「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

31241

並び順:
全31241件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

転職求人一覧

新着 【神奈川】大手産業機械メーカーでの半導体製造装置(CMP等) の法人営業(担当者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後、先輩社員指導の下、社内業務・顧客との仕事の進め方を一通り学んでいただいた後、担当顧客のメインアカウント営業として社内・顧客を牽引していただきたいと思っています。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのローコード企画・推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Power Platform等のローコードツールを使用した社内のDX化推進を支援するプロジェクトリーダー
(80%)ローコードツールの新技術の検証および利活用促進や、ローコードツールを活用したデータ連携基盤の構築・利用促進、ユーザーサポート
(20%)管理業務、調整業務(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)

●アピールポイント
・最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内だけでも約20,000名以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験が出来ます
・自ら業務課題を把握し、改善の為の提案を推進できる風土です
・スーパーフルフレックスで、裁量をもって働くことが出来ます ※標準的な勤務時間帯: 9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間: 0-3時間/日程度)

●英語を使った業務について
・ スピーキングおよびリスニング:グローバルチームとのミーティングで月1回程度
・ ライティングおよびリーディング:グローバルチームとのメールやチャットでのやりとりで週2回程度

●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識やプロジェクト管理技術を身につけながら、マネージャーを目指していただけます。

新着 大手部品メーカーでの製造DX推進プロジェクトマネジメント<東京本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造現場のデジタル化を推進し、データに基づいたDXの土台を構築するためのプロジェクトマネジメント業務、およびその実行をお任せします。
<具体的な仕事内容>
◇製造現場の業務分析およびシステム化に伴う要件定義:
・手書き帳票や手入力されているアナログデータ(実績、NG品数量、レポート作成、設備点検記録など)の電子化・自動化推進
・製造現場のユーザーとの密接な連携を通じた、課題特定とデジタル化による解決策の立案
◇データ収集基盤の構築とBIツールによるデータの可視化・分析:
・製造現場から取得されるデータの収集基盤構築と適切な管理・運用
・BIツールなどを活用した、データ可視化・分析による製造プロセスの改善
◇DX推進プロジェクトの企画・実行・横展開:
・全社的な製造DX推進計画に基づく、ターゲット工場の選定と具体的なプロジェクト立ち上げ
・選定ツールのトライアル環境構築、検証、導入の推進
・各事業部での成功事例の全社への横展開推進および実行リード

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのServer/Linux Technical Lead (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
大手銀行の重要システムの技術支援・保守・運用・障害対応をメインに行っています。また更改時には開発も担当します。

【プロジェクト紹介】
営業店システムや国内および海外送金関連システムなど重要システムのインフラ領域を長年担当しており、お客様より信頼、信用を頂いて担当範囲を拡大出来ることになりました。
2026年度以降よりサーバ/ストレージのEOS対応および、災対環境強化等の複数案件を並行で実施する計画があり、管理者の増員が必要になります。

【ポジションの魅力】
大手銀行のサーバインフラの保守・運用の全般を一任され責任感を持って働ける職場です。
お客様の評価に直結する案件となっており担当範囲の拡大につながり、やりがいのある環境です。
またサーバ更改等で新しい技術を習得できる環境です。管理だけではなく技術的な作業も実施出来ます。
またお客様のニーズを引き出しシステムの改善、提案も可能です。

【将来のキャリアパス】
テクニカルリード 、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ

【仕事内容]
z/Linuxサーバインフラの保守・運用及び維持管理、開発
・設計・構築 :新規/更改要件に向けたz/Linuxサーバインフラの構築/設定変更依頼があるため、要件を確認して設計・構築
・維持管理 :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析などサーバ運用等

※製品
OS:SUSE Linux、windows
MW:Db2、WAS、JP1など

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Technical Lead (Automotives)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
インフラ運用を中心としたフルアウトソーシングプロジェクトを多数抱える部門です。大規模プロジェクトを中心としてサーバやM365,PCなどのテクノロジーに対する運用提供をしています。また、オフショアへの業務移管を行い、ハイブリッドな運用管理を実装しています。大規模プロジェクトの管理スキルも得られます。

【ポジションの魅力】
当社の注力ソリューションであるオフショアハイブリッド運用のL1チームの管理を行うポジションです。また、お客様からのL1運用を巻き取る運用移管のリードも担当いただきます。運用移管を通じてハイブリッド運用を体感できます。英語に触れることもでき、言語のスキルも身につきます。オフショアはバイリンガルをアサインしますので、今時点で日本語のみでも問題ありません。

【将来のキャリアパス】
ハイブリッド運用の経験者としてより大きな案件の運用移管や運用管理マネージャにステップアップが可能です。トランジションマネージャー、デリバリーマネージャー

【仕事内容]
L1運用移管
・AWSのインフラにおけるL1業務(アラート監視とエスカレーション、定常作業)を構築者から引継ぎ、L1チームにて安定運用ができるよう支援します。
L1運用管理
・オフショアチームのL1業務に対する日中帯の管理となります。主な作業はL1チームで解決できないトラブルなどの管理や、お客様(IT部門)や当社L2チームとの連携業務があります。

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での開発・運用系エンジニア/ テクニカルリード候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジションの魅力】
システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。
これからPMにステップアップを目指している人には良い経験となります。
自身が持つ知識・技術をシステムに反映する提案の機会があります。

【部門・業務内容について】
米国製OMR(マークシートリーダ)の日本代理店として輸入販売を行っており、
そのスキャナから出力されるデータを利用したシステム(入試採点処理等)をお客様に提供、サポートしています。
また、お客様の入試処理を受託するBPOサービスの提供を通じて、お客様の課題解決をサポートしています。

教育事業におけるお客様の課題・ニーズを把握し、弊社のソリューションを提供し、
教育市場(主に試験処理)の発展を支援します。

本プロジェクトは、OMR機器を利用した周辺システムの改修となります。
OMRで取得したデータを利用して、データのクリーニング、採点処理等のシステムの要件定義、
製造(改修)、テスト、納品、サポートなど一連の業務をマネジメントして頂き、
お客様とのコミュニケーション取っていただきます。
OMR機器は利用しますが、一般的な開発プロジェクトです。

・顧客の要件やビジネス戦略に基づいて、運用しやすい最適なシステムのアーキテクチャを設計する
・システム開発プロジェクトにおいて、システムの基礎となる構造を設計する
・システムの共通仕様や要件を定義する
・システム全体の方向性や仕組みを設計する
・既存システムの分析と評価を行い、改善点を提案する
・BPOサービスにおける開発したシステムの運用(支援)
・本試験実施期間中の待機サポート
・BP(Business Partner)とのコミュニケーション

新着 【大阪】自動車部品メーカーでの海外現地法人の事業管理 ※産機・軸受事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
産機・軸受事業本部の中長期事業計画の達成に向け、以下の業務をご担当いただきます。
◇月次予算管理、損益管理および分析、レポート作成
◇中長期含む利益計画作成および海外現地法人への経営支援
◇各地域・各現地法人ごとの経営課題に関する会議体運営と諸課題の解決
※海外現地法人とのやり取りが数多く発生いたします。

新着 グローバルバンクでの法人・ウェルスマネジメント部門における本部企画業務ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜調査役
仕事内容
●国内の大企業 中堅中小企業および富裕層個人向け営業を所管する法人・ウェルスマネジメント部門における本部企画部署での戦略企画業務
●半年間のOJT期間を経て、ご本人希望と適性に応じて、部門内の本部企画部署の企画業務にアサインします(半年間のOJT期間で、銀行の企画業務に必要な知識・スキルを一通りご経験していただけます)

