「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人工知能の転職求人

91

並び順:
全91件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

人工知能の転職求人一覧

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのAIソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
本ポジションでは、弊社 AI プロダクトを牽引するソリューションアーキテクトとして、開発チームに参加いただきます。
コア機能における高度な技術的課題を解決し、顧客に選ばれるプロダクトを作るための開発リードをお任せします。

業務内容
当社が提供するAIプロダクトを活用し、お客様の業務課題をAI技術で解決するソリューション開発を担当していただきます。
顧客課題の分析・ソリューション設計
- お客様の業務課題をヒアリングし、AI技術を活用した最適なソリューション設計
- 機械学習・深層学習技術を用いた課題解決手法の提案・検証
- AIプロダクトの機能を組み合わせた統合ソリューションの企画・設計

AI関連システムの開発・実装
- 業務自動化・効率化システムの構築・カスタマイズ
- チャットボットや対話システムの開発・実装
- 音声認識・音声合成システムの構築
- 機械学習モデルの実装・チューニング・運用最適化

システム統合・技術支援
- 既存システムとのAPI連携設計・開発
- クラウドプラットフォーム (AWS、Azure、GCP) を活用したAIシステムの構築
- データパイプラインの設計・構築・運用

要件定義・アーキテクチャ設計
- 現状業務・データ資産のアセスメント、非機能要件 (可用性・スケーラビリティ・セキュリティ) 整理
- LLM/RAG、音声認識、検索/FAQ、エージェント等の最適アーキテクチャ設計 (API/ベクトルDB/オーケストレーション含む)

プロジェクトマネジメント・顧客対応
- プロジェクトの技術的リードおよび進行管理
- お客様への技術説明・デモンストレーション・導入支援
- 開発したAIソリューションの保守・運用サポート
- 顧客要件の技術的実現可能性の検証・提案

このポジションの魅力
- 最先端技術に触れられる:
- 大規模言語モデルやAIエージェントなど、急成長分野の最前線で実践的な経験を積むことができます。
- 裁量とスピード感:
- スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスと、新技術導入の柔軟性を享受できます。
- 国際的なチーム:
- 多国籍のエンジニアが在籍しており、英語でのコミュニケーションも歓迎(日本語力不問のポジションもあります)。
- インパクトのある仕事:
- AI駆動型プロダクトの未来を形作る重要な役割を担い、クライアントや産業の成功に直接貢献できます。
- プロフェッショナルとしての成長:
- 技術戦略に貢献し、リーダーシップを発揮しながら、高度なスキルを持つチームと共に成長できます。

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのEngineering Manager (AIソリューション開発チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
AIプロダクトのソリューション提供・開発を担うチームのエンジニアリングマネージャーとして、フルスタックエンジニア、AIエンジニア、ソリューションアーキテクトが混在するチームを技術的・組織的にリードいただきます。
LLMを活用したプロダクト開発から顧客向けAIソリューション設計まで、幅広い技術領域における課題解決と、メンバーの成長支援を通じて、チーム全体のパフォーマンス向上を実現することが期待されます。

このポジションの魅力
- 最先端AI技術のマネジメント経験: 大規模言語モデル、AIエージェント、音声認識など、急成長するAI技術領域でのエンジニアリングマネジメント経験を積むことができます。
- 顧客価値創出への直接貢献: 自社プロダクト開発と顧客向けソリューション提供の両方に携わり、技術的な意思決定が直接ビジネス成果に繋がる環境で活躍できます。
- 組織成長の最前線: スタートアップならではのスピード感で、チーム拡大と組織文化形成に深く関わりながら、自身のマネジメントスキルを大幅に向上させることができます。
- 多様なメンバーとの協働: 多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと共に、組織文化の形成やチームビルディングに深く関われる機会。
- 自己成長と組織成長の両立: 変化の激しい環境で柔軟に対応しながら、自己成長と組織成長を両立できるダイナミックなフィールド。

業務内容
- チームマネジメント
- 10-15名のエンジニアチームのマネジメント
- メンバーの技術スキル向上支援とキャリア開発のサポート
- チーム文化の醸成と生産性向上のための環境整備
- 採用活動への積極的な関与と優秀なエンジニアの獲得・育成
- プロジェクトマネジメント
- LLM活用プロダクト開発プロジェクトの技術的リーダーシップ
- 顧客向けAIソリューション案件の要件定義から実装までの統括
- 複数プロジェクトのリソース配分と優先順位設定
- 開発プロセス改善と品質管理体制の構築
- 技術戦略・アーキテクチャ
- AIプロダクトの技術アーキテクチャ設計・改善の意思決定
- フルスタック開発とAIソリューション開発の技術基盤統合
- 新技術導入の評価・判断と実装方針の策定
- 必要に応じた実装への直接参加と技術的課題解決
- 組織連携・コミュニケーション
- 経営層・他部門との技術戦略に関する連携・調整
- 顧客との技術要件に関するコミュニケーション支援
- 技術的な意思決定と進捗状況の社内外への報告・共有

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのGenerative AIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
生成系AI技術の開発を主導いただきます。

GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。

・生成系AI技術の開発を主導
プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
・論文調査とモデル構築
最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
・開発実装と高速化
開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
・ソリューション提供
顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
・結果検証と改善
実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
・新技術の調査・評価
新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進

●開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部) / NX
インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub, Notion など
作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのコンシューマー業界向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンボーディングとキャリア支援
・「メンター制度」
上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・「1on1」
日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・「各種オリエンテーション」
入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・「サバティカル制度」
勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。

業務内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。
構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。

【具体的には】
コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。

【担当クライアント】
アカウントセールスでは以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoC向けのセールス担当として募集をしております。
BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ等)
BtoB業界向け
金融業界向け

働く魅力
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。

●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。

●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。

上場マーケティング支援企業でのAIフルスタックエンジニア<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
本ポジションでは、弊社AIプロダクトを牽引するフルスタックエンジニアとして、開発チームに参加いただきます。
コア機能における高度な技術的課題を解決し、顧客に選ばれるプロダクトを作るための開発リードをお任せします。

業務内容
Generative AIを活用したSaaSアプリケーションの開発を担当します。
高効率で再利用可能なシステム設計・構築や、複雑なWebアプリケーションの開発を行います。
[具体的な業務内容]:
- LLMを活用したプロダクト開発: 大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの設計・開発
- API統合プロジェクト: 複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトの推進
- 設計・実装: パフォーマンスやメンテナンス性を考慮した設計・実装
- Webアプリケーション開発: TypeScriptやNext.jsを用いたフロントエンド開発

このポジションの魅力
- 最先端技術に触れられる: 大規模言語モデルやAIエージェントなど、急成長分野の最前線で実践的な経験を積むことができます。
- 裁量とスピード感: スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスと、新技術導入の柔軟性を享受できます。
- 国際的なチーム: 多国籍のエンジニアが在籍しており、英語でのコミュニケーションも歓迎(日本語力不問のポジションもあります)。
- インパクトのある仕事: AI駆動型プロダクトの未来を形作る重要な役割を担い、クライアントや産業の成功に直接貢献できます。
- プロフェッショナルとしての成長: 技術戦略に貢献し、リーダーシップを発揮しながら、高度なスキルを持つチームと共に成長できます。

上場マーケティング支援企業でのBackend Engineer (AI/RAG)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
データチームのバックエンドエンジニアとして、AIプロダクトが必要とするデータの整備・基盤開発をリードしていただきます。
AIの知識を活かし、AIがデータを効率的に利用できるようなシステム設計・開発を行うとともに、必要に応じてAIを活用した機能開発も担当していただきます。
データエンジニアリングとバックエンド開発の両面から、プロダクトの価値向上に貢献することを期待しています。

