「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

9,554

並び順:
全9554件 1251-1300件目を表示中
<前へ  24 | 25 | 

26

 | 27  次へ>

800万以下の転職求人一覧

公認会計士資格スクール運営企業での営業企画・マーケティングメンバー/広報マーケティング部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。
1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・公認会計士講座、USCPA講座、eラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り
2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進
3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化
4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行
5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化

決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア(内製エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのシステム品質保証・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
要件定義からプロジェクトに参画し、テスト戦略・計画など品質確保を目的とした活動を行います。
また、開発工程のモニタリングや発生した不具合・障害の分析を行い開発プロセスの改善を行います。
現在QAエンジニアは外部委託していますが、将来内製を視野にしています。

・プロダクト要求、仕様、設計書などのレビューやフィードバック
・テスト計画・設計・進捗管理
・リリース後のモニタリングと品質分析、および品質改善活動
・ステークホルダーに対するQAプロセスの説明、理解向上のための活動

決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア(福岡勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア(PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのアプリケーション開発(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理
・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務
・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進
・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応
・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理

決済サービス会社でのインフラエンジニア(オンプレ基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・オンプレシステムのサーバ構成検討〜構築・運用保守(今後クラウドシフトの可能性あり)
・社内ネットワークの全体設計・構築・保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのITソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
システムベンダー・パートナーとの関係強化により、リレーション構築と拡充・加盟店獲得の推進を行っていきます。

・新規営業
 ーHPからのお問合せ、既存加盟店やアライアンス先からのご紹介の対応を行います。
インバウンド営業がメインとなります。

・既存営業
 ー電話・メール・商談(対面/オンライン)での問合せ対応・クロスセル・アップセル提案

・アライアンス先との連携強化
 ー新規アライアンス先との協業推進と、既存アライアンス先とのさらなる収益拡大の推進

独立行政法人でのデジタル人材育成プラットフォーム開発におけるプロジェクトマネジメントオフィス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・共通プラットフォーム及び統合ID基盤等の開発に掛かるプロジェクト管理並びに、課題抽出と解決に関するハンドリング ・センター間横断での関係各部署との折衝業務 ・プロジェクトに関するドキュメンテーション

独立行政法人でのサイバーセキュリティに関する対応支援と情報分析業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「サイバー情報共有イニシアチブ」および「ウイルス不正アクセス届出窓口」に係る外部組織への対応支援と情報分析業務
1. サイバー攻撃に関する相談対応、ヒアリング、インシデント対応支援
2. Firewallやネットワーク機器、サーバやPCの各種ログの解析と分析
3. 攻撃メールやマルウェア等の解析と分析
4. 公開情報等からサイバー攻撃情報の収集と分析
5. 上記に関連する付帯的業務

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での女性向け通販事業マーケティング担当(新規)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ECのマーケティング担当者として、主にWEBマーケティングにおける戦略立案、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析などを行って頂きます。


事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わって頂きます。


未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量をもって行えるやりがいのあるポジションです!


キャリアの一つとして・・・自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーとして担って頂きます。
お客様の理想を叶えるために、お悩みを解決していける「誇れるプロダクト」をより多くのお客様に届けるために、新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングを行っていきます。


自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。


ゆくゆくはそのブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアも目指せます!


▼具体的には
・マーケティング戦略の構築
・広告代理店の対応や、打ち合わせ
・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など
・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。
・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理

独立系不動産会社における社内SE (情報システム担当 兼 運用エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.社内システム運用エンジニア関連業務

・ローコードツールでの業務システム開発(特定ツール、特定サービス、マーケティングツール、Google Apps Script)
・特定BIツール、同様のツールなどのBIツールでダッシュボード構築(DBからSQLでデータ抽出ができる)
・業務部門からのヒアリングを通じた要件定義
・特定アプリの設計、開発、テスト、導入
・標準機能を用いたアプリ作成
・JavaScript、CSS、プラグイン等を利用したカスタマイズ
・API連携(他システムとのデータ連携など、可能な範囲で)
・既存特定アプリの運用、保守、改修
・特定ツールを活用した業務プロセスの改善提案と実行

2.情報システム関連業務
・社内システム導入のプロジェクトマネジメント
・IT機器・ソフトウェアの選定・導入・リプレイス計画の策定と実行
・社内ヘルプデスク対応(PC、ソフトウェア、ネットワーク等のトラブルシューティング)
・PCキッティング、アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理
・IT資産管理(ハードウェア、ソフトウェア台帳管理)
・情報セキュリティ対策の運用・推進(ウイルス対策、バックアップ、社員教育など)
・各種SaaS(特定サービス、特定ワークスペースなど)の運用・管理
・IT関連規程・マニュアルの作成、更新
・ベンダーコントロール

