800万以下の転職求人
3,982 件
検索条件を再設定
800万以下の転職求人一覧
新着 物流不動産の開発・運用会社でのリーシング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて検討します(イメージ:〜1650万円)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
【業務内容】
●リーシング業務
:物流施設の利用企業(物流会社、配送会社、荷主企業)に対して、同社が新規開発または運営する物件の提案業務を担当いただきます。
●マーケティング業務
:市場動向の調査・分析、競合状況や賃料相場などの調査を担当いただきます。
●その他、上記に付随する各種業務
●リーシング業務
:物流施設の利用企業(物流会社、配送会社、荷主企業)に対して、同社が新規開発または運営する物件の提案業務を担当いただきます。
●マーケティング業務
:市場動向の調査・分析、競合状況や賃料相場などの調査を担当いただきます。
●その他、上記に付随する各種業務
新着 グローバルバンクでのローンディストリビューション(金融機関向けローンセールス・営業)/国内LBO(レバレッジドファイナンス)案件のシンジケートローン担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内LBOローンのディストリビューション業務。
金融機関向けローンセールスや案件分析・シンジケーション戦略立案等を担って頂く担当者ポジション。
太宗はLBO案件ですが一部MBO案件も含みます。
金融機関向けローンセールスや案件分析・シンジケーション戦略立案等を担って頂く担当者ポジション。
太宗はLBO案件ですが一部MBO案件も含みます。
新着 グローバルバンクでのローンディストリビューション(金融機関向けローンセールス・営業)/国内ストラクチャードファイナンス案件のシンジケートローン担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内ストラクチャードファイナンスのディストリビューション業務。
金融機関向けローンセールスや案件分析・シンジケーション戦略立案等を担って頂く担当者ポジション。
担当プロダクトはプロジェクトファイナンス、不動産ノンリコ スローン、証券化等。
金融機関向けローンセールスや案件分析・シンジケーション戦略立案等を担って頂く担当者ポジション。
担当プロダクトはプロジェクトファイナンス、不動産ノンリコ スローン、証券化等。
新着 グローバルバンクでの航空機・船舶ファイナンス業務の推進・管理 ※オープン採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空機・船舶ファイナンス業務の推進・管理
【当該ポジションの魅力・特徴】
ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署です。拡大基調の航空・船舶市場において、活躍できるチャンスです。
航空:グローバルに70名が在籍する航空機ファイナンス分野が持つ知見を活かし、国内航空機投資のマーケットリーダーとして業務推進に就いていただきます。成長分野である航空機ファイナンスのダイナミズムを感じて頂ける業務です。
船舶:国内トップクラスの海運企業へのファイナンス提案に加え、海運をプラットフォームとし、社会課題を解決するミッションです。また、東京から全世界の海運企業を支援しており、グループのグローバルネットワークを活用し、国際色豊かでダイナミックな仕事ができます。
【キャリアパス】
本邦での業務経験を活かした海外投資銀行部での同業務へのチャレンジ、ストラクチャードファイナンス領域内での審査を含めた業務経験の拡大。航空機・船舶ファイナンス経験者で業務に長期コミットされたい方のキャリアパスもご用意しています。
【働き方】
セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。
【当該ポジションの魅力・特徴】
ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署です。拡大基調の航空・船舶市場において、活躍できるチャンスです。
航空:グローバルに70名が在籍する航空機ファイナンス分野が持つ知見を活かし、国内航空機投資のマーケットリーダーとして業務推進に就いていただきます。成長分野である航空機ファイナンスのダイナミズムを感じて頂ける業務です。
船舶:国内トップクラスの海運企業へのファイナンス提案に加え、海運をプラットフォームとし、社会課題を解決するミッションです。また、東京から全世界の海運企業を支援しており、グループのグローバルネットワークを活用し、国際色豊かでダイナミックな仕事ができます。
【キャリアパス】
本邦での業務経験を活かした海外投資銀行部での同業務へのチャレンジ、ストラクチャードファイナンス領域内での審査を含めた業務経験の拡大。航空機・船舶ファイナンス経験者で業務に長期コミットされたい方のキャリアパスもご用意しています。
【働き方】
セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。
新着 グローバルバンクでのシンジケートローンの商品企画・計数管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
シンジケートローン商品所管:借入人・投資家双方の動向を踏まえた、新商品開発・組成プロセスのDX化、各種法規制対応・行内ルール・シンジケートローン契約書等の雛形整備
領域の計数施策管理:組成販売実績のデータ蓄積・分析等
領域の計数施策管理:組成販売実績のデータ蓄積・分析等
新着 グローバルバンクでのローンディストリビューション(金融機関向けローンセールス・営業)/クロスボーダー案件のシンジケートローン担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外(非日系)企業向けロスボーダーシンジケートローン案件の組成&ディストリビューション(ローンセールス)業務 本邦投資家アペタイトを活用する海外企業向け案件マーケティング、当該企業クレジット分析、新規投資家開拓、案件のシンジケーションおよびエグゼキューション。
新着 グローバルバンクでの航空機・船舶ファイナンス業務の推進・管理 ※経験者採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空機・船舶ファイナンス業務の推進・管理
【当該ポジションの魅力・特徴】
ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署です。拡大基調の航空・船舶市場において、活躍できるチャンスです。
航空:グローバルに70名が在籍する航空機ファイナンス分野が持つ知見を活かし、国内航空機投資のマーケットリーダーとして業務推進に就いていただきます。成長分野である航空機ファイナンスのダイナミズムを感じて頂ける業務です。
船舶:国内トップクラスの海運企業へのファイナンス提案に加え、海運をプラットフォームとし、社会課題を解決するミッションです。また、東京から全世界の海運企業を支援しており、グループのグローバルネットワークを活用し、国際色豊かでダイナミックな仕事ができます。
【キャリアパス】
本邦での業務経験を活かした海外投資銀行部での同業務へのチャレンジ、ストラクチャードファイナンス領域内での審査を含めた業務経験の拡大。航空機・船舶ファイナンス経験者で業務に長期コミットされたい方のキャリアパスもご用意しています。
【働き方】
セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。
【当該ポジションの魅力・特徴】
ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署です。拡大基調の航空・船舶市場において、活躍できるチャンスです。
航空:グローバルに70名が在籍する航空機ファイナンス分野が持つ知見を活かし、国内航空機投資のマーケットリーダーとして業務推進に就いていただきます。成長分野である航空機ファイナンスのダイナミズムを感じて頂ける業務です。
船舶:国内トップクラスの海運企業へのファイナンス提案に加え、海運をプラットフォームとし、社会課題を解決するミッションです。また、東京から全世界の海運企業を支援しており、グループのグローバルネットワークを活用し、国際色豊かでダイナミックな仕事ができます。
【キャリアパス】
本邦での業務経験を活かした海外投資銀行部での同業務へのチャレンジ、ストラクチャードファイナンス領域内での審査を含めた業務経験の拡大。航空機・船舶ファイナンス経験者で業務に長期コミットされたい方のキャリアパスもご用意しています。
【働き方】
セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。
新着 グローバルバンクでのローンディストリビューション(金融機関向けローンセールス・営業)/国内コーポレート案件(大企業向け中心)のシンジケートローン担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大企業を中心としたコーポレートシンジケートローンのディストリビューション業務。 金融機関向けローンセールスや案件分析・シンジケーション戦略立案等を担って頂く担当者ポジション。
新着 グローバルバンクでの海外証券業務の信用リスク管理・審査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のようなファイナンスの審査・信用リスクに係る管理業務を担当頂くことがあります(実際ご担当頂く業務内容は、ご経験、適性、ご希望により変わります)。
・コーポレートファイナンス
海外の銀行、保険会社、ノンバンク、海外投資ファンド向けの証券プロダクトの審査
・ストラクチャードファイナンス
海外投資ファンド向けのファイナンス案件の審査
・海外証券に係る信用リスク管理
規程・規則類の運用・修正、各種権限の見直し、カントリーリミット管理、セカンダリートレード枠管理等
・与信管理高度化施策の企画・推進
ポートフォリオ管理、リスクアペタイト管理、データフロー構築、等
・コーポレートファイナンス
海外の銀行、保険会社、ノンバンク、海外投資ファンド向けの証券プロダクトの審査
・ストラクチャードファイナンス
海外投資ファンド向けのファイナンス案件の審査
・海外証券に係る信用リスク管理
規程・規則類の運用・修正、各種権限の見直し、カントリーリミット管理、セカンダリートレード枠管理等
・与信管理高度化施策の企画・推進
ポートフォリオ管理、リスクアペタイト管理、データフロー構築、等
新着 グローバルバンクでの円建資金決済事務オペレーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・外為円決済業務
-海外の金融機関、本邦地方銀行等に対して、円資金決済に関するオペレーションを通じ、事務・サービスを提供
・CLS(Continuous Linked Settlement)決済業務
-複数の通貨間の取引を同時に決済することで、取引の一方が未完了となるリスクを軽減する仕組みの事務・サービス提供
・外為円決済業務
-海外の金融機関、本邦地方銀行等に対して、円資金決済に関するオペレーションを通じ、事務・サービスを提供
・CLS(Continuous Linked Settlement)決済業務
