「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファンド運営会社の転職求人

717

並び順:
全717件 601-650件目を表示中
<前へ  12 | 

13

 | 14 | 15  次へ>

ファンド運営会社の転職求人一覧

再生可能エネルギー開発会社での発電所開発用地取得

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込600万円〜1200万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
再生エネルギー施設(メガソーラー、風力発電等)開発推進

●再生可能エネルギー発電所建設に必要な土地に関する地権者との折衝及び土地契約の締結
●再生可能エネルギー発電所建設に必要な土地に関する調査業務(現場に赴いて実地調査)
●土地契約のクロージング業務
●複数地権者の取りまとめと契約管理(契約後の支払業務も含む)

再生可能エネルギー会社でのAM業務統括(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込800万円〜1000万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
●メガソーラー開発にて稼働中のメガソーラー(発電所)の下記アセットマネジメント業務の統括、業務方針策定実行等

各担当者の業務
●各発電所における運営業務全般の事業計画立案及び実行管理
●SPCの収支、キャッシュフロー管理、事務委託先への支払指図
●SPCの決算、税務申告の手配
●匿名組合関連業務(事業計画策定、金銭分配額決定、決算報告、各種承諾及び報告事務他)
●PM(O&M)等への指示・管理
●ファイナンスのコベナンツ管理と対応(年次予算、事業計画策定、予実管理、ウォーターホール、DSCR、各種承諾及び報告事務他)
●月次レポート作成

大手投資ファンドでの上場企業成長支援投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
●上場企業への成長支援投資に係る業務全般
(投資先企業の発掘、DD、契約交渉、経営支援、EXITプロセス等の業務)

●投資先企業の発掘、企業・業界分析
●価値評価、DD、投資手法開発、投資実行
●投資後支援、モニタリング等

日系運用会社での株式運用に関する調査・運用・企画業務(国内株・外国株)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1700万円程度
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
投資信託や年金・機関投資家等向け内外株式プロダクトの運用業務を います。

・アナリスト業務(担当セクター・企業の調査、マクロ経済分析など)
・ファンドマネージャー業務(担当する運用戦略の投資判断、リバランス、トレード計画作成など)
・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施(年金、機関投資家、投信販売会社への対応など)
・新戦略・新商品の企画、開発

独立系バイアウトファンドの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
<イメージ>ベース800万円〜1000万円+キャリー
ポジション
担当者
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般
●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

外資系不動産ファンドでのコーポレート業務管理<アソシエイト/マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
《投資法人の下記業務を担当》
1.運用管理業務の改善提案、内部統制強化業務
(例)業務フロー見直し、外注化等による効率化施策の検討、実施。各種業務のシステム・電子化推進。
物件管理上起こりうる様々な事務リスクを排除するため、会計税務・不動産関連法務・社内規程等の幅広い知識を基に、社内外の関係者に対する注意喚起、指導を実施

2.運用不動産の管理業務 
(例) PMをはじめとする外注先コントロール、経費支払手続き、賃貸事業損益予実確認、キャッシュフロー作成、各種契約書等捺印手続き、物件売買時諸手続き 等

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのグロースマネージャー( VCキャピタリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ミッション
日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援。
スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを提供。

具体的な業務イメージ
・日本全国の研究者、起業家と出会い、投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く)
・経営チームを強化すべく、自ら経営者候補を探し口説く
・取締役、監査役などの立場で経営関与
・技術の社会実装を加速させるべく、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポート

独立系運用会社での運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●当社採用モデルに基づいた運用
●国内外の企業調査、ポートフォリオマネジメント
●企業分析やマーケット分析
●投資後のパフォーマンス分析
●お客様への運用報告・商品説明、顧客向け開示資料の作成営業業務
●その他上記に付随する業務

独立系メザニン投資会社でのメザニン投資業務(アナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、マネージャー
仕事内容
●メザニンファイナンス案件の発掘・組成・構築に係る業務全般。
・コーポレートのバリュエーション
・プレゼンテーション
・企業のマーケティング活動(サーチ、提案書作成)
・ストラクチャー構築、等

