「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ポストコンサル、コンサルティング会社の転職求人

1897

並び順:
全1897件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ポストコンサル、コンサルティング会社の転職求人一覧

新着 大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるヘルスケアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。

【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までの主担当
・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援
・社内のPHR SaaS (医療情報管理、医療機器・ウェアラブル連携、オンライン診療など)開発リード

【役割と期待】
リーダークラス
・グランドデザインフェーズの担当
・要件定義や設計開発フェーズのチームリーダ
・技術的に難易度の高い機能の、先行開発やPoCをリーディングするアーキテクトリーダ
・顧客側に入って、コミュニケーション力やマネジメント力、エンジニアリング力を活かし、プロジェクト推進の支援
・社内のR&D開発案件のリーディング
メンバークラス
・要件定義や設計開発フェーズのリーダー補佐(次期リーダー候補)、メンバーとして開発を中心とした業務

新着 外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのマネージングコンサルタント(サステナブルファイナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージメントコンサルタント
仕事内容
・RMコンサルタントと連携し、最高水準のサステナブルファイナンスソリューションを提供(気候変動、生物多様性、エネルギー転換、ESGリスク管理、M&Aなど)。
・プロジェクトの円滑な運営をサポートし、グループ会社パートナーを支援。
・クライアントとの会議・ワークショップの準備及び関連ドキュメントの管理。
・プロジェクトのスコープ、予算、スケジュール、成果物の品質管理。
・ジュニアコンサルタントの育成とアウトプットの品質向上。
・ビジネス開発の支援(アイデア創出、提案書作成、マーケティング資料準備、クライアント向けプレゼンテーション)。
・クライアントおよび社内メンバーと信頼関係を構築し、パートナーシップを促進。

新着 【神奈川】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPMOコンサルタント※急募

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円 ※月給は年収を14分割
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人は、製造業:自動車メーカー向けプロジェクトに特化したメインフレームのモダナイズリード担当PMOの募集求人となります。

倉庫システムのモダナイゼーション推進PM支援をお任せします。
本案件は、メインフレームからの脱却・刷新というテーマの中で、技術背景を理解しながら全体を俯瞰・調整できる方を求めております。大規模システム経験やユーザーサイドのPM経験をお持ちの方は、非常に高い親和性がある案件です。

・倉庫管理システムのモダナイゼーションPJ推進支援(PMポジション)
・顧客プロパー社員と共にユーザー側の立場でのPM業務を実施
・マイグレーション方式の検討、技術検証、ベンダーコントロール
・開発資源管理、プログラム・データ移行、現側テスト工程の統括
・オンライン/バッチ処理のテスト実行・比較検証工程の進捗・品質管理
・プログラムコンバージョンや開発作業全体の進捗推進
・プロジェクト全体の進捗・課題を横断管理し関係者と調整
※作業実施はベンダーが担うため、手を動かす業務は原則ありません

【求人のポイント】
・超大手自動車メーカーのDX中核プロジェクト
→大規模倉庫システムのモダナイゼーションという全社的な変革プロジェクトに参画。事業インパクトが非常に大きく、キャリア実績にも直結します。

・ユーザー側ポジションでPM領域をリード
→SIerではなく、顧客企業内でのプロパー社員と並ぶ立場でPJ推進を行うため、裁量も大きく、上流から全体を統括できます。

・週4リモート可能で柔軟な働き方
→ 原則リモート勤務。週1出社でワークライフバランスを保ちつつ、難易度の高いPJに携われます(初期のみ出社頻度増可能性あり)。

・シニア層の方大歓迎
→大規模システムのモダナイゼーション/リプレース案件は、レガシーシステム(COBOL、メインフレーム等)や旧来の開発管理手法に精通している人材が強みを発揮しやすい領域です。そのため50代後半〜60代の方のご応募も大歓迎です。

新着 税務・会計コンサルティングファームでの税務・会計コンサルタント(OS事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社において、下記のような幅広い業務をワンストップで引き受ける事業部です。

ポジション1.【税務コンサルタント】
・税務顧問業務
・組織再編税制案件
・グループ通算制度案件
・事業承継、財産承継支援業務

ポジション2.【会計コンサルタント】
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※業務範囲が多岐に渡るため1.、2.の業務を共に行っているメンバーも多数在籍しています。

●キャリアパス
【実務経験の浅い方】
税務顧問を中心に、税務業務からしっかりと土台を築いていただきます。経験豊富なマネージャーと組んでお客様を担当していただきますので、安心して仕事に取り組み、ステップアップを目指すことができます。

【一定の実務経験者】
担当を持っていただき、税務業務もしくはスポット案件全般をお任せします。財務DDやIFRS導入支援など、より専門性を要する業務へも希望に応じて色々に携わっていただきます。スタッフたちの成果物のレビューなども行いながら、将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です。より広い場面で活躍していただけることを期待しています。

新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでのITコンサルタント【ITコンサルタント未経験歓迎/残業少/成長率200%超】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など

大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。

担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

<案件事例>
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト

<磨ける能力・経験・仕事のやりがい>
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。

今後拡大期を迎えるベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。

IT領域でのご経験があれば、コンサルタント未経験でも構いません。
エンジニアとして培った技術をさらに洗練させたい!
コンサルタントとしてキャリアの幅を広げたい!
そんな思いの方をお待ちしております。

大手ITコンサルティング会社での流通・小売DXリードコンサルタント ※マネージャー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・社内での流通小売ソリューション開発

●当社特徴
<一気通貫のプロジェクトマネジメント>
IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

<自ら創る多様なキャリア>
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

<プライム案件×大規模プロジェクト>
全ての案件がプライム案件となっており、また売上規模1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。

<自由度の高いワークスタイル>
裁量労働制を採用しており、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。

●案件事例
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など
 ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化
 ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化

サステナビリティコンサルティング会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円(役職によって応相談)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
オープンポジションでは、弊社のサステナビリティ事業と関連するご経験をお持ちのコンサルタントを募集しております。現在はコンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャーまで幅広く募集しております。

●職務内容
職務内容は変動しますが、基盤となる日々の職務内容を以下に例示します。
I・クライアントサービス
・エンゲージメント進行管理
・ エンゲージメントにおける調査や資料作成
・ 顧客とのコミュニケーション
・ 潜在顧客に対するニーズ把握と仮説ベースの提案書作成業務
・教育ワークショップの提供やファシリテーション

II・内部組織開発
・チームメンバーとの連携
・グローバル先進動向や社会のあるべき姿を基としたサービス開発・提案
・ 内部の管理手法、組織戦略、体制等に対する提案と改善
・採用・労務の仕組み構築

III・Thought Leadership
・インサイト記事や調査レポートの執筆
・セミナーの設計、参加やネットワーキング
・ SNS 投稿等の対外発信業務
・ウェブサイトの改善提案

【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのBPOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
中堅〜大手の企業様のコンタクトセンターに関するBPOを行う部署でコンサルティング&セールスを担っていただきます。

お取引先企業様は一般企業から官公庁まで様々です。
コンタクトセンターの新規立ち上げや、よりよくしたいと考えている企業様から、コンタクトセンターの改善等のコンサルティングをご提案いたします。

<具体的には・・>
・新規案件獲得のための提案
・課題に関するヒアリング
・コンタクトセンターに関するコンサルティング
・ご提案資料の作成

仕事の魅力
様々なコミュニケーションを通して、人と企業の役に立ち、自らも成長できる、働きがいのある仕事です。

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのLow carbon energy area consultant (hydrogen, CCS/CCUS, SAF, etc.)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージメントコンサルタント
仕事内容
・低炭素エネルギー領域(水素、CCS/CCUS、SAF等)において、以下の業務を担当するシニアコンサルタント以上(目安:コンサルティングファームまたはそれに類似する経験を3年以上有するレベル)の人材を幅広く募集いたします。