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー<モバイルサービス(個人向け・法人向け)開発・設計、プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企画部門からのサービス要望に基づく、技術的な実現方法の検討(アーキテクチャ素案作成〜全体検討の取り纏め)
・複数部門に跨る開発プロジェクト体制の構築、プロジェクト計画策定、推進管理
・新技術を活用したユースケース提案


●サービス例
・特定のNW技術を活用した通信優遇サービス
・日本初の衛星とスマホの直接通信サービス
・生成AIを活用した通話サポートサービス
ほか多数

大手通信サービスグループ企業でのシステム企画(未経験者も歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集内容
この成長の更なる飛躍に向け、システム戦略の策定や全社横断プロジェクト、経営課題の解決等をシステムの最前線として推進頂ける方を募集しております。

業務内容
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
- 中長期システムの方針策定
- 設備投資管理、及び投資対効果のモニタリング
- 全社システムにおける制度設計とルールメイク
- 社内外の各種プロジェクト推進
- 新技術や市場動向の調査/分析 等

上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(リーダー候補)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・営業部門へのアプローチ、商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・KPIの設定、管理
・将来的に、営業チームのマネジメント

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(メンバークラス)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスメンバーとして、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
営業部門へのアプローチ、商談
フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
導入に向けた交渉、クロージング
営業プロセスの構築、最適化
営業資料、提案資料の作成
KPIの設定、管理

【プロダクト開発への参画】
顧客からのフィードバック収集・分析
プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
市場ニーズに基づく機能要望の提案
ユーザーテストの企画・実施
プロダクトロードマップへの提言
マーケテック市場のトレンド調査
競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

データ利活用サービス会社でのFull-stack Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
携わるプロジェクトにより技術スタックは変わりますが以下のような業務を想定しています。
1. 開発中の秘密計算の自社プロダクトおよび受託プロジェクトにおけるWebサービス基盤の実装
2. React/TypeScript フロントエンド開発、FastAPI/Python バックエンド開発
3. PostgreSQL・Qdrant・OpenSearch を用いたデータモデリング/検索基盤構築
4. OpenAI・Azure OpenAI エコシステムを活用した LLM/RAG システム設計・運用
5. 同型暗号ライブラリ(CKKS/TFHE 等)を用いたプライバシー保護 ML 推論パイプラインの実装
6. Docker/Kubernetes によるマイクロサービス運用、GitHub Actions + Terraform による CI/CD
7. メンバーコードレビュー、テスト自動化、パフォーマンスモニタリング

●このポジションの魅力
本ポジションの魅力は以下の通りです。(配属されるチームにより、プロダクト専任や案件ベースのプロジェクト専任になる場合もあります。)
1. 秘密計算やLLMを用いたサービスなど 最先端領域の R&D と実サービス開発を一気通貫で担当
2. 自社 SaaS(ALCHEMISTA, ALCHEMISTA Labs)とエンタープライズを対象としたプロジェクトベースの案件の両輪に携われる
3. AWS・Kubernetes ベースのモダンなクラウドネイティブ環境、React + FastAPI のフルスタック構成 (プロジェクトに依存)
4. 多国籍・クロスファンクショナルなチームで英語力/リーダーシップを培われる
5. AIや暗号のスペシャリストと議論しながらサービスを実装できる

●技術スタック(当社標準)
<カテゴリ><採用技術>              
1. フロントエンド:React / TypeScript / Vue.js
2. バックエンド: Python (FastAPI, Flask)
3. データベース:PostgreSQL / Qdrant / Redis
4. 検索・分析:OpenSearch
5. インフラ: AWS (EKS, ECS Fargate, Lambda, RDS, S3,
CloudFront) / Docker / Terraform
6. ML / AI: OpenAI / Azure OpenAI / Hugging Face
Transformers / 同型暗号ライブラリ
7. CI/CD: GitHub Actions / Argo CD

●その他
暗号のコア技術に関しては、OSSもしくは内製のライブラリを利用します。利用方法に関しては専門のエンジニアと連携し、開発を進めます。

基幹系業務システムの開発企業でのデータエンジニア<データ基盤・利活用領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
データエンジニア/サイエンティストとして、以下の業務を通じてお客様のDX推進を支援いただきます。
担当工程は、企画、要件定義〜リリース、保守までと、幅広く関わっていただきます。

<プロジェクト例>
データ移行PJ:ETLツールを用いたIF(インターフェイス)開発
データ活用基盤構築PJ:RDB、DWH、DataLakeの設計・構築
データ分析PJ:BIツールによる可視化レポート作成、機械学習(Python、R等)、DeepLearningによるAI分析

