「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大阪府の転職求人

1,432

並び順:
全1432件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

大阪府の転職求人一覧

【大阪】自社ソフトウェアの開発・提供企業でのERP開発スペシャリスト候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
スペシャリスト候補
仕事内容
WebベースのERPソリューション導入プロジェクトの全体管理とリーダーシップをお任せします。プロジェクトの目標達成や顧客満足度向上、
リソース・スケジュール・品質・予算管理など、プロジェクト成功に向けた幅広い業務を担当していただきます。

【やりがいある仕事内容】
顧客のニーズに寄り添い、当社のERPソリューションを導入するプロジェクトを統括して頂きます。
顧客との折衝や進捗管理、要員・品質・予算管理など多岐にわたる業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成やチームビルディングにも力を注いでいただきます。

案件期間:数か月〜2年ほど 
案件規模:数千万円〜3億円規模
1プロジェクト:月50人〜月300人を超えるものまで

●圧倒的な製品力が強み
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。既にプログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るERPサービスなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【大阪】自社ソフトウェアの開発・提供企業での生産管理システム導入 メンバー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜700万円
ポジション
メンバー候補
仕事内容
製造業のお客様への生産管理システム、生産スケジューラ等のSCM系のシステム(パッケージソフト)のプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。
PoC(導入前の有償検証)実施、要件ヒアリング、プロトタイピング等を、顧客とコミュニケーションをとりながら実施していくため、様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。
業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。

【仕事内容】
・案件期間:数か月〜1年ほど(提案作業期間は数か月)
・案件規模:数千万円〜1億円規模
・1プロジェクト:2〜5名程度

【具体的な仕事内容】
・営業担当と連携し、新規顧客へのSCM系システム(生産管理システム、生産スケジューラ等)のデモンストレーション、提案プレゼン、導入決定前のプロトタイピング等のプリセールス業務全般。
・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。
・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。
・その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。

【大阪】保険代理店でのレンタカーの車検・点検の予約/実施アシスト、システムサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
車両レンタル会社および整備会社からの車検・点検手配に関する電話問い合せ対応
および社内事務車両レンタル会社および整備会社への「車検、点検」手配システムの 導入サポート業務

●実施業務
・取引先からの車検・点検の予約に関する電話問い合わせ対応など
・車両レンタル会社からの車検・点検の予約に関する電話問い合せ対応など
・予約システム操作方法の問合せ対応
・資料作成(お客様への簡単な案内状の作成、予約状況、進捗管理等)
・お客様とのメールのやり取り

【大阪】デジタルトランスフォーメーション事業会社でのWebディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
368万円〜624万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、必要な機能・デザイン・構成を考え、実際に形にするためのプロジェクトメンバー体制を構築します。

クライアントや様々な職種の橋渡し役として、プロジェクトのQCDをコントロールする責任者としてプロジェクトを成功に導き、クライアントのビジネスを成長させることがミッションです。

●基本的な仕事の内容・流れ
大手企業を中心にWebサイトのリニューアルの設計、実施をご担当いただきます。

プロジェクトのマイルストーンを定め先を見越して動くスケジュール管理能力や、クライアントと社内チームの間を取り持ち調整するコミュニケーション力が求められます。

○具体的には
・Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義
・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務
・CMS導入に関するディレクション、設計業務
・WEBデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理

【関西勤務】大手組織人事コンサルティング会社でのソリューション営業(人材育成・組織開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収 650万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
顧客の業界・事業・取り巻く環境から、人組織課題を見立て、顧客の経営・人事・現場など、様々な関係者へインタビューを実施。
事業推進上における課題を設定し、当社のソリューションを組み合わせ、解決・支援を行います。
ソリューションはトレーニング、アセスメント、コンサルティング、コーチング、HRアナリティクスと多岐に渡ります。
社内の専門家(トレーナー・開発・支援スタッフ等)たちと、プロジェクトを組み、協働しながら、解決・支援を進めていきます。
大手企業を中心に、近年は中堅中小・成長ベンチャーまで、顧客の裾野が広がっています。
また、取り扱うテーマも、異業種交流リーダー開発、1on1導入支援、人財見える化、異動配置のアナリティクスなど、多種多様な人事テーマが増えています。

※入社後はまず営業としての専門知識や業務プロセスの導入教育を行うとともに、インサイドセールス等の実務を通じて、顧客対応を学んでいただきます。
一定のキャッチアップをしていただいてから個社担当として営業活動に従事していただきます。

【大阪】コミュニケーションサービス企業でのコンサルタント営業(無形商材・ソリューション営業経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。
営業単独で提案するのではなく、コンサルタント・リサーチャー、ESG・サステナビリティブランディング・デジタルの各領域のディレクターと連携しながら深耕・横展開の提案活動をおこなっていただきます。

1.統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング

問合せ一次対応
顧客分析(顧客の情報開示や取組など)・仮説検討
顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング
企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成)
2.サステナビリティ経営の推進・活動について

顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など)

3.その他

当社が主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。
(変更の範囲)会社の定める業務

【大阪】コミュニケーションサービス企業でのコンサルタント営業(無形商材営業経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
358万円〜450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。
営業単独で提案するのではなく、コンサルタント・リサーチャー、ESG・サステナビリティブランディング・デジタルの各領域のディレクターと連携しながら深耕・横展開の提案活動をおこなっていただきます。

1.統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング

問合せ一次対応
顧客分析(顧客の情報開示や取組など)・仮説検討
顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング
企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成)
2.サステナビリティ経営の推進・活動について

顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など)

3.その他

当社が主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。
(変更の範囲)会社の定める業務

株式会社NTTデータ/【大阪】大手SIerでのIT基盤(パブリッククラウド、プライベートクラウド)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
市場でのクラウド環境構築に対するニーズは依然として高く、より多くの顧客にスピード感をもって普及していくことが求められています。
本ポストでは「お客様システムへ常に最適なITインフラを提供する」をミッションとして、西日本地区のお客様を中心に、国内外の各種クラウドサービスを駆使し最適なITインフラの設計・構築を行うことによって、顧客のデジタル変革を支援しながら、よりスピーディーかつ最適なクラウドソリューションを提供できるようなサービス変革も推し進めています。
市場で展開されるデジタルサービスの根幹を支え、企業ひいては社会の今後の発展を支える業務に携われる点が本ポストの魅力です。

【業務内容】
当ポストの業務の種類は大きく2つに分類され、それぞれのアプローチにより顧客のクラウド環境構築を支援します。

 (1)クラウド開発(プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行、パブリッククラウド環境の新規開発)
 顧客・プロジェクトの特徴に応じてクラウド方式設計(パブリック、ハイブリット等)や利用サービスの選定を行い、詳細なシステム設計から構築・運用業務を担当
 