大手系不動産AM会社でのアクイジション(ホテル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与、残業代込 800万円〜1600万円
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドでの
●ホテル等のアクイジション業務及びファンド組成業務
●上記アセットに関する投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●上記アセットに関する投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

大手投資会社傘下VCでのミドル・バック(シニアオフィサー))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ700万円〜900万円)
ポジション
シニアオフィサー
仕事内容
●ベンチャー・キャピタルにおけるミドル・バックオフィス業務全般
●主に投資先ポートフォリオの管理と関係書類作成を担当

大手投資会社傘下VCでのベンチャーキャピタリスト(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜
ポジション
プリンシパル(ポテンシャル採用)
仕事内容
・国内最大級VCファンドでの投資活動ならびに関連業務
・入社2年程度は、投資フロントすべてのファンクション(1.調査分析/戦略企画)2.投資 3.事業開発 4.ExiT)をローテーションし、投資業、投資家としての必要要件を具備頂きます
・未経験者可(新産業を創出するために、多様性と次世代人材の育成を重視しています)

大手投資会社傘下VCでの事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円(ボーナス込み)程度 ※パートナー昇格時にファンドへの出資に基づくキャリーあり
ポジション
プリンシパル
仕事内容
<ファンクションミッション>
事業開発活動によってファンド収益を最大化する。投資先のソーシングからバリューアップ、イグジットまでの全ステージを組織的に一貫支援する

< 主な業務内容 >
投資先支援:スタートアップがステージごとに抱える課題を事前に予測し、先手を打った支援を組織的に行う
スタートアップエコシステム構築:スタートアップエコシステムの拡大と、社会全体でスタートアップを応援する仕組みづくり
当社 の機能向上:キャピタリストの能力向上及び組織知の蓄積と社内外への発信

ミッド・スモールキャップ投資PEファンド投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト マネージャー
仕事内容
●PEファンドにおいてPE投資業務全般に従事
※案件ソーシング/オリジネーション
※エグゼキューション
※バリューアップ

(急募)大手PEファンドでのフロント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1000万円+業績賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
PEファンドにおける案件ソーシング、投資実行までのディールのハンドリング、運用報告、ファンドレイズ業務
●地域金融機関からの案件ソーシング、地域金融機関に対する経営戦略支援
●事業会社に対するM&A戦略支援、共同投資の提案、上場支援、保有資産を活用した資金調達支援、ASEAN等への海外展開支援
●ディールコントローラーとして、投資実行までのディールのハンドリング
●既存投資家向けファンド運用報告、問合せ対応などのリレーションシップマネジメント
●新規投資家開拓、ファンドレイズ
●投資家向け資料作成(ファンド運用報告資料、ファンドレイズ関連資料など)
●投資家向けセミナーの企画、開催
●国内外のファンド動向、資本市場、不動産市場等の市場調査、分析
●ファンド関連業務に留まらず、多様な投資家ニーズに対するグループ内の機能を活用した企画・提案・ソリューション提供

 上記業務の中から適性やご経験のある業務から始めていただきますのでご安心ください。

(急募)大手PEファンドでのフロント(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース800万円+業績賞与
ポジション
アナリスト
仕事内容
PEファンドにおける案件ソーシング、投資実行までのディールのハンドリング、運用報告、ファンドレイズ業務
●地域金融機関からの案件ソーシング、地域金融機関に対する経営戦略支援
●事業会社に対するM&A戦略支援、共同投資の提案、上場支援、保有資産を活用した資金調達支援、ASEAN等への海外展開支援
●ディールコントローラーとして、投資実行までのディールのハンドリング
●既存投資家向けファンド運用報告、問合せ対応などのリレーションシップマネジメント
●新規投資家開拓、ファンドレイズ
●投資家向け資料作成(ファンド運用報告資料、ファンドレイズ関連資料など)
●投資家向けセミナーの企画、開催
●国内外のファンド動向、資本市場、不動産市場等の市場調査、分析
●ファンド関連業務に留まらず、多様な投資家ニーズに対するグループ内の機能を活用した企画・提案・ソリューション提供

