「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

上場企業の転職求人

6868

並び順:
全6868件 5551-5600件目を表示中
<前へ  110 | 111 | 

112

 | 113  次へ>

上場企業の転職求人一覧

上場不動産情報サービス会社でのソフトウェアエンジニア(マイクロサービス アプリケーション実行基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
573万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が自社で開発しているアプリケーション実行基盤であるサービスの開発・運用全般を担当していただきます。

当サービスはKubernetesベースで開発されており、当社のアプリケーションの運用で必要になる多くの機能を提供します。

主な仕事内容や部署の役割は以下となります。

当サービスの開発と運用
サイト信頼性・開発者支援のためのソフトウェア開発や導入
Kubernetes Custom Controller
コードジェネレータ
各ソフトウェアのバージョンアップおよび脆弱性対応
当サービスへのアプリケーション受け入れサポート
当サービスおよび当サービス上のアプリケーションのトラブルシューティング

●お任せしたいこと
当社のものづくりを加速させるアプリケーション実行基盤を実現するため、また、上記課題の解決を含めサイト信頼性や開発者体験を向上させるためのソフトウェアの提案や開発をしていただきます。

課題はすべてチケットで管理されており、その時の状況に合った優先順位の高い課題に取り組んでいただくことになります。

課題に対する解決手段がまだ明確になっていないものもあり、調査やチーム内でのコミュニケーションを通じて最適な解決策を提案し開発していくことを期待します。

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

大手リース会社でのLBO ファイナンス業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
・LBO/MBOに関するメザニンファイナンスの組成業務
・メザニンファイナンス先のモニタリング業務

●詳細
・国内外のPEファンドによる国内のM&A案件に対するLBOメザニンファイナンス案件を担当いただきます。
・PEファンドへの営業活動による案件発掘から条件交渉、案件分析、社内稟議、ドキュメンテーション、実行、期中管理まで一気通貫で担当いただきます。
・メザニンファイナンスは、メザニンローンに加え、優先株、HoldCoファイナンスを当社単独、あるいは他社と組んで組成しています。

●この仕事の魅力
・国内の様々な業界のM&A案件に関与することができ、M&Aファイナンスに関する高い専門性を身に付けることができます。
・DDレポート等を含め膨大な資料を読み込み、スポンサーモデルを分析、対象会社の成長性やリスクを精査した上で稟議資料を作成することが中心の業務となります。これらの業務にやりがいを感じる方に魅力のある仕事と言えます。

大手リース会社での太陽光発電事業(主にCPPA事業)の事業推進担当・技術担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
太陽光発電事業(主にCPPAを中心とする再エネ販売事業)の営業業務を担当していただき、並行して事業拡大に資する周辺領域(小売電気事業等)の機能拡充も担っていただきます。

●詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)再エネ(CPPA、電力小売)の需要家開拓
(2)CPPA、電力小売に関する社内インフラ等の整備
(3)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(4)新規周辺機能の開発サポート

●この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、PPA事業者/小売電気事業者として営業推進する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接需要家や外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく新規の商品・サービススキームや機能強化に携わり、先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITソリューション営業(中央官庁)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度
ポジション
担当/主任
仕事内容
中央官庁を中心に、IT政策の実現に向けた提案及びプロジェクト推進。
主にデジタル庁や総務省におけるIT政策の実現に向けた提案活動を通じ、新たな事業領域を創造するミッションを担います。

・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出

【具体的なプロジェクト想定】
・主にデジタル庁や総務省におけるIT政策の実現に向けた企画提案・プロジェクト推進。

<当チームで担当する案件の一例>
●政府のポータルサイト「e-Gov」を移行させるプロジェクト

【組織の概要】
官公庁を主として、顧客課題を社内外のITを駆使して解決提案を行う統括部です。

【ポジションのアピールポイント】
・2022年4月に立ち上がった若いチームです
・20代後半から30代前半のメンバーが多く活気があります
・チーム全体の2割がキャリア入社者であり、年齢・性別なども多様なメンバーが集まっています
・官公庁における様々な社会課題解決への貢献、ソリューションを構築するやりがいを得られます
・政策提言を含め顧客とともに事業創造していく面白さがあります
・クラウドアーキテクトの知識の習得ができます
・個人ではなく、チーム・組織で成し遂げる業務文化
・研修や資格取得(会社負担)支援あり

クリエイターサポート企業でのソリューション営業(アプリケーション、システム、XRコンテンツ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・システム開発、コンテンツ開発の受託営業
・法人向けXRコンテンツ開発の提案営業
・ゲーム系以外の人材(派遣、紹介等)営業

【案件の一例】
・業務用システム開発、アプリケーション開発
・VR関連デバイスでのソリューション開発
・スマートグラスと音声認識を組み合わせたイベント用コンテンツの開発
・クライアントの新規事業における、技術コンサルティング
他多数

クライアントは製造、インフラ関連、通信キャリア、アミューズメント、官公庁など多岐にわたるため、多くの経験を積みたい、いろいろな種類のプロジェクトに携わりたいという方には最適な環境です。

【配属部門について]】
ゲームを中心としたデジタルエンターテインメント領域でビジネスを展開するデジタルコンテンツ・グループに所属します。
ゲーム系以外のマーケットに対して、アプリケーションやコンテンツ開発やシステム開発、法人向けXRコンテンツの受託、提案営業を行って頂きます。
開発部隊は内部チームと外部パートナー両方を活用して頂きます。

【札幌】上場不動産情報サービス会社でのソフトウェアエンジニア【マイクロサービス アプリケーション実行基盤】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
573万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が自社で開発しているアプリケーション実行基盤であるサービスの開発・運用全般を担当していただきます。

当サービスはKubernetesベースで開発されており、当社のアプリケーションの運用で必要になる多くの機能を提供します。

主な仕事内容や部署の役割は以下となります。

当サービスの開発と運用
サイト信頼性・開発者支援のためのソフトウェア開発や導入
Kubernetes Custom Controller
コードジェネレータ
各ソフトウェアのバージョンアップおよび脆弱性対応
当サービスへのアプリケーション受け入れサポート
当サービスおよび当サービス上のアプリケーションのトラブルシューティング

●お任せしたいこと
当社のものづくりを加速させるアプリケーション実行基盤を実現するため、また、上記課題の解決を含めサイト信頼性や開発者体験を向上させるためのソフトウェアの提案や開発をしていただきます。

