「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

金融ITの転職求人

1,236

並び順:
全1236件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

金融ITの転職求人一覧

【大阪】大手銀行での不動産売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・同行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者(不動産営業部)
仕事内容
不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。

<不動産仲介業務>
不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、
・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス
・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)
・アフターフォロー

上記の内容をトータルでサポートします。
※入社後の約3か月 半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
本ポジションでは、特に成長著しいコンサルティング業務を幹部候補としてお手伝いいただきたいと考えています。
●コンサルティング業務例
・企業や官公庁における業務改善支援
・企業や官公庁におけるIT戦略/IT計画の策定
・大規模システム開発におけるPM/PMO支援
・新規サービスの企画・立案・推進 など

●案件例
・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げプロジェクト
・業務:人材会社様向け業務自動化のための業務改善プロジェクト
・IT:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定プロジェクト
・IT:メディア会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援

【やりがい】
・上場企業の役員・部長クラスの方と直接対話をし、プロジェクトを通して企業の課題を解決し、社会をダイレクトに変革できます。
・年齢に関係なく大手ファームのシニアマネージャーやパートナーレベルの活躍ができます。(当社には30歳で3クライアント7案件15名をマネジメントする者もいます)
・大手ファームだとセクター×サービスで所属が固定されがちですが、当社ではより柔軟なキャリア形成が可能です
・別コンサルティング領域へのキャリアチェンジなど、経験や希望に合わせて柔軟に相談いただけます。
・コンサルティングだけでなく手を挙げれば新規事業の立ち上げや事業開発にも携われます。(将来的には事業に注力するコンサル以外のキャリアパスもあります!)

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでのサーバ・ネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社では大規模システムの『ネットワーク/インフラ領域のエンジニア』の専門性が高く、名だたる大手企業から指名いただいて大規模プロジェクトを支援しています。
【職務内容】
インフラエンジニアとして事業者やシステムインテグレータから受領した業務をチームで遂行して頂きます。
案件は上流工程が多く、プロジェクトマネジメントや要件定義、基本設計、詳細設計など行っていただきます。
コンサル事業部が受領した案件やシステムインテグレータのプライム案件が主軸となり、その中でプロジェクト運営やメンバー管理などを行って頂ける方を募集しています。

【具体的な案件】
・官公庁向けシステムの老朽化に伴い、システム更改を行うため10名のチームを組み、要件定義から設計、構築までを一括で実行し、納品まで行います。
・銀行向けの融資業務フローのIT化に伴うコンサルティングを行い、コンサルティング後のIT事業部の組織改善に伴う内製化のために要件整理や改善活動を行います。
・金融システムのデータセンタ新設に伴い、Sierが受領いた案件の基本設計以下の業務を請負で受領し、社内の請負チームにて設計から検証および導入を行う業務をします。

【弊社の特徴】
・プライム案件が主体だから上流案件に携われます。
・将来ITコンサルを目指す方やプロジェクトマネージャをやりたい方向けの案件も多数あり、将来のキャリアが充実しています。
・社内に教育事業部があり、法人向け教育を社員は無料で受けることができます。
・チームで案件を行うため社内メンバーとコミュニケーションが取りやすいです。
・個人または組織の達成した成果をインセンティブとして評価してもらえます。
・成長期の会社だからこそ、会社とともに成長を実感できます。

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【業務内容】
IPO準備のため、経理部門の中堅〜責任者クラスの人材強化を図る目的で、将来の幹部候補を募集します。
当社を軸に、その他ABC子会社の経理業務を一括してチームで担当します。

◆具体的な業務◆
・伝票作成
・データ入力
・各種仕訳
・買掛金、売掛金管理
・経費精算、仮払い処理
・月次決算、年次決算業務


当社では一つの業務処理をお任せするのではなく、意欲があればこれまで経験のない業務についても仕事の幅を広げていくこと可能です。経理としての経験・スキルを磨き、専門性を高めることができます。

【◇:管理ポジションへのステップあり!】
管理職の経験がある方や、当社での実務経験を積んでいただいた後には、マネージャーへの昇進も可能。ゆくゆくは管理職としてキャリアを築きたいと思っている方にも最適な環境です。

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでの管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
部長
仕事内容
【業務内容】
バックオフィス責任者として以下の業務をお任せします。

・経理に関連する業務
・労務、法務に関連する業務
・総務に関連する業務
・内部統制に関連する業務(各種規程の整備・ワークフローの整備・運用等)
・社内ツール、システム管理等

ご経験やご興味があれば下記の業務もお任せします。
・財務戦略立案・実行
・資金調達(デット・エクイティファイナンス)
・月次決算、四半期決算、年次決算業務
・経営管理体制の設計
・業績の取りまとめ
・資金繰り管理

日系大手運用会社での海外不動産ファンド投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の不動産ファンドへの投資を行うチームの一員として、主として以下の業務を担当

1.顧客(投資家)のアカウント管理
2.投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり)
3.ファンド投資実行に係る社内外手続実施
4.投資済みファンドのモニタリング
5.顧客向け運用報告書作成
6.新規顧客開拓のサポート
7.新規商品の企画・開発

<入社後>
最初は担当する既存ファンドのモニタリングやレポーティングを行い(現地実査を含みます)
その後投資家対応を含めた顧客アカウントのマネジメントも担当してもらいます。

大手上場IT企業でのオープンポジション(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜640万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
【求人概要】
当社が展開する事業などに興味をお持ちの方や、当社のミッション・ビジョン・バリューに共感した方は、本募集からご応募ください。
募集内容を確認の上、マッチするポジションで検討を進めさせていただきます。