【部門の企画部署例】
●法人・ウェルスマネジメント企画部:部門全体の戦略企画部署。
部門全体に関わる新規ビジネス開発・戦略企画・資源配分・リスク管理・営業システム設計等を所管
●拠点部:日本国内の営業拠点の統括部署。
営業拠点の計数計画・業績評価・営業体制・チャネル戦略等の企画・施策立案を所管
●ウェルスマネジメント戦略部:富裕層顧客の戦略企画部署。
特定の戦略立案・推進、メガオーナービジネス強化、推進体制構築を所管
●法人・リテールリスク統括部:部門の法令等遵守、顧客保護等管理に係る企画部署。
部門全体の各種リスク管理・運営の企画立案・モニタリング体制構築を所管

新着 日系戦略・業務コンサルティングファームにおける市場系システムPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1170万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手金融機関様(主に市場系領域)において、アプリケーション開発のチームリーダーとしてプロジェクトを推進いただきます。
ウォーターフォール/アジャイル開発でのプロセスにて、要件定義から開発・テストに至るまでを一気通貫で担当いただきます。
またグローバル案件として、海外製市場系パッケージ・サービス導入支援のポジションも合わせて募集しております。

◆当ポジションの魅力
(1)お客様の重要システムを支える責任とやりがい
市場系システムは金融機関において収益面で重要なシステムが多く、そのようなシステムをお客様とともに支えるやりがいがあります。
弊社はプライムベンダーとしての参画が多く、お客様と直接業務課題やシステムによる解決策を検討し成功を実感する事ができます。
(2)金融(市場系)分野でのスペシャリスト
金融の中でも市場系分野は特に専門性が高く、専門の開発者が求められる分野になります。
お客様との協働を通じて、ただのエンジニアではなく分野のスペシャリストを目指すことができます。
(3)グローバルな実務機会
弊社において市場系システム領域は海外案件に携わる機会が多く、多様な人々との協業経験を積むことができます。
語学力をお持ちの方はそれを活かすチャンスが、そうでない方も語学力を向上させるチャンスがあります。 

◆キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指していただきます。将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更もできます。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。

◆スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

新着 日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるグローバルシステムPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1170万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関における各種グローバル業務に関して最適なシステム企画提案を業務面、アプリケーション面において、国内外のお客様のシステム部門及びユーザー部門のご担当者と具体的な協議を行い、要件整理からシステムリリースまでをお客様及び開発メンバーをリードしていただきます。

◆当ポジションの魅力
(1)お客様のビジネスパートナーとしてのポジション
プライムベンダーとしてお客様と向き合い、業務、課題を理解した上で、最適なソリューションを企画・提案、実現します。
金融サービスは欠かすことのできない社会インフラです。市場業務、基幹業務、決済業務、預貸業務、AMLなどの領域について、深い業務知識と先端的なシステム知識を修得・活用し、お客様のビジネスパートナーとして社会を支えます。
(2)グローバルなステークホルダーとの協働
お客様のグローバルビジネスの検討からビジネスパートナーとして参画することも多く、アメリカ、英国、アジア諸国などの国外及び国内のビジネス部門、システム部門のご担当者と業務課題やシステムによる解決策をともに検討し、実現に向けて上流工程からプロジェクトをリードします。お客様とともにお客様のグローバルビジネスの成功に貢献する実感を得ることができます。
(3)幅広いお客様
メガバンク、大手信託銀行などの金融機関のみならず、非金融機関企業様の金融領域参入も多いため、幅広い業界のお客様を担当します。プロジェクトによっては、オフショア開発、当社海外現法との協働、海外現地でプロジェクト推進を経験することが可能です。

◆キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指していただきます。将来的にはプロジェクトマネージャへのステップアップやアプリケーションスペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更や海外勤務も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。

◆スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

新着 REIT運用会社でのCM担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既存物件の修繕・設備更新・リニューアルの計画・立案・モニタリング(見積書チェックを含む)
・既存物件の建築・設備技術に関する業務
・新規物件の建築・設備技術に関する業務(開発物件を含む)

(変更の範囲)会社の定める業務

新着 製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのカスタマーサクセス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行
 ? オンボーディング活動の効率化
 ? 解約理由の分析による離脱ポイントの可視化とそれに対する対応策の実行
 ? 顧客課題を解決するオプション機能の提案によるアップセル
・チームメンバーの採用、育成
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(セールスなど)との連携
・上位マネジメントに対する各種レポーティング

新着 リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのSales & Marketing Admin

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、営業・マーケティング組織における業務企画及び業務推進をリードして頂くことで、全社の売上成長を支える、重要なポジションになります。
これらを実現するために、業務システムとして中心となっているSalesforceなどのITツールを踏まえながら、新規事業立ち上げや営業施策の実現、生産性向上をミッションとして、取り組んで頂きます。

●どういう使命や課題に取り組むのか
・急拡大する営業・マーケ組織において、新規施策や組織立ち上げに伴う業務設計・仕組み化をリードする
・組織拡大に対応した生産性向上と業務効率化を、SalesforceなどのITツール活用を通じて推進する
・売上成長に直結する営業施策の企画・実行を支え、事業全体の成長を加速させる業務基盤を構築する

●どういう業務に取り組むのか
・営業に関連する他部門(製品企画、経理財務、事業企画)との折衝
・営業施策の業務要件及び機能要件の定義
・各営業部門の要望ヒアリングおよびドキュメント化
・Salesforceやその他ツールにおける業務フローの設計、作成、ドキュメント化
・営業本部におけるIT投資の戦略立案
・オペレーション改善のための分析およびモニタリング体制の構築

新着 不動産会社での新規プロダクト立ち上げ営業&カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規導入企業へのアプローチ・商談
契約後のオンボーディング設計・運用
利用促進に向けたデータ活用・活用支援
活用状況のモニタリングと継続率改善施策の立案・実行
プロダクトフィードバックの収集・開発チームとの連携
カスタマージャーニーの設計・運用の型化

新着 理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーサクセスは、非常に多くの中小規模のお客様を担当しているということもあり、カスタマーサクセスのプロセスの磨き込みや、テクノロジー活用による成果の最大化と効率化の両立を実現しなければならない役割を持っています。
法人企業の経営課題、採用課題解決を業界問わず、主には就職を活用した採用活動の支援で、顧客を採用成功に導きます。

また多くのお客様の成功を担っているため、私たちの仕事の成果がお客様のビジネスの発展のみならず、社会全体への貢献に直結するというやりがいの大きさがあることも特徴の一つです。


担当する企業様を継続的にご利用いただくことで、優秀な理系学生の採用に成功していただくことがミッションとなります。
企業の採用課題を使用しての採用戦略を一緒に考え、利用企業が採用を成功するように伴走する業務です。

企業様の課題によっては、スカウトサービスに拘らず、強みである学生さんの理解・関係を活かしたソリューションを提案することも可能です。
新たなアイデアを探索し、プロダクトをアップデートさせていく経験を、今の成長フェーズであれば積むことができます。
・導入/アウトカム創出プロジェクトの推進
・採用課題の解決に向けた就職の活用提案 運用フォロー
・アップセル/クロスセル機会の創出
・顧客データをもとにした傾向分析
などを行なっていただきます。

新着 日系大手運用会社での機関投資家(中央、地方金融機関)等の自己勘定部門への資産運用営業およびリレーションシップマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
主に機関投資家(※)や一般投資家(法人、富裕層等)に対する私募投信や投資顧問契約等の運用受託などを行う他、既存投資家に対する定期的な運用報告の実施など契約の維持・拡大に必要な投資家とのリレーションシップ構築を行う。
※中央金融機関(生命保険会社、メガバンク、系統金融機関等)および地方金融機関(地方銀行、信連、労金、信金等)

