「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

宅地建物取引士の転職求人

478

並び順:
全478件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

宅地建物取引士の転職求人一覧

総合不動産ディベロッパーでの自社開発物件の用地取得

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅部門において新築の分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。

●業務詳細:
本ポジションでは、用地取得を主にお任せします。具体的には、土地情報の収集から、現地調査、マーケティング、事業シミュレーション、条件交渉など、自社開発物件の用地取得を行う業務となります。

総合不動産ディベロッパーでの自社開発物件の商品企画・計画策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅部門において新築の分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。

●業務詳細:
本ポジションでは、事業推進を主にお任せします。具体的には、取得した用地を高品質で安心していただける住まいとして商品化するため、マーケティング、商品企画、対外折衝、事業計画策定など、事業推進管理を行う業務となります。

日系大手証券会社での法人取引担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜VPクラス
仕事内容
1. 法人向け運用ソリューションの提供、他本部協働

2. 運用ソリューションの提供を基軸としつつも、様々な部署と連携し、当
社が有する全てのサービスを提供する事で、お客さまの事業・経営課
題解決に資する提案活動を進めて頂きます。
1地域金融機関、公共法人等(※)を対象とした運用ソリューションの
提供および取引獲得
(※)法人取引に付随した個人のお客さまとの取引も一部あり
2その他、一部地方拠点における上場及び上場に準ずる事業法人等に
対する、プライマリーニーズ発掘・案件連携等

プライム上場ファイナンシャルサービス会社でのコンサルティング営業(エリア型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜850万円程度(経験等により相談の上決定)
ポジション
担当者
仕事内容
幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業担当者として下記業務をご担当頂きます。

【ミッション】
高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。
お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。

また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。

【具体的な内容】
・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売
・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業
・会計事務所新規開拓
・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者)
・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理
・クロスセルの推進

プライム上場ファイナンシャルサービス会社でのコンサルティング営業(拠点長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円程度(経験等により相談の上決定)
ポジション
拠点長候補
仕事内容
幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業拠点の拠点長(候補)として下記業務をご担当頂きます。

【ミッション】
高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。
お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。

また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。

【具体的な内容】
・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売
・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業
・会計事務所新規開拓
・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者)
・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理
・クロスセルの推進
・担当分野の事業計画作成及び管理
・部下の育成・管理

上場不動産会社グループにおけるアセットマネジメント運用事務(バックオフィス)担当※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜800万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
(雇入れ直後)
私募リートや私募ファンドの運用会社であるグループ会社へ出向し、私募ファンド投資運用部にて以下の業務を担当。

【業務内容】
受託資産(主に不動産セキュリティトークン)の運用業務全般に係る事務管理及び補助業務

【具体的な業務内容】
・月次の入出金・キャッシュマネジメント業務
・PM 会社からのレポート(レントロール、運用報告書等)の内容チェックと整合性確認
・PM 会社との業務連携、指示出し、スケジュール管理
・信託銀行への資金指図、指図書の作成、信託口座管理および信託決算対応
・金融機関対応(定期報告、コベナンツ対応等)
・SPC(特別目的会社)の会計決算補助、開示資料(有価証券報告書、計算書類等)の作成・レビュー
・資産の新規取得および売却時における補助業務
・不動産鑑定評価書やエンジニアリングレポート(ER)作成補助
・契約書の作成・内容チェック・稟議および押印申請
・反社チェック、コンプライアンス対応(取引先スクリーニング)
・アセットマネージャーとの密な連携による業務支援
・書類送付・保管、来客・電話応対、その他庶務業務
・上記に関連する社内外調整・進行管理業務

(変更の範囲)
会社の定める業務

【東京/福岡/京都】不動産総合サービス会社におけるコンサルタント営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円(経験や能力等を考慮して決定します。)※インセンティブ(毎月支給)あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
FC加盟店に対する実務指導や営業支援などのコンサルティング・営業全般をご担当いただきます。

担当エリア内にある加盟店を担当。
お客様を訪問し、コンサルティング・営業活動を行います。

●お客様からお困りごとや現状をヒアリングし、
内容に応じた対策を行います。
ケースにより、有料研修などの各種オプションを販売することも。
オプションの販売やコンサルティング期間の延長なども
評価のポイントとなっており
それぞれにインセンティブが発生します。