-複数の通貨間の取引を同時に決済することで、取引の一方が未完了となるリスクを軽減する仕組みの事務・サービス提供
新着 国内大手アセマネ会社でのトレーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト〜ヴァイスプレジデント相当
仕事内容
内外株式、個別株オプション、先物、貸株等、上場商品の執行を網羅的に行う。
新商品の組成や規制対応等にトレーディング部門として主体的に関わり、社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらどのように進めていくかなど提案等を行っていく。
その他取引に紐づくものについては大小問わず関わることが多いので、諸規則等の理解が求められる。
新商品の組成や規制対応等にトレーディング部門として主体的に関わり、社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらどのように進めていくかなど提案等を行っていく。
その他取引に紐づくものについては大小問わず関わることが多いので、諸規則等の理解が求められる。
新着 J-REIT運用会社でのアクイジション業務(総合型)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 約630万円〜910万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
J-REITの運用会社でのアクイジション業務(未経験可)になります。
※オフィス、商業施設、ホテル、住宅等をコアアセットとする総合型REITです。
【具体的には】
・投資案件ソーシング
・物件評価・デューデリジェンス
・アクイジション及びクロージング業務
※オフィス、商業施設、ホテル、住宅等をコアアセットとする総合型REITです。
【具体的には】
・投資案件ソーシング
・物件評価・デューデリジェンス
・アクイジション及びクロージング業務
新着 国内大手アセマネ会社での確定拠出年金ソリューション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
ソリューション担当者として、各事業会社、各金融機関へのソリューション提案を行い、当社プロダクトの導入促進を図る。
新着 東証プライム上場不動産会社での予算管理業務(※積算管理経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主幹事業である戸建事業部にて、
戸建分譲における造成関連(主に解体、上下水)のコスト算出を担当する部署での募集になります。
【予算管理業務】
協力業者への見積依頼および見積内容の精査
概算費用の積算
コスト削減方法の提案および実施
造成予算の作成
戸建分譲における造成関連(主に解体、上下水)のコスト算出を担当する部署での募集になります。
【予算管理業務】
協力業者への見積依頼および見積内容の精査
概算費用の積算
コスト削減方法の提案および実施
造成予算の作成
新着 上場リート運用会社でのIR 関連業務 担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度 (基本給+賞与(+等級手当))
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
財務部に属するIRチームのメンバーとして、弊社に商業施設・オフィスビル・ホテル・住宅・物流等の資産運用業務を委託している投資法人の投資家対応(IR)関連業務全般をご担当いただきます。はじめは他チームの業務理解も深めていただき、経営層及び運用業務を担う営業部門との関係構築・コミュニケーションを図りながら、各業務のサブ担当者として、その後慣れていただいた業務についてはメイン担当者として活躍していただきます。
将来的には、国内外投資家に会社の顔として自身の名前を覚えてもらい、彼らとの直接の対話を通じて信頼関係を醸成しつつ、会社のIR戦略の立案・実行を担っていただくことを期待しています。
*投資家対応(IR)関連業務とは
◇決算及びESGに係るプレゼンテーション資料・プレスリリースの作成・公開 ◇社内外会議の運営(スケジューリング/資料・議事録作成) ◇BtoB/Cイベントの企画・実行 ほか
●配属先の特徴:
財務部には30〜50代の8名(男性2名・女性6名)が所属しており、IRチームのほか、資金調達、出納、ウェブサイト管理・運営を担うチームで構成されています。IRチームは、特に決算やプレスリリース公開時は経営層と蜜にディスカッションを重ね、アウトプットを完成させていくため、会社の経営方針の策定に主体的に関与できることが醍醐味の一つです。また、IR担当者は投資家との関係構築を担う重要なポジションを任されているため、運用業務を担う営業部門と協業することも多いです。そのため、IRに軸足を置きながら不動産及びその運用に係る幅広い知識・業務経験を積んでいくことも可能です。
財務部に属するIRチームのメンバーとして、弊社に商業施設・オフィスビル・ホテル・住宅・物流等の資産運用業務を委託している投資法人の投資家対応(IR)関連業務全般をご担当いただきます。はじめは他チームの業務理解も深めていただき、経営層及び運用業務を担う営業部門との関係構築・コミュニケーションを図りながら、各業務のサブ担当者として、その後慣れていただいた業務についてはメイン担当者として活躍していただきます。
将来的には、国内外投資家に会社の顔として自身の名前を覚えてもらい、彼らとの直接の対話を通じて信頼関係を醸成しつつ、会社のIR戦略の立案・実行を担っていただくことを期待しています。
*投資家対応(IR)関連業務とは
◇決算及びESGに係るプレゼンテーション資料・プレスリリースの作成・公開 ◇社内外会議の運営(スケジューリング/資料・議事録作成) ◇BtoB/Cイベントの企画・実行 ほか
●配属先の特徴:
財務部には30〜50代の8名(男性2名・女性6名)が所属しており、IRチームのほか、資金調達、出納、ウェブサイト管理・運営を担うチームで構成されています。IRチームは、特に決算やプレスリリース公開時は経営層と蜜にディスカッションを重ね、アウトプットを完成させていくため、会社の経営方針の策定に主体的に関与できることが醍醐味の一つです。また、IR担当者は投資家との関係構築を担う重要なポジションを任されているため、運用業務を担う営業部門と協業することも多いです。そのため、IRに軸足を置きながら不動産及びその運用に係る幅広い知識・業務経験を積んでいくことも可能です。
新着 日系運用会社でのミドルバックオフィス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円 ※経験・スキルに応じる
ポジション
担当者/資産業務部(運用のバック・ミドルバック業務を統括する部)
仕事内容
<業務詳細>
●投資信託のディスクロージャー業務
・業務委託先への約款・目論見書・有価証券報告書・有価証券届出書・運用報告書の作成指図・修正指図
・月次報告書作成
・監査法人向け財務諸表作成
●トレーディング業務
・注文受注・発注・約定確認
ファンドの組成業務(必要に応じて依頼可能性あり)
●投資信託のディスクロージャー業務
・業務委託先への約款・目論見書・有価証券報告書・有価証券届出書・運用報告書の作成指図・修正指図
・月次報告書作成
・監査法人向け財務諸表作成
●トレーディング業務
・注文受注・発注・約定確認
ファンドの組成業務(必要に応じて依頼可能性あり)
新着 少数精鋭の不動産投資会社でのAM業務 ミドルポジション(Analyst/Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
●キャッシュマネジメントや報告資料作成
・物件管理レポートの確認、管理会社との収支の確認
・管理レポートに基づき、オーナー収支の作成
・投資家や金融機関への報告資料作成
・管理実績に基づき、 年度予算の作成及び報告資料作成
・物件管理レポートの確認、管理会社との収支の確認
・管理レポートに基づき、オーナー収支の作成
・投資家や金融機関への報告資料作成
・管理実績に基づき、 年度予算の作成及び報告資料作成
新着 独立系運用会社での地銀セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社助言ファンドのセールス(伝統資産マルチアセット運用)
・地銀向け運用コンサルティング
・地銀向け運用コンサルティング
新着 【埼玉/大阪】総合不動産企業での一般事務(建設・土木部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験からスタートOK!一般事務のお仕事です!
◎具体的には…
・建設アプリへのプラン、工程変更、新規物件の登録作業
・貸与物や備品の管理
・店舗メンバーの出退勤管理
・社内経費対応、請求書対応
・簡単な図面管理
・電話対応、来客対応
など
業務になれてきたらサポート事務へキャリアアップし、より専門的に施工管理のサポート事務を行っていただきます。(半年〜1年半くらいを目安にしております)
◎具体的には…
・建設アプリへのプラン、工程変更、新規物件の登録作業
・貸与物や備品の管理
・店舗メンバーの出退勤管理
・社内経費対応、請求書対応
・簡単な図面管理
・電話対応、来客対応
など
業務になれてきたらサポート事務へキャリアアップし、より専門的に施工管理のサポート事務を行っていただきます。(半年〜1年半くらいを目安にしております)
新着 不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
「反響案件」メイン!富裕層・オーナー層への資産コンサルティング!
保険・証券を中心としたコンサルティング営業をお任せします。
不動産の提案は不動産営業部門への送客がメインとなりますが、専門知識を活かして総合的な提案を行います。
具体的な業務内容
1.インサイドセールスからの案件対応(メイン)
・弊社が開催するセミナーで資産形成や保険の見直しに興味を持ってくださったお客様との商談がメイン業務となります。
・セミナーへ予約いただいたが当日お越しいただけなかったお客様へ、架電で再アプローチ(チームで分担)をし、獲得したアポイントの対応も行います。
・反響以外にもリーズ案件もあるため、意欲次第では月10〜20件程度の新規接触が可能です。
明確な「飛び込み」はなく、反響・紹介案件を軸に、質の高い商談に集中できます。
2.自己集客(裁量あり)
・ご自身のスタイルで集客活動を行うことも歓迎しています。
自己集客から成約となった案件はインセンティブ比率が優遇されます。
3.クロスセル・連携業務
・商談を進める中で、実需不動産の売買・仲介など、自身の専門外のニーズは社内の専門セールスへパスができます。
自身で直接サポートができなくても、社内のプロをお客様へお繋ぎすることができるため、お客様との信頼関係・長期的な関係を築きやすい体制が整っています。
・社内には不動産のトップセールスや大手証券出身のプロが複数在籍しているため、社内で働きながら他商品の知見も広げることができます。
・社内のオーナー様や賃貸入居者様など、まだまだ当部署がお客様へ価値提供できる見込みはたくさんあります。
潜在顧客層へのアプローチもゆくゆく検討していく予定です。
評価軸
「売上」を評価の軸とします。
会社指示の商品を最優先する風土はないため、提案する商品は個人の裁量にお任せいたします。
「反響案件」メイン!富裕層・オーナー層への資産コンサルティング!