主な業務
●新規/既存投資家に対する運用商品(私募投信、投資顧問契約等)の提案及び運用報告
●営業推進関連業務全般(資料作成等)
●機関投資家向け営業戦略の企画・立案
●新領域ビジネスの企画・立案

新着 日系大手運用会社でのRFP対応担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客の求めに応じて運用商品のRFP(Request for Proposal)、商品プレゼン資料を作成し、コンサルタントデータベース(eVestment)を入力・更新する営業支援業務。

・RFPは機関投資家およびコンサルタントが運用ファンドの公募を行う際に運用会社に対して、特定の条件や要件に基づいてプロポーザル(提案書)の提出を要求する際に使用される文書。

・RFPチームは社内の関係部と連携して情報を収集し、以下のような内容をRFPに記載。
会社の概要、決算の状況、受託額、件数(資産別、アクティブ・パッシブの別)、商品のラインナップ、組織、人員数、略歴、人材育成・評価、会社の意思決定のプロセス、投資方針、運用スタイル、運用プロセス、リスク管理指標、リスク管理体制、執行体制、売買発注の方針、コンプライアンス、外部監査の状況、行政処分・訴訟の状況、スチュワードシップ関連、株主議決権の行使など。

●役割期待・実現したいこと・募集背景など
・社内関係部とコミュニケーションを行い、情報収集に関する依頼を行う。
・データの収集・検索・蓄積・整備などのデータの取り扱いを行う。
・会社概要、商品、組織、リスク管理など様々な材料に関する理解力を養う。

新着 日系大手運用会社での人事総務部 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人事制度企画・運営、評価報酬制度企画・運営、新卒採用、中途採用
 研修、職員フォロー、勤務管理、職員エンゲージメント調査・フォロー 等

●役割期待・実現したいこと:
・人事総務部の中心メンバーとして、人事業務全般の企画・運営に主体的に関わる

新着 法人向けAIソリューション事業、自社AIサービス事業会社でのソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
プリセールス 技術提案 援(当社AIプラットフォーム / 各種AIプロジェクト)
顧客への提案 積段階での技術的質問への対応、アーキテクチャ案の提
顧客要望 課題に対する技術的な解決策の設計および実現可能性の評価
SaaSおよびオンプレミス 閉域環境(主にAzure)の導 援における技術窓
要件定義 基本設計フェーズのリード
成AIプロダクトや業務システム導 に向けたシステム要件 機能要件の定義
セキュリティ、ネットワーク、ID管理等を含む全体アーキテクチャの設計
お客様や社内チーム(Biz / AI / 開発)との調整 レビューを通じた設計品質の担保
設計ドキュメント整備 開発フェーズへの橋渡し
基本設計書、 式設計書、詳細設計書などの技術 書の作成 レビュー
設計思想の共有 引き継ぎを通じたスムーズな開発移 の実現
開発中の課題に対するアーキテクチャ での 援 改善提案
弊社のAIソリューション事業において、プリセールス段階から要件定義 設計
フェーズまでを 貫して担うソリューションアーキテクトとしてご活躍いただきます。
クライアント企業との初期接点において、 成AI技術やクラウド セキュリテ
ィの知 を活かし、要望を正確に理解 構造化しながら、最適な技術アーキテ
クチャとその実現プランを設計していただきます。
社内では、エンジニア Biz AIチームと密に連携しながら、技術的判断 設計
におけるリード役としてプロジェクトを前進させる重要なポジションです。
PoC(検証)フェーズを含む実証設計や、マルチテナント型SaaSへの展開計画
など、 歩先を 据えた設計 が求められます。
【リードしていただきたい領域】
● 顧客ヒアリング 提案段階での技術的ファシリテーション
クライアントの技術的関 懸念に的確に答える
PoC 本番導 を 据えたスケーラブルな構成案の提
● 要件定義 機能要件整理 システムアーキテクチャ設計
負荷要件 セキュリティ要件 運 制約に即した技術設計
Azureベースでの閉域構成 ID連携 監査対応設計など
● マルチテナント シングルテナントを 据えた共通設計
テナント間の設計共通化、SaaS展開を想定した構成 針の整備
● AI技術(LLM/RAG等)の特性を踏まえた構成評価
推論処理の負荷特性 スパイク対策を反映した基盤提案
モニタリング設計 スケーリングポリシーの反映
● アーキテクチャ選定に関する社内外への技術的ドキュメンテーション
設計理由を社内外に説明できるドキュメント作成
開発 運 フェーズへの滑らかな設計移譲の仕組み構築
弊社のAIソリューション事業において、提案段階から設計フェーズまでの上流
程を担うソリューションアーキテクトとして、プロジェクトの技術設計 導
援をお任せします。
主に、顧客からの要望を受けてシステム全体像を構想し、要件を明確化した上
で、クラウド(Azure)ベースの構成設計や 機能要件の整理など、開発の 台
となる設計業務をリードしていただきます。
また、AIエンジニアやアプリケーションエンジニア、Bizチームとも連携しなが
ら、 成AI活 プロジェクトの ち上げフェーズを技術 で える役割が期待
されます。
● 技術提案 援(プリセールス)
提案資料作成時における技術項 の検討 構成案の提
検証環境やPoCの設計 援
● 要件整理 機能要件の設計
クライアントヒアリングに基づく機能要件 機能要件の明確化
セキュリティ、スケーラビリティ、監査要件などの設計反映
● Azureを中 としたアーキテクチャ設計
仮想ネットワーク、認証 認可、ログ設計などクラウド環境での基本設計
テナント設計やアクセス制御に関する構成検討
● 設計ドキュメント整備 開発連携
設計意図を伝えるドキュメント作成 頭での説明 援
開発チーム インフラチームへの仕様連携と調整

新着 【大阪】医薬品製造会社での経営企画(M&A案件の財務会計アドバイザリー担当/メンバー採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
メンバー採用
仕事内容
●具体的な業務内容
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンスをけん引
・事業価値評価
・PMI支援業務
・PMIを含む子会社管理高度化支援

●任せたい役割・期待したいこと
経営企画部メンバーとして、異業種の経験、他社分析の経験踏まえ
財務部と連携・協力した財務会計アドバイザリー機能を担当

●仕事の魅力
・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる
・グループ全体の事業成長の視点を持ちながら、M&A戦略の立案が可能
・ソーシングからクロージングまで一気通貫で関われる
・企業価値向上に向けたグループ経営目線を養うことができる

新着 【大阪】医薬品製造会社での経営企画(M&A案件の企画・立案・実行/メンバー採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
メンバー採用
仕事内容
●具体的な業務内容
経営企画部としてグループ中長期戦略の策定とインオーガニック領域(M&A、CVC等)の企画・立案・実行

●任せたい役割・期待したいこと
・グループの中長期戦略の策定
・全社の戦略を踏まえたM&A案件のディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン〜クロージング
・M&A先のPMI
・グループ会社の経営支援

●仕事の魅力
・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる
・グループ全体の事業成長の視点を持ちながら、M&A戦略の立案が可能
・ソーシングからクロージングまで一気通貫で関われる
・企業価値向上に向けたグループ経営目線を養うことができる

新着 【大阪】医薬品製造会社での経営企画(経営管理担当※中計策定・KPI管理等/メンバー採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
メンバー採用
仕事内容
●具体的な業務内容
経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う

●任せたい役割・期待したいこと
・市場や競合他社
・自社のデータ収集
・分析などを通じた経営層の意思決定支援
・部門毎KPIの管理
・各種プロジェクトでのPMO機能

●仕事の魅力
・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる
・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる

新着 保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での事業企画/ マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1080万円※スキル・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ビジネス部門における業務オペレーションの最適化に向けて、セールスやカスタマーサクセス、マーケティングの部署と協業しながら業務を遂行いただきます。
また、マネージャー候補として新設のビジネス部門のオペレーション設計チームのマネジメントにも携わっていただきます。

・見積から契約業務におけるオペレーション改善に向けた立案・実行
・販売オペレーションにおけるAs-Is、To-Beの整理
・To-Beの実現に向けた業務システムの選定
・事業計画の策定及びそれに紐づく営業戦略の立案・実行
・事業KPIの集計および経営層向けレポーティング

新着 大手証券会社での証券フロントユーザ向けEUCツール開発エンジニア【市場部門】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
総合職:部長代理 or 専門職:VP
仕事内容
・仕事内容
エクイティフロント部門のEUC開発エンジニア。ユーザの業務に合わせた企画・要件定義から開発・保守までをトータルサポート。

・開発環境
Windows OS、VisualStudio(.NET)、ExcelVBA、SQLServer

新着 住宅販売会社での営業事務※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円 (あくまで目安となり、本人の経験・能力によります。)
ポジション
担当者
仕事内容
・支店から東京本社に送付される各種書類の確認作業
・基幹システム(住宅マネージャー)の入力作業及び各部署の入力チェック
・新たに導入を予定するシステムへの入力や管理等
・社内資料の作成(会議資料やプレゼン資料などをパワーポイントやエクセルを使用し作成していただきま
す。)
・社内帳票関係の作成・管理(取引台帳の管理、顧客名簿の管理等)
・その他事務業務全般
他部署に関連する業務等、多岐にわたる業務に携わっていただきます。
未経験の方でも、業務は丁寧に説明いたしますのでご安心ください。

新着 【7/26(土) 1Day選考会】大手FASでの1.Integration(PMI)&Separation(事業売却)/東京  2.IT戦略・M&A

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜/Staff(Senior Associate/Associate/Junior Associate)
仕事内容
下記のとおり「1Day 選考会」を開催します。
この選考会は、事前に書類選考を通過された候補者様について、休日の一日ですべての
選考をオンラインで実施し、合否までお知らせするものです。

1. 日時
2025年7月26日(土)(9:30-17:00ごろまで確保いただくようお願いします)

2. 対象ポジション
1.Integration(PMI)&Separation(事業売却)/東京
2.IT戦略・M&A

3. 対象職位
Staff(Senior Associate/Associate/Junior Associate)

4. 想定面接対象者数
10名前後(申し込み状況に応じて調整します)

【仕事内容】
1.<Integration & Separation>
当社でグローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、PMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う。

1. Integration (PMI)
1. 統合デューディリジェンス
2. 統合戦略・方針立案支援
3. シナジー効果分析・施策実行・モニタリング支援
4. (統合後)ターゲットオペレーティングモデル検討・構築支援
5. TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉・モニタリング支援
6. Day1計画策定・クロージングレディネス支援
7. Day100計画策定・実行支援
8. 統合プロセス評価・プレイブック作成支援

2. Separation (セパレーション) 
1. カーブアウトデューディリジェンス
2. ベンダーデューディリジェンス
3. スタンドアロン・セパレーションコスト分析
4. セパレーション戦略・方針立案支援
5. TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉支援
6. TSAの体制検討・構築支援
7. セパレーション計画立案・実行支援
8. セパレーション評価・プレイブック作成支援
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

2.<IT戦略・M&A>
当社でグローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、ITの見地からPMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う。

1.Integration (PMI)
1. 統合戦略・方針立案支援
2. シナジー効果分析・施策実行・モニタリング支援
3. (統合後)ターゲットオペレーティングモデル検討・構築支援
4. TSA(移行期間のサービス提供契約)検討・交渉・モニタリング支援
5. Day1計画策定・クロージングレディネス支援
6. Day1以降のPMI計画策定・実行支援
7. 統合プロセス評価・PMIケイパビリティ構築支援

2.Separation (セパレーション) 
1. セパレーションデューディリジェンス
2. セルサイドデューディリジェンス
3. スタンドアロン・セパレーションコスト分析
4. セパレーション戦略・方針立案支援
5. TSA(移行期間のサービス提供契約)検討・交渉支援
6. TSAの体制検討・構築支援
7. セパレーション計画立案・実行支援
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

新着 大手電気通信事業会社での人事戦略の立案・人事関連のプロジェクト業務遂行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご担当いただくプロジェクト例としては、以下を想定しています。

・グレード・評価・報酬制度の刷新
・グループ全体における人事ポリシーの策定
・グループ全体における人事システムの構想策定
・人事KPIのマネジメント体制構築・ダッシュボード化の検討
・人事関連のインナーコミュニケーション施策の遂行
・新設子会社の制度構築支援
・M&Aに伴う人事DDやPMIへの関与
・エルダー社員の活躍支援施策の検討
など


<魅力・アピールポイント>
●影響力のあるミッション
グループ全体の人的資本価値を向上させるための戦略の立案・実行を通じて、約6万人の社員に直接影響を与える重要な役割を担うことができます。
戦略的な視点から人事制度の企画・推進に関与できるため、あなたのアイデアや施策がグループ全体に波及することのやりがいを実感できます。

●難易度の高い業務を通じた成長
戦略策定をはじめとしたハイレベルな企画業務を通じて、人事戦略策定、人事制度設計やチェンジマネジメント推進に関する専門性を高めることができます。

●視座の高い業務経験
経営層や事業部門、労働組合、社員一人ひとりとの直接的な対話を通じて、さまざまな視点や意見を取り入れる機会が多くあります。
これにより、課題解決のための施策を実行する力を高めることができ、実践的な経験を積むことができます。

新着 大手リース会社でのパートナーグループ企業及び通信・IT業界向けリース・金融営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パートナーグループ企業、国内外の通信・IT業界向けにファイナンス営業を行う業務です。
・特に、生成AI分野、データセンター領域を担当し、データセンター向けプロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス業務、新たな金融ソリューション等プロジェクトのメンバーとして企画し、顧客提案を行います。

職務詳細
・顧客、パートナーへの金融ソリューション営業の企画・実践
・プロジェクトファイナンス等事業収支の予測及び仮設検証
・新たな金融ソリューション等新規事業の企画・実践

この仕事の魅力
・メガトレンドである生成AI・データセンター領域を、パートナーグループ企業を始めとするパートナー企業と事業参画いただける環境です。
・中期経営計画、事業ポートフォリオ変革を実現する「ビジネスモデルの進化・積層化」に資する事業領域を担当し新たな価値創造に取り組んでいただきます。

新着 東証上場事業会社での内部監査室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
メンバー〜マネジャー
仕事内容
内部監査室専任として監査業務全般に従事していただきます。
・内部監査計画の策定・実査・分析及び報告書作成
・役員への監査報告、監査役・監査法人対応
・全社的業務フローの把握・検証とモニタリング実施計画策定
・基本資料調査、情報収集、データ分析
・関連事務作業、社内及びグループ会社に対する研修実施

※業務領域は上記通りですが、適性に応じてポジションは変動余地(メンバー層又は管理者層)があります。

【業務の魅力】
今後の事業拡大及びグループ経営推進を目指す上で、内部監査室は単なるチェック機能にとどまらず、
企業の持続的成長とガバナンス強化に貢献する戦略的な部門と位置付けられます。
単体の会社だけでなくグル−プ全体への影響力を発揮し、日常的に経営層とコミュニケーションをとりながら、
企業の健全な経営と信頼性の確保に貢献することにやりがいを感じることができます。

新着 銀行での審査業務(国内企業及び案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース700万円〜1,000万円+業績賞与 ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査
・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告
・債務者区分判定および格付査定
・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理

