「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファンド運営会社の転職求人

728

並び順:
全728件 701-728件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 14 | 

15

ファンド運営会社の転職求人一覧

公的機関におけるファンド運用にかかる運用企画(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
(1)・アセットアロケーションの立案
  ・ファンド全体のパフォーマンス・リスクモニタリング
  ・金融市場分析、マクロ経済分析
(2)・外部委託ファンドのマネージャーストラクチャー立案
  ・運用受託機関の評価総括
(3)・運用企画業務(運用関連の会議体運営など企画・調整業務)
  ・資産管理総括(投資に係る各種スケジュールおよびキャッシュフロー管理など)
  ・スチュワードシップやSDGs活動の推進

(4)
・IT企画業務(資金運用関連のインフラ構築および運用保守にかかる企画・推進業務)

公的機関におけるファンド運用にかかるPE/PD投資業務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
・国内外の PE、PD ファンドへの投資実行、モニタリング
・選定先 GK/FoFs への投資実行、モニタリング
・投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
・投資ポートフォリオのパフォーマンス・リスク管理

公的機関におけるファンド運用にかかる不動産/インフラ投資業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員
仕事内容
・不動産、インフラ投資の機会検討
・ファンド・運用機関の選定、投資開始後のモニタリング、レポーティング
・不動産、インフラのGK/FoFs運営、管理およびダイレクト・ファンドコミット
・投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
・投資ポートフォリオのパフォーマンス、リスク管理

公的機関におけるファンド運用(オルタナ資産)にかかる事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(スタッフ)
仕事内容
●業務内容

1信託口座に関するオペレーション業務及び資金繰り管理
2自家運用投資先ファンドからのキャピタルコール/分配通知及び決算資料受領時の機構内手続き及び3信託への指図手続き
4信託口座の決算確認(損益、時価照合など)
5社内レポーティング業務(月次報告資料作成など)
ゲートキーパーへの定期報告依頼、回収及び内容確認、システムへのアップロード作業
6その他

上記1〜5に関連する資料作成、書類保管等の事務作業及び事務マニュアルの作成、他部署との業務連携・情報提供等

不動産ファンドでのアセットマネージャー(期中)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・PM対応(PMレポートチェック、リーシンング計画・承認、修繕計画・承認、法令点検報告書の実施確認・督促、指摘事項の是正状況の確認・督促、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)
・ノンリコースレンダー対応(リリース計算、リザーブ維持、DSCRテスト、LTVテスト、その他全般)
・信託対応(各種積立・支払いの指図、償却資産の申告指図、その他全般)
・会計事務受託会社対応(支払い指図、捺印指図、決算対応、その他全般)
・AMレポート作成、年度事業計画作成(CFプロジェクション/PLプロジェクション作成)、予算実績管理
・ディスポジション業務(DIP作成、買主探索、仲介業者対応、ドキュメンテーション、その他全般)
・リファイナンス業務(RFP作成、レンダー探索、ドキュメンテーション、その他全般)
・期中に発生する諸々のイベントに係る諸契約・覚書のドキュメンテーション、並びに弁護士対応・会計士対応・税理士対応等

独立系バイアウト投資ファンドでの投資担当(アナリスト〜アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資業務全般における担当者として、上席指示のもと下記一連の業務を担当して頂きます

●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資先企業の経営サポート、バリューアップ業務

国内独立系バイアウトファンドでの投資担当(アナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円+賞与+キャリー
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
●バイアウト投資に関する業務全般(オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与)。

<Investment Team>
オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与し、主に投資案件のソーシングから実行に活動の主体を置く。

<Value creation Team>
全ての投資プロセスに一貫して関与し、特に投資後のバリューアップに活動の主体を置く。

国内独立系バイアウトファンドでの投資担当(プリンシパル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1500万円+パフォーマンスインセンティブ+キャリー
ポジション
プリンシパル
仕事内容
●投資案件責任者(またはそれに準ずるポジション)として、バイアウト投資に関する業務全般(オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与)に従事。

<Investment Team>
オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与し、主に投資案件のソーシングから実行に活動の主体を置く。

<Value creation Team>
全ての投資プロセスに一貫して関与し、特に投資後のバリューアップに活動の主体を置く。

株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)/官民ファンドにおける投資担当(ディレクター〜マネージングディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース(1,300万円〜1,800万円)+賞与(年収イメージ:1,500万円〜2,100万円)
ポジション
ディレクター〜マネージングディレクター
仕事内容
●海外展開を行う会社への投資を担っていただく投資会社での投資担当業務です
●投資戦略の検討・策定からEXITまで一貫して担当していただきます。

株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)/官民ファンドにおける投資担当(アソシエイト・ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:800万円〜1050万円、ヴァイスプレジデント:1150万円〜1400万円(賞与込み)
ポジション
アソシエイト、又はヴァイスプレジデント
仕事内容
事業投資に関わる業務全般
●投資戦略の検討・策定
●案件情報の収集・選別
●事業分析・バリュエーション
●投資実行までのエグゼキューション
●投資後のバリューアップ
●エグジットプランの策定・実行