 上記業務の中から適性やご経験のある業務から始めていただきますのでご安心ください。

大手銀行での私募REIT アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
銀行の不動産AM子会社に出向し、運用資産の価値向上のための下記業務をご担当頂きます。

●賃貸不動産の運営・管理全般
●テナント管理、リーシング活動企画
●修繕及びCapex計画の立案
●賃貸不動産の収支計画の立案・管理
●REIT投資家への対応(物件関連事項) 等

<想定されるキャリアパス>
不動産投資法人の保有物件の運用管理業務の経験を通じて、当該領域での専門性、業界ネットワークを高めることができます。
不動産仲介業、デベロッパー、不動産アセットマネジメントの実務経験がある方、大歓迎です。

大手系インフラ投資会社での案件分析(バリュエーション)業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込800万円〜1000万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
インフラ(メガソーラー等)投資を行う際の下記業務
●新規案件開発チームと協力しながら、新規案件のバリュエーションを行う
●投資実行後のプロジェクトについて、必要に応じてバリュエーションの見直しを行う
●状況に応じ、投資実行時の案件担当としてデューデリジェンス等の投資実務を担当する

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社 総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(時間外手当含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では様々な機会を通じて社員のキャリアプランをヒアリングしたうえで、成 機会を提供できるような配置・異動に取り組んでいます。
入社当初はご経験や適性を踏まえて以下のいずれかの部署への配属となりますが、選考プロセスにおいてもキャリアに対する考え等をぜひお聞かせください。

【配属が想定される業務】
アセットマネジメント業務・ファンドマネジメント業務・アクイジション業務・経理会計業務
※ご経験・適性等に鑑みて配属します。総合職として採用します。
※数年先にはコーポレート部 を含めた他部門へのジョブローテーションの可能性があります。

【主たる業務】
●アクイジション:投資対象物件のソーシング/デューディリジェンス
●エクセキューション:不動産ファンドの組成/投資家セールス/ローンアレンジメント/物件の取得
●ファンドマネジメント:不動産ファンドの戦略立案/運用/パフォーマンス管理/レポーティング
●アセットマネジメント:投資対象不動産の運用/パフォーマンス管理/バリューアップ/ディスポジション
●コーポレート部門:経営企画/経理会計/人事総務/広報IR/コンプライアンス/リスク管理/内部監査

日系ファンド会社における海外オルタナティブ投資 / 担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み650万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
・海外のPE/インフラのファンドへの投資業務、及び投資後の事後管理業務
・投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等)

ヘルスケアファンドでの投資・バリューアップ担当(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収:ベース600万円〜1000万円+インセンティブ(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
担当者
仕事内容
箱物ではないヘルスケア案件のソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション、エグゼキューション、バリューアップ、イグジットまで一気通貫で担当できます。
希望すれば、機関投資家からの資金調達や決算等のファンド管理等も経験できます。

官民ファンドでの投資業務(VP/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
VP:ベース800万円〜1200万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件の組成からエグジットまでの一連の業務をお任せできる方を募集します。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
 また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。

プライベートデットファンドでの投融資業務(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース800万円程度+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでのフロント業務全般
・LBOメザニン、不動産メザニン、DIP、ベンチャー企業への成長資金等多様なプロダクトをオーダーメイドで提供

●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、担保設定、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務

※年に数回は出張があります。(融資先、投資不動産のチェック)

REITでのアクイジション業務(若手)<福岡県>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込450万円〜650万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
REITでのアクイジション業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般

独立系メザニンファンドでのメザニン投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
独立系メザニンファンド会社でのメザニン投資業務全般
●案件分析
●モデリング
●エクセキューション
●実行後モニタリング

将来的には案件ソーシングもご担当頂きます。

大手投資会社傘下VCでのベンチャーキャピタリスト(投資関連業務経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円(ボーナス込み)程度 ※パートナー昇格時にファンドへの出資に基づくキャリーあり
ポジション
プリンシパル(投資関連業務経験者)
仕事内容
●投資業務の業務内容
・国内最大VCファンドでの投資活動全般(ソーシング/投資検討/実行/投資先支援/Exit)

