「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000~2000万以上の転職求人

2712

並び順:
全2712件 1551-1600件目を表示中
<前へ  30 | 31 | 

32

 | 33  次へ>

1000~2000万以上の転職求人一覧

大手通信事業会社でのDX/アプリケーション/ネットワーク関連分野におけるビジネスデザイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
情報通信市場においては、ブロードバンドの普及により回線の提供からお客様への付加価値提供による競争にシフトしてきている。
当社ではこの環境変化をチャンスととらえ、当社のもつ技術力・現場力・ソリューション対応力を活かした新たなサービスを創るチームを組成する。
サービス創出チームにおいて新規事業、新規サービスを造り市場へ投入してくことを、新たなメンバーで実施したいため、今回人材の募集を行っている。
社内の関連部署と連携し、ストック収入で収益規模を拡大していくための新規事業、新規サービスを検討
・サービスコンセプト設計
・収益モデル設計
・事業計画策定
・競争戦略策定
・仕組構築
・持続戦略策定、システム化検討
など

●ポジションの魅力
我々の活動は、高齢化、労働人口の減少、様々な社会課題の影響が各地で顕在化してくる中で、今後の地域社会/地域経済を支える大きな力になると信じています。
・当社は堅いイメージが先行するかと思いますが、電話、光回線の会社から地域課題の解決を担う企業へ大きな変化を遂げようとしています。
会社と地域のミライを変えていきたいという熱い想いを持った若手中堅社員が集まり活気あふれるチームになっていますので、是非我々とともに働いてくださる皆様のご応募をお待ちしております。

大手クレジットカード会社における会員組織のマーケティング(キャンペーン・サービス企画)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会員組織のマーケティングを担当していただきます。具体的には、商品・サービスの利用促進につながるキャンペーンやサービスの新規企画を担当いただきます。当社会員のリテンションを強化していくミッションを担う重要なポジションです。

【職務詳細】
・主要サービス・プロダクトのスケール化を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進
・上記に伴う各種プロモーション企画設計
・SASなどを用いた会員データ分析および戦略策定
・CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案

【本ポジションの魅力】
●企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業での社長室メンバー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
<お任せしたいこと>

新規事業領域の企画立案・推進に関する事項
事業戦略構築及び計画立案に関する事項
M&A・ビジネスアライアンス構築に関する事項

国内大手損害保険会社でのIT企画部における法務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT法務業務は大きく(1)企画業務(2)個別案件対応業務から成り立っています。
(1)企画業務:法改正や新技術等の動向を踏まえた方針の策定等
(2)個別案件対応業務:各種IT関係の契約等のビジネス法務となります。

<具体的には>
(1)企画業務
●国内外の新法、法改正、ITが関係する新技術等に関する調査・関係する団体等の連携
●デジタル戦略対応
●システム子会社管理支援
●ベンダ管理方針
●グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等の策定支援
●社内研修
●ロビイング活動(個人情報保護法改正、消費者契約法改正)、社外活動(経産省・総務省のWG参加等)
●リーガルオペレーション(法務業務フローの整備・見直し)

(2)個別案件対応業務
●各種契約対応(国内取引契約、海外取引契約、利用企画等)
●新規サービスの立ち上げ時のIT関係の法務支援
●外部法律事務所との連携
●関連部長からの法律相談対応

グローバルバンクでのデジタル人材戦略の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円(別途時間外手当有)
ポジション
調査役
仕事内容
【ミッション】
当社のデジタル戦略(AI、BI、データ利活用)の実現に向けた、全社ベースでのデジタル人材戦略の企画立案から施策推進を担当


【業務内容】
デジタル戦略統括部の各推進機能(DXコンサル、AI推進、BI推進、データマネジメント等)とのコミュニケーションを通じたデジタル人材の要件・スキルおよび必要人数規模を定義(人材戦略におけるAs-Is/To-Beの設定)
必要人材のプール作りとなる施策(新卒・キャリア採用、On/Off-JTによる育成、等)の企画・立案
上記施策の実行(人事部・IT部門など行内関係部との協働、外部ベンダーとの協業、チームのリードを含む)
タレントマネジメントの手法検討、実行
その他能力に応じて上記以外の人材マネジメント関連業務に従事いただく可能性があります。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での内部監査室メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査業務全般
・J-SOX監査の整備/運用状況評価
・グループ全体の業務監査
・グループ監査役監査のサポート
・監査法人対応

エンターテイメント事業会社での経理責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
・経理業務
日々の会計処理、月次決算処理、四半期決算処理、年度決算処理業務、開示資料作成
会計事務所とのやり取り含め業務全般が滞りなく行われ、内部統制上の問題がないこと、業務効率
化の観点からの改善等を行う業務
・財務諸表の開示及び監査に関するサポート
親会社側の開示書類を作成するに当たっての情報をまとめるなどのサポート業務及び監査法人対応
業務
・経営会議、取締役会資料の作成補助
管理会計(予算実績の管理)、経営会議資料、取締役会資料の作成補助業務
中期事業計画の策定補助、制度対応、社内規程の整備補助
・JSOXに準拠した内部統制態勢の見直し整備運用
内部統制に係る規程や業務フロー、プロセスの再整備を実施すると共に、整備した内容に沿って業務を推進する補助業務

データサイエンティストの育成事業を行うスタートアップ企業での経営幹部候補(管理部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
担当業務は管理部門業務全般です。
まずは経理財務部門の業務を管掌し、ご自身の適性と志向に応じて様々な業務をお任せします。
・予算の策定
・決算の総括
・資金管理と資金調達支援(直接調達/間接調達)
・経営会議の準備と運営
・各事業部門における課題の吸い上げと経営陣との協議
・人材採用/育成(人事部門と共同)
・IPO準備業務(証券会社、監査法人等との折衝とそれを受けたアクション)
・IR業務(株主との関係維持拡大、上場準備時のIR)