新着 銀行でのデリバティブ事務(AVP〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・店頭デリバティブ及びFX等における管理業務と勘定処理や対外決済(SWIFT、日銀ネット等)といったバックオフィス業務
・CSA管理業務
・デリバティブ取引に関連する制度対応・当局報告・残高報告等
・各種プロジェクト、企画案件の遂行、事務管理

新着 オンライン証券でのカスタマーサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●既存顧客のサポートおよび新規取引に付随する業務
問い合わせに対する電話、メール等対応
入出金に関するオペレーション
取引報告書の作成と送付
税務署等の顧客照会依頼対応
競合他社モニタリング

●シフト制(8:00-17:00、9:00-18:00)、週休二日制(土日)、ローテーションで祝祭日出勤あり。

新着 大手決済代行サービス企業のカスタマーエンジニア(to Bのお客様向け総合決済サービスのテクニカルサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円  *前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
担当者
仕事内容
<職務概要>
弊社では総合決済サービス(クレジットカード決済やコンビニ収納/代引き決済等)や、金融サービス(融資/送金/ファクタリング等)を、ネットショップを運営する方やネットで予約を受け付けている法人や個人事業主様などあらゆるお客様に提供しています。
本業務では、弊社がサービスを提供するお客様(加盟店様)からの技術的な問い合わせへの対応を行える方を募集しています。(対応方法:電話/メールチャットが主)

<職務詳細>
弊社が提供するサービスに関するお問い合わせを解決することで、お客様(加盟店様)に安心してサービスをご利用いただくと共に、弊社営業との顧客同行や、弊社開発部門への確認/調整/機能改善提案等を行い、より良いサービスをお客様(加盟店様)に提供する役割も期待しております。
(前職まで開発エンジニア出身者も活躍しています。社内呼称はテクニカルサポートエンジニア)

◎各コンタクトチャネル(電話/メール/チャット)からの決済サービスに関する問合せ対応
- メンテナンス、障害発生時の顧客一斉通知業務
- 弊社サービスを導入検討されている企業様、運用課題のある加盟店様への営業同行
- 決済事業者との調整
- 顧客対応品質向上のための改善業務
- お客様や自社社員からの機能改善要望を取りまとめ、開発部門へ提案する業務
- 新機能の外部IFレビュー

<働き方>
- 9時 18時または10時 19時のいずれかのシフト業務になります。
- 緊急呼び出しもほとんどなく、カレンダー通りに就業いただけます。

<経験できるキャリア、習得できるスキル>
・業界や社会の変化に対応すべく、時に弊社エンジニアや営業をリードし巻き込むなど、常に自発的にスピード感のある対応を行うことができる。
・今まで”やってきたこと”を変え、”できなかったこと”を”できること”にするための改善業務にも携われる
・提供する決済サービスの仕組みを理解することで、決済に関する幅広く深い知識を身につけることができる。
・電話/メールなどあらゆるチャネルでお客様対応を行うため、幅広いお客様対応スキルを身につけることができる。
・自部署の業務に関わらず全社横断的にやりたいことにチャレンジできるため、新サービスの立ち上げなどのプロジェクトに積極的に関わることができる。
・東証プライム市場上場企業下で、企業がどう機能しているか等の体系的なノウハウを身に付けることができる。
・経営メンバーとの距離が近く、新サービスや新システムの提案などに取り組むことで経営的視点を身に付けることができる。
・メンバーからリーダー、マネジメントへのキャリアパスはもちろん、サポートで利用するツールの導入検討、ナレッジやコンタクトリーズン分析、顧客満足度向上施策の策定を担当する企画等、多彩なキャリアパスがある。

新着 大手証券会社での IT リージョナル・ビジネス・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Department overview:

Our company is looking for a Business Manager to join the IT Chief Information Security Office organization. This group is responsible for Security Strategy, Security Operations, Security Architecture, Identity and Access Management and Technology Risk. The candidate will be part of the IT CISO organization and work closely with the CISO office, Global Business Managers, our Business Management Shared Services, across all regions.

当社では、情報セキュリティ統括部門のビジネスマネージャーを募集しています。このグループは、セキュリティ戦略、セキュリティ運用、セキュリティアーキテクチャ、IDおよびアクセス管理、およびテクノロジーリスクを担当します。候補者は、IT CISOに属し、CISO、グローバルビジネスマネージャー、ビジネスマネジメントシェアードサービス、すべてのリージョンに渡って密接に連携します。


Role Overview / Responsibilities:

・Maintain monthly financial and headcount forecast, including coordination and creation of annual budget
・Produce monthly financial reports for department heads including explains for all variances and tracking of capitalisation / P&L to plan
・Review month end accurals, prepayments and postings to ensure accurate monthly financials
・Review purchase / spend requests for adherence to budget
・Review and create project allocation keys to facilitate accurate cost dispersments, ensuring appropriate review and sign off with the business
・Contribute to regional budget and cost reviews as required
・Monitor hiring pipeline in compliance with headcount targets
・Manage hiring, onboarding and offboarding process for employees and vendors, including completion of administration of joiner/leaver process, coordination with HR and updating forecasts and headcount records
・Oversee sourcing process and flag issues where sourcing delays are impacting delivery against commitments
・Maintain organizational information including org charts, occupancy plans and HR Systems as required
・Ensure group compliance for mandatory training, appraisals, timesheets, etc
・Prepare reports and presentations for CISO BU Leads, Global CISO head and regional department heads
・Assist CISO Technology staff of all levels with ad hoc / day-to-day requests
・Identify opportunities for process optimization within the team
・Liaise with regional technology teams as required

・年間予算の調整と作成を含む月次財務および人員数の予測
・部門長向けの月次財務レポートの作成(計画に対する資産計上/損益の追跡、予実差の説明などを含む)
・月次財務の正確性維持/管理:月末の実績、前払、転記の確認
・予算に沿った購入/支出リクエストのレビュー
・プロジェクト配賦キーを確認・作成し、適切なレビューを実施、コスト分配の正確性確保、ビジネス側のサインオフを得る
・必要に応じて、地域の予算とコストのレビューを実施
・人数目標に沿った採用パイプラインの監視
・従業員とベンダーの採用、オンボーディング、オフボーディングのプロセスの管理(入社/退職プロセスの管理の完了、人事との調整、予測と人数レコードの更新を含む)
・調達プロセスの監督(調達の遅延がコミットメントに反して提供に影響を与える問題にフラグを設定)
・組織図、占有計画、人事システムなどの組織情報を適宜最新化
・必須のトレーニング、評価、タイムシートなどのグループコンプライアンスの確保
・CISO BUリーダー、グローバルCISOヘッド、および地域の部門長向けレポートとプレゼンテーションの準備
・すべてのレベルのCISOテクノロジースタッフが臨時/日常的な要求に対応できるよう支援
・チーム内におけるプロセス最適化機会の特定
・地域のテクノロジーチームと適宜連携

新着 大手銀行での市場部門におけるリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,400万円
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部市場リスク管理Grにおいて、下記のような業務をご担当頂きます。将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。
少数精鋭で運営をしているため、以下いずれかの業務だけでなく、広く様々な業務に携わって頂く予定です。市場リスク管理の業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。

・市場リスク管理に係る企画立案
・市場リスクに係る分析、検証、報告
・市場部門運用への提言、牽制
・市場リスク計測
・金融商品時価算出等に係る分析、検証
・市場関連の金融規制対応、会計・決算対応

