「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1400〜1600万の転職求人

756

並び順:
全756件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

1400〜1600万の転職求人一覧

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのData Scientist / AI Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・機械学習モデル開発
‐ビジネス課題に対する機械学習モデルの設計・開発・評価
‐予測モデル、推薦システム、最適化アルゴリズムの実装
‐時系列分析、異常検知、クラスタリング等の分析手法の適用
‐モデルのパフォーマンス改善・チューニング

・AIエージェント開発
‐LLM(Large Language Model)を活用したAIエージェントの設計・開発
‐マルチエージェントシステムの設計・実装
‐RAG(Retrieval-Augmented Generation)システムの構築
‐プロンプトエンジニアリング・ファインチューニング

・クライアントプロジェクト支援
‐クライアント企業のAI活用プロジェクトへの参画(PoC 本番運用まで)
‐ビジネス課題のヒアリング・AI活用シナリオの提案
‐データ分析・インサイト抽出・可視化
‐AI導入効果の測定・ROI評価支援

・自社AI事業支援
‐当社のAI Agent Platformの機能開発・拡張
‐新規AIソリューションの企画・プロトタイプ開発
‐技術パートナー・スタートアップとの協業による先端技術検証

・技術調査・研究開発
‐最新AI技術・論文調査・技術検証
‐社内ナレッジ共有(勉強会、ホワイトペーパー執筆等)

新着 医療機関専門コンサルティング会社でのデータサイエンティストPM(自社開発SaaSプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円
ポジション
PM
仕事内容
全国に多店舗展開する企業様向けの自社開発SaaSプロダクトのAIアルゴリズム開発や立地戦略コンサルティングのデータサイエンティストPMとしての業務をお任せします

※ビッグデータから、出店候補地の探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポートするサービスとなります。
大手フランチャイズ本部に導入されているAI売上予測の改修・新機能提案などにも関われます。

【詳細】
・顧客企業との要件定義・プロジェクト計画策定
・顧客折衝
・開発チーム・データサイエンティストとの連携による機能改善・新機能企画
・プロジェクト進行管理、スケジュール調整
・導入後の運用改善提案、データ活用支援
・gleasinのAIモデル構築・データ構築・新機能開発
・営業メンバーの育成と組織マネジメント
・営業チームやマーケティングチームやエンジニアチームとの連携
・チームメンバーへの継続的なトレーニングとスキル向上の支援

新着 医療機関専門コンサルティング会社でのCTO(自社開発SaaSプロダクトの最高技術責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜3,000万円
ポジション
CTO(自社開発SaaSプロダクトの最高技術責任者
仕事内容
全国に多店舗展開する企業様向けの自社開発SaaSプロダクトに関する技術戦略の立案、推進を担い、組織の牽引業務をお任せします
※ビッグデータから、出店候補地の探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポートするサービスとなります。
大手フランチャイズ本部に導入されているAI売上予測の改修・新機能提案などにも関われます。

【詳細】
・顧客折衝
・企業アライアンス関係構築
・技術戦略の立案および実行
・プロダクト開発全体の統括(設計・開発・品質・運用)
・エンジニア組織のマネジメント(採用、育成、評価)
・最新技術のリサーチと事業への適用推進
・経営陣との連携による事業戦略の策定と実行支援、役員会報告
・セキュリティ・スケーラビリティ・信頼性を担保したシステム基盤の構築
・戦略コンサルティング

新着 クラウドDXサービス運営企業でのソリューションセールス オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記いずれかを担当します。一人ひとりの経験・志向を考慮し、担当業務を決定します。

ソリューションセールス
▼主な業務内容
インサイドセールスが獲得した商談の対応
└顧客の事業状況や業務フローのヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービス紹介 など
初回商談から契約獲得に関わる各種対応
└顧客担当者へのフォローアップ・顧客決裁層へのアプローチ・社内関係者への協業依頼 など
顧客要望を踏まえた開発組織へのフィードバック

エンタープライズセールス
▼主な業務内容
アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握 複数部門・役職者へのアプローチ)
初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
受注後のスムーズな導入支援やアップセル/クロスセルのリード

▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日2~3件の商談を対応いただきます。
初回商談~契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、6ヶ月~12ヶ月ほどかかることが多いです。

セールスマネージャー(候補)
※マネージャー候補としてご入社いただきますが、業務・組織理解を深めていただくために、一定期間はプレイヤーとして業務に取り組んでいただく可能性があります。
 早期にマネジメントポジションをご担当いただけるよう、役割・成長支援・評価の体制も整えています。

【主な業務内容】
・メンバーの提案活動のサポート(1チームあたりメンバーは3~5名程度)
・事業戦略に基づいたチーム戦略の企画・立案・推進
・関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進

新着 上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Frontend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

新着 上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

新着 上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_SRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。
メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当するため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に100%集中できる環境です。
これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリード、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。
あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく、極めて重要な役割です。

期待する役割
1. あなたの経験が、SRE組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。
アーキテクチャ設計、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って世界水準のSRE/DevOps文化を構築していく、他では得難い経験ができます。
2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる20代 30代の若手メンバーが活躍していますが、まだまだ成長支援が追いついていない状況です。
彼らの成長を間近で支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。
3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
わたしたちは今、エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。
技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。
4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。
AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

この仕事で得られる経験、魅力
基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です。
※今後、状況に応じて変更になる可能性あり

新着 世界最大級のオルタナティブ資産運用ファンドにおける投資先データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
データサイエンティスト
仕事内容
投資先は、年商500億円・総ユーザー数2,400万人超を誇る国内最大級の電子コミック配信サービスを運営しています。2024年より世界的な投資会社グループに加わり、経営層と事業部が一体となってAI・データ活用を全社的に推進。データサイエンティストが事業の根幹に関わる大胆な挑戦をしやすい環境です。
競争が激化する電子コミック市場において、AIが事業成長の鍵を握ると考えています。ユーザー体験の向上、LTVや広告効果の最大化、生成AIによる制作支援など、当社の豊富なデータ資産を活用し、事業をドライブさせる挑戦的な課題が数多く存在します。
そこで、今回は業界トップクラスの電子コミック配信サービスで、AI活用をリードしていただくデータサイエンティストを募集します。