【想定される仕事内容】
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、決済系システム(オンプレ・クラウド)の提案〜開発・保守まで自社で行う部署にて一緒にご尽力いただける方を募集しています。

【具体的な仕事内容】
・各プロダクトの顧客向けカスタマイズ開発、構築、保守
●主に扱う技術
・言語:Java, C, C#, Python
・OS:Linux, Windows
・サーバ:オンプレ, AWS, Azure, Linode

【魅力点】
・高レベルなプロジェクトマネジメントスキルの獲得
取り扱うシステム、プロジェクト体制ともに大規模であり、個々の案件規模・種類も様々です。
これらを経験することで、あらゆる局面で活躍できる、高いプロジェクトマネジメントスキルを獲得することが可能です。
・顧客ニーズへの把握・提案・実装力の獲得
当社はプライム案件がほとんどなので、お客様との距離感も近く、システム対応を担当しながらも、新システムの相談を受けることが少なくなく、
その場合、まだシステムの概要が固まっていない段階から関わって、開発、そしてサービス開始まで一貫して関わることになります。
・時差出勤制度や食事補助制度、ドレスコードフリーの制度がございます。
また配属部署によっては在宅勤務も可能なため柔軟な働き方が可能です。""

「人口減少」×「IT」領域のスタートアップを支援するハンズオン型VCにおけるベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜840万円)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
戦略系コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aアドバイザリー等でのご経験を活かし、ベンチャーキャピタリストとしてのキャリアをスタートされたい方を募集しています 。
ベンチャーキャピタリストとして、”新産業を創造”していく挑戦をされたい方、ぜひご応募ください。
なお、本ポジションでは、国内外で投資実績が豊富なパートナーの直下配属となり、各パートナーのもと、1対1で投資、リサーチ、コミュニティ運営等の業務に携わっていただきます。

◆業務内容(上から順位プライオリティが高いです)
・投資先のソーシング(新規投資先開拓を目的とする各種活動)
・投資検討先のデューデリジェンス(成長仮説立案/市場分析/競合分析/プロダクト分析/資本政策立案)
・投資先の各種成長支援業務(事業計画立案支援/調査支援など)
・投資家向け報告業務(ファンド紹介資料作成、各種報告書作成、報告会実施アレンジなど)
・リサーチコンテンツの執筆(国内外の産業分析 企業分析)
・起業家コミュニティの運営(イベント企画 運営)

大手銀行でのデータサイエンティスト・クオンツ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
1)デリバティブ取引等金融商品の評価モデル構築
2)リスク計測モデルの構築・システム開発
3)与信審査モデルの構築
4)不正感知、顧客行動分析等ビッグデータを用いた予測モデルの構築
⇒取組例:機械学習を用いた住宅ローン審査モデル・法人オンラインレンディング審査モデルの構築、金融商品プライシングモデルの開発 等多数
・業務の進め方に関しては事業部門とのコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、データを通じて事業部門が抱える課題解決を経験できたり、またグループ内のIT関連部署ともコミュニケーションを取って、データ分析/利活用に関する動向調、技術検証等にも携われるため、多岐に渡る部門と連携しながら業務を推進し、同時に学べることも多くございます。

【お任せしたい職務内容】
・機械学習を用いた審査モデル等の構築、検証
・リスク計測システムの開発及び検証

【当部で働く魅力】
・リスク管理は経営に直結する業務であり自分のアイデアを経営の施策に生かすことができる、やりがいがあります。
・数十億に及ぶ大量のデータを用いるため、データサイエンティストとしてのスキルを磨くことができます。
・確率論や統計学を用いる業務であり、数理的なバックグラウンドを生かせる仕事です。
・少数精鋭で業務を行っているからこそ業務は縦割りではなく、横断的に業務に従事でき、幅広い経験を積むことが可能です。

変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

大手銀行での社内インフラSE(WEBサービス運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等:550万円〜1,020万円前後 (別途、家賃補助(要件有)や残業代あり。)
ポジション
担当者、マネージャー候補
仕事内容
当行Webサイトに係る運営担当としてWebサービス提供に必要となる企画・開発・運用業務を行う。
・ Webサイト基盤に係る構築・運用
・ Webコンテンツ制作に関するディレクション
・ 内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール
・ 新サービスや機能の調査、検証および導入
・ 障害発生から問題解決まで一連の障害対応
・ 担当運営業務に対する効率化の提案等

大手銀行での社内インフラSE(DX推進・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等:550万円〜1,020万円前後 (別途、家賃補助(要件有)や残業代あり)
ポジション
マイスターおよびマネージャー候補
仕事内容
Webサイト等、様々なチャネル情報を中心としたデータ分析に伴うシステムの企画・開発・運用を担当しデジタルマーケティング運営業務を行う。

・データ分析基盤に係る構築・運用
・データ分析基盤を利用した分析システムおよびデジタルマーケティング施策の企画・開発・運用
・内製または外注開発に対する技術観点からの支援、調整、ベンダーコントロール
・障害発生から問題解決まで一連の障害対応
・運用改善/最適化に向けた各種構成変更、チューニング、設定作業
・新サービスや機能の調査、検証および導入

国内大手損害保険会社での経営企画業務(グループ企業への出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事の内容>
ヘルスケア領域において、データを起点とした新規事業開発の企画立案をご担当頂きます。
ご入社後は当社にて、企業の従業員健康度向上に向けたサービス事業を通じて得られるデータやケイパビリティを駆使した新規ビジネスの企画・立案をご担当いただきます。

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
1.ヘルスケアデータ事業の企画・立案
2.ヘルスケアデータ事業の事業化推進
3.アカデミアをはじめとした有識者・アライアンス先の探索・協業や、グループ会社との連携

