海外の転職求人
1590件
検索条件を再設定

海外の転職求人一覧
大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおけるエネルギー・運輸業界向け_DX Strategy Consultant
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント/アソシエイト
仕事内容
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出
※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。
●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。
●個人に期待する役割やミッション
コンサルタントとしての一定スキルを保持し、エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業におけるDXプロジェクトに参画し、プロジェクトメンバーとして戦略立案から改革実装までのデリバリーが推進出来る。
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出
※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。
●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。
●個人に期待する役割やミッション
コンサルタントとしての一定スキルを保持し、エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業におけるDXプロジェクトに参画し、プロジェクトメンバーとして戦略立案から改革実装までのデリバリーが推進出来る。
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発
大手食品メーカーでの品質調査部 工場監査員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職務内容>
・国内・海外のグループ会社の工場、資材工場の定期監査業務
・新規取引候補工場の監査業務
・GFSIなどの食品安全マネジメント関連組織への参加、運営
・食品安全マネジメント施策の策定・提案・実施
・国内・海外のグループ会社の工場、資材工場の定期監査業務
・新規取引候補工場の監査業務
・GFSIなどの食品安全マネジメント関連組織への参加、運営
・食品安全マネジメント施策の策定・提案・実施
EC支援事業会社でのUI/UXデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ソリューションブランドイメージ構築から、サービス全体のブランド設計・UI/UX設計・販促物のデザイン業務に広く携わっていただきます。単なる制作業務にとどまらず、プロダクト戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案・実行・検証まで、一貫してリードしていただきます。
国内営業、エンジニア、マーケティングと密に連携しながら、ターゲットである全世界のユーザーに向けたブランド価値の最大化をミッションとします。
一人目のデザイナーとして、自由度の高い環境で自分のデザインに対するビジョンを発揮し、サービス全体を俯瞰したデザイン業務に主体的に取り組んでいただける方を求めています。
具体的な業務
サービスサイトのUI/UXデザイン作成
ワイヤーフレーム・情報設計
EC事業者向け営業販促ツール作成(プレゼン資料、LP、広告バナー等)
海外ユーザー向け販促ツール作成(チラシ、LP、広告バナー等)
サイト内のキャンペーンバナーやキャンペーンページの作成
各施策の効果検証、UI/UX改善案の立案・実施
ブランドトーンの設計・運用ガイドラインの構築 など
利用ツール・環境
デザインツール:Figma, Illustrator, Photoshop, XD
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Backlog, Jira
ポジションの魅力
サービスの立ち上げに携わることができる
「ユーザーは全世界」というグローバルECサービスに携わることができる
経営陣、他部門との距離が近く、ビジネス全体に入り込みながら業務に取り組める
Webデザイン/UI/UXデザインに加えて、コミュニケーションデザインやブランドデザインに携わることができる
デザインクオリティ担保のために、担当部門を超えた情報共有・交流の場がある
会社におけるデザインへの考え方
ユーザーに使いやすく、わかりやすいデザインを重視しています。ターゲットは日本だけでなく全世界のユーザーなので、グローバルな視点で「ユーザーにとって何が良いのか?」を常に意識し、意見を出し合っています。
キャリアアップのイメージ
将来的にはチームリーダー/マネージャーとして活躍するチャンスもあります。
また、自社サービス以外に受託のWebデザイン業務にも携わることができ、さまざまなプロジェクトを通じてデザインのスペシャリストを目指すことも可能です。
国内営業、エンジニア、マーケティングと密に連携しながら、ターゲットである全世界のユーザーに向けたブランド価値の最大化をミッションとします。
一人目のデザイナーとして、自由度の高い環境で自分のデザインに対するビジョンを発揮し、サービス全体を俯瞰したデザイン業務に主体的に取り組んでいただける方を求めています。
具体的な業務
サービスサイトのUI/UXデザイン作成
ワイヤーフレーム・情報設計
EC事業者向け営業販促ツール作成(プレゼン資料、LP、広告バナー等)
海外ユーザー向け販促ツール作成(チラシ、LP、広告バナー等)
サイト内のキャンペーンバナーやキャンペーンページの作成
各施策の効果検証、UI/UX改善案の立案・実施
ブランドトーンの設計・運用ガイドラインの構築 など
利用ツール・環境
デザインツール:Figma, Illustrator, Photoshop, XD
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Backlog, Jira
ポジションの魅力
サービスの立ち上げに携わることができる
「ユーザーは全世界」というグローバルECサービスに携わることができる
経営陣、他部門との距離が近く、ビジネス全体に入り込みながら業務に取り組める
Webデザイン/UI/UXデザインに加えて、コミュニケーションデザインやブランドデザインに携わることができる
デザインクオリティ担保のために、担当部門を超えた情報共有・交流の場がある
会社におけるデザインへの考え方
ユーザーに使いやすく、わかりやすいデザインを重視しています。ターゲットは日本だけでなく全世界のユーザーなので、グローバルな視点で「ユーザーにとって何が良いのか?」を常に意識し、意見を出し合っています。
キャリアアップのイメージ
将来的にはチームリーダー/マネージャーとして活躍するチャンスもあります。
また、自社サービス以外に受託のWebデザイン業務にも携わることができ、さまざまなプロジェクトを通じてデザインのスペシャリストを目指すことも可能です。
日系大手投資銀行 エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およ びファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
・エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およびファイナンス業務
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション
大手銀行での経済制裁規制対応
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
グループ・グローバルベースにおいて、ご希望や適性を考慮して下記のような業務に従事いただきます。
(1)外為法・米国OFAC規制など、経済制裁規制対応の高度化企画
(2)取引フィルタリングシステム(海外送金のSWIFT電文等と制裁対象者等リストとの照合システム)における照合業務
(3)取引フィルタリングシステム等における制裁対象リストの管理
(4)取引フィルタリングシステム等の保守・管理
【魅力】
●経済制裁等関連業務を通じて国内外の法規制を学ぶことができ、専門的な知識を身に着けてスペシャリストとして自身のバリューを高めることが可能です。
●経営陣と経済制裁等関連施策を考え、当行のルールメイキングを遂行し、お客さまを犯罪から守ることで安全な社会の実現に貢献できます。
●スペシャリストとしての知識経験をグローバルに発揮し、海外駐在として働くキャリアパスがあります。
(1)外為法・米国OFAC規制など、経済制裁規制対応の高度化企画
(2)取引フィルタリングシステム(海外送金のSWIFT電文等と制裁対象者等リストとの照合システム)における照合業務
(3)取引フィルタリングシステム等における制裁対象リストの管理
(4)取引フィルタリングシステム等の保守・管理
【魅力】
●経済制裁等関連業務を通じて国内外の法規制を学ぶことができ、専門的な知識を身に着けてスペシャリストとして自身のバリューを高めることが可能です。
●経営陣と経済制裁等関連施策を考え、当行のルールメイキングを遂行し、お客さまを犯罪から守ることで安全な社会の実現に貢献できます。
●スペシャリストとしての知識経験をグローバルに発揮し、海外駐在として働くキャリアパスがあります。
大手銀行での市場取引関連コンプライアンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかの業務に従事(希望・経験・保有スキルに沿う形で調整可)。
●市場営業部門のコンプライアンス・内部管理態勢の管理業務全般
●市場営業部門における市場コンダクトリスク管理業務(モニタリング)及びその推進施策の企画・実施
●市場営業部門各部が取引を行う相手方(国内外金融機関中心)に対するKYC業務(新規取引開始時の取引時確認記録の作成・整備や継続的顧客管理の実施等)及びAML/CFT管理態勢強化に資する施策の企画・推進
●市場営業部門のコンプライアンス・内部管理態勢の管理業務全般
●市場営業部門における市場コンダクトリスク管理業務(モニタリング)及びその推進施策の企画・実施
●市場営業部門各部が取引を行う相手方(国内外金融機関中心)に対するKYC業務(新規取引開始時の取引時確認記録の作成・整備や継続的顧客管理の実施等)及びAML/CFT管理態勢強化に資する施策の企画・推進