業務内容
AIのためのデータ基盤 / RAG開発・運用
- AIモデルの学習・推論に必要なデータの収集、加工、保存を行うためのデータパイプラインの設計・開発・運用
- AIが利用しやすい形でのデータ提供APIの開発・運用
- データ品質の維持・向上のための仕組みの構築・運用
- 必要に応じた個別プロダクト向けのサブシステムの開発
AI関連技術の活用と導入
- LLM/GenAIなどの最新AI技術の調査・検証・導入
- AIモデルの性能向上のためのデータ準備や前処理
その他
- データチーム内の他メンバー(データサイエンティスト、データアナリストなど)との連携
- 開発プロセスの改善、自動化の推進

このポジションの魅力
最先端技術への挑戦:
- 大規模言語モデルや生成AIといった最先端技術を活用したプロダクト開発に携わることができます。
裁量とスピード感:
- スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスのもと、新しい技術やアイデアを積極的に試し、プロダクトに反映させることができます。
データとAIの融合領域での専門性:
- データエンジニアリングとAIバックエンド開発の両方のスキルを活かし、市場価値の高い専門性を高めることができます。
社会貢献性の高いプロダクト開発:
- AI技術を活用して社会や企業の課題解決に貢献する、インパクトの大きな仕事に携わることができます。
多様なバックグラウンドを持つチーム:
- 国際色豊かで多様な経験を持つエンジニアと協働し、刺激を受けながら成長できる環境です。
継続的な学習支援:
- 書籍購入補助やAIツール利用サポートなど、スキルアップを支援する制度が充実しています。

●開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部) / NX
インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub, Notion など
作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応

上場マーケティング支援企業でのSRE/セキュリティエンジニア (監査・監視・ISMS担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
SREとして、GCPを中心としたクラウドインフラの設計・運用を通じて、サービスの安定稼働を実現していただきます。
加えて、ISMSの運用やセキュリティ監査の実施、監視システムの高度な設計・運用を担当し、組織のセキュリティレベルを引き上げる役割を期待しています。
障害対応や自動化推進を通じて運用効率を最大化し、開発チームや他部署と連携しながらセキュリティ強化施策を主体的に推進してください。

業務内容
- GCPを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用・改善
- Kubernetes/Dockerを活用したコンテナ基盤の構築・運用
- Terraformを用いたInfrastructure as Codeの推進
- Prometheus、Datadogなどを活用した監視システムの設計・構築・運用、アラートチューニング、自動化
- CI/CDパイプラインの構築・改善による開発効率向上
- 障害対応、インシデント管理、ポストモーテム分析
- セキュリティ監査の計画・実施、リスクアセスメント、内部統制対応
- ISMSの運用・維持管理、規程整備、社員教育の推進
- セキュリティインシデント対応支援と再発防止策の立案・実行
- 開発チームや他部署との連携によるセキュリティ強化施策の推進

このポジションの魅力
- 急成長するAI企業の中核メンバーとして、最新のクラウドネイティブ技術 (GCP、Kubernetes、Terraformなど) を活用したインフラ環境の構築・運用に携われます。
- SREとしての専門性を高めつつ、自社プロダクトの信頼性向上に直接貢献できるやりがいがあります。
- 開発チームと密に連携し、エンジニアリング組織全体の生産性向上に寄与できます。
- 技術的な挑戦や成長の機会が豊富で、自身のキャリアを大きく発展させることが可能です。
- グローバルな視点を持ちながら、日本発のAI企業の成長を支える重要な役割を担えます。
- 自動化や効率化を推進する裁量が大きく、主体的に技術的課題の解決に取り組める環境です。

開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部) / NX
インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub, Notion など
作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応

大手総合電機会社での保険業界向け次世代を担うクラウド系ITスペシャリスト【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。
そして、これらの職務を基盤業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導する。
尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。

【職務詳細】
・生命保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、システムインテグレーションを提供するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計、これらの推進チームの取り纏めを担当する。
・ビジネスに不可欠なストレージ、データセンタ、クライアント/サーバ環境を検討し、保険・共済業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する。
・これらの職務の遂行においては、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。

大手総合電機会社での産業デジタル・オートメーション分野における事業成長推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
インダストリアルデジタル事業部の経営戦略室にて、実務者として、経営計画及び実行計画をもとにした成長戦略やガバナンス方針の策定〜実行まで一気通貫でリードいただきます。会社のミッション、ビジョン、および経営戦略を元に議論をリードし、経営幹部や関係部門と共同して改善を図ります。

【職務詳細】
インダストリアルデジタル事業統括本部の強みや弱み、市場、競合、パートナ等の内外環境分析を行い、分析結果から考えうるデジタルとオートメーションをを中心とした成長戦略を立案いただきます。

ご入社いただいた方には、過去のIT、IoT分野における戦略立案のご経験を元に
まずは2027年の新規中期経営計画に向けた、本事業部における事業計画立案プロジェクトに参画いただくことを想定しています。

【埼玉】大手総合電機会社での社会インフラ向け監視制御・計装・電気システム全般のフロントエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
●水環境分野における社会インフラ(上下水道・治水利水ほか)向けのフロントエンジニア
製品・システム・サービスの提案から納入全般を担い、社会と顧客の課題解決の為に競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、事業戦略・事業計画を策定・実行する。
主な担当顧客は東京を除く関東甲信越自治体(上水道・下水道等担当の部局)他。

【職務詳細】
●インフラ施設系のフロントエンジニア(事業検討、各種提案、見積作成、受注案件の進捗管理、顧客交渉、社内交渉 等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●様々な課題を抱える社会インフラ(上下水道・治水利水ほか)事業を通じて、社会問題の改善に参画できること。
●社内外の様々なステークホルダーと連携し、多くの場面で自らが中心となってプロジェクトを推進できること。
●業務立案・提案〜アフターサポートまでの一連した業務に携わり、社内外様々な人と接し感謝された時、大型案件を受注できた時、工事が完成した時、顧客のソリューションパートナーとなることで、垣根を超えて同じ社会インフラ事業に携わる者同士としての一体感を実感した時、そして提案したソリューションが実現した際の社会貢献への達成感があること。
●社会インフラ事業は製品・サービスが限定されず、幅広い分野のソリューションを経験し展開できること。
●早い段階から業務の多くの場面で主体的で中心的な役割を担えること。
●社会インフラ事業は継続的であり、当該組織のキャリアは社内でも事業継続上、唯一無二の存在となり得る。

【働く環境】
(1)部全体は約50名弱。
担当予定のエリア(北関東)のグループは約1名で構成されています。
20代2名〜50代までの幅広い年齢層から構成されており、互いに助け合いながら業務を遂行しています。
(2)在宅勤務等も利用しながらフレキシブルな働き方ができます。
顧客事情に合わせて出社・出張頂くこともあります。
(現状は週2日程度の在宅勤務)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での安全保障分野(艦艇装備、無人機事業)における新事業開拓エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。

【職務詳細】
安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力
【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。
市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。

【働く環境】
●配属組織/チームについて
・社員20数名程度、20〜30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでいます!
・不明点等があれば、丁寧に説明する風土です。

●働き方について 
・在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能です。プライベート等へも配慮することが可能です。
・顧客先など都内での打合せ機会もあります。

大手総合電機会社での新規クラウド事業の創出

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
当社の各事業部、グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策の創出、企画・開発をお任せします。

・AWS、Azure、OCI、GCPに関連する企画の立案
・4大クラウドに限らずクラウド製品を使ったイノベーション、モダナイゼーションを実現するビジネス構想・企画の立案
・立案企画を実現するためのプロジェクト推進