国内大手損害保険会社でのサービス企画/開発/展開(ヘルスケアグループ企業への出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事の内容>
ヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。ご入社後はグループ企業にて、予防・未病領域における新規事業の企画推進、行動科学・データマネジメントを活用したサービスの仮説検証および施策提案を担っていただきます。

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
当社の新規事業の企画開発、およびサービスの仮説検証および施策提案を担当いただきます。
1.ヘルスケア領域の専門性を活用した新規事業開発と推進
2.サービスの仮説立案からプロダクトデザイン、サービスデザインのリード
3.行動科学を活用したサービスの実証プランの作成とオペレーションリード
4.協業先とのシステム連携業開発、推進
5.蓄積されたヘルスケアデータの分析、データマネジメントと施策提案

大手保険会社での事業戦略(ヘルスケア領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 700万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事の内容>
ヘルスケア・予防未病領域における新規事業準備会社の新規事業全体を推進する部門において、事業立上および事業拡大に向け組織をリードいただきます。

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
・事業の推進
・事業拡大に向けた戦略立案
・戦略策定のベースとなる事業環境分析、そのための情報収集・整理
・戦略実行上必要な提携パートナーの選定・交渉

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・暗号資産のカストディサービスの新機能追加に関わるフロントエンドの設計・実装
・暗号資産のカストディサービスのバックオフィス業務を支える様々な管理機能のフロントエンドの設計・実装
・各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくUI/UXの改善
・問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携
・PdM・PMと連携したプロジェクト進行
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のサーバーサイドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・暗号資産のカストディサービスの新機能追加に関わるバックエンドの設計・実装
・暗号資産のカストディサービスのバックオフィス業務を支える様々な管理機能のバックエンドの設計・実装
・サービスの可用性維持向上に関わる改善およびその運用
・各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくシステムの改善および運用の改善
・問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とカスタマーサポートとの連携
・PdM・PMと連携したプロジェクト進行
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・暗号資産のカストディサービスの新機能追加に関わる設計・実装
・暗号資産のカストディサービスのバックオフィス業務を支える様々な管理機能の設計・実装
・各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくAPI、UI/UXの改善
・問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携
・PdM・PMと連携したプロジェクト進行
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のクリプトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デジタルアセットカストディで新規暗号資産を扱うためのウォレットの実装
・暗号資産に関する社内ツールやライブラリの提供
・取扱暗号資産のアップデート対応やトラブルシューティング
・暗号資産に関する技術的な情報の収集と評価

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データアナリストやデータサイエンティストと連携したデータ活用戦略の策定
・デジタルアセットカストディサービスのセキュリティ・監査要件を満たすDataLake・DWHの構築・運用
・社内のデータ活用を支えるBIツールの運用・社内利用サポート業務
・AWSのアナリティクスサービスを用いたETLスクリプトの運用・改善
・AWSのアナリティクスサービスを用いたストリーミングベースのデータパイプライン運用・改善
・AWSのアナリティクスサービスを用いたバッチベースのデータパイプライン開発

欧州最大のコンサルティングファームでのProject Senior Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidate having experience of industry standard (more than 15 years) and RMI network (4 years) L3/architect level in IMS domain. Candidate should be able to perform below mentioned responsibilities efficiently.

Oracle project: lead in the Cloud design including, F5 LB, GSLB, ACI, VLAN, IP & Hostname Planning, and IPTX
Oracle project: design and troubleshooting of the integration with FlowOne and inter-cluster communication
1&1 DRI Project: Analyze defects related to IMS VOLTE calls, SMF-UPF pcfp packet analysis
1&1 DRI Project: meetings with the team and the client to discuss the progress of defects and customer concerns
RMI 5GSA Project: Work with Nokia on service scope and costing
Nokia RCP migration

●Responsibilities
Lead role in Cloud design which includes F5 LB, GSLB, ACI, VLAN, IP & Hostname Planning, and IPTX
Design and troubleshooting role for FlowOne and inter-cluster communication
To perform analysis of defects related to IMS VOLTE calls, SMF-UPF pcfp packet analysis.C
Handling and conducting meetings within team and client
Estimation on service scope and costing with clients
To perform RCP migration

欧州最大のコンサルティングファームでのL2 Support Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who can perform below duties:
Manage and coordinate the various environment used by Dev, QA, production by monitoring availability and taking a holistic view of system health
Design & implement elements of the technical infrastructure and network supporting our platform
Improve reliability, quality, and time-to-market of our suite of software solutions
Measure and optimize system performance, with an eye toward pushing our capabilities forward, getting ahead of customer needs, and innovating to continually improve
Provide primary operational support and engineering for multiple large, distributed software applications
Gather and analyze metrics from both operating systems and applications to assist in performance tuning and fault finding
Partner with Various teams to improve services through collaboration and coordination
Handle End user inquiries through ticketing system and provide proper analysis and solution within SLA
Anchoring Product issues and collaborating with development team to resolve on time
Provide on-call support and handling production incident as per incident management process

●Responsibilities
Monitor system alarms, alerts, KPIs and utilization
Perform day to day operational activities such as Ticket, CR and incident management
Ensure System health and service reliability
Handling End user issues with Ticketing system and ensure to provide proper analysis and solution within SLA
Coordination with various stakeholders to resolve any end user issues
Mobile client and system log analysis to identify the root cause of any technical problem in the network
Escalate various issues to appropriate stakeholder with ticking system
Provide On call support for various products to ensure service availability
Production incident handling with technical ownership
Maintain Technical Documentation as knowledge base

欧州最大のコンサルティングファームでのQA Digital IT-Engineer (Telcom, 4G/5G, QA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in Telcom, 4G/5G, and QA for below job duties:
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA)
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change

●Responsibilities
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA).
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change

欧州最大のコンサルティングファームでのNetwork Engineer (Perform Lab & Production Testing)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidate for “PSTN Migration Project” having experience in
Testing with each FNO at Lab and Production
Analyzing for testing log
Meeting with FNO and vendors
Creation and confirmation of various materials related to call tests (Creating test items and work manual, reviewing MoP, etc.)""
The Operation Lead from vendor will interact with the Project Manager from the client and required Stakeholders. Operations and Support Team will work with vendor Project Manager as per guidelines. Daily sync up call, Weekly and Adhoc review meeting will be carried out between the client project team, Project manager and vendor. Apart from this the team will communicate on email, phone, VC, Viber, IM as required to make project delivery successful and efficient.