不動産AM会社でのアクイジション/ファンド組成業務(即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込 1100万円〜1500万円程度
ポジション
マネージャー以上クラス
仕事内容
バリューアッド型私募ファンドでのファンド組成業務全般を担当 (対象はオフィスビルです)
●対象物件のデューデリ、バリエーション
●ファンドストラクチャー検討
●投資シナリオ作成
●投資家対応
●ローン調達
●SPC設立
●クロージング作業 等

※ソーシングは別チームが行います。

国内著名PEファンドにおける投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資業務に関わる業務全般
●市場調査・分析
●個別事業評価
●対象先企業投資に至るまでのエクセキューション
●企業価値向上支援
●株式公開支援、等

外資大手バイアウトファンドでの投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、マネージャー、ディレクター
仕事内容
PE業務全般におけるディールマネジメント
 ・投資案件のオリジネーション業務
 ・投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般
 ・投資事業のValuation(価値評価)業務
 ・弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成
 ・投資先の戦略策定、バリューアップ推進
 ・その他関連業務

不動産私募ファンドでのアセットマネジメント業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドのアセットマネジメント業務

●不動産のバリューアップ業務(リーシング計画の企画立案ほか)
●PM会社、リーシング会社、レンダー、信託との連携
●売却業務サポート

不動産STO・私募ファンド等の運用会社における私募アセットマネージャー(取得〜期中管理〜売却まで)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1200 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
私募リートおよび私募ファンドの運用を手がけるグループに出向し、同社私募ファンド投資運用部にて、現在注力しているデジタル証券(セキュリティトークン)に関する以下の業務を主にご担当いただきます。

【業務内容】
・セキュリティトークン発行に伴う裏付け不動産の選定・組成・運用・クロージング業務
・アンダーライティング(物件評価・投資判断)
・ファンドのビジネスプラン立案、KPI 管理、予算策定・進捗管理
・プロパティマネジメント会社(PM)およびビルマネジメント会社(BM)への運営指示と監督
・テナント交渉(賃料改定、契約更新、新規契約等)およびリーシング活動
・市場調査を踏まえたポートフォリオ戦略策定と再構築
・デットファイナンス業務(金融機関との交渉、リファイナンス等)
・信託銀行や会計事務所との連携、キャッシュフローやレポーティング対応
・物件売却戦略の策定およびクロージング
・投資家向けの営業・説明対応、IR 資料作成
・契約書(売買・賃貸・信託等)の作成・リーガルチェック・締結手続き

(変更の範囲)
会社の定める業務

私募ファンド・J-REIT運用会社における財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
3 つの投資法人の運用会社へ出向し、財務企画部にて以下の業務を担当。

【業務内容】
財務・経理関連
・各投資法人(オフィス、ホテル、グリーン)の決算業務(会計仕訳、財務諸表作成・監査対応)
・投資法人の資金調達(借入/投資法人債の発行スキーム立案・実行)
・キャッシュマネジメント(配当金計算、予実分析、資金繰り計画)
ポートフォリオ管理・金融機関連携
・各物件の収益分析、資産評価、ファンド収益のモデリング
・レンダー(金融機関)との条件交渉、リファイナンス戦略立案
・信託銀行との連携(信託契約管理、運用指図)
・ファンドパフォーマンスのモニタリングおよび KPI 管理
プロジェクト支援
・新規物件取得や売却に関わる財務デューデリジェンス
・社内外のステークホルダー(IR、コンプライアンス、法務など)との調整

(変更の範囲)
会社の定める業務

大手金融グループ系PEファンド新規事業承継ファンドにおける投資責任者(MD〜EDクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MD〜EDクラス
仕事内容
●大手金融機関が新設するPEファンドにおいて、下記一連の業務を担当いただきます

●投資案件のソーシング
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資先企業の経営サポート業務

●若手や親会社からの出向者に対するマネジメントや業務指導も行っていただきます

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを有するディープテック・スタートアップに特化したベンチャーキャピタルファンドです。

2015年の1号ファンド開始以来、これまでに4つのシード・アーリーファンドを組成し、ディープテック領域を代表する複数の企業のIPOを実現しました。
その他の既存ファンド投資先も今後のIPO(新規株式公開)を目指した上場準備を進めています。