業務内容
電子コミック配信サービスが保有する多様かつ膨大なデータを活用し、ユーザーの満足度と事業成長を最大化することがミッションです。具体的には、以下のテーマに取り組んでいただきます。
●作品の推薦アルゴリズムの高度化:
○閲覧・購買履歴などの行動データ、作品やレビューといったメタデータを活用した新しい推薦ロジックの開発、実装、A/Bテスト
○新規ユーザーや多様な嗜好を持つセグメントへの対応、コールドスタート問題の解決。作品毎に付与するのメタ情報の精緻化
●マーケティングの効率化 (ex. 広告宣伝、販促活動):
○短期だけでなく中期目線も踏まえた広告ROIの最大化、広告出稿作品の自動選定、広告クリエイティブの改善やキーインフルエンサーの特定
○各販促キャンペーン施策の効果検証/改善活動、LTV最大化を行う為のユーザー毎の販促施策ミックスの最適化
●生成AIを活用したコミック製作の支援:
○AIエージェント等を活用した原作小説の選定、小説原作のコミック向けストーリー変換、編集の壁打ち機能
○作画支援AIツールの導入、改善

新着 美術品投資、売買仲介企業でのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
CTO候補
仕事内容
・会社全体の技術戦略・開発ロードマップの策定・実行
・新規・既存プロダクト(取引管理/アートデータ分析/AIを使用したアルゴリズム)のアーキテクチャ設計
・開発チームのマネジメントおよび採用、育成、評価体制の構築
・データ・AIなどの新技術を用いた顧客提供価値向上施策の企画
・技術的リスク管理・セキュリティ対策・品質保証体制の整備
・経営陣・事業責任者との協働による事業戦略・資本政策への技術的助言

新着 DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのエンタープライズ セールススペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社では、営業として積み上げた行動と成果が、そのまま報酬に直結します。
これまで粘り強く顧客と向き合い、数字を追い続けてきた経験やスタイルを存分に発揮し、さらなる成果を残していただけます。

また、弊社には億単位のビジネスを創出してきたプロフェッショナルたちが在籍しています。彼らと連携しながら提案を磨き、確実に顧客にとって“本質的な価値”を届けられる営業へと成長できます。その姿勢や成果は、業界内でも評価されるレベルに引きあがっていくはずです。
さらに弊社には、技術領域のプロ、採用のプロ、サービス創りのプロなど各分野の専門家が揃っています。彼らとの協働を通じて、あなたの営業スキルは飛躍的に向上し、提供できる価値も格段に変わっていくでしょう。

年収1,500万円以上を“本気で目指せる”環境で、あなたの限界を超えていきませんか?
「現状に満足していない」「もっと挑戦したい」――
そんな野心をもつあなたのために、ポジションと環境をご用意してお待ちしています。

営業の“デファクトスタンダード”を、あなたの手で。
弊社の商材は、特定の業界や領域には縛られません。営業自らが顧客の経営課題を捉え、豊富な商材を組み合わせて最適解を提案することができます。
「品質保証は不要」といわれても、終わりじゃない。セキュリティ・開発・インフラ・コンサル・HR・マーケティング…商材の“切り口の多さ”は弊社営業の最大の武器です。
さらに、顧客の本質的な課題解決のために新たなソリューションを創出することも可能。直近でいえば、顧客の課題に併せたAIツールを内製開発し、導入した事例も。たとえ、その場で受注に結びつかなくても、一度持ち帰れば“必ずどこかに入り込む提案ができる”――
そんな自信をもてる環境が、ここにあります。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるグローバルIT企画 統括部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・日本本社コーポレートIT部門の部署に加え、特定の事業が展開する世界各地のITチームからなる多様で多拠点の組織を統括し、IT責任者との戦略的連携、予算管理、実施管理を担当。
・グローバル事業戦略に沿ったIT戦略の構築、グローバルITイニシアチブ・プロジェクトの優先順位付け、リソース計画を含むプロジェクト計画の策定。
・日本国外におけるグループ全体のプロジェクト(グローバルERP、グローバルHR システム、グローバルワークフロー等)を推進・実行。
・グローバル事業特化プロジェクトを主導・監視し、グローバルレベルでの活動を最適化。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのFintech事業セールス(立ち上げメンバー|経営者向けコンサルティング|Saas)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・税理士事務所
・中小企業への「ファイナンスハブ」導入提案営業
・クライアントの財務課題ヒアリング〜課題整理〜最適な資金調達ストーリーの構築
・金融機関/投資機関とのリレーション構築とマッチング提案
・顧客データに基づいたレポート出力や改善提案
・各種プロダクト(AI提案機能・比較分析・クレジットファイナンス等)アップデートへのフィードバック

仕事の魅力
・フィンテック×SaaS×財務という成長マーケット。
・AIファイナンス。
・与信チェック。
・クレジットファイナンスからM&A、HR領域と横展開可能な事業モデル。
・銀行・税理士・VC・スタートアップと複数業界にまたがるネットワーク形成が可能。
・上場に向けたスケーラブルなフェーズでの立ち上げ経験を積める。

新着 【大阪】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのテックリード ※フルリモート可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも当社は、グループ各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

【業務内容】
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのアーキテクチャ設計
・Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用
・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善
・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム設計・実装・基盤整備

◆ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

新着 上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Senior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中のSFA/CRMプロダクトを技術的にリードするバックエンドエンジニアとして、設計・開発からチームの成長支援まで幅広くお任せします。

高品質かつ高性能なソフトウェアアプリケーションやシステムの設計・開発・保守
複雑な技術的課題(パフォーマンス改善、技術負債解消など)に対する創造的かつ効果的な解決策の検討 実行
ベストプラクティスに基づいた、読みやすく効率的で保守性の高いコードの作成
技術設計、アーキテクチャ、および長期的なシステム戦略に関する議論のリード
ジュニアエンジニアへの指導・メンタリングを通じた、技術的知見の共有と育成
コードレビュー実施による、品質・一貫性・保守性の向上
新しい技術や業界動向を常に把握し、チームやプロジェクトへの活用を推進
プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスオーナー等の関係者と密に連携し、共通の目標達成を推進

●期待する役割
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。

メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当するため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に100%集中できる環境です。

これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリード、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく、極めて重要な役割です。

●この仕事で得られる経験、魅力
1. あなたの経験が、組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。アーキテクチャ設計、コーディング規約、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って組織の基盤を構築していく、他では得難い経験ができます。

2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる20代 30代の若手メンバーが活躍していますが、まだまだ成長支援が追いついていない状況です。彼らの成長を間近で支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。

3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
わたしたちは今、エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。