●新規案件の実行にあたり、投資プロセスのいくつかのモジュールの実務責任者として職務を果たしていただきます
●事業・財務面の現状分析とシナリオ分析について、主導的に貢献していただきます

<入社後期待できる経験 >
●海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験
● ベンチャー/グロース投資からバイアウト投資まで、幅広いタイプの投資経験
● 政府系ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験

著名独立系PE投資ファンドでの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、アナリスト
仕事内容
プライベートエクイティファンド(主にバイアウト投資)の投資担当者として、投資案件の発掘・投資実行・バリューアップを担当して頂きます。

外資大手バイアウトファンドにおける投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2000万円以上
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PE投資に関わる業務全般
●企業分析・業界分析・フィナンシャルモデリング
●ピッチブック等作成
●ディールオリジネーション、エグゼキューション
●投資先EXITに至るまでの戦略策定
●EXITまでのハンズオン経営参画

不動産AM会社での総務・経営管理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円+業績連動賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.株式事務
・株主総会、取締役会、各員会、投資法人役員会の運営(議案選定・資料作成・開催通知・議事録作成管理等)
・契約書管理業務(電子契約を含む)
・商業登記事務(申請・管理)
・株式事務(非上場)
・持投資口制度、持投資口会の事務局運営

2.総務・庶務
・会社ウェブサイトの管理
・文書管理
・備品管理
・車両管理
・社用印章の押印、管理
・所管規程、マニュアルの管理
・庶務、社内調整業務(庶務全般、各事業本部との連携や取り纏めなど)
・事業持続計画(BCP)の企画・運用

3.ファシリティマネジメント
・事務所施設管理業務全般(契約締結・更新、契約記載事項義務の履行)
・事務所レイアウト変更時の工事計画、発注、工程管理等、一連の業務

4.その他
 ・その他部門の属さない業務(バランス感覚を持ち、柔軟に対応できる方)

新設投資ファンドの投資担当(VP、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み 1,000万円〜1,800万円
ポジション
VP、アソシエイト
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関する一連の業務全般

●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

ブティック型投資銀行での不動産ソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・前職給与等を考慮し決定いたします(イメージ 800万円〜1000万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
同社は、ブティック型投資銀行として以下のサービスを提供しています。
・不動産投資戦略
・オルタナティブ投資戦略
・ヘッジファンド投資戦略

●不動産のソーシング業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・検討案件についてのソーシング(収益不動産及び不動産M&A案件)
・物件評価、投資シナリオの策定
・投資採算性分析、投資スキームの組み立て
・ファイナンスアレンジメント、デューデリジェンス
・ドキュメンテーション、クロージング(取得・売却)までの一連の業務
・金融機関や不動産仲介会社等との情報交換
・その他、上記に付随する各種業務

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
投資担当
 医療機関やヘルスケア企業に対して、グループ化推進に向けたソーシング、デューデリジェンス等、M&Aに係る一連の業務を担います。主に病院・調剤薬局・在宅サービス・歯科医院への投資実行、投資後のバリューアップ・モニタリングを実行。分散している医療(医科・歯科)・看護・介護・薬局資源等を集約し、規模の経済、オペレーションの効率化・高度化を推進しています。

仕事内容
・薬局・病院等のグループ化推進に向けたソーシング、デューディリジェンス、エグゼキューション等、M&Aに係る一連の業務を担っていただきます。
・調剤薬局や病院を中心としたヘルスケア事業への投資判断
・薬局・病院・在宅企業・歯科医院への投資後のバリューアップ・モニタリング】
※変更の範囲:会社の定める業務

大手不動産投資顧問会社でのアクイジション業務(投資戦略部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約600万円 〜1150万円 経験・能力考慮の上、当社規定に準じる
ポジション
部長代理、次長レベル
仕事内容
総合型私募リート、私募ファンドに組み入れる物件の取得(アクイジション)業務をご担当頂きます。主にオフィス、住宅、物流施設、ヘルスケア施設及び商業施設等を取得いたします。具体的には以下の業務となります。
中長期的な目線に基づき、投資家へのリスクとリターンのバランスを総合的に勘案し、安定性及び収益性に資する物件の取得を行っていきます。

【主な担当業務】
-取得検討物件の各種関連資料(Information Package)の収集及び整理
-取得検討物件の査定業務(当社指定のValuation Sheetに基づく査定業務)
-取得検討物件のデューデリジェンス・レポート(不動産鑑定評価書、エンジニアリング・レポート及びマーケットレポート等)の発注、物件実査のアレンジ及び成果物の内容確認等
-取得検討物件に関する優先交渉権取得のための売主との折衝業務及び購入意向表明書の作成及び提出
-私募リートが将来的に取得するためにウェアハウジング機能を提供する第三者(ウェアハウジング会社)との協議、調整及びウェアハウジングの提供に関する各種契約等の締結
-各種クロージング業務
・取得関連諸契約(売買契約、信託契約、マスターリース兼プロパティ・マネジメント契約等)の作成、確認及び売主との条文内容に関する折衝業務
・仲介会社との各種調整業務(売主との間の各種交渉業務の委託及び調整、並びに物件概要説明書の確認及び精査等)
・売買精算業務、各種保険付保業務及び決済時資金移動表の作成及び精査等
-購入後のアセットマネジメントチームへの各種引継業務
-その他社内における各種稟申資料等の作成及び報告