Responsibilities
Responsible to perform lab and production testing
Good skill and experience in analyzing logs and troubleshoot issues
Daily Monitoring, Analysis, Troubleshooting Key KPIs
Responsible to conduct meeting with vendors and get resolved issues
Responsible to create test items and review/execute MOPs
Responsible for creation and confirmation of various materials related to call tests

欧州最大のコンサルティングファームでのQA Digital IT-Engineer (Telecom)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in Telcom and can perform below QA duties:
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs


Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs

欧州最大のコンサルティングファームでのVoice Over IP Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidates for landline migration project having experience in
Testing at Lab and Production
Analyzing for testing log
Meeting with vendors
Creation and confirmation of various materials related to call tests (Creating test items and work manual, reviewing MoP, etc.)""
Candidate should be able to perform below mentioned responsibilities efficiently.

Responsibilities
Responsible to perform lab and production testing
Good skill and experience in analyzing logs and troubleshoot issues
Daily Monitoring, Analysis, Troubleshooting Key KPIs
Responsible to conduct meeting with vendors and get resolved issues
Responsible to create test items and review/execute MOPs
Responsible for creation and confirmation of various materials related to call tests
Able to communicate in High level of Japanese and English language

欧州最大のコンサルティングファームでのNetwork Engineer (QA Engineering)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in telecom, 4G/5G technology, networking and QA experience in lab Infrastructure design, construction, monitoring and management.
Infrastructure system construction and operation duties.
Infrastructure system construction
Infrastructure system operation management, monitoring.
POC verification (functions) Verification
MOP verification (configuration verification)
Consideration and construction of verification environment


Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently.
Infrastructure system construction and operation duties.
Infrastructure system construction
Infrastructure system operation management, monitoring.
POC verification (functions) Verification
MOP verification (configuration verification)
Consideration and construction of verification environment
Quality Assurance activity

欧州最大のコンサルティングファームでのTECH Help Desk

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
As an Operations Support, our main goal is to help and cooperate to mitigate our initial investigation to accelerate our escalation so that we can recover the incident as quick as possible. To mitigate detecting the incident, we can make dashboards, automation for risks might happen in manual monitoring.

To perform this job successfully, an individual must be able to perform each essential duty satisfactorily. The requirements listed below are representative of the knowledge, skill, and/or ability required. Reasonable accommodations may be made to enable individuals with disabilities to perform the essential functions.
Experience with telecom industry with wireless networks, architecture, and RAN/Core protocols.
Experience in troubleshooting the issues in commercial networks.
Software development and programming skills are desirable.
Critical thinking to fulfil the needed requirements.
Risk management to fulfil the needed requirements.
Time-management, Decision-making.
Team-oriented personality.


Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned responsibilities efficiently
Suggest solutions based on available tools/suggest new tools
Propose/Identify potential issue in our monitoring and make the improvement by making dashboards or automate the monitoring
Adding innovative ideas, methods on existing monitoring
Supporting the solution with related monitoring team for mitigation

欧州最大のコンサルティングファームでのQA Digital IT-Engineer (Telcom, 4G/5G, QA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in Telcom, 4G/5G, and QA for below job duties:
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA)
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change

Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA).
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change

シンプレクス株式会社/金融機関向けシステムソリューション開発会社でのシステムエンジニア/開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円(前職、経験等を考慮し決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。 システムエンジニア・開発メンバーとして採 されると特定のプロジェクトに配属され、顧客と連携を取りながら機能開発などの設計、開発、テストなどを遂 する役割が期待されます。 配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを います。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。
また、プロジェクト配属と並 して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知 の共有、技術者の成 援や研修活動などを う他、開発メンバーにはメンターがアサインされ、当社の 員として能 を発揮していただくためのサポートをします。
社時のみならず、異動時にアサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、 コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して います。

コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。

●技術スタックと開発プロセス
プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多く られるケースについて記述します。

開発プロセス: 較的規模の きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進 体はフェーズを設定したウォーターフォール型の運営となることが多いです。 で、顧客とともに事業を構築してゆくようなプロジェクトなどでは、スクラム等を適 したイテレーティブ、適応型の開発プロセスを実践する事例も多くあります。

プログラミング 語とフレームワーク :
サーバーサイドを Java (Spring Boot), ウェブシステムの場合フロントエンドを TypeScript (Vue.js, React.js) を いることが多いです。プロジェクトに依ってサーバーサイド Kotlin, Python, C++ などを利 することもあります。
速取引やミッションクリティカル性の さが求められる 融システムを扱うプロジェクトでは、社内独 に開発されたフレームワークやメッセージングライブラリを扱うことがあります。
インフラ: AWS, またはオンプレミス環境 ( 社管理が中 ですが顧客管理下のケースもあります)。
VCS: GitHub Enterprise ( 社運 )
CI/CD: Jenkins (プロジェクト独 運 または全社共通運 ), CodeBuild
ローカル端末: VDI 環境の提供 (Windows) または Macbook Pro の貸与
コミュニケーション, ドキュメント, プロジェクト管理: Jira または Redmine, Slack, Office 365 (Teams 等), Box ( 部チームで miro, Notion を試験運 中)