更に2024年秋には、当社のディープテック領域におけるスタートアップ投資支援の経験知と、
野村アセットマネジメントが長年培った上場企業との実効性のある対話手法を融合することで、
社会的課題解決に結びつくインパクト志向の強いIPOを目指したレイト・ステージの有望なスタートアップに特化投資する”クロスオーバー・インパクトファンド”を組成します。

上場前後のスタートアップ企業には、レイト・ステージでの成長資金の供給不足、スモールIPO、脆弱なガバナンス、
上場により大きく変化する環境への対応不足などの幾つかの課題が存在し、
それらを解決するために、レイト・ステージから上場後の成長を一貫して支援することのできるクロスオーバー投資が必要とされています。
また、日本政府が掲げる「新しい資本主義」の実現には、2027年までにスタートアップへの成長資金を10兆円・ユニコーン100社を生み出すことが具体的目標として設定され、
その鍵を握るのもクロスオーバー投資であることから、マーケット待望の新ファンドの社会的意義は極めて高いと考えます。

【ミッション】
1. 既存ファンドのExit案件実行(M&A、トレードセール、IPO等)、特にM&A案件の戦略立案・実行・案件進捗管理
2. 新ファンドのファンドマネジメント全般

【具体的な業務内容】
・M&Aストラクチャー検討、売却先模索、バリュエーション算定、ティーザー作成、取引交渉、外部エージェント交渉、株主間調整、契約実務、クロージング実行等
・プレIPO投資先ソーシング、投資検討DD、案件委員会/投資委員会運営、投資先とのバリュエーション交渉等
・IPOにおけるエクイティストーリー構築支援、引受主幹事証券対応、オファリングストラクチャー対応、株主間調整等
・投資先企業の上場後のマーケットモニタリング、株主エンゲージメント、インパクト評価等
・LP機関投資家対応(キャピタルコール、レポーティング、戦略会議運営等)

ブロックチェーン技術を活用した不動産・インフラ運用会社でのデジタル投資銀行マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円+賞与(業務経験により応相談、インセンティブ制相談可)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、公募ファンド組成の推進役となり、国内不動産を中心としたプロジェクトの商品企画・ファンド組成・マーケティング等に幅広く携わって頂くことを想定しております。

<主な業務内容>
●国内不動産を中心とした公募ファンド組成関連業務(ヴァリュエーション・プロジェクトマネジメント・ドキュメンテーション業務など)
●商品マーケティング関連業務

●(必要に応じ)発行体とのリレーション構築
●(必要に応じ)証券・アセマネのDX関連業務
※その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です

大手金融グループ系PEファンド新規事業承継ファンドにおける投資責任者(ディレクター〜VPクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター〜VPクラス
仕事内容
●大手金融機関が新設するPEファンドにおいて、下記一連の業務を担当いただきます。

●投資案件のソーシング
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資先企業の経営サポート業務

●若手や親会社からの出向者に対する業務指導も行っていただきます

大手金融グループ系PEファンドにおける投資責任者(MDクラス バリューアップ業務中心)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MDクラス
仕事内容
●大手金融機関が新設するPEファンドにおいて、下記一連の業務を担当いただきつつ、特にバリューアップをメインに担当いただきます。

●投資案件のソーシング
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資先企業の経営サポート、バリューアップ

●若手や親会社からの出向者に対するマネジメントや業務指導も行っていただきます

独立系運用会社での営業部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
営業部/アソシエイト、アシスタント・マネージャー、マネージャー(プロフェッショナル職)
仕事内容
・中央金融法人・地方金融法人・年金基金など主に機関投資家向け営業

外資系バイアウトファンドでの投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●バイアウトファンドでの投資業務全般。
●財務モデリングを中心に、その他関連業務。