※ 経験、能力等に応じて、アセットマネジメント業務、資金調達業務、投資家対応業務、REIT機関運営業務等、業務の幅を広げて頂ける可能性があります。

独立系VCの財務・会計サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円+業績変動賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・新しい投資スキーム、ファンドの在り方の戦略立案
・投資検討時における投資先候補のFDD(外部からのレビュー含む)
・投資検討時における株式評価(バリュエーション)
・公正価値基準(IPEV)導入

独立系VCでのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 1,200万円〜1,800万円)
ポジション
ディレクタークラス
仕事内容
キャピタリストやファンド管理部等と協業し、IR業務全般(対象は国内投資家)をご担当いただきます。
ファンド管理チーム、PRチームがあるためIR業務にコミットしていただける環境です。

●ファンドレイズ
 ファンド組成・IRの戦略立案
 ファンド募集時における国内・海外投資家に対するマーケティング活動の企画・実行

●機関投資家対応(国内投資家メイン)
 IRコミュニケーション・問い合わせ対応・各種資料作成

上場不動産会社グループにおける私募ファンド運用本部 ファンド・マネジメント部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜670万円 年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
サブマネージャ or 主任
仕事内容
【担当業務】
●ファンドのキャッシュマネジメント業務、顧客/投資家向けレポーティング業務
・ファンド組成時の資金算定・資金移動手続き、期中運営時の資金管理、物件売却時のファンド清算手続き等
・バックオフィス業務(各種事務管理)

金融グループ系PEファンドの投資業務(アソシエイト〜プリンシパル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP、プリンシパル
仕事内容
●プライベートエクイティ投資(バイアウト投資案件への共同投資)に関わる業務全般

●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資実行に係るエグゼキューション業務
●投資先モニタリング

不動産ファンドでのアクイジション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●収益物件(オフィスビル、レジデンス等)のアクイジション業務

不動産AM会社でのアクイジション(投資用不動産の取得)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング、バリュエーション
・投資案件のソーシング
・投資物件のアクイジション/ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・不動産ファンド運用会社における投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成

※ご経験・スキルに応じて上記より担当業務を決定していきます。初めはバリュエーションもしくは取得・売却業務に関わっていただくことが多いです。
※取得いただく物件はレジデンスがほとんどです。

上場不動産会社グループにおける建築企画部(戸建設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円程度 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します
ポジション
主任、サブマネージャー
仕事内容
【担当業務】
●設計業務
・戸建物件(木造)の設計業務(プラン作成が主)
※確認申請業務経験者(尚可)その他はご経験・能力に応じて担当していただきます。
・工事監理の補助
・CAD(JWW,アーキトレンド)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン作成
・造成費、戸建て工事の概算算定、確認
・担当物件の近隣交渉、対応
・引渡し物件のクレーム対応

上場不動産会社グループにおける私募ファンド運用本部 ファンド・マネジメント部(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,000万円 年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
マネージャ− or 担当部長
仕事内容
●ファンドのキャッシュマネジメント業務、SPCの管理業務、および投資家・レンダー対応業務
・投資家の求めに応じた各種キャッシュフロー分析
・ファンド組成時のエクイティ算定、及び送金手続き
・期中配当予測および配当手続き
・コベナンツ関連レポートの作成およびレビュー
・投資家およびレンダー対応(ハイレベルな交渉要す)""

不動産AM会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1530万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
REIT及び 私募ファンドの運用業務全般
(アセットタイプはオフィス・商業・住宅等配属部門によって異なります)

●REIT・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
●REIT・私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
●適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
●REIT・私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
●投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
●金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
●私募ファンドの組成
●REIT・私募ファンドへの物件組み入れ
●リファイナンス業務
●保有不動産の売却

不動産アセットマネジメント会社でのアセットマネジメント(ホテルAM経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円程度
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
不動産ファンド運用会社のアセットマネジメント部において、下記のような業務をご担当頂きます。(担当アセットはホテルです)
-期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
-ファンド組成
-投資家、レンダーへの報告・調整
-AMレポート作成
-信託銀行、PM会社への指示
-その他上記に付属する諸業務等

大手ベンチャーキャピタルでのファンド管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上相談の上決定(イメージ800万円〜1,300万円)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●独立系大手ベンチャーキャピタルの経理担当としてファンド管理業務全般を担当いただきます

●ファンド運営業務
・ ファンドの決算・CF分析等、投資家へのレポーティング
・ ファンド資金管理
・ ファンド設立のサポート
・ 投資委員会の実行
・ 監査法人・税理士法人対応
・ 財務局や税務署など関係当局の対応
・ 契約書・投資関係書類の整備

●マネジメント業務
・後進育成
・各ファンド取りまとめ、代表へのレポーティング
全728件 701-728件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 14 | 

15