 (2)クラウド環境の継続的開発支援
 DevOps、SRE等のアプローチによるITインフラ構築プロジェクトにおいて継続的に設計・構築・運用する業務を担当

首都圏のお客様案件をリモートでご対応いただく場合もございます。

【案件例】
・大手飲料メーカーにおけるクラウド環境への移行支援
・コーポレートサイト/ブランドサイトやWeb会員サイトのITインフラ基盤のオンプレミス環境からクラウド環境への移行を支援
・全社共通のクラウド基盤を構築後、共通基盤の機能拡張および新規システム向けのクラウド環境の設計・構築

【アピールポイント(職務の魅力)】
【組織の魅力】
・技術力の高いエンジニアチーム
特にAWSでは、下記の受賞実績があるメンバが所属しており、業務を通じてスキルを吸収したり、高め合ったりすることができます。
 -AWS Ambassadors、Japan AWS Top Engineers

・社員の成長を支える制度
 -クラウド認定資格取得支援(受験費用補助等)を行っているほか、内部で事例共有会やクラウドベンダ主催の勉強会を実施する等、スキルアップを支援しています。
 -管理職を目指すキャリアだけでなく、テクニカルグレード(TG)と呼ばれる専門領域のスペシャリストのポジションを目指すことも可能です。

・社員同士で助け合う組織風土
当事業部では各個人が持っているナレッジ・知見を積極的に共有している等のフラットな雰囲気であり、社内のコミュニケーションツールを活用した案件に関する相談も盛んに行われています。

【職務の魅力】
・ハイレベルな案件にチャレンジし、成長できる環境
 -顧客の多くが業界のリーディングカンパニーであり、規模も大きくチャレンジングな案件が揃っています。

・顧客課題・ニーズに合わせた最適なソリューション提案
当社はプライムベンダとしての顧客のニーズを引き出し、それらを基にシステム要件を詰めていく上流工程に関与できるほか、多様なクラウドソリューションを取り扱っており、その中から顧客に最適なものを選定し提案するスキルを培うことができます。

・パブリッククラウドベンダとの強力なアライアンス
最新の技術トレンドについてベンダと連携して常にキャッチアップしているため、いち早く自身のスキルをアップデートしていくことができる環境であるほか、それらを顧客への提案に組み込むことが可能です。

日本電気株式会社(NEC)/【大阪】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネジメント(行政経営:自治体システム構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
●本ポジションの魅力
当社は自治体向けSIプロジェクトにおいて、規模・シェア共に国内トップクラスを誇っています。
本ポジションでは上記システムを担当する複数チームを統合することで、規模の大きいSIプロジェクトの経験を積むことができ、エンジニア、プロジェクトマネージャーとして確実に成長することができます。
また同様の役割を担っている社員が多くおり、ノウハウを吸収しやすい環境が整っています。
本システムの利用者は主に自治体の職員様(中核市、政令市等大規模が多い)です。

●業務内容 
全国の中〜大規模自治体向けにシステム導入を行います。
行政経営系のパッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チームのプロジェクトマネージャー又はリーダーとして、業務(要件定義〜構築〜運用の管理、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
 ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
 ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整

●システム・製品・サービスと各フェーズでの業務詳細・割合
<管理(提案〜要件定義〜稼働〜稼働後保守:100%>
・業務Gを取りまとめる形の管理を行います
・各業務内の管理を直接するのではなく、各チームを統括的・統合的にマネジメントし、顧客とのコミュニケーションにおけるマネジメント、リスク管理、課題解決推進など、プロジェクト全体に責任を持ってマネジメント推進していただきます

●ご入社直後にお任せしたい業務
今までのご経験やポテンシャル、志向性をお聞きした後、PM、PL、PL補佐をお任せします

●開発環境/技術環境
言語:Java、VB.NET中心
DB:OracleDB、SQLServer中心

●キャリアパス
PL補佐 → PL → PM と管理レベルの上昇に応じたステップアップを想定しています

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
中〜大規模自治体へのシステム導入を経験することで、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。
また、クラウドサービスの構築〜運用を経験することで、クラウドサービスに関するスキルの向上につなげることができます。
お客様や社内関係者と各種調整を行うため、論理的思考力・ドキュメンテーション能力だけでなく、課題解決力やコミュニケーション能力を伸ばすことができます。
市場としては変革期であり(制度面・環境面)、AIサービスの活用やアウトソーサーとの協業など、従来の枠組みにとらわれない、新しいアイディアにチャレンジしていくことができます。

【大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社でのサステナビリティ コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー〜スタッフ
仕事内容
機関投資家を始めとするステークホルダーからの企業に対するサステナビリティに関する取り組み・開示要請が高まる中、グローバルで非財務情報開示の制度化の動きが加速しており、日本も例外ではありません。
企業においては、非財務情報開示への対応を行う中で、サステナビリティに関する情報収集等の業務プロセスやシステム対応などが必要となってきており、コンサルティングへの期待値も高まっています。

関西リスクアドバイザリーでは、当社グループ全体のネットワークやノウハウを活用し、様々な専門家と連携しながら、関西エリアのグローバル企業を中心にサステナビリティ領域のアドバイザリーサービスを提供しています。
サステナビリティ情報開示に関する法規制への対応はもとより、サステナビリティに関するグループ戦略やポリシーの策定、これらを支える業務・システム構築など、企業のコーポレート機能としての取り組みを支援することにより、企業のサステナビリティ経営の高度化に貢献していきます。

【プロジェクト例】
◆サステナビリティ情報開示対応アドバイザリー
 −欧州CSRD開示対応
 −ISSB/SSBJサステナビリティ開示対応
 −TCFD開示対応
 −TNFD開示対応
 −ESG評価機関の評価向上支援
 −温室効果ガス排出量に関する実績算定・目標設定の高度化支援

◆サステナビリティ戦略立案/業務・システム構築アドバイザリー
 −サステナビリティ経営に関する長期ビジョン・目標立案
 −中長期目線の競争優位性に資するマテリアリティ分析
−人権デューデリジェンス対応支援
 −サステナビリティデータ収集に関する業務プロセス構想策定(内部統制や保証準備対応含む)
 −サステナビリティデータ収集に関するシステム構想策定

大手総合電機会社でのデジタルエンジニアリングBUと連携したDXコンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
当社がリーチできていないデジタルエンジニアリング市場へのGTM担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客のビジネス変革・事業価値向上に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自・他事業部門(GlobalLogic含む)のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。

●上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
<営業提案>
顧客のビジネス変革・事業価値向上を実現する為に必要な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。
<リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント>
当社にとってNew Customerとなるアカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客が適切な対応を受けられるようにする。
※当社の既存顧客に対しては担当営業アカウントプランと連動していく
<顧客関係の構築と調査>
アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客へ適切な対応を施す。