保険・証券を中心としたコンサルティング営業をお任せします。
不動産の提案は不動産営業部門への送客がメインとなりますが、専門知識を活かして総合的な提案を行います。
具体的な業務内容
1.インサイドセールスからの案件対応(メイン)
・弊社が開催するセミナーで資産形成や保険の見直しに興味を持ってくださったお客様との商談がメイン業務となります。
・セミナーへ予約いただいたが当日お越しいただけなかったお客様へ、架電で再アプローチ(チームで分担)をし、獲得したアポイントの対応も行います。
・反響以外にもリーズ案件もあるため、意欲次第では月10〜20件程度の新規接触が可能です。
明確な「飛び込み」はなく、反響・紹介案件を軸に、質の高い商談に集中できます。
2.自己集客(裁量あり)
・ご自身のスタイルで集客活動を行うことも歓迎しています。
自己集客から成約となった案件はインセンティブ比率が優遇されます。
3.クロスセル・連携業務
・商談を進める中で、実需不動産の売買・仲介など、自身の専門外のニーズは社内の専門セールスへパスができます。
自身で直接サポートができなくても、社内のプロをお客様へお繋ぎすることができるため、お客様との信頼関係・長期的な関係を築きやすい体制が整っています。
・社内には不動産のトップセールスや大手証券出身のプロが複数在籍しているため、社内で働きながら他商品の知見も広げることができます。
・社内のオーナー様や賃貸入居者様など、まだまだ当部署がお客様へ価値提供できる見込みはたくさんあります。
潜在顧客層へのアプローチもゆくゆく検討していく予定です。
評価軸
「売上」を評価の軸とします。
会社指示の商品を最優先する風土はないため、提案する商品は個人の裁量にお任せいたします。
新着 【大阪】不動産テックサービスの企画/開発/運用企業でのBPO(契約書作成代行)未経験・第二新卒歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件調査(役調、現調) ・重説、売契作成 ・納品 ・アフターフォロー
新着 【大阪勤務有】不動産テックサービスの企画/開発/運用企業でのBPO(契約書作成代行)メンバー(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件調査(役調、現調)
・重説、売契作成
・納品
・アフターフォロー
・重説、売契作成
・納品
・アフターフォロー
新着 フリマアプリ運営企業でのRisk Management Specialist(暗号資産関連サービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 スキル・経験・能力に応じて決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
・リスク管理方針の企画・立案
・リスク管理に係る体制・規程の構築及び会議体運営
・リスクアセスメント、部門内外のステーク・ホルダーとのコーディネーション及び対応策の立案
・リスク低減策に関するモニタリング
・その他、リスク管理に関連する業務全般
●ユニークなチャレンジ
・暗号資産関連サービスの非連続な成長を支える新サービスを、適切なリスクコントロールのもとスピーディーに世の中に送り出していくことが求められます。
・ビジネスの進化に合わせ、リスク管理体制も常にアップデートを行う必要があるため、自ら未来を見通す力と前例にとらわれない柔軟な思考が求められます。
・従来のリスク管理に関する知見を発揮しつつ、当社が取り組む多様な事業領域における新たなリスク管理の在り方や構築にチャレンジすることができます。
・リスク管理に係る体制・規程の構築及び会議体運営
・リスクアセスメント、部門内外のステーク・ホルダーとのコーディネーション及び対応策の立案
・リスク低減策に関するモニタリング
・その他、リスク管理に関連する業務全般
●ユニークなチャレンジ
・暗号資産関連サービスの非連続な成長を支える新サービスを、適切なリスクコントロールのもとスピーディーに世の中に送り出していくことが求められます。
・ビジネスの進化に合わせ、リスク管理体制も常にアップデートを行う必要があるため、自ら未来を見通す力と前例にとらわれない柔軟な思考が求められます。
・従来のリスク管理に関する知見を発揮しつつ、当社が取り組む多様な事業領域における新たなリスク管理の在り方や構築にチャレンジすることができます。
新着 日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での生命保険アクチュアリー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
生命保険アクチュアリーとして、以下のような業務に取り組んでいただきます。
業務内容の詳細や、キャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。
〇決算・配当…決算・四半期業務、会計収支の利源分析・収支予測、契約者配当の立案、等
〇経済価値計理…経済価値ベースの資本規制対応、内部管理会計にかかる各種KPIの算出、等
〇商品開発…新商品にかかるプライシング・商品設計・認可申請対応、商品別のリスクリターン評価、等
〇リスク管理…統合的リスク管理・ERMの高度化、ストレステスト、再保険活用の高度化、等
●組織概要
当社には、業界最多となる約140名のアクチュアリー正会員が在籍しております。
生命保険アクチュアリーは主計部、商品開発部を中心として、リスク管理統括部等、事業の根幹を担う所属で活躍しています。
今回はこれらの所属で、課長を補佐しチームを牽引しながら、上記の業務に取り組んでいただきます。
●成長機会・キャリアパス
国内最大手の生命保険会社にてそのダイナミズムを感じながら、多様な業務に従事し、アクチュアリーとしてのスキル・専門性を高めることができます。
専門性の高い先輩社員も多く所属しているため、学ぶ機会も多くあります。
業務やキャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。
●社風
若手アクチュアリー職員が多く、活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。
●採用担当からのメッセージ
生命保険アクチュアリーとして幅広い業務で皆様のご応募をお待ちしております。是非、皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。
生命保険アクチュアリーとして、以下のような業務に取り組んでいただきます。
業務内容の詳細や、キャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。
〇決算・配当…決算・四半期業務、会計収支の利源分析・収支予測、契約者配当の立案、等
〇経済価値計理…経済価値ベースの資本規制対応、内部管理会計にかかる各種KPIの算出、等
〇商品開発…新商品にかかるプライシング・商品設計・認可申請対応、商品別のリスクリターン評価、等
〇リスク管理…統合的リスク管理・ERMの高度化、ストレステスト、再保険活用の高度化、等
●組織概要
当社には、業界最多となる約140名のアクチュアリー正会員が在籍しております。
生命保険アクチュアリーは主計部、商品開発部を中心として、リスク管理統括部等、事業の根幹を担う所属で活躍しています。
今回はこれらの所属で、課長を補佐しチームを牽引しながら、上記の業務に取り組んでいただきます。
●成長機会・キャリアパス
国内最大手の生命保険会社にてそのダイナミズムを感じながら、多様な業務に従事し、アクチュアリーとしてのスキル・専門性を高めることができます。
専門性の高い先輩社員も多く所属しているため、学ぶ機会も多くあります。
業務やキャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。
●社風
若手アクチュアリー職員が多く、活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。
●採用担当からのメッセージ
生命保険アクチュアリーとして幅広い業務で皆様のご応募をお待ちしております。是非、皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。
新着 外資系不動産AM会社でのManager, Technical Services
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
This position will be responsible to provide technical support, solutioning, industry knowledge for tasks assigned in the technical services section within Property Management team. This position will also be required to provide support to the portfolio Property Management teams to review technical issues, defects, replacement and conversion works across our group’s asset portfolio and ensure compliance to building safety requirements and standards.
Reporting to the VP, Property Management, candidate must possess excellent technical skills in one or more M&E areas as well as strong stakeholder engagement skills. Candidate will be required to work independently to achieve Property Management goals and as part of Property Management team in fulfilling its role as a corporate unit in charge of Property Management as a whole.
本ポジションは、プロパティマネジメントチーム内の技術サービス部門において、
技術サポート、ソリューション提案、業界知識の提供を担当します。
ポートフォリオ全体のプロパティマネジメントチームに対し、
技術的な問題、不具合、設備更新、改修工事等のレビューを支援し、
建築物の安全性に関する要件および基準への準拠を徹底することが求められます。
プロパティマネジメント担当VPの直轄として、電気・機械設備(M&E)分野における優れた技術スキルに加え、関係者との円滑なコミュニケーション能力が不可欠です。
プロパティマネジメント全体の目標達成に向け、独立して業務を遂行するとともに、プロパティマネジメント部門の一員として、その役割を果たすことが期待されます。
主な職務内容:
・調達チーム、外部コンサルタント、および請負業者と密接に連携し、物件に関連する老朽化更新や不具合を評価し、全ての建築設備およびシステムの更新、改修、運用、保守・メンテナンスに関するソリューションを提案する。
・構造または機械に関する重大な問題解決のために、現地チームに専門的なアドバイスを提供する。
・必要に応じて、ポートフォリオ全体の資産目標および基準を達成するために、建築物の不具合対応および改修工事を主導、計画、管理、組織化、および監視する。
・調達部門と協力し、改修/改築工事を実施するためのコンサルティングサービス(必要な場合)および請負業者を調達する。
・既存物件(メンテナンス、運用、設計、および更新)と新規建設プロジェクト(設計および実装)の両方について、コンサルタントから提出される設計、機能性、および建物運用に関する提案をレビューする。
・担当業務として、修繕・メンテナンス、長期的な建物資産の修繕・更新計画、および設備投資プロジェクトの予算管理および支出管理を行う。
・新規イニシアチブ、イノベーション、または自動化を[名前]に導入し、ポートフォリオ全体のエネルギーおよびコスト削減、ならびに運用効率の向上に関する推奨事項を提供する。
・必要に応じて、各資産のプロパティマネージャーと連携する。
・問題点および推奨事項に関する適切な経営報告書を作成する。
・経営陣への報告・説明に必要な英語(筆記および口頭)能力を有する。
Reporting to the VP, Property Management, candidate must possess excellent technical skills in one or more M&E areas as well as strong stakeholder engagement skills. Candidate will be required to work independently to achieve Property Management goals and as part of Property Management team in fulfilling its role as a corporate unit in charge of Property Management as a whole.