課題はすべてチケットで管理されており、その時の状況に合った優先順位の高い課題に取り組んでいただくことになります。

課題に対する解決手段がまだ明確になっていないものもあり、調査やチーム内でのコミュニケーションを通じて最適な解決策を提案し開発していくことを期待します。

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

大手SIerでの生成AI、デジタルツイン等の先進技術に関するビジネス開発、ソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
技術開発本部が担当する先進技術領域のビジネス拡大を担当します。重点アラインすべき顧客・事業部門をターゲッティングし、解決すべき顧客課題を把握することで、Emerging/Growthフェーズ技術の組合せによるユースケース検討や顧客提案、技術・ビジネス検証を推進します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
昨今の新規ビジネス創出には、単体技術の活用だけではなく、多岐にわたる顧客課題を想定に入れながら、様々な技術の組合せ、応用活用が必須になります。
当グループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つとなり、これにより各拠点が有する先端技術の組合せ・横展開や、顧客課題の把握等をグローバルな規模で迅速に行うことができます。
この環境で幅広い技術・ビジネス知識を身に着けながら、グローバルな規模を想定に新規ビジネス創出をリードすることができることが、本ポジションの大きな魅力の一つとなります。

大手不動産開発会社での施工管理(中・大規模木造建築物)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 550万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●中大規模木造建築物の現場施工管理を全てお任せします。

工程説明や建築資材の手配などの着工準備に始まり、工事期間中の安全確保や施工の手順、品質のチェック、資材・人員の確保と施工状況の把握など、引渡に向けて工事を円滑に進めていくのが主な業務です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロダクトマネージャー(金融機関との共創プロダクトのリード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:年収450万円〜600万円程度/主任:年収680万円〜800万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
担当〜主任
仕事内容
主としてメガバンク向けのシステム開発をメインとしたソリューション営業事業部門の中で、金融機関との共創プロダクトの企画・開発を行うチームの新メンバーを募集するものです。

【職務内容】
・企業活動の活性化に寄与するプロダクトを、金融機関との共創を通じて企画・開発する業務です。
・エンジニアやデザイナーを巻き込んだプロダクト開発のリードを行って頂きます。
・社内関連部署や社外パートナーと連携・調整しながら、活動を推進して頂きます。
・法人・個人両面に強力な顧客基盤と影響力を持つメガバンクと、高いICT技術を持つ当社とのかけ合わせによる共創ビジネスを推進していきます。

【ポジションのアピールポイント】
・大企業同士の「共創」をベースとしたプロダクトのため、当社のアセットはもちろん共創パートナーのアセットも活用した大きな事業に直接的に関ることができます。
・年齢や年次に依存せずに、自身が中心となってプロダクトをリードする責任と裁量のある業務に携わることができます。
・グループ内は女性比率、キャリア採用者比率がそれぞれ5割を超えており、多彩なバックグラウンド、多様な価値観を持った人財と職務を進めることができます。

大手銀行でのグループ会社(ノンバンク)コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
銀行グループのコンプライアンスリスク管理に係る統括部署での下記業務。

●主に当行のグループ会社である信販会社、消費者金融会社に係るコンプライアンス業務全般
(コンプライアンス態勢整備、新規ビジネス・取引に係るコンプライアンスの観点からの検証、コンプライアンス違反事案の調査、法令改正対応、コンプライアンスに係る教育・研修等)

※当行での採用となりますが、入行後、信販会社あるいは消費者金融会社を兼務しながらこれらの会社のコンプライアンス業務を担っていただく想定です

大手上場IT企業でのインフラエンジニア/運用から設計構築/自社クラウドサービス(PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜約1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社にて運営しているクラウド決済サービスにおける各インフラ案件のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。※職場はビジネスパートナーを含め全体で40名ほどいる組織です。
チームはネットワーク、サーバー、セキュリティ、運用の4チームに分かれており、各チーム10名ほどで構成しています。

(プロジェクト管理における案件例)
・クラウド環境における設計・構築(AWS/OCI等)
・ネットワーク設計・構築(L2/L3/FW/LB)
・サーバ設計・構築(Linux/Windows)
・ミドルウェア設計・構築(HULFT、DB等)
・仮想基盤における設計・構築(VMWare等)
・運 ・監視機能の設計・構築(Hinemos/Zabbix)
・各障害検知に伴う運用保守作業
※OCIが8割です。
※金融業界のご経験、インフラエンジニアのご経験がなくても5 6名のマネジメントのご経験があれば問題なく活躍いただけます。

大手食品メーカーでの食品安全研究スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・食品に含まれる化合物の体内動態および安全性評価のための動物実験代替法(in vitro、in silico)の開発
・コンピュータシミュレーションやAI(人工知能)による食品安全への応用
・高度なin vitro細胞培養技術(iPS細胞、3D培養、オルガノイド等)を用いた試験系の構築
・学会や論文での研究成果の発表
・外部機関との共同研究を活用した安全性評価のための動物実験代替法の開発
・化合物の安全性評価およびヒト健康影響リスク予測

大手産業機械メーカーでの国内外のエネルギー業界向け大型産業機械営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜670万円
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー業界向けに大型産業機械の営業活動を行います。
取扱製品は世界トップレベルの技術力とシェアを誇るコンプレッサ、蒸気タービン、ポンプ等です。

・受注計画に基づく製品販売戦略の立案・実施
・客先訪問、客先交渉
・技術、商務プロポーザル作成
・競合状況調査
・市場情報収集、新市場開拓、新製品開発の為のマーケティング及び意見具申
・プレゼンテーション計画の立案と実施、進捗管理
・顧客満足向上への取組み
・リスク管理・審査対応

担当案件は受注まで1年以上かかる大型のものがメインです。
顧客はもちろん、社内の技術計画部門、生産部門、設計部門など多くのステークホルダーとの関係構築や密なコミュニケーションが不可欠となります。

※変更の範囲:会社の定める業務

【この仕事の魅力】
このポジションでは当社の営業活動の最前線を担っています。
顧客・社内エンジニア含め非常に多くのステークホルダーをとりまとめ、活動をリードしていくことが求められます。

取扱製品の特性上、担当案件は提案期間が長く、金額も大きいものとなります。
事業へのインパクトも大きく緊張感のある仕事ですが、その分、受注できた際の達成感は非常に大きいです。
また、顧客の数年に及ぶプロジェクトの一部を担うことも多いため、経営層や海外拠点との接点も非常に多く難しい仕事です。一方で、顧客やプロジェクトについて深く知り、関係各所との関係構築を行いその中で付加価値を見出すことが受注につながる重要な要素でもあり、人と仕事をすることや工夫することの面白みを感じられる仕事です。

大手リース会社での系統側蓄電池、電力小売り等新規事業の推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
主に系統側蓄電池事業の営業業務を担当していただき、並行して事業拡大に資する周辺領域(電力小売り事業等)の機能拡充も担っていただきます。

●詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)系統側蓄電池事業における案件発掘
(2)系統側蓄電池事業に関する社内業務フロー、運転方針等の整備
(3)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(4)取引用システム導入等の新規周辺機能の開発サポート
または
(5)小売り電気事業の再エネメニュ―の開発
(6)上記に必要となる法規対応や業務フローの策定と実行
(7)顧客への再エネ電力販売の営業

●この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、新規の商品・サービススキームや機能強化に携わることで先進的なエネルギーソリューション分野におけるビジネスモデル構築が体験出来ます。事業者として営業推進する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、今後のスキルアップやキャリア形成に大いに役立つ活動が可能です。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるインフラ基盤エンジニア【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補クラス:415万円〜590万円、リーダー・マネージャークラス:600万円〜1,300万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
・フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用
・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応
 └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築
 └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築
・顧客接続環境の構築、維持管理