【上場準備中】ニッチ領域に特化した急成長企業における賃貸仲介事業立ち上げ(近畿エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
賃貸仲介営業
仕事内容
当社グループは阪神地域での業務を拡大を進めております。
上場に向けた事業拡大を目的に、大阪支店における不動産賃貸仲介営業事業の立ち上げをご担当いただきます。
加えて東京本社の各事業部責任者と連携しながら、人材紹介・M&Aサービス・システム事業などを含む大阪支店のマネジメントをお願いします。

なお入社後は当社代表とともに不動産賃貸仲介領域の事業を進めていただく予定です。
選考の中でも詳しくお話いたします。

【詳細】
・飲食店を中心とした店舗事業者に向けた店舗仲介業務
・人材紹介、M&A、海外進出などクライアント様の成長に必要なソリューションを提供し、全面的にサポートするよう各部門を取りまとめていただきます。
・大阪支店でのPL管理、労務管理、教育なども担っていただきます。

【大阪】グローバル空調・化学メーカーでの知的財産職(知財渉外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
IoTチームにおいて、IoT・ソリューションビジネスに関わる知財係争・ライセンス交渉・契約などの知財渉外、グループ全体を巻き込んだ知財リスク低減戦略立案・実行などを推進していただきます。

●職場雰囲気
・IoTチーム担当基幹職も含め、空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。
・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。
・転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。

●使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等

●ポジション・立場
将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層〜中堅社員

●仕事のやりがい
当社には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。

●当社の強み
空調業界のグローバルリーダーとして、常に新たな課題への挑戦を繰り返しており、ダイナミックな変化を先取りした知的財産活動を行うことができます。

●キャリアパス
当社は、上記業務や権利化活動の他にも、IPL等を用いた知財戦略の検討、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作りなど様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、それらの幅広い業務にも携わって頂きます。また、海外拠点の知財業務支援のために技術者や知財担当者と連携した活動も重要視しており、グローバル規模での経験を積むこともできます。

PwC Japan有限責任監査法人/【大阪】大手監査法人におけるデジタル・ビジネスリスクコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Associate/Senior Associate
仕事内容
◆コンサルティング業務

・サイバーセキュリティ:
 - サイバー攻撃対応に必要な組織 / 技術 / プロセス等に関する評価、および管理態勢の構築支援や先進事例の調査

・IT / DXガバナンス:
 - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスク管理・監督の枠組みの構築支援
 - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止支援

・データ&プライバシー:
 - プライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
 - データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援

・社会課題 / リスクへの対応:
 - 政府機関や地方自治体等に対する政策提言や推進支援
 - 災害 / パンデミック等の発生に備えたレジリエンスの構築支援や検証



◆各種システム監査 / セキュリティ監査

・システム監査・セキュリティ監査
 - ITリスクに係る個別テーマや内部統制の監査

・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
 - IT全般統制の評価
 - サイバーセキュリティリスクの理解 等

ゲーム関連企業でのインフラエンジニア(開発業務支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ゲーム開発部門の業務システム支援として、開発人員やコンテンツ等を支援・管理する社内インフラの業務全般に携わっていただきます。

以下のようなインフラに関する要件定義から構築、運用まで一連のインフラ構築・運用・保守をお任せします。

1.ゲーム開発部門が利用するサーバ、ネットワーク、ストレージ、仮想化などのITインフラの設計・構築・マネジメント業務。
2.ゲーム開発部門が利用する業務システムのインフラに関する企画・提案業務。
3.各種インフラ契約のマネジメント業務。

社内のゲーム開発部門を主要顧客とし、IT部門とも協業を行っていただき、社内のインフラコンサルタントとして就業いただく予定です。
また、ご経歴や能力、素養によってインフラ上で稼働する業務アプリケーションの開発支援も担当していただきます。

【ミッション】
ゲームクリエイターが本来の主業務に注力できるように、システム的に支援することを行動基準とし、以下のポイントを念頭に業務を遂行しています。

・ゲーム開発部門内で「困っていること」や「簡便化したいこと」についてシステムを利用し積極的に問題を解決する。
・システムの機能改善を実施することでの利便性向上を軸とし、運営サービスによるスムーズなシステム利用促進を行う。

ゲーム開発部門からの様々なシステム支援の要求に応えることで、既成概念にとらわれず色々なシステム構築を経験できます。
また既存システムの問題や新規システムの考案など、積極的に提案・対応できる組織の風通しの良さも魅力です。
システム支援によりクリエイターがゲーム制作に注力できる環境を整えるという、縁の下の力持ち的なやりがいがあります。

【大阪】大手FAS (国内)リストラクチャリング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
当チームには大きく3つの主要サービスがあります。

●事業再生 / Financial Restructuring
●クロスボーダー/Cross Border
●バリュークリエイション/Value Creation

・ 事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス
・ 企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・ 企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・ 企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・ 事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・ 傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行

【大阪】ゲーム関連企業でのサウンドクリエイター(パチスロ開発 / 音楽、効果音)【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●パチスロ開発におけるサウンド制作/演出/監修に関する業務全般
 ・制作(音楽、効果音)と組み込み
 ・音声素材や歌唱演奏の収録、編集
 ・外部協力会社への監修業務

【大阪】外資系コンサルティングファームでの製品領域 サイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate/Senior Associate/Manager以上
仕事内容
クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合や
リコール、ならびにそれに起因する安全性その他の影響が、事業として無視できないリスクになってきています。

本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの
専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。

当社は、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。

●ポジションの特徴
 ・クライアントのビジネスにおける中心である「製品」を扱います。実際に世の中に出ていく製品を守る立場としてのやりがいを得ることができます。
 ・特にコネクテッドカー等の新規性のある領域において、業界や国におけるルールメイキングの立場から関与することができます。
 ・製品領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験
  を積むことができます。
 ・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことが
  できます。
 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供
  すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。
 ・製品開発に関するセキュリティ規定が各国で規定されている背景から、グローバル展開のご支援の機会があります。
 ・製品の企画・設計・実装・テスト・運用・廃棄といった製品ライフサイクル全般にわたるご支援機会がありますので、専門領域のある方もご活躍いただ
 けます。

●プロジェクト例
 これまでのご経験やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。特定の業界・領域を極めることも、様々な業界・領域を経験して知見
  を広げることもできます。

 ・新規事業・領域への参入や新設された各国法規・標準への対応に伴うセキュリティ上の考慮・実施事項の定義およびロードマップの作成
 ・セキュリティを考慮した製品開発プロセスの構築、ルールの制定
 ・製品出荷後の製品セキュリティインシデント対応(PSIRT)の体制構築
 ・新規製品に対する脅威・リスク分析・セキュリティテストの実行支援
 ・サプライチェーンを通じたセキュリティプロセスの構築およびサプライヤーアセスメントの実行支援
 ・製品に関連するSBOM (Software Bill Of Materials) の構築
 ・クライアントの開発者に求められるセキュリティスキルの定義および教育に向けた計画策定および実行支援
 ・新規性のある領域における、各国のセキュリティ活動や技術動向などの調査、ならびにクライアントのセキュリティ戦略への取り込み