本ポジションは、プロパティマネジメントチーム内の技術サービス部門において、
技術サポート、ソリューション提案、業界知識の提供を担当します。
ポートフォリオ全体のプロパティマネジメントチームに対し、
技術的な問題、不具合、設備更新、改修工事等のレビューを支援し、
建築物の安全性に関する要件および基準への準拠を徹底することが求められます。
プロパティマネジメント担当VPの直轄として、電気・機械設備(M&E)分野における優れた技術スキルに加え、関係者との円滑なコミュニケーション能力が不可欠です。
プロパティマネジメント全体の目標達成に向け、独立して業務を遂行するとともに、プロパティマネジメント部門の一員として、その役割を果たすことが期待されます。
主な職務内容:
・調達チーム、外部コンサルタント、および請負業者と密接に連携し、物件に関連する老朽化更新や不具合を評価し、全ての建築設備およびシステムの更新、改修、運用、保守・メンテナンスに関するソリューションを提案する。
・構造または機械に関する重大な問題解決のために、現地チームに専門的なアドバイスを提供する。
・必要に応じて、ポートフォリオ全体の資産目標および基準を達成するために、建築物の不具合対応および改修工事を主導、計画、管理、組織化、および監視する。
・調達部門と協力し、改修/改築工事を実施するためのコンサルティングサービス(必要な場合)および請負業者を調達する。
・既存物件(メンテナンス、運用、設計、および更新)と新規建設プロジェクト(設計および実装)の両方について、コンサルタントから提出される設計、機能性、および建物運用に関する提案をレビューする。
・担当業務として、修繕・メンテナンス、長期的な建物資産の修繕・更新計画、および設備投資プロジェクトの予算管理および支出管理を行う。
・新規イニシアチブ、イノベーション、または自動化を[名前]に導入し、ポートフォリオ全体のエネルギーおよびコスト削減、ならびに運用効率の向上に関する推奨事項を提供する。
・必要に応じて、各資産のプロパティマネージャーと連携する。
・問題点および推奨事項に関する適切な経営報告書を作成する。
・経営陣への報告・説明に必要な英語(筆記および口頭)能力を有する。
新着 外資系不動産AM会社でのSenior Manager, Procurement, Japan
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
本ポジションは、社内の各事業部門における主要な物品およびサービスの調達プロジェクトマネジメントを担当します。
様々な資産に関わる調達活動を計画、組織、実行し、調達ポリシーおよび標準業務手順(SOP)を遵守しながら、調達する製品およびサービスに対して最も競争力のある価格を獲得することを目的とします。
Job Responsibilities
Manage Procurement team and supervise procurement staff.
Manage Sourcing event of tender projects, high value procurement projects.
Work closely with the department procuring the services in organising and executing the procurement activities.
Work closely with HQ team for planning high value capital expenditure projects.
Present procurement activities at the monthly meeting with HQ.
Ensure alignment with the company’s Procurement Policy and Procedure and SOP.
Define and manage sourcing project scope, timeline, risks and budgets.
Liaise with internal business users to gather requirements and align solutions.
Manage vendors and service providers to ensure their service qualities.
Source, obtain and evaluate the most competitive pricing for the products and services procured.
Support tender documents, tender evaluations and analysis, and quality checks on goods and services.
Plan, schedule and monitor the procurement of term contracts and minor capital projects to ensure timely approval and award.
Prepare reports and statistics for management review.
Oversee the prevailing Procurement Standard Operation Process.
Exercise internal control policies, guidelines, and procedures for procurement.
Operate Procurement System and support Procurement System users and work closely with HQ IT Team.
Support all documentations English and Japanese for entire procurement process.
Review all documents for compliance and internal guidelines.
Support internal users and vendors on the company’s procurement policies, appropriate method of procurement and workflow.
Support internal audit queries and data gathering.
Support team assignments or any other ad-hoc assignments that may be required from time to time.
様々な資産に関わる調達活動を計画、組織、実行し、調達ポリシーおよび標準業務手順(SOP)を遵守しながら、調達する製品およびサービスに対して最も競争力のある価格を獲得することを目的とします。
Job Responsibilities
Manage Procurement team and supervise procurement staff.
Manage Sourcing event of tender projects, high value procurement projects.
Work closely with the department procuring the services in organising and executing the procurement activities.
Work closely with HQ team for planning high value capital expenditure projects.
Present procurement activities at the monthly meeting with HQ.
Ensure alignment with the company’s Procurement Policy and Procedure and SOP.
Define and manage sourcing project scope, timeline, risks and budgets.
Liaise with internal business users to gather requirements and align solutions.
Manage vendors and service providers to ensure their service qualities.
Source, obtain and evaluate the most competitive pricing for the products and services procured.
Support tender documents, tender evaluations and analysis, and quality checks on goods and services.
Plan, schedule and monitor the procurement of term contracts and minor capital projects to ensure timely approval and award.
Prepare reports and statistics for management review.
Oversee the prevailing Procurement Standard Operation Process.
Exercise internal control policies, guidelines, and procedures for procurement.
Operate Procurement System and support Procurement System users and work closely with HQ IT Team.
Support all documentations English and Japanese for entire procurement process.
Review all documents for compliance and internal guidelines.
Support internal users and vendors on the company’s procurement policies, appropriate method of procurement and workflow.
Support internal audit queries and data gathering.
Support team assignments or any other ad-hoc assignments that may be required from time to time.
新着 【福岡】有名信託銀行での不動産仲介営業(法人・プロ向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
福岡を拠点に、ホールセール部門 不動産営業本部において、法人もしくはプロ向けの不動産売買ニーズに対応する形で、さまざまな不動産の売却や購入に対して、総合的なアドバイザーとして仲介業務をご担当いただきます。
グループにおける不動産仲介ビジネスの最前線に立って、ビジネスの成長発展を牽引していただく業務となりますので、ご自身の成長や挑戦が望めるポジションとなります。
勤務地について初期配属は福岡確定(3〜4年程)、その後は東京/大阪への異動の可能性があるポジションとなります。
グループにおける不動産仲介ビジネスの最前線に立って、ビジネスの成長発展を牽引していただく業務となりますので、ご自身の成長や挑戦が望めるポジションとなります。
勤務地について初期配属は福岡確定(3〜4年程)、その後は東京/大阪への異動の可能性があるポジションとなります。
新着 事業投資会社でのバックオフィススタッフ(日本の伝統文化・老舗のラグジュアリー・ブランドへの事業投資会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
募集要項
長い歴史の中で培われた伝統や職人技は日本独自の宝です。しかし、時代の変化とともにこれらの伝統産業は衰退の危機に直面しています。日本に生まれ次世代を担う私たちには、これを未来へとつなげていく責任があります。
当グループは、日本の老舗企業を束ね、日本発のラグジュアリーコングロマリッドを創造することで、各ブランドを世界的ブランドに成長させ、日本経済と伝統産業を活性化します。そして、日本の伝統と文化を未来へと繋げていきます。