-民間企業(国内・海外両方)や国際機関向け業界動向や海外最新の法規制・制度等に関するリサーチ
-民間企業(国内・海外両方)や国際機関向け経営・事業戦略策定
-民間企業(主に国内)向け海外投資支援業務
-官公庁(経済産業省、環境省、JOGMEC、NEDO等)向けリサーチ・政策提言・事務局業務
・上記に伴う専門家ヒアリング、資料作成、プレゼンテーション、クライアントとのディスカッション業務

※マネージメントコンサルタントの方は下記業務も担っていただきます
・案件のプロジェクトマネジメント(マネージャー以上)
・民間企業(国内・海外両方)または官公庁向けの提案書作成(マネージャー以上)
・チームメンバーの育成(マネージャー以上)

【具体的プロジェクトイメージ(一例)】
官公庁:低炭素エネルギー導入における諸外国の制度実態調査および政策立案支援
運輸:低炭素エネルギー調達に向けた戦略およびクライテリア策定・実行支援
オイルガス企業:GX-ETSに備えたカーボンクレジット調達支援
商社:低炭素エネルギープロジェクト組成に向けた各国制度や安全基準等の整理
エンジニアリング企業:電力・熱の脱炭素化に向けたイノベーティブ技術の調査・実行支援

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのGreen Building Consultant (Mid-Senior Level)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
グリーンビルディング認証(LEEDおよびWELL)、GRESB、不動産クライアントのESG戦略など、不動産セクターにおけるESGのコンサルティングサービスを提供するポジションです。

●主な業務内容:
・クライアントのドキュメントを分析し、目標とするグリーンビルディング認証やESG目標に対するギャップの分析、および改善へのサポート
・ESG、気候変動、循環型経済、グリーンビルディング、再生可能エネルギー、持続可能な金融、サプライチェーンマネジメント、生物多様性などの分野におけるクライアントの成果物の作成
・LEEDやWELLなどのグリーンビルディング認証プログラムの厳格な第三者検証審査に耐えうる要件に準拠していることを証明するための提出書類の作成
・ クライアントの持続可能性や統合されたレポート、ESG格付け、気候関連会計、情報開示のサポート(コンテンツやその他のクライアントコミュニケーションのアウトライン作成、執筆、編集、校正等)
・クライアントとのミーティングや設計ワークショップに参加、必要なドキュメンテーションの管理
・ビジネスデベロップメント調査、マーケティング、その他業務の支援
・当社のパートナーやプロジェクトマネージャーをサポートし、プロジェクトを効果的に管理する

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのFinance Accountant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の一員としてファイナンスアカウンタントを募集しています。
USCPA・USCMAホルダーや税理士と協働し、多くの成長ができる環境です

【主な業務内容】
●売掛金管理
請求書の発行や記帳
入金消込、アンマッチの解消
売掛金レポートを作成、社内ステークホルダーへの共有、売掛金回収の促進

●買掛金管理
支払依頼書の確認および記帳
支払い照合と買掛金の消込

●銀行取引
銀行ポータルサイトでの支払い処理

●プロジェクトアカウンティング
プロジェクト設定: 契約書/注文書(PO)/価格決定ツールを確認し、システム上でプロジェクト設定を承認
プロジェクト設定の修正: スコープおよび予算の変更に応じてシステム内で必要な修正業務
プロジェクト予算差異レポートの定期的なレビュー: 発生した予算差異の回収促進
進行中レポートの定期的なレビュー、請求プロセスをコンサルタントと連携し進める
当社の海外グループ会社との契約に関する連絡窓口

●レポーティング
ウィークリーのキャッシュバランスレポートを作成し、リージョナル財務へ提出
売上、パイプライン、UBなどの週次・月次レポートを作成・配布
日本およびアジアのシニアマネジメントから依頼されるアドホックレポートを作成

●月次決算
月次引当および処理戻し入れの準備
貸借対照表の明細更新(例: 前払金、固定資産、引当金など)

●税務申告
会計年度末の税務申告に必要な固定資産リストの準備

●通常業務とは異なるプロジェクト
部門を横断したメンバーと共に通常業務とは異なるプロジェクトに参画

国内大手ITコンサルティング企業のセキュリティエンジニア(ゼロトラスト、SASE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

コンサル企業におけるコンサル営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1600万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
コンサルティングファームにおける、コンサル営業
(案件開拓)
リモート可
フレックス対応可
子育て中の方でも安心して働けます。

コンサル企業におけるオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
コンサルティングファームにおける、コンサル営業 or デリバリ業務
(案件開拓)

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのITコンサルタント(金融・公共・製造・流通)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
様々な業界の顧客企業に対して、新規案件の提案およびその基礎となるサービス・ソリューションの企画・開発を中核的な立場で担う人材を募集します。
これまで事業会社でビジネスリーダーとして新規事業の企画・立ち上げやDXを推進してこられた方や、コンサルティング会社・ITベンダーにおいて顧客に対してDX提案やコンサルティングを手がけてこられた方を歓迎いたします。
当社社員とともに、コンサルティングやソリューション企画の経験を積み成長していただきながら、共に事業を拡大していきましょう。

【業務の魅力】
・配属組織は、各部門が連携する結節点に位置するため、中期経営計画を主体的に推進する中核組織として重要な役割を担います。
 ?リサーチ部門・R&D部門・開発部門を巻き込みプロジェクト化し、まとめていく役割を担います。
 ?既存ソリューションでは手が届きづらかった顧客課題に対する新しい商材/企画の立案にも携わっていただきます。
・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模が大きいだけでなく、顧客企業の役員・部長クラスと直接新規事業や業務改革について、議論・提案するケースも多く、高いレベルのコンサルティング能力を身につけることが可能なポジションです。
・AI/生成AIの活用、データ分析プラットフォームやデータパイプラインの構築など、注目度の高い領域で先進的な取り組みに従事できます。

【業務詳細】
様々な業界の顧客に対して、ITコンサルタントとして以下のような業務をご担当いただきます。
入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

●顧客課題を解決するためのITソリューション提案・コンサルティング
顧客の新規事業創出や業務変革の課題に対して、ITを最適な形で適用した解決策を提案し、ビジネス構想策定、新業務設計、システムグランドデザイン策定からプロジェクト計画策定・実行までを支援します。
 − 社内のリサーチやR&Dを活用して、モバイル、IoT、AIをはじめとするテクノロジー進化を先取りした、新たなビジネスを企画して顧客企業に提案し、その実現までの伴走支援を行います。
 − 顧客の業務全体を俯瞰したうえで、最新テクノロジーの利用を前提とした新しいエンタープライズ・アーキテクチャを描いたうえで、その実現に向けたロードマップの策定と実行を支援します。

●新たなITソリューションの拡充・整備
コンサルティング業務を通じて得られる知見や資産を汎用的にブラッシュアップし、類似の課題を抱える企業に対してスムーズに提案可能なサービス・ソリューションとして整備します。
最前線の顧客ニーズを理解する立場として、社内のリサーチ部門、R&D部門、開発部門と連携し、新サービス・ソリューションの企画・開発を主導します。

●担当する主な顧客
ご自身のこれまでのご経験に合わせて、様々な業界の顧客を担当いただきます。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのソリューション営業企画(営業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
ソリューション営業企画として、以下の業務を担当していただきます。
・顧客へのヒアリング、課題設定
・ソリューションの調査、検討
・顧客へのソリューションの提案・受注活動の支援
・提案後の営業・開発スタッフとの調整や、継続的顧客フォロー
・関係省庁との連携を通じたソリューション開発とプロモーション
本部の成長エンジンとしての役割を果たし、健康経営の実現を支援するための重要な業務を担います。

【東京】大手コンサルティングファームでのTurnaround & Restructuring Strategy

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
当チームには大きく3つの主要サービスがあります。We have three services.

