特にTeamcenter、3DEXPERIENCE、ARAS、PTC Windchillについて、常に最新のものを把握します
ソリューションのプレゼンテーションや提案の作成など、プリセールスの活動に参加します
当社の標準とお客様の期待に沿ったPLMソリューションの品質とコンプライアンスを確保します

欧州最大のコンサルティングファームでのエンゲージメント マネージャー (サイバーセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは、サイバーレジリエンス法(CRA)への準拠を確実にする取り組みを主導する、経験豊富なエンゲージメントマネージャーを募集しています。この役割では、クライアントとの関係管理、プロジェクトの遂行監督、そしてサイバーセキュリティ分野でのビジネス成長の推進を担当していただきます。部門横断的なチームと密接に連携し、クライアント固有の課題に対応するCRA準拠の技術ソリューションの導入を成功に導くことが求められます。

●職務詳細
本職の主な職務は次のとおりです。

1.規制およびドメインの専門知識:
CRAのライフサイクルにおけるサイバーセキュリティ要件、スケジュール、義務について深く理解し、維持する。
NIS2、DORA、ENISA基準など、EUのサイバーセキュリティフレームワークの最新動向を常に把握する。
組込みソフトウェア、接続デバイス、デジタル製品のサプライチェーンにおける製品ライフサイクルセキュリティに関する知識、ベストプラクティスを提供する。

2. 技術およびデリバリー能力:
セキュリティアーキテクトと連携し、CRAに準拠した設計と実装を確保する。
リスクの特定、軽減、報告のためのツールと手法を用いて、リスクとコンプライアンスを管理する。
CRAの義務に沿ったインシデント対応および脆弱性管理を監督する。

3. エンゲージメントおよびプログラム管理:
CRAに準拠したロードマップを定義し、グローバルリードと調整しながら、現地での採用とオンボーディングを管理する。
法務、コンプライアンス、エンジニアリング、営業チームと連携し、全社的なCRA対応を推進する。
エンゲージメントがEM(エンゲージメントマネージャー)認証レベルおよび監査対応に沿っていることを確認する。

4. チームおよび人材管理:
採用チームおよび各プラクティス責任者と連携し、CRAスキルを持つエンジニアの採用を支援する。
CRA関連ポジションの候補者プロファイルを評価する。
社内のプレイブックやトレーニング資料を活用し、デリバリーチーム内でCRAに関連する技術トレーニングを促進する。

欧州最大のコンサルティングファームでのエンゲージメント マネージャー (AWSプロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは、AWS関連のプロジェクトにおけるコスト最適化の実践をリードする経験豊富なエンゲージメントマネージャーを募集しています。このポジションでは、クライアントとの関係管理、プロジェクトの遂行監督、そしてクラウドコスト最適化分野におけるビジネスの成長推進を担当していただきます。クライアント固有の課題に対応するAWSのコスト削減戦略を成功裏に導入するために、部門横断的なチームと密接に連携していただきます。

●職務詳細
本職の主な職務は次のとおりです。

1. クライアント関係管理:
クライアント企業の主要な関係者と強固で長期的な関係を構築・維持する
クライアントの主な窓口として、ニーズを把握し、高い満足度を確保する
既存のクライアントアカウント内でサービス拡大の機会を特定し、追求する

2. プロジェクト遂行:
ネットワークインフラにおける複雑な複数のプロジェクトを主導・監督する
プロジェクトをスコープ内・予算内・期限内に納品することを確実にする
プロジェクトのリスクや課題を管理し、必要に応じて緩和策を実施する
社内リソースや外部ベンダーを含む部門横断的なチームを調整する

3. ビジネス開発:
新規ビジネス機会に向けた提案書やプレゼン資料の作成に貢献する
クライアントとの会議やプレゼンに参加し、Capgeminiの能力をアピールする
ネットワークインフラ分野における新たなビジネス機会を特定・追求する

4. 業界専門知識:
ネットワークインフラ分野のトレンド、規制、革新に常に精通していること
クライアントおよび社内チームに対して、戦略的な洞察とリーダーシップを提供する
AWSコスト最適化に特化したサービス提供やソリューションの開発に貢献する

5. チームリーダーシップ:
若手メンバーの指導・育成を行う
協力的かつ革新的な職場環境を育む
当社の手法、プロセス、品質基準の順守を徹底する

6. クラウドコストガバナンス:
AWSコスト最適化に焦点を当てた複雑な複数のプロジェクトをリード・監督する
プロジェクトをスコープ内・予算内・期限内に納品することを確実にする
プロジェクトのリスクや課題を管理し、必要に応じて緩和策を実施する
社内リソースや外部ベンダーを含む部門横断的なチームを調整する