【大阪】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでの自動車内外装樹脂部品の開発支援(プロジェクトエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトエンジニアとして、自動車樹脂部品の立上げ業務を担当していただきます。
・顧客各種イベントに向けた対応を含む量産までの立上げ計画を技術的視線を以って作成
・計画に基づき、社内関連部門の進捗管理と社外を含めた日程調整
・社内試作イベント対応及び顧客イベント対応
・顧客要求仕様達成の為、問題解決に向けて社内関連部門をとりまとめての推進

●期待する役割:
顧客メーカーからの案件受注に伴い
要求仕様を達成するよう設計された部品の量産までの立上げ計画を作成し、関係部門を取りまとめ、プロジェクトエンジニアとして全体の進捗管理と共に、QCDを満足するようクロスファンクションチーム(CFT)を主導し量産までの立上げを推進していただきたいと思っております。

●仕事のやりがい:
プロジェクトエンジニアとして、各関係部門と共に立上げ業務を推進する立場であることから、各部門の機能に関わり、製造業における視野を広げることができます。

株式会社日立製作所/【大阪】大手総合電機会社での関西地区における公共分野に関わる営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲溢れ、担当顧客とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と当社グループのソリューションのマッチング最適化を図り、受注の最大化にも貢献する活動に取り組んで頂きます。
当社ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な当社グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションの魅力、やりがい
・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
・若手が多く、切磋琢磨しながら新しいことへチャレンジできる職場です。
・出社・在宅を柔軟に使うことができ、自身の環境に合わせながらの業務が可能です。
●キャリアパス
・研修だけではなくOJT(On-The-Job Training)により、仕事を進めながら上司/先輩が必要な知識/スキルを丁寧に教えます。
・わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進いただきます。
・アカウント/ソリューション営業として十分な経験を積んで頂き、将来的には管理職や、担当領域におけるスペシャリストへのステップアップを期待しています。

株式会社日立製作所/【関西エリア】大手総合電機会社での浄水場・下水処理場における電気設備工事の現場代理人又は監理(主任)技術者業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
顧客ニーズに基づき計画に沿って工事を行うために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する工事設計の管理に対して責任を負います。要求仕様から具体的な仕様の策定を担当し、所属する組織の方針に基づき、工事工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行います。

【職務詳細】
●現場代理人・監理(主任)技術者業務(関西の自治体発注案件)
(現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客・工事業者・他社との工事調整)
●現場サポート
(現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成)
●工事エンジニアリング
(工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
●各家庭に飲み水を供給する浄水設備や、汚水をきれいにして自然に返す下水処理設備の電気設備工事を通して、社会機能維持に貢献できます。
●現場代理人・監理技術者業務においては、工事現場に常駐し社内関係者や顧客と連携し、着工〜試運転調整〜完成まで一気通貫で関与することができ、達成感が得られます。
●施工管理だけではなく、製品・システムの知識を得ることが出来、提案業務、見積業務も経験頂けます。
●様々な案件を通じて電気設備工事のプロフェショナルとして専門性を磨くことができます。
【キャリアパス】
●早い段階から業務の多くの場面で主体的で中心的な役割を担える。
●社会インフラ事業は製品・サービスに限定されず、幅広い分野のソリューションを経験し展開でき、継続的であり、当該組織のキャリアは社内でも事業継続上、唯一無二の存在となり得る。

【札幌】国内系生命保険会社での営業サポートスタッフ(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下業務に従事いただきます。

・架電・受電
・スケジュール調整
・PC・システム入力および操作支援
・簡単な書類作成
・損保代理店事務業務
※その他、本人の熟練度に応じて営業サポート業務に従事いただきます。

【大阪】対日投資サービス会社での暗号資産・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜520万円程度(経験により優遇)
ポジション
担当者
仕事内容
・暗号資産交換業のコンプライアンス業務全般
・登録申請書類の作成、財務局との窓口
・AML/CFT管理業務全般
・内部統制業務全般
・各種法務審

※現在は暗号資産交換業の登録申請を検討中で、準備段階からのご参画になります。

【大阪】大手カード会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会員事業、加盟店事業、ブランド管理(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社にて、法人営業として下記いずれかの業務をご担当いただきます。

(1)加盟店業務(クレジットカードの加盟店を増やすための営業活動)…小売店、各種サービス業、公共料金分野、医療分野、交通事業者等の幅広い業種における、新 規加盟店の獲得営業、既存加盟店のメンテナンスを行っていただきます。
(2)会員業務(法人向けのコーポレートカード(法人カード)の発行推進業務)…みずほフィナンシャルグループの法人ネットワークやクレジットカードの加盟店網を活用した、コーポレートカードの営業推進・企画立案等を行っていただきます。

【大阪】経営コンサルティング会社での スタッフ / 行政/公共向けサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:420万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
地方を中心に大きな課題となる、新たな事業の創造、企業の人材不足やデジタル化などに対し、
主に行政と連携しながら、企業の個別の課題に加え、産業や地域の課題などを総合的に
解決していく社会性の高い仕事です。
コンサルティングファームとしてこれまで培ってきたナレッジを活用しながら、
社内外と密に連携し、行政機関等に対して、コンサルティングサービスの提案・実行支援をいただきます。

【仕事内容】
地方における重要な課題に対処し、地域の発展を促進する社会貢献度の高い仕事です。
主に行政と連携しながら、新しい事業の創造や企業の課題解決、産業や地域の課題に対処します。
コンサルティングファームの経験と知識を駆使し、行政機関に対して提案や実行支援を行い、
地域社会の発展に貢献します。

1.行政機関等へのコンサルティングに向けた企画立案、サービス開発
2.社内外パートナーとの開発プロジェクトの管理・運営
3.市場調査・マーケット調査、戦略構築
4.アライアンス企業の開拓及び提案に向けた連携

【大阪】税務会計法人での税務会計スタッフ(業界経験者優遇)〜医療分野を中心に幅広い業務に挑戦〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 700万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
お客様のご相談内容に応じて様々なサービスを提供しています。
※ご経験に応じて業務をスタート。徐々に業務の幅を広げていただきます。