東証プライム上場企業での営業(サブコン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
建築設備に関わる受注営業を担当して頂きます。
具体的には下記の業務を担当します。
・担当する顧客企業への計装システム(空調自動制御システム、
 セキュリティシステム)の技術的な営業。
・提案書の作成(設計図面の修正を含む)。
・価格交渉、自動制御システムの売込、受注処理。

上場不動産情報サービス会社での事業開発(アライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
豊富な物件情報を提供し、アライアンス(提携)先の事業やサービスの成長を支援するのがお仕事です。 本ポジションでは、その提携先の新規開拓や既存の提携先に対して改善提案や企画に取り組んでいただきます。

新規開拓では、営業企画や関連する部門とも連携しながら市場調査を行い、当社に掲載されている物件/不動産情報と親和性の高い提携先を見つけ、企画提案を実施いただきます。

既存の提携先には実績の効果測定やその分析を行い、繰り返し改善提案を実施いただきます。

上記に加えて、物件情報を掲載するWebサービスの機能開発等の提案も実施するため、時にはエンジニアやデザイナーを巻き込んだチームを編成し、プロジェクトの推進をしていただくこともございます。

入社直後は新規開拓と既存提携先への提案は50%ずつをイメージしています(ご経験や状況により変化いたします)

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

●やりがい・魅力
営業に留まらず、マーケティングやサービス開発のご知見やご経験を身に着けていただけます。
対面する提携先の窓口は、企業の代表取締役や事業責任者、マーケティング担当が多く、提携先のビジネスモデルを深く理解した上でコミュニケーションを取ることで、会社や事業成長の視点が身に付きます。
提携先と一緒になって当社の商品開発や事業開発に携わることもでき、ハイレベルかつ影響力の大きい事業に取り組んでいただけます

東証プライム上場企業でのコンサルティング営業(設計事務所・ゼネコン担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スペックイン営業:主に設計事務所、建設会社(GC)を担当し、計装システム設計のスペックインを行います。お客様が実現したい計装を社内で協力しながら提供して行きます。
1.コンサルタント営業、及びそれに伴う技術提案書作成。
2.中央監視装置、自動制御、セキュリティ等の建築設備の設計/積算業務。

※実際の受注活動はありません。上記の提案を通じて、根回しをして後の受注につなげる提案活動となります。

東証プライム上場企業での空調(機械)設備の計画/設計技術者 即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.既設建築物の空調熱源設備の改修計画に関するエンジニアリング業務
2.省エネルギー改修計画の立案、提案営業、設計、積算、設計監理
3.上記1.2.に関連する業務(効率化ツールの作成など)

上場不動産情報サービス会社でのシニアデータサイエンティスト/研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIを用いた課題解決やAIプロダクトの創出を加速するための、以下業務を担当していただきます。
・ビッグデータ分析と分析結果に基づく課題発見および研究テーマの立案と推進
・事業貢献に寄与するAI技術シーズの研究開発およびAIシステムのプロトタイプ開発と評価
・プロトタイプを用いた実サービス上での検証およびビジネス適用するためのシーズのブラッシュアップ

「AI技術シーズの創出」を目指して研究開発を中心に取り組み、研究開発を通じて得た知見を活かして、「AI技術シーズの活用」に向けて価値あるAI技術シーズをビジネス適用につなげることができるシニアデータサイエンティストとしての役割を期待しております。

不確実性が高い中でも迅速かつ着実に研究開発を遂行することで、当社グループが目指す社会課題を解決する革進的なプロダクト創出につなげていきたいと考えています。
そのために
・事業課題に関連する技術課題の発見
・技術課題を解決するための仮説検証とプロトタイピング
を強化してまいりたく、リードくださる方をお迎えしたいと思っています。

【想定しているプロジェクト】
●AIエージェントシステム
・ユーザとの対話やインタラクションを通じて、AIが自ら状況を認識し、認識結果に基づいて判断・行動するエージェントシステムの研究開発
・エージェントシステムはもちろん、大規模言語モデル、ユーザプロファイリング、最適化技術などのご経験知識を活かしていただけます。

●マルチモーダルパーソナライズ推薦システム
・アイテムのスペックデータのみならず画像や自然言語情報を活用したマルチモーダルなパーソナライゼーション
・推薦システム(推薦エンジン)はもちろん、画像処理技術、自然言語処理技術、説明可能性などのご経験知識を活かしていただけます。

●不動産画像の大規模分析画像解析等
・数百億枚規模の画像情報を対象した画像解析
 画像品質の定量化、因果推論、ユーザ行動分析などのご経験知識を活かしていただけます。

※ご入社時期やご経験によって、ご相談させていただきます。

【やりがい・魅力】
1. 研究開発を中心に、実社会やエンドユーザーに届くシステムやプロダクトの創出に携わることができ、最上流の企画から開発、効果検証まで、一気通貫で携わることも可能
2. 実サービスで蓄積された大規模なデータの活用が可能
3. 実サービスを担う事業部とフラットにディスカッションし事業成長をリードする提案が可能な風土
4. 革進的な挑戦が期待される環境(所属部門発の特許取得プロダクト有)
5. 社内アプリケーション実行基盤を導入した開発環境・体制

【開発環境】
開発言語:Python
仮想化:Docker / Kubernetes / 弊社独自のアプリケーション実行基盤
フレームワーク・ライブラリ等:チームとしての指定はないですが、APIはFastAPI、MLライブラリはPyTorch派が多めです
クラウド:AWS / GCP
構成管理:CloudFormation
DB:BigQuery / MySQL / PostgreSQL / Redis
ワークフローエンジン:Airflow(Cloud Composer)
実験管理:MLflow
CI/CD:GitHub Actions / AWS CodePipeline
バージョン管理:GitHub

【社内システム】
グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence
コミュニケーションツール:Slack

【長期的なキャリア】
ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
AI技術シーズの研究開発およびビジネス適用を通じてデータサイエンスのみならずソフトウェアエンジニアリング・データエンジニアリング・アナリティクスなど様々なスキルを磨くことができ、キャリアチェンジ等も可能です。
シニアデータサイエンティスト(スペシャリスト職)としてはもちろんのこと、マネージャ職への転向も可能です。

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

東証プライム上場電子機器メーカーでの購買基本契約の進捗管理、契約内容の確認(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
円滑な開発並びに契約締結のための進捗管理、契約内容の確認を行っていただきます。
またチームのマネジメント役として、チーム内の業務状況を把握し、取りまとめや問題解決のための適切な対応を行っていただくことを期待しています。