大手銀行での円貨・外貨ALM(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
円貨・外貨の資産・負債にかかるALM業務全般
●資金調達・運用取引
●ALMを目的とする有価証券投資・スワップ取引
●円貨・外貨の流動性リスクの運営
●資金調達・運用取引
●ALMを目的とする有価証券投資・スワップ取引
●円貨・外貨の流動性リスクの運営
日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるSCMプロジェクトマネージャー/SCMアナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
将来に向けサプライチェーンを再構築するメンバーとして、上流の戦略/企画立案、設計からQCD改善まで幅広い領域を担当していただきます。
<職務・役割概要>
・当グループの物流戦略を企画、立案、設計、実行する
・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善を行う
・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施をリードする
・自社ソリューションの開発を支援し、実証する
・業務で関わる要員の教育、育成を行う
【ポジションのアピールポイント】
・プロジェクト型の業務アサインなので、社内外メンバーと活発なコミュニケーションができます。
・仕組みを再構築している途上でもあり既存の仕組みに固執しないので、提案を積極的に採用しています。
・輸送・保管といった物流の機能に捉われることなく、受注から保守までの広い視野を養うことができます。
・DXを始めとする自社ソリューションを開発するメンバーと連携するなど、当社の最先端の技術を生かした新しい取り組みをリードするというダイナミックな経験が得られます。
<職務・役割概要>
・当グループの物流戦略を企画、立案、設計、実行する
・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善を行う
・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施をリードする
・自社ソリューションの開発を支援し、実証する
・業務で関わる要員の教育、育成を行う
【ポジションのアピールポイント】
・プロジェクト型の業務アサインなので、社内外メンバーと活発なコミュニケーションができます。
・仕組みを再構築している途上でもあり既存の仕組みに固執しないので、提案を積極的に採用しています。
・輸送・保管といった物流の機能に捉われることなく、受注から保守までの広い視野を養うことができます。
・DXを始めとする自社ソリューションを開発するメンバーと連携するなど、当社の最先端の技術を生かした新しい取り組みをリードするというダイナミックな経験が得られます。
非鉄金属メーカーでの海外営業(データセンタ対応サーマル製品 )
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンタ顧客向け電子部品の営業活動(既存及び新規)
顧客はアメリカに本社を持つ大手企業。製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。出張等を通じて顧客から新規案件の情報を獲得し、社内技術部門と設計提案を行い、サンプル出荷、見積提出、コンペを経た後、量産受注に結びつけるために、社内外をリードする。
顧客と直接やり取りをするもの、海外販社を通して行うものの2パターンあり、約半々。既存顧客は週に複数回定例電話会議あり。
◆当課で働く魅力・やりがい
世界的に有名、且つ現在最も成長著しい複数のアメリカの大手企業と、直接仕事が出来ること。
◆働き方
時間外労働(40h/月、特定の繁忙期無し)
リモートワークの有無:あり。(週1〜2回)
出張の頻度:年間合計でアメリカが2〜3回、工場のあるフィリピンが2〜3回、その他アジア地域に1〜2回。
◆当課で働く難しさ
顧客担当者の能力、サプライヤーに求められるレベルが質、量ともに高く、スピード感を持った対応が必要となる事。更に仕様変更、スケジュール変更等の変更が非常に多く、それに伴い都度社内外で交渉・調整が必要になる事。
基礎的な設計、及び生産技術的知識を習得する必要がある。
◆将来的なキャリアパス(5〜10年)
グループリーダーやマネージャーとして活躍頂く
顧客はアメリカに本社を持つ大手企業。製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。出張等を通じて顧客から新規案件の情報を獲得し、社内技術部門と設計提案を行い、サンプル出荷、見積提出、コンペを経た後、量産受注に結びつけるために、社内外をリードする。
顧客と直接やり取りをするもの、海外販社を通して行うものの2パターンあり、約半々。既存顧客は週に複数回定例電話会議あり。
◆当課で働く魅力・やりがい
世界的に有名、且つ現在最も成長著しい複数のアメリカの大手企業と、直接仕事が出来ること。
◆働き方
時間外労働(40h/月、特定の繁忙期無し)
リモートワークの有無:あり。(週1〜2回)
出張の頻度:年間合計でアメリカが2〜3回、工場のあるフィリピンが2〜3回、その他アジア地域に1〜2回。
◆当課で働く難しさ
顧客担当者の能力、サプライヤーに求められるレベルが質、量ともに高く、スピード感を持った対応が必要となる事。更に仕様変更、スケジュール変更等の変更が非常に多く、それに伴い都度社内外で交渉・調整が必要になる事。
基礎的な設計、及び生産技術的知識を習得する必要がある。
◆将来的なキャリアパス(5〜10年)
グループリーダーやマネージャーとして活躍頂く
大手銀行での個社別KYC稟議審査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国際部門の国内営業店から回付されてくる、新規顧客もしくは既存顧客のKYCレビュー結果の審査。対象顧客は在日非日系企業もしくは海外非日系銀行。
●具体的には、運営要領で定められたチェック事項に沿って、フロント部署で必要な検証がなされているか、主要リスクの妥当性検証がなされているかを確認。
また、部内に於ける国際部門(国内)のKYC関連業務の企画立案、取り纏め担当やAML/CFT全般対応等も展望。
(想定されるキャリアパス)
当部でのキャリアに加えて、フロント部、もしくは本店セクションであるAML関連部、また、海外拠点のAML/KYC関連部署での勤務も展望
●具体的には、運営要領で定められたチェック事項に沿って、フロント部署で必要な検証がなされているか、主要リスクの妥当性検証がなされているかを確認。
また、部内に於ける国際部門(国内)のKYC関連業務の企画立案、取り纏め担当やAML/CFT全般対応等も展望。
(想定されるキャリアパス)
当部でのキャリアに加えて、フロント部、もしくは本店セクションであるAML関連部、また、海外拠点のAML/KYC関連部署での勤務も展望
大手銀行での海外ホールセールバンキングビジネスの戦略企画・業務推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象とした、
コーポレートバンキング
インベストメントバンキング
トランザクションバンキング
等に係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務
(最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容)
<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。
【想定されるキャリアパス】
国際部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約7割が海外勤務
コーポレートバンキング
インベストメントバンキング
トランザクションバンキング
等に係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務
(最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容)
<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。
【想定されるキャリアパス】
国際部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約7割が海外勤務
国内最大級の中古車オークションサイト運営企業での経理スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・子会社経理マネジメント、体制整備(経理処理実務含む)
・連結決算(子会社経理部門との連係含む)
・有価証券報告書等の開示書類作成
・月次、四半期、年次決算
・メンバーの指導、育成
※ご経験と意欲に応じて、範囲とレベルをお任せします
【この仕事のやりがい】
まずは制度会計業務のキャッチアップしていただくことを想定しています。
その上で、組織拡大フェーズにおいて、新規事業開始時の会計処理の検討やM&A実施時の経理部門PMI等、非定常業務にも積極的に関わっていただくことを期待しての募集です。
・連結決算(子会社経理部門との連係含む)
・有価証券報告書等の開示書類作成
・月次、四半期、年次決算
・メンバーの指導、育成
※ご経験と意欲に応じて、範囲とレベルをお任せします
【この仕事のやりがい】
まずは制度会計業務のキャッチアップしていただくことを想定しています。
その上で、組織拡大フェーズにおいて、新規事業開始時の会計処理の検討やM&A実施時の経理部門PMI等、非定常業務にも積極的に関わっていただくことを期待しての募集です。
ITコンサルティング会社でのセキュリティコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・セキュリティコンサルタントとして、クライアント企業が抱えるビジネス上の課題を定義し、各種セキュリティソリューションを通じた解決策を定義
・策定された計画に基づく各種プロジェクト推進を、コンサルタントの立場から支援
・策定された計画に基づく各種プロジェクト推進を、コンサルタントの立場から支援
外資系メディカルソリューション企業でのFSP-Associate CL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
FSP Clinical LeadはFSPにおける臨床開発プロジェクトの進捗・品質等を総合的に管理するスタディリード業務を担います.