●キャリアパス
当社の経営哲学には、1つ に「Player」という項 があり、 Individual Contributor の出す成果こそが顧客へ届ける価値の根源である と、私たちは考えています。また、そのような姿勢は「God is in the Details」という Philosophy にも現れています。
社内には予め規定されたキャリアプランやパスは 意されていませんが、 実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。

【オンライン座談会】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 (経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします)
ポジション
ビジネスコンサルタント(アナリスト)
仕事内容
OJTを通じ、問題分析から課題抽出、解決策の立案から実行まで 一連のコンサルティングスキルを身につけていただきます。 まずは、大手金融機関向けのIT戦略、業務改革案件を中心としつつ、 特定のサービス領域、インダストリーに限定されずプロジェクトを担当していただきます。

現在在籍しているメンバーのほとんどが金融関連の案件は未経験でジョインしており、 知識面のキャッチアップについてはサポートできる体制は整っていると言えます。

他のコンサルファームとは違い、充実した研修プログラムをご用意している訳ではありませんが、限りなく早く、現場経験を積むことが可能です。

●キャリアパスについて
・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 まずは単一PJ内の与えられた役割を自力で完遂するための経験を積んでいただきます。

・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、1〜3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、 メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきました。

●この仕事の魅力
●コンサル未経験から挑戦可能。
●事業の立ち上げ期から参画できる

大手証券会社での銘柄管理チームにおけるデータマネジメント業務(Analyst or Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst or Associate
仕事内容
職務概要
・仕組債の期日管理業務

【具体的な職務内容】
・銘柄マスター領域におけるオペレーション業務
・銘柄データの品質向上、恒久維持を目的とした機能設計、運用ルール整備
・当社海外拠点並びに海外業者とのコミュニケーション

【期待される能力】
・堅確なオペレーションができる
・不特定多数のメンバーと協働で業務を遂行することができる
・日々の業務を改善するべく、ゼロベースで物事を組み立てることができる
・プレゼンテーション(資料作成、発表)

【期待される目標・ミッション】
・日常業務の安定稼働に努めつつ、業務改善を推進する役割を負う
・次期マネジャー候補として自立したキャリアを形成するとともに、銘柄管理チームの発展に貢献する役割を負う

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(クラウドアプリケーション分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ向けのシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメントおよびアプリケーション開発をご担当いただきます。
ユーザー企業、パートナー企業とチームを組み、プロジェクトの管理および要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。
入社後は以下の案件に参画いただき、主にクラウドアプリケーションの開発やサービス活用をお任せします。

<案件例>
・Azure OpenAIの業務活用(TypeScript/Python開発等)
・アプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等)
・外部クラウドサービスとの連携開発

【当本部の魅力】
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・グループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる

フィンテック企業でのプロダクトマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業企画チームにて、バンドル事業をグロースさせるための分析・課題発見・仮説設定・施策検討・実行・検証を推進していただきます。ユーザーにとって価値があるかだけでなく、どれだけの事業インパクトを生み出せるのかという観点で、PdM・アナリスト・エンジニア・デザイナー・法務・CS・他社企業など様々なステークホルダーと協働しながら施策をリードするポジションです。

【業務内容】
‐ 新機能/新施策の企画・プロジェクト推進
‐ 既存機能/既存施策の改善・プロジェクト推進
‐ KPIの分析・課題発見・仮説設定
‐ 3C分析(業界トレンド、顧客、競合、自社との比較分析)
‐ 施策のPLインパクト算出/法的整理
‐ ユーザー調査設計・実行
‐ ユーザーペルソナ/カスタマージャーニーマップの設計
‐ 他社とのアライアンス戦略策定・実行

※当ポジションは基本的に要求定義までを進行し、仕様策定からプロダクト実装まではPdMが進行することを想定しています。(一部例外あり)

●急成長Fintechスタートアップでの事業グロース戦略策定・実行経験
将来的にはIPOも視野に入れており、事業を拡大させる必要があり、プロダクト内にとどまらない多様な手法での施策の企画から実行までを行っていただけます。社内だけでなく、グループ各社やセブン銀行、加盟店などステークホルダーは多様で、多数の人と協働しながら事業を成長させていく経験を積むことができます。

●自社データを生かした事業企画
弊社では全領域で様々なデータを確認しながら企画の立案や効果測定を行っていくため、PMMでもSQLの知識は必須と考えています。ただし未経験の方でも、社内のエンジニアがSQLの学習をサポートする体制が存在する為、効率的にSQLを学習し仕事に活かす事が可能です。自社データを自身で分析- 抽出することでスピーディーに分析・課題発見・企画・検証のPDCAを回すことができます。

●働きやすく、成長も可能な環境
フルリモート/コアフレックス/在宅勤務/子どもの看護休暇など生活と仕事を両立しやすい環境が整っています。また、決済業界動向やSQL、法改正等に関する勉強会を通じた豊富な学びの機会があり、新たな知識・スキルを身につける機会が豊富です。

フィンテック企業でのCS運用管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理者
仕事内容
・CSにかかわる運用管理業務全般
 → CSにかかるKPI、SLA管理
 → 問い合わせ対応ベンダや派遣社員の管理
・ VOC活動及びCS内部の業務改善活動
・ 不正対策オペレーションの管理、構築

<仕事の魅力>
第2次拡大期に差し掛かる中で、組織を変革させるために大きな裁量をもって仕事に取り組めます。また数値データを元にビジネスを推進するため、建設的で再現性の高いビジネススキルの習得を期待できます。