ポジションについて
社長ー執行役員CFO−本ポジション−経理担当1名(増員予定)

【本ポジションの魅力】
当社のビジネスは、日本国内には競合がない「データサイエンスで新しい価値を提供する」というものです。従来の教育会社やIT会社、コンサルティング会社では提供できない価値を提供しています。
ビジネスモデルとしてはBtoBもBtoCが併在しており、個人・大手企業・ベンチャー企業がクライアントであり、パートナーです。
その中で社長・事業部門の取締役・CFOなどとともに「管理部門のマネジメントメンバーの一員」として経営の意思決定を支える、あるいは意思決定を担える立場であるのが魅力です。
実際の経理や人事等の実務経験は問いません。但し、入社してからは高い目標にコミットし、すべての業務を自分事ととらえて、スピード感をもって学習し、対応していくことが必要になります。
不足している経験やノウハウは社内の社長・取締役・CFOや社外のパートナーから学ぶことは可能です。

急成長AIベンチャー企業でのシステム企画・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
Managerリーダー候補
仕事内容
今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。
SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、全社横断で、業務システムのあるべき設計を行い、要件定義から実装、保守運用までのディレクションを推進頂き、外部パートナーや社内のステークホルダーとの調整や、適切な各部門のガバナンスを担当いただきます。

・全社および関係部門の戦略理解
・利用部門の特性理解
・CRMシステムのグランドデザイン設計
・各CRMツールの設計・構築・運用
・パートナーマネジメント

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのCustomer Reliability Engineer(CRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,050万円
ポジション
担当者
仕事内容
・SFA/CRMツールやその他の業務ツールにおける各種プロセスの自動化・高度化
・ビジネス部門の社員が高い生産性を発揮するための課題の発見、施策の立案から実行
・お客様からのフィードバックを蓄積し、プロダクト開発部門に伝えるための仕組みの設計や運用
・FAQ更新や問い合わせなどを効率的に運用するための基盤構築
・その他、ビジネス部門のメンバーが生産性高く働くための各種支援業務

●やりがい
・ご自身の能力やパフォーマンスを通じて、当社が大きく成長し、社会に大きなインパクトを与えられる企業になる過程で、裁量を持って事業貢献することができます
・経営陣や事業部門との距離が近く、受注状況や顧客の反響をリアルタイムに感じながら、一体感を持って事業成長に向き合う経験を得られます
・異なる専門性を持つ優秀なビジネスメンバーと共に「チーム」を組成し、背中を預けて一緒に働くことで影響力の大きい事業経験を得られます

(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

監査法人子会社におけるBRS(ビジネスリスクサービス)海外内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上当社規定により優遇(イメージ〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●日系企業の海外子会社、外資系企業、外資系企業の日本子会社に向けた下記サービスを提供
・海外子会社向け内部監査のアウトソーシング、コソーシング
・グローバル内部監査体制構築/強化支援
・海外拠点往査による課題抽出

大手損保会社でのサイバー・セキュリティ支援担当者またはリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
920万円〜1,580万円 (経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
担当者またはリーダー
仕事内容
当社のサイバー・セキュリティ対策に関する各種施策の企画・立案、施策全体の統括的管理により、当社の対策水準の向上と維持を図っていただきます。なお、セキュリティ対策実務はシステム機能子会社が中心に対応するため、機能子会社と連携した対策となります。

◆最新の脅威動向や技術動向を把握し、サイバー・セキュリティに関する技術対策、運用・態勢対策などの方針を策定。
◆脅威動向や監督官庁指針を踏まえた社内規定やガイドライン修正、実務への適用推進。
◆セキュリティインシデントに対して、関係部署の状況や意見を速やかに整理、調整して対策指針を決定・指示。

急成長AIベンチャー企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AISaaS製品の機能拡張、改善に加え、連続的な新製品リリースによる非連続な事業拡大も計画しており、プロダクトマネージャーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。
プロダクトマネージャーは、カスタマーサポート領域、もしくは、職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業をご担当いただきます。

・市場ポジション、将来的な製品の優位性、製品価値定義等を考慮し、製品ロードマップ策定
・プロダクトへのリクワイヤメントマネジメント
・事業KPI管理、改善活動
・提案企画、活用事例創出
・カスタマーサクセス企画、クライアントKPI分析、改善・活用提案
・開発運営、要件定義、製品仕様策定
・体験デザイン、UIデザイン

製品フェーズ、状況により、プロダクトマネージャーが自らプロダクト提案、クライアント導入をご担当いただきます。
候補者様のご経験に応じて、AISaaSシリーズとして続々と立ち上がっている新製品・新事業のリードをご担当いただく場合がございます。

<ポジションの魅力>
・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業
・SaaS提供というプロダクト中心の事業であり、プロダクトマネージャーの権限や活躍範囲が広い
(単なる開発ディレクションにとどまらない活躍を期待しております)
・要件定義、仕様決定にとどまらず、プロダクト価値定義をして、製品のポジショニングや競合優位性を想定しながらプロダクトマネジメントができるので、事業成長を実感しやすい
・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる
・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある
・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある

<プロダクトマネージャーの責任範囲>
上述の通り、事業/プロダクトのフェーズや担当のスキル・経験にあわせて、柔軟な責任範囲と目標の設定が可能となるようにしており、個別の面談にて話し合いの上合意するスタイルとしております。
事業づくりやグロースも組織を巻き込んで自走できるシニアレベルのプロダクトマネージャーについては、適切な責任を持ってもらう前提で、可能な限りご自身で適宜意思決定できるように権限を移譲しています。