【主な業務内容】
・臨床試験の品質、タイムラインの管理
・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
・他国クリニカルリード等との協業
【主な業務内容】
・臨床試験の品質、タイムラインの管理
・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
・他国クリニカルリード等との協業
【埼玉/東京】東証プライム上場電子機器メーカーでの生産技術エンジニア(Senior Engineer)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Senior Engineer
仕事内容
生産技術エンジニアとして社内設計部門や品質部門と協力して、当社製品の試作段階から量産立上げ、量産開始後の生産技術面での管理業務を行っていただきます。
製造委託先工場および社内現地メンバーと連携し、日本側の生産技術窓口として新製品量産立ち上げと量産開始後の維持管理業務へ貢献していただきます。
●Key Responsibilities
・製造委託先工場との生産技術関連窓口および監査業務
・量産立上げ、量産開始後の問題解決を含む維持管理活動
・製造委託先工場における生産工程の課題抽出および改善活動
・市場不具合品および試作・量産時の不具合品の不具合解析
・主要部品ベンダーの問題解決検証、管理、監査業務
・4M変更や設計変更の検証・監査業務
製造委託先工場および社内現地メンバーと連携し、日本側の生産技術窓口として新製品量産立ち上げと量産開始後の維持管理業務へ貢献していただきます。
●Key Responsibilities
・製造委託先工場との生産技術関連窓口および監査業務
・量産立上げ、量産開始後の問題解決を含む維持管理活動
・製造委託先工場における生産工程の課題抽出および改善活動
・市場不具合品および試作・量産時の不具合品の不具合解析
・主要部品ベンダーの問題解決検証、管理、監査業務
・4M変更や設計変更の検証・監査業務
大手産業機械メーカーでのリスク管理および内部監査(国内外グループ会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 重大リスク、緊急事態への対応
2. コンプライアンス相談窓口(海外グループ会社を含む案件対応・活動推進)
3. コンプライアンス体制の整備、強化(下請法、独禁法他)
(カンパニー、グループ会社)
4. リスクマネジメント委員会事務局
5. 訴訟・クレーム等に関する業務
【キャリアステップイメージ】
担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。
転居を伴う異動・転勤の予定はありません。
内部監査等のため、国内出張は発生します。
2. コンプライアンス相談窓口(海外グループ会社を含む案件対応・活動推進)
3. コンプライアンス体制の整備、強化(下請法、独禁法他)
(カンパニー、グループ会社)
4. リスクマネジメント委員会事務局
5. 訴訟・クレーム等に関する業務
【キャリアステップイメージ】
担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。
転居を伴う異動・転勤の予定はありません。
内部監査等のため、国内出張は発生します。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での人事・労務メンバー/リーダー ※未経験歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜650万円程度
ポジション
メンバー/リーダー
仕事内容
経営陣、事業責任者のパートナーとして、主に働き方の支援を通じて、会社と従業員の相互発展をに貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。
・40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用
・2,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用
・人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用
<主な業務内容>
入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。
・働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート
・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携
・労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等
・子会社の人事労務業務全般
・その他人事に関わる業務全般 等
<仕事のやりがい・キャリアパス>
・グループのHead Quarterの人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・2,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。
・40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用
・2,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用
・人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用
<主な業務内容>
入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。
・働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート
・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携
・労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等
・子会社の人事労務業務全般
・その他人事に関わる業務全般 等
<仕事のやりがい・キャリアパス>
・グループのHead Quarterの人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・2,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。
大手金融機関での市場投資審査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役候補として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行うこと
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定)
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません
また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役候補として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行うこと
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定)
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません
また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
大手部品メーカーでの生産設備メカ設計エンジニア【スマートファクトリー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
生産設備向け先行開発におけるメカ設計を行っていただきます。
<具体的には>
・産業ロボットを活用した汎用性の高い小型生産設備の開発
・柔軟物の挿入、貼付など自動化工法の開発
・生産現場が求めるリーズナブルなソリューションの提供
・社内のモノづくり指針を纏めて、考え方を全社へ発信する
<仕事の特徴・やりがい>
・失敗を恐れず挑戦する姿を応援する職場で自己成長ができる
・トップマネジメントに直接プレゼンしてフィードバックも得られ達成感を味わえる
・海外拠点を含めて多種多様な製品を生産する社内工場と繋がりが持て知見が深まる
<具体的には>
・産業ロボットを活用した汎用性の高い小型生産設備の開発
・柔軟物の挿入、貼付など自動化工法の開発
・生産現場が求めるリーズナブルなソリューションの提供
・社内のモノづくり指針を纏めて、考え方を全社へ発信する
<仕事の特徴・やりがい>
・失敗を恐れず挑戦する姿を応援する職場で自己成長ができる
・トップマネジメントに直接プレゼンしてフィードバックも得られ達成感を味わえる
・海外拠点を含めて多種多様な製品を生産する社内工場と繋がりが持て知見が深まる
【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの回転機械状態監視・診断システムの開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
回転機械状態監視・診断システムの開発業務に従事していただきます。
例えば下記のような業務を想定しています。
・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発
・計測データの分析・診断
・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む)
【キャリアステップイメージ】
入社後数年は研究開発部門にてデータ分析・診断技術の開発に従事していただきます。
その後、社内の診断ビジネスの技術部門を牽引すべく事業部門(海外部門も含む)にて活躍いただくことを想定しています。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ、コンプレッサー、タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。
例えば下記のような業務を想定しています。
・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発
・計測データの分析・診断
・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む)
【キャリアステップイメージ】
入社後数年は研究開発部門にてデータ分析・診断技術の開発に従事していただきます。