●事業再生 / Financial Restructuring
●クロスボーダー/Cross Border
●バリュークリエイション/Value Creation

・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる
 アドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
 最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)
 およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行

・Provide business improvement and restructuring related advisory services to
 corporates and financial services clients
・Research and analysis of company’s current status and environment; and
 provide solutions to current issues and challenges
・Research and analysis of company’s working capital and management conditions
 of business processes; and provide / execute solutions to optimize client’s
 challenges
・Plan, support, and develop client’s working capital
・Verify, develop, and execute restructuring plans
・Review client’s strategy (product strategy, sales strategy, corporate strategy)
 and business processes in order to revamp client’s main business.
・Diagnose, Design, and Execution of Value Creation

Fintech 領域におけるコンサルティング会社での国際ブランド業務(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1020万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
[職務概要]
グローバルな決済インフラである国際ブランド(VISA、Mastercard 等)の戦略や方針に対し、クレジットカード会社のコンサルタントとして、ビジネス面やシステム面、業務運用等の推進を担う即戦力のマネージャーを募集しています。

[職務内容]
国際ブランド関連業務における以下のマネジメント業務を担当していただきます。
 ・VISA、Mastercard、JCB、AMEXとのアライアンス交渉および契約管理支援
 ・国際ブランドルールの解釈、社内展開、対応方針の策定支援
 ・新制度やルール変更への対応計画の立案、実行支援
 ・タッチ決済、トークン化、各種Pay対応、NPD等のプロジェクト推進支援
 ・チームマネジメント(3〜5名程度)、進捗管理、人材育成等

[職務の魅力]
・専門性の深耕やPMO特化など、個々の志向性に応じて役割の変更ができる柔軟なフィールドを用意しております。
・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。

【福岡】ITコンサルティング会社でのBXコンサルタント(サステナビリティ/DX・IT(戦略〜実行))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。

【主なクライアント】
・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等

【会社、仕事の魅力】
当社は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。

大手ITコンサルティング会社での行政DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【業務の詳細】
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリーの推進

【役割と期待】
公共×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と・社内をマネジメントいただくことを想定しています。

【成長機会・キャリアパス】
・仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

・自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

・個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

・最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

・社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

・教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

大手ITコンサルティング会社での金融DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【銀行業界】
◆概要
お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。
もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。

◆詳細
・当社ソリューション導入プロジェクト
当社ソリューションのアーキテクチャ・業務を理解して頂いた上で、スキルレベルに応じて同サービスの顧客への導入フェーズで、FitGap分析、設計、開発のいずれかをご担当頂きます。(いずれも顧客と直接的な折衝が伴い、当初はリーダーの元ご参画頂きます。)
・ITコスト最適化コンサルティング
金融機関向けにITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム統合支援を推進します。お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。
・次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築
次世代の銀行システムの構想検討や選定にかかるコンサルティング、及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当頂きます。

【証券業界】
◆概要
IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリ

◆詳細
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施

【保険業界】
◆概要
保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。
・プロジェクトの推進、実施後の維持活動
・既存業務フローの把握、問題点の洗い出し
・業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ

◆詳細
・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し
・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ
・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示
・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現

【役割・期待】
それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・ITコスト最適化コンサルティング
・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築
・客先IT組織の品質向上施策企画・立案・運営
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・エンドユーザ向けサービス拡充による収益向上、コスト削減案件企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト

【5/27(火)オンライン開催】サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate〜
仕事内容
職務内容 Roles and Responsibilities
TRC部門(サイバーセキュリティ/リスク領域)の候補者様向け採用セミナーを開催いたします。

TRC部門の組織概要やプロジェクト紹介をはじめ、Senior AssociateからSenior Managerまで幅広いタイトルのメンバーのパネルディスカッションを通して、TRCのコンサルタントがどのようなプロジェクトで活躍しているのか、コンサル未経験から転職してどのようにキャリアアップしているか等、生の声をお届けします。

座談会形式でオープンにご質問・相談いただける時間も設けますので、ご転職を積極的にお考えの方も、情報収集段階の方も是非奮ってご参加ください。

【日時】2025年5月27日(火)18:00〜19:00
※終了後ご希望される方限定で19:30まで座談会を予定しております

【開催方法】Teamsを使用したリモート開催となります

【当日のプログラム(予定)】
1.サイバーセキュリティ・リスク領域における組織概要/募集ポジション/プロジェクトのご紹介(TRC採用担当Partner)
2.登壇メンバー(コンサルタント)の自己紹介
3.コンサルタントによるパネルディスカッション(Senior Associate1名・Manager2名・Senior Manager1名)
4.質疑応答
5.座談会 ※ご希望者のみ

【対象勤務地】
東京/大阪/名古屋/福岡/仙台

【応募締め切り日時】
2025年5月23日(木)12:00

※応募者多数の場合は、抽選を行う場合がございます
※当日のログイン方法など詳細はイベント直前にお送りしますので、予めご予定の確保をお願いいたします
※途中参加/途中退席可能です

鉄道会社系デジタルコンサルティング企業での経営企画部(経営企画)リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1220万円
ポジション
リーダー
仕事内容
これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。

・経営戦略、事業戦略の策定、立案
・事業計画の立案、事業推進、KPI管理
・新規事業、新規案件開拓の立案、推進、営業
・組織再編など、全社的な施策の立案、実施
・事業提携先の検討、交渉
・市場調査及びマーケティング戦略の策定
・コンプライアンスや労務状況の確認・改善
・その他、経営企画業務全般

今後の取り組み
フロントオフィスの社員数の計画推移として、2024年度末時点では80名程度、2025年度時点では150名程度を計画しておりまして、社員数に合わせた組織再編や経営戦略の策定を随時実施していくことになります。また、社員が増えることによって、扱う分野も増え、連携する事業も増える為、それらの事業が円滑に進むための検討や交渉も今後必要となってきます。

日系有名コンサルティング会社での公共・大企業向けIT戦略/サービス戦略コンサルタント (DX、IoT、生成AI等を活用したIT戦略・サービスデザイン策定を支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:500万円〜900万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
●業務内容
・変化が目まぐるしい現代社会において、官公庁、インフラ業等の社会インフラを支えるパブリック領域の顧客が抱える課題はセキュリティ強化や業務効率化等、多岐に渡ります。そのような顧客の課題を解決するためのITシステム新規開発・刷新に係るプロジェクトにおいて、顧客経営層や戦略・企画部門等と超上流工程(要件定義前)でのIT戦略・企画やサービスデザインの立案・検討を総合的に支援します。
・グループの戦略・企画部門、営業部門等と一体感を持って顧客の将来構想の策定に携わります。いわゆる総合系コンサルティングファームにあるようなプログラミング、システム開発等は担当せず、上流工程を中心に、下流工程までのプロジェクトマネジメント支援も含めて、総合的に支援します。
・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。