●活かせるスキル・経験
・システム開発経験
・ETLツール、DWH製品、BI製品の知識
・数学・統計の知識
※未経験の方も、まずはご自身の経験を活かせるプロジェクトからスタートし、段階的にスキルを習得いただけます。
※あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。

●弊社の魅力
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・残業月10時間程度 / ハイブリット勤務可
・入社月から有休5日付与
・定年70歳、役職定年なし

●弊社の魅力
▼キャリア支援・成長環境
・明確な評価制度「昇給率7.2%」(2024年度実績)
・上司との1on1によるキャリア相談を毎月実施
・所属のデータエンジニア/サイエンティストで実施する分科会(週次)での技術交流
・Udemy受講、英語学習、技術書購入、資格取得奨励金制度有(一部条件あり)

▼はたらきやすさ
・リモートワーク率65%以上
・残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
・入社月から有休5日付与(特別休暇)
・有給消化率75%以上

●弊社の特徴
▼企業情報・成長性
当社は、一部上場企業のグループ会社として、安定した経営基盤と挑戦的な成長を両立しています。
ともに、前年比120%以上の成長を継続しており、急成長するIT市場の中で存在感を高めています。

▼社風・カルチャー
平均年齢は32歳。若手からベテランまで幅広い年代が活躍しており、年齢や役職に関係なく意見を交わせるフラットな社風です。
「会社の考え方が古くない」──そんな声が社員からも多く聞かれる、柔軟で前向きなカルチャーが根付いています。

▼勤務地・採用エリア
関東圏だけでなく、大阪・名古屋・福岡など地方拠点でも積極採用中。地域に根ざした働き方も可能です。

▼プロジェクト体制・安心感
プロジェクトには、当社社員とパートナー企業のメンバーで構成されたチームで参画いただきます。
「周りに誰も頼る人がいない」といった孤独感を感じることはなく、チームで協力しながら業務を進める環境が整っています。

外資系大手生命保険のDigital Marketing Group, Digital Hybrid Team Assistant Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
1. 当社の新規顧客獲得のためのデジタルプロモーション企画立案、集客・コンバージョン獲得施策実行のための外部ベンダーのディレクション、社内関係部門の社内プロセス工程管理、プロモーションパフォーマンス分析による継続的PDCAのサイクルの実行
2. 見込み顧客を対面・オンライン申し込みにつなげる継続的なデジタルタッチポイント構築のための企画立案、ナーチャリングキャンペーンの実行のためのコンテンツ制作・マーケティングオートメーションツールを使ったナーチャリングシナリオ開発のための外部ベンダーや社内メンバーのディレクション
3. デジタルプロモーションのターゲット顧客セグメント定義やカスタマージャーニーの精緻化を目的とするCDP構築・AIケーパビリティ導入プロジェクトにメンバーとして参画し、実験的なユースケースの企画立案と実行

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
FW/SASE製品案件をメインとするチームにて、ネットワークセキュリティに関する案件に参画いただきます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソフトウェアエンジニア(フロントエンド)[プロダクト推進]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクトのフロントエンドを主軸にしたフルスタック開発に携わっていただきます。
配属先によって具体的な業務は異なりますが、いずれの事業部においても、ユーザー体験の向上を最前線で担う重要な役割です。

<配属先1>
キャリア事業の主力サービス開発に携わっていただきます。特に、フロントエンドのリッチ化をさらに推進し、より表現豊かなユーザー体験を追求します。
仕事の例は以下の通りです。
・事業責任者と連携し、ビジネス戦略に基づいたアーキテクチャの構想や技術選定
・競争優位性をもたらす最新技術の調査・導入検討、業務効率化の提案・推進
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計、実装
・サービスのリブランディングに伴うフロントエンドの刷新
・サービスのユーザー体験向上に向けたフロントエンド実装
・根本的なSEO改善に向けた設計改善提案・実装
・フロントエンドのパフォーマンス改善

<配属先2>
介護/看護/障害福祉領域特化型のVertical SaaSの開発に携わっていただきます。
介護業界の複雑な業務や法制度を深く理解し、シンプルで使いやすいUIに落とし込むことで、介護事業者の業務効率化とデータ活用を推進します。
仕事の例は以下の通りです。
・サービスを支えるフロントエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計
・パフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決
・フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
(フロントエンドに閉じず、サーバーサイドからインフラまで幅広い課題解決)