Job responsibility
・購買基本契約書の締結交渉段階におけるQA部門との窓口として、契約書内容を確認し、必要に応じて内容修正や関連部署への確認を行う。
・規格認証や有害物質調査の日程を把握し、開発完了会議(DR5)のスケジュールとの進捗管理を行う。
・エンジニア部門の担当者と適切なコミュニケーションをとり、情報を適正にキャッチアップする。
・チームのマネジメント役としてデイリーの進捗会議の取りまとめと問題解決に向けた働きかけを行う。

東証プライム上場電子機器メーカーでの購買基本契約の進捗管理、契約内容の確認(担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
円滑な開発並びに契約締結のための進捗管理、契約内容の確認を行っていただきます。

Job responsibility
・購買基本契約書の締結交渉段階におけるQA部門との窓口として、契約書内容を確認し、必要に応じて内容修正や関連部署への確認を行う。
・規格認証や有害物質調査の日程を把握し、開発完了会議(DR5)のスケジュールとの進捗管理を行う。
・エンジニア部門の担当者と適切なコミュニケーションをとり、情報を適正にキャッチアップする。

東証プライム上場電子機器メーカーでのSr. System and Business Intelligence Analyst(Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
Workday Adaptive Planning の運用を通じて、システム管理、データメンテナンス、財務部門やユーザーに対する必要な情報のコミュニケーション、ドキュメンテーション、様々なチームへのサポートなど、幅広い業務を担当していただきます。また、新しいビジネスインテリジェンス(BI)プロジェクトの管理、一貫性をもったレポート用データの正確性の維持について担当いただきます。

・財務管理システムのシステム管理全般と必要なレポーティングシステムの構築(Adaptive Insightのシステム管理全般)
・Workdayカスタマーサクセスマネージャーと協業し、サポートや製品機能の強化を行う。Workdayのウェビナーやカンファレンスに参加し、Adaptive Planningのロードマップの最新情報を入手し、BIディレクターや財務計画・分析パートナーと知見を共有する。
・リリース管理: システムリリース時(通常年2回)の影響分析とコミュニケーションを行う。
・Workday Adaptive Planning と他のシステムとの統合を監視し、維持する。
・ユーザーライフサイクルメンテナンス(ULM):ユーザーと管理者向けの「How-To」ドキュメントを作成し、ユーザー導入と効率性を高める。

●具体的な職務内容
・顧客、製品、財務レベルのマスターデータをWorkday Adaptive Planningで管理。
・ Adaptive から BI Data Warehouse へ予測および予算バージョンを抽出し、データ精度の改善目標を達成。
・タイムリーな完了に重点を置き、日次ロードファイルの監視と維持を含む、財務月末クローズタスクを実行する。
・Adaptiveの実際の収益と売上原価データをデータウェアハウスの売上総利益データと比較し、正確性と一貫性を確保する。
・下流システムの財務データを比較するための月次リコンサイルを実行し、高いレベルのデータ整合性を達成する。
・BIおよびFP&Aチームと期末タスクを調整し、スムーズな移行と最小限の混乱を確保する。
・特に Workday Adaptive Planning と BI マスターデータに関連するデータに関する問題のトラブルシューティングと対処。

●コミュニケーションとコラボレーション
・システム管理、設定、製品の使用に関して、コーポレートファイナンスチームと連携する。
・ FP&Aチームと毎週ミーティングを行い、連携と進捗を確認する。
・ビジネス、ファイナンス、アナリティクス(BF&A)チームへのコミュニケーションとサポートを提供し、ビジネスと技術的側面の重要な橋渡し役となる。
・ 必要に応じてFP&Aのプロジェクトを管理・支援し、期限内にプロジェクトを完了させる。
・様々なBIシステムやプロセスのワークフロー図やデータフロー図を作成・維持し、明確性とアクセシビリティを確保する。

●ビジネスインテリジェンス
・SDLCのワークフローとアジャイル手法に従い、プロジェクトのタイムライン達成に重点を置き、新規プロジェクトを管理する。
・BI開発チームと協力し、ビジネス要件を技術要件に変換し、効率的な開発を行う。
・階層販売とエンタープライズデータの毎月のETLデータロードを管理し、データの一貫性と正確性を達成する。
・データフローとダッシュボードのコード変更の検証を支援し、データの品質とレポートの正確性を確保する。
・データ不整合のトラブルシューティング、根本原因の分析、影響を受けたデータの効果的なコミュニケーションによる是正措置の実施。

【女性積極採用】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(生産財・消費財・建設・住宅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当〜主任
仕事内容
第二製造ソリューション統括部では、生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅といった主にプロセス産業のお客様に対して、課題を解決し、新たな価値を作り続けることをミッションとしています。
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業

【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)

【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける業務アプリケーションスペシャリスト(信託銀行向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
大手信託銀行、およびそのグループ会社向けシステムの企画・提案・開発(SI)・保守まで幅広く対応。
大手金融機関の分散系システムにおける業務アプリケーション開発/SI。当社は業務アプリケーション開発に必要な各種共通機能や開発フレームワークを提供。

【具体的なプロジェクト想定】
・大手信託銀行向けのアプリケーションフレームワーク更改*1(開発・実行環境の再構築)の要件定義、設計、構築、評価、将来的な保守・運用
・上述アプリケーションフレームワークを活用した業務アプリケーション移行を開発リーダーとして担当。上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではアプリケーション実開発からテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/実施/レビューなど全方位的に実施いただく予定。
*1…現行の開発フレームワークは初期開発から当社にて担当しており、今回、最新のアプリケーション開発技術を取り込み更改対応を実施するもの

協力会社メンバーとチームを組み、開発リーダーとしてチームメンバーを指導・牽引していく役割も担ってもらう予定

【ポジションのアピールポイント】
・アプリケーションフレームワークを活用したプロジェクトは社内で多数遂行しており、他部門や他業種とのコラボレーションをしながら、アプリケーションエンジニアとしての成長を体現できるポジションである。
・客先が日本を代表する大規模金融機関ということもあり、先進的な技術(SPA開発、マイクロサービス開発、クラウド技術、コンテナ技術 など)に直に触れられる機会が非常に多い。
また、関連する先進技術についての教育機会も充実している。
・COVID-19による悪影響も限定的であり、市場全体は活況。また、当グループは安定的に高収益を上げている組織であり、社内でも高い評価を得ている。
・社会的価値の高いシステム構築の実績が豊富。

大手総合商社の製菓・乳製品に関する営業(嘱託プロ採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
残業代込みの想定年収 850万円〜1500万円 ( 残業時間 約 30時間/月 )
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●部署の業務概要
食品業界(製菓・乳業・製パン・飲料・チーズ等)の顧客向けに、1.カカオ豆やその加工品 2.乳原料(粉乳・バター・蛋白等) 3.チーズ 等を提案、輸入販売する営業担当を募集します。 
当社グループの海外ネットワークと総合力、関係会社・OEM先の機能を活用し、顧客の購買・開発・マーケティング部門に提案営業をしています。