<業務例>
1.ニーズ・関連法規等調査分析
・新規サービス対象市場・領域におけるニーズ調査及び競合サービス調査
・IoTや生成AI、スマートシティ等の最新技術トレンドの調査及び適合性評価
・関連法令・ガイドライン等の調査及び影響評価
2.構想戦略・企画策定支援
・顧客のDX実現に向けた事業構想戦略・企画立案の策定支援
・ビジネスニーズに基づいたITソリューションの検討・提案
・上流工程判定等のステアリングコミッティ会議に向けた事業企画説明資料等の作成・報告
3.マーケティング戦略策定支援
・サービス価格決定プロセスにおける事業採算性試算及び回収計画の策定支援
・営業部門と連携したサービス販売戦略の策定・実行支援
4.プロジェクトマネジメント支援
・設計・開発工程におけるWBS検討・作成支援
・関係部門との連携及びコミュニケーションの促進支援

●案件内容
・グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁・自治体の他、国内を代表する大手企業(インフラ企業、製造業、小売業等)の多種多様な案件に恵まれています。
・複数立ち上がる検討テーマ毎に2〜3名程度の体制、検討期間は3〜6ヶ月程度がメインです。
・案件によっては、戦略・企画策定〜実行までを一気通貫で2年程度従事するケースもあります。

<案件例>
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進やスマートシティ戦略に係わる案件
・インフラ・製造業におけるIoT/DXの実現に向けたデジタル事業構想の策定に係わる案件
・小売業等におけるAI等を活用したシステム開発のPMO案件
・グループ会社と協働での新規事業(最新セキュリティ技術やSaaS活用等)の企画案件   等々

●トレーニング
・前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。コンサルティングや事業企画未経験の方でも、早期のキャッチアップが可能で、キャリアを広げられるチャンスがあります。

<トレーニング例>
・外部コンサルティングファーム出身者等のナレッジを集約したコンサルティングスキル基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)勉強会の参加
・会社負担による社外研修(ビジネススクール、各種資格取得講座等々)の受講

●キャリアステップ
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂きます。コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。

<キャリアステップ例>
〇前職が大手Sier のSE (入社時33歳)
SC(シニアコンサルタント)として入社
↓1年半後
M(マネージャー)に昇格し、社会での女性活躍に係わる新規ビジネス創出の主担当として活躍

○前職が鉄道会社の物販企画 (入社時29歳)
C(コンサルタント)として入社
↓1年半後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、電力会社のデジタルツイン化に係わる構想策定の主担当として活躍

〇前職が間接材の購買支援コンサル (入社時25歳)
A(アナリスト)として入社
↓1年後
C(コンサルタント)に昇格
↓2年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、国や自治体の未来政策をAIで立案する政策提言AIの主担当して活躍

日系有名コンサルティング会社でのビジネスデザイン・トランスフォーメーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:420万円〜1,250万円
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
?業務内容
<業務概要>
・お客様の経営課題解決に向け、事業のビジネス構造の変革デザインや必要な打ち手となる組織変革・オペレーション変革・組織/人財像の再定義の実行を支援し、お客様のDXを実現しています。
・経営層や企画部門との戦略策定に留まらず、現場である事業部門も巻き込みながら、描いたDXの将来姿に対して、実際の事業立上・業務変革を実現するところまで伴走するのが特長です。
・With・Afterコロナ/Newノーマルに対して、大きく変革が求められる時代の、新しい組織の在り方を再定義します。
・デジタルテクノロジー/人財データ・行動データの分析/ワークショップ等を活用し、
お客様の課題を可視化、ワークスタイル変革、業務改革など戦略策定から実行・定着化までのプロジェクトを推進します。
・お客様企業のデジタル化における成熟度に応じた成長モデルを提示し、ペーパーレスから始まり、IT環境、オフィス環境・サテライト、制度・ルール、コミュニケーションの在り方など創造性や生産性を高める新しい働き方をお客様と一緒に考え、実現を支援します。
・お客様企業が保有する情報をナレッジとして蓄積し、例えば働くシーンに応じて、データドリブン型でおススメナレッジを動的に提示するなど、データ×ナレッジを有効活用する新しい働き方の実現を支援します。

?最近のプロジェクト(一例)
(A)製造企業の経営戦略からDXを見据えた業務変革の推進支援
・設計・調達・工事を一括で担う大規模プラントメーカーのコスト競争力強化に向けた活動を支援。経営戦略からDXを見据えた業務構想を設計しFeasibilityを検証しながら高速にPDCAを回す事で実現性の高い変革を支援。
(B)総合化学メーカーのワークスタイルDX支援
・全社的なDX実現に向けてペーパーレスを切り口に議論を開始し、文書量調査や部門ヒアリング等を実施する中で複数の取組みテーマを設定。社内申請・決裁電子化、データマネジメント等におけるToBe像を顧客討議の中から導出し、計画策定から実行に向けた伴走まで、一気通貫で支援。
(C)オフィス移転に伴う働き方改革実行支援
・オフィス移転をきっかけに、ペーパーレス、テレワークなど新しい働き方を実現する
ご支援をしました。環境整備、ルール整備に加え、従業員の意識改革など新しい働き方へのスムーズな移行のための施策を一つ一つ具体的に支援。
(D)DX基盤構築支援
・Withコロナを前提としたニューノーマルな働き方、新たなビジネスモデルの実現のため
欠かせない要素であるDXの全社的な構想、DX基盤構築として組織運営、施策の具体化・実行を支援。

?仕事のやりがい
・お客様と長期的なリレーションを築き、戦略・構想策定、業務変革、効果創出までの一連の流れを経験し、デジタル領域のビジネスコンサルタントとしてキャリアを積むことができます。
・業務プロセス設計、組織デザインや人材像定義といったオーソドックスなコンサルティングのスキルを得る/高めることができます。
・上記に加えて、人財データ/行動データなどの分析からの改善・提言といったデータドリブンでのコンサルティングに幅を広げる事ができます。
・新しい領域へのチャレンジを歓迎する社風のため、本人の希望に応じて、コンサルティングメニュー開発や、ベンチャー企業等と連携した新たなサービス開発等に従事することも可能です。
・デジタルトランスフォーメーションの推進はグループ全体として主軸と据えて取組を
行っていく領域であり、当社はグループにおける牽引役を期待されています。

<案件規模>
・2〜10名程度の体制で、期間は3か月〜1年程度
・上位クラスの方には、同時期に複数の案件に従事する場合有

<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
(コンサルタント未経験者の方、他業界出身の方も活躍)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのDX推進コンサル(リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダ候補
仕事内容
≪業務内容≫
大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。

事例:
POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。
例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。
導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。

≪やりがい・魅力≫
顧客と近い位置で、顧客と肩を並べ課題解決を行うことができます。
様々な顧客、様々なソリューションに携わることができます。

≪お任せしたいこと≫
現在はMGR1名、PM1名、メンバー4名のチームですが、
今後,チームやサービス拡大を目指すための募集となります。
コンサルタントとして顧客相対だけではなく、チームやサービス拡大に向け
組織の牽引することもお任せしたいと考えております。

「もっとはたらきやすい社会」をにつくりたい、チームをもっと盛り上げていきたいという仲間を探しています!