その後、社内の診断ビジネスの技術部門を牽引すべく事業部門(海外部門も含む)にて活躍いただくことを想定しています。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ、コンプレッサー、タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。
株式会社NTTデータ/大手SIerでのUXデザイン人財UXデザイナー(ビジネス・サービスデザイナー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任、テクニカルグレード
仕事内容
全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。
具体的には、以下のような業務を実施します。
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー
また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団のメンバーとして、以下のような活動も実施します。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。
《ビジネスの始まりからローンチまで》
「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで、中心メンバーとして関わることができます。
《チームでプロジェクトを担当》
複数名のチームを組み、お客様のビジネスやサービスをデザインしていきます。自チームをリードし、お客様や社内ステークホルダーをけん引する刺激的な経験ができます。
《最適なタレントで最大の価値を》
デザイナーとして、社外のデザイナーと協力しながらデザインプロジェクトを進行します。デザインの領域は日々広くなりつつ、得意領域が分かれてきているため、最適なチームメンバーと体制で進行するために外部のパートナー(デザインファームさんや製作会社さん)と協力しながら実行していくことは、重要なポイントになっています。
具体的には、以下のような業務を実施します。
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー
また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団のメンバーとして、以下のような活動も実施します。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。
《ビジネスの始まりからローンチまで》
「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで、中心メンバーとして関わることができます。
《チームでプロジェクトを担当》
複数名のチームを組み、お客様のビジネスやサービスをデザインしていきます。自チームをリードし、お客様や社内ステークホルダーをけん引する刺激的な経験ができます。
《最適なタレントで最大の価値を》
デザイナーとして、社外のデザイナーと協力しながらデザインプロジェクトを進行します。デザインの領域は日々広くなりつつ、得意領域が分かれてきているため、最適なチームメンバーと体制で進行するために外部のパートナー(デザインファームさんや製作会社さん)と協力しながら実行していくことは、重要なポイントになっています。
【静岡 (浜松)】大手部品メーカーでの車載モータの製造設備設計・製作
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
車載モータの製造設備設計、製作職の業務をご担当頂きます。
・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証
・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進
・海外量産工場での生産性改善支援
・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定
・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証
・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進
・海外量産工場での生産性改善支援
・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定
大手金融機関でのサステナビリティ企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行のパーパス実現に向けて、ネットゼロやネイチャーポジティブへの移行に向けた取組みを中心に、戦略策定、施策の企画立案、実践に向けた態勢整備、および対外開示などサステナブル経営企画を担い、事業活動を通じた環境社会へのポジティブインパクトの創出に繋げること。
【業務詳細】
・自然資本・生物多様性、気候変動、サーキュラーエコノミー、人権・人的資本などの環境・社会課題に対応するための戦略策定、施策の企画・立案、社内推進・浸透、各種分析、外部機関との連携、対外開示業務
・インパクト評価にかかる社内推進体制の構築、評価枠組みの策定・実装
・上記を実践する上での投融資ビジネスおよびリスク管理部門との連携
・グローバルな官民取組みの動向把握、イニシアチブ・業界団体のワーキンググループ等への参画
【業務詳細】
・自然資本・生物多様性、気候変動、サーキュラーエコノミー、人権・人的資本などの環境・社会課題に対応するための戦略策定、施策の企画・立案、社内推進・浸透、各種分析、外部機関との連携、対外開示業務
・インパクト評価にかかる社内推進体制の構築、評価枠組みの策定・実装
・上記を実践する上での投融資ビジネスおよびリスク管理部門との連携
・グローバルな官民取組みの動向把握、イニシアチブ・業界団体のワーキンググループ等への参画
【神奈川】新フランチャイズモデル企業での輸入担当(課長クラス)☆
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
医療機器の輸入業務全般
有力な海外製品(医療機器等)を見つけ、当社の製品として国内の薬事認可を取得しつつ、上市する職務
・差別的優位性のある海外製品選定
・海外企業との見極めと輸入条件交渉
・日本でのリリーススケジュール管理
・日本での販売準備(パンフレット・研修)
を一気通貫で行ってきた経験、知識
有力な海外製品(医療機器等)を見つけ、当社の製品として国内の薬事認可を取得しつつ、上市する職務
・差別的優位性のある海外製品選定
・海外企業との見極めと輸入条件交渉
・日本でのリリーススケジュール管理
・日本での販売準備(パンフレット・研修)
を一気通貫で行ってきた経験、知識
格付会社でのファンドアナリスト(年金向けファンドの定性評価業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●国内外の運用会社が主に年金基金向けに提供する運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の調査、定性評価
●新規運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の発掘を含めて、調査・評価を行い、レポートの執筆等を通じて顧客に推奨する
年金基金など我が国の機関投資家向けに提供される、長期分散投資に適した国内外の運用商品(ファンド)を、運用体制・運用手法等、定性的な観点から分析、評価するリサーチアナリストです。
特定の金融グループに属さない独立した資産運用コンサルティング会社で、日本の資産運用分野の発展に公正・中立な立場から寄与できるため、社会的な意義を感じることができます。
幅広いアセットクラスの様々な運用商品を目にし、通常、接する機会が少ない運用者(ファンド・マネジャー)と頻繁に面談することから、知的好奇心が刺激されます。
●新規運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の発掘を含めて、調査・評価を行い、レポートの執筆等を通じて顧客に推奨する
年金基金など我が国の機関投資家向けに提供される、長期分散投資に適した国内外の運用商品(ファンド)を、運用体制・運用手法等、定性的な観点から分析、評価するリサーチアナリストです。
特定の金融グループに属さない独立した資産運用コンサルティング会社で、日本の資産運用分野の発展に公正・中立な立場から寄与できるため、社会的な意義を感じることができます。
幅広いアセットクラスの様々な運用商品を目にし、通常、接する機会が少ない運用者(ファンド・マネジャー)と頻繁に面談することから、知的好奇心が刺激されます。
銀行&商社系リース会社での投資家へのリース付航空機・航空機エンジンの販売業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験と適性に応じて、以下の業務を遂行して頂きます。
・投資家へのリース付航空機/航空機エンジンの販売業務
<以下、具体的には>
グループ会社が保有するリース契約付航空機を国内投資家宛に直接又はグループ会社の法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務(副次的に、グループ会社が保有するリース契約付航空機エンジンを国内投資家宛に直接又はグループ会社の法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務を含みます)
<本ポジションの魅力>
本業務を通じ、航空機業界(メーカー、エアライン等)での業務経験を積むことができる上、ウェルスマネジメント業務経験も蓄積することが出来ます。担当者はFP資格や相続診断士等資格取得し、富裕層ビジネスに従事しています。
・投資家へのリース付航空機/航空機エンジンの販売業務
<以下、具体的には>
グループ会社が保有するリース契約付航空機を国内投資家宛に直接又はグループ会社の法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務(副次的に、グループ会社が保有するリース契約付航空機エンジンを国内投資家宛に直接又はグループ会社の法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務を含みます)
<本ポジションの魅力>
本業務を通じ、航空機業界(メーカー、エアライン等)での業務経験を積むことができる上、ウェルスマネジメント業務経験も蓄積することが出来ます。担当者はFP資格や相続診断士等資格取得し、富裕層ビジネスに従事しています。
有限責任あずさ監査法人/【東京・名古屋・大阪】大手監査法人におけるサステナビリティ・ESGコンサルタント/保証業務従事者(ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験者を対象とした、サステナビリティ・ESG関連のコンサルタントおよび保証業務従事者の募集です。