【今後のキャリアパス】
ご入社頂く方に合わせ、教育体制を用意しています。
しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますので
当該業務での専門性を高めたい方にもお薦めです。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでのデジタルサービス事業法務エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務のプロフェッショナルとして、各国の法令動向や事業戦略のタイムリーな認識に基づいて、関係区と連携しながら、当社が展開するデジタルサービス(特にAI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業)の戦略実現のため、法務面からの提案・実行と法務リスク対応を即戦力として担っていただきます。
法的な判断を提示するのみならず、事業推進メンバーの一員として、一緒に課題に向き合い、事業を加速していくことが求められます。
また、自部署のメンバーの育成支援を通じたメンバーのスキルの底上げも期待されます。

●プロジェクト支援
 ・M&A/事業提携
 ・グローバルに展開する新規商材の立ち上げ など
デジタルサービス事業拡大のため、M&Aや事業提携を含め、グローバルな事業展開を積極的に仕掛けており、法務のエキスパートとしてプロジェクトをリードし、助言指導する役割を担っていただきます。

●事業支援
 ・法務相談・契約交渉
 ・機密性・緊急性の高い契約書作成(英文含む、1人あたり月10〜20件対応)
 ・メンバーの契約書レビュー
通常の契約書の審査等はグループ内のメンバーが担当し、メンバーの指導役として内容の確認を行っていただきますが、緊急度・難易度の高い案件につきましては、ご自身で対応いただくことがあります。
海外関係者(海外関連会社や海外の弁護士等)とメール・オンライン会議等でのやりとりを英語で行うことがあります。
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<入社後のキャリアパス>
タイミングや志向性により、様々なキャリアパスの可能性があります。本ポジションはピープルマネジメントを伴いませんが、ご自身の適性によってはマネージャー職へ転換する可能性もあります。
・国内外のグループ全社のグループガバナンスの強化を行っている、本社リスクマネジメント組織への異動
・コーポレート法務機能としてGHQでのキャリア
・取締役会室や監査室への異動
・海外関連会社への異動 等

<アピールポイント>
・ご本人の志向と適性により、様々なキャリパスの可能性がある。
・1人の裁量が大きく、上司の必要な支援を受けつつも、業務を自分で作っていくことができる。
・ご自身でタイムマネジメントを行いながらフレキシブルに働くことができる環境がある。
・業務効率化のための法務相談システムを自社開発・運用したり、デジタルツールを積極的に活用しており、企業法務として先進的な働き方ができる。

新着 【東京/大阪】より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、弊社プロダクトをベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。

●業務詳細:
 ・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
 ・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
 ・上流工程におけるPM

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでのデジタルサービス事業法務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が展開するデジタルサービス(特にAI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業)の戦略実現のため、関係区と連携しながら、法務面からの提案・実行と法務リスク対応を担当していただきます。
数年以内にご自身で案件をリードしていただくことが期待されます。
法的な判断を提示するのみならず、事業推進メンバーの一員として、一緒に課題に向き合い、事業を加速していくことが求められます。

●プロジェクト支援
 ・M&A/事業提携
 ・グローバルに展開する新規商材の立ち上げ など
デジタルサービス事業拡大のため、M&Aや事業提携を含め、グローバルな事業展開を積極的に仕掛けており、法務としてプロジェクトに参画し、時には上長の指示を得ながらリードしていただきます。

●事業支援
 ・契約書作成・審査(英文含む、1人あたり月10〜20件対応)
 ・法務相談 など
通常の契約書の審査に加え、場合によってはメンバーの作成した契約書の指導も行っていただきます。内容によっては上長の指示を受けながら緊急性・機密性の高い契約にも携わっていただきます。
海外関係者(海外関連会社や海外の弁護士等)とメール・オンライン会議等でのやりとりを英語で行うことがあります。
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<入社後のキャリアパス>
タイミングや志向性により、様々なキャリアパスの可能性があります。本ポジションはピープルマネジメントを伴いませんが、ご自身の適性によってはマネージャー職へ転換する可能性もあります。
・国内外のグループ全社のグループガバナンスの強化を行っている、本社リスクマネジメント組織への異動
・コーポレート法務機能としてGHQでのキャリア
・取締役会室や監査室への異動
・海外関連会社への異動 等

<アピールポイント>
・ご本人の志向と適性により、様々なキャリパスの可能性がある。
・1人の裁量が大きく、上司の必要な支援を受けつつも、業務を自分で作っていくことができる。
・ご自身でタイムマネジメントを行いながらフレキシブルに働くことができる環境がある。
・業務効率化のための法務相談システムを自社開発・運用したり、デジタルツールを積極的に活用しており、企業法務として先進的な働き方ができる。

新着 大手総合電機会社での金融案件(DevSecOps開発)へのIaCインフラエンジニアによる事業部CoE活動【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
●事業で共通利用するインフラ作業のコード開発
クラウドやOSSを中心にインフラ領域の構築、テストの自動化コード開発により高いIaC技術を実務を通して無理なく身に着けてもらいます。
●DevSecOpsエンジニアとして案件へのコンサルやDevSecOps導入支援
クラウド・コンテナ・CI/CD・IaCに関する技術を持ったうえでDevSecOpsのスペシャリストとして案件でのコンサルや実際の導入支援、コード開発などを担当してもらいます。

【職務詳細】
・IaCコード開発
・クラウド・コンテナ・CI/CD・IaC技術を持ったスペシャリストとして実案件参画によるDevSepOps導入コンサルや支援

新着 大手決済代行サービス企業でのカスタマーサポート(toBのお客様向け総合決済サービス利用サポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円 *前職を考慮の上決定します。あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
担当者
仕事内容
弊社では総合決済サービス(クレジットカード決済やコンビニ収納/代引き決済等)や、金融サービス(融資/送金/ファクタリング等)を、ネットショップを運営する方やネットで予約を受け付けている法人や個人事業主様などあらゆるお客様に提供しています。加盟店様の経理や運用担当の方などからのお問い合わせに対応する業務で、お客様からの「ありがとう」をいただくことにやりがいを持って働ける方を募集します。

●職務内容
キャッシュレス社会の実現に向けて、決済手段や契約などが多岐にわたる中、お客様のお困りごとや不明点を解消でき、1件1件丁寧に対応する業務のため、お客様から直接「ありがとう」と言っていただけることがとても多く、それをやりがいとしているメンバー(社員)がほとんどです。

ブライダル/ホテル/銀行/航空など、様々な業界から弊社にジョインされたメンバーがほとんどで、部内での研修も充実させているほか、皆で協力して業務を進める体制が整っているため、安心して業務およびキャッチアップしています。(入社後まずは電話を主として対応いただき、徐々にほかのツールでの対応にも慣れていっていただきます)

【詳細】
◇弊社サービスをご利用いただいている加盟店様からのお問い合わせ対応やサポート業務とサービス品質改善を担当。
◇各コンタクトチャネル(電話/メール/チャット)からのサービスに関する問合せ対応。
※システムの操作方法案内、決済状況確認、契約内容等に関する内容が主なお問合せになります。
◇マニュアルや手順書等の作成、改善業務
◇FAQ/ナレッジの管理、等
◇決済事業者との調整
◇委託元企業様との調整
◇サポート品質向上のための改善業務
◇加盟店様からの機能改善要望の取りまとめ

※HDI五つ星認証センターのサポート
「お問合せに回答するのみならず、加盟店様の成長をサポートする」をミッションとする弊社サポートは、加盟店様からの問合せに回答するだけではなく、最適な運用方法を積極的にアドバイスします。対応モニタリングも行っており、上長だけでなく周囲からのアドバイスももらえるため、対応技術やスキルの向上にもつなげています。
また、加盟店様からいただいたお問合せや要望から、社内へ機能改善提案を行ったり、ご利用者様と関係部門との間に立ち各部門を巻き込んで、関わる全ての方の満足度を向上させるるために課題を解決していく重要な役割になります。
新しいサービスや、社内外を問わず様々な方とのコミュニケーションを通じながら、関わる全ての方の満足度に寄与することで、当社の成長にも貢献することができる業務です。