現在、渋谷ヒカリエにあるコンサルティングファームにて総務・一般事務をご担当いただくバックオフィススタッフを募集しています。業務はバックオフィス全般となるため、あなたが培ったご経験を活かしてご活躍いただけます。
仕事内容
代表や事業責任者、チームメンバーのサポートとしてバックオフィス(総務・事務等)に関わる各種業務に携わって頂きます。
※弊社グループ会社 (ジュエリー事業会社/所在地は表参道) のバックオフィス業務と兼務頂きます。
【具体的な業務内容】
総務
* 総務(関連子会社含む)に関するバックオフィス業務全般
* 契約書や各種書類、郵便物の保管・管理
* 備品や名刺の発注管理
* 社員の入社退社関係の手続き(備品手配等)
* 登記簿変更時における手続き
(商品の梱包、発送、発送業務、ジュエリー在庫の管理、月次支払い一覧表の取得)
* 社内インフラ(オフィス等)の契約対応
* 社内 IT サポート (アカウント作成、フォルダの整理など)
経理事務
* 月次の売上利益管理、請求書発行/振り込み対応
* 経費精算の管理・チェック
本ポジションの魅力
* 渋谷駅直結のため、雨に濡れる心配はありません。
* 職場は高級感の溢れるハイグレードオフィス、フリードリンク完備で落ち着いた雰囲気です。
受付のサポート体制も整っており、毎日清掃も行われています。
* 業界未経験でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(年間休日 120日 OJT研修あり)
【募集背景】
事業拡大による増員
【組織体制】
従業員数:3名(20〜30代のメンバーで構成しています)
長い歴史の中で培われた伝統や職人技は日本独自の宝です。しかし、時代の変化とともにこれらの伝統産業は衰退の危機に直面しています。日本に生まれ次世代を担う私たちには、これを未来へとつなげていく責任があります。
当グループは、日本の老舗企業を束ね、日本発のラグジュアリーコングロマリッドを創造することで、各ブランドを世界的ブランドに成長させ、日本経済と伝統産業を活性化します。そして、日本の伝統と文化を未来へと繋げていきます。
現在、渋谷ヒカリエにあるコンサルティングファームにて総務・一般事務をご担当いただくバックオフィススタッフを募集しています。業務はバックオフィス全般となるため、あなたが培ったご経験を活かしてご活躍いただけます。
仕事内容
代表や事業責任者、チームメンバーのサポートとしてバックオフィス(総務・事務等)に関わる各種業務に携わって頂きます。
※弊社グループ会社 (ジュエリー事業会社/所在地は表参道) のバックオフィス業務と兼務頂きます。
【具体的な業務内容】
総務
* 総務(関連子会社含む)に関するバックオフィス業務全般
* 契約書や各種書類、郵便物の保管・管理
* 備品や名刺の発注管理
* 社員の入社退社関係の手続き(備品手配等)
* 登記簿変更時における手続き
(商品の梱包、発送、発送業務、ジュエリー在庫の管理、月次支払い一覧表の取得)
* 社内インフラ(オフィス等)の契約対応
* 社内 IT サポート (アカウント作成、フォルダの整理など)
経理事務
* 月次の売上利益管理、請求書発行/振り込み対応
* 経費精算の管理・チェック
本ポジションの魅力
* 渋谷駅直結のため、雨に濡れる心配はありません。
* 職場は高級感の溢れるハイグレードオフィス、フリードリンク完備で落ち着いた雰囲気です。
受付のサポート体制も整っており、毎日清掃も行われています。
* 業界未経験でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(年間休日 120日 OJT研修あり)
【募集背景】
事業拡大による増員
【組織体制】
従業員数:3名(20〜30代のメンバーで構成しています)
新着 大手金融ホールディングス会社でのリスク管理(損失データ管理、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜課長補佐レベル
仕事内容
グループ及び持株会社における損失データ管理(銀行法に基づく自己資本比率規制におけるオペレーショナルリスク管理)、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理に係るガバナンス整備、モニタリング、管理強化の推進や支援
上記領域に関するフィナンシャルグループの会議体の開催
子会社、グループ会社関連部門との情報連携及び施策への支援・調整等
その他、関連規程整備等
上記領域に関するフィナンシャルグループの会議体の開催
子会社、グループ会社関連部門との情報連携及び施策への支援・調整等
その他、関連規程整備等
新着 大手ゼネコンでの不動産リーシングマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
自社保有の収益不動産における賃貸収入の確保・拡大を担うポジションです。
事業者の立場で事業収支構造を把握し、収益最大化に貢献いただきます。
主な業務内容
賃貸事業企画(賃貸収入計画・営業戦略の立案)
テナントリーシング業務
※対象物件:物流倉庫、商業施設、ホテル、オフィス、レジデンス、寮・社宅など全用途
自社保有の収益不動産における賃貸収入の確保・拡大を担うポジションです。
事業者の立場で事業収支構造を把握し、収益最大化に貢献いただきます。
主な業務内容
賃貸事業企画(賃貸収入計画・営業戦略の立案)
テナントリーシング業務
※対象物件:物流倉庫、商業施設、ホテル、オフィス、レジデンス、寮・社宅など全用途
新着 大手ゼネコンでの不動産プロパティマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
主業務:自社組成ファンド・リートのPM業務全般。
従業務:建物管理会社の管理運営に対する支援業務(会議体参加・イベント応援他)。
基本的な仕事の流れ。
PM受託物件についてPMマネージャー業務。
AMと各物件運営計画の立案・協議。
サブPM・BMに対する業務指示・管理監督業務。
PM受託物件におけるテナント対応全般。
主業務:自社組成ファンド・リートのPM業務全般。
従業務:建物管理会社の管理運営に対する支援業務(会議体参加・イベント応援他)。
基本的な仕事の流れ。
PM受託物件についてPMマネージャー業務。
AMと各物件運営計画の立案・協議。
サブPM・BMに対する業務指示・管理監督業務。
PM受託物件におけるテナント対応全般。
新着 大手損保会社での資産運用人材(有価証券投資フロント担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
有価証券投資のフロント部署として、世界経済や金融市場動向を的確に分析し、内外国債、国内事業債、ETF、ファンドへの投資を行っていただきます。(将来的には運用部門内で幅広に活躍いただきます。)
新着 大手損保会社での国の政策、施策に応じた新たな保険商品・サービスを創出する企画・立案、遂行業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
官公庁、広域団体・広域マーケット、農業協同組合法・中小企業協同組合法・消費生活協同組合法等に基づく団体組織マーケット、主要共済マーケットにおいて、政策・施策・事業に関する情報収集やマーケット戦略、営業戦略・営業推進・営業施策の立案・実行。
新着 大手証券会社でのエクイティ部門<第二新卒>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル・マーケッツは、国内外の機関投資家はもちろん、ウェルス・マネジメント部門と連携し、富裕層のお客様をはじめとする多様なお客様の複雑な運用ニーズに応えるため、さまざまな金融商品やソリューションを提供しています。
今回は、セールス、トレーディング、ストラクチャリング、マーケティングの4つのファンクションに所属する8つの部で採用を予定しています。なお、金融業界や関連分野での経験は問いません。これから知識やスキルを身につけて成長したいという意欲のある方を歓迎いたします。
グローバル・マーケッツでは高い専門性に加え、お客様や社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取る力や、新たなビジネスを創り出す力が求められます。このようなやりがいのある環境でチャレンジしたいと思う皆様のご応募を、心よりお待ちしております。
【募集をする4つのファンクションと8つの部の紹介】
1. セールス
投資家へ各種金融商品、ソリューション、サービスを提供する窓口です。付加価値のある商品やマーケット情報、最適な執行サービスなど、各自の専門性を活かしてお客様のニーズに応えます。トレーディングやストラクチャリング、またリサーチとの日々の連携や、ときには部門を超えた協業でビジネスを推し進めていく力が求められます。
・エクイティ営業部
エクイティ営業部は、国内外のアセットマネジメント会社、(地方を含む)銀行、生命・損害保険会社、ヘッジファンドなど多様な機関投資家を担当しており、株式投資や資本市場に精通した、高度な商品知識を有する運用担当者が主な顧客層です。営業担当者は、ファンダメンタルズ分析に基づいた個別株式についての情報提供、株式の執行、ヘッジニーズへお応えするための株式トレーディング手法のご提案、顧客のニーズに合わせた商品やソリューション提案を、国内外の顧客に対する”第一窓口”として、日々行っております。加えて、株式にとどまらず金利・為替・クレジット・コモディティなど幅広いアセットクラスを基盤としたデリバティブ・ソリューションの提供も行っております。
・トレード・ソリューション部
トレード・ソリューション部では上場会社、会社関係者含む大株主や機関投資家等の様々な株式に関する売買ニーズに対して、グローバル・マーケッツ部門が有する流動性供給機能や取引機能を含めたソリューションの立案、および顧客への提案、また執行のサポートを行っています。
・クライアント・リレーション・マネジメント部(CRM部)
CRM部では機関投資家の調査・投資判断をサポートするため、企業とのIRミーティングアレンジや各種セミナー企画の組成、国内外のカンファレンス運営などといった「コーポレートアクセス」のサービスを担っています。機関投資家と発行企業をつなぐハブとして、コーポレートアクセスを通じて機関投資家からのブローカー評価向上とエクイティ・ビジネス拡大へ貢献します。また、当社インベストメントフォーラムや中央銀行セミナーなど、国内外のグローバル・マーケッツのフラッグシップ企画の運営事務局を務めます。
2 トレーディング
お客様との相対取引の際の取引価格の提示や、取引に対応するための在庫(自己ポジション)の管理を行いながら、マーケットに流動性を供給するマーケットメーカーの役割を担っています。扱う商品や市場の性質によりスピードや、また深い洞察や数理的分析が求められることもあります。
・エグゼキューション・サービス部
エグゼキューション・サービス部では、お客様である国内外の機関投資家に対し、日本株を中心とした様々な執行サービスを提供しています。社内の様々なチームと連携し、株式のスペシャリストとして、顧客の株式運用パフォーマンス向上のために、最適なソリューションを提供します。
・エクイティ・トレーディング部
エクイティ・トレーディング部は当社の資金を使って株式関連商品の自己売買(ディーリング)を行っている部署です。顧客や投資家のニーズに合わせて金融商品の流動性を市場に供給し、リスクをとって収益を上げることを目指します。
・プライム・サービス部
プライム・サービス部では、ヘッジファンドや大手金融機関といった機関投資家に対し、証券貸借業務など複合的な幅広いサービスを提供しています。エクイティを中心にグローバル・マーケッツの各ビジネスライン、海外の拠点と連携しグローバルのお客様に総合的なサービスを提供し、そのブック管理では国内外の多様な相手先との取引で、各種条件や担保を総合的に勘案し、財務リソースの最適化も行っています。
3 ストラクチャリング
複雑な商品を簡素なキャッシュフローに変えたい、リスクを高めて収益性を追求したいといったお客様固有のニーズをとらえ、新しい商品を開発、組成します。組成には数理的素養が活かされることも多い一方で、ニーズをとらえるセールス視点や多くの関係者をまとめる調整力も必要です。
・ストラクチャード・プロダクト部
ストラクチャード・プロダクト部は、株式・為替・金利等を原資産とした組成商品やファンドのストラクチャリング、マーケティング業務を行っています。アイディアの創出から提案、約定に至るまでのプロセス全体に関わるため、総合的な知見を得ることができます。
4 マーケティング