未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。
【業務内容】
若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。
1.ESG指標/CDPの評価向上支援
2.ESG情報の第三者保証業務/環境安全監査
3.開示フレームワークの適用・対応高度化支援
4.サステナビリティ戦略/計画立案支援
5.CSR調達/人権DD関連支援
6.サステナブルファイナンス支援
7.ESG要素を組み入れた経営管理体制の構築支援
8.その他
未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。
【業務内容】
若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。
1.ESG指標/CDPの評価向上支援
2.ESG情報の第三者保証業務/環境安全監査
3.開示フレームワークの適用・対応高度化支援
4.サステナビリティ戦略/計画立案支援
5.CSR調達/人権DD関連支援
6.サステナブルファイナンス支援
7.ESG要素を組み入れた経営管理体制の構築支援
8.その他
プラットフォーム企業でのグローバルリサーチ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円(昨年度賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発など様々な課題を抱えるクライアントと、実務経験から得た貴重な知見を持つエキスパートを1時間でマッチングするサービスをご担当いただきます。クライアントからの多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連する業界・サービスの分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案をすることで知見のマッチングを行う仕事です。
本ポジションでは、主に海外調査に関する案件をお任せいたします。
「世界中のあらゆる国や地域」×「幅広い業界」の依頼に対してリサーチを日々行い、多様なバックグラウンド(地域や業界・職種)のエキスパートとコミュニケーションを行っていただきます。
語学力を活かしながらグローバルな知見をつなぐ仕事は、まさに「知見データベースのエキスパート」といえるポジションです。
【主な業務内容】
・クライアントからの多様な調査依頼に対する要件定義(海外依頼を専任で対応)
・要件にマッチする業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案
・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認)
・提案リストの精査・追加対応
・開発チームと連携し、オペレーション効率化に向けたシステム開発やクライアント・エキスパートのUX向上施策を検討
【主なクライアント】
・外資系・日系の大手コンサルティング会社
・投資銀行をはじめとする金融機関
【案件の一例】
・業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査
・注目のビジネスにおける未来予測
・新規事業のユーザー調査など
【本ポジションの魅力】
●多様な言語・カルチャーの中で、グローバル事業を牽引する
海外エキスパートとのコミュニケーションはもちろん、海外拠点在籍のメンバーとのコミュニケーションなど多様性のある環境となります。さらなるニーズ増が見込まれる海外案件をリードすることで事業インパクトを第一線で生み出せるのが最大の魅力です。
●幅広い業界知見・課題の分析力が身に付く
多岐にわたる業界の依頼を通じて業界知見に触れることができ、知的好奇心が満たされる環境です。仮説に基づいたエキスパートの提案や、顧客の利用率向上のための施策検討を通じて分析力・ロジカルシンキングを鍛えることができます。
●プロダクト改善
通常の業務と並行して、クライアントからのフィードバックを元に開発サイドとのコミュニケーションを行うことで、プロダクト改善・開発に関わることができます。
●組織づくりへの関わり
事業拡大フェーズにつき、個々人の成果が会社の成長に直結します。チームや事業をリードすることで、 自ら積極的に組織づくりに関わっていただけます。
戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発など様々な課題を抱えるクライアントと、実務経験から得た貴重な知見を持つエキスパートを1時間でマッチングするサービスをご担当いただきます。クライアントからの多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連する業界・サービスの分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案をすることで知見のマッチングを行う仕事です。
本ポジションでは、主に海外調査に関する案件をお任せいたします。
「世界中のあらゆる国や地域」×「幅広い業界」の依頼に対してリサーチを日々行い、多様なバックグラウンド(地域や業界・職種)のエキスパートとコミュニケーションを行っていただきます。
語学力を活かしながらグローバルな知見をつなぐ仕事は、まさに「知見データベースのエキスパート」といえるポジションです。
【主な業務内容】
・クライアントからの多様な調査依頼に対する要件定義(海外依頼を専任で対応)
・要件にマッチする業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案
・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認)
・提案リストの精査・追加対応
・開発チームと連携し、オペレーション効率化に向けたシステム開発やクライアント・エキスパートのUX向上施策を検討
【主なクライアント】
・外資系・日系の大手コンサルティング会社
・投資銀行をはじめとする金融機関
【案件の一例】
・業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査
・注目のビジネスにおける未来予測
・新規事業のユーザー調査など
【本ポジションの魅力】
●多様な言語・カルチャーの中で、グローバル事業を牽引する
海外エキスパートとのコミュニケーションはもちろん、海外拠点在籍のメンバーとのコミュニケーションなど多様性のある環境となります。さらなるニーズ増が見込まれる海外案件をリードすることで事業インパクトを第一線で生み出せるのが最大の魅力です。
●幅広い業界知見・課題の分析力が身に付く
多岐にわたる業界の依頼を通じて業界知見に触れることができ、知的好奇心が満たされる環境です。仮説に基づいたエキスパートの提案や、顧客の利用率向上のための施策検討を通じて分析力・ロジカルシンキングを鍛えることができます。
●プロダクト改善
通常の業務と並行して、クライアントからのフィードバックを元に開発サイドとのコミュニケーションを行うことで、プロダクト改善・開発に関わることができます。
●組織づくりへの関わり
事業拡大フェーズにつき、個々人の成果が会社の成長に直結します。チームや事業をリードすることで、 自ら積極的に組織づくりに関わっていただけます。
技術専門商社でのダイヤ成膜装置部_機械設計エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 700万円(ご経験により優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
『機械設計エンジニア』の業務内容
・既存モデルの改良設計、客先仕様設計、客先仕様手配、設計BOM構築、手配BOM構築
・開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・新装置の開発設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書など)
・構想設計、基本設計、詳細設計(設計アイテムによって異なります) など
※ 基本的に、設計コンセプト等は技術チームマネジャーより指示があります(お客様との直接の仕様打ち合わせは稀です)
※ 国内外出張の可能性がございます(海外・国内合わせて年1~2回程度)
● 使用ソフトウェア
・2D-CAD(Auto-CAD)
・3D-CAD(Inventor)
・PDMソフトウェア(Vault)
・各種オフィスソフトウェア(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
・翻訳ソフトウェア など
・既存モデルの改良設計、客先仕様設計、客先仕様手配、設計BOM構築、手配BOM構築
・開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・新装置の開発設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書など)
・構想設計、基本設計、詳細設計(設計アイテムによって異なります) など
※ 基本的に、設計コンセプト等は技術チームマネジャーより指示があります(お客様との直接の仕様打ち合わせは稀です)
※ 国内外出張の可能性がございます(海外・国内合わせて年1~2回程度)
● 使用ソフトウェア
・2D-CAD(Auto-CAD)
・3D-CAD(Inventor)
・PDMソフトウェア(Vault)
・各種オフィスソフトウェア(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
・翻訳ソフトウェア など
技術専門商社でのダイヤ成膜装置の営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1000万円(ご経験により優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼『営業職』の業務内容
・ダイヤモンド成膜装置の国内および海外営業
・プロモーション営業活動、契約、受注、販売、検収、商品代金回収の管理
・既存顧客の関係維持、新規顧客の開拓
・営業/販売戦術立案・提案・実行
・マーケティング(装置要求仕様の把握、競合情報の収集・分析 など)
・顧客要求を技術チーム、および開発チームへfeedback
● 国内外の出張について
お客様の9割が海外顧客。そのため、国内だけでなく、海外へも頻繁に出張の機会がございます。
・国内:月に2回程度で、出張エリアは日本全国。期間は1回につき1〜2日程度