●訪問がない日は、お客様からのメールや電話での問い合わせに対応。
社内でメンバーらとミーティングを行い、
新たなサービスの開発にも取り組みます。

●新しく加盟された加盟店様への導入研修も担当。
加盟を検討される企業へのセミナーに登壇し、説明を行うこともあります。

<SVをバックアップする仕組み>
●直営店のノウハウやシステムを活用できる
当社では直営店を研究所と位置づけ、実験と検証を重ねています。
SVはそこで実証したノウハウやシステムを加盟店へ展開することで
加盟店の収益アップを実現していきます。

●遠隔地からコンサルティングが可能
お客様先に出向かなくてもコンサルティングを行えるオンラインシステム等も完備。
効率良く効果的な営業活動を行える上、大幅な時短を実現。
ほとんどの社員が遅くとも18時半には退社しています。

【職種の魅力】
・顧客の課題解決を純粋に追求できる
フランチャイズ事業は、加盟店様の売上に応じて手数料を頂戴するビジネスモデルです。
だからこそ、顧客第一優先で課題解決の提案をすることが、自分の営業成績に直結するWin-Winの構造となっており、顧客をないがしろにする提案は必要ありません。

・不動産会社の経営を学べる
対峙する担当者様は、基本経営者の方です。
経営者の方への提案という「打席が多い」が多いからこそ、経営に必要なノウハウやスタンスを体得できます。

【業務内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)

不動産会社での賃貸管理事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容
不動産(アパート・マンション)の賃貸管理業務を幅広くお任せ致します
●各種契約書の作成・管理
●見積書・請求書などの作成・提出・処理
●トラブル発生時の対応や専門業者の手配
●入出金管理

不動産会社での不動産仲介 事務(不動産エージェントアシスタント・九州エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容
・当社に所属する不動産エージェントの営業サポート
(トップエージェントのサポートのみをお任せする可能性があります。)
・法務局資料のオンライン取得(謄本等)
・東京カンテイ等からマンション資料取得
・オンライン役所調査
・レインズ、ポータル(SUUMO等)への物件掲載
・マイソク・販売図面・募集図面作成
・入出金確認
・来社・押印対応 など

※ポジションによって追加対応業務(一例)
・内見調整
・印刷・製本
・清算書の作成
・管理会社へヒアリング
・他社とのやりとり など


▼働く魅力
・風通しが良く、上下関係なく自身の意見を述べられる環境。
・既存不動産仲介の「アシスタント」業務と比較し業務の幅は広いので、成長機会を多く提供できる環境がある。
・多くのエージェントの業務サポートを通じて、頼られ・感謝される機会が多いため、貢献実感を得やすい。
・本部社員、エージェントともに経験豊富な人材が多く、知識的なスキルアップも見込まれやすい。
・誕生間もないスタートアップをこれから成長させていく成長意欲の高い人材に囲まれ、モチベーション高く就業できる環境。

不動産会社での不動産法務マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
▼業務内容
・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス
・チームメンバーのマネジメント、案件のアサインメント
・契約書や重要事項説明書等、不動産取引に係る書類のダブルチェック
・リーガルポリシーの方針策定
・リーガル組織オペレーションにおける課題解決・制度設計
・業務効率化のためのプロジェクト推進


▼働く魅力
・組織・業務管理のプロセスを自ら設計し、仕組みを作っていくことができる。
・将来的に2000人のエージェントが所属する組織への成長を経験できる。
・風通しが良く、上下関係なく自身の意見を述べられる環境。
・日々、全国の不動産を扱うことで、自身のスキルアップができる。
・法務プロダクト/自社社内ツールの開発プロセスを経験することができる。
・完全フルリモート・フルフレックスで自由に働くことができる。

【福岡】国内最大級の独立系不動産会社での総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
総合職として入社いただいた後、適性と希望、そして当社の事業ニーズに応じて配属先を決定します。
以下のような部門での活躍が期待されます:

(1) 統括(経営企画・計数管理)
本社において社内のとりまとめや事業分析、企画などを行っていただく仕事です。
・会議体運営(グループリーダー会議その他の資料作成、会議運営など)
・計数管理(月次予実管理、来期予算作成、物件収支の整理など)
・社内イベント企画・運営(社員総会ほか)