日系大手CSOでの新規事業開発・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【アライアンスおよび新規事業開発・企画 】
外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出へのトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進

【マーケティングソリューション営業】
既存クライアントへの当社のマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での契約・リスクマネジメント Inorganic担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
(70%)グループが買主となるM&A案件のリード(Post Merger Integration)及び法務人材育成(理解を深める目的で各ビジネス法人の契約書及び社内規程のレビューを含む)
(30%)和文及び英文の業務契約書その他の契約書レビュー

●アピールポイント
・グループの法務(Office of General Counsel)におけるInorganicチームにて主に業務に従事し、M&Aチームのリード・後進育成を担当いただきます。
・買収案件は数億〜10億円台規模のものを想定しており、年に数件、並行して対応いただくことを想定しています。
・第一線で活躍するグループの他のスペシャリストともに、法務のリーダーとしてM&Aプロジェクトに参加していただきます。
・ダイナミズム溢れる契約交渉・部門横断で一丸となって行うPost Merger Integrationを通じて、高レベルな交渉能力・プロジェクトマネジメント能力を発揮いただけます。
・法務機能の拡充にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。
・マネジメントと接する機会も多く、会社の方向性、マネジメントの考え方に直に触れることができます。

●英語使用場面
アジアパシフィック各国の法務メンバーとプロジェクトを遂行する必要があります。

●想定されるキャリアパス
・グループが買収するM&A案件の法務担当リーダーを務めていただきます。
・将来的には、国内外(グローバルやアジアパシフィック)の法務部門でのM&Aリーダーのポジションなどが想定されます。

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

【神奈川 (横浜)】オフィス機器メーカーでの商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務(プログラムチームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プログラムチームリーダー
仕事内容
弊社の印刷業向け製品など主力製品として扱う部門に所属し、同製品の商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務に従事する。具体的には以下のような業務を行う。

1)市場動向、ユーザーニーズ、技術シーズの調査/分析
2)事業計画に則って商品ミッション、セリングポイントを決定し、商品スケジュールを策定
3)仕様の具現化、技術選定、QCD目標設定、各部門の活動計画明確化
4)プロジェクト管理/推進
5)海外現地法人への輸出/販売に向けた折衝
※ソフトウェアやハードウェア等の技術開発を主体とするプロジェクトリードはTPM(テクニカルプロジェクトマネージャー)という役割が別にあり、全体をリードするのが、今回のポジションとなります。
※商品開発全体のプロジェクトリードとなり、企画的な部門との折衝も発生し、一部企画的な要素も担っていただく可能性もございます。

【魅力・キャリアステップ】
・プロダクションプリンタの領域は、これから新製品開発含め開発投資を進め、事業拡販を進めていく事業となります。同社の中期経営計画でも注力領域の一つとなり、事業成長をチームメンバーと一緒に取り組む事が可能となります。
・自らが企画し、商品開発をリードする立場となり、裁量を持って業務を遂行する役割に挑戦することが可能です。
・ワールドワイドにおいて伸長を目指すビジネスとなり、これから新商品開発が進むため、新しい製品に携わる事や、他部門との協業も多く、幅広い知見を得る事が可能です。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトマネージャー(自社開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
当社がが取り扱う自社開発プロダクトのPdM(プロダクトマネージャー)ポジションです。

主力製品である顧客データプラットフォームのプロダクトマネジメントを中心に、新規開発プロダクトについても企画・プロデュースの推進をお願いいたします。
開発チーム、営業、マーケ、カスタマーサクセスチームなど、広範囲なメンバーと連携し、自社プロダクトの成長を担っていただきます。

●業務内容
・プロダクト全体の戦略に基づく、対象プロダクトのロードマップ策定・更新
・プロダクト事業戦略案の策定と実行プランの策定
・各開発上流工程におけるPRD(Product Requirement Document)作成と顧客展開資料の作成
・差別化機能、顧客要望対応など複数のリリースの優先度、リリースマネジメント
・営業・マーケティング・販促・PR等のリリースに伴う関係者との調整
・各種トラブル対応の指揮

●ポジションの魅力
・ リリースから18年を超える巨大なプロダクトのマネジメントができる
・ 次世代製品企画への参画
・ 売上10億円を超える大規模プロダクトに対して、大きな裁量を持って仕事に取り組める
・ 仕事に自ら制約をかけることなく、やりたいことに積極的にチャレンジできる
・ 各グループのキーマンや役員と近い距離感で、社内を横断した業務を推進できる

【神奈川】オフィス機器メーカーでの製品環境認証エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)当社のCO2削減目標への達成に向けて、Scope3領域の計画立案と推進。
(2)世界各国の現地法人と連携し、各国の環境法令/ラベル認証の監視と調査を行い、対応方針に関する全体計画を立案し推進する。
(3)CO2算定実務(LCA、CFP等)と、算定作業効率化の検討。
(4)業界団体(JBMIA等)への参加や、各国の規制や認証機関への意見提出。

【募集背景と概要】
・2030年までのSDGs目標の達成に向け、世界中で持続可能な社会づくりの取り組みが企業の社会的責任として求められています。気候変動枠組条約締約国会議(COP28)への対応やカーボンニュートラル促進に向けて、世界中でCO2量算定を目的としたカーボンフットプリント(CFP)の取り組みを強化する等、CO2算定/削減に対する要求が高まっています。
・また当社では、マーケット拡大による販売国の増加に伴い、環境規制やラベル認証への対応が増加しております。
・そこで、世界的な課題である気候変動対策等への社内プロセス構築、及び欧米等へのマーケット拡大に対応するために、環境領域の専門家として下記業務をリーディングして頂きます。