各種プロダクトのマーケティングを担っています。ウェルス・マネジメント部門のセールスと連携し、事業会社や公共団体、超富裕層といったお客様に対し、情報提供や商品売買の執行などをサポートします。非常に多くのお客様に専門的なサービスを届けるべく、知識はもちろん多くの人と連携し信頼されることが必要です。
・エクイティ・マーケティング部
エクイティ・マーケティング部では、当社ウェルス・マネジメント部門の富裕層顧客や営業店パートナーに対してマーケット情報の提供やトレーディング手法を提案します。また、同伴外交や注文執行のサポート等を通じてエクイティビジネスの支援を行っています。マーケットへの高い好奇心や、分かりやすく物事を説明するコミュニケーション能力が求められます。
今回は、セールス、トレーディング、ストラクチャリング、マーケティングの4つのファンクションに所属する8つの部で採用を予定しています。なお、金融業界や関連分野での経験は問いません。これから知識やスキルを身につけて成長したいという意欲のある方を歓迎いたします。
グローバル・マーケッツでは高い専門性に加え、お客様や社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取る力や、新たなビジネスを創り出す力が求められます。このようなやりがいのある環境でチャレンジしたいと思う皆様のご応募を、心よりお待ちしております。
【募集をする4つのファンクションと8つの部の紹介】
1. セールス
投資家へ各種金融商品、ソリューション、サービスを提供する窓口です。付加価値のある商品やマーケット情報、最適な執行サービスなど、各自の専門性を活かしてお客様のニーズに応えます。トレーディングやストラクチャリング、またリサーチとの日々の連携や、ときには部門を超えた協業でビジネスを推し進めていく力が求められます。
・エクイティ営業部
エクイティ営業部は、国内外のアセットマネジメント会社、(地方を含む)銀行、生命・損害保険会社、ヘッジファンドなど多様な機関投資家を担当しており、株式投資や資本市場に精通した、高度な商品知識を有する運用担当者が主な顧客層です。営業担当者は、ファンダメンタルズ分析に基づいた個別株式についての情報提供、株式の執行、ヘッジニーズへお応えするための株式トレーディング手法のご提案、顧客のニーズに合わせた商品やソリューション提案を、国内外の顧客に対する”第一窓口”として、日々行っております。加えて、株式にとどまらず金利・為替・クレジット・コモディティなど幅広いアセットクラスを基盤としたデリバティブ・ソリューションの提供も行っております。
・トレード・ソリューション部
トレード・ソリューション部では上場会社、会社関係者含む大株主や機関投資家等の様々な株式に関する売買ニーズに対して、グローバル・マーケッツ部門が有する流動性供給機能や取引機能を含めたソリューションの立案、および顧客への提案、また執行のサポートを行っています。
・クライアント・リレーション・マネジメント部(CRM部)
CRM部では機関投資家の調査・投資判断をサポートするため、企業とのIRミーティングアレンジや各種セミナー企画の組成、国内外のカンファレンス運営などといった「コーポレートアクセス」のサービスを担っています。機関投資家と発行企業をつなぐハブとして、コーポレートアクセスを通じて機関投資家からのブローカー評価向上とエクイティ・ビジネス拡大へ貢献します。また、当社インベストメントフォーラムや中央銀行セミナーなど、国内外のグローバル・マーケッツのフラッグシップ企画の運営事務局を務めます。
2 トレーディング
お客様との相対取引の際の取引価格の提示や、取引に対応するための在庫(自己ポジション)の管理を行いながら、マーケットに流動性を供給するマーケットメーカーの役割を担っています。扱う商品や市場の性質によりスピードや、また深い洞察や数理的分析が求められることもあります。
・エグゼキューション・サービス部
エグゼキューション・サービス部では、お客様である国内外の機関投資家に対し、日本株を中心とした様々な執行サービスを提供しています。社内の様々なチームと連携し、株式のスペシャリストとして、顧客の株式運用パフォーマンス向上のために、最適なソリューションを提供します。
・エクイティ・トレーディング部
エクイティ・トレーディング部は当社の資金を使って株式関連商品の自己売買(ディーリング)を行っている部署です。顧客や投資家のニーズに合わせて金融商品の流動性を市場に供給し、リスクをとって収益を上げることを目指します。
・プライム・サービス部
プライム・サービス部では、ヘッジファンドや大手金融機関といった機関投資家に対し、証券貸借業務など複合的な幅広いサービスを提供しています。エクイティを中心にグローバル・マーケッツの各ビジネスライン、海外の拠点と連携しグローバルのお客様に総合的なサービスを提供し、そのブック管理では国内外の多様な相手先との取引で、各種条件や担保を総合的に勘案し、財務リソースの最適化も行っています。
3 ストラクチャリング
複雑な商品を簡素なキャッシュフローに変えたい、リスクを高めて収益性を追求したいといったお客様固有のニーズをとらえ、新しい商品を開発、組成します。組成には数理的素養が活かされることも多い一方で、ニーズをとらえるセールス視点や多くの関係者をまとめる調整力も必要です。
・ストラクチャード・プロダクト部
ストラクチャード・プロダクト部は、株式・為替・金利等を原資産とした組成商品やファンドのストラクチャリング、マーケティング業務を行っています。アイディアの創出から提案、約定に至るまでのプロセス全体に関わるため、総合的な知見を得ることができます。
4 マーケティング
各種プロダクトのマーケティングを担っています。ウェルス・マネジメント部門のセールスと連携し、事業会社や公共団体、超富裕層といったお客様に対し、情報提供や商品売買の執行などをサポートします。非常に多くのお客様に専門的なサービスを届けるべく、知識はもちろん多くの人と連携し信頼されることが必要です。
・エクイティ・マーケティング部
エクイティ・マーケティング部では、当社ウェルス・マネジメント部門の富裕層顧客や営業店パートナーに対してマーケット情報の提供やトレーディング手法を提案します。また、同伴外交や注文執行のサポート等を通じてエクイティビジネスの支援を行っています。マーケットへの高い好奇心や、分かりやすく物事を説明するコミュニケーション能力が求められます。
新着 日本最大級の民泊情報サイト運営会社での別荘運営代行・民泊運営代行 事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.別荘運営代行
・既存物件の収益改善・戦略見直し
・オーナーとの折衝・契約推進
・ポートフォリオの整理と最適化
2.民泊運営代行
・東京・大阪等の都市部を中心とした新規物件開拓
・オーナー交渉・契約獲得
・社内運営チームと連携したオペレーション確立
3.マネジメント業務
・チームメンバーの育成・管理
・案件進行や他部署との連携をリード
・既存物件の収益改善・戦略見直し
・オーナーとの折衝・契約推進
・ポートフォリオの整理と最適化
2.民泊運営代行
・東京・大阪等の都市部を中心とした新規物件開拓
・オーナー交渉・契約獲得
・社内運営チームと連携したオペレーション確立
3.マネジメント業務
・チームメンバーの育成・管理
・案件進行や他部署との連携をリード
新着 金融機関系アセットマネジメント会社での海外クレジット・証券化商品アナリスト/ファンドマネージャー(外貨建てクレジット運用)【経験者】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1320万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アナリスト:以下のファンドにかかる企業分析(基本的に外国企業)及び付随する業務全般をお任せ致します。
適性とご希望により、将来的にはファンドマネージャーへも挑戦いただけます。
ファンドマネージャー:以下のファンドマネージャーを務めていただきます。クレジットファンド運用経験のある方は勿論、クレジットファンド運用経験は無くても内外債券運用経験のある方を募集いたします。
・米国・欧州投資適格社債ファンド
・米国・欧州非投資適格社債ファンド
・米国・欧州バンクローンファンド
・米国・欧州証券化商品ファンド
●業務内容
・社債等のファンドに組み入れる企業の財務分析および投資推奨
・業界業種分析
・クレジット市場分析
・ファンド運用および付随する業務全般(顧客への運用報告対応他)
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
適性とご希望により、将来的にはファンドマネージャーへも挑戦いただけます。
ファンドマネージャー:以下のファンドマネージャーを務めていただきます。クレジットファンド運用経験のある方は勿論、クレジットファンド運用経験は無くても内外債券運用経験のある方を募集いたします。
・米国・欧州投資適格社債ファンド
・米国・欧州非投資適格社債ファンド
・米国・欧州バンクローンファンド
・米国・欧州証券化商品ファンド
●業務内容
・社債等のファンドに組み入れる企業の財務分析および投資推奨
・業界業種分析
・クレジット市場分析
・ファンド運用および付随する業務全般(顧客への運用報告対応他)
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
新着 金融機関系アセットマネジメント会社での海外クレジット・証券化商品アナリスト(外貨建てクレジット運用)【未経験】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
575万円〜780万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社当初は指導係と一緒に、以下のファンドにかかる企業分析(基本的に外国企業)および付随する業務に関する経験を積んでいただきます。
適性とご希望により、将来的にはファンドマネージャーへも挑戦いただけます。
・米国・欧州投資適格社債ファンド
・米国・欧州非投資適格社債ファンド
・米国・欧州バンクローンファンド
・米国・欧州証券化商品ファンド
●業務内容
・社債等のファンドに組み入れる企業の財務分析および投資推奨
・業界業種分析
・クレジット市場分析
・ファンド運用に付随する業務全般(顧客への運用報告対応他)
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
適性とご希望により、将来的にはファンドマネージャーへも挑戦いただけます。
・米国・欧州投資適格社債ファンド
・米国・欧州非投資適格社債ファンド
・米国・欧州バンクローンファンド
・米国・欧州証券化商品ファンド
●業務内容
・社債等のファンドに組み入れる企業の財務分析および投資推奨
・業界業種分析
・クレジット市場分析
・ファンド運用に付随する業務全般(顧客への運用報告対応他)
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
新着 三菱UFJ信託銀行株式会社/大手日系信託銀行でのインフラファンド等に係る運用・管理・報告業務※即戦力
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
通常の業務系社員の処遇に準ずる
仕事内容
国内外のインフラファンドへの投資業務全般をお任せします。デューデリジェンスから投資判断、モニタリングまで一連の業務に携われます。国内外の運用者とのコミュニケーションや時には顧客提案も同席いただきます
●インフラファンドの説明資料(英文)精査
●社内評価フォーマットへの落とし込み作業
●運用者とのコミュニケーションを通じたファクトチェックや評価の実施
●投資判断の形成と意思決定プロセスへの参加
●投資実行後の顧客への提案・説明業務
●定期的なモニタリングレポートの作成
●イベント発生時の対応と分析
●社内営業部隊やポートフォリオマネージャーとの連携
●顧客にとって最適なファンド提案のサポート 等
●インフラファンドの説明資料(英文)精査
●社内評価フォーマットへの落とし込み作業
●運用者とのコミュニケーションを通じたファクトチェックや評価の実施
●投資判断の形成と意思決定プロセスへの参加
●投資実行後の顧客への提案・説明業務
●定期的なモニタリングレポートの作成
●イベント発生時の対応と分析
●社内営業部隊やポートフォリオマネージャーとの連携
●顧客にとって最適なファンド提案のサポート 等
新着 三菱UFJ信託銀行株式会社/【名古屋】大手日系信託銀行での法人向け不動産売買仲介業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
法人向け不動産売買仲介業務をご担当いただきます。
事業法人向け等業務用不動産の売買仲介・情報発掘・コンサルティング 等