●将来のキャリアパス
フロントエンドエンジニアとして専門性を深めることはもちろん、以下のような多様なキャリアパスが考えられます。

テックリード/アーキテクト:フロントエンド領域の技術的な意思決定や、アーキテクチャ設計をリードする専門職。
プロダクトマネージャー:技術的な知見を活かし、プロダクトの戦略立案からロードマップ策定、開発ディレクションまで一貫して担う役割。
エンジニアリングマネージャー:チームの技術力向上や開発プロセスの改善、メンバー育成など、組織を牽引する役割。

将来的には、事業部を横断した技術領域の強化や、開発体制の強化にも貢献いただくことを期待しています。

●入社後の流れ
入社後は、まず会社のミッションやビジョン、事業全体への理解を深めていただきます。その後、配属先のプロダクト、チームメンバー、開発プロセスについてOJT形式でキャッチアップを進めます。メンター制度や、必要に応じて社内勉強会、外部セミナーへの参加支援なども行い、スムーズに業務に慣れていただけるようサポートします。

日系生命保険会社でのAWS・Azureエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,200万円 ※月給+賞与+残業代の想定年収になります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
この職種では、クラウドサービスの技術リードの役割を担っていただきます。
当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存しておらず、クラウドサービスの技術リードはその時点で最も有効で先進的なクラウドサービスを自ら選定、構築することで「安く・早く・便利」を実現することを求められます。
また、単にパートナー企業を選定する役割ではなく、当社のプロジェクトにて社内の技術者をリードし設計・開発を進める、当社社員による内製を行うことも求められます。そのため、SaaS、FaaS、PaaSおよびIaaSの導入経験に加えて、仮想化基盤、認証基盤の知識・経験が必要となります。
また、若手社員の育成も期待されます。
将来のキャリアパスは、当社におけるクラウドサービスのITアーキテクト、プロジェクトマネジャー、運用責任者(課長級)としてチームを率いることができます。

※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

急成長AIベンチャー企業での組込・制御エンジニア【MaaS】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
駐車場機器メーカーであるグループ会社と共に、当社の高度なアルゴリズムやソフトウェア技術を活用して「AI x IoT x ソフトウェア」による駐車場業界及び MaaS 領域の DX を担っていただきます。

従来、駐車場機器メーカーとしてハードウェアである駐車場機器を運営会社に販売するだけに留まっていたところから、駐車場機器をクラウドにつなげ、ソフトウェア・AIの技術を活用することで、駐車場のアナログ体験の解消、駐車場情報を API 化し外部サービスと連携した新しいサービス体験を創造しています。

●具体的な仕事内容
コインパーキング精算機に関わる組み込み系ファームウェアの開発をお任せします。
エンドユーザー様のコインパーキング精算機利用に伴う、 金額計算、精算処理、領収書発行などを制御する組み込み系ファームウェアの 開発・改善・機能追加を行っていただきます。 他部署とのコミュニケーションを取り、改善提案の提言などもやっていただきます。

●ポジションの魅力
・機械学習・深層学習技術に精通したアルゴリズムエンジニアとのプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得ながら、AIを活用した開発に携わることができる
・AIを活用した駐車場という IoT 機器とそれを API として様々な外部サービスとつなぎ合わせる「AI x IoT x ソフトウェア」という開発に携わることができ、AI、IoT (ハードウェア・組込ソフトウェア)、ソフトウェア(バックエンド・フロントエンド・インフラ)と多岐にわたる分野のスペシャリストに囲まれながら、自身の強みを生かしつつ多方面にスキルの染み出しができる
・開発業務だけに留まらず、自社新製品や自社新サービスなども主体的に提案できる
・街角でよく目にする駐車場という業界の DX 活動を通じ、未来の社会実装を肌で感じられる

【技術スタック】
●利用言語
・Golang
・Flutter
・Next.js
●クラウド
・GCP
・AWS
●バージョン管理
・Git (GitHub)
●CI/CD
・CircleCI
・Github Actions
・CodeDeploy
●インフラ
・kubernetes(GKE)
・Terraform
・AWS CDK
●ドキュメント管理
・Notion
●コミュニケーション
・Slack / MS Teams

※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません

【名古屋・大阪】国内最大手SIerグループ企業でのサーバー・ネットワークエンジニア (商用環境に関する設計・構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【詳細】
●ガバメントクラウドの展開に伴う対応
●クライアント端末の導入支援
●サーバー構築(Active Directory など含む)
●ネットワーク設計・構築

【入社直後にお任せしたい業務】
●ガバメントクラウド関連作業
●Windows11 更改

【ゆくゆくお任せしたい業務】
●システム要件に基づくサーバーやネットワークの設計・構築
●クラウド上のインフラ設計・構築

---業務・ポジションの魅力---
・AWS認定資格取得に必要な研修費・受験料は部門が全額負担。
 クラウド技術の習得を通じて、将来的なキャリアアップを支援します。