●環境商品安全統括Gについて
社会に対して安心安全かつ環境負荷の少ない商品提供の推進を行っています。そのために各国の法令や規制認証取得を実務として担う部門です。

【業務の魅力】
・規制当局や政府との折衝から、環境規制の第一人者として成長できます。
・今後世界各国を拠点として広げていくため、ご志向次第で海外駐在のチャンスもございます。

医療関連サービス会社での【医院継承】新規事業責任者候補(地域医療継続支援事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
1人でも多くの継承者探索に貢献し、
1つでも多くの閉院を防ぐ。そして、地域医療を守る

●事業内容
医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。
その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、地域医療継続支援事業を開始します。
当社が直接、医療機関のバリューアップを支援し、次世代に繋いでいくことで、日本の医療を良い方向に変革していきます。

●業務内容

・提携医療機関のバリューアップ支援
 -組織体制の改編
 -経営の課題解決
 -医療従事者の生産性向上
 -患者体験向上に向けたDX化実行支援
 -分院展開、M&A戦略立案
 -経営管理業務
・提携医療機関候補の選定〜交渉
・提携医療機関の経営分析・バリューアップ支援プランニング
など

●本ポジションの魅力

・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の力の基盤が身につく
・社内外で複数の職種のメンバーを巻き込み結果を出すというプロセスを通じて、組織マネジメントの力が身につく
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感できる
・地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感がある
・事業責任者として、新規事業を企画・推進し0→1の事業フェーズを経験できる
・当社本体のM&A・PMI推進部署とも連携し、自ら投資決定判断にも関与できる

株式会社日立製作所/【東京・茨城】大手総合電機会社での原子力ビジネスユニットの事業戦略実現のための組織・人財戦略を担うHRビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
原子力事業の戦略実現のために、原子力ビジネスユニットの組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)をシニアHRBPの下で原子力ビジネスユニット幹部・職制、特にグループ会社幹部や本部長・部長層ならびに企画部門、あわせてエネルギー人財部門関係者と連携し、提言・実行していきます。

【職務詳細】
・特にグループ会社幹部(社長・副社長)や本部長・部長層ならびに企画部門、必要に応じ原子力ビジネスユニット幹部(CEO、CxO)ならびに企画部門と密に連携し、事業戦略理解、人財戦略上の課題抽出、職場ニーズの把握を行う。
・抽出された課題・職場ニーズにつき、CoEメンバーに指示・連携し、解決策纏めをリードし、職場にフィードバックする。
・幹部との定例打ち合わせ、本部長・部長会議等の場を利用し、組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)に関するCoE部門取り纏めの全社並びにエネルギー部門の人事施策につき、状況・課題を説明、ならびに職場実施事項を依頼する。
・当社GrのHRトランスフォーメーション方針に従い、BP/CoE/HRSSの分担に沿った動きを行い、部門にもその役割を理解してもらうことを意識したコミュニケーションを行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
日本の人事慣行の変化をリードし、グローバルNo.1をめざす当社のHR部門において、事業関係者と直接議論を重ねることにより、その発展に直接的に寄与し、当社が担う社会貢献に関わることができます。
●キャリアパス
他BUのHRビジネスパートナーとしてスキルを発揮することや、経験を活かしてトータルリワード、タレントマネジメント、人財開発などのCoE各部門でのプロフェッショナルをめざすことも可能です。

国内系生命保険会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下いずれかの業務をお任せいたします。

●全社経営戦略・経営計画の立案、推進
・経営計画の策定および進捗モニタリング
・各部門の成長戦略、オペレーション戦略等の推進支援
・新規事業の企画・推進(環境分析、ビジネス・プラン等の作成) 等

●営業業績管理
・営業業績計画の策定、実績の分析、進捗管理 等

●収益管理
・収益管理計画の策定、実績の分析、進捗管理
・上場に向けた収益管理強化の検討 等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査態勢の整備・確立に関連する以下の業務
◆内部監査基本・関連規程及び内部監査計画の策定
 ならびに内部監査結果の分析、評価、経営陣への報告等
◆内部監査実施計画の策定及び内部監査の実施、記録、報告ならびに問題点の是正等
◆内部監査態勢にかかる品質管理(品質評価、人材配置および育成、モニタリング及び定期的リスク評価)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

【東京/大阪/名古屋】大手銀行でのリスク統括オフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役
仕事内容
・国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けた拠点サポート・臨店担当業務
・業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援

決済を基盤にしたフィンテック事業会社での事業開発マネージャ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※ご経歴により検討させていただきます
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
2015年以降のインバウンド需要の取り込み、2018年以降の政府主導によるキャッシュレス推進といった環境変化への対応を目的とした対面決済サービスの提案・展開が一巡、これまで以上に事業者様の業務推進・業務改善に繋がる「決済+α」のサービス・プロダクトが求められており、そういった課題解決型の事業の立ち上げが必須となっております。

コード決済など既存のサービスにはないものを、0→1または1→10で立ち上げ、メンバーと共に事業拡大に躍進して頂けるマネージャーを募集しています。

当社のこれからの事業拡大のための方向性を決めていくコアポジションとなり、アイデアはあるが今のお勤めの会社では開発リソースを割いてもらえない、企業内でスピード上げて事業立ち上げを推進していきたい、決済業界で自社プロダクトに携わりたいという方々とお会いしたいと思っております。

ミッションは、事業の立ち上げにおいて必要になる事業開発を担うことが主な業務とお考えいただきたいため、実際に決済業界での事業立ち上げのご経験がある方や、SlerでのPMの豊富な実績をお持ちの方に当社チームに加わっていただきたいと考えております。