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

日系有名コンサルティング会社でのコーポレートIT戦略・ガバナンス強化 IT戦略コンサルタント※経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:700万円〜1,250万円
ポジション
シニアコンサルタント/マネージャー
仕事内容
CIOを中心とする企業のIT部門は、事業のグローバル化やデジタル化への対応といった「攻め」の活動と、情報セキュリティリスク対策を含めた日々のシステム安定稼働・定期的なシステム更改といった「守り」の活動をバランスしながらスピード感を持って推進していく必要があります。
当社は、長年、グループ各社をはじめとしたグローバル大手企業のIT戦略(経営課題解決に向けたIT活用の中長期的かつ具体的な計画)の立案、およびITガバナンス(IT戦略を実行するための仕組み)の整備を数多く支援してきました。
今回、ITに関する高度人財であるCIOを補佐するための「コーポレートIT戦略・ガバナンス強化」を主軸に活動するチームを強化するため、新たなメンバーを募集します。

<業務概要>
コーポレートIT戦略・ガバナンス強化をテーマとした案件推進のリーダーポジションをご担当いただきます。
・全社IT戦略・ガバナンス施策の立案支援
・個別ITガバナンステーマ(ヒト・モノ・カネ・リスク)の施策立案・実行支援
・過去の経験・ノウハウを活用した新規コンサルティングサービスの企画・開発

<主なクライアント業種>
・グループ・コーポレートIT部門(グループCIO)
・グループ各社IT部門(ビジネスユニットCIO、グループ会社CIO)
・グローバル大手企業IT部門(製薬、化学、食品、素材、自動車、精密機械、建設機械、通信等)

<コンサルティングの案件例> 
1.総合電機メーカー:企業グループIT中計策定支援
企業グループの経営戦略を踏まえ、コーポレートIT部門が主導する形で、事業IT部門を巻き込み、企業グループとして統合したIT中期計画策定を支援
2.大手製薬会社・大手素材メーカー:IT部門としてのM&A対応プロセス標準化支援
突発的なグローバルでのM&A対応に備え、IT部門としてのデューデリジェンス/PMIプロセスの標準化、および関連するITガバナンスルールの整備を支援
3.総合科学メーカー・建設機械メーカー:IT組織・業務改革支援
IT戦略を実行するための仕組み(組織・ルール・プロセス等)の継続的な改善を支援
(改革テーマは多岐に渡り、顧客キーマンの参謀として継続的なPDCAサイクルを回す)

<案件規模>
・主に2〜5名程度の体制
・企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。施策実行フェーズは3ヵ月〜1年程度

<仕事の面白み>
・CIOやIT部門上位層との距離感が近く、高い視座で課題を捉え、解決策を立案できる
IT中計の策定や全社ITプロジェクトの企画では、CIOが直々に指揮を執ることも多く、経営・業務・IT、および全体最適の視点から課題を俯瞰し、解決策を立案するという経験ができる
・グループのコーポレートIT部門そのものの改革を推進できる
グループのコーポレートIT部門の組織ミッション達成に向けて伴走型で支援しており、非常に柔らかい企画段階から施策の実行まで、経営幹部からのフィードバックに呼応しながら、ダイナミックでスピーディなプロジェクト経験ができる
・グループの改革ノウハウを活用して、外販の提案・デリバリーができる
グループでの豊富な改革ノウハウを活用することで、明確な進め方、具体的なアウトプットイメージに基づく、勝率の高い外販提案ができる。また、グループの営業やSE等と連携する事で、実現性の高いコンサルサービスを提供できる

<チームの特徴と方針>
・グループを始めとした強固な顧客基盤を持つが、過去に蓄積したノウハウに対する顧客ニーズの高まりを受け、積極的に新規顧客・案件の開拓を推進している。
・会社・組織規模として大きすぎないので、アットホームな雰囲気があり、縦・横のコミュニケーションが取りやすい。
・体系的なITマネジメントに関する知識を身につけることができる。また、個々人の経験・能力に合わせて段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会等)も整備されている。
※特に、標準コンサルティング技法については、コンサルティングサービスの推進手順やテンプレートが細かく定義されており、他のコンサルファームには例のない内容となっている。

【6/14(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのIT/DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

【6/21(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での事業企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
リーダ候補
仕事内容
【主な業務内容】
・申込書の受注登録、請求書の発行・発送管理、問合わせ対応
・P/Lのとりまとめ、および部内レポート
・本社経理チームとの連携業務窓口、調整

ご自身の成長次第で、
・受注請求の業務フローを見直し
・チーム内や、他のチーム(営業・開発・テクニカルサポート)への運用定着
・フロント/ミドルチームの各種KPI数値集計やモニタリング業務
・全社バックオフィスとの連携を図り、全社施策の落とし込みと自部門施策の提案・調整の実施
・事業予算の策定と進捗管理を行い、COMPANY長や経営企画部門へ報告
と可能性は広がっています。

日系有名コンサルティング会社でのテクノロジー戦略コンサルタント/データドリブン改革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:420万円〜1,250万円  経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
データ起点の課題提起とデジタルテクノロジーを駆使し解決するデータサイエンティスト/コンサルタントを募集

・データサイエンス(統計学、機械学習、生成AIなど)による改革を推進するデータサイエンティスト
・数理最適化などの数理モデリングをリアルビジネスに適用させ、自動化・最適化を実現するデータサイエンティスト
・Python/R/Scala/SPSS/SQLなどを用いたデータ分析、ディープラーニングを含む機械学習(画像処理・自然言語処理・3Dデータ)による課題解決/意思決定を支援するデータサイエンティスト
・データ起点で顧客の経営/事業/業務課題を洗い出し、デジタルテクノロジーを活用し、解決するコンサルタント
・アプリケーションフレームワークやデジタルデータ活用方針を策定し、プロトタイプ(PoC)を企画/想定効果を仮説検証し、新規サービスビジネスを立上げるコンサルタント
・AI(生成AI)、XR(AR/VR)、IoT、量子コンピュータ、ロボティクスなどテクノロジーを社会実装へ導くコンサルタント

?. 業務内容
<業務概要>
・データ分析結果をもとに、顧客の事業/経営/業務課題を仮説立案します
・デジタルテクノロジーによる解決策を立案・プロトタイピングし、実データによる検証と改善サイクルを構築します
・グループのグローバルでのテクノロジー活用実績を取り入れ、国内顧客企業で蓄積した業界/業務ノウハウを組合わせ、企業や社会の革新や新領域への展開を企画し、実現をめざします
・データ利活用戦略、データガバナンス、データ管理プロセス、ITアーキテクチャ構想策定、テクノロジー導入、変革実行や必要組織の立上げを支援します
・複数企業を横断した課題や社会課題に対して、デジタルテクノロジー活用スキル/ノウハウ/事例を組合わせ、新たなビジネスモデルを企画します

<弊社で活躍しているメンバの経験・実績>
・コンサルティングファームや事業会社で、データに基づいた意思決定や課題解決へ取り組んだ経験がある方
・社会問題やビジネス課題に対し、テクノロジーを適用し課題解決した経験がある方
-社会やビジネスの問題意識・課題解決意欲と、AIを始めとするAnalyticsの知見を両立できる方
-データサイエンティストとしてテクノロジーへ高い関心を持ち、アルゴリズム開発・適用の実務経験がある方
-エンジニアの立場からプロトタイピング開発やアジャイル型でのシステム開発へ取り組んだ経験を持つ方
-データ基盤技術の理解と大規模データ抽出・加工経験(Spark/Hadoop、SQL、Tableau、Snowflake/Databricks)がある方、など
・上記に加え、BI、DWH、ETLなどによるデータマネジメント、クラウド(AWS, Azure, GCP)上でのデータ分析基盤の構築経験があり、コンサルタントとしての資質を有している方
・新たなビジネスモデル創出に興味があり、企画構想のみならず、自ら実行して検証、実現させるまで一気通貫で進める志向やスキルのある方