---獲得できるスキル・キャリアパス---
・サーバーやネットワーク、クラウドの知識を身につけ、エンジニアとしてスキルアップできます。

【短期的なキャリアパス】
・システム要件に基づくサーバーやネットワークの設計・構築
・クラウド上のインフラ設計・IaC(Infrastructure as Code)の導入

【中長期的なキャリアパス】
・プロジェクトマネージャー、チームリーダーなど
・全体設計や顧客との要件定義を担う上流工程

大手シンクタンク系SIでの上流SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の主要取引先であるメガバンクでは、急速な社会環境や経済状況の変化に応じて、お客さまに提供するサービスや商品を変革させています。
当社ではその企画・構築・運営に携わり、ご自身の変革をも目指したい方を求めています。

【業務内容】
●メガバンク本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をIT専門家として支援する
●サービスや商品の新規開発・改廃時に要件定義やTo-Beの策定を行い、開発担当部署と連携してプロジェクトを推進する
●商品・システムに関連する業務(事務手続きや各書式フォーマット作成、開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援する

【当社で働くメリット】
●最先端の大手金融機関において、業務分析、商品企画、システム提案、要件定義等、上流から携わり国内/海外にサービスを展開する経験値を積むことができる
●様々な業務領域における専門家と接することができ、自分のキャリアプランに合わせて活躍することができる

【入社後の流れ】
OJTに加え、入社後半年〜1 年程度メンターがフォローいたします。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

外資系大手生命保険会社での主計システム開発 (会計/経理システム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
チームリーダー/マネージャーの指示のもと、本社部門が利用する種々のシステムの保守開発として、能力・経験に応じて下記業務を遂行いただきます。
・ 既存システムの保守開発(財務、会計、数理、人事、その他本社関連のシステム等)
・ 新規サービス導入、新規システム導入に関わる業務

●魅力
生命保険会社の社内SEとして、ビジネス部門と直接対話しながら開発・保守を担当してみませんか。
これまでの経験や専門性を活用し多様な戦略案件に参画することができます。開発体制構築や要員調整、予算調達・管理、案件のスコープやスケジュールの策定・調整など幅広い裁量を持ち、責任は大きいながらも働きがい・やりがいを実感できる職務です。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
本社の多くの部門の社内ユーザー(財務/会計/経理/数理/人事/コンプライアンス等)をカウンターパートとして、システムの開発・保守を担当しています。
システム開発の上流工程から参画し、ビジネス部門に対してはコンサルタントのような役割を果たし、開発工程ではプロジェクトマネージャーやリーダーとして案件をマネジメントします。
ここ数年はシステム開発・保守に加えて、オンプレからクラウドへ移行するプロジェクト、会社全体の共通基盤を作り変えるような案件、新規システム構築案件も複数存在しています。

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社では、企業の成長や組織変革を「人材育成」という切り口から支援しています。
今回募集するのは、人材育成プログラムの企画や研修コンテンツの開発・設計を担う「ラーニングデザイン」ポジションです。
まずは企画職として、サービス理解や設計スキルを深めて頂き、ゆくゆくは営業部門と連携しながら顧客折衝やソリューション提案にも関わっていただくことを想定しています。

業務概要
社会の担い手の生産性を高めることを目的にさまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。

職務・役割
最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

具体的な業務内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得 
※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。
・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する
・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築
・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営
・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証

魅力
人を変えることを担う事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

職務経験
・ BtoBでの無形商材(ITソリューション、人材、コンサル、広告等)の提案経験
・ IT/コンサル業界での業務経験

大手化成メーカーでのシステム担当(社内ネットワーク・社内システムの運用保守/社内システムのDX推進)※第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
次世代通信材料やプラスチックのケミカルリサイクル技術等の革新的な研究開発を行う共創の舞台オフィスにおいて、システム担当者として、主に社内ネットワークの運用保守や社内システム/設備の点検保守、社内ヘルプデスク対応の業務をお任せいたします。
また社内システムのDX推進・高度化に向けて、フリーアドレスの見える化/運用効率化や定型業務へのRPAの導入等、社内システムの効率化や業務の自動化関連の業務に携わっていただくことも可能です。

●社内ネットワークの運用・保守・管理
・ネットワーク機器メンテナンス(管理・保守)
・サーバメンテナンス(管理・保守)

●社内システム/設備の点検保守
・社内システムの保守・運用・管理 
・各部門のシステム運用の改善、新規システムの導入提案

●社内ヘルプデスク対応
・社内従業員からのITに関する問い合わせ対応
※具体的な技術サポートやトラブルシューティングは外部ベンダーに委任していますので、ベンダーとの取り纏めや工事対応を担当いただきます。