またVOC活動においては、お客様の声を直にエンジニアに伝えられることから、小さな改善から大きな改善まで行えます。

フィンテック企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PdMとして、新規の機能開発や既存事業の機能改善のプロダクト開発をリードしていただきます。

【業務内容】
・担当する領域の優先付け:担当する機能においての、実施する目的や戦略などを考慮した上で、施策や仕様の優先順位をつける
・ユーザーの求めるものを言語化し、施策に落とし込む:UXリサーチャーや事業部と協力して、ユーザーが潜在的・顕在的に感じているペインを特定し、それに対する施策・機能を言語化する
・機能開発の企画 リリース・改善:PRDの作成やそれに紐づくユーザー体験の設計、リリースした後の機能改善
・親会社である銀行との連携

フィンテック企業での業務企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容

CS/Ops
お客様の購買行動理解を深めるための分析と指標化
ペインポイントの抽出と対策
CS活動と事業貢献の相関性観測
不正対策
第三者利用被害の低減
新たな不正の取り締まりと運用化
既存不正対策の安定運用
上記を実現するためのチーム運営

フィンテック企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープンポジション

フィンテック企業でのソフトウェアエンジニア(SRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
バックエンドエンジニアと協力しながらバンドルカード及び新規サービスのインフラの構築及び運用を担当していただきます。

アプリケーションやミドルウェアの運用、信頼性向上のための改善
各種オペレーションの自動化における開発、運用
監視、障害検知のための監視環境の設計、運用
データ分析基盤の改善

使用言語/環境
クラウドプラットフォーム: AWS (EC2, ELB, RDS, S3, KMS, Route53, API Gateway, Lambda, SageMaker, ElastiCache, SES, SNS, CloudWatch, CloudFront, CodeDeploy), GCP (BigQuery, Firebase)
OS: Ubuntu
言語: Go, Python
DB: PostgreSQL
ツール: Terraform, Ansible
ミドルウェア: nginx, Fluentd, HAProxy
サービス: GitHub, CircleCI, Sentry, New Relic, Mackerel, PagerDuty

フィンテック企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プリペイドカードのアプリ開発を担当していただきます。バックエンドエンジニアと共同でAPIを設計し、デザイナーと協力してフロントエンドを開発していきます。
また、製品に関するLPやコラムページの運用・保守も担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
ブランドプリペイドカードの
iOS/Androidアプリの設計・開発(React Native)
バックエンドのAPI設計
LP、コラムページの運用・保守

使用言語/環境
言語: TypeScript, JavaScript, CSS, HTML
ライブラリ・フレームワーク: React, React Native, Redux
リポジトリ・プロジェクト管理: GitHub
CI: GitHub Actions, Bitrise
エラー監視: Sentry
コミュニケーション: Slack

フィンテック企業でのソフトウェアエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社製品に関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。
バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。
関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。

Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用
PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用
Pythonを用いた運用管理サービスの設計、開発および運用
パートナー企業とのシステム連携のすり合わせとその実作業
チームの仕事が楽になる仕組み作りやツールの開発
使用言語/環境
言語: Go, Python
インフラ: AWS(ECS on Fargate, Aurora, SageMaker等), GCP(BigQuery, Firebase)
DB: PostgreSQL
ツール: Terraform
ミドルウェア: nginx
サービス: GitHub, GitHub Actions, Datadog, PagerDuty, Nexmo, Tenable.io

欧州最大のコンサルティングファームでのBSS Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidates and this role is to support in BSS Release, BSS Maintenance Support, and standardization of maintenance operations. Ensuring all BSS services are running smooth, plan and implement the post-production release sanity checks. The suitable candidate must be able to perform below mentioned responsibilities efficiently.

●Responsibilities
・Responsible for all operation tasks activities and Ticket management
・Perform operational tasks, including daily and weekly checks, evaluating results, and logging tickets for any encountered errors.
・Execute monthly checks involving testing of bills, payments, and invoices.
・Assist in ticket management, including assignment and coordination with the respective Person in charge (PIC), validation of test steps, Root Cause Analysis (RCA), and Test Verification and Deployment (TVD).
・Conduct sanity test activities, including the creation of test cases, reviews, execution, and preparation of reports for the results.
・Manage SIM cards and SIM manufacturing processes by creating task management, registering output files, and monitoring SIM delivery.
・Provide support for both major and non-major releases, as well as change request (CR) support, and participate in the execution of sanity test activities.
・Assist in MVNO by accepting requests and responding to analysis results.
・Develop and review procedure manuals for Operations (OPS) workflows, Customer Service Request Desk (CSRD) operating tips, and configurations in Postman.
・Facilitate Knowledge Transfer (KT) sessions for other team members

大手SIerでのアプリ開発/PM・PL(金融業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、intech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。

◆提案ポジション例
・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など)
・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム)
・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト

【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・多くのお客様と金融インフラでの実績を武器に、AI、IoTなどの新技術の活用やベンチャー企業などとも連携してのDX化や新サービス実現にもチャレンジする環境があります。
・技術面だけでなく、コミュニケーション能力や金融知識などの専門性も活かすことができます。
・エンジニアとしての専門性の追求や幅を広げることもできますし、上流工程やチームマネジメントにも携わることでプロジェクト管理に必要なスキルを吸収し、システム構築PJでのPMを目指すことも可能です。

大手SIerでのインフラエンジニア(金融業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けプロジェクトにおけるインフラエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、Fintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。