<案件規模>
・3〜5名程度の体制が多く、構想策定は3ヵ月程度、業務設計〜改革施策の導入/定着化を行う場合、3ヵ月〜1年程度で実施

<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・データ分析ツールの活用方法やデータから見る財務会計など、データ利活用に関わる基礎教育を案件事例から蓄積したナレッジとして伝える講座を実施。

ハンズオン型経営支援会社での金融(保険)業界 内製化推進コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容(変更の範囲)
・雇入れ直後:
 経営支援(一般的にはコンサルタント業務) 
・変更の範囲:
 会社の定める業務

仕事内容
日本を代表する保険事業会社(生保・損保)における、DXの内製化を推し進めるプロジェクト業務を担って頂きます。
社内だけでなくグループのリソースも活用しながら、現状のITの可視化を行い、内製化に向けた計画立案と実行を推進します。
2025年4月現在、チームとしては立ち上がりのフェーズで、チームのビジネス拡大に向けた案件開拓・採用計画にも携わって頂きます。
DX内製化を推し進めるため、各アカウントへ幹部職相当で入り込むことを会社の意思としてバックアップしていく予定で、コンサルティングファームの次のステップとして市場価値の高いキャリアを構築していくことが可能です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での情報セキュリティ推進担当/幅広い事業の成長をバックオフィスにて支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・セキュリティ、ガバナンス強化・改善のための施策の企画推進やルールの設計・運用
・サービス実現に向けた、事業部門へのGRC領域での支援
・セキュリティ規格要求事項(ISMS)に沿った運用
  └ 情報資産の分析とリスクアセスメント
  └ 内部監査・認証審査
  └ 情報セキュリティ関連申請
  └ 情報セキュリティ事故の管理対応策 など
・情報セキュリティ研修(資料作成・講師)

●業務内容の変更の範囲

会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのコンサルタントオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。

戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、システムやツールの導入、活用支援を行います。

経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。



以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。

<サービスと支援部門>

・営業DXコンサルティング :営業部門

・DXコンサルティング :バックオフィス部門全般を対象としたRPA等のツールを活用した業務BPRコンサルティング


●業務内容の変更の範囲

会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 

1.システム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化

・システム移行に伴うデータ成型

・ 新システム運用手順やルール等、運用・実行体制設計

・アウトソーシング化に伴う業務平準化設計。



2.間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様)

●支援内容(3か月/2名体制)

・現業務の可視化 (業務ヒアリング→業務一覧作成)

・改善ポイントの洗い出し

・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での第二新卒コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。

戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、システムやツールの導入、活用支援を行います。

経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。



以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。

<サービスと支援部門>

・営業DXコンサルティング :営業部門

・DXコンサルティング :バックオフィス部門全般を対象としたRPA等のツールを活用した業務BPRコンサルティング


●業務内容の変更の範囲

会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。




●PJT事例 

1.システム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化

・システム移行に伴うデータ成型

・ 新システム運用手順やルール等、運用・実行体制設計

・アウトソーシング化に伴う業務平準化設計。

2.間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様)

●支援内容(3か月/2名体制)

・現業務の可視化 (業務ヒアリング→業務一覧作成)

・改善ポイントの洗い出し

・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案

独立系PEファンド投資先での取締役 CFO(勤務地:名古屋 ※東京在住も可能)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,400 万円+SO ※あくまで目安となる年収です。経験・能力を考慮し、決定します。
ポジション
取締役 CFO
仕事内容
取締役 CFO として、同社の更なる成長を代表と共に牽引いただける方を募集します。

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの採用戦略・採用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
コーポレート職種は、グループならびにパートナーの運営を支える重要な役割を担っています。主な業務には、経営企画、経営管理、経理・財務、人事、総務、ITなどがあり、全体の内部管理や業務効率化を推進。数千名規模のバックオフィスを担う部門であり、専門性を高めると共に効率化を図るための組織横断プロジェクトを実行します。

●パートナー(投資先企業)の採用戦略・採用企画業務
・年間数百名規模の中途採用領域統括責任者としての業務
・パートナー企業ごとの中途採用戦略の企画・立案・運営業務
・人材紹介会社、求人媒体企業との折衝
・各採用戦略・採用企画のプロジェクトマネジメント業務
 例:リファラルリクルーティング、ダイレクトリクルーティング、採用ブランディング等
・チームマネジメント
・中途採用担当としてのリクルーティング業務

●パートナー(投資先企業)の人事領域業務
・定着面、離職率改善等における分析・調査、施策立案・実行業務
※中途採用領域のみならず、企業成長における人事領域にも携わっていただくことが可能です。

※隔週程度で大阪支店への出張が発生する予定です。
※変更の範囲:会社の定める業務

急成長中のブランドコンサル企業での管理本部_法務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、カーボンニュートラル実現を目指す企業です。2027年の上場を目指しており、管理部門の中核メンバーとして活躍いただける法務担当を募集します。CFO直轄のポジションで、国内外の契約書作成・審査、上場準備業務など、幅広い業務をお任せします。カーボンクレジットという新しい分野の事業を展開しており、法的にも会計的にも未整備な部分を、事業部と連携しながら、法務の知見から構築していく challenging な仕事です。パイオニアとして、新しいルールや制度を創り上げていく醍醐味を味わえます。

国内外の取引に関する契約書の作成・審査・交渉
株主総会・取締役会等の運営サポート、議事録作成
コンプライアンス体制の構築・運用、社員への教育
知的財産権(商標権等)の管理、各種許認可申請
上場準備業務(株式公開に関する書類作成等)
新規事業・サービスに関する法務デューデリジェンス
法務関連業務の効率化、システム導入検討

外資系コンサルティングファームでのRecruiter 中途エグゼクティブ採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 残業代別
ポジション
Senior Associate, Supervising Associate
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。

・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・選考プロセスの一連をデリバリーし上位職へ定期的にレポート
・応募効果の検証、分析や、その他、新しい施策の検討/選定など

領域:管理職以上のエグゼクティブ領域

大手コンサルティングファームでのTotal Rewards Assistant Director(コンサルティング担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Assistant Director
仕事内容
●経営目標の達成に向けた、報酬制度の企画・立案
●年次人件費および人事経費予実管理
●会社業績に基づく、年次報酬改定プロセスにおける固定給・業績賞与・昇給方法の決定
●採用オファー条件の設定支援
●その他報酬制度全般に関する支援業務
●チームマネジメント(2名)

本ポジションの魅力:
・パートナーへの説明をする機会も多く、業務を通じて論理的に説明をする能力が身につきます。
・設計だけではなく実行まで責任をもって少人数で回していくため、報酬設計を武器にしていきたいと考える方には魅力的な環境課と思います。

監査法人系リスクコンサルティング会社での会計・経理を軸にしながら事業面・非財務情報・AIデジタルまでカバーする会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(経験いただける業務内容)
会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。業務提供時には、当法人メンバーのみならず、グループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。

●会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
●経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
●サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
●財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
●アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント

(業務提供先となるクライアント)
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、脱炭素化・事業構造の転換・人定リソースの不足、グローバル展開など、様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、専門家として磨かれる機会が非常に多いです。

監査法人系リスクコンサルティング会社での会計コンサルタント(BPR/DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社では、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービスを展開しています。
サービス需要拡大のため、オペレーション部門の立ち上げを推進し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務プロセス変革+DXをリードしていただきます。
お持ちのご経験・知見を活かし、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。

【具体的な業務/役割】
・シニアコンサルタントまでは、クライアントへ業務ヒヤリングを実施し、業務を理解しAsIsフローと、ToBeフローを作成いただくことをメインに想定しております。そのため、業務理解、フロー作成、あるいはToBeの業務設計を行う場合の論点整理と内部討議の役割を期待しております。またマネジャー以上は、クライアント・オペレーションセンターとの架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。