●担当職務内容
製菓・乳業・製パン・飲料・チーズ業界等の顧客向け、輸入食品原材料の提案営業担当。上記1.~3.何れかの担当領域に関し、海外からの買付・素材発掘・開発、顧客向けの提案を一気通貫で任され、当社ネットワークと総合力を活かした新規素材やビジネススキームを提案、輸入販売をしてもらいます。

海外仕入れ先: 欧州・NZ・豪州・米国(乳原料)、西アフリカ・中南米・東南アジア(カカオ)
国内担当クライアント数: 5〜10社程度

東証プライム上場企業でのコンサルティング営業(ゼネコン担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に設計事務所、建設会社(GC)を担当し、計装システム設計のスペックインを行います。お客様が実現したい計装を社内で協力しながら提供して行きます。

・コンサルタント営業、及びそれに伴う技術提案書作成。
・中央監視装置、自動制御、セキュリティ等の建築設備の設計/積算業務。

※実際の受注活動はありません。上記の提案を通じて、根回しをして後の受注につなげる提案活動となります。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのクラウドシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
昨今では、DXの加速に加え、より最適なクラウドの活用を求めるお客様が増加しており、SRE技術者やより高度なクラウドエンジニア、クラウドコンサルタントへのニーズが高まっています。
これらのお客様課題に対して、クラウド利用における上流コンサルティングや、コンテナ技術の適用、IT業務自動化をメインに担当していただきます。

インフラ領域のコンサルタント経験者はもちろん、クライアントフェーシング、プロジェクトマネジメント、チームリード、プリセールスなどのご経験をもとに採用を予定しております。ぜひご応募お待ちしております。

●役割
ご経験やご希望を考慮して下記役割を期待しております。

(1)クラウドに関するコンサルティングおよび設計・構築
お客様がクラウドを利用するうえでのさまざまな課題に対して、お客様の環境を踏まえたうえでのベストプラクティスの提案、および設計・構築を行います。

●業務内容(一例)
・課題ヒヤリング、課題解決に向けたベストプラクティスの提案およびディスカッション(コンサルティング)
・クラウドに関する設計や構築およびテスト
・アーキテクチャの策定または策定の支援
・システム企画の推進支援、PoC の実施または支援
・クラウド利用ガイドラインの作成支援
 上記を実現するための計画策定や進捗管理などプロジェクトマネジメント
・コンテナ環境の設計、構築、管理(EKS、AKS、GKE)
・マイクロサービスアーキテクチャの設計、開発
・APM製品導入のためのアセスメント実施、導入支援、PoC実施、導入後支援
・ITSMツールを利用した運用業務における高度化の支援

●業務事例
・金融機関にてGenerative AI を利用した社内システムの構築(Azure)
・グローバル企業にてオンプレミスおよびクラウド環境の統合監視、およびメッセージ内容による運用担当への自動通話の実現(AWS)
・グローバルイベントにてB to B to C サービスのクラウド基盤の構築(AWS)
・グローバル企業にてクラウドサービス、オンプレミスシステム、Active DirectoryのID統合管理/プロビジョニングの自動化/SSOの実現(Okta、GCP、Azure、Windows)
・グローバル企業にてGitHub Actionsを使用したCI/CD基盤の構築(GitHub、AWS)
・金融機関の共通基盤として、Kubernetesクラスターの設計、構築、管理(Azure)
・金融機関にてクラウドプロバイダ(AWS)でのコンテナ環境の構築、管理
・大規模インターネットサービス向けのAPM製品の導入のためのアセスメント実施、PoC支援(NewRelic)
・パブリッククラウド向けのAPM導入支援(AWS、New Relic)

(2)プリセールス
クラウドを中心にインフラサービスの社内外の認知度向上を行います。
また、お客様の要件をヒヤリングし、お客様のビジネス・事業を見据えた適切なサービスの提案、見積書、提案書作成をお任せします。

●業務内容(一例)
・アカウントマネージャー、担当営業とともにお客様課題のヒヤリング
・担当技術者を巻き込んだチームビルディング、社内キックオフの実施
・アーキテクチャ、実現に向けた作業計画、見積書の作成
・提案書の作成、お客様へのプレゼンテーション
・受注後、デリバリチームへの提案内容の引継ぎ・お客様への自社サービス紹介

【静岡 (浜松)】大手部品メーカーでの工場施設維持管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円(都度、業務内容等に合わせて算出となります)
ポジション
担当者〜
仕事内容
空調/電気/水処理等のインフラ関係の設備管理や工場施設に関連する業務全般を広く担当頂きます。

●職務内容
・工場付帯設備の維持管理
・受変電設備の維持管理
※交代制勤務

【長野 (軽井沢)】大手部品メーカーでの施設部門の建築計画・工事管理(改修含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社工場内の建物における新規計画や維持管理、及び工事計画と工事管理業務支援などを担っていただきます。
施設部門は当該工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署となり、工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

大手リース会社での経営監査・業務監査(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社部署や専門事業部、国内グループ会社に対する経営監査・業務監査・IT監査、および、監査手法の高度化推進、内部品質評価等を担当いただきます。

●主な監査対象業務
・リース、割賦販売、ファクタリング、ローン、クレジット
・アセットファイナンス、プロジェクトファイナンス
・事業投資、事業運営、等

●職務詳細
・リスク評価に基づいた中長期・年度内部監査計画策定業務
・個別監査の計画、実施、評定、報告書作成、フォローアップ業務
・経営監査・業務監査・IT監査等の監査手法の高度化、監査部門内への展開
・内部監査の品質評価

●この仕事の魅力
当社グループにおける「信頼されるビジネスアドバイザー」となるべく、グループ・グローバルベースで監査品質の向上を目指しています。将来を見据えた高度な提言を通じた経営に資する監査の実現に向けて様々な施策に取り組んでいる最中です。皆さんのこれまでのキャリア・スキルやアイデアを業務に活かすチャンスが豊富にあります。監査法人や事業会社監査部門出身者など、中途入社の方も数多く活躍しています。

【長野】大手部品メーカーでの計数管理(コスト・エネルギー等の予実管理)(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
施設部門にて、海外を含む全社に関わる 予算・実績・エネルギーなどの計数管理と分析業務。
※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの工場設備管理(施設部門)(海外駐在員候補-カンボジア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・東南アジア(カンボジア)の工場にて、建物付帯設備の保守・保全等の管理業務を担っていただきます。
※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの水処理設備・維持管理(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
軽井沢工場内の排水処理設備等 環境関連設備の維持・保全及び、運用改善や更新計画の推進などを担っていただきます。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの防災設備管理者(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・建物に関する防災設備の社内基準や方針策定と維持管理

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでの製錬事業部 リサイクル調達スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業:
・銅地金、硫酸、銅スラグ、鉛地金、錫地金、貴金属地金等のうち、担当する製品の営業活動、付随するマーケティング活動。
・取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。販売候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた販売活動の立案を行い、販売先の拡大を担います。
・国内、国外に対しての営業活動となります。商材特性を踏まえた活動が求められます。