・税務・会計処理
・開業支援/開業シミュレーション
・増収増患支援
・経営分析
・経営計画策定支援
・セミナー開催

担当社数は15〜25件程度です。

【関西支店立ち上げ・責任者募集】薬局特化のM&Aアドバイザー(提案営業)◇新規開拓をお任せ/大幅年収Upも目指せる!/ノルマなし◇

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1000万円
ポジション
メンバー〜拠点責任者
仕事内容
●業務概要:
関西支店の責任者(候補)として、薬局特化型支援を行っている当社にて、薬局の売り手開拓・買い手とのマッチングなどM&Aに関する提案営業、その他薬局付帯
サービスのご提案をお任せします。
●業務詳細:
・お問合せに対する反響営業:当社の実績等からお問合せいただいた薬局の売り手・買い手のお客様へ、希望や課題等をヒアリングします。
・薬局の売り手の新規開拓:「薬局を売りたい」と考えるお客様の新規開拓をお任せします。引き合い、紹介、テレアポなど営業手法に制限はありません。
・90%は新規顧客となり、中小企業がメインとなります。
営業先は厚労省の薬局リストを元にご自身で決めていただくことができます。
・担当エリアや担当社数等はありませんが、業務に慣れていただくまでは関東近辺をご担当いただきます。将来的には、お客様が増え、全国各地への出張の可能性
もございます。
・ノルマはありません。ただし、ご自身の目標設定として売上を目標にした場合はノルマ(数値目標)になる可能性はあります。
受注が最終ゴールですが、その前段階のアポ獲得数などもKPIとしておき、評価しています。
・評価制度として、スタッフレベル~マネージャーまでの4段階評価となっています。

●入社後の流れ:
《まずは...》東京本社にて先輩からのOJT(1ヶ月 2ヶ月程度)を受けながら、薬局の業界知識や、M&A全体の流れなど基本を知ることからスタートしてくださ
い。
現在活躍中の営業メンバーも、前職が不動産で、M&A・薬局業界への知見がない未経験から入社しました。
《その後は...》先輩との同行営業を経て、より実践的なスキルを身に付けていきましょう。あなたの向上心・成長意欲に、全力でお応えします。
実践的な研修で、早期成長も叶う環境となっています。

●会社の魅力:

1 設立3期目のスタートアップベンチャーのため、裁量やポジションなどを幅広くご用意してます。
2 調剤薬局専門家にいち早くなれるよう、社内教育体制が充実しております。
3 IPOを目標に、会社としても常にアップデートを心掛けた展開をしております。
4 今後多角的な事業展開をしていく中で、幹部候補としての採用です。
5 腰を据えて働ける制度を、これからも続々新制度をリリース予定です。

【大阪】税務会計法人での税務会計スタッフ(業界未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のご相談内容に応じて様々なサービスを提供しています。
※ご経験に応じて業務をスタート。徐々に業務の幅を広げていただきます。

・税務・会計処理
・開業支援/開業シミュレーション
・増収増患支援
・経営分析
・経営計画策定支援
・セミナー開催

担当社数は10〜20件程度です。

【大阪】税務会計法人での相続税務コンサルタント(実務経験者・リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 750万円 応相談※経験・能力に応じて決定
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<募集の背景>
相続チームを新規に2023年に立ち上げし、体制強化中です。
顧問先を持ちながら相続対応をしているメンバーはいますが、案件が増えてきたこと、今後更に力を入れる方針であることから専属チームを立ち上げました。

本部長直下のチームのため、スピード感をもって働く事が出来ます。

<業務内容>
・相続税・贈与税の申告書作成
・財産評価、株価算定、相続税試算
・遺産分割/節税/生前対策/事業承継の提案などのコンサルティング業務
・メンバーの育成、業務管理

東京本社、神戸三宮本部などと連携して対応いただきます。

【大阪】税務会計法人での相続スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜 600万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
<募集の背景>
相続チームを新規に2023年に立ち上げし、体制強化中です。
顧問先を持ちながら相続対応をしているメンバーはいますが、案件が増えてきたこと、今後更に力を入れる方針であることから専属チームを立ち上げました。

本部長直下のチームのため、スピード感をもって働く事が出来ます。

<業務内容>
・相続税・贈与税の申告書作成
・財産評価、株価算定、相続税試算
・遺産分割/節税/生前対策/事業承継の提案などのコンサルティング業務

東京本社、神戸三宮本部などと連携して対応いただきます。

【大阪】税務会計法人での社内SE・ヘルプデスク(パート・アルバイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
パート・アルバイト
仕事内容
・PC・スマートフォン・機器の選定・購入・セッティング
・サーバー・各種システムの保守管理
・各種アカウント・権限管理
・社内システム・ネットワークに関する職員サポート(ヘルプデスク)
・ご知見に応じ、業務改善・セキュリティ、ベンダー対応などを徐々にお任せいたします。

*既存のシステム担当者と、システム業務を兼務する会計担当者と協力して業務を行っていただきます。

【環境】
・女性が多く活躍しています(男女比4:6)

【急募/大阪】大手人材派遣会社での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
429万円〜517万円(月給12ヶ月分+賞与2回)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様からお預かりした業務を遂行することで成果報酬を頂く業務委託領域で、今までのご経験やご志向に合わせ、次のような業務をお任せする予定です。

●【入社1〜2年目】受託現場の運営、受託現場の開拓サポート
アウトソーシング課営業職として、受託現場の運営をメインに、経験値を上げたのちには開拓部隊のサポートもして頂きます。
 ・受託現場の契約管理、PL管理、請求調整等の実施
 ・受託現場管理者と連携し受託業務の生産性向上に向けた施策検討と実行(収支管理や生産性向上ツールの導入等)
 ・発注者、稼働スタッフとの連携、フォロー(受託業務の作業報告やスタッフとのコミュニケーション)
 ・請負検討中の引き合いに対して、開拓部隊と共に商談で業務内容ヒアリング、仕様設計、見積・提案実施をサポート

●【入社3年目】 新業務開発、設計部門へチャレンジ
運営部門での経験を持って、新サービスを検討しながら、請負チーム設計部門にもチャレンジして頂きます。
 ・関係各部署、協働企業、発注企業と営業連携し、新サービスの骨子検討
 ・請負サービスの拡販や生産性向上に向けた新しいサービスの検討立案・実装
 ・開拓部門の提案内容に沿った請負チームの設計、立上げを行い、運営部門へ連携

<仕事の魅力/得られるご経験>
・企業の課題解決を「人」だけでなく「仕組み(RPA等)」にて解決できるお仕事です。
・マネジメント力が身につきます。(受託業務を行ってくださるスタッフさんとのコミュニケーションや業務進捗管理を通して)

<働き方・環境>
・コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。

<業務内容における変更の範囲>
会社の定める全ての業務

【急募/大阪】大手人材派遣会社での営業職(常駐型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
459万円〜567万円(月給12ヶ月分+賞与2回)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様からお預かりした業務を遂行することで成果報酬を頂く業務委託領域で、今までのご経験やご志向に合わせ、次のような業務をお任せする予定です。