7. FinOps実践:
クラウド支出の最適化を目的としたFinOpsの実践を導入する
コスト分析を実施し、コスト削減のための提案を行う
コスト管理のダッシュボードやレポートを作成・維持する

欧州最大のコンサルティングファームでのエンゲージメント マネージャー (AWSプロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは、AWS関連のプロジェクトにおけるコスト最適化の実践をリードする経験豊富なエンゲージメントマネージャーを募集しています。このポジションでは、クライアントとの関係管理、プロジェクトの遂行監督、そしてクラウドコスト最適化分野におけるビジネスの成長推進を担当していただきます。クライアント固有の課題に対応するAWSのコスト削減戦略を成功裏に導入するために、部門横断的なチームと密接に連携していただきます。

●職務詳細
本職の主な職務は次のとおりです。

1. クライアント関係管理:
クライアント企業の主要な関係者と強固で長期的な関係を構築・維持する
クライアントの主な窓口として、ニーズを把握し、高い満足度を確保する
既存のクライアントアカウント内でサービス拡大の機会を特定し、追求する

2. プロジェクト遂行:
ネットワークインフラにおける複雑な複数のプロジェクトを主導・監督する
プロジェクトをスコープ内・予算内・期限内に納品することを確実にする
プロジェクトのリスクや課題を管理し、必要に応じて緩和策を実施する
社内リソースや外部ベンダーを含む部門横断的なチームを調整する

3. ビジネス開発:
新規ビジネス機会に向けた提案書やプレゼン資料の作成に貢献する
クライアントとの会議やプレゼンに参加し、Capgeminiの能力をアピールする
ネットワークインフラ分野における新たなビジネス機会を特定・追求する

4. 業界専門知識:
ネットワークインフラ分野のトレンド、規制、革新に常に精通していること
クライアントおよび社内チームに対して、戦略的な洞察とリーダーシップを提供する
AWSコスト最適化に特化したサービス提供やソリューションの開発に貢献する

5. チームリーダーシップ:
若手メンバーの指導・育成を行う
協力的かつ革新的な職場環境を育む
当社の手法、プロセス、品質基準の順守を徹底する

6. クラウドコストガバナンス:
AWSコスト最適化に焦点を当てた複雑な複数のプロジェクトをリード・監督する
プロジェクトをスコープ内・予算内・期限内に納品することを確実にする
プロジェクトのリスクや課題を管理し、必要に応じて緩和策を実施する
社内リソースや外部ベンダーを含む部門横断的なチームを調整する

7. FinOps実践:
クラウド支出の最適化を目的としたFinOpsの実践を導入する
コスト分析を実施し、コスト削減のための提案を行う
コスト管理のダッシュボードやレポートを作成・維持する

欧州最大のコンサルティングファームでの法規制文書担当 (メディカルドメイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療機器承認申請に係る文書の作成
チームリーダー
プロジェクト進捗管理と社内関係部署へのレポーティング
プロジェクトの進行、納品に向けて自発的に行動する
国外在住プロジェクトチームメンバーとの業務

●ミッション
本ポジションでは顧客医療機器メーカー開発の医療機器の日本国外承認申請文書作成を担当し、申請文書の作成内容について顧客医療機器メーカーと直接連携し、社内チームに対しては文書作成と文書品質レビューの実施をリードしていただきます。承認申請フローについては入社後に学んでいただくことでキャッチアップは可能ですが医療機器の技術的な知見を有していることが望ましいです。

欧州最大のコンサルティングファームでのテクノロジーアドバイザリー シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
ビジネスとテクノロジーやエンジニアリングを繋げる要となり、テクノロジーやエンジニアリングを梃にビジネスに貢献
業界・業種に縛られずクロスインダストリーで経験することで視野や幅を広げる
ビジネスアジェンダを理解し、それを実現するための最適なソリューション、テクノロジー戦略/アーキテクチャを設計・立案する
戦略立案〜ソリューションプラン策定、大規模トランスフォーメーションマネジメントを行う

【大阪】不動産コンサルティング会社でのPMコンサルタント・シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜940万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【コンサルタント】大規模建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーの指導のもと、以下の業務を担当します:
・クライアントのニーズ整理と課題対応
・関係者(設計事務所、ゼネコン等)との調整・進行管理支援
・スケジュール・コスト・リスク管理
・小規模業務の自律的な遂行と改善提案

【シニアコンサルタント】大規模建築プロジェクトの中核メンバーとして、以下の業務を主導します:
・クライアントの事業戦略に基づいたプロジェクト戦略の立案
・ニーズ分析と課題抽出、解決策の提案
・関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・ステークホルダーとの合意形成と意思決定支援
・後輩コンサルタントの育成・指導

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのコンサルタント<戦略/IT併願可能>【コンサル未経験可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
アソシエイト・コンサルタント・シニアコンサルタント ※ポテンシャル(戦略/IT不問)
仕事内容
【コンサルティングメニュー例】
・中期経営計画及び事業戦略の策定支援
・M&Aを活用した新規事業・実行ロードマップの策定
・CRM/SFAを活用した営業組織のDX化支援
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャ
の設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャ
の再構築支援
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
など

東証プライム上場コンサルティングファームでのアカウントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジメント
仕事内容
・担当コンサルタント/担当クライアントをもつユニットの責任者として、ユニット利益の創出に向けた必要業務を行います。
・営業だけでなく、プロジェクトのチームマネジメント、人事、事業収支管理といった経営全般が職務となります。
・将来の幹部候補として、アカウントマネージャーのメンバー育成・管理もお任せします。

●具体的な業務内容
・営業活動(深耕営業/新規開拓ともに)
・コンサルタントと協同してのソリューション提案
・プロジェクトチーム組成/チームビルディング
・採用活動
・事業収支管理
・アカウントマネージャーのメンバー育成・管理

●業務詳細
・1人あたりのクライアント数:10社程度
・受注までにかかる期間:早ければ1ヶ月以内
・基本的に個人で動きますが、情報共有はチームで活発に行います(役員が同行などで関与することも多いです。)
・入社後〜業務キャッチアップまでにかかる期間:約3ヶ月
 ・1ヶ月目:会社やコンサルティングサービスについて、理解を深める
 ・2ヶ月目:役員による営業同行

●ポジションの魅力
営業から経営へのキャリアパス(営業スキルを広く拡張できる)
営業活動にとどまらず、ソリューション提案チームビルディング、事業収支管理までご経験いただくため、経営に近いキャリアを歩むことができます
事業業績に完全連動した報酬体系
担当事業領域における業績に所定の割合を乗じて算定します。インセンティブの上限はありません

【東京・大阪】経営支援(事業再生)・M&Aファームでのコンサルタント(プリンシパル・マネジメント部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニア・ディレクター/マネージング・ディレクター
仕事内容
複雑化・高度化する経営課題を抱える企業に対し、経営改革に直截的に参画し課題解決を図る「ターンアラウンドと経営改革のプロフェッショナル集団」。
クライアント企業の経営陣や従業員の一員として経営の現場に参加し、経営計画の実行を行います。
グローバル企業の経営参画と事業再生に特化したクロスボーダー経営執行支援部を傘下に持ちます。

・経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
・ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援
・クロスボーダーの経営執行、事業開発推進
・バリューアップとターンアラウンド
・経営体制の構築・補佐


●職位と役割
◇アソシエイト
プロジェクトのメンバーとして、リーダーの指示のもとで調査分析を行います。

◇アソシエイト・ディレクター
プロジェクトのモジュールの1つ、もしくは小規模プロジェクトをリードします。

◇ディレクター
プロジェクトの執行責任者として、クライアントとの関係維持をリードします。

◇シニア・ディレクター/マネージング・ディレクター
プロジェクトの執行に留まらず、新規クライアントとの関係構築や既存クライアントとの関係発展を目指します。

大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(BPRコンサルティング)アソシエイト/ シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/ シニアアソシエイト
仕事内容
本ポジションは、業務改善コンサルティングとして、業務プロセスの分析とプロセス再設計及び業務改善策の立案から実行まで、クライアントやプロジェクトをリードするPMOを担うポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。

《業務例》
・現状業務プロセスのヒアリング・可視化及び分析
・あるべき業務の立案・設計
・テクノロジー導入サポート
・プロジェクトのPMO

◆この職種の魅力・特徴
BPRコンサルティングは、アウトソーシングを提供するBPSによる業務改善コンサルティングという新たな価値提供モデルです。当ポジションの大きな魅力は、これから本格化する本当の業務トランスフォーメーションや日々の業務属人化解消・人員不足という大小様々なテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントの業務プロセスに対して大きな変革をもたらすことができることです。これまでにコンサルタントやPMO、企業での業務改善に取り組まれた経験を活かして、真の業務改革を実行したいとお考えの方には、素晴らしいご経験のできる場所と考えています。

<急募>コンサルティング会社での金融セクターコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜2000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社ではコンサルティング事業の成長を加速させていくため、従来のコンサルティング組織のほかに、業界に特化した組織である「インダストリーフォーカスユニット」を新たに立ち上げることになりました。
業界毎の深い知見と幅広いコンサルティング経験を武器に、新規事業創出やDXといった当社が得意とするソリューションを一歩踏み込んだかたちで支援いたします。

具体業務例:
・コンサルティング案件のセールス活動、及びデリバリー支援
・業界に特化したコンサルティングナレッジやソリューションの研究開発、及び社外発信活動
・部門収益マネジメント等

上場コンサルティング企業でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
同意なき買収およびアクティビスト対応のコンサルタントとして、
日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。
平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、
多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。
●主要コンサルティング領域
・企業価値最大化/企業防衛コンサル
・アクティビスト対応アドバイザリー
・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪
・資本政策・B/Sアドバイザリー
・コーポレートガバナンスコンサルティング
・株主総会支援/議決権コンサル

●ご入社後
人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。
将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。

●当社で働く魅力
・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。
・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。
※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。
全1734件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>