◆提案ポジション例
・【基盤開発メンバ】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【オープン基盤・方式設計メンバ】生保・損保・共済業界の基幹システムまたは周辺システム開発における開発プロジェクト
・【オープン系システムの方式設計メンバ/PM】メガバンク系大手ファイナンシャルグループのシステム開発プロジェクト
・【インフレーム基盤開発メンバ】地方銀行向け共同利用型勘定系システム

【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・ネットワーク、サーバー、DB、クラウドなどの新しい技術を用いた基盤の進化の牽引にチャレンジする環境があります。
・各分野のスペシャリストが専門性を活かして活躍できる社風があり、エンジニアとしての専門性追求や幅を広げることもできますし、上流工程やチームマネジメントにも携わることでプロジェクト管理に必要なスキルを吸収し、インフラ構築PJでのPMを目指すことも可能です。

大手SIerでのIT企画営業(金融業界向け) ※第二新卒可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けにおけるIT企画営業。
●特定顧客のアカウントセールスもしくは当社が展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご担当いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT営業の経験の浅い方や未経験の方のご応募も歓迎です。入社後のOJT、OFFJTによってIT知識の習得をサポートします。また、入社後の一定期間、先輩社員1名がサポート役としてOJTを支援します。
・ミッションクリティカルなシステムからスマートフォンアプリの開発まで扱うシステムは様々ですが、いずれも社会インフラとなる金融分野のシステム開発に関わり、人々の生活や社会への貢献に携わることができます。
・プライムベンダーとして顧客と直接対話する機会が多いため、顧客により近い立場で営業経験を積むことができます。

大手SIerでの中央省庁の労働領域の大規模システム開発プロジェクトを支えるシステム化提案、基盤開発、基盤保守のプロジェクトリーダ、メンバ-

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
【ミッション】
中央省庁の労働領域のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発、サービス開始後の運用保守業務に従事し、行政事務の効率化や行政サービスの高度化等の価値提供に取り組むことで社会課題の解決に貢献する。

【仕事の概要】
・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加
・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)と協力、分担した成果物(提案書、設計書、試験項目、報告書、検討資料等)の作成
・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加
・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析等のマシン操作作業
・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等)

【アピールポイント(職務の魅力)】
【働き甲斐】
・中央省庁に関わる数万人のユーザに対して提供する社会インフラのシステムであり、労働者の健全な働き方を担保することに取り組む、社会貢献性の高い仕事です。
・マイナンバー連携強化やガバメントクラウド等、デジタル庁が主導するDX、インフラ整備とも連携した開発案件が多く、政府のデジタル化への貢献を実感できる仕事です。
・新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会を提供します。

【得られる経験・スキル】
・当社の強みであるPM力、培ってきたSI力を活かし、社会インフラを支える大規模システムの開発に携わることで当社のプロジェクトマネジメントやシステム開発ノウハウを学ぶことができます。
・高スキル技術者を多く抱えた社内の技術専門チームや様々な技術を保有する他社との協業より技術力・知見を高めることができます。
・UI/UXの高度化、セキュリティ対策強化等、最新Webシステムの開発ノウハウを習得できます。
・Microsoft Azure、Microsoft 365(SharepointOnline,Teams,OneDrive,ExchangeOnline等)、servicenow・・・etc、多種多様なクラウド製品を扱います。

【働き方・支援等】
・リモートワークと出社を併用し、双方の利点を上手く活用した働き方を推進しています。
・新規参画メンバに対するバディ(支援者)指名やオンボーディング企画(ランチ会等)等の受入支援施策を実施し、参画者が一早く組織に馴染めるよう支援します。
・若手メンバの増員、採用を強化しており、組織の若返りを進めています。(20代が1/3程度)

大手証券でのグローバルマーケッツ企画【内部管理責任者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
内部管理責任者
仕事内容
エクイティ本部各部署を担当する内部管理責任者

大手SIerでの金融業界向け次世代クラウド系基盤リーダ/エンジニア (ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
本担当は金融分野横断の技術集約組織として、システム基盤に関する先進的で高難易度な要件を実現するITスペシャリスト集団です。

以下を組織ミッションとしています。
・技術により金融分野のプロジェクトの成功に貢献する
・先進的な技術ノウハウの蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大に貢献する

【職務内容】
金融機関等で従来型の品質・安定重視のシステム開発からアジリティを重視したアジャイル開発やクラウド基盤を中心としたシステム開発のニーズが高まっております。
クラウドサービスの安心・安全な利用を通じて、顧客ビジネスの競争力強化と社会の利便性向上に貢献するため、金融機関等におけるクラウドシステム基盤の開発に意欲的に取り組み、ともにリードし、お客様への新たな価値提供に貢献していただきたいと考えています。

金融分野の提案・開発プロジェクトにおいて、クラウド系の基盤エンジニア/リーダーとして参画し、システム基盤全般のアーキテクチャ検討・提案やシステム開発を担います。

●業務内容例
・オンプレコンテナ共通基盤のAWS/GCP/Azure等のパブリッククラウドへの移行開発(設計、構築)
・snowflakeなどを活用したデータレイク基盤のアーキテクチャ検討(提案)
・デジタル技術等を活用した新しいビジネス/システムの企画提案  など

また、組織ミッションである分野貢献対応等を担うこともあります。

・各社製品・クラウドサービス等、最新技術の調査・検証
・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信
・各プロジェクトからの技術相談対応

【携わる事業領域】
当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等)
中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。