●【入社1〜2年目】受託現場の運営、追加案件獲得
アウトソーシング課営業職として配属され、受託現場PMとして現場の安定運営を基本に、生産性向上施策の立案・実行や、追加案件の獲得に挑戦して頂きます。
 ・受託現場の契約管理、PL管理、請求調整等の実施
 ・受託現場管理責任者として受託業務の生産性向上に向けた施策検討と実行(収支管理や生産性向上ツールの導入等)
 ・発注者、稼働スタッフとの連携、フォロー(受託業務の作業報告やスタッフとのコミュニケーション)
 ・請負検討中の引き合いに対して、開拓部隊と共に商談で業務内容ヒアリング、仕様設計、見積・提案実施をサポート

●【入社2〜3年目以降】エリアSVとして各現場を管理
PMを束ねるエリアSVとして複数現場の管理をお任せします。
PMが配置される現場は規模が大きい想定となるため、各現場の収支状況等を管理し、事業貢献をして頂きます。
 ・PM配置現場の契約管理、PL管理
 ・PMの配置転換、タスク差配の検討を通じて管轄エリア全体の利益生産性向上
 ・請負検討中に引き合いに対する提案を通じて新規成約の獲得へも挑戦

<仕事の魅力/得られるご経験>
・企業の課題解決を「人」だけでなく「仕組み(RPA等)」にて解決できるお仕事です。
・マネジメント力が身につきます。(受託業務を行ってくださるスタッフさんとのコミュニケーションや業務進捗管理を通して)

<働き方・環境>
・コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。

<業務内容における変更の範囲>
会社の定める全ての業務

【大阪】大手食品メーカーでの福利厚生・損害保険企画リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●求める役割
生産性向上につながる職場環境と福利厚生サービスの提供、損害保険によるグループリスク管理

●職務内容
1.職場環境整備と他部署サポート
・時代に即し、生産性向上につながる新たな施設やオフィスの構築
  ・全国事務所、駐車場管理
・名刺手配、オペレーションの効率化
・間接購買の管理と見直し
・西日本複合機、シュレッダーの管理と見直し
・夏冬ギフト対応、オペレーションの効率化
・西日本車両事故対応と安全運転の啓蒙

2.所有不動産の価値向上と管理
  ・大阪本社ビル 価値向上策の立案と実行
  ・大阪本社ビル グループ各社、社外テナント入居促進
  ・「創業の地」である大阪府内所有不動産の活用案策定と遂行

3.福利厚生の立案と運営管理
 ・社宅管理と公平な運用、変化に対応した規程の見直し
  ・社員寮の維持、運営
・共済会の健全な運営
・社内販売の対応、新たな方法の構築

4.国内外損害保険の一元管理によるグループのリスク管理
・CGL、リコール保険、D&O保険の適正な契約
・グローバルプログラムの適正な契約
  ・リスクサーベイの実施
  ・保険プログラムの見直し

【大阪】有名人材系企業でのWebマーケティングを活用した採用コンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:33万円〜40万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼採用課題のヒアリング
電話での新規開拓のほか、社内でのお客様紹介やウェブセミナーに参加されたお客様に
採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得。
エリアや業界に決まりはなく、上長の方針や本人の意向に合わせて決定します。

▼最適なWeb広告のご提案
自社独自の採用メディアを保有したいと考えるお客様に対し、
採用課題やご予算に合わせた提案をします。
(提案サービス(一部):Indeed、SNS広告、Google/Yahoo!広告、採用HP/LP...等)

▼施策の実施

▼効果検証・フォロー
お客様と伴走しながら、効果改善に向けての提案や打ち出しの変更など
小まめなフォローをお願いします。

ご入社後のイメージ
【新規開拓の方法】
▼入社〜半年ほど
 テレアポ:7割、他部署からの紹介:2割、ウェビナーや問合せリード:1割
▼半年以降
 テレアポ:2〜3割、他部署からの紹介:5割、ウェビナーや問合せリード:2〜3割

【商材の提案方法】
 基本的に営業が自分でお客さんの課題、要望にあったサービス、
 運用のやり方などをプランニングしていきます。
 ※先輩社員が商談に同席しながら、ご提案までの流れを教えますのでご安心ください!

【身につくスキル】
◎Webマーケティングに精通する
◎コンサルティング力・ロジカル力がつく!
◎無形商材の営業力
◎営業、広告、運用、企画、など幅広いスキル開発も!

【キャリア】
メンバー
 ↓
リーダー
 ↓
マネージャー
 ↓
副事業部長
 ↓
事業部長
とキャリアステップが可能◎
全体で15名ほどの組織のため、中途でご入社いただいた方は
早期にマネージャーなど管理職のポジションも狙える環境です!

【大阪/東京】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントワークにおけるデジタルマーケティング業務の実施および、クライアント、社内関係者との調整、折衝を担当いただきます。

・競合調査やKPI設計、データ解析による戦略立案、遂行
・プロモーション戦略立案 など 

●業務環境
拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用
PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与
1人1台、モニター貸与
 
●組織・チームカルチャー
・部門内にはディレクター、デザイナー、HCDコンサルタント、プランナー、マーケターが在籍しておりプロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します。
・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です。
・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています。

●このポジションで経験できること
多岐にわたる業界のサービスに関わることができ、リリースまで見届けることができます。 また、さまざまな職種のメンバーと業務を行う機会が多く、知識や経験の幅が広がります。

●働き方 
ハイブリッドワーク制度
配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。
午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。
※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり

【大阪】製造業向け AI サーヒ スの提供企業での営業(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業向けにAIやそのほかハードウェアを活用した業務改善を実現します。
本ポジションでは、 営業(セールス)領域での職務 をお任せします。

- 主な事業内容 -
◆AI外観検査事業
◆コンサルティング事業

- 事業詳細 -
◆画像処理・アルゴリズム開発
AI技術を活用したソフトウェアプロダクトを中核とし、大手製造メーカーの現場課題に応じた、
外観検査のソリューションを製造現場にコンサルテーション〜実装までを行っています。
従来の画像検査機では検出できないという課題を解決することで、工場の生産性や効率性の改善及び製造業現場のDX化を推進しております。

◆コンサルティング事業
大手製造業のクライアントに対して、現場課題に応じたAIの活用に関するコンサルティングを行います。
取得するデータやデバイスの選定から技術活用までをハンズオンでサポートします。

- 具体的な想定ポジション -
ご本人様と会話の上、キャリア形成においてのご希望やご経験からポジションメイクを実施します。
営業活動を想定とした職務内容で幅広く想定しています。
・社長直下COO候補 / 拠点長補佐等のハイレイヤーポジション
・営業推進 / 企画責任者
・ハイエンド営業スペシャリスト(プレイヤー専任)
・営業責任者 / リーダー / メンバー

上記以外にも柔軟に相談可能なフェーズです。
組織が拡大しており、現在までのご経験 / ご知見を最大限発揮できるような環境を経営陣側からご提案します。

【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのシステム導入支援プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングからCRM・SFA・MAのシステム構築・導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。

【具体的には】
・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー
・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行