4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

●開発環境
Backend:
Python
Frontend:
React, Typescript, OpenAPI
Cloud:
AWS, GCP
Container:
Docker, AWS Lambda
DB:
MongoDB, AWS RDS, MySQL, AWS OpenSearch, AWS Redis, Amazon DynamoDB
CI/CD:
GitHub Actions, Circle CI, Jenkins
設計思想:
DDD
コード管理:
GitHub
その他Tools:
Slack, Jira, Confluence, Google Workspace
AIコーディング:
JAPAN AI, GitHub Copilot, Claude3.5 ※最新のコーディングAIを全額会社負担で使用可能です
その他:
Windows/Mac選択可

新着 上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Senior Frontend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
急成長中のSFA/CRMプロダクトを技術的にリードするフロントエンドエンジニアとして、設計・開発からチームの成長支援まで幅広くお任せします。
- 高品質かつ高性能なソフトウェアアプリケーションやシステムの設計・開発・保守
- 複雑な技術的課題(パフォーマンス改善、技術負債解消など)に対する創造的かつ効果的な解決策の検討 実行
- ベストプラクティスに基づいた、読みやすく効率的で保守性の高いコードの作成
- 技術設計、アーキテクチャ、および長期的なシステム戦略に関する議論のリード
- ジュニアエンジニアへの指導・メンタリングを通じた、技術的知見の共有と育成
- コードレビュー実施による、品質・一貫性・保守性の向上
- 新しい技術や業界動向を常に把握し、チームやプロジェクトへの活用を推進
- プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスオーナー等の関係者と密に連携し、共通の目標達成を推進

期待する役割
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。
メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当します。
そのため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に集中できる環境です。
これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。
あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく役割です。

この仕事で得られる経験、魅力
1. あなたの経験が、組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。
アーキテクチャ設計、コーディング規約、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って組織の基盤を構築していく経験ができます。

2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる若手メンバーが活躍していますが、成長支援が追いついていない状況です。
彼らの成長を支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。

3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。
技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。

4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。
AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

新着 上場マーケティング支援企業でのCX システムアーキテクト 部長/Product CTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
部長/Product CTO候補
仕事内容
業務内容
▼プロダクトグロース戦略を推進する次世代型プロダクトプラットフォーム構築
・アーキテクチャ設計、技術選定
・プラットフォーム基盤共通化における技術課題整理・方針検討
・インフラ設計、パフォーマンス最適化
▼エンジニアリングチームのマネジメント
 ?開発チームが計画通りに製品を開発、リリースできるよう円滑にマネジメント
▼社内の様々なチームと連携し、製品開発の効率化と成功に貢献
▼プロダクト開発プロセスを向上
 ・最新のAI技術トレンドを把握し、GenerativeAIを活用した新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。
 ・特に、AI技術を活用した高度なデータ分析や自動化機能の開発を推進し、顧客企業の営業改善を支援します。
 ・技術管理とアーキテクチャに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

この仕事で得られる経験、魅力
◆最先端の技術に触れる機会
マーケティングSaaS事業の急成長に伴い、最新の技術スタック(AWS、GCP、Docker、React.jsなど)を活用したプロダクト開発に携わることができます。
◆プロダクトの成長に貢献する実感
自社開発の構築に関与することで、顧客の集客から受注までのプロセスを支える重要な役割を担えます。
自分の手がけた技術が実際に顧客のビジネスに影響を与える瞬間を体験できます。
◆生成AIを活用した新しいエンジニアリング体験:
最新のAI技術をプロダクト開発に取り入れ、SFA/CRMの次世代化を推進する機会があります。
生成AIやLLMを活用した業務効率化、自動化されたエージェント機能など、AIを活用した革新的な機能開発をリードすることができます。
また、AI技術を活用したプロダクト開発の知見を深め、実践的なAIプロジェクトマネジメントスキルを習得できる環境です。

【東京・関西・名古屋】デジタル化サービス事業会社でのPM・PL リモート可・プライム案件専門組織(Web系・業務系システム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Web系または業務系システム開発におけるプロジェクトマネジメント
・クライアントとの折衝・調整および社内外ステークホルダーとの連携
・要件定義〜設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理
・UI/UXデザイナーやクラウドエンジニアとの協業による価値あるシステムの創出
・若手メンバーの育成・技術支援、品質向上に向けた体制構築

<顧客事例>
プライム(受託)案件中心にスキルを活かせる環境です。
多様な業界の大手企業と直接取引し、上流工程から開発・運用まで幅広く関わることができます。
・大手人材企業
・某大手弁護士法人
・某大手セキュリティ企業
・某大手旅行会社
・某ブライダルIT企業

<利用技術>
・言語/フレームワーク:Java/SpringBoot、Python/Django、PHP、JavaScript/TypeScript/Reactなど
・インフラ基盤関連:AWS、Azure、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど
・開発支援:GitHub、Redmine、Jira、CI/CD
・生成AI:GitHub Copilot、Claude Codeなど

【福岡】コンシューマー特化型外資系PEファンド投資先事業会社での社長直下のITスペシャリスト(ITアーキテクト/ITコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円(賞与込み)
ポジション
責任者
仕事内容
●ファンド投資先のインバウンド向け外食企業で、CFOとして管理部門を統括いただきます。
●管掌範囲は、経理・財務、人事、法務、総務等で、経営陣ならびに株主のファンドと経営目線でコミュニケーションをしていただきます
●経営計画と実績の数字取りまとめ、経営会議の開催にかかわる諸業務も行っていただきます

★期待する役割
ECの構築・運用・マーケティング経験者
外部コンサルやベンダーの提案を技術的・戦略的に判断できる
必要なパートナー企業を目的に応じて適切に選定・活用できる
社内外の関係者をまとめてプロジェクトを推進・監督できる幹部クラス
EC、WebGL、CG制作、決済、基幹連携など分野横断的に知識を持っている
年商100~500億円規模のECの運用経験あり
Shopifyを用いたECの運用経験あり

大手銀行のグループ子会社でのアプリ開発チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
預金・送金・口座管理などのデジタルバンクの業務アプリケーションの設計・開発およびチームマネジメントをお任せいたします。
クラウド上で稼働するフルクラウド型の銀行システムにおいて、マイクロサービス&APIアーキテクチャなどの特徴を活かしたアジャイル開発手法を通じて、金融サービスに求められる高品質なアプリケーション構築をスピーディに実現していただきます。
銀行開業に向けた初期構築フェーズから参画していただき、開発プロセスの見直しや最適な開発体制の構築にもリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