(2) PM(プロパティマネジメント)
不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。
・テナント管理(既存テナントへの賃料交渉など)
・リーシング(仲介会社と連携、新規テナントの誘致)
・会計レポート(運営、会計状況をオーナーへ報告)
・修繕資産維持(事計画の立案、見積の査定など)
・建物管理統括(BMと連携したハード面のメンテナンス統括)

(3) BM(ビルマネジメント)
オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理や警備・清掃・工事等の各ビルマネジメント業務を担っていただく仕事です。
・各業務のマネジメント業務(業務マネジメント、人材マネジメント、協力業者様マネジメント) 
・常駐設備管理(常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など)
・巡回設備管理(複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など)
・修繕資産維持(工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など)
・建物管理統括(自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど)

●働き方
【教育体制】
・入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー)
・OJTによる教育が中心になり、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。
・各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。

【異動】
・総合職になるため、人員状況や物件の受託状況などを鑑みて異動いただく場合がございます。

初期配属先についてもご本人の希望や適性、弊社人員状況次第で応募いただいた部署とは別の部署を提案させていただく場合がございます。

【勤務地】
統括・PM:博多オフィス
BM:各事業所

【評価制度】
業績面と行動面の2面で半期ごとに評価をしています。
評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。

【キャリアパス】
専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。

【雰囲気】
役職呼称ではなく「〜さん」で名前を呼ぶなど風通しの良い職場です。

ブティック型投資銀行での不動産アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・前職給与等を考慮し決定しいます(イメージ 〜1200万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
同社は、ブティック型投資銀行として以下のサービスを提供しています。
・不動産投資戦略
・オルタナティブ投資戦略
・ヘッジファンド投資戦略

本件では、不動産のアセットマネジメント業務を担当いただきます。

【具体的には】
・物件取得時のエグゼキューション業務
・期中のAM業務
・SPC関連業務
・レンダー交渉/調整業務
・投資家対応(配当連絡等)
・ディスポジション業務
・その他、上記に付随する各種業務

※意欲があれば一部に未経験の業務があっても構いません。
※ご志向と適性によっては、将来的に企業投資や再エネ投資のAM業務にも挑戦いただくことが可能です。

【東京】大手銀行でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
ポジション
マネージャー(ファシリティ管理部)
仕事内容
銀行の管財部門として所有物件・賃貸借物件となっている店舗・施設等の契約管理を中心とした業務。
銀行として経営環境の変化を先取りしたインフラ整備並びに資産の効率運用を進めていく中、管財部門において不動産の売買契約、賃貸借契約を中心とした業務を遂行。

・賃借物件(店舗、店舗外ATM、駐車場等)の管理、契約(新規・更新、解約)
・賃貸物件のテナント管理、契約(新規、更新、解約)
・遊休資産の売却、有効活用
業務の割合として賃借6割、賃貸3割、売却1割が目安です。

<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

<働き方>
・全員が本人の都合に合わせてテレワークができる体制を整えておりますが、平均すると各人月2 3回程度実施しております。
・東西拠点間の打合せは主にオンラインで実施しているものの、顧客対応等必要に応じて出張致します。
 (個人差はあるものの、多くて月1 2回程度)
・時間外労働は個人差や繁閑差もありますが、平均すると月間30時間 40時間程度です。
(通常8時前後に出社し、19時頃の退社)

【大阪】大手銀行でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
ポジション
マネージャー(ファシリティ管理部)
仕事内容
銀行の管財部門として所有物件・賃貸借物件となっている店舗・施設等の契約管理を中心とした業務。
銀行として経営環境の変化を先取りしたインフラ整備並びに資産の効率運用を進めていく中、管財部門において不動産の売買契約、賃貸借契約を中心とした業務を遂行。

・賃借物件(店舗、店舗外ATM、駐車場等)の管理、契約(新規・更新、解約)
・賃貸物件のテナント管理、契約(新規、更新、解約)
・遊休資産の売却、有効活用
業務の割合として賃借6割、賃貸3割、売却1割が目安です。

<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

<働き方>
・全員が本人の都合に合わせてテレワークができる体制を整えておりますが、平均すると各人月2 3回程度実施しております。
・東西拠点間の打合せは主にオンラインで実施しているものの、顧客対応等必要に応じて出張致します。
 (個人差はあるものの、多くて月1 2回程度)
・時間外労働は個人差や繁閑差もありますが、平均すると月間30時間 40時間程度です。
(通常8時前後に出社し、19時頃の退社)