【当社のDXコンサルティングの特徴】
●業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング 
業種・テーマ別に専門コンサルタントが揃っているため、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することができます。

●コンサルティングからシステム開発、そしてDXの実装まで一貫して担当
多様な要件に応じてシステムをゼロから開発することが可能です。業種や業界に関する深い知識とシステム導入・リプレースの豊富なノウハウを持つコンサルタントと、導入後の安心なサポート体制を提供するエンジニアがチームを組み、クライアント企業の成果を実現するシステムの提案および運用サポートを行っています。

●AI開発・運用コンサルティング
当社は全国の中堅・中小企業向けにAI導入と活用支援を行っています。生産現場の診断・ヒアリングを通じて、課題に適したAIソリューションを提案し、『業務の自動化・省力化・標準化』や『付加価値向上』を目指します。具体的な支援内容には営業情報、見積もり、設計、生産計画、外観検査のAI化などが含まれます。AI技術の進化を踏まえ、高いセキュリティとデータプライバシーを考慮し、クライアントの業績向上と社会全体の未来を見据えたコンサルティングを実施しています。

【大阪】大手監査法人でのForensic Data Analytics(データ分析サービス)【管理職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
不正調査・対策における会計データや各種業務データ等の分析や業務プロセスおよび内部統制の改善支援業務です。企業が直面する不正に対して、不正発覚後の調査や不正防止のためのモニタリングおよび業務プロセス改善をデータ分析によって支援します。

監査法人として会計監査における不正リスク対応にデータ分析を活用することで監査品質の向上を支援します。

会計データやその他企業が保有するデータに対し、分析サービスを提供するためのツールの企画、開発、運用を行うとともに統計やスコアリング等のデータ分析手法を駆使し、不正発見の端緒となるデータの異常傾向を抽出します。

これらのサービスについて、クライアントへの提案活動を行います。

EY新日本有限責任監査法人/【大阪】大手監査法人での不正調査・コンプライアンス対応支援コンサル(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャー
仕事内容
・不正調査:会計不正、品質偽装、競争法違反等の各種調査委員会等の支援
・コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援
・不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援
・内部監査支援:海外EYからの依頼に基づく、外資系企業の日本拠点における内部監査業務支援

不正調査の対象は、会計不正、資産の不正流用、品質偽造、競争法違反など、多岐に渡ります。
調査の手法としては、証憑書類の調査、関係者へのインタビュー、関係者が送受信したメール等のレビュー、構成員向けアンケートなどがあります。弁護士等との協働案件も多数あります。

コンプライアンス分野では、リスク評価、規程の策定支援、コンプライアンスプログラムの評価、モニタリング支援などを行います。
対象は、コンプライアンスリスク全般の場合もあれば、贈収賄やカルテルなど特定のリスクの場合もあります。

これらのサービスについて、クライアントへの提案活動を行います。

EY新日本有限責任監査法人/【大阪】大手監査法人での不正調査・コンプライアンス対応支援コンサル(スタッフ/シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
・コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援
・不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援
・不正調査:会計不正、品質偽装等の各種調査委員会等の支援

不正調査の対象は、会計不正、資産の不正流用、情報漏洩など、多岐に渡ります。
調査の手法としては、証憑書類の調査、関係者へのインタビュー、関係者が送受信したメールのレビュー、構成員向けアンケートなどがあります。

コンプライアンス分野では、リスク評価、規程の策定支援、コンプライアンスプログラムの評価などを行います。
対象は、コンプライアンスリスク全般の場合もあれば、贈収賄やカルテルなど特定のリスクの場合もあります。

ゲーム関連企業での映像企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクション
 ・映像仕様書の作成
 ・映像制作のディレクション・指示出し
 ・外部協力会社の管理
 ・開発進行管理

ゲーム関連企業でのAEデザイナー(パチンコ・パチスロ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下のような遊技機の液晶部分の映像演出に関わる制作業務、マネジメント業務をご担当いただく予定です。

・After Effectsを使った、遊技機のコンポジット制作やオーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)

プライム市場上場の人材グループでの人材派遣・紹介の新規営業(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客開拓(新規営業)
・既存顧客への営業、承諾から決定までのプロセス
・受注/業務内容ヒアリング
(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング)
・人材のご提案
(自社技術社員とのマッチング、アフターフォロー等)
・契約の締結、それに伴う事務的作業

仕事のやりがい
一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、
土木や建築といった工種の違いはもちろん、
経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、
誰一人として同じ人はいません。

そういった技術者一人ひとりの多種多様な希望を汲み取り、
どうすれば企業と技術者のマッチング精度を上げて、
双方の満足度を高められるのかなど、
お手伝いするのが転職アドバイザーの仕事です。

【大阪】大手放送事業会社でのシステムエンジニア(サーバエンジニア)| スタッフ職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
当社商用サービスを提供するための、各種システム(DHCP/DNS等のISP関連、プライベートクラウド、VODなどに関わるサーバ、ネットワーク機器他)の設計、開発、構築、データ分析、運用、管理業務に携わって頂きます。
システムエンジニア業務は、サービス部門など関連部門の要望を咀嚼理解し、システムの知識を用い、ポリシーを定め計画を立案、承認を得た後、内製あるいは外注により、システムの設計、開発、構築、検証を行い、商用にリリースさせ、安定運用のための調査、ログ分析、障害復旧および計画的な増強などを通じて、当社のお客様へサービスを提供していく責任とやりがいのある業務です。
データ分析やプライベートクラウド(仮想化)などの比較的新しい技術領域の習得や、システムエンジニア業務に必要な知識や運用スキルを習得して頂くために、PoC、外部研修、資格取得支援、定期訓練なども実施しています。

※変更の範囲:会社の定める業務

●この仕事の魅力
・他社から業務を請け負いシステムを構築する際は部分的な関わりとなり、全体が見えない状況にも繋がりますが、我々の仕事は自社システムの全体を把握、計画を立案し改善、拡張に向けてチャレンジしていく、これは我が子(自社システム)を育てて成長させていくことにも通じ、プロジェクト成功による、効果、貢献および品質を高めていくことは、責任とやりがいがあり、自身の成長や大きな達成感にも繋がります。
・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。
・サービス毎にオペレータを中心としたエンジニアのコミュニティに参加しており、知見を広げられます。
・改善に繋がる企画・提案を積極的に採用し、運用に反映します。
・新技術を見据えた教育や実践を目指したPoCにも積極的に取り組みます。
・業務を通じて、システムエンジニアリングの知識・運用スキルを身に付けられます。
・システムの計画、設計、構築、運用は、様々な部署や社外パートナーと協業して業務を進めて行く事になりますので、コミュニケーション力も鍛えられます。

●キャリアパス
システムインフラ部において、システムの計画、設計、開発、構築、運用、改善及び管理業務に数年間携わっていただき、その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。
会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。