●原料調達:
・銅鉱石(当社製品の原料)を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動。
・取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。調達候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた調達の立案を行い、調達先の拡大を担います。
・資源メジャーと言われるパートナーに対しての調達業務となります。売り込みを待つスタンスではありません。製品市場を理解して、ビジネスを見据えた数量での調達・交渉が必要となります。

●リサイクル原料調達:
・E-SCRAP等のリサイクル原料等を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動。
・銅鉱石ビジネスと異なり、昨今急激に拡大しているマーケットとなります。変化が激しく、法改正などの影響を受けやすい特徴です。ルーティンの集荷方法も確立されていないので、ご自身でリサイクルビジネスの座組を描いて取り組んで頂く必要があります。従来のマーケティング手法に捉われず、市場を捉えることが必要です。

※担当する仕事内容・業務領域は、経験・能力によって異なります。選考を通じて決定いたします。


将来的にお任せしたい業務
金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、原料調達や製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。
キャリア:営業→リサイクル調達→銅精鉱調達など。社内で様々な活躍フィールドに広がりがある。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。

【可能性のあるキャリアステップ】
鉱山会社やリサイクル事業者等からの原料調達、製品販売や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。

三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでの製錬事業部 営業マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業:
・銅地金、硫酸、銅スラグ、鉛地金、錫地金、貴金属地金等のうち、担当する製品の営業活動、付随するマーケティング活動。
・取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。販売候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた販売活動の立案を行い、販売先の拡大を担います。
・国内、国外に対しての営業活動となります。商材特性を踏まえた活動が求められます。

●原料調達:
・銅鉱石(当社製品の原料)を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動。
・取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。調達候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた調達の立案を行い、調達先の拡大を担います。
・資源メジャーと言われるパートナーに対しての調達業務となります。売り込みを待つスタンスではありません。製品市場を理解して、ビジネスを見据えた数量での調達・交渉が必要となります。

●リサイクル原料調達:
・E-SCRAP等のリサイクル原料等を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動。
・銅鉱石ビジネスと異なり、昨今急激に拡大しているマーケットとなります。変化が激しく、法改正などの影響を受けやすい特徴です。ルーティンの集荷方法も確立されていないので、ご自身でリサイクルビジネスの座組を描いて取り組んで頂く必要があります。従来のマーケティング手法に捉われず、市場を捉えることが必要です。

※担当する仕事内容・業務領域は、経験・能力によって異なります。選考を通じて決定いたします。

●将来的にお任せしたい業務
金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、原料調達や製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。
キャリア:営業→リサイクル調達→銅精鉱調達など。社内で様々な活躍フィールドに広がりがある。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。

【可能性のあるキャリアステップ】
鉱山会社やリサイクル事業者等からの原料調達、製品販売や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける経理・FP&Aマネージャー/マネージャー候補(ITサービス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任 〜 課長
仕事内容
各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、下記業務を通じた意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。

・経営企画・事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等)
・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等)
・業務改革/改善  
・ファイナンスルール統制、オペレーション管理

【事業・組織構成の概要】
コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織

【ポジションのアピールポイント】
・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。
・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当頂きます。
・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。

医療関連サービス会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円程度(経験・スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける一部上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートする

●雇用形態
正社員
※弁護士の方で一部受任業務が完了しないような場合、状況によって契約社員として入社し、受任業務終了後に正社員とさせていただくご相談は可能です

●担当業務 (これまでの実績や経験から法務業務の枠を広げることを想定)
当社を含むグループの企業に関する下記業務
◇国内法務業務全般
・主に国内事業に関する契約審査
 事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり
 1.医療従事者向けの会員制WEBサイト運営や左記サイトを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業
 2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など
・契約雛形・約款等の作成・改定
・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
・法令改正等に伴う準備・対策や対応
・係争対応
・その他各種法律相談
◇コンプライアンス対応
・コンプライアンスに関する社員教育
・ホットライン・内部通報対応
◇知的財産管理
◇経営管理業務
・株主総会・取締役会の運営・サポート
・決裁管理
・各種規程の制定・見直し
・登記
◇M&A関連業務・子会社管理
・買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート
・子会社の設立
◇グローバル法務・コンプライアンス関連業務
・各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー
・係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス                     
など

【千葉】大手地方銀行でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
自治体/金融/製造業/物流・流通業/建設業/サービス業など、様々な業務、業種に対して、システムの提案・設計・開発・導入・保守作業を手掛けます。

●具体的には
一連のシステム構築の中で、あなたの経験・習得言語・志向に応じて、各種システム開発/導入等をお任せします。
お客様システムの規模や内容も幅広くありますので、今までの経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジできる環境です。
システムエンジニアとしての成長とともに、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーでの活躍を目指していきます。

 ◆民間企業向け業務システムの開発
 └クライアントの要望に合わせたオーダーメイド開発を行います。
  豊富な案件がありますので、ご経験に見合った案件があれば、是非ご応募ください。
 ◆大手ITベンダーのパッケージ開発
 └主に自治体で使用する大規模なシステムの開発を行います。
 ◆電子カルテパッケージの導入・運用・保守
 └大学病院等で使用するシステムの導入・運用・保守を行います。

【キャリアパス】
年次や年齢・中途入社等によるハンデが一切なく、能力と実績を待遇面にしっかりと反映する人事考課が当社の特徴です。豊富な経験やスキルをお持ちの方には早い段階でPL・PMをお任せしたいと考えています。このため開発だけでなく、いずれはリーダーやマネージャーといった立場でチームを牽引していきたい。とお考えの方には是非ご応募いただきたいです。

【組織の特徴】
●システム開発部
千葉県内を中心とした多種多様な業種に対応した業務システムの構築実績があり、お客様にフィットする業務ソフトウェアオーダーメイド開発を得意分野としております。また、お客様の経営課題を解決するためのシステム導入・業務効率化のためのITコンサルティングも行っております。オーダーメイド開発以外にも、お客様に最適なパッケージソフトの選定・導入も行っております。
パッケージソフトで対応できない特殊な業務フローにはカスタマイズ・アドオン作成等で対応いたします。

●ビジネスソリューション部
長年に渡り大手ITベンダーの自治体パッケージ開発・病院情報システム導入に携わっており、先方からの信頼も厚く、更なる要員提案を求められていることから、受注拡大に向けて有識者を増員する必要があると考えております。また、病院情報システム導入に関しては、大手ITベンダーからの請負業務は大病院向けですが、自社単独で中小規模病院へのシステム導入を行えるようになるべく新事業の立ち上げ準備をしているため、そちらでもプロジェクトを積極的に推進していけるメンバーの増員が必要となります。

【募集背景】
預金残高や貸出金残高において、国内の地方銀行の中でトップクラスの実績を誇る当行。そのグループ会社として、様々なITサービスを提供しているのが当社です。地域に密着し、公共団体や医療機関、その他民間企業にいたるまで多くのご依頼をいただいています。今後予定しているプロジェクトが増えてきているため、体制を強化するため新たな仲間をお迎えしたいと考えています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
千葉県内を中心として、自治体や病院、民間企業など幅広いお客様を持っている当社ですが、社会的影響が大きいシステムやお客様の業務の根幹となるシステムを担務することが多いため、高い品質が求められる仕事となります。その分、社会や地域に貢献していることを実感できる、達成感のあるお仕事に従事することができます。
会社の拠点は2箇所ありますが、いずれも千葉県内にあるため、転勤の心配もなく働けることも魅力のひとつです。

●製品・サービスの魅力
東証プライム上場企業である当行のグループ会社として、幅広いお客様に向け、多彩なITソリューションを提供している当社ですが、盤石な経営基盤のもと、安定感は抜群です。キャリア形成として、業務に応じた資格の取得費用や、外部セミナー・研修等の代金等も会社側で負担して、あなたのスキルアップをサポートします。積極的な姿勢をお持ちの方には、マネジメントなどもお任せするので、PLやPMといった一段上のステージを目指してみませんか?