業務内容
- デジタルバンクの業務アプリケーションの設計・開発・テスト。
- アジャイル/スクラムに基づくチーム開発体制の推進。
- 開発プロセスや開発体制の検討。
- チームメンバーのマネジメントおよび育成。

大手銀行のグループ子会社でのアーキテクチャ設計チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクのアーキテクチャ設計方針や認証・API・外部接続・モバイルアプリなどの共通的な機能の開発およびチームマネジメントをお任せいたします。
当デジタルバンクが目指したい姿を実現するための最適なアーキテクチャを判断し、開発各チームが技術的な方向性に迷わず進めるよう、設計思想や技術ガイドラインの整備・提供をしていただくことを期待しています。
当デジタルバンクはクラウド上で稼働するフルクラウド型の銀行システムを採用しており、マイクロサービス&APIアーキテクチャなどの特徴を活かして、スケーラビリティ・耐障害性・柔軟性を担保することが事業戦略において非常に重視されています。
外部のプラットフォーマーや異業種との連携を前提にしたアーキテクチャ設計を行い、持続的な事業成長を実現していただきます。

業務内容
- デジタルバンク全体の業務アプリケーションアーキテクチャ/共通機能の設計・構築・整備
- システム横断で発生する技術課題の洗い出しと解消方針の提示
- アプリ・API・データ連携の設計原則の策定とドキュメント化
- 各開発チームへの技術レビュー・技術支援の実施

大手銀行のグループ子会社でのDevOpsチーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクの共通開発基盤におけるDevOps内製組織の責任者として、戦略立案と設計を主導し、開発組織全体の生産性向上を推進していただきます。
CI/CDパイプラインやIaCによる標準化、自動テスト・自動デプロイの仕組みを整え、開発者の負担が少なくかつスピード感あるリリースをできる環境を実現していただきます。
開発プロセス・環境の近代化や自動化に向け絶えず改善を続け、事業成長に直結する開発スピードと品質向上を推進できる方を求めています。

業務内容
DevOps基盤の戦略立案・設計を主導し、開発プロセス全体を最適化。
CI/CDパイプラインの整備(自動テスト、自動デプロイの仕組み強化)。
IaC(Terraform, Helm等)によるクラウド基盤の標準化。
開発者向けツールやフレームワークの導入・改善(DX推進)。
マルチクラウド(Google Cloud・Azure・AWS)を横断した開発環境の整備。
チームマネジメント(メンバー育成・目標設定・評価)。
開発部門横断でのプロセス改善・カルチャー醸成の推進。

大手銀行のグループ子会社でのクラウド基盤構築チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクを支えるGoogle Cloudを中心とした各種パブリッククラウド(AWS, Azure等)上のインフラ/コンテナ基盤の設計・構築・運用およびチームマネジメントをお任せいたします。高可用性・セキュリティ・スケーラビリティを兼ね備えたクラウドプラットフォームの実現に向けて、KubernetesやInfrastructure as Code(IaC)を活用し、開発生産性と安定運用の両立を図っていただくことを期待しています。

また、クラウド関連の技術動向を継続的にキャッチアップしつつ、自動化・効率化等の改善活動を内製で実施していく事を想定しておりますので、技術的リーダーシップを発揮し、エンジニアチームの育成・組織力強化を推進できる方を求めています。

●業務内容
Google Cloud 上でのクラウド基盤設計・構築・運用(VPC, GKE, Cloud Run, IAM)
Kubernetes / コンテナ基盤の運用・最適化、自動スケーリング設計
IaC(Terraform、Helm 等)による構成管理・自動化
クラウドコスト管理、キャパシティプランニング
アプリ開発チームへの基盤利用支援(権限設計、セキュリティレビュー、ベストプラクティス提供)
インシデント対応、障害分析のSRE運用
チームメンバーのマネジメントおよび育成

大手銀行のグループ子会社での運用チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクの運用チームのチーム責任者として、ミッションクリティカルな銀行システムの安定稼働を担うことをお任せいたします。
クラウド基盤上での運用プロセス設計、監視体制の強化、インシデント発生時の指揮を通じて、運用品質の向上と効率化を推進していただきます。
また、モニタリング運用やリリース運用の高度化を図り、金融システムに求められる高可用性と信頼性を実現する役割を担っていただくことを期待しています。

業務内容
デジタルバンクシステムの運用プロセスの設計・改善・標準化。
インシデント管理・障害対応プロセスの改善・高度化。
運用効率化に向けたツールの検討・導入・活用。
チームマネジメント(メンバー育成・目標設定・評価)。

【東京/大阪】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも当社は、グループ他社の各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

業務内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのバックエンド開発
・Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用
・リリースしたプロダクトのログ収集、パフォーマンス改善
・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム設計・実装・基盤整備

ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や“本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、他社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること
・グループ他社は駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのアカウント責任者(MD/SM)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜4000万円
ポジション
シニアマネージャー職以上
仕事内容
主な業務内容
アカウント戦略の策定・実行:年間/中期アカウントプラン、ホワイトスペース分析、案件創出目標(売上/粗利/ソーシング比率)の設計。
リレーション構築・CxOレベル連携:取締役/執行役、CxO、本部長層との定例・レビュー、共同ロードマップの合意形成。
パイプライン創出・提案リード:顧客課題の定義、提案テーマ設計、見積もり・契約交渉、クロスセル/アップセル戦略の推進。
デリバリー統括:デリバリー部隊と連携し、品質/スケジュール/スコープ/収益性(稼働率・粗利)をモニタリング、エスカレーション対応。
アライアンス/エコシステム活用:SIベンダー、SaaS/フィンテック、データパートナー等との協業モデル設計・共同提案。
商流・契約管理:契約形態(準委任/請負/再委託)、コンプライアンス、プライシング、請求・回収、収益認識の管理。
マーケット/テーマ創出:金融規制、デジタル/AI 、次世代勘定系、決済、サステナブル/気候リスク等のテーマを軸にした案件化など。

想定タイトルおよび期待役割
原則シニアマネージャー職以上での採用を想定しております。
アカウント責任者としてビジネス領域全般について、CxO/部門長クラスとコミュニケーションを取り、経営課題を理解し、サービスラインと協業し解決策を提示できることが期待されます。
また、大規模・難易度の高いプロジェクトのプロジェクトマネジャーを務め案件開拓ができることが期待されます。