●その他:
・情報セキュリティの強化
・セキュリティ教育実施・技術基礎研修実施
・PC/スマートフォンの社員への貸与・故障交換など
・資産管理(PC/スマートフォンなど)、ライセンス管理
※社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟に対応しています。

ビジネスプラットフォーム開発企業でのエンジニアオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ご経験やご希望に応じて、以下の業務からいずれかをお任せします。
・バックエンド開発(Java、Spring Boot)
・各工程における顧客折衝や外部ベンダー管理
・AWSなどのクラウド基盤構築
・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築
・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化
・クライアントの経営層、各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析および定義
・要件定義から設計指針の導き出しや課題分析
・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保
・プロジェクトの各工程における進捗管理のリード、PMの補助業務
・内部結合工程以降の試験計画作成、実行
・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート
・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計

ビジネスプラットフォーム開発企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ご経験やご志向に応じて下記業務のいずれかまたは全てをお任せいたします。
・新規/既存事業の拡大に向けて必要な事業戦略、マーケティング戦略の立案
・プロダクトサイトの企画、運営、継続的な改善
・上記戦略に基づく各種施策(SEO、SNSでのプロモーション等)の推進
・WEBサービスオーナー(BtoB)として目標指標達成のための計画実行検証改善の持続的な推進
・当社コーポレートサイト、オウンドメディアの指標計画、数値向上施策の推進
※適性によりマーケティングではなく営業領域をお願いする可能性もございます。

ビジネスプラットフォーム開発企業でのPM(プロジェクトマネージャー)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理
プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保

ビジネスプラットフォーム開発企業でのPM&プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発
・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計
・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理

ビジネスプラットフォーム開発企業でのインフラリーダー ※AWS経験者限定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント向けの自社プロダクト導入、または導入後のインフラ面での追加開発、運用改善
※ご経験やご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。


・インフラ要件のクライアントヒアリング、最適な環境のご提案、新規サーバー構築対応
・パフォーマンス最適化(DB,SQLのチューニング、バックアップ、解析、レビュー)
・クラウド環境(AWS、Azure、FJcloud-V等)の構築
・OS、ミドルウェアバージョンアップ
・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・負荷対策、障害検知、キャパシティプランニングのための環境構築、運用
・上記各種作業における開発パートナーとのコミュニケーション


※ Webアプリ開発の知見(主にPHP)がある方には、将来的にはリーダーとして開発部門とインフラチームの結びつきをより深める役割を期待します。
※原則リモートワークでの勤務です。顧客先への常駐はありません。

独立行政法人でのデジタル人材育成プラットフォーム開発におけるプロジェクトマネジメントオフィス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・共通プラットフォーム及び統合ID基盤等の開発に掛かるプロジェクト管理並びに、課題抽出と解決に関するハンドリング
・センター間横断での関係各部署との折衝業務
・プロジェクトに関するドキュメンテーション

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Open

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人について

当社は現在、Govtech/生成AIの2事業部制を取っており、採用もそれぞれの事業部で行っています。
一方で、当社の成長を牽引してくださる方の人材要件は両事業部で共通しており、当社がご提供できる挑戦機会も両事業部に存在しています。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのBusiness Open

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は現在、Govtech/生成AIの2事業部制を取っており、採用もそれぞれの事業部で行っています。
一方で、当社の成長を牽引してくださる方の人材要件は両事業部で共通しており、当社がご提供できる挑戦機会も両事業部に存在しています。
そこで、当社に興味をお持ちいただいた方であれば、事業部を問わずお話させていただきたいと思い、本求人を作成しております。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのEnterprise Sales(Manager/Member)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く。
・大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングし、システム構成および意思決定プロセスを理解した上で、社内外のステークホルダーを率いて営業担当として提案から受注に至るまでの営業活動を推進。
・AIプラットフォームの導入による顧客企業の業務改善・効率化を実現するため、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なソリューションを提案。
・生成AIの最新動向にキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得て、提案に活かす。
・顧客との長期的なリレーションを構築し、アップセルやクロスセルの機会を創出。
・新規市場開拓におけるAIプラットフォームの勝ち筋の探索、再現性のある商談パターンの創出。

公認会計士資格スクール運営企業でのインフラエンジニア/技術開発本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。
本ポジションでは、以下の業務をお任せします:

社内の障害対応・トラブルシューティング
ネットワーク・サーバーの設計、構築、運用
セキュリティ対策の実装
システムの稼働状況のモニタリングならびにチューニングや改善
クラウドインフラの設計・構築・戦略的活用