JREIT運用会社での財務・IR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(賞与含む)〜1200万円程度。業務経験、現年収に応じて応相談。
ポジション
担当者〜
仕事内容
J-REIT資産運用会社にて財務・IR業務を中心にご担当いただきます。

<具体的には>
・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ)
・機関運営業務(投資主総会の企画・運営)
・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進)
・IR関連業務(適時開示・説明会資料等のチェック、投資家ミーティングの対応等)
・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・経理・総務関連業務

国内系生命保険会社での女性経理職(金融・経理経験者向け)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
決算業務1課、もしくは決算業務2課にて以下の業務に従事していただきます。
●会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。
●IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。
●JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。
●グループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。
●2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。

※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。
※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経理職(監査法人経験者向け)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
決算業務1課、もしくは決算業務2課にて以下の業務に従事していただきます。
●会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。
●IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。
●JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。
●グループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。
●2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。

※経理業務では内部の立場で裁量及び責任を持って自社の決算を作りあげていきますので、企業外部の立場である監査業務とは異なるやりがいを感じて頂けます。
※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。
※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経営企画職(中期戦略策定)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営企画部にて以下の業務に従事していただきます。
●中期経営計画の策定およびその進捗管理
●経営戦略に影響する情報収集やそれらに基づく提言
●経営に重大な影響を及ぼす個別案件(新規事業探索、他社との提携戦略等)への対応、全社的観点から必要となる社内調整等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経営企画職(サステナ)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営企画部にて以下の業務に従事していただきます。
●サステナビリティ戦略の策定およびその進捗管理
(サステナビリティの経営への統合に向けた取組推進、経営層への報告等)
●サステナビリティに関する情報収集やそれらに基づく提言
●サステナビリティに関する個別案件への対応、全社的観点から必要となる社内調整等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

M&Aアドバイザリー企業での経営企画・事業開発 (社長室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円※上限の限りではない
ポジション
担当者
仕事内容
ベンチャー企業から東証一部上場企業まで様々な企業に対して、会計・税務、給与計算、M&Aのサービスを提供している当社における、経営企画・事業開発の募集です。
ビジネスの拡大、収益性向上のための全社施策を考え、実行、運用に移していくことがミッションとなります。

下記をお任せいたします。

・グループ新規事業計画の策定・推進
・自社M&A推進、PMI(関連事業に関する業界分析、市場分析、競合他社分析(ベンチマーク)を含む)

国内系生命保険会社での女性内部監査職(内部監査1課)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
内部監査部にて以下の業務に従事していただきます。
●本社監査の実践、モニタリングの実践
●部や課横断の業務改善プロジェクト等への参画
●上長のサポートおよびジュニアレベルスタッフの育成
●新しい監査手法やテクノロジー等の活用を含めた内部監査・モニタリングの高度化に向けたマネジメント

※週3日程度のテレワーク可。フレックス利用者も多く、柔軟な働き方が可能です。
※部内に企画品質管理業務やデータ分析業務を行う課もあり、部内異動でこれらの業務を担当することもできます。また、グループ各社の監査部との交流もあり、銀行や損保等の知見も活かすことが可能です。

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性内部監査職(内部監査2課)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
内部監査部にて以下の業務に従事していただきます。
●本社および子会社の内部監査の実施 (個別監査のチームリーダーとして監査計画の立案から監査報告書発出までの一連の作業)
●SOXテスター業務 (テスターマニュアルに則ったテストの実施、スケジュール・品質・業務委託先等の管理全般)
●部や課横断の業務改善プロジェクト等への参画
●上長のサポートおよびジュニアレベルスタッフの育成

※週3日程度のテレワーク可。
 フレックス利用者も多く、柔軟な働き方が可能です。
※部内に企画品質管理業務やデータ分析業務を行う課もあり、部内異動でこれらの業務を担当することもできます。また、グループ各社の監査部との交流もあり、銀行や損保等の知見も活かすことが可能です。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での報酬企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆営業社員、営業管理職および募集代理店に関する報酬・評価制度の企画
◆制度改定後の実効性検証
◆営業人事関連の管理態勢・統制強化に向けた企画
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

オフィス機器メーカーでの商業印刷市場向け商品群の企画・マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバル向けグラフィック事業のゼログラフィー商品領域の事業、商品戦略立案業務(OEM先様向け商品も含む)
・当該事業領域における成長を実現するための戦略立案
・ゼログラフィーカットシート商品の戦略立案および商品企画・商品企画からマーケティングに至るまで、商品ライフサイクルにおけるプロジェクトマネジメント業務。具体的には、商品戦略の立案/実行、企画目標を実現するための商品市場導入スケジュール立案管理、仕様決定、開発含めた関連部門の活動管理、販売戦略の立案、プロモーション案検討、商品教育等
※配属グループでは、事業企画から商品企画、マーケティング迄を一気通貫で対応している部門となり、ご経験やご希望に即して、業務をお任せすることを想定しています。幅広い経験を積む事が出来る部門であり、海外との接点も多い職場となります。

【募集背景と概要】
商業印刷市場向けR商品群を主軸に国内、海外市場への商品提供をしています。特に海外市場は、販売対象国を順次拡大することを事業の成長戦略として掲げております。
事業成長を牽引すべく、事業戦略立案・商品企画・商品導入準備活動等の核となる業務について以下のような業務をお任せする事を想定しています。