ガバナンスに沿ったセキュアなクラウドプラットフォームを展開しております。
サービス展開しているクラウドのセキュリティ強化、NWアーキテクチャ刷新、運用自動化などのエンハンスの他、他本部と連携し生成AIサービスの構築、クラウドリフト移行支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進して頂きます。

【職務詳細】
・IT変革を俯瞰する広い視野で解決すべき課題をとらえ、リアリティのあるビジネス創出を行う。
・組織の中期計画に沿った新規ビジネスの立案、サービス企画、プロジェクト推進を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・クラウドサービス企画、開発を一貫して経験する事が可能なポジションです。
・最新のクラウド技術、セキュリティに関連する技術を掛け合わせ、
 各社の業務形態の変化、生産性向上に寄与できる事が魅力であり、やりがいです。

【働く環境】
・在宅勤務を中心としつつ事務所への出勤、他サテライトオフィスでの勤務など個人の業務状況に応じてフレキシブルな働き方が可能です。
・業務は基本的にオンラインで推進可。業務に応じて、製品ベンダの来訪に伴う会議、プロジェクトメンバ内のディスカッション等で出社頂く場合があります。 (月に1〜3回程度想定)
・勤務地は新川崎と秋葉原どちらも出社可能。その他サテライトオフィスを活用できます。

大手総合電機会社での文教・公共分野でのセキュリティ・認証・クラウド等の最新技術を扱うプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。

【職務詳細】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
    顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
     ・製品、サービスを活用検討。
     ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
     ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)構築段階〜本番稼働以降
    実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
     ・オンプレ、クラウド環境の設計・構築
     ・効率的な保守を実現するための設計・実施
     ・最新技術の適用事例化(社内発表)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため、挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる。
・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる。
・最新技術に当社の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる。
・最新クラウド技術と長年当社が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる。
・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる。

大手総合電機会社でのテレコム分野向けNW設計/業務SI/生成AI活用ビジネス(SE,PM,PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
業務の取り纏め者として、ネットワーク、オペレーション、業務改善などの課題に対するソリューションを検討し提案する。また、以下のような案件においてシステム管理を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。
・ネットワークソリューションのSI(要件定義、設計、構築)、維持運用
・顧客の構築、運用作業に対してソリューションのSI
現在は、生成AIを活用した新たな提案や生成AI関連商材を用いたSI案件も強化をしていることから、ネットワークソリューションのSIに加え、スキル・経験次第では今後、生成AIに関連するビジネスの推進も担う。

【職務詳細】
【最新動向の把握】
社外の動向や新たな問題、技術について調べ、詳細に理解して、自組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。
【「As Is/To Be」の分析】
自組織、または顧客における提案に向けて「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
【インフラ、ネットワーク開発、保守】
ビジネスに不可欠なネットワーク、データセンター、またストレージやクライアント/サーバー環境との連携を踏まえた設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計することにより、担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する。
【技術開発の提案】
ネットワーク、アプリケーションソフトウェアの質を改善するためのソリューションを検討し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社会で必要な通信インフラ事業の発展に貢献し、常に新規性のある技術動向と接することができます。
当社サービスやソリューションに限らず、様々な製品ベンダの機器を活用し、社内外のチームメンバを率いてプロジェクトリーダを担うことで、プロジェクトマネジメントスキルの習得も可能です。
当部門は通信事業者向けのネットワークやオペレーション、業務効率化ソリューションの検証、構築、維持保守を行うフロントSEとして、お客様の課題解決を行うことで、業務知見や経験を得ることができます。
現在は通常のネットワークSI案件のみならず、生成AIを活用したビジネスにおいて複数のPoCも進めており、お客様と一緒に新たなビジネスの立ち上げに携わっていただける機会も増えてきております。

大手総合電機会社での総務省外郭分野を担う将来のプロジェクトマネージャ・リーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
官庁等のお客様向けプロジェクトにおける業務の取り纏め(プロジェクトリーダやチームリーダ)として、お客様の課題を解決するシステムやアプリケーション、ソリューションの設計・開発や運用に従事していただきます。

プロジェクトやチームのリーダとして、お客様のみならず社内を含めた関係者との調整や、担当する範囲のプロジェクト管理も担当していただきます。

【職務詳細】
参画時期によってプロジェクトのフェーズは異なりますが、具体的には以下のとおり上流から下流まで幅広いフェーズに従事していただきます。

1.要件定義・設計フェーズ
 お客様の課題を解決するソリューションについて、要件の確認や外部仕様、内部仕様を設計し、結果を文書化します。
 ・機能要件/非機能要件に対する実現方式や手段、開発手法の具体化
 ・設計計画や設計基準、設計標準などの策定
 ・アプリケーション/インフラ/運用それぞれの領域に関する仕様調整、設計レビュー
 ・お客様や社内関係者との各種調整

2.製造・構築・試験
 お客様と合意した設計に基づき、ソリューションやシステムを実装し、設計との一致を確認します。
 ・実装計画やテスト計画、実装基準の策定
 ・実装時に生じる課題への対策や対応方針検討、推進
 ・品質状況を監視し、必要に応じた品質確保施策の検討、実施
 ・試験結果に基づく定量的、定性的品質評価の実施
 ・総合試験、受入試験等システム全体に関わる試験の取り纏め

3.運用保守
 お客様と合意した運用設計に基づき、システムや業務の運用と保守を実施します。
 ・運用保守業務における各種管理(作業管理、課題管理、インシデント管理など)
 ・必要に応じお客様への改善提案

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・政府/外郭団体や地方自治体で利用される、国家の地方自治を支えているシステムに携わることで、日本の将来を支える仕事であることを実感できます。
・中規模案件から大型案件まで、プロジェクトの規模感には幅があります。
 規模にあわせたプロジェクト管理スキルを身に付けることができ、幅広く様々な案件に対応する応用力がつきます。
・プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャとしてのキャリアパスが多いですが、プロジェクト管理スキルだけではなく、アプリ開発、インフラ構築、運用、情報セキュリティなどご自身の得意領域をプラスして活躍する方もいらっしゃいます。

大手総合電機会社でのマイナンバー等のデジタル庁/総務省関連プロジェクトの未来を担うプロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダーとして以下の職務を担っていただきます。希望する業務や技術分野等について、面接時に是非お聞かせください。
(1)提案
 ・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の提案、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成)
 ・官公庁や外郭団体等が主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁のステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務
(2)構築
 ・プロジェクト計画立案やチーム立ち上げ等のマネジメント業務
 ・開発方式(アジャイルの採用検討)、生産技術、アーキテクチャ設計(クラウド含む)等の選定及び適用業務
 ・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
 ・社内外のステークホルダーを含む仕様調整やリスク管理、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務

【職務詳細】
(1)受注前活動(フロント対応)
 ・DXを検討する顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
 ・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
 ・研究会、WG等への参加
(2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計
 ・システム開発に必要なリソースの見積、確保
 ・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
 ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
(4)総合テスト、フィールドテスト
 ・社内外のステークホルダーとの調整、課題解決
(5)システム移行・運用
 ・システム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
(1)数億〜数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。
(2)国民生活に寄与するサービスの実現を通じて、自身が手掛けた社会の変化を肌で感じることができます。
(3)自身がフロントに立ってお客様とコミュニケーションをとることを通じて、国のトップが考える施策をリアルタイムに感じることができます。
(4)アプリケーション開発に特化した方、インフラ構築のスペシャリストといった事業部内のSEだけでなく、研究開発部門、製品部門、法務部門、広報部門等の多種多様なキャリアをもったメンバと接する中で、知識や技術を習得することができます。
(5)キャリアパスとしてはプログラムマネージャ、プロジェクトマネージャが主流ですが、企画提案、開発等のスペシャリストを目指すことも可能であり、社内にいながら多種多様なキャリアを選択することができます。