取り扱い規模は、数億円/件以上の不動産売買を担当いたします。
取り扱い物件は、商業利用される本社、工場、店舗用地から、遊休資産や収益物件まで様々です。
事業法人向け等業務用不動産の売買仲介・情報発掘・コンサルティング 等
取り扱い規模は、数億円/件以上の不動産売買を担当いたします。
取り扱い物件は、商業利用される本社、工場、店舗用地から、遊休資産や収益物件まで様々です。
新着 大手金融ホールディングス会社での保険規制等のリスク管理担当(アシスタントマネジャー・マネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度
ポジション
アシスタントマネジャー・マネジャークラス
仕事内容
具体的な業務内容:
保険持株会社として必要となる、各種金融規制対応業務・リスク管理業務
【主たる業務】
・グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど)
・経済価値ベースのソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループの態勢整備、経済価値ソルベンシー規制(ESR)導入に向けた各種対応、当局申請等)
・親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施
【関連業務】
・銀行持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種銀行規制に係る対応(銀行規制関連対応を主とする資産運用リスク・IRB管理課との兼務の可能性あり)
・保険子会社のリスク管理(兼務出向の可能性あり)
保険持株会社として必要となる、各種金融規制対応業務・リスク管理業務
【主たる業務】
・グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど)
・経済価値ベースのソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループの態勢整備、経済価値ソルベンシー規制(ESR)導入に向けた各種対応、当局申請等)
・親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施
【関連業務】
・銀行持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種銀行規制に係る対応(銀行規制関連対応を主とする資産運用リスク・IRB管理課との兼務の可能性あり)
・保険子会社のリスク管理(兼務出向の可能性あり)
新着 大手金融ホールディングス会社での銀行規制等のリスク管理担当(アシスタントマネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度
ポジション
アシスタントマネジャークラス
仕事内容
具体的な業務内容:銀行持株会社として必要となる、自己資本比率規制上の内部格付制度の統括業務を中心に、以下の金融規制対応業務・リスク管理業務
【主たる業務】
・銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種規制に係る対応(グループの態勢整備、当局申請等)
・グループの資産運用リスクおよび流動性リスクに関する統括管理
・親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施
【関連業務】
・保険持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、保険業法に基づくソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(保険規制関連対応を主とするリスク管理統括課との兼務の可能性あり)
・ベンチャーキャピタル子会社のリスク管理(子会社への兼務出向の可能性あり)
【主たる業務】
・銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種規制に係る対応(グループの態勢整備、当局申請等)
・グループの資産運用リスクおよび流動性リスクに関する統括管理
・親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施
【関連業務】
・保険持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、保険業法に基づくソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(保険規制関連対応を主とするリスク管理統括課との兼務の可能性あり)
・ベンチャーキャピタル子会社のリスク管理(子会社への兼務出向の可能性あり)
生命保険会社での商品数理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 600万円〜1000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・新商品・改定商品の基礎率や収益性計算前提の検討
・収益性計算
・金融庁との折衝
・新商品・改定商品に関わる再保険の検討
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
【部署ミッション】
・主に新商品開発・改定を通じて、会社のトップライン(売上)、ボトムライン(商品収益性)向上へ貢献する
・新商品・改定商品の基礎率や収益性計算前提の検討
・収益性計算
・金融庁との折衝
・新商品・改定商品に関わる再保険の検討
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
【部署ミッション】
・主に新商品開発・改定を通じて、会社のトップライン(売上)、ボトムライン(商品収益性)向上へ貢献する
大手証券会社での外国株式のコーポレートアクション対応チームメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当部は、有価証券、デリバティブ取引の決済、資金(円貨・外貨)の決済、有価証券のコーポレートアクション、非居住者取引のサポート等を行っています。
外国株式コーポレートアクション課では、配当金や分配金の支払い、株式分割やスピンオフによる株式の割当、租税条約に基づく還付請求及び還付金の支払い等を担当しています。
Responsibilities:
<課としての担当業務>
外国株式コーポレートアクション課では、主に以下の業務を行っております。
・お客様が保有する外国株式の配当金や外国投信の分配金等の支払い
・お客様が保有する外国株式の株式分割等による株式の割当
・お客様が保有する外国株式が合併された際の株式と現金の交換
・外国株式の割当等に関する国内における課税関係の確認
・上記に関する営業店等からの問合せ対応
コーポレートアクション(CA)特有の業務
1)CA情報のクレンジング(複数の情報の照合)
2)CAの国内法上の取り扱いの確認
3)CAの取り扱い関する関連部署との調整
4)海外で行われた源泉徴収の還付申請及び還付金の支払い
5)海外の保管銀行とのコミュニケーション
外国株式コーポレートアクション課では、配当金や分配金の支払い、株式分割やスピンオフによる株式の割当、租税条約に基づく還付請求及び還付金の支払い等を担当しています。
Responsibilities:
<課としての担当業務>
外国株式コーポレートアクション課では、主に以下の業務を行っております。
・お客様が保有する外国株式の配当金や外国投信の分配金等の支払い
・お客様が保有する外国株式の株式分割等による株式の割当
・お客様が保有する外国株式が合併された際の株式と現金の交換
・外国株式の割当等に関する国内における課税関係の確認
・上記に関する営業店等からの問合せ対応
コーポレートアクション(CA)特有の業務
1)CA情報のクレンジング(複数の情報の照合)
2)CAの国内法上の取り扱いの確認
3)CAの取り扱い関する関連部署との調整
4)海外で行われた源泉徴収の還付申請及び還付金の支払い
5)海外の保管銀行とのコミュニケーション
【会計士募集】少数精鋭VCにおけるファンド管理・資金調達・IR(CAO候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(目安:700万円〜1500万円。それ以上も可能)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要】
少数精鋭型VCにおいて、ミドルバックの戦略/実行ポジションを募集いたします。
・既にフロントメンバーが担当している業務を巻き取っていただくため、未経験からでもノウハウの蓄積が可能です。
・会計、税務、財務、買収、と言った様々なPJに関与可能です。
・不動産投資やバイアウト投資にも進出予定であり、マルチアセットの経験を積めます
・今後ファンドサイズの拡大を見据えており、成長を最前線で担えるポジションです。
・ファンド未経験の方でもキャッチアップ意向のある方であれば歓迎いたします
将来的にはCAOとして、IR/アドミ/経理/管理などファンド全体を管掌いただきます
【業務内容】
ファンドにおけるコントローラーズ部門として、投資先に係るオペレーション、ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション、各種法令対応を担当します
細かな業務についてはアウトソースしている部分も多く、戦略面を中心にご活躍いただきます。
1.ファンドの投資先に係るオペレーション
・投資実行のオペレーション(提出書類の確認、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
・投資後のオペレーション(各種決算書類等の収集、株主総会等の対応)
2.ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション
・キャピタルコール及び資金繰りの管理
・年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
・各種報告資料等の作成・送付
3.各種法令対応
・金融庁・関東財務局への手続き(各種届出や報告対応等)
・日銀への手続き(外為法上の対応等)
・監査対応(ファンドの決算および監査法人とのコミュニケーション等)
・投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
・関係各社とのスケジュール調整業務
少数精鋭型VCにおいて、ミドルバックの戦略/実行ポジションを募集いたします。
・既にフロントメンバーが担当している業務を巻き取っていただくため、未経験からでもノウハウの蓄積が可能です。
・会計、税務、財務、買収、と言った様々なPJに関与可能です。
・不動産投資やバイアウト投資にも進出予定であり、マルチアセットの経験を積めます
・今後ファンドサイズの拡大を見据えており、成長を最前線で担えるポジションです。
・ファンド未経験の方でもキャッチアップ意向のある方であれば歓迎いたします
将来的にはCAOとして、IR/アドミ/経理/管理などファンド全体を管掌いただきます
【業務内容】
ファンドにおけるコントローラーズ部門として、投資先に係るオペレーション、ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション、各種法令対応を担当します
細かな業務についてはアウトソースしている部分も多く、戦略面を中心にご活躍いただきます。
1.ファンドの投資先に係るオペレーション
・投資実行のオペレーション(提出書類の確認、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
・投資後のオペレーション(各種決算書類等の収集、株主総会等の対応)
2.ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション
・キャピタルコール及び資金繰りの管理
・年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
・各種報告資料等の作成・送付
3.各種法令対応
・金融庁・関東財務局への手続き(各種届出や報告対応等)
・日銀への手続き(外為法上の対応等)
・監査対応(ファンドの決算および監査法人とのコミュニケーション等)
・投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
・関係各社とのスケジュール調整業務
大手デベロッパー系JREIT運用会社での企画総務ポジション(経理、決算、総務等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産投資法人及び資産運用会社の経理・総務業務。