独立系証券会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理部スタッフとして、社内の関係者と連携しながら主に次の業務を担当

【経理業務】
伝票起票、会計システムへの入力などの日常経理業務
領収証のファイリング、経費システムへの経費の登録 等
【出納業務】
入出金管理(振込)、小口現金管理、資金繰り管理(残高照合) 等

不動産販売会社での戸建て住宅・集合住宅の営業職【関東/中部/関西・西日本】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
戸建て住宅・集合住宅の営業をお願いいたします。
住宅展示場でのお客様のご案内・ヒアリングから、契約後の詳細打合せ・着工中のフォロー・引渡しに至るまで、お客様にとことん寄り添えるお仕事です。

【展示場での接客】
当社の住宅展示場へご来場くださったお客様へ、戸建て住宅や集合住宅など、住まいのご案内及びご提案をします。


【間取りや予算のヒアリング】
お客様のライフスタイルやご予算などを伺いながら、 資金計画の作成や、間取りのご提案など、プランニングを進めます。


【プランプレゼン・契約】
設計士などチームメンバーと協力し、 間取り図や完成予想図などをお客様へお見せします。 ご希望に沿った提案をし、ご契約いただいた後も、 間取りの詳細の打合せを行い、引渡しまでのスケジュールなどを丁寧にお伝えしてください。


【施工時のフォロー】
設計や施工などは、専門のスタッフが対応しますが、 工事中もお客様は様々な悩みや不安をお持ちです。 お客様に一番近い存在として、細やかなフォローをお願いします。


【お引渡し】
住まいが完成したら、いよいよお客様へのお引渡しです。 お客様と完成の喜びを分かち合いつつ、 設備のご説明や、お引渡し以降のサポートについてなど、 丁寧にお伝えしてください。


【アフターフォロー】
お客様が住まいで生活を始められた後のフォローも、 当社では大切にしています。 お困りのことはないかなどのまめなヒアリングが、 会社の信頼に繋がるはずです。

=======
★安心のチーム体制
当社では、営業担当が個人で動くのではなく、営業チームとしての目標達成に向けてチーム一丸となって受注活動を行います。また、設計職の社員などともチームを組んで、案件に携わりますので、間取りやインテリアなどに関しては、専門の知識を持った仲間が フォローしてくれるので、一人で悩むことはありません。
もちろん営業個人の成績も求められますが、営業チームでの成績を重視していますので、お互いに助け合う風土があります。

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来ます。

大手日系信託銀行での不動産管理運営業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
・受託信託不動産の管理運営(PM/テナント管理)業                                                                                                                                                   ・事業計画書(運営方針)の作成および受益者説明、管理会社への指図等、受託収益不動産について、受益者に代わり運営全般を取り仕切る業務

不動産会社での不動産法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※予定年収は経験スキル、現職給与を考慮
ポジション
担当者
仕事内容
当社の法務全般を担当していただきます。
数億〜数百憶円規模の様々な種類や形態の不動産(レジ・事務所・商業・ホテル・倉庫・借地権・底地・一棟・区分・受益権・
不動産M&A)などの売買・管理に携わることができ、高い専門性と経験を取得することができます。
また当社の法務部は、不動産実務にも具体的に関与し、積極的に現場同行をしています。
営業で培ってきた経験を活かしながら、「法務」の側面から専門性を高めて行くことのできる面白いスタンスのポジションで
す。
(案件実現のためのストラクチャー提案、個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなど)
【具体的な業務内容】
●各種契約書の作成、審査等
●重要事項説明書の作成・説明
●法律相談に対する法的検証、社内の法務相談等
●訴訟等の係争案件への対応(ご経験に応じて)
●新規事業の立ち上げサポート(ご経験に応じて)
●弁護士などの専門家との折衝
●その他、企業法務業務全般

※特徴※
 当社の法務部は、「守りの法務」だけでなく、「攻めの法務」の姿勢も重視しています。
会社のリスクヘッジのための対応だけでなく、法的知識や経験を存分に活かしながら、案件実現のためのストラクチャー提案、
個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなども行っていただきます。事業に興味を持ち、毎日
ワクワクしながら業務に取り組んでいくことを期待しています。

不動産ファンドでのアセットマネジメント業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 約860万円〜約1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産私募ファンドで運用する物件のアセットマネージャーをご担当いただきます。