【大阪】大手放送事業会社でのサーバエンジニア(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜740万円 ※残業20時間が発生した場合
ポジション
スタッフ職
仕事内容
当社商用サービスを提供するための、各種システム(DHCP/DNS等のISP関連、プライベートクラウド、VODなどに関わるサーバ、ネットワーク機器他)の設計、開発、構築、データ分析、運用、管理業務に携わって頂きます。

システムエンジニア業務は、サービス部門など関連部門の要望を咀嚼理解し、システムの知識を用い、ポリシーを定め計画を立案、承認を得た後、内製あるいは外注により、システムの設計、開発、構築、検証を行い、商用にリリースさせ、安定運用のための調査、ログ分析、障害復旧および計画的な増強などを通じて、当社のお客様へサービスを提供していく責任とやりがいのある業務です。
データ分析やプライベートクラウド(仮想化)などの比較的新しい技術領域の習得や、システムエンジニア業務に必要な知識や運用スキルを習得して頂くために、PoC、外部研修、資格取得支援、定期訓練なども実施しています。

【この仕事の魅力】
・他社から業務を請け負いシステムを構築する際は部分的な関わりとなり、全体が見えない状況にも繋がりますが、我々の仕事は自社システムの全体を把握、計画を立案し改善、拡張に向けてチャレンジしていく、これは我が子(自社システム)を育てて成長させていくことにも通じ、プロジェクト成功による、効果、貢献および品質を高めていくことは、責任とやりがいがあり、自身の成長や大きな達成感にも繋がります。
・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。
・サービス毎にオペレータを中心としたエンジニアのコミュニティに参加しており、知見を広げられます。
・改善に繋がる企画・提案を積極的に採用し、運用に反映します。
・新技術を見据えた教育や実践を目指したPoCにも積極的に取り組みます。
・業務を通じて、システムエンジニアリングの知識・運用スキルを身に付けられます。
・システムの計画、設計、構築、運用は、様々な部署や社外パートナーと協業して業務を進めて行く事になりますので、コミュニケーション力も鍛えられます。

【キャリアパス】
システムインフラ部において、システムの計画、設計、開発、構築、運用、改善及び管理業務に数年間携わっていただき、その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。
会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社での消防設備の点検

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビルや商業施設などの、消防設備、照明、空調等を定期的に点検します。
・火災報知器
・スプリンクラー
・非常灯や誘導灯の電灯点検など
電灯の電池切れや消火器の交換など、不具合が つかれば、簡単なものはその場で対応、難しいものは社内の 事チームや協 会社に繋ぎます!

【1日のスケジュール例】
9:00〜 出社&準備ができたら社有 でGO
10:00〜 1施設 の点検スタート
12:00〜 昼休憩
13:00〜 2施設 の点検スタート
16:00〜 点検終了後、帰社
17:00〜 報告書などの事務作業
18:00 退社
※残業は月10〜20時間程度です(1分単位で全額支給)。
※物件によっては早朝や深夜に行う場合もあります。

【対象物件例】
当社が受託している管理物件が対象となります。
主にオフィスビルが6割、その他商業施設等が4割になります。

【この仕事の魅力】
働きながらたくさんの資格を取得できます!
消防設備の定期点検は法律で義務付けられており、今後も安定した業界です。未経験から手に職を付けて働いていきませんか?

【入社後について】
入社後

兵庫県の自社研修センターで基礎研修を実施(入社翌日)

OJTでの研修スタート
資格取得までは有資格者の先輩の補助を行っていただきます。
+資格の実技講習会や難関資格の模擬試験などのサポート

実際、今活躍している先輩社員のほぼ全員が完全未経験から始めたメンバーです。
飲食業で店長をしていた!アパレル出身!元自衛隊!元消防士!元バンドマン!IT関係…など多彩な経歴の方が入社しています。
「正社員が初めて…」というも方も問題なく活躍いただけますよ!
資格は入社後に手厚いサポートを受けつつ、取得することが可能です!

【関西】電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのハードウェアテクニカルサポートマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
・市場故障機体(電動自転車・電動キックボード)の正確な技術情報提供・業務プロセス設計により、修理業務などが正確かつ効率的に行えるようにサポートする

【仕事内容】
・業務プロセスの設計・改善
・技術ドキュメントの作成・整理
・市場故障の情報収集・原因分析

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる


※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

【大阪】銀行系コンシューマーファイナンス会社でのシステム企画・運用部 AWS担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアスペシャリスト:660万円〜810万円 スタッフ:431万円〜575万円
ポジション
シニアスペシャリスト〜スタッフ
仕事内容
当社DXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。
システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。

【仕事の内容】
業務システムのインフラ基盤となるAWS環境への新しいシステム導入に必要な運用監視ツールを含めたOSの導入作業の業務管理をお任せ致します。
その後、業務システムのインフラ面での運用保守に参加頂き、新たな開発案件における設計やAWSのガードレールの見直しや新規AWSサービス導入時の設定検証を担当頂きます。
最終的には、内製化している業務システムのアプリケーション制御機能の設計などより開発に近い箇所の改善業務等に参画を想定しています。

【大阪】銀行系コンシューマーファイナンス会社でのシステムリスク管理部 障害管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアスペシャリスト:660万円〜810万円 スタッフ:431万円〜575万円
ポジション
シニアスペシャリスト/管理職候補
仕事内容
・自社で管理する情報システムの安定化を図るために、全社にまたがるシステムリスク管理
・システム障害が起きないよう適切に管理されているか検証・改善指摘
・発生したシステム障害の根本原因を掘り下げ、改善策を立案/組織へ周知することでお客様に影響するシステム障害を抑制します。

【主な役割と職責】

<シニアスペシャリスト>
障害管理チームのマネジメントまたはそのサポート役割を担っていただきます。1.5線として1線である開発や運用側を牽制する重要なポジションです。
主な業務は以下の通りですが、チーム構成は正社員少数名と業務委託メンバー複数名で構成されており、チーム内ではリーダーとして各メンバーと協働しながら業務を推進していくことが求められるため、メンバーに寄り添ったコミュニケーションがとれること望まれます。
また、他部署を含む関係者との連携も多く発生するため、積極的にコミュニケーションを図り、粘り強く責任感をもって取り組める方を求めています。

(1)発生したシステム障害の根本原因を掘り下げ、再発防止策の有効性確認および対策完了までの管理業務
(2)システム障害の傾向分析と改善提案

<スタッフ>
障害管理担当の役割を担っていただきます。1.5線として1線である開発や運用側を牽制する重要なポジションです。
主な業務は以下の通りですが、関係者への積極的なコミュニケーションを取れ、粘り強く責任感をもって仕事に取り組める方を募集いたします。

(1)発生したシステム障害の根本原因を掘り下げ、再発防止策の有効性確認および対策完了までの管理業務
(2)システム障害の傾向分析と改善提案

◆変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。
全1432件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>