●業務の魅力
・欧米含めた各国への展開を推進している成長事業となり、海外と接点を持ちながら業務を進められる職場です。事業企画から商品企画・マーケティングと一気通貫した業務を担当している部門である為、メーカーの業務の上流〜下流迄幅広い業務にお持ちのスキルを活かしていただく事が可能です。
・商品の発売を目指した「商品導入準備活動」を中心としたプロジェクトマネジメント力や社内外との交渉、調整力、市場理解を身に着けた上で、グローバル向けの戦略立案や高額投資をする商品にかかわる業務等にもチャレンジが可能です。

オフィス機器メーカーでの非財務情報開示担当(リーダー〜管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内に留まらずCSRD等海外の法規制やガイドラインに基づく企業の非財務情報の開示要請や環境・社会に関するデューデリジェンスへの対応、カーボンニュートラルやネイチャーポジティブ、人権等のサステナブル課題の解決に向けた企画の立案等、ESG分野における業務案件が増大しています。これ等の業務をグローバルに推進し、当社グループ全体の企業変革(サステナビリティトランスフォーメーション)をリードしていくチャレンジングな業務を担当いただきます。

【具体的には】
・国内外の法規制・ガイドライン対応を含めた非財務情報開示対応
(欧州CSRD規制や国際基準ISSB、TCFD/TNFD、サステナビリティレポート作成等)
・ESG評価機関への情報開示・アンケート対応
・社外向けWebサイトにおけるサステナビリティ情報公開や、社員への啓発や情報共有を目的とした社内サステナビリティポータルの更新
・サステナビリティ活動を通じた企業価値向上の為の新規企画立案
(インパクト測定、30by30、長期CSR計画策定 ※ 等)

【業務の魅力】
・グループ全体でドメインとして4つ、15の事業を展開しており、取扱製品が様々なため、幅広い経験を積むことが出来ます。
・グローバル×製造業の分野において、グループワイドで影響力を発揮する高レベルなESG業務に関わる事が出来ます。
・環境・社会の変化による企業におけるサステナビリティ分野の職務が重要視されており、将来ポテンシャルの高い分野でキャリア形成が可能です。
・2017年からCSR活動に取り組んだ実績基盤を有した上で、新たなプロジェクト展開にも携われる事から、ダイナミックな業務を経験する事が出来ます。

オフィス機器メーカーでの経営ダッシュボードPJに伴うプロジェクト管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜1,100万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.データやマスターの定期更新・維持及び与件変更に伴う改修の進行管理と推進
2.経営管理に係る集計業務プロセスの効率化実行
3.業務要件にもとづくシステム設計/開発/運用スケジュールの具体化・全体タスクの進捗管理
※現在社外ベンダーに一部委託している業務となり、今後全社推進の為、プロジェクト管理含め内製化を目的としております。
※社内・社外の連携も有り、同PJの推進役として従事頂ける方を期待しております。

【利用ツール】
・BIツール(Power BI)
・Dynamics365

【キャリアステップ】
・BIを活用した経営データ分析を社内浸透させる中で、各事業部のKPI可視化や全社的な業務プロセス変革の経験を得る事が出来、将来的に企画部門や事業本部の業績管理等、様々なポストにチャレンジすることが可能です。

【業務の魅力】
業務プロセス変革期にある当社において、それを牽引する全社横断的なビッグプロジェクトのプロジェクトマネジャーを経験することができます。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの戦略投資推進室(M&A、資本提携等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
中期経営計画の達成に向けて、当社の必要な成長に合わせて下記いずれかの業務を担っていただきます。
※戦略投資推進室で想定される業務内容であり、1人ですべて行うものではありません。

・M&A戦略の策定
・M&Aターゲットリスト作成、案件ソーシング
・M&A実行に向けた資金調達方法の検討及び実行(金融機関、証券会社との折衝を含む)
・M&A実行に向けた組織体制の構築
・PMI実行(予算策定・モニタリングを含む)
・上記のために必要な各種リサーチ・分析及び社内外関係者との折衝

働く魅力
・新設部署で少人数であることから、幅広い経験を積むことができます
・社長直下の部署になるため、社長はもちろん、経験豊富な経営陣と近い距離で働くことができます

外資系PEファンド投資先でのIR責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
Executive
仕事内容
【投資家対応業務】
●IPOに向けた準備
・経営ボード、主幹事証券と密連携してエクイティーストーリーを構築(継続的なブラッシュアップ含む)(日・英)
・開示情報の整理、開示セグメントの設定
・ノンディールでのロードショーや適宜の投資家コミュニケーションの企画・実施(1on1の取材、カンファレンス参加等)
・ロードショーの設計・実施
・上場後を見据えたIR体制の構築、HP上のIRページの設計、準備

●IPO後のIR活動の企画・実施
・決算説明会の実施
・投資家コミュニケーション(1on1の取材、カンファレンス参加、定期的なノンディールIRの実施 / マネジメントセッションも適宜企画・実施)
・投資家コミュニケーションマテリアルの作成(日・英)
・議決権行使に向けたSRコミュニケーション
・投資家保有状況の調査
・投資家FBの経営報告

【各種開示対応業務】
●IPOに向けた準備
・国内ドキュメンテーション(Iの部(目論見書)、 IIの部等の作成)
・国内審査・引受DD対応
・海外ドキュメンテーション(OCの作成)
海外審査・引受DD対応
・上場後の開示体制、開示ルールの設定(開示委員会等の設定含む)
・社内情報管理ルール、インサイダー取引に関するルール設定

●IPO後の定常業務
・会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応)
・有価証券報告書
・内部統制報告書
・四半期報告書
・四半期毎の決算短信 等々
・適時開示の対応
・任意開示対応
・統合報告書
・アニュアルレポート
・サステナビリティーレポート 等々

外資系PEファンド投資先でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記の業務を責任者とともに遂行いただきます。
※ご経験に応じて柔軟に検討いたします。いきなりすべてをお任せするということではございません。