医療介護福祉の人材採用システム会社でのAIプロダクト責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
AIプロダクト責任者候補として、各プロダクトにおけるAI開発戦略の策定・推進・実装をリードしていただきます。
経営方針や事業戦略を踏まえつつ、プロダクト開発の観点から、AI技術をどの領域・機能に、どの形で組み込むべきかを定義し、PoCから正式リリースまでを一気通貫で推進する役割を担っていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
各プロダクトにおけるAI開発戦略・ロードマップの策定と推進
AI技術(LLM/生成AI/MLOps 等)の検証・導入方針の立案とプロダクトへの適用推進
プロダクト開発におけるAI活用基盤・開発プロセスの整備およびチーム連携の推進
必要に応じて、外部パートナー/クラウドベンダーとの技術検証・共同開発の推進

本ポジションの魅力
医療プラットフォーム事業の中核として、AI技術を活用しながらプロダクトの価値を高め、医療業界の構造的課題解決に挑むポジションです。
医療従事者の業務効率化や意思決定支援といった、社会的インパクトの大きい領域でユーザー課題の解像度を高め、AIを通じて新しい体験を生み出すプロダクトづくりに取り組めます。
「どの課題を、なぜAIで解くのか」を定義しながら、AI機能の企画から実装・検証・改善までを一気通貫でリードしていただきます。
小規模かつ専門性の高いチームで、AI開発の方向性を定めるオーナーシップを発揮しつつ、PoCにとどまらないプロダクト実装を通じて、事業と技術の両側面で価値を生み出すことができます。
私たちの会社の基本理念を体現し、AIの力で医療現場の非効率を解消し、より良い医療体験を届ける社会的インパクトの大きい挑戦ができます。

ITシステムインテグレーション・コンサルティング事業会社でのPM・PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクト計画の実行責任者としてチームメンバーを率いて、チームのアウトプットを最大化する職種です。プロジェクト管理・推進に従事するとともに、社内組織上のリーダーとして後進エンジニアの成長支援やマインド醸成にも注力いただきます。
PMについては、経営幹部として会社の経営理念や方針を組織内に浸透させ、人材育成や採用・営業協力を通じて会社の継続的な成長にも携わることが可能です。

●PLの職務内容
・プロジェクトマネージャーの補佐役としてプロジェクトの現場指揮
・プロジェクトの進捗管理、チームの要員配置や役割分担
・プロジェクト推進・拡大に関する顧客折衝・提案
・組織力強化に向けたチームメンバーに対する指導・育成

●PMの職務内容
・リソース・スケジュール管理、見積作成等のプロジェクト全体のマネジメント
・プロジェクト推進・拡大に関する会社としての方針策定
・クライアントを始めとするステークホルダーとの信頼関係構築、およびプロジェクト成功に向けた折衝
・事業拡大を目的とした次世代リーダーの育成、採用協力

<魅力>
●成長企業の拡大に貢献するやりがい
 独立系SIerとして4期目を迎える当社は、プライムベンダーとしてマーケットに存在感を示していくフェイズです。業界・業種を問わずに、大企業とのプライム取引を順調に拡大しています。
 PL/PMとしてプロジェクトを牽引する際には、高いパフォーマンスを創出することで参画チームの社員のみならず、当社という企業自体がクライアントに信頼してもらい、事業を拡大することが目標です。クライアントの事業責任者や経営層を相手に様々なプロジェクトの提案・推進をリードし、自らの手で事業規模拡大を実現する強いやりがいは大企業では決して味わうことができない成長企業ならではのものです。

●後進メンバーを育成
 会社拡大に向け、若手の人材育成は重要な経営課題として感じており、PL/PMの方には後進エンジニアの成長支援やマインド醸成にも注力して頂きたいと考えています。
正社員かつチーム体制でのプロジェクト参画を徹底しているので、プロジェクトにおける直属の後進エンジニアをスキル面で育成することはもちろん、プロジェクトの垣根を超えた社内グループでは月次でグループ研修をマネージャー(リーダー)がコンテンツ決め〜実行・運営まで行うため、ダイレクトに課題アプローチして頂くことが可能です。

大手クレジットカード会社におけるモバイルエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のクレジットカード関連サービスのモバイルアプリケーション開発をリードしていただきます。
モバイルアプリ開発の専門知識と経験を活かし、当社のデジタルサービスを次のステージへと導く役割を担っていただきます。
【職務詳細】
・ユーザー体験を重視したアプリケーションの設計・開発・運用
・最新技術を活用した機能追加やパフォーマンス向上
・セキュリティ要件を満たす堅牢なシステム構築を行い、クレジットカード会社ならではの高い信頼性の実現
・社内外の関係者と連携し、プロジェクトの進行管理や課題解決を行うことでサービスの品質向上に貢献
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

大手クレジットカード会社におけるフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のフロントエンドエンジニアとして、次世代キャッシュレスプロダクトの開発に携わっていただきます。
特に、デザインシステムを活用した一貫性のあるUI/UXの構築を通じて、ユーザー体験の向上を目指します。

【職務詳細】
・デザインシステムの構築・運用:UIコンポーネントライブラリの設計・開発・管理を行い、プロダクト全体での一貫性を確保
・フロントエンド開発:ReactやVue.jsなどのモダンなフレームワークを活用した高品質なUIの実装
・デザイナーとの連携:デザインシステムを基盤に、デザイナーと密に連携し、プロダクトのUI/UXを最適化
・コード品質の向上:テスト駆動開発(TDD)やコードレビューを通じて、保守性の高いコードベースを維持
・パフォーマンス最適化:Webアプリケーションのパフォーマンスを分析し、最適化を実施
・技術選定と導入:新しい技術やツールの選定・導入を通じて、開発プロセスの効率化を推進
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

大手クレジットカード会社におけるプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発者がインフラを意識せずに開発に集中できるよう、セルフサービス型の「内部開発者プラットフォーム(IDP)」の構築・運用を軸に、開発者の生産性向上やアプリケーションの迅速なデリバリを目指し、ツールや自動化ワークフロー、標準化された環境の提供を担います。


・セルフサービス型の「内部開発者プラットフォーム(IDP)」の構築・運用
・セルフサービス機能とインフラストラクチャ・オペレーションの自動化により、開発者体験を最適化し、プロダクト・チームによる顧客価値のデリバリを加速させる
・構築したプラットフォームとその上で稼働するアプリケーションの信頼性と効率性を向上させる
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