【使用言語、環境、ツール、資格等】
●使用言語
言語:Python、JavaScript、HTML5、CSS、VB.NET、Java、COBOL…など
※配属先に応じていずれかの言語を使います。

●開発環境等
OS:Windows、Linux、Unix…など
DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL…など

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行での銀行システム企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・銀行ビジネスに関わる業務系システムの開発
 (勘定系・対外系・CRMなど、既存システムの機能追加主体)
・上流工程(システム企画・要件定義・設計管理)から
 下流工程(テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを推進
  ※設計実務や開発・導入はベンダーに依頼。
・ベンダーコントロール/社内各部署との折衝業務や問い合わせ対応、トラブル対応など

●具体的には
【概要】銀行業務システムの企画・開発業務全般を担当頂きます。
●新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入
●既存業務システムの保守開発・管理
●業務所管部門、TSUBASA共同化行との折衝
※ベンダーマネジメントや関連部門との折衝や、要件定義・設計など、上流工程がメインとなるポジションです

【当行のDX戦略】DXへの取組みを重要課題と捉え、グループ全体のDX戦略の統括者としてグループCTDOを配置するとともに、頭取を委員長とする「デジタル推進委員会」を設置し、デジタル技術を活用したお客様向けサービスの創造をスピード感を持って実施中。

【募集背景】
「銀行そのものの変革」に向けて、より踏み込んだ取組みへと深化させるため、「組織体制の見直し」と「DX人材の育成」が急務である。その上でのDX人材の外部からの確保が必須であると考える。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
当行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。
注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行での不動産ファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・不動産ノンリコースローンの組成など、不動産ファイナンスの実務に携わっていただきます。

●具体的には
・不動産ノンリコース案件等に対し、物件の評価、キャッシュフローの検証、契約書の鑑定など、ファイナンスにかかわる全般の業務になります。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行でのストラクチャードファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・シンジケートローンやコベナンツファイナンス、ABLなどを担当いただきます。
・LBOファイナンスのソーシングから実行までの実務にも携わっていただきます。

●具体的には
・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、案件等の組立を行っていただきます。
 ※基本的には当行の営業店から案件ニーズがトスアップされることが多いです
・対象会社の事業性評価・スキーム構築から契約書の作成、実行に至るまで一気通貫で実務に携わっていただきます。

【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。

【組織の特徴】
法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。

【募集背景】
大企業・中堅企業・中小企業お客様の資金ニーズに対応するために、オーダーメードで様々なファイナンスのプランを提案しております。当行としても、お客様一社一社のニーズに丁寧にお応えするため、力を入れている分野です。
他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。


【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・事業性評価やストラクチャードファイナンスに関する業務知識を幅広く身に着けることができます。
・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンスを通じ成長をサポートすることができます。

●製品・サービスの魅力
・TSUBASAアライアンス、千葉・横浜パートナーシップなど、地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行での法人RM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
●法人RMとして取引先企業へリレーションシップマネジメントを担い『金融サービスやソリューション等の提供』を実施し融資からデリバティブを活用した資金調達まで幅広く課題を解決に向けコンサルします。

●具体的には
1,様々な金融サービスや金融商品を提供することで、あらゆるニーズにお応えすることができるポジションです。提案できるソリューションの幅が広いことが当行で働く魅力となります。事業性評価に基づく取引先企業の本業支援や、法人の事業承継も含めた相続関連業務についても提案することが可能です。さらに地方銀行間の連携が強化されることで、より先進的な金融サービスを提供していくことが可能となります。

2,千葉県創生のための戦略プランに基づき、地方創生への取り組みを一層強化し、地域の活性化に積極的に貢献することが可能です。
※千葉県創生戦略プランの地域特性に基づく重点活動は以下のとおりです。
・まちづくり関連
・企業誘致推進
・公共施設関連
・定住人口増への対応
・少子高齢化対策
・CCRC(生涯活躍)の推進
・農水産業振興
・観光関連振興

【キャリアパス】
担当者として活躍し、将来的には法人営業部等の本部営業人員、営業店長を目指していただきます。

【募集背景】
●コンサル機能の強化
法人渉外業務として担当エリアの上場企業や、中堅・中小企業のお客さまに対する事業性資金のご提案や、販路拡大・事業承継のサポートなど、さまざまなニーズにあらゆる角度からお応えします。多様化するニーズに応えられる豊富な経験をお持ちな方を即戦力としてお迎えしたいと思っています。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行での信託・相続関連業務の本部営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
遺言信託、遺産整理業務を中心とした相続関連業務の営業担当。
各支店の営業、FPのサポート役として、個人富裕者層に対する相続関連の内容を中心とした総合的なコンサルティングを行います。

【具体的には】
[1]営業活動(顧客宛提案、申込受付手続き、契約締結手続き等)[2]遺言信託コンサル業務(資産承継・遺言作成コンサル(財産台帳作成、配分相談対応、遺言案文作成、公正証書作成準備等))
[3]ファミリートラスト(民事信託)コンサル業務(民事信託組成コンサル(民事信託スキーム構築、税理士法人連携等))
[4]遺言信託執行業務(遺言書開示、相続人への説明等)
[5]営業店の活動支援(営業店担当者へのニーズ喚起方法等の指導、営業店の啓蒙活動及び実績管理)

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行での住宅ローン営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
既存顧客である不動産会社(販売会社/ハウスメーカー等)に対する住宅ローン商品の営業を担当。通常、各不動産会社は複数の銀行と提携しているため、顧客との強い関係構築により千葉銀行のマインドシェアを高めより多くの顧客(個人)紹介をいただくことがメインミッションとなります。顧客紹介を受けた後の稟議業務も担当いただきます。

【具体的には】
・ハウスメーカーや不動産業者を担当し、住宅ローンの営業推進業務をご担当いただきます。
・既存顧客である不動産会社(販売会社/ハウスメーカー等)に対する住宅ローン商品の営業をご担当いただきます。
・通常、各不動産会社は複数の銀行と提携しているため、顧客との強い関係構築により千葉銀行のマインドシェアを高めより多くの顧客(個人)紹介をいただくことがメインミッションとなります。
・顧客紹介を受けた後の稟議業務も担当いただきます。