公認会計士資格スクール運営企業でのAIソリューションアーキテクト/技術開発本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。
本ポジションでは、以下の業務をお任せします:
AI活用アイデアや企画に対しての技術的観点での仮説構築、PoCやプロトタイピングを通じての検証
ソリューションの実現性(品質・コスト・スピードのバランス)を考慮した設計
ソリューション設計を実現できるベンダーのアサイン、製品化までの技術的観点での管理
プロダクトの利用状況をモニタリング・チューニングや改善

不動産売買・再生事業会社でのサーバーサイドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せします。
フロントエンド、機械学習、データ分析、グロースハック、エンジニア採用等の様々な領域にも携われます。
【具体的には】
・不動産の価格査定サービス(To C)
・不動産のポータルサイト(To C)
・インフラ設計と開発
・その他、業務効率化ツールの開発

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
豊富な業界知識・データ分析力を活かしながら、当社のソリューションを通じて顧客のサイバーセキュリティ課題を解決へ導くのはもちろん、従業員のセキュリティ意識向上と組織全体のリスク管理強化を「顧客の伴走者」として支援していくポジションです。
また、単なる導入支援にとどまらず、顧客の事業フェーズやインシデントリスクに応じて最適な戦略・訓練施策を提案し、継続的な価値提供を目指します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・顧客のセキュリティリスクを評価し、最適なソリューションを提案・実行
・AIを用いた訓練の提案や、社内リテラシー向上のための教育コンテンツの提案
・当社の導入支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理 等)
・顧客ごとの課題設定から解決策のカスタマイズ
・中長期での利用機能拡大に向けたプランニングと提案
・サービス開発・改善につながるインサイトの発掘・提案、プロダクトサイドとの連携

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのConsultant(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
豊富な専門知識・経験、データ分析を組み合わせながら当社サービスの活用を促進し、従業員のサイバーセキュリティ対策と組織のリスク管理を中長期的に支援し、顧客の課題に適合した効果的なサイバーセキュリティ戦略を共に実現するパートナーになっていただきます。
導入支援のプロジェクト推進は勿論ですが、顧客のセキュリティリスクを評価しながら、AIを用いた訓練の提案、社内リテラシー向上のための教育コンテンツの提案など幅広く伴走を行います。
<具体的な業務内容>
・顧客に対する当社の導入支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理 等)
・顧客ごとの不を捉えた課題設定〜解決策のカスタマイズ
・中長期での利用機能拡大に向けてのプランニングから提案
・サービス開発、改善につながるインサイトの発掘・提案〜プロダクトサイドとの連携

EC・D2Cのプラットフォームカンパニーでの情報システム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内IT環境の整備からセキュリティ体制の強化まで、情報システム部門の一員として幅広くご活躍いただきます。
上場準備やM&Aなど、組織・事業が急拡大する中で、変化に強く、柔軟な社内IT体制の構築が求められています。
経営や現場と距離が近く、インフラからSaaS運用まで幅広い領域に関わりながら、課題解決・仕組みづくりをリードしていただけるポジションです。
・社内ITインフラの設計・構築・運用(ネットワーク、サーバ、クラウドなど)
・Google Workspace、Microsoft 365 などのアカウント・権限管理
・PCや周辺機器のキッティング、ヘルプデスク対応
・情報セキュリティポリシーの策定・運用(ISO27001、Pマーク等)
・SaaS等社内システムの選定・導入・運用支援

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのConsulting Sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の課題解決を通じて顧客のリスクマネジメントを一緒に牽引するポジションです。
社会課題であるサイバーセキュリティ領域で、本プラットフォームを国内マーケットに戦略的に浸透させるミッションを担っていただきます。

・インバウンド、アウトバウンドでの見込み新規顧客の獲得、既存顧客の深耕
・顧客ニーズのヒアリング、課題設定および解決策の提案
・社内外の関係者と協力体制構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
・顧客に共通する課題設定、サービス開発・改善につながるインサイトの発掘

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでのソリューション営業 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社のビルマネジメント事業におけるフィールドセールスとして、マーケティング部門が獲得したリードに対する営業活動を担当していただきます。
当社の無線給電技術を活用し、ビルやオフィス空間の快適性向上・省エネ化を実現するソリューションを法人顧客に提案。
不動産デベロッパーや建設会社、ファシリティマネジメント会社などへの営業を通じて、快適かつ持続可能な都市空間づくりに貢献していただきます。

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでのPjM(製品導入プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の主力製品の導入にあたり、プロジェクトマネジメント全般を担うPjM/PMOを募集します。
営業から引き渡された案件情報をもとに導入プロセスを現場と一体となって取り組んでいただきます。
スケジュールやリソース、リスクの管理など、単なる進行管理にとどまらず多岐にわたる業務を通じて製品導入の成功に貢献していただきます。