大手クレジットカード会社におけるインフラストラクチャエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のITインフラストラクチャエンジニアとして、クレジットカード事業を支える基盤の設計・構築・運用を担当していただきます。
・オンプレミスおよびクラウド環境におけるサーバーやネットワークの設計・構築・運用管理を行い、システムの安定性とセキュリティを確保。
・障害対応やパフォーマンス改善、定期的なメンテナンスを通じて、事業運営に不可欠なIT基盤の信頼性を維持。
・最新技術の導入や既存システムの改善を通じて、効率的かつ柔軟なインフラ環境を構築し、事業の成長を支援。
・社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトの進行管理や技術的課題の解決。
・金融業界特有の高いセキュリティ基準を満たしつつ、システムのスケーラビリティや柔軟性を高めることで、企業のビジネスニーズに応じた最適なITインフラを提供。
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与。

ECプラットフォームを提供する成長中IT企業でのセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
Sales Engineer(プリセールス)としてお客様の課題をヒアリングし、自社プロダクト群を活用した最適なソリューションを提案します。
営業と連携しながら、技術的な観点で提案をリードし、導入成功までを支援するポジションです。
主な業務内容:
・営業担当と連携し、顧客要件のヒアリング・課題整理・提案支援
・システム構成や機能の説明、デモンストレーションの実施
・EC/CRM/データ連携などの技術的相談対応
・開発・導入部門との調整による提案内容の実現化支援
・プロジェクト初期フェーズでの技術サポート
・セミナーやイベントでの製品紹介・デモ登壇(希望者)
※経験やスキルに応じて、まずは提案サポートや資料作成からスタートすることも可能です。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのクリプトエンジニアオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション名
オープンポジション(クリプトエンジニア)

業務内容
本求人は、お客様の資産をお預かりし、管理するウォレット開発運用部のオープンポジションです。
該当ポジションは下記にてご確認ください。
1. ブロックチェーンシステム部 ブロックチェーンエンジニア
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善 など
2. 取引所事業部 取引所サービスのグロースを担うエンジニア
取引所の全体アーキテクチャ方針の策定
新規ビジネスについて技術を用いた実現方法の検討・決定と技術課題の解決
成果物の最終品質保証
各プロジェクトにおいてのバックエンド開発業務全般
取引所プロダクト全般の保守・運用のサポート
チーム運営のための各種管理業務 など
3. 販売所事業部 バックエンドエンジニア
通貨の上場: 販売所における暗号資産の上場に関わる実装を行う
売買機能の開発: 暗号資産の売買注文処理および取引レートのリアルタイム更新など、販売所開発に関連する実装を行う など
4. アプリケーション基盤部 クリプトエンジニア
暗号資産ノードを AWS 上で運用
暗号資産ノードのバージョンアップ
暗号資産の署名環境の構築
暗号資産の送金や入金に関するアプリケーションコードの保守
暗号資産のネットワークアップデートの対応
宿直監視業務  など
5. ディーリング部 バックエンドエンジニア
弊社の各サービスや外部取引所と連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装
プロダクトの品質向上のための技術選定及び新技術の導入
監視業務を含むシステム信頼性の向上
ビジネス要件を技術要件に落とし込み、開発をリード など
6. コールドウォレットG ブロックチェーンエンジニア
新規取扱通貨の調査やコールドウォレットへの実装
コールドウォレットで使っているOSやアプリケーションなどの改善
コールドウォレットを使う業務の改善 など

出来ること/魅力
- 暗号資産を管理するシステムの開発・運用経験が積める
- 暗号資産技術、暗号資産業界に対する知識が身に付く
- セキュリティを重視するアプリケーションの開発・運用経験が積める
- 暗号資産やブロックチェーンの持つポテンシャルを顧客価値に還元する経験ができる

大手アセマネ会社でのDX推進(データ・マネジメントグループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント相当
仕事内容
・データ分析・検証を支える基盤提供
運用担当者やクオンツアナリストがスムーズに分析・検証できるよう、データマートやAPIを整備します。必要なデータにすぐアクセスできる環境を用意して投資意思決定を後押しします。
・データ分析基盤の設計・構築
クラウドDWHやデータレイクを使って、スケーラブルでセキュアなデータ分析基盤を作ります。
将来の拡張も見越して、効率よくデータをためて探せる仕組みにします。
・データガバナンス・セキュリティ管理
誰がどのデータにアクセスできるかを決め、セキュリティやコンプライアンスを保ちます。
社内で安心してデータを使えるようにする大事な役割です。
・運用・改善
データ分析基盤の安定稼働を保ちながら、新しい要件に合わせて改善を続けます。
ユーザーの声を取り入れて、より使いやすく価値のあるデータ分析環境にしていきます。

【ポジションの魅力】
地味に見える仕事ですが、社内のデータ利活用を裏から支える重要ポジションです。自分が作った仕組みで投資判断や新サービス、業務効率化に貢献できる手応えが得られます。

【キャリアパスイメージ】
データ分析基盤の業務は幅広いため、入社後はご自身の得意分野や志向性に応じて多様なキャリアパスが広がっています。
例:データエンジニアとしての専門性深化、アーキテクト / テックリード領域、データガバナンス / データマネジメント領域、データ分析・利活用推進、マネジメントキャリアなど""

【※フルリモート※大阪】ヘルスケアプラットフォーム事業会社でのデータサイエンティスト(シニア/リード候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
シニア/リート 候補
仕事内容
当社は健診データ・レセプトデータ・画像検査データなど多様な医療データを活用し、疾病
予防や医療費適正化、製薬・保険領域での新サービス開発を推進するサービスを新
規立ち上げます。
その第一人者として、データ基盤構築からモデル開発・分析、社内外との協業を通じて事業を牽
引する シニアデータサイエンティスト を募集します。
将来的に Chief Data Officer (CDO) としてデータ戦略全体をリードすることを期待される、経営
幹部候補のポジションです。
1本のモデル設計、1つのアーキテクチャ判断が、「この国の医療費をどう未来に接続するか」に
直結します。
データで意思決定の根拠を刷新し、日本の医療費7兆円削減という壮大な目標に挑む。
その最前線を牽引してください。


僕らのハイパフォーマー定義
一般的なハイパフォーマー
求められた業務を正確にこなす
運用ルールに従う
“部門の一員”として貢献

当社のハイパフォーマー
問題の構造を捉え、自ら問いを立てる
必要であればルール自体をつくる
会社全体の仕組みを設計し、動かす

私たちが大切にしている問い・論点
● このデータは、誰の行動や意思決定を変えるためのものだろう?
● 分析結果を“わかりやすく伝える”だけでなく、どう活かしてもらうかまで設計できているか?
● 精度・再現性・スピードのバランスを、現実的な制約の中で最適化できているか?
● 医療データというセンシティブな情報を、安全かつ倫理的に扱う仕組みを理解しているか?
● 一度つくった分析基盤を、他の人が使いやすい形で残せているか?
● 自分のコードや分析が、医療現場や保険制度の未来にどうつながるのかを意識できているか?