・海外:学会出展などもあるため、年間6~10回程度ございます。エリアはアジア・欧米・中東など幅広く、期間は1回につき1週間程度です
● 新規顧客の開拓について
ダイヤ成膜装置は必要とされる業界が限られているため、無計画な『飛び込み営業』や『テレアポ(電話営業)』での新規開拓をおこなっていません。新規顧客の獲得は『顧客からの直接のお問い合わせ』、『ダイヤモンドに関連する展示会・学会参加による引き合い』、『第三者や既存顧客からの紹介』など、弊社の製品を必要とされている可能性の高いお客様へアプローチするパターンがほとんどです。
● 使用ソフトウェア
・Salesforce
・Photoshop / illustrator
・各種オフィスソフトウェア など
・ダイヤモンド成膜装置の国内および海外営業
・プロモーション営業活動、契約、受注、販売、検収、商品代金回収の管理
・既存顧客の関係維持、新規顧客の開拓
・営業/販売戦術立案・提案・実行
・マーケティング(装置要求仕様の把握、競合情報の収集・分析 など)
・顧客要求を技術チーム、および開発チームへfeedback
● 国内外の出張について
お客様の9割が海外顧客。そのため、国内だけでなく、海外へも頻繁に出張の機会がございます。
・国内:月に2回程度で、出張エリアは日本全国。期間は1回につき1〜2日程度
・海外:学会出展などもあるため、年間6~10回程度ございます。エリアはアジア・欧米・中東など幅広く、期間は1回につき1週間程度です
● 新規顧客の開拓について
ダイヤ成膜装置は必要とされる業界が限られているため、無計画な『飛び込み営業』や『テレアポ(電話営業)』での新規開拓をおこなっていません。新規顧客の獲得は『顧客からの直接のお問い合わせ』、『ダイヤモンドに関連する展示会・学会参加による引き合い』、『第三者や既存顧客からの紹介』など、弊社の製品を必要とされている可能性の高いお客様へアプローチするパターンがほとんどです。
● 使用ソフトウェア
・Salesforce
・Photoshop / illustrator
・各種オフィスソフトウェア など
大手ファンドコンサル会社でのプロダクト・マネジャー/FoFマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・運用商品(ヘッジファンド及び/または低流動性資産商品)に関するマネジメント
・営業支援
・外部運用機関とのリレーション構築
・営業支援
・外部運用機関とのリレーション構築
大手産業機械メーカーでの水素関連ポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜950万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を行っていただきます。
また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行います。
・受注金額は1プロジェクトでおよそ30億円以上、納期およそ12〜24か月程度の液体水素ポンプ・カスタムポンプ、水素ガス圧縮機・ブロアの製造供給プロジェクトマネジメント
・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品の両機械を取りまとめて顧客に納入
・受注から工場出荷、入金完了までがプロジェクトマネジャーの業務所掌、出荷後はサービス部門等へ引き渡し
【キャリアステップイメージ】
1年間は、上司や他のプロジェクトマネジャーと協業しOJTで実務経験を積み、2年目からは単独でプロジェクトマネジャーを務めることを想定しています。
常時数件のプロジェクトを担当し、海外顧客の場合は主に英語で仕様確認、進捗報告、商務交渉、テクニカルのやり取り等を行います。
勤務地は羽田事業所で、顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、年に数回、数日程度の海外出張がある見込みです。
また、米国にある当社圧縮機工場、また中国やベトナムにある当社カスタムポンプ海外工場ならびに、各所にある海外ベンダーなどに客先対応等で出張する可能性があります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
・カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品を今後の水素インフラ市場へ供給し市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦する醍醐味を味わえるポジションです。
・とても難易度の高い業務ではありますが社会貢献度が高く、担当した製品・サービスを市場に投入でき、運転開始を達成した際には、他に代えがたい達成感があります。
・水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機の開発・製造技術を軸に、水素関連インフラ技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。
・また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。
また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行います。
・受注金額は1プロジェクトでおよそ30億円以上、納期およそ12〜24か月程度の液体水素ポンプ・カスタムポンプ、水素ガス圧縮機・ブロアの製造供給プロジェクトマネジメント
・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品の両機械を取りまとめて顧客に納入
・受注から工場出荷、入金完了までがプロジェクトマネジャーの業務所掌、出荷後はサービス部門等へ引き渡し
【キャリアステップイメージ】
1年間は、上司や他のプロジェクトマネジャーと協業しOJTで実務経験を積み、2年目からは単独でプロジェクトマネジャーを務めることを想定しています。
常時数件のプロジェクトを担当し、海外顧客の場合は主に英語で仕様確認、進捗報告、商務交渉、テクニカルのやり取り等を行います。
勤務地は羽田事業所で、顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、年に数回、数日程度の海外出張がある見込みです。
また、米国にある当社圧縮機工場、また中国やベトナムにある当社カスタムポンプ海外工場ならびに、各所にある海外ベンダーなどに客先対応等で出張する可能性があります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
・カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品を今後の水素インフラ市場へ供給し市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦する醍醐味を味わえるポジションです。
・とても難易度の高い業務ではありますが社会貢献度が高く、担当した製品・サービスを市場に投入でき、運転開始を達成した際には、他に代えがたい達成感があります。
・水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機の開発・製造技術を軸に、水素関連インフラ技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。
・また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。
製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業での変革コンサルタント/法規認証業務変革のコンサルティング・DX支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業(特に自動車OEM)のお客さまを中心とした法規認証業務変革のコンサルティング・DX支援を推進していただきます。
また、法規認証業務における新規サービスの企画および新規顧客開拓・提案を行うだけではなく、個社ごとのコンサルティングに留まらない、汎用的に各社に提供可能なソリューションの開発推進の中心になっていただけるポジションです。
業務の事例
・法規認証業務におけるDX化や業務プロセス変革のプロジェクトに対して有識者・アドバイザとしての参画
・法規認証業務におけるDXサービスパッケージ、ソリューションの企画
また、法規認証業務における新規サービスの企画および新規顧客開拓・提案を行うだけではなく、個社ごとのコンサルティングに留まらない、汎用的に各社に提供可能なソリューションの開発推進の中心になっていただけるポジションです。
業務の事例
・法規認証業務におけるDX化や業務プロセス変革のプロジェクトに対して有識者・アドバイザとしての参画
・法規認証業務におけるDXサービスパッケージ、ソリューションの企画
大手産業機械メーカーでのプロジェクトマネージャー(汎用型カスタムポンプ/プロジェクトオペレーション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
主に海外の石油化学、発電等のエネルギー業界向けカスタムポンプおよび周辺機器の設計・調達・製造プロジェクトの顧客対応および契約事務処理手続き、輸送のアレンジを主に行う。関連する社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理も行う。テクニカル事項の客先への取次を行うこともある。
・受注金額およそ0.1〜1億円程度、納期およそ10〜12か月程度のカスタムポンプ及びその部品の製造プロジェクトマネージメント。
・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場。海外工場含む)製品(主にポンプ)と、サプライヤ製造品(駆動機等)の両機械を取りまとめて顧客に納入。
・受注から工場出荷、入金完了までがプロジェクトマネージャーの業務所掌、出荷後はサービス部門等へ引き渡していく。
【キャリアステップイメージ】
1年間は上司等と協業しOJTで実務経験を積み、2年目からは単独でプロジェクトマネージャーを務めることを想定。常時〜15件程度のプロジェクトを担当し、契約内容、案件進行や輸送アレンジ等について顧客とのやり取りをする(主に英語)。勤務地は羽田事業所で、顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、年に数回、数日程度の海外出張がある可能性がある。
・受注金額およそ0.1〜1億円程度、納期およそ10〜12か月程度のカスタムポンプ及びその部品の製造プロジェクトマネージメント。
・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場。海外工場含む)製品(主にポンプ)と、サプライヤ製造品(駆動機等)の両機械を取りまとめて顧客に納入。