【キャリアパス】
担当者として活躍し、将来的にはローンセンターやローンプラザのセンター長を担っていただきます。

※週休2日制(土日出勤有)

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

大手地方銀行での決済ソリューション営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インターネットバンキングの導入に加えて、手形・小切手レスに向けた電子記録債権(でんさい)の普及活動や、お客さまの決済周りの合理化や営業店向けの営業支援活動等に取り組んでいただきます。
お客さまのニーズを踏まえた最適な決済手段をご提案することで、お客様の経理事務の合理化に貢献するとともに、銀行業務の効率化にもつながる、やりがいを感じられる業務です。
お客さまは既に当行とお取引のある企業が中心で、いわゆる新規営業や取り込み営業の類はありません。

●具体的な業務内容
・インターネットバンキングの提案
・電子記録債権(でんさい)導入の提案 (2027年3月に全件切り替え予定)
・フロッピーディスクを利用している顧客への切替提案
・利用促進等の営業施策
・営業店への周知活動や研修
・法人向けポータルサイトの運営サポート

●このポジションの魅力】
・お客様のニーズにお応えして、業務の効率化に大きく寄与することができる仕事です。
・営業領域だけでなく、企画や管理といった本部領域の業務経験を積むことができます。
・決済業務は銀行の中核業務であり、非常に重要度の高いものです。
・決済業務に係る専門的な実務経験を持つ人材は、世の中全体でも多くありません。この道のプロフェッショナルを目指すことができます。

●キャリアパス】
・まずは決済ソリューションの提案に取り組んでいただきます。
・将来的には決済業務のプロフェッショナルとして領域を広げ、千葉銀行の決済業務を担う人材になっていただくことを期待しています。
・決済業務だけでなく、関連する他の本部部署や営業店を含め、幅広いキャリアパスの選択肢をご提示できます。

大手地方銀行での業務改革の企画・実行・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務のDX化などを含めた業務改革の企画・実行・管理を担当いただきます。

【具体的には】
・中期経営計画における業務改革目線での企画・実行・管理
・従来の思想にとらわれない新しい業務フローの立案
・IT/フィンテック等の情報収集
・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整

【キャリアパス】
デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTO

【組織の特徴】
顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。

【このポジションの魅力】
<仕事の魅力>
経営陣との直接対話を通じて、銀行のデジタル施策を作り上げることができます。
規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の顧客基盤を使いながら、従来発想に囚われない新しいビジネスが検討できます。

<製品・サービスの魅力>
人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持ちます。
主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入りますので、これまでの銀行の枠組みにとらわれずに自由な発想でビジネスの検討が可能です。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
・RPAツールはBluePrismを利用

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

大手地方銀行でのローン審査・管理業務の企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
住宅ローンなどの有担保ローン、マイカーローンなどの無担保ローンについて、システム化による審査業務の効率化や審査基準の見直し等の企画業務をご担当いただきます。適正に応じ、延滞督促や条件変更対応といった管理業務について、システム化などの業務改善にかかる企画業務をご担当いただくこともございます。

【具体的な業務内容】
住宅ローンの申込状況・実行状況・延滞状況等のデータ分析をつうじて、年収水準や働き方の変化・物件価格の上昇といった環境変化をいち早くキャッチし、より多くの案件を取り込めるよう、審査基準等の見直しを検討していただきます。また、延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討、その他各種会議資料の作成・マニュアルや研修資料の作成など、若手営業担当者の人材幾瀬も当部・当グループの重要な業務になります。チームとして業務にあたっておりますので、経験やスキルに応じた業務を担っていただきます。
業務範囲が多岐にわたることから、他部や他係との接点も多く、幅広い知見が身に着く、やりがいのある業務です!

【キャリアパス】
企画業務のサポート(データ集計や資料作成)から始まり、経験を積んだら企画の立案(ルール作り)を担ってもらいます。スキルや適性を判断するなか、将来的には他部署に異動して銀行全体の企画業務に携わることも可能です。

【組織のミッション】
ローンサポート部全体:迅速な審査と適切なカウンセリングにより、お客さまの生活基盤を維持するとともに、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮を図る。
統括G:消費者ローンの審査・管理といった社内業務に関し、効率化と厳正化のバランスを意識して企画を行うことで、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮に貢献する。

【このポジションの魅力】
・自分のアイデアが形になり、銀行全体を動かすルール・基準となった時の達成感は格別です。
・ローン審査・管理の高度化をつうじ、銀行への貢献とともに、困っているお客さまを間接的に手助けできます。
・商品知識だけでなく、論理的な説明や見やすい資料の作成方法など、汎用的なスキルが身に着きます。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【千葉】大手地方銀行でのITソリューション企画営業(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行からの紹介を受け、IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。

【営業スタイルについて】
エリア担当制を採っており、業界や社格などの偏りがなく、多彩なお客さまへ提案します。

【具体的には】
●明確なニーズを持つお客さまへの営業
「OA機器が欲しい」「勤怠システムを導入したい」などの明確な希望があるお客さまに対して課題を解決する製品・サービス提案を行っています。
コストや付帯サービスなどの観点も織り込みながら提案の質を高めていく面白さがあります。
●課題解決策に悩むお客さまへの営業
「業務で困りごとがあるが、どうすればいいか分からない」といった、解決策に悩むお客さまに対してITソリューションによる解決策を企画・提案します。
社内のエンジニアとも連携しながら、ゼロベースでソリューションを生み出すことが可能です。

【キャリアパス】
年次や年齢・中途入社等によるハンデが一切なく、能力と実績を待遇面にしっかりと反映する人事考課が当社の特徴です。
マネージャーやリーダーなどの管理職へステップアップしている中途社員例もあります。

【組織の特徴】
当行から紹介を受け、IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。
千葉県内を中心とした多種多様な業種に対応した業務システムの導入実績があり、お客様にジャストフィットする業務ソフトウェアのオーダーメイド開発を得意分野としております。
また、お客様の経営課題を解決するためのシステム導入・業務効率化のためのITコンサルティングも行っております。
オーダーメイド開発以外にも、お客様に最適なパッケージソフトの提案・導入も行っております。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
例えば「販売管理システムを導入したい」というニーズでも、お客さまの業界が違えば、必要な機能等は異なります。
そのため当社の提案には、一つとして同じものはなくお客さまに合わせた解決策を生み出す醍醐味を味わえます。
●製品・サービスの魅力
東証プライム上場企業である当行のグループ会社ですので、企業としての基盤が安定しているとともに、福利厚生・休日休暇の体制なども親会社並みにしっかり整えています。仕事のやりがいだけではなく、雇用の安定やメリハリをつけた働き方もしっかり実現できる会社と言えるかと思います。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務
全6868件 5551-5600件目を表示中
<前へ  110 | 111 | 

112

 | 113  次へ>