● 医療データを「事業価値」に変換するには、どの構造から再設計すべきか?
● 健診・レセプト・画像など異種データを、どう統合・標準化すればスケール可能になるか?
● 統計/機械学習/生成AIのそれぞれのモデル選定が、事業戦略・収益構造にどんな影
響を与えるか?
● 医療データ利活用のスピードと、倫理・プライバシー・ガバナンスの両立をどう実現する
か?
● 分析結果を“報告書”で終わらせず、どう経営・現場の意思決定構造を変えるか?
● データを「プロジェクト単位」ではなく「医療インフラ」として持続可能に運用できる設計とは
何か?

業務は日々変わります。なので「事例」で伝えます
当社のデータサイエンティストは、研究者でも単なる実務者でもありません。
基盤設計者であり、技術推進者であり、社会変革の起点です。
担当業務の一例
● 健診・レセプトデータを中心とした大規模医療データの分析・活用
● 疾病リスク予測や医療費予測モデルの設計・構築
● AWS環境を用いたデータ基盤・MLOpsの設計・運用
● 営業・コンサル部門と連携した顧客提案の支援(製薬企業、保険会社、公的保険者、健
康食品会社、アカデミアなど)
● データ利活用に基づく新規事業戦略立案
● 将来的にデータ組織の立ち上げ・マネジメント・人材育成を担う

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での海外子会社のシステム企画〜開発・PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
BPRチームの牽引、並びに今後導入予定の購買システムの企画・要件定義〜開発、PMをお任せします。
・BPR チームを率い、バックエンドシステムの開発・導入・継続的改善を推進する。
・複数の事業機能にまたがる既存のプロセス/システムを分析し、改善・リエンジニアリングの余地を特定する。
・ビジネス要件に整合した規模・効率、かつ従業員にとって使いやすいシステム/ワークフローを設計・実装する。
・事業部門や他部署と密に連携し、業務ニーズを把握のうえ、システムへと落とし込む。
・業務システムおよびプロセス最適化に関する業界のベストプラクティスや最新技術動向を継続的にキャッチアップする。

HRテック事業・DX事業会社でのフォワードデプロイドエンジニア(FDE)【生成AI活用|AI駆動開発】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容・魅力
▼業務内容
AI Labの一員として、クライアント先に深く入り込み、生成AI/LLMを活用したソリューションを構築・展開・運用する役割です。
単なる設計ではなく、コードを書き、システムを構築し、運用フェーズで起こる課題に責任を持ちます。
・クライアントの業務フロー・ナレッジを深く理解し、AIソリューション(RAG、エージェント、モデル活用ワークフロー)に落とし込む。
・Python/TypeScript等を用いたプロトタイプ開発および本番展開。
・クラウド基盤(GCP/AWS等)上でのAIプラットフォーム構築・デプロイ・運用。
・フロントエンド/バックエンド/データパイプラインなどを含むフルスタックでコード貢献。
・顧客折衝・ユーザーインタビュー・ログ解析・改善施策立案までを含む伴走型実装。
・本番運用時のモニタリング、データドリフト対策、機能追加/改善の実行。

▼ご担当いただく業務の魅力/やりがい
●リモート×フレックスで自由な働き方(一部出社の必要あり)。
働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です!
残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎。

●技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日を。
優秀なエンジニアが多数在籍し、技術的なレベルが非常に高い環境です。
AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります!

●新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド。
新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富。
年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です。

▼会社全体の魅力・雰囲気
新しい技術が好きなメンバーばかりなので、日々ワクワクしながら最新技術を学べる環境です。
リモートOKで、場所にとらわれない働き方も魅力のひとつ。
もちろん出社も自由にできます◎。

▼使用言語
フロントエンド:TypeScript, React。
バックエンド:Python。
AI開発:Python。
データベース:PostgreSQL(RDS), MySQL。
フレームワーク:Flask。
インフラ:Azure, AWS, GCP。

キャリアパス/支給PC
▼キャリアパス
エンジニアとしての道を極めていくか、管理職になるかを選択できます。
入社から半年で役員登用になった方もいます!

▼支給PC
Windows or Macbook ※最新のMacbook Proを支給することが多いです!

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのブロックチェーンエンジニア(コールドウォレット G)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新規取扱通貨の調査やコールドウォレットへの実装。
コールドウォレットで使っているOSやアプリケーションなどの改善。
コールドウォレットを使う業務の改善。
【入社してまずお任せしたいこと】
既存のウォレットシステムのキャッチアップ。
暗号資産の技術情報のキャッチアップ。
新規取扱通貨のウォレット機能の実装。
【将来的にお任せしたいこと】
ハードフォークなどコールドウォレットの運用に影響が発生する事象への対応。
セキュリティ向上や業務負荷低減のためのシステム更新。
新規取扱通貨などブロックチェーン技術に関する調査。

この仕事の魅力
暗号資産を管理するシステムの開発・運用経験が積める。
通貨によっては難易度の高いオフラインでの署名を行うべく、通貨の仕様や実装を奥深くまで調べることの楽しさ。
暗号資産技術、暗号資産業界に対する知識が身に付く。
暗号技術やOSの機能等を活用し、安全性と可用性を兼ね備えたアーキテクチャを考えることの楽しさ。
セキュリティを重視するアプリケーションの開発・運用経験が積める。
暗号資産やブロックチェーンの持つポテンシャルを顧客価値に還元する経験ができる。

大手銀行での社内アジャイルコーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイル運営の拡大に向けた各領域の実践サポート、コーチング提供、伴走支援をリードいただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。
各領域でのアジャイル運営の実践に向けた体制構築、準備、課題解消、並びに、運営支援
組織運営やプロダクトリリースに関するマインドセット・考え方の転換の浸透推進
主要ロールへのコーチングを含めた人材育成や自律的な実践促進
システム開発における適切なアジャイル適用指南
外部ベンダーのコーチングのクオリティコントロール

大手総合金融グループでのデータセンターディレクター(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となる統合型リゾート事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装