・受注から工場出荷、入金完了までがプロジェクトマネージャーの業務所掌、出荷後はサービス部門等へ引き渡していく。
【キャリアステップイメージ】
1年間は上司等と協業しOJTで実務経験を積み、2年目からは単独でプロジェクトマネージャーを務めることを想定。常時〜15件程度のプロジェクトを担当し、契約内容、案件進行や輸送アレンジ等について顧客とのやり取りをする(主に英語)。勤務地は羽田事業所で、顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、年に数回、数日程度の海外出張がある可能性がある。
上場外食チェーンでの海外事業部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
海外事業部長
仕事内容
海外事業部の責任者として、当社ベトナム事業の組織構築、売上・利益拡大、出店、店舗拡大、新規マーケットの探索に取り組んでいただきます。社長直轄のポジションで、飲食企業の海外事業を経営視点でトータル構築する仕事です。
・現地マーケットのマクロ・ミクロ動向や、社会・法制度の把握及び戦略立案
・店舗の予実を含めた事業部の損益管理
・新規業態開発・物件開発
・店舗運営の改善指導(食材・衛生・設備の管理、人件費・売上げの管理などの統括)
・マーケティング・メニュー企画・販促活動・集客プロモーション戦略立案の統括 など
・現地マーケットのマクロ・ミクロ動向や、社会・法制度の把握及び戦略立案
・店舗の予実を含めた事業部の損益管理
・新規業態開発・物件開発
・店舗運営の改善指導(食材・衛生・設備の管理、人件費・売上げの管理などの統括)
・マーケティング・メニュー企画・販促活動・集客プロモーション戦略立案の統括 など
上場外食チェーンでの海外事業推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ベトナムの組織構築、売上・利益拡大に取り組んでいただきます。
・現地消費者ニーズへの対応や、仕入環境の変化に対応するメニュー企画、刷新
・店舗運営の改善指導(食材・衛生・備品・設備の管理、人件費・売上げの管理など)
・店舗オペレーション業務とマネジメント業務の規定、基準の整備
・店舗従業員教育・指導
・販促活動・集客プロモーション企画 など
現場で飲食店を育ててきた経験があればチャレンジ可能です。成長するアジアの事業を自身が手掛け、その成長と拡大が経験できます。
・現地消費者ニーズへの対応や、仕入環境の変化に対応するメニュー企画、刷新
・店舗運営の改善指導(食材・衛生・備品・設備の管理、人件費・売上げの管理など)
・店舗オペレーション業務とマネジメント業務の規定、基準の整備
・店舗従業員教育・指導
・販促活動・集客プロモーション企画 など
現場で飲食店を育ててきた経験があればチャレンジ可能です。成長するアジアの事業を自身が手掛け、その成長と拡大が経験できます。
大手証券会社でのアンチマネーロンダリング・金融犯罪防止対策等に係る企画・運営
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
アンチマネーローンダリング・金融犯罪防止対策等における態勢を強化するための施策の立案や、その実行・検証等を担当していただきます。
具体的には、適性に応じて、以下の業務をご担当いただきます。
・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)に係る企画・管理・推進
・反社会的勢力の排除に係る企画、管理、推進
・取引モニタリング及び疑わしい取引の届出
・定期レビュー等、継続的顧客管理業務
・リスク評価レビューおよびリスク低減措置のモニタリング、有効性検証
・デューデリジェンスレビュー
・当局や海外の規制や制裁対象のモニタリングおよび変更があった場合の当社方針の策定サポート
具体的には、適性に応じて、以下の業務をご担当いただきます。
・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)に係る企画・管理・推進
・反社会的勢力の排除に係る企画、管理、推進
・取引モニタリング及び疑わしい取引の届出
・定期レビュー等、継続的顧客管理業務
・リスク評価レビューおよびリスク低減措置のモニタリング、有効性検証
・デューデリジェンスレビュー
・当局や海外の規制や制裁対象のモニタリングおよび変更があった場合の当社方針の策定サポート
東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(東京都千代田区)【契約社員】(2シフト勤務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
・施工管理支援業務
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
・施工管理支援業務
日系大手証券会社でのコンプライアンス統括部【企画課】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
政府が資産所得倍増プランを掲げ、資産運用への注目が高まる中、証券会社に対する期待も高まっています。その中で、コンプライアンスは金融機関が強固な内部管態勢を構築するための中核的な役割を果たします。
今回募集しているコンプライアンス統括部は、グループ全体の内部管理態勢の構築、情報セキュリティ、AML/CFT、取引審査など様々な専門業務を所管しており、その中で企画課は主に以下のような業務を担当します。
1)コンプライアンスに関する企画業務(方針策定やルールの制定など)
2)コンプライアンスに関する会議体の事務局業務
3)コンプライアンスに関する社内研修の運営業務
4)グループ内子会社のコンプライアンスに関するサポート業務
今回募集しているコンプライアンス統括部は、グループ全体の内部管理態勢の構築、情報セキュリティ、AML/CFT、取引審査など様々な専門業務を所管しており、その中で企画課は主に以下のような業務を担当します。
1)コンプライアンスに関する企画業務(方針策定やルールの制定など)
2)コンプライアンスに関する会議体の事務局業務
3)コンプライアンスに関する社内研修の運営業務
4)グループ内子会社のコンプライアンスに関するサポート業務
日系大手証券会社でのサステナビリティ・ソリューション推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・対象顧客は国内の上場会社・未上場会社、公共法人となります。顧客にとって最適な資金調達ソリューションがSDGsと結びつくことで更に戦略的なものになるよう、ESG専門部署として知見をもって顧客に提案して頂きます
・SDGs債の発行、SDGs IPOやSDGs POなどのエクイティ案件のSA(ストラクチャリング・エージェント)を獲得し、当該案件の運営を成功に導いて頂きます。案件執行では、第三者評価機関などの専門家と発行体であるお客様の橋渡し役となり、案件終了後もレポーティングなどご対応頂きます
・ESG関連ファイナンスについては、デット・ファイナンスだけでなく、IPOを含むエクイティ・ファイナンスにおける提案や執行を行っています
・海外の評価機関や、ICMA、CBI、証券業協会などの関連当局との対応、また国内外のマスコミの対応も必要となります
・当社のグローバルネットワークとハイブリッド経営におけるグループ会社と連携し、レバレッジの最大化を目指して自由な発想での提案を期待しています
・顧客向けにセミナーを通じてSDGs/ESGの情報を浸透させており、その運営にも携わって頂きます
<キャリアパス>
・SDGs/ESGを通じて様々なファイナンス(IPO、ECM、DCM、M&Aなど)に触れることになり、幅広いナレッジが習得できます
・入社後は最初の配属部門を基点に、更に専門性を高めることを目的としたDCMやECMなどのプロダクト・海外部門への異動もキャリアパスとしては可能です
・充実した研修制度を活用し、キャリアアップを図って頂けます
研修制度の例:財務分析研修(TAC)、英語研修(TOEICやセブ島短期語学留学)、MBA 等
・SDGs債の発行、SDGs IPOやSDGs POなどのエクイティ案件のSA(ストラクチャリング・エージェント)を獲得し、当該案件の運営を成功に導いて頂きます。案件執行では、第三者評価機関などの専門家と発行体であるお客様の橋渡し役となり、案件終了後もレポーティングなどご対応頂きます
・ESG関連ファイナンスについては、デット・ファイナンスだけでなく、IPOを含むエクイティ・ファイナンスにおける提案や執行を行っています
・海外の評価機関や、ICMA、CBI、証券業協会などの関連当局との対応、また国内外のマスコミの対応も必要となります
・当社のグローバルネットワークとハイブリッド経営におけるグループ会社と連携し、レバレッジの最大化を目指して自由な発想での提案を期待しています
・顧客向けにセミナーを通じてSDGs/ESGの情報を浸透させており、その運営にも携わって頂きます
<キャリアパス>
・SDGs/ESGを通じて様々なファイナンス(IPO、ECM、DCM、M&Aなど)に触れることになり、幅広いナレッジが習得できます
・入社後は最初の配属部門を基点に、更に専門性を高めることを目的としたDCMやECMなどのプロダクト・海外部門への異動もキャリアパスとしては可能です
・充実した研修制度を活用し、キャリアアップを図って頂けます
研修制度の例:財務分析研修(TAC)、英語研修(TOEICやセブ島短期語学留学)、MBA 等
大手証券会社での人事部海外チーム担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・海外拠点の人事戦略の支援
・人事部のその他組織との連携
・採用、配置、処遇、人事制度の企画立案などの人事業務の遂行
・社員情報などの人事データの収集、分析
・その他、人事関連の法令諸規則、諸制度などに関する知識の習得
・人事部のその他組織との連携
・採用、配置、処遇、人事制度の企画立案などの人事業務の遂行
・社員情報などの人事データの収集、分析
・その他、人事関連の法令諸規則、諸制度などに関する知識の習得
日系大手証券会社での情報セキュリティ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
情報セキュリティ全般に関する企画・立案および管理を担っているほか、グループ会社や海外店のガバナンスも行っております。主には以下のような業務を担当します。
1) 情報セキュリティの維持向上に関する企画・運営業務(方針策定やルール制定など)
2)社内で進行する各種案件に対する情報セキュリティに関するアドバイス
3) サイバーセキュリティを所管する部署との連携による情報セキュリティの確保
4)個人情報保護法をはじめ情報管理に関する法令諸規則への対応に係る事項