【5/26(月)webセミナー】外資系コンサルティングファームでの戦略・変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager/Director
仕事内容
オンラインにて戦略・変革コンサルタント部門の中途採用セミナーを開催いたします。

当チームは、Strategyコンサルティング部門でクライアントの経営アジェンダの設定から解決までを一貫して支援するチームです。
社会や事業環境の複雑性や不確実性の増大により、クライアントの経営課題はより難解になっています。また、1社単独では解決できないものも増えています。
当チームは、戦略策定、M&A、およびデジタル領域での専門性を発揮するとともに、コミュニティのオーケストレーターとしての役割を担います。
そして企業変革の実現まで伴走し、クライアントにインパクトのある成果を提供します。

●当日のプログラム(予定)
・当社および当部門のご紹介
・プロジェクト事例のご紹介 / 当部門社員によるパネルディスカッション
・現役コンサルタントとの少人数座談会
・今後の選考のご案内
・Q&A
インタラクティブに質問・相談いただける機会となります。選考はございませんので、お気軽にご参加ください。
※座談会は5つのチーム毎に分かれて行います。希望チームを伺い調整しますが、ご要望に添えない可能性もございますのでご了承ください

●セミナー参加対象
※コンサルティングの業務経験有無は問いません
・大手企業にてM&A/新規事業立上げ/経営管理/経営企画/財務・経理業務、その他XVSのオファリングに類似するご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームでの業務経験をお持ちの方
・SIerやBig techでのご経験やSaaSベンダーでのご経験をお持ちの方
・会計士資格をお持ちの方で監査法人orコンサルティング業界でのご経験をお持ちの方

●こんな方におすすめ
・総合系コンサルティングファームやSIerでの業務経験を生かして、戦略コンサルティングにも挑戦してみたい!
・経営企画部やM&A等の業務経験を生かして、専門性を更に磨いていきたい!
・コンサルティング業界に興味があり、まずは実際の働き方やPwCの雰囲気を感じてみたい!

●日程
2025年5月26日(月) 18:30〜20:00終了予定 
詳細に関しましては、5月21日(水)までにご連絡いたします。

●開催方法
オンライン
※参加者にのみ詳細をご連絡させていただきます。


<当組織について>
下記5つのチームを組成し、コンサルティングサービスを提供しています。
ただし、これら5つのチームが各々単独でプロジェクトを行っているわけではなく、5つの専門性を掛け合わせてクライアントに成果を提供しています。
・将来像再定義、成長戦略、新規事業戦略、エコシステム形成【Growth&Ecosystem】
・デジタルテクノロジーを梃子にした事業変革、アジャイル変革【Digital Strategy】
・企業価値向上、事業ポートフォリオ改革【Strategic Finance】
・M&A戦略、デューデリジェンス、PMI・カーブアウト【M&A Transformation】
・企業変革のデザインから変革の実現まで一貫した支援【Transformation Design】

●担当業界
業界問わず、様々な業界のプロジェクトがあります。

●人員構成
中途入社者約7割程度、コンサル未経験から入社した社員は約4割程度、女性メンバーは約3割程度と、非常に多様性に富んだチームです。
コンサル未経験者も多いためメンバーの育成に力を入れており、部門独自のコアコンサルティングトレーニング・シェアリングセッションなどを開催しています。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのソリューション営業(デジタルマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務詳細】
当社のデジタルマーケティングおよび人材ソリューション領域において、クライアントの課題に対して、戦略立案から提案、運用支援までを一貫して担う「ソリューション営業」としてご活躍いただきます。

●誰に:大手広告代理店、ITサービス企業、エンタープライズ企業などの法人顧客(既存7割・新規3割)
●何を:
・デジタル広告/SNS運用/クリエイティブ制作の企画・提案
・クライアントのCX支援、経営課題に対するマーケティング提案
・外部パートナーとの連携によるプロジェクト推進

●手法:
・顧客の課題ヒアリング → 提案書・見積作成 → プレゼン・クロージング
・継続案件の進行管理・ディレクション、パートナー連携
・各種契約手続き、事務対応

【受注案件の進め方】
・社内のキーマン/コンサルタント/エンジニア/PMチームと連携し、複合的な提案を実行します
・外部のフリーランス人材やパートナー企業と協力しながら、柔軟かつ高品質なサービスを提供
・リモート主体の運営により、迅速かつ全国対応が可能な体制

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのソリューション営業(人材,無形)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
当社のデジタルマーケティングおよび人材ソリューション領域において、クライアントの課題に対して、戦略立案から提案、運用支援までを一貫して担う「ソリューション営業」としてご活躍いただきます。

【職務詳細】
●誰に:大手広告代理店、ITサービス企業、エンタープライズ企業などの法人顧客(既存7割・新規3割)
●何を:
・フリーランス人材/業務委託人材の提案・マッチング
・人材紹介の提案営業とプロジェクト管理
・年間3〜4億円の収益目標に向けた営業戦略立案と推進

●手法:
・顧客の課題ヒアリング → 提案書・見積作成 → プレゼン・クロージング
・継続案件の進行管理・ディレクション、パートナー連携
・各種契約手続き、事務対応

【受注案件の進め方】
・社内のキーマン/コンサルタント/エンジニア/PMチームと連携し、複合的な提案を実行します
・外部のフリーランス人材やパートナー企業と協力しながら、柔軟かつ高品質なサービスを提供
・リモート主体の運営により、迅速かつ全国対応が可能な体制

【大阪】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのコンサルティング&ソリューション営業※リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 ※月給は年収を14分割
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要
コンサルティングファームのプロジェクト営業におけるマネジャー候補として、当社大阪拠点の拡大をリードするポジションです。具体的には以下の通りです。
・クライアントニーズの掘り起こしから顧客への提案活動(新規顧客開拓・提案書作成/クロージング・既存取引先フォロー)
・コンサルタント/エンジニアのサーチおよびマッチングなどのアサインメント作業
・拠点売上管理、アカウントプランの立案と営業進捗管理
・営業メンバーのフォロー、育成

職務詳細:
関西地盤の事業会社に向けて、基幹プロセス刷新、ITシステム刷新にむけた構想策定、人事制度改革支援等の各種コンサルティングプロジェクトの営業活動を行います。
既存クライアントについては中計などの公開情報やアカウントプランに基づき課題仮説を立案の上、部長〜CxOクラス等への接点を通してプロジェクトスコープを確定させます。
提案に当たっては社内外のプロフェッショナル人材(社員/フリーランス人材/パートナー人材)のスキルを活用することが可能です。
案件開始後の定例フォローおよび、既存案件の深耕を通して追加オポチュニティの発掘やさらなる改革の提案を繰り返すことで、クライアントの深耕を目指します。
コンサルティング営業組織のマネジメントとして早期に立ち上がり、顧客貢献と収益目標の両立を達成すべく、各種アカウントプランの立案および提案実務・組織強化・各種改善活動をリードすることが期待されています。

教育・人財育成コンサルティング事業会社でのマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,150万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・プロジェクトメンバーとして大手からスタートアップ企業の企業変革を支援。
・大企業やメガベンチャーの経営陣と共に、全社変革を実現していく役割を持ちます。
 全社変革プロジェクトとなるため、部門責任者や担当だけでなく、クライアントの経営陣とも共に進めることが特徴です
・「人的資本経営」を実装していきます。
・ご希望によってはコンサルティングのみならず、弊社の事業開発やファンド運営にも関わることが可能です。