募集ポジション
・データセンターディレクター
施設全体の事業継続性・安全性を確保し、法令遵守やガバナンスを徹底するとともに、外部ベンダーや関係部署との調整を通じて、円滑で効率的なシステム運用を推進することが求められます。

大手総合金融グループでのアプリケーションディレクター(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装

募集ポジション
・アプリケーションディレクター
ホテル、カジノ、リテール、エンターテインメント、バックオフィスを含む多岐にわたるシステム群を対象とし、利用部門と連携しながら高品質かつ効率的なアプリケーションサービスを提供することが求められます。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのリードエンジニア(開発・AI本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に担当していただくこと
当社サービスの戦略決定・遂行から開発運用までを広く管掌する開発・AI本部のメンバーとして、グループの重要課題の解決を行って頂きます。お持ちのスキルやこれまでのご経験を通して最もご活躍が期待できるポジションに所属頂き、体制全体を考慮した横断的な視点で課題解決を推進して頂きます。

開発・AI本部におけるの重要課題の解決、推進
横断的な視点での、アーキテクチャ意思決定とレビュー
品質とスケーラビリティを向上させるための、共通機能の設計および実装

本ポジションの魅力
- 金融業界で10年以上稼働実績があるシステムに関わる事ができる
- 国内最大規模の暗号資産取引サービスに関わる事ができる
- Web3、ブロックチェーンといった新しいテクノロジーや経済圏に関わる業界で経験を積む事が出来る

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのクリプトエンジニア(開発・AI本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービスの戦略決定・遂行から開発運用までを広く管掌する開発・AI本部のメンバーとして、提供する様々なプロダクトの暗号資産システムの開発における、調査、設計、実装をご担当頂きます。

暗号資産やNFT、IEOといった新規取扱に関わるシステムの開発
暗号資産に関する社内システムの開発やライブラリの提供、リファクタリング
ブロックチェーン関連の新規事業の開発
取扱暗号資産のアップデート対応やトラブルシューティング
暗号資産に関するリサーチ業務

本ポジションの魅力
- 金融業界で10年以上稼働実績があるシステムに関わる事ができる
- 国内最大規模の暗号資産取引サービスに関わる事ができる
- Web3、ブロックチェーンといった新しいテクノロジーや経済圏に関わる業界で経験を積む事が出来る

システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのプロジェクトマネージャー(東京/神奈川/大阪/愛知/リモートワーク可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリードすることをお任せします。

<具体的な業務内容>
・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務
 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理

<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。

上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる
PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる
まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。

<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・PLM事業の事業責任者
・PLM含めたERP事業を含めた統括
・中期的に上場企業の役員を目指せる

システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのSAP導入プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
SAPの導入を検討しているまたは導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクトをメインに、システムアップグレード/移行プロジェクトの業務に携わっていただく予定です。

【具体的な業務内容】
・SAP S/4HANAのクラウド版であるS/4HANA Cloud の導入プロジェクトマネジメント業務
 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理

<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもSAP事業は重要な位置付けです。3年以内にS/4HANA Cloud,public editionのパートナーの中で「TOP3」を目指すことをミッションとしています。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。

・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
・案件の特性からプロジェクトは長期化せず、規模も大きくなりすぎないため、全体をしっかり把握し手触り感を持ちながらマネジメントに携われる
・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる
・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備

上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。

<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・SAP事業の事業責任者
・SAP含めたERP事業を含めた統括

大手総合金融グループでのベンダーマネジメントシニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
システム子会社が開発保守運用を担っているグループ共通システムのオーナーとして、
将来像の作成・実行を支援するとともに、
当社グループのベンダーマネジメント戦略を企画し、
グループの各事業会社・システム子会社と協力し、
外部ベンダーに対する調達適正化推進の取り組みをご担当頂きます。

職務内容
・グループ全体のIT戦略に基づき、共通システムの全体像、将来像を描き、
その実現に向けた戦略を策定・推進します。
・システム子会社や外部ベンダーとの折衝、契約管理、パフォーマンス評価を行い、
グループ全体のベンダー戦略策定、実行を行うことで、
外部調達の適正化を推進します。
・上記の業務を通じてグループ各社・システム子会社と協力し、
全体最適と個別最適のバランスを意識し合意形成を図りつつ、
グループ全体のシステム環境が適正なコストで構築・維持されるよう
グループ全体のベンダーマネジメントが実行される体制作りを行います。

大手グローバル企業でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ ウェアラブルデバイスと連携したアプリのUI/UX設計およびグロースデザイン
・ ユーザー課題の抽出、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、ユーザビリティテスト等の企画と実施
・ 新規プロダクトのコンセプト策定、カスタマージャーニー設計、情報アーキテクチャ設計
・ ワイヤーフレーム、プロトタイプ制作、およびUIインタラクション設計
・ エンジニア、PdM、データサイエンティスト等との協働によるデザインディレクション

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのAIリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機械学習・深層学習を活用したAIモデルの設計・開発・実装
・プロジェクトの技術リードとして、要件定義からモデル設計・検証・実運用までを主導
・データアナリスト・データエンジニアと連携し、クライアント課題に応じたAIソリューションを構築
・最新技術のリサーチとPoCの推進、技術選定・ベストプラクティスの確立

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・BIツールを用いたデータの可視化・レポーティングによる経営課題の整理
・統計解析・機械学習を活用した高度な分析や予測モデルの構築
・クライアントのデータ活用における課題抽出、解決策の提案と実行支援
・分析結果を基にした意思決定支援や施策効果検証の実施

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
多様なプロジェクトでデータ分析・モデル構築・運用設計(MLOps)など技術面の支援を担当いただきます。
Iコンサルタントと協働しながら、分析ニーズの整理や技術的提案の支援にも関与。
実務を通じて得た知見を活かし、自社の中核技術やソリューションの創出にも貢献していただきます。

マネージャーポジションの場合は、プロジェクトマネージャーとしてデータ分析・AI活用案件をリードし、金融業界の多様なクライアントに対してデータサイエンスを起点とした価値提供を担っていただきます。
分析戦略の設計・提案から、モデル構築、実装、運用設計(MLOps)までを一貫して主導。
さらに、実務を通じて得た知見や技術資産を基に、当社独自の技術パッケージや自社プロダクトの創出にも関わっていただきます。
金融業界の幅広い業種・領域に触れながら、分析×ビジネスを結ぶ上流工程から現場実装までを横断的に担えるポジションです。
全756件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>