年度計画の策定・実行、マンスリーレポート(月次報告)の確認、PM・BM会社への物件運営・リーシング業務等の指示・連携、運用物件の収益向上案の立案・実施、その他関係者への対応

◆ポジションの魅力
★モノと投資家とストラクチャー全てが身につきます
★総合商社系の強みである幅広い業界へのネットワークや国内外投資家顧客基盤を活かし、グループ会社(デベロッパー、上場リート、リース会社等)と連携した取り組みを展開
★物流・オフィス・商業・レジ・底地・データセンター等の多種多様なアセットタイプで、コア・バリューアド・開発等の様々なファンドを運用
★精鋭のプロフェッショナル集団の一員としてスキルを最大限に発揮でき、グループ会社間交流によるネットワーキングや資格支援制度によるスキルアップが可能
★環境・社会・ガバナンス等サステナビリティへの取組みに注力
★透明性の高い人材評価制度。プロパー社員も積極的に幹部に登用
★在宅勤務制度・時差勤務制度等、最高のパフォーマンスを発揮するための柔軟な働き方を用意

(変更の範囲)会社の定める業務

【東京】大手銀行での不動産売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
ポジション
担当者(不動産営業部)
仕事内容
<業務概要>
不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。
ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。
大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。

<業務詳細>
不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、
・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス
・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)
・アフターフォロー

上記の内容をトータルでサポートします。
※入社後の約3か月 半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。
営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。

<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

大手銀行での不動産信託受託・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・同行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産の信託受益権化マーケットは安定成長を続けており、当社も事業拡大に向けた増員での募集となります。受託を契機とする派生ビジネスへの関わり並びに業務の効率化・高度化に向けて、新しい視点で気づき、考え、行動でき、次世代の当社の不動産信託業務の中核を担える人財を募集します。

【業務詳細】
不動産営業部において不動産信託の営業・受託・運用・管理業務に携わっていただきます。主に私募ファンド・私募リート・上場リートによる投資対象不動産の信託受益権化の際に、信託契約および各種関連契約のドキュメンテーション並びに信託期間中の運用・管理業務としての信託指図への対応や決算事務等を行います。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

【函館】地域企業における広報・人事・総務・労務の管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円程度
ポジション
管理職候補
仕事内容
【広報】新商品のプレスリリース、メディアへの対応、各広告媒体への対応
【人事】新卒・中途採用の選考対応、人事異動
【総務】社内行事の企画・運営、施設管理、契約管理
【労務】就業規則など社内規定の管理
※担当窓口を役員が対応している部分ある為、上記業務などの振り分けを社内で整備したい

【北陸地方】地域企業における施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜560万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に現場監督業務を担っていただくポジションです。
◇具体的業務
・セメント、生コン関連の工事現場監督業務(下請中心)
(現場例:地盤改良、基礎杭、コンクリート補修、耐震補強など)

【北陸地方】地域企業における施工管理の管理担当※嘱託社員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社工事全般の予算やスケジュール管理、現場監督業務も担う管理担当のポジションです。
◇具体的業務
・予算管理、スケジュールや施工体制組立及び調整、部署の社員管理
・一部現場監督
(現場例:地盤改良、基礎杭、コンクリート補修、耐震補強など)

【北陸地方】地域企業における人材開発室担当(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(※経験に応じ相談)
ポジション
部長候補
仕事内容
新卒・中途採用を中心に人事業務全般を担っていただきます。グループ全体で事業拡大を志
向する中、その要である人員確保の面で力を発揮いただくやりがいのあるポジションです。
◇具体的業務
・採用業務の実務およびマネジメント
・採用戦術、戦略の検討、策定
・人事に関わる業務ほか
※人材開発室は兼務含め2.5人の陣容

【北陸地方】地域企業における事業部統括管理者候補(部長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(※経験に応じ相談)
ポジション
部長候補
仕事内容
当社各事業部(リフォーム、新築等)全体を統括する統括管理者として経営層と連携して業務を
行っていただきます。統括管理のみならず実務面でも能力を発揮いただきたい、やりがいのあ
るポジションです。
◇具体的業務
・財務経理、総務、人事労務の実務およびマネジメント
・経営層(特に専務)の補佐
・各事業部門の統括管理
※バックオフィスには3名の人員が在籍