【投資家対応業務】
●IPOに向けた準備
・経営ボード、主幹事証券と密連携してエクイティーストーリーを構築(継続的なブラッシュアップ含む)(日・英)
・開示情報の整理、開示セグメントの設定
・ノンディールでのロードショーや適宜の投資家コミュニケーションの企画・実施(1on1の取材、カンファレンス参加等)
・ロードショーの設計・実施
・上場後を見据えたIR体制の構築、HP上のIRページの設計、準備

●IPO後のIR活動の企画・実施
・決算説明会の実施
・投資家コミュニケーション(1on1の取材、カンファレンス参加、定期的なノンディールIRの実施 / マネジメントセッションも適宜企画・実施)
・投資家コミュニケーションマテリアルの作成(日・英)
・議決権行使に向けたSRコミュニケーション
・投資家保有状況の調査
・投資家FBの経営報告

【各種開示対応業務】
●IPOに向けた準備
・国内ドキュメンテーション(Iの部(目論見書)、 IIの部等の作成)
・国内審査・引受DD対応
・海外ドキュメンテーション(OCの作成)
海外審査・引受DD対応
・上場後の開示体制、開示ルールの設定(開示委員会等の設定含む)
・社内情報管理ルール、インサイダー取引に関するルール設定

●IPO後の定常業務
・会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応)
・有価証券報告書
・内部統制報告書
・四半期報告書
・四半期毎の決算短信 等々
・適時開示の対応
・任意開示対応
・統合報告書
・アニュアルレポート
・サステナビリティーレポート 等々

クラウド録画サービスの開発・運営でのプロダクトマネージャー(WEB・モバイルアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1200万円 ご本人の経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画本部にて、プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を率いる方を募集します!

〈業務内容〉
・事業企画
・PoC
・開発要件定義、優先順位策定
・プロジェクトマネージメント
・営業支援、販売

〈業務の魅力〉
様々な部署とコミュニケーションを取りながら、複数のプロジェクトをリードし、起案 商品化までを一貫して担当していただくことになるため、チームとして働くことのやりがいを強く感じられます。プロダクトローンチには数々の困難を伴いますが、やり遂げた際の達成感は格別です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営企画マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。
・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること
・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること
具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。

●具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります)
・当社グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案
・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング
・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進
・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討
・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援
・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)
・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築

【熊本】半導体メーカーでのシニア・人事ビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
パートナー
仕事内容
・タレント戦略とビジネス戦略の整合に責任を持ち、ビジネスのチェンジエージェント/戦略的パートナーとして行動
・人材育成と後継者育成に関する戦略的プランニング
・人事に関するリーダーシップの指導
・綿密な人材データ分析により、組織の効率性と有効性、人材能力を高める

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

エンタープライズ向けSaaS法人でのエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ポジション概要】
エンジニアリングマネージャーとして、「突き抜けた当たり前」をやりぬける開発チームを、さらに成長させていただける方を募集しています。このポジションでは、実践的エンジニアリング組織のアウトプット・アウトカムの最大化がミッションとなります。

技術面での強みを持ちながら、事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできる環境です。

【業務内容】
・事業ロードマップ 体の設計・提案・議論への参画
・事業戦略の設計・提案・議論への参画
・プロダクトロードマップ 体の設計・提案・議論への参画
・マーケティング・営業などのグロース戦略の設計・提案・議論への参画
・採用/カルチャー構築を含めた組織づくり
・配下のマネジャー陣のピープルマネジメント


【こんな人を歓迎します】
・ビジネス組織が担うことの多い事業ロードマップ自体の設計・提案・開発を一気通貫で行ないたい方
・エンジニア組織の生産性を最大化するためのピープルマネジメント・チームビルディングに軸足をおいて取り組みたい方
・経営に対して技術的な視点を提供し、プロダクトの成長をけん引したい方
・顧客にとって本当に価値のあるサービスは何かという本質的な議論をもとにモノづくりがしたい方

【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて対応する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・あるべき理想を描き、それに向けて必要なことを何でもやってみせようという意欲のある方
・改善がなかなか進まない葛藤を抱えた経験のある方

【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions


●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL

●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL

●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!

エンタープライズ向けSaaS法人でのプロダクトマネージャー/PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
【ポジション概要】
既存プロダクトもしくは、新規プロダクトを担当していただきます。
プロダクトマネージャーの役割は、「なぜ作るのか」「何を作るか」に対して責任を持ち、ユーザーに価値あるプロダクトを届けることです。営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど多くの関係者とともに、成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。

【業務内容】
・プロダクトビジョンや目標の策定
・プロダクトロードマップ 体の設計・提案・議論への参画
・定性、定量調査をもとにした機会発見や価値の探索
・開発アイテムの起案、優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・リリース内容の効果検証と改善の実施


【こんな人を歓迎します】
・経営に対して技術的な視点を提供し、プロダクトの成長をけん引したい方
・顧客にとって本当に価値のあるサービスは何かという本質的な議論をもとにモノづくりがしたい方
・「依頼を受けて対応する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・あるべき理想を描き、それに向けて必要なことを何でもやってみせようという意欲のある方
・改善がなかなか進まない葛藤を抱えた経験のある方

【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions


●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL

●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL

●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!