大手総合電機会社でのグループ全体の成長を支えるIT施策・ITサービス展開を担うアカウントSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
1. BU/グループ会社に対するITサービスやソリューションの導入に伴うプロジェクトマネジメント業務
2. BU/グループ会社に対するITコンサルタント業務
3. BU/グループ会社に対する導入済みのサービスに対するサポート業務

【職務詳細】
1. BU/グループ会社に対するITソリューション導入に伴うプロジェクトマネジメント業務
  要件整理から提案書作成、協力会社のマネジメント、プロジェクト全体のマネジメントを行っていただきます。
2. BU/グループ会社に対するITコンサルタント業務G
  BU/グループ会社の各種ITに関する相談の窓口となり、提案や課題解決を行っていただきます。
3. BU/グループ会社に対する導入済みのサービスに対するサポート業務
  各種サービスのアップデートや障害時のサポートを行っていただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社グループのコーポレートITデジタル部門の一員として、当社グループ次期経営計画の実現に向け、各社のIT部門をリードする重要な立場になります。アカウントSEは、非常に幅広いITテクノロジー・ソリューションに触れることができることができます。また、セキュリティ規則もグローバルに整備されており、最新テクノロジーやセキュリティトレンドなど、幅広い知識を習得できることが魅力です。また、当社グループはグローバルにBU/グループ会社は海外に子会社もあるため、海外現法のメンバーと一緒に業務をする経験を積むことができます。

キャリアパスは適材適所を基本としています。アカウントSEとしては、担当から、チームリーダー、組織長というキャリアパスとなり、ポジションが上がるほどマネジメント範囲が広くなります。また、ポジションが上がると、IT施策・ITサービスの企画等に携わることができ、自分の意見を反映させることができるようになります。
若い方に対しては、キャリアアップのための研修が整備されています。アカウントSEよりもITサービスの開発が向いている場合は、開発部門への異動もありえます。

【茨城】大手総合電機会社での原子力事業に関する経理担当者(業績管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
原子力事業の経理担当者として、下記業務に従事いただきます。

【職務詳細】
・予算策定・予実管理
・業績管理・財務戦略関連でのデータ収集および分析
・事業部の業績管理取纏め他、財務分析を通じた事業の成長戦略立案、実行への参画により事業の成長へ貢献

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
自組織の目標を設定し、人・モノ・カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成することを見積もることに寄与できる魅力的でやりがいのある業務です。
社内外の職能教育も充実しており、専門スキル以外のTOEIC・FASS受講も推進しています。
国内でもエナジーセクターの他事業部での業務経験へのローテーションもあり、様々なキャリアを積むことが出来る環境が整っていることも魅力です。
また、国内で一定の業務経験後、海外Gr会社への駐在のチャンスもあります。

大手総合電機会社での金融機関業務(経営管理・GRC等)又は他業種連携分野における事業開発を担うコンサルタント【主任級】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・管理者の指示の元、銀行業界の顧客業務の理解、ニーズ分析、マーケット分析を行う
・新規企画の立案、ビジネス性評価、競合比較などの新事業立ち上げを行う
・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う
・既存の情報系ソリューションは下記参照

【職務詳細】
・銀行業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。
・顧客の潜在ニーズの引き出し、分析、定義を支援し、SI案件の創出を行う。
・顧客ニーズに即した要件定義を支援し、開発チームへ適切に伝達する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・専門性スキル向上、自己成長と共に、様々な顧客との接点により業務ノウハウを習得でき、キャリアアップに繋げることができます。
・ソリューションの提供を通じて、大〜中規模の顧客重要システムの開発に携わることができる為、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。
・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます。

大手総合電機会社での金融機関業務(経営管理・GRC等)又は他業種連携分野における事業開発を担うコンサルタント【課長級】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
・銀行業界の顧客業務の理解、ニーズ分析、マーケット分析を行う
・新規企画の立案、ビジネス性評価、競合比較などの新事業立ち上げを行う
・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う
・既存の情報系ソリューションは下記参照

【職務詳細】
・銀行業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。
・顧客の潜在ニーズの引き出し、分析、定義を支援し、SI案件の創出を行う。
・顧客ニーズに即した要件定義を支援し、開発チームへ適切に伝達する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・専門性スキル向上、自己成長と共に、様々な顧客との接点により業務ノウハウを習得でき、キャリアアップに繋げることができます。
・ソリューションの提供を通じて、大〜中規模の顧客重要システムの開発に携わることができる為、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。
・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます。

大手総合電機会社での産業デジタル・オートメーション分野における事業成長戦略立案、方針策定、実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
インダストリアルデジタル事業部の経営戦略室にて、実務者として、経営計画及び実行計画をもとにした成長戦略やガバナンス方針の策定〜実行まで一気通貫でリードいただきます。会社のミッション、ビジョン、および経営戦略を元に議論をリードし、経営幹部や関係部門と共同して改善を図ります。

【職務詳細】
インダストリアルデジタル事業統括本部の強みや弱み、市場、競合、パートナ等の内外環境分析を行い、分析結果から考えうるデジタルとオートメーションをを中心とした成長戦略を立案いただきます。

ご入社いただいた方には、過去のIT、IoT分野における戦略立案のご経験を元に
まずは2027年の新規中期経営計画に向けた、本事業部における事業計画立案プロジェクトに参画いただくことを想定しています。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社はリーマンショック後の経営危機を経て、社会イノベーション事業への集中を決断し、10年以上事業ポートフォリオ改革を継続しています。2022年度に上場子会社はゼロとなり、今後も企業価値向上に向けて不断の経営改革を遂行していきます。
今回のポジションはそうした当社全体のポリシーや経営戦略に触れることができ、企業のダイナミックな成長を体感、個人のスキル面でも成長の後押しとなります。また、グローバル最先端の戦略に関する知識を学ぶことができ、そうした成長戦略立案プロセスを実務で経験、実ビジネスをケースに経営戦略を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。

大手総合電機会社での産業向けIoT分野における技術戦略立案、方針策定、実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
インダストリアルデジタル事業部の経営戦略室にて、実務者として、経営計画及び実行計画をもとにした成長戦略やガバナンス方針の策定〜実行まで一気通貫でリードいただきます。会社のミッション、ビジョン、および経営戦略を元に議論をリードし、経営幹部や関係部門と共同して改善を図ります。

【職務詳細】
インダストリアルデジタル事業統括本部の強みや弱み、市場、競合、パートナ等の内外環境分析を行い、分析結果から考えうるデジタルとオートメーションをを中心とした成長戦略を立案いただきます。

ご入社いただいた方には、過去のIT、IoT分野における戦略立案のご経験を元に
まずは2027年の新規中期経営計画に向けた、本事業部における事業計画立案プロジェクトに参画いただくことを想定しています。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社はリーマンショック後の経営危機を経て、社会イノベーション事業への集中を決断し、10年以上事業ポートフォリオ改革を継続しています。2022年度に上場子会社はゼロとなり、今後も企業価値向上に向けて不断の経営改革を遂行していきます。
今回のポジションはそうした当社全体のポリシーや経営戦略に触れることができ、企業のダイナミックな成長を体感、個人のスキル面でも成長の後押しとなります。また、グローバル最先端の戦略に関する知識を学ぶことができ、そうした成長戦略立案プロセスを実務で経験、実ビジネスをケースに経営戦略を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。