総合不動産ディベロッパーでのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネジャー
仕事内容
不動産ファンド、私募リートの組成、運用に係わる下記業務の内いずれか、または、複数業務をご担当いただきます。
【業務内容】
◆不動産ファンド(私募リート含む)の組成に係わる業務
 物件取得、マーケティング、ストラクチャリング、デューデリジェンス等
◆不動産ファンド(私募リート含む)の運用に係わる業務
 物件管理、テナント対応、収益管理、財務・経理等
◆資金調達に係わる業
 投資家対応、ローン調達における、マーケティング、招聘活動等

大手日系信託銀行での外部委託商品等に係る運用管理事務・資料作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.プライべートアセットのファンド・オブ・ファンズの運用管理業務
(具体的な業務内容)
 自社で運用しているプライベートエクイティおよびインフラのファンド・オブ・ファンズのオペレーション業務(運営ファンドのキャピタルコール/分配金および運用報酬計算、出資先ファンドからのキャピタルコール対応、その他費用の支払事務、為替ヘッジ確認、NAV確認等)。関係部署は、同じ部の各アセットのフロント課(チーム)、国内ファンドでは事務委託している会計事務所、海外ファンドではファンド管理会社(MUFGグループ)等です。

2.システム企画業務
(具体的な業務内容)
 部の情報共有システムの構築、部内のEUC管理、外部システムを利用した部内効率化検討窓口(AI/OCR、ChatGpt等)。社内システム部署、外部システム会社とすすめています。

3.顧客向け運用報告等の資料作成業務
 (具体的な業務内容)
 プライベートアセットのファンドの顧客要請による資料を作成しています。
 ※今後ディスクロについては、ミドル部へ業務移管を検討しています。

大手日系信託銀行でのサイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
〜調査役
仕事内容
・サイバーセキュリティ企画・運用

金融機関でも国内有数のサイバーセキュリティ態勢を有する当社グループの一員として、日々増加・高度化しているサイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)のセキュリティ対策を支える、ITセキュリティに関する要員を募集。

【業務】
・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の一員としての、セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用
・各種システムに対する脆弱性管理・診断の企画・運用
・サイバーセキュリティ対策製品の企画・導入、及び運用
・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定
・システム設計・運用に関するセキュリティレビュー
・新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション
・国内外拠点・子会社に対するITガバナンス

東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会社/不動産投資会社での資産運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円(別途残業代支給) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産(オフィス・商業・住宅)の運用(アセットマネージメント業務)
・運用計画の策定・実行
・テナントリーシング方針(テナント誘致・賃貸条件等)策定
・修繕計画立案・実行
・市場調査分析、鑑定評価取得
・業務委託先との交渉 等

大手銀行でのアパートローン 商品企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●職務詳細●
商品企画担当の概ね以下の職務のいずれか又は複数に取り組んでいただきます。今回は特に、営業企画担当者、及び法務コンプライアンス担当者を優先的に募集します。
・(営業企画)デベロッパーとの新規提携、営業施策立案、商品開発
・(法務コンプライアンス)顧客説明モニタリング、社内規程・帳票管理、法律相談、部内研修等
・(ITシステム)システム開発・運用、なお、事務企画を含む
・(経営管理)事業計画・予算策定、経費管理、経営報告、総務
等、その他企画、総括・総務業務全般

なお、資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、案件管理担当(事務)、要件審査担当(審査)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、当初配属された担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、将来的に異なる業務を経験する機会があります。

<部署・業務内容>
資産承継金融部は、2022年6月、グループ法人営業戦略部の内室として発足し、2024年7月、部に昇格しました。 アパート市場の健全化に貢献し、当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローンを中心とした資産活用ビジネスを推進することを企図しています。
 現在は、提携する大手デベロッパーが紹介する個人顧客や資産管理会社の一括借上げ(サブリース)案件を対象としたアパートローン商品を取扱い、アパートローンに係る営業-審査-事務等一連の業務を遂行しています。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、ビジネス機会の創出を推進しています。
 積極的に中途採用を行っており、部員はメガバンク・地域金融機関やグループ内各部門・各社等多種多様な職歴の方で構成されています。女性部員も多く活躍しています。
 ビジネスはローンチ以降、順調に伸長しており、法人ビジネスと個人ビジネスを融合する新規ビジネスとしてマネジメントから高い期待が寄せられています。