【働き方】
・9時~18時または10時~19時のいずれかのシフト業務になります。
・緊急呼び出しもほとんどなく、カレンダー通りに就業いただけます。

新着 医療・介護領域DXの会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
自社開発のクラウド電子カルテ・レセプトシステムの開発・販売を提供している当社にて、営業とマーケティングの橋渡しをすべく、インサイドセールス領域における業務リードをお任せします。
中小病院の電子カルテ導入における課題は、妥当な費用対効果をシュミレーションされず見送られる点が大きく、いまだに紙カルテの運用をしている病院が50%ほどとなっています。また、既に電子カルテを導入している病院においても、オンプレベースのカルテが主流であったことから、現代の働き方に即した業務効率、生産性の向上を図ることは非常に困難とされています。 そこで弊社は、日本初のクラウドネイティブベースのレセコン(会計システム)一体型の電子カルテを開発し、圧倒的な価格訴求と働き方を大きく変革する業務提案が実現可能となりました。
また、今後は病院施設基準の拡充と病床数が200床〜400床規模のより大きな中堅規模の病院開拓を始動していくこととなりました。 このチームを組成し、日々増えているリードへの対応とBDRのインサイドセールス領域の業務をリード頂ける方を募集します。

●具体的な業務内容
主にインバウンド問い合わせ数の向上施策をマーケティングチームと協働し、需要の創出とそれらへの対応、SDRの最適化を担っていただきます。また、ABMを取り入れた商談獲得におけるアウトバウンドの戦略作りにも関与いただきたいと考えております。

・各リード獲得施策の実行支援と効果検証
・問い合わせのあった見込み顧客に対し電話
・メールを活用した商談獲得 ・Hubspotを活用したリストマネジメント
・獲得したリードをフィールドセールスへ連携
・マーケティングオートメーションなどを活用したリードナーチャリング
・SFA(CRM)を活用し、分析や改善業務

新着 商社系不動産ファンドでのアクイジション(ファイナンスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約860万円〜約1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドに関わるデットファイナンス、エクイティファイナンス、新規案件ソーシング、アンダーライティング、クロージング及び付帯業務等

(変更の範囲)会社の定める業務

新着 【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での薬事・法規対応(医療機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医薬品医療機器法(薬機法)および各国の薬機法に基づく薬事・法規対応業務を担当していただきます。
ご経験やご希望に応じて配属されます。

●変更の範囲
会社の定める業務

【職務詳細】
※配属先により異なります。
・海外の薬事・法規対応を担当し、本部内の設計部を横断して業務を行います(国内の薬事・法規対応は品質保証部が担当)。
・海外薬事・法規に基づき、社内規則の整備や海外パートナー企業との協議を行います。
・検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発において、薬事・法規関連業務を担当します。
・開発チームと協力し、構想段階から上市、市販後管理まで薬事・法規に準拠した開発・生産をサポートし、関連ドキュメントを作成して頂きます。
・国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応を中心に、幅広い法規制に携わる機会があります。

【企業・仕事の魅力】
医用機器は人の健康を守るため、法規制を遵守し確実に品質を確保することが重要です。本ポジションでは、規制対応を通じて使命感を持ちながら、開発から上市までの責任を担います。また、新しい規制やガイダンスに対するプロセスや手順を自ら構築するなど、裁量を持って業務を進めることができる環境です。

【キャリアパス】
入社直後の業務(保有スキルに応じて以下いずれかを想定)
・医療機器規制対応、各国申請文書の作成および取り纏め
・環境規制対応
・中国の薬事・法規対応 ※中国語、英語、日本語の3か国語ができる場合

※コミュニケーションスキルを重視し、配属後に法規知識の向上をサポートします。

いずれの業務も積極的に外部のセミナー等に参加して知識やスキルの向上を図ることができます。
横串組織なので、ゆくゆくは複数プロジェクト、本部全体と管掌範囲を広げていいただきます。

新着 【大阪】国内大手ITコンサルティング企業での開発プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー/大規模案件・最新技術活用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
PM/PL
仕事内容
大阪拠点在籍のプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとして、顧客に合わせたアプリケーション開発プロジェクトの推進をお任せします。

●業務の魅力
・顧客への新規提案〜開発・運用まで、一気通貫で業務を担当いただきます。(開発作業も大阪拠点で実施・推進しています)
・業界大手企業との取引も多く、大規模案件、最新技術を用いた案件にも携わることができます。また顧客業界も、製造・流通業を中心としつつ、幅広く展開しているため、様々な業種のシステム開発に携わることも可能です。
・メインシステム以外にも、周辺システムやインフラ領域の提案・開発を行う機会も多く、幅広いソリューション・フルスタックな技術を身に着けることも可能です。
・複線型キャリアを採用しており、フルスタックエンジニアやアーキテクトなど、ご自身のご希望に合わせたキャリアを形成も可能です。

新着 人材育成コンサル会社での役員向け研修 運営エキスパート(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大企業役員やベンチャー起業家が集い、切磋琢磨して学びあう「役員層向け研修プログラムの事務局業務」をメインに、エグゼクティブにとっての「最高の学びの場・コミュニティづくり」を一緒に実現くださる方を募集しています。

大企業役員や起業家が集う研修プログラムの事務局業務をメインとして、参加受講者・講師・社内コンサルタント等様々な関係者とコミュニケーションをとりながら、「研修オペレーション全般・プログラム運営」を担っていただきます。

【主な業務内容】

1.営業企画サポート・マーケティング
HP管理/リニューアル、プログラムの対外発信(記事・セミナー開催等)
営業促進サポート、申込進捗管理、問合せ対応など

2.研修運営の設計・準備・実行/管理・改善
研修全体のスケジュール管理、会場手配・打合せ
ステークホルダー(顧客/参加受講者/講師等)との正確かつ迅速なコミュニケーション(案内・問合せ・当日アテンドなど)、関係構築
オペレーションプロセス・業務改善

3.修了生(役員)コミュニティの活性化にむけた施策(リユニオン等)の企画サポート・実行

【本ポジションの魅力】
本業務に習熟いただきつつ、ご志向やスキルに応じて、カリキュラム/講師編成提案等にも携わっていただく機会や、「未来課題/組織内課題を解決するプロジェクト・業務」において企画立案サポート/プロジェクトマネジメントも担っていただくことを想定しており、幅広い知識やスキルを身につけられる環境です。

新着 株式会社電通総研/日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるシステム開発のプロジェクトマネージャ/リーダ(大手企業向け大規模プライム案件多数)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業・流通サービス業・大手広告代理店グループ・金融機関・自治体などの様々な業種の大手企業や公共団体に対し、プライムの立場でITソリューションの提案 導入・開発・保守運用まで一貫したサービス提供を行う当社では、PM・PLを中心とした複数のポジションでキャリア採用を募集しております。

【職務概要】
プロジェクトマネージャもしくはプロジェクトリーダとして、顧客折衝やパートナー企業のマネジメントをしながら下記のような職務を担当していただきます。
・大手企業や公共団体に向けたIT課題の分析 コンサルティングや、SIソリューションの企画・提案・構築・運用保守
・顧客のニーズに合わせた新しいアイディア出しや技術への挑戦、新たなITを用いたソリューションの企画、導入など
・クライアントのマーケティング、B2C領域を中心に、新規事業や課題解決を成功に導くために、戦略的ITシステムの企画・提案から参画し、システムのアーキテクトデザイン、設計、実装、リリース、運用など、一気通貫したサポート