【プロジェクト例】
金融系の会社様のビジネスプロセス変革、組織構造改革に向けたDXの全方位支援プロジェクト(80名前後)に当組織からプラットフォーム構築担当で複数名参画。
SAFeの採用、高スピードの開発、頻繁なリリースに耐えられるクラウドネイティブなマルチテナントシステム(全社DevOps基盤)の構築・運用(SRE)を実施し、顧客のビジネス構築の高速化に貢献しました。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・特定顧客に限定されず、当社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります(技術戦略推進部の技術支援プロジェクト数は年間100超え!)
・顧客要件に合わせた最適なシステムアーキテクチャの実現にあたり様々な技術を活用するため、幅広い技術を身に付けるチャンスがあります
・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です
・ベンダ各社と連携しており、最新事例やクラウド技術情報を得ることができます
・AWS Top Engineersに選出されたエンジニアなど、ITスペシャリストが多数在籍!
・自由に利用できる組織内のクラウド環境、自己啓発支援など育成コンテンツが充実!
・組織内の情報交流を盛んにしており、自らの業務知識、技術スキルを高めることができます

【身に付けることができるスキル】
・先進技術(API、認証、データ分析、クラウド、コンテナ)
・先進開発手法(SAFe、Agile、CI/CD、DevOps)
・プロジェクトマネジメント
・システムアーキテクト  など

【キャリアパス】
技術の専門性を高め基盤系の技術リーダー、第一人者として活躍される方が大勢います。
制度を利用したスキルアップやマネジメント能力を高めて管理職を目指すことも可能です。
またご本人の希望と適性に応じて技術の専門性を変更し技術の幅を広げる方もいます。

開発の経験の浅い方のご応募も歓迎です。
担当内では先進技術の情報交換(勉強会)、社内外の研修・eラーニング等へのOFFJT支援、若手社員向けの育成カリキュラム等、育成コンテンツが充実しており、経験が浅い方でもご自身の専門性を高めることができます。
またプロジェクトアサインは経験やスキルに応じてチームメンバーと一緒になって業務を担っていただきます。

【大阪】大手SIerでのデータセンターエンジニア(建築設計/設備設計・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
当社データセンタにおいて建築・機械・空調・電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。

具体的には下記のような業務をお任せ致します。
(1) データセンタの企画立案、Feasibility Study
(2) 新技術の検証・採用
(3) 基本・詳細設計
(4) ベンダー選定・工事管理
(5) お客様要件調整および協力会社マネジメント
(6) 中長期計画立案(CRE含む)

【当社の強み】
Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには積極的な投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことがファシリティ価値最大化のポイントです。当社は社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としており、これが当社の強みです。

【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、当社は基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万?のデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万?以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「当社グループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。

【働き方】
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、自己啓発時間として50時間以上付与、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境です。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの地域金融機関向けインターネットバンキングのアプリケーション開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長、課長代理、主任
仕事内容
当社は全国に約250ある信用金庫にインターネットバンキングを提供しています。
インターネットバンキングを利用している中小企業は、日本国内の企業数で全体の99%、従業員数で70%を占めており、中小企業のデジタルトランスフォーメーションの推進が、日本経済を左右する重要な社会課題です。
私達と一緒に、インターネットバンキングやスマホアプリのアプリケーション開発を通じて、社会問題の解決へ貢献していきませんか。

お任せしたいのは、プライムベンダーとして要件定義の上流から携わり、WEBやスマホアプリのアプリケーション開発となります。実際にお任せする範囲は、経験に応じて相談させていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
インターネットを通じた金融サービスは、すさまじいスピードで進化しています。その進化を当社のもつ様々な最新のソリューションを活用して、お客様への企画・提案することで実際に体感することができます。
また、開発を通じて当社のDNAであるプロジェクトマネジメントや品質管理のノウハウを吸収することができます。

【成長支援制度】
社員の専門性認定や能力開発の仕組み「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を通じて、本人の専門性や志向に応じてキャリアを形成していくことができます。現場には、各専門分野の認定を受けたプロフェッショナルが多数在籍しており、開発をしながら具体的なアドバイスを受けることができます。

【ダイバーシティ・ワークライフバランス】
当社のコーポレートガバナンスに基づき、開発の現場も働きやすい環境づくりを行っております。特に、男女問わず育児に関するワークライフバランスが取りやすい環境を目指しております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの地域金融機関向けインターネットバンキングのインフラ開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
当社は全国に約250ある信用金庫にインターネットバンキングを提供しています。
インターネットバンキングを利用している中小企業は、日本国内の企業数で全体の99%、従業員数で70%を占めており、中小企業のデジタルトランスフォーメーションの推進が、日本経済を左右する重要な社会課題です。
私達と一緒に、インターネットバンキングやスマホアプリのアプリケーション開発を通じて、社会問題の解決へ貢献していきませんか。

お任せしたいのは、プライムベンダーとして要件定義の上流から携わり、WEBシステムのインフラの更改案件となります。実際にお任せする範囲は、経験に応じて相談させていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・インターネットを通じた金融サービスは、すさまじいスピードで進化しています。その進化を当社のもつ様々な最新のソリューションを活用して、お客様への企画・提案することで実際に体感することができます。
・また、開発を通じて当社のDNAであるプロジェクトマネジメントや品質管理のノウハウを吸収することができます。
・インフラエンジニアとしては、中立ベンダーとして様々アーキテクチャを扱い、かつ様々なアーキテクトが存在していて、インフラ開発を通じて技術支援を受けることが可能です。

【成長支援制度】
社員の専門性認定や能力開発の仕組み「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を通じて、本人の専門性や志向に応じてキャリアを形成していくことが出できます。現場には、各専門分野の認定を受けたプロフェッショナルが多数在籍しており、開発をしながら具体的なアドバイスを受けることができます。

【ダイバーシティ・ワークライフバランス】
当社のコーポレートガバナンスに基づき、開発の現場も働きやすい環境づくりを行っております。特に、男女問わず育児に関するワークライフバランスが取りやすい環境を目指しております。
全1236件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>