【茨城】大手総合電機会社でのサステナブル社会に向けたインフラ・プロダクトの環境対応を実現する有機・高分子材料に関する研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
材料に知見とデジタル技術を駆使することで、製品の環境や安心・安全を主導するための研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションを創生する。そのためには、担当分野における技術開発の責任者・専門家として、社内関係者のみならず社外の有識者との関係を構築し、先端技術の理解・取込みを推進する。また、それらの技術を活用した製品の実現に向けて、自らの専門分野に留まることなく、他の研究者や事業部門の設計、製造、品証部門と連携した開発を遂行、製品全体を俯瞰した開発をできる人財を期待します。

【職務詳細】
社会を支える製品における、有機・高分子材料に対して、デジタル技術を活用した、製品の性能向上や運用・保守の効率化に資する材料の性能向上、高耐久化、運用・保守法他に関わる研究開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
サステナブルな地球環境と、安全・安心な社会の実現に貢献する研究開発業務であり、自ら主体的に幅広い事業分野における有機・高分子材料の研究開発を推進できます。その中でデジタル技術を活用しながら研究開発を進めることも可能であり、材料知見とデジタル技術とによる効率的な材料研究開発に携わる機会があります。また、自身の専門分野に加え、それ以外の分野の研究者や事業部の設計、製造、品証部門と連携し開発を遂行できます。幅広い技術分野を対象とすることで、要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実感できます。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での大手証券会社向けリスク管理システムの開発リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
時価やリスク指標値の計算及び当局報告を行うシステムの各種案件にて、プロジェクト推進、及び顧客折衝/調整頂ける方を募集します。
(10名程度のチームの中で活動頂く形となります。)

【職務詳細】
・お客様リスク管理システムのアプリケーション開発プロジェクトの推進・設計開発を担当。
・顧客との折衝/ヒアリングや規制文書を基に業務要件をアプリケーション仕様へ落とし込む。
・プロジェクト計画を立案し、アプリケーション開発の推進、課題解決、品質管理を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスク管理分野のみならず、希望次第で他の金融領域(証券ホールセール/リテール等)にてキャリアを積むことも可能です。
・希望次第でパブリッククラウドやコンテナ技術等の最新インフラ技術を習得することが可能です。
・弊社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、社会への影響力や貢献度が高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。
・社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。

【茨城】大手総合電機会社での原子力プラントの工事における放射線管理者(当社関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
国内原子力現地に出張し、以下の業務を行います。
・作業に伴う放射線環境測定
・現地作業員の放射線管理に関する指導、教育
・作業員の被ばく線量、健康診断(受診の管理等)、教育管理
・放射線管理、被ばく線量低減に関する計画、評価、改善
・官庁、電力会社との折衝、報告
出張はそのプロジェクトの工事規模により期間が変わります。
また、事業所(茨城県日立市)での業務も発生します。

【職務詳細】
国内原子力現地における放射線環境測定、現地作業員への指導、教育、作業員の被ばく線量管理、健康診断管理、教育管理、放射線管理、被ばく線量低減に関する全般の計画、評価、改善を行い、作業員の放射線安全を確保します。
また、法令や各種規準に従い官庁、電力会社との折衝、報告を行います。

【横浜】大手総合電機会社での中央省庁(安全保障関連)向け情報システムにおけるインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
中央省庁(安全保障関連)向け情報システムにおけるエンジニアリング業務
システムエンジニア:衛星情報事業(システム及びサービス)の上流設計(提案)/設計開発/運用支援

画像データなど大容量データを扱うシステムの提案・設計開発・運用支援(保守サービスを含む)に係わるエンジニアリング

・画像から得られる情報と他の情報を組合わせて可視化するためのアプリケーションの開発
・大容量データを取り扱うためのシステムの提案・設計開発・運用支援
・衛星画像を利用したサービス事業の提案・サービス設計・運用支援

【職務詳細】
・業務の効率化、運用に関わる総コストを削減することなどにより、技術とアーキテクチャーを発展させ、技術とデジタルの力によってもたらされる価値を高める。
・「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を提案する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・安全保障分野で、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客さまとの協創により、新たな社会基盤の構築を目指します。
・災害や外交問題などさまざまな状況において迅速な意思決定が求められます。
 新しいセンサーやオープンソースなどデータの入手手段が増える中、データを分析、可視化して意思決定に必要な情報をお客様へ届けることで、安心・安全な社会の実現に貢献します。

【働く環境】
・一つのプロジェクトは、10人から50人規模で、3年〜5年程度の工期です。
・20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。
・語学力やプロジェクトリーダーの経験などに応じて、役割を決定します。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのHealthcare領域における顧客の価値創生・向上を主導するDXコンサル(担当〜主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
【職務概要】
Healthcare領域の国内顧客(製薬・医療機器メーカー等)の顧客に対するDX戦略立案、上流エンジニアリング支援を担当頂きます。
顧客のDX実現に向けて、顧客と伴走するDXパートナーとして、GlobalLogicや当社グループ全体のCapabilityを活かしながら、企業価値向上とリカーリングビジネス創出を実現する役割を担っていただきます。

【職務詳細】
DXパートナーとして顧客との関係構築、関係ステークホルダと連携したDX提案の仮説立案、提案、上流エンジニアリングの実行責任を担います。

●ターゲット顧客の経営状況の分析・把握
●ターゲット顧客向けに、社内外ステークホルダと連携の上、DX施策の導入・推進に向けた仮説の立案〜提案、及び上流エンジニアリング支援の実行
●ターゲット顧客との良好な関係の構築

大手総合電機会社でのIoT向けセキュリティソリューションの開発・導入を推進するプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・顧客のプロダクトセキュリティを支えるために、担当する分野におけるセキュリティ事業に対して製品・サービス開発・導入、事業計画推進の業務取り纏め者としてプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・セキュリティ市場動向やセキュリティ、産業分野等の一般的な知識を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。

【職務詳細】
・【セキュリティ】面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・【プロジェクト計画】ワークストリームまたはプロジェクト計画を作成し、すべての活動が特定され、プロジェクトの目標を達成するよう適切に整理されて、組織のプロジェクト管理フレームワークに遵守するようにする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
プロダクトセキュリティは、昨今の情勢により急成長市場と捉え、また当社の強みを活かせる領域として事業拡大を目指しており、様々な案件推進とともに、事業拡大戦略や新規ソリューションの立ち上げと展開に携わることができます。
また、自動車、医療、精密機器等多岐にわたっており、様々な業界の知見獲得・経験とともに、顧客課題解決に向けて、セキュリティ知見だけでなく、様々な分野の業務知見・経験なども得ることができます。

大手総合電機会社でのIoT向けセキュリティソリューションの開発・導入を推進するプロジェクト担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・顧客のプロダクトセキュリティを支えるために、担当する分野におけるセキュリティ事業に対して製品・サービス開発・導入、事業計画推進の担当者として主体的に行動する。
・セキュリティ市場動向やセキュリティ、産業分野等の一般的な知識を活用する。

【職務詳細】
・【セキュリティ】面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
プロダクトセキュリティは、昨今の情勢により急成長市場と捉え、また当社の強みを活かせる領域として事業拡大を目指しており、様々な案件推進とともに、事業拡大戦略や新規ソリューションの立ち上げと展開に携わることができます。
また、自動車、医療、精密機器等多岐にわたっており、様々な業界の知見獲得・経験とともに、顧客課題解決に向けて、セキュリティ知見だけでなく、様々な分野の業務知見・経験なども得ることができます。