不動産投資法人にかかる専門性を高めながら幅広い業務経験が可能なポジション。
主な業務内容:
・不動産投資法人及び資産運用会社の経理業務全般
・決算業務(主に委託先管理を中心とした実務、IR部門と連携)
・税務対応業務(税理士法人対応)および会計監査対応(監査法人対応)
・会社運営に関わる企画・総務業務
・行政対応・許認可対応(金融庁・国土交通省など)
不動産投資法人にかかる専門性を高めながら幅広い業務経験が可能なポジション。
主な業務内容:
・不動産投資法人及び資産運用会社の経理業務全般
・決算業務(主に委託先管理を中心とした実務、IR部門と連携)
・税務対応業務(税理士法人対応)および会計監査対応(監査法人対応)
・会社運営に関わる企画・総務業務
・行政対応・許認可対応(金融庁・国土交通省など)
Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のフロントオフィス 海外法人営業担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
フロントオフィス 海外法人営業担当者
仕事内容
(雇入直後)
- 海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握
- 海外法人のKYCの実施
- 国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案・推進
- 営業戦略、認知施策の立案・推進、サービス設計
- 目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
- ミドルオフィス・システム・法務・コンプライアンス等との連携
(変更の範囲)
- 同上
本ポジションの魅力
- 暗号資産とWeb3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができる
- 金融・国際ビジネス・テックの領域それぞれに関わるような仕事ができる
- 自らの裁量を持って成果を上げられる環境で働くことができる
- フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができる
- IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できる
フロントオフィス 海外法人営業担当者
仕事内容
(雇入直後)
- 海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握
- 海外法人のKYCの実施
- 国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案・推進
- 営業戦略、認知施策の立案・推進、サービス設計
- 目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
- ミドルオフィス・システム・法務・コンプライアンス等との連携
(変更の範囲)
- 同上
本ポジションの魅力
- 暗号資産とWeb3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができる
- 金融・国際ビジネス・テックの領域それぞれに関わるような仕事ができる
- 自らの裁量を持って成果を上げられる環境で働くことができる
- フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができる
- IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できる
日系証券会社グループ会社でのストラテジスト(年俸契約社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ストラテジストとして、資産運用における投資戦略の指針となり得る「ハウスビュー」の策定における中心的な役割を担っていただきます。
●グローバル市場や、マクロ経済に関する「ハウスビュー」の策定
●株式・債券・為替などのマルチアセットの短期および中長期の市場・世界経済の見通し
●投資戦略部内のプロフェッショナル間での議論を交えながら投資評価を実施
●ハウスビューおよび自身が主担当となっている市場に関するメディア対応や、社内営業部門や提携先、支店向けのレポート執筆やプレゼンテーションなどによる情報発信
ストラテジストとして、資産運用における投資戦略の指針となり得る「ハウスビュー」の策定における中心的な役割を担っていただきます。
●グローバル市場や、マクロ経済に関する「ハウスビュー」の策定
●株式・債券・為替などのマルチアセットの短期および中長期の市場・世界経済の見通し
●投資戦略部内のプロフェッショナル間での議論を交えながら投資評価を実施
●ハウスビューおよび自身が主担当となっている市場に関するメディア対応や、社内営業部門や提携先、支店向けのレポート執筆やプレゼンテーションなどによる情報発信
J-REIT運用会社でのインダストリアル本部ポートフォリオマネジメント部 マネージャー/バイスプレジデント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/バイスプレジデント
仕事内容
産業ファンド投資法人に関する下記業務を担当
1. ポートフォリオ構築方針の戦略・立案・実行(物件取得売却戦略含む)
2. ファンドの予算策定/財務分析/係数管理/パフォーマンス分析等
3. 資金調達業務全般(財務戦略の立案、借入・公募増資等の資金調達実務の実行)
4. 取得等のスキームに係るソリューション提案(社内外へのプレゼンテーション資料作
成含む)
5. その他(投資主総会等)
1. ポートフォリオ構築方針の戦略・立案・実行(物件取得売却戦略含む)
2. ファンドの予算策定/財務分析/係数管理/パフォーマンス分析等
3. 資金調達業務全般(財務戦略の立案、借入・公募増資等の資金調達実務の実行)
4. 取得等のスキームに係るソリューション提案(社内外へのプレゼンテーション資料作
成含む)
5. その他(投資主総会等)
取引所での金融市場運営業務 (課長〜部長)※東京勤務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長〜部長
仕事内容
●市場のルール作り:取引ルールやマーケットの構造を整備します。例えば、証券取引所での注文の流れや価格決定方法、取引時間、マーケットメイキング(流動性供給業者)の要件などの設計など。
●新規商品やサービスの導入:新たな金融商品の上場に向けた準備。これには、商品設計、上場手続き、取引システムの調整などが含まれます。
●取引制度の評価と改善:市場運営中に問題が発生した場合(例えば、取引停止や流動性不足など)、現行の制度の見直しや改定案を提案・実施することが求められます。
【市場振興策の策定と実行】
●市場参加者の増加:取引参加者の参加を促進するために、インセンティブプログラムやプロモーション活動を実施します。
【規程類の整備と管理】
●規則やガイドラインの策定・改訂:市場運営に必要な規則やガイドライン(例えば、取引停止規定、上場基準、マーケットメイカーの義務など)の作成や改訂。
●内部監査対応:市場運営に関連するルールの遵守を確認するために、内部監査との連携を取ることがあります。
【市場参加者・関係者対応】
●取引参加者とのコミュニケーション:市場に参加している企業等との連絡を密にし、問題解決や情報提供を行います。
●流動性供給業者との交渉・協力:マーケットメイカーや流動性供給業者と協力し、市場の流動性を確保するための施策を実行します。
●情報ベンダーとの連携:市場データや取引情報を提供する情報ベンダー(例えば、ブルームバーグやリフィニティブなど)との調整を行い、取引参加者に提供するデータの質や精度を確保します。
規程類の整備
市場運営に必要な規程の策定・改訂。
規程やガイドラインの遵守状況を監視、改善。
市場関係者対応
取引参加者(証券会社、投資家)や流動性供給業者、情報ベンダーとの交渉・連携。
市場の透明性・効率性向上のための取り組み。
●新規商品やサービスの導入:新たな金融商品の上場に向けた準備。これには、商品設計、上場手続き、取引システムの調整などが含まれます。
●取引制度の評価と改善:市場運営中に問題が発生した場合(例えば、取引停止や流動性不足など)、現行の制度の見直しや改定案を提案・実施することが求められます。
【市場振興策の策定と実行】
●市場参加者の増加:取引参加者の参加を促進するために、インセンティブプログラムやプロモーション活動を実施します。
【規程類の整備と管理】
●規則やガイドラインの策定・改訂:市場運営に必要な規則やガイドライン(例えば、取引停止規定、上場基準、マーケットメイカーの義務など)の作成や改訂。
●内部監査対応:市場運営に関連するルールの遵守を確認するために、内部監査との連携を取ることがあります。
【市場参加者・関係者対応】
●取引参加者とのコミュニケーション:市場に参加している企業等との連絡を密にし、問題解決や情報提供を行います。
●流動性供給業者との交渉・協力:マーケットメイカーや流動性供給業者と協力し、市場の流動性を確保するための施策を実行します。
●情報ベンダーとの連携:市場データや取引情報を提供する情報ベンダー(例えば、ブルームバーグやリフィニティブなど)との調整を行い、取引参加者に提供するデータの質や精度を確保します。
規程類の整備
市場運営に必要な規程の策定・改訂。
規程やガイドラインの遵守状況を監視、改善。
市場関係者対応
取引参加者(証券会社、投資家)や流動性供給業者、情報ベンダーとの交渉・連携。
市場の透明性・効率性向上のための取り組み。
【全国】不動産総合サービス会社における住宅施工管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
【募集ポジション】
施工管理職
営業が仕入れた物件に対して、付加価値を付けていく建築工事の統括をする仕事です。
工事では、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図り、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加することでプロジェクトに一貫して携わります。
【職務内容】
・工程管理(協力業者様の工事の進め方や人員の管理、各種検査、引き渡しの管理)
・安全衛生管理(事故や健康被害の予防や対策の策定、労働者の安全意識の向上、
作業環境の改善、安全衛生監査)
・原価管理(使用する材料の寸法や品質、強度の規格管理、納まりの検討や指示)
・品質管理(進捗状況によって発生する経費の把握管理、計画や工程の見直し、
適正な利益の確保)
職種の魅力
1.尊重しあう企業文化
より良い建築の完成を目指して、
どんな困難も、誠意をもって乗り越えるチームです。
2.キャリアの将来設計がしやすい
労働時間も比較的少ないため、資格取得がしやすい。
建築士や施工管理技士などを取得する社員も多数。
3.幅広い工事の統括経験が可能
他職種と同じく、裁量が多いため、
多様な構造種別の施工管理の経験を養えます。
4.リーダーシップが発揮できる環境
物件の仕入れ段階から案件に入るため、
受動的ではなく、自らの推進力を試せる環境がある。
施工管理職
営業が仕入れた物件に対して、付加価値を付けていく建築工事の統括をする仕事です。
工事では、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図り、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加することでプロジェクトに一貫して携わります。
【職務内容】
・工程管理(協力業者様の工事の進め方や人員の管理、各種検査、引き渡しの管理)
・安全衛生管理(事故や健康被害の予防や対策の策定、労働者の安全意識の向上、
作業環境の改善、安全衛生監査)
・原価管理(使用する材料の寸法や品質、強度の規格管理、納まりの検討や指示)
・品質管理(進捗状況によって発生する経費の把握管理、計画や工程の見直し、
適正な利益の確保)
職種の魅力
1.尊重しあう企業文化
より良い建築の完成を目指して、
どんな困難も、誠意をもって乗り越えるチームです。
2.キャリアの将来設計がしやすい
労働時間も比較的少ないため、資格取得がしやすい。
建築士や施工管理技士などを取得する社員も多数。
3.幅広い工事の統括経験が可能
他職種と同じく、裁量が多いため、
多様な構造種別の施工管理の経験を養えます。
4.リーダーシップが発揮できる環境
物件の仕入れ段階から案件に入るため、
受動的ではなく、自らの推進力を試せる環境がある。