【ポジションの魅力】
・プライムとして上流工程(ケースによっては要件定義フェーズよりも上流の事業企画フェーズも)からサービスのローンチ・運用保守まで一気通貫で携わることができます。
・PM/リーダとしてのマネジメント技術を習得するだけでなく、お客様に寄り添っての課題をヒアリング/分析/あるべき姿を定義することにより、お客様にとって本質的に必要である業務、システムの提案が可能となります。
・PMは、担当するプロジェクトのアーキテクチャ選定からチーム組成、プロジェクトのスタイルやツール選定など、裁量を持って進めることができるので、日々進歩するITのトレンドに合わせ、様々なチャレンジが可能です。
・様々な業種業界の案件があり、多種多様な経験を積むことができます。
・顧客に近い立場で、良好な関係を築きながら、お客様の真のビジネス課題をシステムで解決することができます。
・従来のスクラッチ開発に加え、新たなITソリューション(RPA、Al-OCR、Outsystems、Salesforce、Alなど)にもチャレンジすることができます。
新たに知見の獲得が必要な技術に関しては、研究開発での調査活動や事業部横断のチーム組成を活発に行い、技術習得を行っています。
・新たに知見の獲得が必要な技術に関しては、研究開発での調査活動や本部横断のチーム組成を活発に行い、技術習得を行っています。

新着 大手電気通信事業会社でのスポーツチーム&アリーナ事業支援サービスの企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●スポーツチームへの企画推進
・アマチュア、プロスポーツチームへの当社アセットを活用したソリューション、サービスの企画立案と企画推進
・パートナー企業との折衝、ビジネスモデルの構築
・社内関係者との折衝
・チーム、パートナー、社内関係者と連携した訴求プロモーションの推進
●アリーナ事業への企画推進
・市場動向、業界動向も踏まえたアリーナ事業への当社戦略の検討(プロジェクトの一員として推進)
・候補案件の掘り起こしと分析
・パートナー企業、関係者からの情報収集と折衝
・建物、運営、コンテンツなどさまざまなレイヤにおける社内アセットを活用した事業、ソリューション企画の立案と推進
・社内関係者の巻き込み、プロジェクト全体の推進
・社内上席者への承認推進
・パートナー企業との契約締結推進

新着 デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのBusiness Development/Customer Success

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
顧客と継続的なパートナーシップを築き、生成AIを活用した顧客の業務変革に伴走していただきます。

・以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く
 ・AI Studioの顧客と定期的に会話し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する
 ・データ分析を通じて顧客の行動を理解し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する
 ・顧客のフィードバックや要望を収集し、開発チームにフィードバックする
 ・生成AIの進化にリアルタイムにキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得る

仕事の魅力
顧客と共に最先端のAI技術の社会適用を自らの手で進めることができます。顧客と共に、業務への適用領域を見極め、課題設定し、どのように技術を活用していくとインパクトを生み出せるのか、を自ら主体者として実行していただきます。

今後、生活におけるさまざまな側面において活用が期待されるAI技術、そしてその活用における知見を実務レベルで培うことができるポジションです。

新着 デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのITコンサルタント(ソリューション企画立案〜実行)【Govtech】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
COVID-19という未曾有の危機に見舞われ、日本のデジタル化の遅れが浮き彫りになる中で、2021年にデジタル庁が発足するなど行政DXの機運はここ数年で飛躍的に高まりました。

当社は、この機運が高まる前の2018年よりプロダクトを通じた行政向けのDX推進ソリューションの提供を始め、現在では3500万人を超える市民が何らかの形で当社サービスを利用できる状態になっています。

一方で、民間企業が行政領域において事業をグロースさせていくことは難しく、どこに注力・投資をすれば行政・市民への価値提供、自社のグロースを両軸で実現しうるのか、現時点で正解はありません。

常に最適解を考え続け、トライアンドエラーを繰り返していく。
そして、自らの手で納得する事業を作り上げ、日本のDXが変わるその瞬間に立ち会う。

この挑戦を、私たちとともに担っていただきたいと考えています。

自治体DXを実現する上で、各自治体が抱える課題は様々です。それらを深く理解し、顧客に入り込むことで、弊社が開発したプロダクトを組み合わせながら、顧客の課題解決に向けたソリューション企画立案・提案活動をしていただきます。プロジェクト化後は、顧客と伴走しながら、プロジェクトマネジメント・デリバリーをお任せします。


※業務内容は、ご経験やご希望に応じて柔軟に調整させていただきます

・特定顧客に対する課題の抽出・分析、データに基づいたコンサルテーション業務
・顧客のニーズに合った、Grafferプロダクト・コンサルティングサービスの提供、及び新規サービスの提案・開発・導入
・上記に伴うプロジェクトの推進/マネジメント
・自治体DXを推し進め、業界標準を創造/アップデートする活動

また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用・育成・業務改善などの組織課題解決)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを最大限に活かし、更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。

新着 デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのBPR Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
私たちの社会は、急速に進化するAIテクノロジーに期待と不安の入り混じった眼差しを向けています。特に生成AIの登場は、インターネットの登場に匹敵するほどのインパクトをもたらすと言われています。この破壊的な変化を事業機会に変えるため、企業は新たな技術をいち早く生産性向上とイノベーション促進に活用する術を考え続ける必要があります。

本ポジションでは、AIを駆使した業務プロセスの改革を通じて、全社の生産性向上と事業成長を牽引します。顧客対応業務や社内業務の効率化を推進し、事務作業の自動化を図りながら、サービス全体の収益性を拡大することが求められます。特に、システムの導入だけでなく、現場の業務改善にも注力し、従業員の生産性向上と事業成長に寄与する最適なシステムのあり方を追求します。

事業が拡大し、プロダクトラインナップが増加する中で、日常的に使用するシステムやツール群を常に見直し、最適化していくことが求められます。ゼロベースでの発想で現状のシステムを見直し、全社一丸となって生産性向上を進めることが本ポジションの重要な役割です。社内外の関係者と連携し、AIを活用した業務改革を推進することで、企業の成長を支える基盤作りに貢献していただきます。

全社の営業〜契約〜請求〜債権に至るビジネスプロセス全体に対して、業務ルール設計やシステム要件の統括を担当します。具体的には、業務改善ロードマップの策定、事業部責任者や営業担当との調整、見積・契約・約款フローの改善、定型業務の自動化推進などを通じて、業務効率化と生産性向上を目指します。

また、顧客コミュニケーションや社内オペレーションの標準化・高品質化を推進し、事業の収益性拡大に貢献するために、BizDev、サクセス、プロダクトと連携しながら部門横断的に業務改善に携わります。プロダクトラインナップの拡大に伴い、未整備なオペレーションを主体的に整備し、営業段階から導入後のサポートまでを含む全体フローの柔軟な改革を行います。

主要な社内システム
Google Workspace / Slack / Offce365 / Jira / Okta / 1Password / AzureAD / Intune /Apple Business Manager / Meraki Dashboard / Kintone / バクラク / esa / Zoom / SmartHR / KING OF TIME / Akerun / MFシリーズ / Zapier / Redash / Hubble / miro / Notion / Paild / Team Viewer / Manageboard

仕事の魅力
執行役員直下にて、会社全体に影響を与えるダイナミックなミッションを担い、営業プロセスの改善を通じて新サービスや新機能開発にも貢献することができます。グロース段階のサービスを成長させる経験を積むことができ、サービス立ち上げ当初はMVP検証のためにオペレーションを柔軟に進める一方で、本格的なサービスグロースには強固なオペレーションが必要不可欠です。

個々の顧客やメンバーに目を向けながら、最適な運用スキームを構築し、常に改善を追求することが求められます。最適化や効率化に対して魅力を感じる方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。
全31241件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>