5)グループ内子会社、海外店の情報セキュリティに係るガバナンスに関する業務
1) 情報セキュリティの維持向上に関する企画・運営業務(方針策定やルール制定など)
2)社内で進行する各種案件に対する情報セキュリティに関するアドバイス
3) サイバーセキュリティを所管する部署との連携による情報セキュリティの確保
4)個人情報保護法をはじめ情報管理に関する法令諸規則への対応に係る事項
5)グループ内子会社、海外店の情報セキュリティに係るガバナンスに関する業務
大手銀行での償却・引当に関わるリスク管理業務企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
グループ全体の償却・引当(与信関係費用)の管理・決算集計業務に加え、今後の本邦会計基準改定を見据えた準備対応等にも取り組んでいます。
【業務例】
・四半期毎の償却・引当の管理・決算集計(本邦会計基準、IFRS)
・将来損失に備えたフォワードルッキング引当の検討・計上
・本邦会計基準改定を見据えた引当モデルの開発、内部管理態勢の検討・整備
【業務例】
・四半期毎の償却・引当の管理・決算集計(本邦会計基準、IFRS)
・将来損失に備えたフォワードルッキング引当の検討・計上
・本邦会計基準改定を見据えた引当モデルの開発、内部管理態勢の検討・整備
大手銀行での海外Sales&Trading業務企画【NY駐在】(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●米州Sales&Trading部門の戦略企画・予算設定・資源配分の立案
米州本部における債券・デリバティブ・エクイティ等市場関連の業務ラインであるSales & Trading 部門の計画策定、業務企画、体制整備を実施。
<このポジションの魅力>
・世界最先端の金融市場である米国において、当社グループのセールス&トレーディング業務に関する戦略策定や業務企画、プラットフォーム等体制構築など、企画から立上げ、運用に至るまで一貫して関与できる
・本社や他の海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・市場・顧客・ユーザーに最も近いところで業務を担える
米州本部における債券・デリバティブ・エクイティ等市場関連の業務ラインであるSales & Trading 部門の計画策定、業務企画、体制整備を実施。
<このポジションの魅力>
・世界最先端の金融市場である米国において、当社グループのセールス&トレーディング業務に関する戦略策定や業務企画、プラットフォーム等体制構築など、企画から立上げ、運用に至るまで一貫して関与できる
・本社や他の海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・市場・顧客・ユーザーに最も近いところで業務を担える
大手産業機械メーカーでの企業法務(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当面は基幹業務である契約審査を中心に対応いただきます。
また、適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の方針の下でご担当いただきます。
海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談やグループ会社とのコミュニケーションなど、グローバルに活躍いただける機会があります。
【キャリアイメージ】
・入社後は中堅層として専門性を高める、または国内子会社に兼務出向して、基幹職のもとで事業固有の事案への対応など能力の幅を拡げていただきます。
・1〜2年程度後には課長候補プール形成の一環として基幹職試験に挑戦していただきます。
・その後は、適性に応じて、海外駐在、グループ会社監査役の機会を提供し、法務人材としての専門性を高めていただきます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
・法律についての専門的な知識は必要ですが、単に法律に詳しいだけでは当部門での職務は務まりません。事業内容を十分に理解し、事業部門とともに進むアクティブな法務部門であることが当社の成長には不可欠です。当グループの健全な成長のために、法的リスクの最適化に貢献することが当部門の役割です。
・当社は5つのカンパニー(建築・産業、エネルギー、インフラ、環境、精密・電子)を有していますが、当部門では国内外での契約法務とともに、予防法務、訴訟対応、社内での制度設計支援など、幅広く業務を遂行しています。広く、深く仕事を進めていらっしゃる、活力あふれる方の応募をお待ちしています。
また、適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の方針の下でご担当いただきます。
海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談やグループ会社とのコミュニケーションなど、グローバルに活躍いただける機会があります。
【キャリアイメージ】
・入社後は中堅層として専門性を高める、または国内子会社に兼務出向して、基幹職のもとで事業固有の事案への対応など能力の幅を拡げていただきます。
・1〜2年程度後には課長候補プール形成の一環として基幹職試験に挑戦していただきます。
・その後は、適性に応じて、海外駐在、グループ会社監査役の機会を提供し、法務人材としての専門性を高めていただきます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
・法律についての専門的な知識は必要ですが、単に法律に詳しいだけでは当部門での職務は務まりません。事業内容を十分に理解し、事業部門とともに進むアクティブな法務部門であることが当社の成長には不可欠です。当グループの健全な成長のために、法的リスクの最適化に貢献することが当部門の役割です。
・当社は5つのカンパニー(建築・産業、エネルギー、インフラ、環境、精密・電子)を有していますが、当部門では国内外での契約法務とともに、予防法務、訴訟対応、社内での制度設計支援など、幅広く業務を遂行しています。広く、深く仕事を進めていらっしゃる、活力あふれる方の応募をお待ちしています。
大手銀行での海外企画・管理関連業務(グローバルバンキング部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●グローバルバンキング部門(海外事業)の企画・管理関連業務
・戦略企画、営業企画、ガバナンス企画、IT・システム企画等
・予算策定、部門内予算・リソース分配計画策定
・海外規制対応(米国BHC法、ボルカールール、等)
<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。
・戦略企画、営業企画、ガバナンス企画、IT・システム企画等
・予算策定、部門内予算・リソース分配計画策定
・海外規制対応(米国BHC法、ボルカールール、等)
<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。
大手銀行での日系法人営業推進【NY駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
米国における当社グループの担当窓口として、関連部署とグローバルに連携し、お客様に対し金融サービスを含めたトータルソリューションを提供します。
【詳細】
●新規顧客基盤拡大ならびに既存顧客の深堀によるトランザクションビジネス(預金・為替)の獲得。
●コーポレートファイナンスに加え、セクター知見や証券スキルを活かしたビジネス機会捕捉(プロジェクトファイナンス、資本市場活用、M&A等)
【詳細】
●新規顧客基盤拡大ならびに既存顧客の深堀によるトランザクションビジネス(預金・為替)の獲得。
●コーポレートファイナンスに加え、セクター知見や証券スキルを活かしたビジネス機会捕捉(プロジェクトファイナンス、資本市場活用、M&A等)
みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるM&Aアドバイザリー業務(VP、ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
VP、ディレクター
仕事内容
●投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務全般
(国内・クロスボーダーM&A案件のオリジネーション、エグゼキューション)
(国内・クロスボーダーM&A案件のオリジネーション、エグゼキューション)
大手銀行での不動産エクイティ投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等(残業代含め):〜1000万円(目安) (別途、家賃補助(要件有)あり)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産エクイティ投資担当者として新規投資や期中管理業務に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング
【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング
M&Aアドバイザリー企業での戦略的IR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
社長、CFO直下にて
・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。
現在社長とCFO(会計士)の2名でエクイティストーリーや今後の戦略を考えています。時価総額の上昇に伴い海外の投資家と接する機会が増え、四半期ごとの決算説明や投資家との個別面談において英語によるコミュニケーションの必要性が増しています。
そのため、入社直後のメインミッションとしては英語を必要とするIR業務(決算説明資料の作成や海外投資家との面談)になります。それと並行し、今後のIR戦略(エクイティストーリーの考案、ファイナンスなどのコーポレートアクションの検討)についての調査や実行も担っていただきます。
・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。
現在社長とCFO(会計士)の2名でエクイティストーリーや今後の戦略を考えています。時価総額の上昇に伴い海外の投資家と接する機会が増え、四半期ごとの決算説明や投資家との個別面談において英語によるコミュニケーションの必要性が増しています。
そのため、入社直後のメインミッションとしては英語を必要とするIR業務(決算説明資料の作成や海外投資家との面談)になります。それと並行し、今後のIR戦略(エクイティストーリーの考案、ファイナンスなどのコーポレートアクションの検討)についての調査や実行も担っていただきます。