エンタープライズ向けSaaS法人での事業開発/経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1,200万円〜2,000万円 ※経験や能力を考慮の上当社規定に従い決定します。
ポジション
マネージャーポジション
仕事内容
【ポジション概要】
現在会社が急成長し、会社として新しいステージに突入しています。取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大していく中で、テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブしていくチームが必要になってきました。

尚、現時点では未上場ですが、マザーズ(グロース)市場の上場企業と比較しても、規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。

そこで、重要性の高いテーマから順に取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置しております。その時々の会社の状況を見つつ、それぞれの人に合ったテーマから、重要性の高いものに取り組んでいくポジションです。

【具体的なプロジェクト例】
・既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築
・新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進
・上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進
・事業成長へとつながる大型のアライアンス
・その他全社的な取り組み推進

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける事業戦略(航空宇宙・防衛事業向け品質マネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長レベル
仕事内容
・航空宇宙防衛領域の品質保証を軸とした事業戦略策定・計画立案・実行および統括部のヒト・モノ・カネのマネジメントをし、運営をする。
・上記の役割を統括部長をサポートし、中期経営計画の策定から実現にいたるまでを、統括部の幹部他をマネジメントし推進していく。
・人事担当部門と共にHRMや人材開発の企画、運営にも参画する。

※ 管理職採用の場合は、この職務のリーダーおよび部下の業務マネジメントや育成も担当いただく。

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
宇宙ビジネスが本格的な拡がりをみせ、また防衛費の大幅な増額に伴い、急激な需要拡大が見込まれる。
また、受託型ビジネスからサービス提供型ビジネスへ大きく事業の転換を図ろうとしている。
この事業環境下で、品質保証の考え方や品質を作り込むプロセスの変革にチャレンジし、事業および利益の拡大へ貢献する組織を運営に関わることができる。
航空宇宙・防衛事業の受注前から設計・製造・出荷・運用・保守まで全フェーズを対象としており幅広い知識とスキルを獲得できる。

FinTech企業での証券コンプライアンスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ロボアドバイザー事業におけるコンプライアンス実務の牽引と業務運営の推進をお任せいたします。
規模拡大を目指すロボアドバイザー事業の今後の展開をコンプライアンスの観点からプロアクティブにサポートする体制の構築・運営にリーダーシップを発揮していただきます。また、メンバー育成やノウハウ蓄積・マニュアル化などを通じた組織力向上への貢献も期待しています。

<業務内容>
・各種業法・規制等の調査および対応
 -ロボアドバイザー事業に関わる制度変更・法令改正等の調査および対応
 -新規サービスに関わる各種業法・規制等の調査および対応
・広告審査(Web広告やLP、DM、セミナー資料等)
・顧客交付書面等の整備・管理
・社内規程やマニュアルの整備・管理
・従業員向けコンプライアンス研修の企画・運営
・障害発生時の対応(当局対応、顧客対応方針の検討等)
・当局対応(各種報告・届出等への対応、検査対応等)
・反社会的勢力の排除に関する業務
・マネーロンダリング等の不正犯罪対策
・コンプライアンス関連の相談窓口
・各種会議体の事務局運営
・人材育成・採用

清涼飲料水製造会社でのStrategic HR Business Partner Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円 ※前職の経験・年収を十分考慮の上、決定
ポジション
Section Manager
仕事内容
・担当するファンクションのHRBPとして、事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進まで、ビジネスリーダーのパートナーとして、お任せします。
・事業部門の責任者と同じ目線で中 期事業計画の設計を支援し、事業売上 標の達成に向け、人材・組織戦略をビジネスリーダーとともに主体的に推進します。
・担当ファンクションのビジネスやマーケットを理解し、人材/組織/カルチャー面から目標達成を目指します。
・戦略的パートナーとして、人事/組織/カルチャー関連の問題に関するコンサルタントとしての役割を担い、統合的な解決策を提案し、ビジネスとともに解決を図ります。
※ご担当いただくファンクションは、ご経験やご意向にあわせてご相談させていただきます。

【このポジションの魅力】
・シニアなステークホルダーに対して、戦略的な人事のパートナーとしてアドバイス・コンサルテーションができ、成果が見えやすくやりがいがあります。
・変化に富んだ環境で、課題を見つけ出し、問題解決のための企画立案に携わり、実行までやり遂げる、という他ではできないチャレンジングな機会です。
・社内外で多くの学びの機会、研修があり、また大きい組織だからこそ、社内異動(ジョブポスティングなど希望による異動)も可能で、キャリアパスにあわせた選択肢があります。

銀行&商社系リース会社での系統用蓄電池事業開発のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
系統用蓄電池事業の案件開発に関する一連の業務
・用地選定
・系統連系協議
・蓄電池調達・評価、EPC・アグリゲーターとの協業
・系統用蓄電池事業の事業計画、資金計画の策定、詳細な経済分析
・出張有り

<本ポジションの魅力>
・当社では、系統用蓄電池事業を次世代の環境ビジネスの柱とすべく、取組みを強化しています
・当社パートナー企業との共同開発等により、複数の事業候補地があり、複数の大規模案件の開発に
携わることが出来ます
・2030 年度を目途に約 1,000 億円規模の系統用蓄電池事業の開発を掲げており、プロファイ環境が
整うまでは、自己資金での開発を進めます
・系統用蓄電池の導入を推進することで、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱
炭素社会実現に貢献が出来る為、非常に大きなやりがいと充実感を得る事が出来ます

インターネットメディア運営企業での事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
責任者
仕事内容
サービスの戦略立案、企画実行、事業推進まで全てを担う事業責任者として、当社ビジョンの実現に取り組んでいただきます。

業務内容は以下になります。

事業戦略立案・遂行
サービス価値向上
予算作成・PL管理
組織運営・マネジメント
部門長会などの重要会議参加を通じての経営参画
活躍や希望次第では、将来的な執行役員候補としても期待しています。
全2712件 1551-1600件目を表示中
<前へ  30 | 31 | 

32

 | 33  次へ>