株式会社日立製作所/【青森】大手総合電機会社でのエネルギー情報分野のフロントSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
お客様提案を行うとともに、開発計画を立案し実際のシステム開発を実施して頂きます。開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合試験までの工程に関して、お客様及び当社内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出〜解決を図ります。チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。

【職務詳細】
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。
・お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。
▼設計・構築・試験
・アプリケーション基本設計、詳細設計、方式設計、運用設計、非機能設計の実施、取り纏め
・アプリケーション・プログラミング/単体試験の取り纏め、結合試験、総合試験等の実施、取り纏め
・HW/NW/OS/ミドルウェア等のインフラ基本設計、詳細設計、方式設計、運用設計、非機能設計の実施、取り纏め
・HW/NW/OS/ミドルウェア等のインフラ環境構築、試験等の実施、取り纏め
・システム切替の設計・試験の実施、取り纏め
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取り纏め

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
エネルギー分野において、社会インフラに欠かせないシステムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
2.様々な経験を積むことができる!
三沢地区においては、上流工程からシステム開発まで一連の業務のマネジメントを経験することができ、エネルギーITビジネスのリーダーとして成長できると考えます。
お客様とロジカルに会話ができるコミュニケーション力、新しい知識を吸収できる柔軟性、戦略的思考力、チーム内リーダシップ等の様々な豊富な経験を積み、ご自身のスキルアップや視野の拡大にもつながります。また、様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し共に成長が続けられます。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での社会を支えるITインフラのSI事業を担うエンジニア(プロジェクトメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・当社製および、パートナー製品も含めた汎用IAサーバ、GPUサーバ、ネットワーク、ストレージを中心としたITインフラ提案の取り纏め。
・顧客との要件定義、設計構築、運用保守までをパートナー企業と協力しながら、プロジェクトメンバーとして推進する。
・新規ソリューションなどの企画を立案する。

【職務詳細】
顧客ニーズに合わせて最適な機器やソフトウェア、サービス、もしくはそれらの組み合わせを検討し、提案を進めて頂きます。
受注後は要件定義や設計構築をメンバーとともに推進し、プロジェクトの完了までご担当頂きます。
グローバルでのIT戦略の方向性等を踏まえたうえ、新たな顧客ニーズやこれから増えるであろうニーズがある場合には、そのニーズに対応するための新規製品やサービスの取り扱いを企画、立上げを推進して頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・以下のような経験を得ることができます。
-社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムの導入経験
-提案から構築、導入、運用保守までのプロジェクトの一連の業務の流れの知見や経験
-汎用IAサーバ、GPUサーバ、ネットワーク、ストレージを中心としてITインフラ全体としての知見や経験
-プロジェクトを牽引することによりプロジェクトマネジメントの経験
-パートナー企業と協業することで、ベンダーマネジメントの経験
-ビジネス拡大に向けて必要となる新規製品やソリューションの取り扱いを通じて新たな事業立上げの経験
 事業立上げに向けた取り組み例:
  国内外の展示会への参加、海外ベンダー企業への出張
  パートナ企業とのアライアンス活動
  国内外の最新動向のキャッチアップ
・経験、志向に応じて、プロジェクトマネージャ職、スペシャリスト職、ピープルマネージャ職のキャリアパスがあります。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での社会を支えるITインフラのSI事業を牽引するエンジニア(プロジェクトリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・当社製および、パートナー製品も含めた汎用IAサーバ、GPUサーバ、ネットワーク、ストレージを中心としたITインフラ提案の取り纏め。
・顧客との要件定義、設計構築、運用保守までをパートナー企業と協力しながら、プロジェクトリーダーとして牽引する。
・新規ソリューションなどの企画を立案する。

【職務詳細】
顧客ニーズに合わせて最適な機器やソフトウェア、サービス、もしくはそれらの組み合わせを検討し、提案を進めて頂きます。
受注後は要件定義や設計構築をメンバーとともに推進し、プロジェクトの完了までご担当頂きます。
グローバルでのIT戦略の方向性等を踏まえたうえ、新たな顧客ニーズやこれから増えるであろうニーズがある場合には、そのニーズに
対応するための新規製品やサービスの取り扱いを企画、立上げを推進して頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・以下のような経験を得ることができます。
-社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムの導入経験
-提案から構築、導入、運用保守までのプロジェクトの一連の業務の流れの知見や経験
-汎用IAサーバ、GPUサーバ、ネットワーク、ストレージを中心としてITインフラ全体としての知見や経験
-プロジェクトを牽引することによりプロジェクトマネジメントの経験
-パートナー企業と協業することで、ベンダーマネジメントの経験
-ビジネス拡大に向けて必要となる新規製品やソリューションの取り扱いを通じて新たな事業立上げの経験
 事業立上げに向けた取り組み例:
  国内外の展示会への参加、海外ベンダー企業への出張
  パートナ企業とのアライアンス活動
  国内外の最新動向のキャッチアップ
・経験、志向に応じて、プロジェクトマネージャ職、スペシャリスト職、ピープルマネージャ職のキャリアパスがあります。

株式会社日立製作所/【愛知】大手総合電機会社での中部地区における大手製造業向けデジタル営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
大手製造業向け営業担当者として、主体的な検討/判断を踏まえ、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、社内で広くネットワークを構築し、各種ソリューションに関する知識・技術動向を理解/活用しながら、受注拡大に貢献する。
顧客課題の把握と解決を主眼とした営業活動を推進し、顧客価値拡大に貢献する。

【職務詳細】
販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
グローバル展開をしているお客様と関わることにより、幅広い知識と経験が習得できます。
また、お客様が抱えている課題に対して、当社グル−プの様々なソリュ−ション提案により、お客様に喜んで頂き、デジタル時代に合わせた自らの成長を実感しやりがいのある組織となっています。
チームでの対応を基本としており、業務に必要な知識・技能を幅広く習得できるOFF-JTに加え、上司、先輩からOJTにより学びを得ながら成長できる環境が整っており、一般製造業全般を担当することが可能です。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力におけるプロジェクトコントロール【見積り/契約管理】(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。
顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理,プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。

【職務詳細】
・受注戦略策定(社内経営会議説明、顧客交渉)
・商務調整、法務調整
・見積り、見積り仕様策定
・契約、契約仕様策定、契約変更管理
・仕様変更管理(リスク・オポチュニティ)
・上記に関わる社内外調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力プロジェクトに携わることにより,顧客の課題解決に貢献するだけでなく,エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・原子力事業のプロジェクト計画・管理の高度化・標準化に携わることにより,市場拡大が期待される北米・欧州における原子力プロジェクトマネジャーへのキャリアが期待されます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力のプロジェクトコントロール【予算/収支管理】(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。
顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理,プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。

【職務詳細】
・予算策定、収支計画策定、予算/収支管理
・リスク管理(発現評価、コスト化判断、目標コスト配布)
・社内プロジェクト連絡会、収支検討会、経理対応
・上記に関わる社内外調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力プロジェクトに携わることにより,顧客の課題解決に貢献するだけでなく,エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・原子力事業のプロジェクト計画・管理の高度化・標準化に携わることにより,市場拡大が期待される北米・欧州における原子力プロジェクトマネジャーへのキャリアが期待されます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力のプロジェクトコントロール【エンジニアリングの取纏め】(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。
顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理,プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。

【職務詳細】
・共通エンジニアリング分野におけるエンジニアリングリード、同分野における社内/土建会社/顧客調整、同分野の推進と進捗管理纏め
・3D-CADコンポジット調整エンジニアリングリード、同分野における社内/土建会社/顧客調整、同分野の推進と進捗管理纏め
・同分野における懸案の管理および社内/土建会社/顧客調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力プロジェクトに携わることにより,顧客の課題解決に貢献するだけでなく,エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・原子力事業のプロジェクト計画・管理の高度化・標準化に携わることにより,市場拡大が期待される北米・欧州における原子力プロジェクトマネジャーへのキャリアが期待されます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力のプロジェクトコントロール【設計/工事の取り纏め】(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。
顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理,プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。