●業務内容詳細
・プロジェクトの上流設計〜下流の実行支援まで一気通貫でマネジメント
・複数プロジェクトのPMO
・再現性のある業務の型化、仕組化、構造化など
・プロジェクト構成:マネージャー、コンサルタント3〜4名
・クライアント属性:ソニー、ユーザベース、住友商事などのエンタープライズ企業
・クライアント数:4〜5件/年 ※長期的な大型案件が主となります

●案件例
・全社変革に関わる多様な案件があります
・3ヵ年などの長期的なプロジェクトを主に、1社1社の経営課題の本質的な改善に伴走いただきます
 現状リピート率は9割。質の高いサービスを提供し続けることにより、継続的な支援を実行中
【経営戦略】 #MVV設計・カルチャー浸透 #経営計画策定 #経営体制強化#サクセッションプラン #経営者支援
【事業戦略】 #事業戦略策定 #事業体制構築 #新規事業開発 #営業力強化
【組織戦略】 #組織・人材役割定義 #人事制度設計(等級・評価・報酬) #マネジメント体制構築#マネジメント育成 #活躍者分析 #離職防止 #リテンション#エンゲージメント強化 #オンボーディング
【人材戦略】 #育成体系整備 #次世代リーダー選抜・育成 #入社後立ち上がり支援#新卒・若手育成 #マインド・キャリアパス #リーダーシップトレーニング #動画型育成 #採用支援

【東京・大阪・名古屋】大手コンサルティング会社でのサプライチェーンプランニング・需給 ソリューションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円(前職の経験を考慮の上決定します。)
ポジション
〜シニアマネージャー
仕事内容
・サプライチェーンプランニング・需給分野において、デジタルの活用によりクライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施 (プロジェクト工程は、BPR(業務改革)、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトも多数有り)
・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案
・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとしたサプライチェーンプランニング/需給領域の新しいソリューションの構築

<業務内容詳細>
・サプライチェーンマネジメント改革
・サプライチェーンプランニング・需給領域における高付加価値、高難易度のサプライチェーン領域の業務改革、システム導入
・サプライチェーン基幹業務/システムに関する標準業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト 等

<入社後のキャリアパス例>
・サプライチェーンプランニング/需給領域をふりだしに、関連する領域へも知見を拡げ、企業のバリューチェーン全体の改革推進に関するエキスパートとして、クライアントの全社DXプロジェクトを推進する
・サプライチェーンプランニング/需給領域において、複数の業界/ソリューションについての知見を深め、その領域のエキスパートとしてクライアントニーズの開発/ソリューションの提供を行う
・サプライチェーンプランニング・需給領域の知見を元に、海外プロジェクトに活動の幅を拡げ、日本発のビジネスモデル/ソリューションの海外展開に貢献する

【入社後の役割および責任】
●コンサルタント職
<シニアマネージャー>
・リード規模: 複数もしくは単一プロジェクトを統括する責任者
・ プロジェクトマネージャーとして、サプライチェーン/バリューチェーンの複数領域をまたぐ高難易度なプロジェクト全体の管理を担い、プロジェクト全体の進捗/収益に責任をもつ。プロジェクトを通じてクライアントとの関係構築及びビジネスの継続・発展に寄与する
・ 新規サービス開発やビジネス機会創出の場で、実効性の高いサービスを開発し、戦略的な提案の準備・実施を行う

<マネージャー>
・リード規模: プロジェクトもしくは特定領域のチームの責任者
・プロジェクトや大規模チームのマネージャーとして、サプライチェーン/バリューチェーンの複数領域にまたがるプロジェクト全体や特定領域の大規模チームの管理を担い、プロジェクト全体/チーム全体の進捗/収益に責任をもつ
・新規サービス開発やビジネス機会創出の場で、作業計画を立案し、その計画に基づいて活動を推進し、提案の準備・実施を行う

<シニアコンサルタント>
・ リード規模: 特定領域のリーダー/サブリーダー
・サプライチェーン・バリューチェーン各領域におけるチーム/サブチームの責任者として、タスク設計及び下位メンバーのタスク管理を担い、プロジェクト全体または担当領域の進捗・品質向上に寄与する

<コンサルタント>
・サプライチェーン・バリューチェーン各領域におけるプロジェクトメンバーとして、上位者の管理下で、一定の担当領域をもち独力でタスクを遂行する。

●スペシャリスト職
<シニアエキスパート>
・リード規模: 複数もしくは単一プロジェクトにおいて、高度な専門性と高度な経験に基づき、プロジェクトをリードするエキスパート
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の社内外に通ずる専門性と豊富な経験に基づき、複数の高難易度なプロジェクトにおいて当該領域の進捗・品質向上に寄与する

<エキスパート>
・リード規模: プロジェクトもしくは特定領域において、専門性と経験に基づき、プロジェクトをリードするエキスパート
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の高い専門性を発揮し、複数プロジェクトにおいて当該領域の進捗/品質向上に寄与する

<シニアスペシャリスト>
・リード規模: 特定領域のリーダー/サブリーダー あるいは 有識者
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の専門性を発揮し、担当プロジェクトの当該領域の進捗・品質向上に寄与する

投資会社での管理本部長CAO(Chief Administrative Officer)ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(賞与込み)
ポジション
CAO
仕事内容
【概要】
上場企業創業者が新たに創設する、日本の伝統ある事業会社を買収する投資ビークルにてCAO(管理本部長)として従事いただきます。
既に一社の投資先企業(ジュエリー業界:日本と米国に店舗有り)があり、そちらの管理から業務開始いただきます。

将来的には新規買収先の選定から人の派遣、PMI等のホールディングス経営に加え、今後は投資先企業の財務まわりも連結対象子会社として統轄いただくことを想定しております。

【職務内容】
管理本部長として、経理・財務、人事・総務、法務などのコーポレート部門全体を統括し、経営陣と連携しながら投資先企業及び、ホールディングスの企業価値向上を推進していただきます。
投資先企業管理のため、日本と米国の会計実務に詳しい方を募集しております。

(職務の詳細)
コーポレート部門の責任者
組織体制およびガバナンスの整備・強化
各管理機能(経理・財務、人事・労務、総務、法務等)の統括
予算策定、資金繰りの管理
買収後の子会社の管理体制の強化
買収候補先の簡易的な精査

勤務地:
渋谷(本社)
(米国NYC(本店)とL.A(支店)に、投資先の海外子会社もあります。)

【フルリモート】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのサービス開発マネージャー【ICOCA事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1350万円
ポジション
プロジェクトマネージャー(PM)
仕事内容
当社グループが提供するモバイルICサービス事業に関する新たなサービスの企画・開発をプロジェクトマネージャー(PM)として牽引して頂きます。

2026 年春以降(予定)に 他の交通事業者でもご利用いただけるモバイルICサービスをはじめます。これにより、当社ICサービスで他の交通事業者エリアの定期券機能の展開が可能になるとともに、当社ICサービスのデジタルプラットフォームの活用の幅が大きく増える予定です。今後も新たなビジネスを拡大する当社ICサービスビジネスにおいて、事業運営を担っていただける方を募集します。

主に担っていただく業務は以下内容全般となります。

・当社ICサービスアプリの機能改善・システム要件定義
・当社ICサービスビジネスの開発推進・システムとアプリの連携等
・社内外での広い範囲でのプロジェクトマネジメント
・要件定義、開発側への仕様書作成
・全体の工程管理、スケジュール管理
・他事業者との折衝
全1897件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>