不動産投資会社での情報システム/社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ITインフラの構築・運用・保守
・社内ネットワーク(有線/無線LAN)の設計、構築、運用、監視、トラブルシューティング
・サーバー(オンプレミス/クラウド)の設計、構築、運用、保守
・各種クラウドサービスの導入、設定、運用管理
・ITベンダーとの連携・調整

●セキュリティ対策の推進
・情報セキュリティポリシーの策定、運用、啓蒙
・エンドポイントセキュリティ(EDRなど)、ネットワークセキュリティ(FW、IPS/IDSなど)の導入、運用、監視
・脆弱性管理、リスク評価、監査対応
・セキュリティインシデント発生時の初動対応、原因究明、再発防止策の策定

●社内システム・業務効率化
・中期的なIT戦略の立案、実行計画の策定
・新しい技術やサービスの調査、評価、導入提案

【このポジションで身に着くもの】
ネットワーク・セキュリティエンジニアのスペシャリストとしてのキャリアを成長ステージの企業で得られる点

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるAI/機械学習エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
リーダー候補
仕事内容
WEBアプリケーションの開発および生成AI関連技術の導入・運用などを中心に担当していただきます。将来的にはより上流のアーキテクチャや技術選定、顧客折衝などにまで広く携われるポジションです。


【業務内容】
・Pythonを用いたWEBアプリケーションやAPIの設計・開発・保守運用
・AI/機械学習を活用したプロジェクト推進
・新技術の調査・技術検証(PoC) など

求める役割

・Pythonを中心とした開発のリード

・生成AIのプロダクト活用における技術的なリーダーシップの発揮

・チーム内の技術的な意思決定やナレッジ共有の推進

入社後のキャリアイメージ

入社後は、これまでのPython開発経験を活かして、Djangoなどのフレームワークを用いたクラウドネイティブなWEBサービスの設計・開発に取り組んでいただきます。

また、LLM(大規模言語モデル)やRAG(Retrieval-Augmented Generation)などの生成AI技術を活用したプロジェクトに参画頂く予定です。

さらに、これまでのご経験やご志向に応じて、以下のようなプロジェクトへの挑戦の機会もあります。

・AWS/Azure/GCPなどのクラウド基盤を活用した開発プロジェクト

・社内外向けのPoC(技術検証)やプロダクトにおける生成AIの導入

・API設計・データ基盤・インフラ構成などのバックエンド全般の技術選定



将来的には、ご希望と適性に応じて以下のようなキャリアにも進むことができます

・テックリードとして、アーキテクチャ設計や技術選定のリード

・プロジェクトや開発チーム全体を見渡し、技術と人の両面から成長を支えるマネジメント

この仕事で得られるもの

・顧客との合意形成や期待値コントロールなどの顧客折衝経験
・システム導入における課題整理

・実装に留まらない課題解決視点での提案・要件定義などの上流工程への参画
・複数のステークホルダー間の調整及びファシリテーションスキル

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのカスタマーサクセス マネージャー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー/マネージャー候補
仕事内容
<具体的な職務内容>
・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援
・当社製品の活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)
・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進
・国内屈指の社内エンジニアとの当社製品機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業
・顧客提供価値と当社事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進

<仕事のやりがい・魅力>
ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。
また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。
自社の社内エンジニアと二人三脚でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。

大手通信事業会社でのNW機器(Wi-Fi、ルーター等)のログデータを活用したデータドリブンビジネスの立上げ、プ ロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信業界のリーディングカンパニーである当社にて、法人Wi-Fi市場No.1シェアを誇るマネージドWi-Fiを更に成長させる商品戦略を描くとともに、地域の中小企業の皆様が抱える人手不足などの経営課題をITの力で更に支援できるような次のシリーズの創出に向け、業界動向調査・市場動向調査・大規模な顧客基盤を用いたデータ分析、それらの結果を用いたマーケティング戦略立案、実行に向けたプロジェクトマネジメントを行います。


●各種NW機器の利用ログを活用したお客様の通信環境の監視サポートサービスの開発
 ・データを活用した検知項目、サポートシナリオの策定
 ・ログデータの蓄積、分析基盤の整備(クラウドエンジニアリング)
 ・ログデータ分析
 ・分析から得られたユーザー動向把握とサポートへの活用

(業務例)
・Tableau等のBIツールを活用したログデータ分析と得られた知見を踏まえたマーケティング活用施策の立案
・取得データを活用したリアルタイム検知やレポート作成等を行うシステムの要件定義
全9554件 1251-1300件目を表示中
<前へ  24 | 25 | 

26

 | 27  次へ>