PEファンドでの投資業務(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●ファンド運営グループ会社のプロダクツポジションになります。上級職階の指導の下、2~3名で組成されるディールチームの一員として、
 投資案件の発掘以降〜投資実行までの企業/業界分析・投資価値査定、ストラクチャー構築、クロージング業務をお任せいたします。
・業界調査、投資価値査定、企業・投資分析、デュー・ディリジェンス対応
・投資ストラクチャー構築・投資実行
・投資ストラクチャーの多様な選択・組み合わせ・法務・税務リスク検証
●単なる価値評価にとどまらず、リターンを意識したキャッシュフロー分析、リスク精査などを行います。
●投資対象資産は株式、債権、不動産等と幅広です。
本求人の魅力

独立系PEファンドでの資金調達業務(アソシエイト、VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
マーケティングチーム配属。個人富裕層向けの資金調達業務に従事いただきます。
具体的には以下の業務等をおまかせします。
●新規の顧客開拓 
●お客様との長期的なリレーションシップの構築

独立系再生・成長支援ファンドでの機関投資家営業(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1100万円以上+業績賞与
ポジション
担当者〜部長候補
仕事内容
● ファンド事業部における営業全般
・ 既存投資家向けファンド運用報告、問合せ対応などのリレーションシップマネジメント
・ 新規投資家開拓、ファンドレイズ
・ 投資家向け資料作成(ファンド運用報告資料、ファンドレイズ関連資料など)

外資系不動産ファンドでのアクイジション(オフィス、商業施設等)<シニアマネージャー/マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
不動産取得/売却に係る業務のうち、アンダーライティング、不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析、デューデリジェンス、契約書ドキュメンテーション

公的機関におけるファンド運用にかかる内部監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
内部監査に関する以下の業務。
 1.「大学ファンド」の資金運用や運用リスク管理業務に対する内部監査の実施(リスクアセスメント、モニタリング含む)
 2.その他特に必要と認める監査の実施

実績豊富な日系投資ファンドの投資担当(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●若手投資担当者として、上席指示のもと投資業務全般に係る一連の業務に従事。

●投資先選定
●投資判断に資する投資採算の算定、対象案件の分析業務
●バイアウト交渉、投資実行
●投資先企業の経営支援

大手バイアウトファンドでの投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般
(投資先企業の発掘、DD、契約交渉、経営支援、EXITプロセス等の業務) 

・投資先企業の発掘、投資のアレンジ
・経営戦略の策定・実行支援
・投資企業のパフォーマンスのモニター
・M&A支援
・株式公開支援

大手投資会社におけるファンド投資室 アソシエイト・シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
980万円〜1400万円程度 前職を参考の上当社規定により決定
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
<ファンド投資室について>
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な 融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリングを一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。

<お任せしたい主な業務内容>
主に以下の業務につき、メンバーをリードする立場で主体的に担っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務

大手PEファンドでの再生エネルギー・サステナビリティ投資業務<VPクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VPクラス
仕事内容
サステナビリティファンド事業における投資フロント業務。Business Combination実行業務への貢献。
<具体的には>
●案件ソーシング
●投資対象の投資分析、バリエーション
●投資実行・クロージング
●プロジェクトファイナンス組成
●ファンド組成
●投資後のアセットマネジメント(投資家レポーティング、期中管理、バリューアップ、EXIT等)
●事業パートナー開発

大手投資会社におけるファンド投資室(バイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1410万円〜1750万円程度
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
<ファンド投資室について>
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な 融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリングを一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。

<お任せしたい主な業務内容>
主に以下の業務につき、メンバーをリードする立場で主体的に担っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務

大手系インフラ投資会社での案件エクセキュージョン業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み800万円〜1000万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
上席の指示の下でメガソーラー等インフラ投資会社における下記業務
●案件担当者と協働orリードしながら、検討案件のエクセキューションを実施
●検討案件のエクセキューション(SPAや関連契約のドキュメンテーション、相手方との交渉、案件の社内外デューデリジェンス、ファイナンスモデルによるバリュエーションサポート、資金調達アレンジ、案件ストラクチャリング)
●エクセキューション後のプロジェクトの案件管理チームへのスムーズな移行
●当社が運営するファンド管理及び投資家対応
全717件 601-650件目を表示中
<前へ  12 | 

13

 | 14 | 15  次へ>