【職務詳細】
・機械/電気・計装/防消火のエンジニアリング分野におけるエンジニアリングリード、同分野における社内/顧客調整、同分野の推進と進捗管理纏め
・同分野における懸案の管理および社内/土建会社/顧客調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力プロジェクトに携わることにより,顧客の課題解決に貢献するだけでなく,エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・原子力事業のプロジェクト計画・管理の高度化・標準化に携わることにより,市場拡大が期待される北米・欧州における原子力プロジェクトマネジャーへのキャリアが期待されます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力のプロジェクトコントロール【設工認の取り纏め】(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。
顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理,プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。

【職務詳細】
・原子力発電所 機電設備に関する設工認の推進計画策定
・同設工認準備のリード、社内設計および顧客との調整
・設工認進捗管理纏め(工程、図書)
・同分野における懸案の管理および社内/土建会社/顧客調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力プロジェクトに携わることにより,顧客の課題解決に貢献するだけでなく,エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・原子力事業のプロジェクト計画・管理の高度化・標準化に携わることにより,市場拡大が期待される北米・欧州における原子力プロジェクトマネジャーへのキャリアが期待されます。

大手総合電機会社でのデジタルシステム&サービスセクターにおけるトータルリワード企画業務【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
<ミッション>
デジタル&サービスセクターにおける事業戦略を理解するとともに、中長期的な視点も持ちながら、トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行い、一人ひとりのエンゲージメントの向上、貢献行動の促進により、多様な従業員一人ひとりの能力の最大発揮を実現することで、デジタル&サービスセクターそして当社の持続的発展に貢献する。

<期待する役割・責任>
組織目標達成に向けて、従来の価値観や手法にとらわれることなく、事業に貢献することを常に意識し、担当者として与えられた業務を自主的に遂行してもらいたいと考えています。遂行に際してはチームメンバと協力することに加え、他部門との調整や折衝も進めてもらいたいです。現存する問題点や課題の解決に向けて前向きに取り組むマインドや姿勢も期待しています。新たな視点でプロアクティブに課題を提起してもらい、一緒にデジタル&サービス HRの組織ケイパビリティを高めるとともに、より魅力的な組織にしていきましょう。

【職務詳細】
デジタル&サービスセクターの事業戦略や組織目標を理解した上で、トータルリワード領域のエキスパートとして以下の業務をチームメンバーとともに、他部門を含む関係者との調整・折衝業務を実施しながら遂行いただきます。

・評価/報酬制度の企画、運用。
・国内外管掌グループ会社の役員報酬企画。
・表彰制度の企画・運用。
・要員計画の検討。
・その他、トータルリワードにかかわる業務。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・デジタル&サービスセクターが社会イノベーションのグローバルリーダーのポジションを確立していくうえで、優秀人財を確保していくことが重要課題であり、そのために競合他社に対する報酬競争力を確保することが必要です。
競争力のある報酬の検討をはじめとしたトータルリワードのあり方を新たに考える転換期であり、デジタル&システムセクターの事業に大きな影響を与えることのできる責任とスケールの大きな仕事です。
・本社や海外現地法人といったグローバルに展開する人事部門の仲間たちと連携・協業する機会もあり、新たな知見を身に着け専門性を高めることができます。
・また、デジタルシステム&サービス事業領域は、当社グループの中で規模の大きい事業領域です。当社グループの売上収益のおよそ2割強を占め、その規模は約2兆円超で、高い収益性を維持しています。国内外でビジネスを展開し、連結従業員数は約10万人となっています。当社事業の成長をはじめとするデジタルシステム&サービス事業領域で、活躍している人財をエンカレッジし、デジタルシステム&サービス事業領域だけでなく、全社に貢献していくことが、やりがいです。

【キャリアパス】
・当面はトータルリワードのエキスパートとして企画立案・運用に従事していただきます。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。
 (弊社は国内外でビジネスを展開しており、グローバルに関わる業務も含めて非常に多様なキャリアの選択肢がございます)
・当社の中でHR経験を積んでいく事を踏まえると、当社グループの中で事業規模が大きいIT事業領域でのHR業務は、非常によい経験となります。

大手総合電機会社での社会イノベーションを支える、本社法務部でのコーポレート・ガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
法務スタッフ(担当者クラス)として、当社グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。

【職務詳細】
コーポレートガバナンス対応
(株主総会、経営会議の運営・法的サポート、有価証券報告書、適時開示、資本政策等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、ウォーターフォール型システム開発案件のような案件だけではなく生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。
私たち当社では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。

株式会社日立製作所/【神奈川】大手総合電機会社でのセキュリティ技術を活用したクラウドサービスで社会の課題解決に寄与するサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
セキュリティ技術PBIを活用し、付加価値機能をセットしクラウドサービスで提供します。
その中で、超上流からのSE作業全般を担っていただきます。
・当サービス適用に向けた提案活動
・要件定義、設計、テスト、運用・保守までの作業
・顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。

【職務詳細】
当サービスの案件適用の推進
・銀行DX、観光DX、自治体DX、協業DX他における各DX戦略に基づく全業種業態の新規案件への提案活動(提案書作成、顧客折衝)
・協業パートナー様との新規ユースケース検討・案件の推進
・全国地域の地域創生に向けた当サービス適用推進
・既存顧客へのエンハンス対応(要件定義、設計、テスト)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●当サービスは当社の中でもLumada注力案件として位置づけられているため、ITアーキテクトとして事業への貢献を実感していただけます。また、様々な社内・社外の表彰を受賞しているサービスであり、注目度が高く、一緒に作り上げるサービスです。
●当サービス適用で様々なユースケースに対応可能で、自ら新しい価値(道を切り開く)を生むことができます。
●幅広い業種業態を通して、様々なお客様や社内との連携により、様々なノウハウを取得でき、幅広いステークホルダーとのかかわり、人脈を広げキャリアアップに役立ちます。
●他社にない特許済セキュリティ技術をベースにクラウドサービスとして提供しており、市場の開拓・獲得をめざし、社会貢献を実感できるサービスです。
●金融システムで培った技術を、公共・社会・産業・ビルなど横断・連携して展開することで、仕事の幅が広がり、かつ他社との協業範囲も合わせてノウハウ取得できる魅力があります。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での大手金融機関(メガバンク)向けアンチマネーロンダリング観点でのシステム監査チームリーダ【英語活用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
銀行(メガバンク)の本店・業務統制部署で実施されている、グローバルワイドでのアンチマネーロンダリングのためのITシステム監査・審査業務の支援する当社チームのリーダとして下記を実施する。
 ・お客様と協力し、並行して多数存在する審査対象システム毎の初期アセスメントを実施し、審査/監査の実行に向けたスケジュール及びリソースアサインメント等の計画を策定する
 ・計画に沿い、審査対象システム毎の審査/監査業務を統括し、時に自らもその審査/監査業務の実行を行いながら、チーム全体のスケジュールコントロールを始めとしたマネジメントを実施する。
 ・審査/監査に必要となる各種ツール類、データベース、マニュアル等の整備を統括する。

【職務詳細】
・比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、メガバンク様向けにシステム審査/監査業務を支援する。
・様々な方法を使用して要求事項を収集し、関係者の役割と目標を規定する。
・期待される成果物/アウトプットを理解し、それを実現するための最良のアプローチの選択や、必要なタスクの洗い出しを行う。
・決められたスケジュールを守りながら、求められる成果を達成するため、必要に応じて社内メンバに短期の作業スケジュールを割り当てる。
・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと時に多言語(主として英語)を用いながら良好なコミュニケーションを図る。
・一連の活動を通じて、顧客ニーズに合ったシステム監査支援業務を提供する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
銀行は社会インフラを担う重要な存在であり、銀行をより良く変えることは社会そのものをより良く変えていくことに繋がると考える。本ポジションは、メガバンクの幅広い業務に関する知識、ITシステムの設計・実装に関わる知見、審査・監査上のノウハウ等を駆使するものであり、それらを活かした活躍が期待できるとともに、こうした専門性あるスキルを更に獲得していくことができる。社会的意義と自己実現の両面からやりがいのある業務。
また、このポジションで得られる知識・知見・ノウハウは、ビジネスプロセス分析等のシステム開発の超上流や、システムアーキテクチャ等の高度な設計に資するものであり、銀行(メガバンク)向けシステムエンジニアリング部隊としての当社の事業力強化に貢献でき、これらを武器としたキャリア形成・ステップアップも可能と考える。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での安全保障分野(衛星画像・宇宙)における新事業開拓エンジニア(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。

【職務詳細】
安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのマイナンバーカード認証基盤システムの大規模プロジェクトを推進するプロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
希望する業務や技術分野等について、面接時に是非お聞かせください。
(1)提案
 ・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の受託、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成)
 ・官公庁や外郭団体等が主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁のステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務
(2)開発/構築/運用保守
 ・大規模プロジェクトのプロジェクト計画立案やチーム立ち上げ等のマネジメント業務
 ・社内外のステークホルダーを含む仕様調整やリスク管理、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務
 ・開発作業、構築作業、運用保守作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
 ・開発方式(アジャイルの採用検討)、生産技術、アーキテクチャ設計(クラウド含む)等の選定及び適用業務

【職務詳細】
(1)受注前活動(フロント対応)
 ・DXを検討する顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
 ・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
 ・研究会、WG等への参加
(2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計
 ・システム開発に必要なリソースの見積、確保
 ・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
 ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
(4)総合テスト、フィールドテスト
 ・社内外のステークホルダーとの調整、課題解決
(5)システム移行・運用
 ・システム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
(1)数億〜数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。
(2)国民生活に寄与するサービスの実現を通じて、自身が手掛けた社会の変化を肌で感じることができます。
(3)自身がフロントに立ってお客様とコミュニケーションをとることを通じて、国のトップが考える施策をリアルタイムに感じることができます。
(4)アプリケーション開発に特化した方、インフラ構築のスペシャリストといった事業部内のSEだけでなく、研究開発部門、製品部門、法務部門、広報部門等の多種多様なキャリアをもったメンバと接する中で、知識や技術を習得することができます。
(5)キャリアパスとしてはプログラムマネージャ、プロジェクトマネージャが主流ですが、企画提案、開発等のスペシャリストを目指すことも可能であり、社内にいながら多種多様なキャリアを選択することができます。

株式会社日立製作所/【東京・神奈川】大手総合電機会社でのグループ向けクラウド化推進業務【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策
(パブリッククラウド)の企画・開発・運用・利用ユーザ向け導入支援をお任せします。

・Azure、AWS、Google Cloud、OCI等のパブリッククラウドに関する企画/開発/運用の推進
・各クラウドの利便性向上、セキュリティ向上させる企画/開発/運用の推進
・チーム内のメンバとして、QCDを意識したプロジェクトの推進


グループ向けにガバナンスに沿ったセキュアなクラウドプラットフォームを展開しております。
サービス展開しているクラウドのセキュリティ強化、NWアーキテクチャ刷新、運用自動化などのエンハンスの他、他本部と連携し生成AIサービスの構築、クラウドリフト移行支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進して頂きます。

【職務詳細】
・主にインフラ領域を担当し、新規サービスの企画、プロジェクト推進、サービス運用を行う。
・基本的に主任層のリーダの指示に沿い業務推進する形態となるが、本ポジションにおいても
 複数名のパートナー会社メンバを纏め、業務を推進する。
・企画立案においては、チームで一丸となって、事業戦略を立て上位層へ提案し認可を得て推進する。
・プロジェクト推進は、社内のPMガイド基準を遵守のうえ、担当個所についてQCDを満たすように完了させる。
・サービス運用においては、通常保守に加え、サービスへ加入を希望するユーザへの技術支援、
 各クラウドの機能エンハンスをチームで作業分担の内容に応じて実施する。
・新規サービスの機能エンハンスは、他部署と連携しネットワーク/セキュリティを考慮しサービス設計する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グループ会社向けのクラウドサービス企画、開発、運用、導入支援を経験する事が可能なポジションです。
・最新のクラウド技術、セキュリティに関連する技術を掛け合わせ、
 各社の業務形態の変化、生産性向上に寄与できる事が魅力であり、やりがいです。

株式会社日立製作所/【大阪】大手総合電機会社での金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案、構築、運用【担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトを担当していただくことを想定しています。

【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトリーダ、或いは担当として推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案、構築、運用【担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトを担当していただくことを想定しています。

【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトリーダ、或いは担当として推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案、構築、運用【主任】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダを担当していただくことを想定しています。

【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダとして推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案した

株式会社NTTデータ/大手SIerでのマーケティングコンサルタント(CX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
国内人口減少や労働力不足を背景に、テクノロジーやデータの活用を前提としたクライアント企業の経営・事業価値に貢献できる新たなマーケティングの姿が求められています。
当社では、様々な業種の国内大手企業をクライアントに、マーケティングに関する現状分析・課題抽出・解決をEnd to Endで支援することに加え、CMOやマーケティング部門長クラスに対して将来に向けた変革ビジョンも積極的に提案することによって、直面する課題解決と将来の展望の両面で価値を提供します。特に社内外のデータから顧客インサイトを紐解き、CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上を意識した提言を行うことで、クライアントの競争力強化を実現していきます。
また、当社や関連パートナーの多様かつ先進的なソリューション(生成AI、次世代MA、高度データ分析など)を活用した様々な提案機会に加え、そうしたソリューションを活用した新たなコンサルティングメニューの開発やクライアント企業との共同ビジネス構築にも携わることが可能です。
さらに、事業部で保有するコンサルティングメニューはマーケティング領域に閉じず、経営管理・データサイエンス・サービスデザイン・組織人材など多岐にわたるため、マーケティングを切り口としながらクライアント企業を大きく変革する提案に挑戦できます。
コンサルティングやマーケティングに関する知識の習得、およびコンサルティング業務の進め方の学習は、研修や社内勉強会はもちろんのこと、実業務を通したOJTによる育成にも力を入れています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・様々な業種の国内トップクラスの大手企業をクライアントに、キャリア志向に応じて様々な案件に関わることが出来ることから、大きな成長のチャンスが得られます。
・クライアント企業との協業による新規ビジネスの立ち上げなどのチャンスもある環境です。
・クライアント企業の戦略策定や戦略実行フェーズに係わるご経験頂けます。
・生成AIやマーケティングツールの活用などテクノロジーに触れる機会が多くあります。
・様々な強みを持つ社内の各部門、グループ会社、関連パートナーと連携することで、自チームに留まらない大きな提案やプロジェクトを経験することができます。
・経験者採用を積極的に行っています。受け入れ環境や教育プログラムの整備に加え、多様な意見を尊重する風土もあります。

大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
807万円〜1,810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
・グループの事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング

【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。

【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知

【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能

【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。
全91件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>