<働き方>
出社主体です。但し、やむを得ない事由による一時的・不定期な在宅勤務は可能です。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、「中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業」の新規立ち上げ・推進の役割を担っていただきます。経営ライン・プロダクト部門と密に連携を取りながら、市場や競合分析をしながらのソーシング・交渉・クロージングをお任せします。

●具体的な業務内容
・セカンダリー案件のソーシング
・購入前のDD情報の入手
・価格交渉
・契約クロージング手続きまとめ
・買取後の運営管理、PPA、ファンド化などのスキーム検討
など

※ご入社後は、当社のお客様のニーズキャッチアップのため、当社のオーナー様への販売業務も行なってもらいます。と考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。

<この仕事の魅力>
●スピード感を持った事業のスケールアップを主導できる成長環境
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回はこの事業を担うプロダクトマネージャー募集の為、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
当社としても初の試みなので「正解」はありません。前例がない中で自ら考えて行動し、スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。

●経営ライン直下で「一気通貫」して業務を担当できる裁量の大きさ
当ポジションは新規事業となるため、ソーシングに限らず、交渉やクロージングまで一気通貫して担当していただく裁量の大きいポジションになります。
また、経営陣と密に連携しながら立ち上げを進めていくため、任せてもらえる業務の幅や責任も大きく、「事業立ち上げ」「経営ラインとの協働」とご自身のキャリアに箔をつけることができます。

ブティック型投資銀行でのファンドアドミニストレーション業務(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1000万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
不動産アセット・マネジメント部門を担う子会社(2023年12月末時点AUM約1,200億)に出向して頂き、M&Aにおけるプライベートエクイティファンドのファンドアドミニストレーション業務(バックオフィス部門)を主に担当していただきます。

◆PEファンドのビークル管理業務全般
・M&Aクロージング補助
・関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理
・関連ライセンス対応業務
・投資家レポーティング対応及び各投資家、レンダー対応業務
・配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック
・プロジェクトメンバー作成物のレビュー、チェック等
・その他、上記に付随する各種業務

【キャリアイメージ】
入社当初は、バックオフィス専門職としての入社を想定しております。
当社は、親会社含めて多様な事業を行っているため、入社後、意欲と適性に応じて不動産アセットマネジメント事業、企業投資や再生可能エネルギーファンド事業等にも挑戦いただくことが可能です。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのクラウドファンディング事業責任者(業界経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
事業責任者
仕事内容
不動産投資型クラウドファンディングを展開しています。
スマホひとつで「1口1万円」から簡単に不動産投資が始められるクラウドファンディングサービスです。不動産から生まれる家賃収入などをリターンとして配当。株式など他の商品よりも安定性があり、投資初心者の方に大人気のサービスとして、年々リピーターが増加しています。
また当社が全体の20%を出資することで、もし価格の下落が生じた場合、20%までの下落であれば、投資家の皆様の元本は守られる仕組みを採用しているのも投資家の皆様から選ばれる特徴の一つです。
お客様ファーストで運用を続けてきたことで、現在は募集開始後、「平均2分」で受付終了するほどの人気を誇っています!

このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。

【具体的な業務内容】
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成

【この仕事の魅力】
●業界トップランナー・業界最多217件組成!オンライン完結の不動産ファンド・クラウドファンディング事業
事業責任者として、既存施策の枠にとらわれることなく、自身の経験や知見を活かして、事業の拡大と組織づくりを行っていただくことができます。IPOが目前に迫る今、裁量権も大きく、新たな施策の挑戦など、幅広いスキル・経験を得ることができます。ご自身のアイディアや提案が事業拡大期の成功に密接に関わることを実感できます。会社が大きく変わるこのフェーズでご自身のチカラを試してみることができます。

●今後の展望
業界トップランナーとして、業界に「新しい風」を吹かせ、更なるスケールアップを目指していくフェーズです。
これまでは1Rタイプの不動産をメインに扱ってきましたが、さらにスケールアップしていくため、新規アセットの立ち上げや運用対象商品を拡大を視野に入れています。すでに基盤ができている事業の中で、新しいことへチャレンジできる環境が魅力の一つです。

●社長直下の部署 
本ポジションは、当社社長の直下の部署になる予定です。経営陣と近い距離で、より密接に業務を遂行することによって、自然と経営目線が養われます。確認などもスピード感を持って進めていただくことが可能です。また新卒・中途問わず、結果を出し、評価をされれば、役員に抜擢される環境であるため、入社後当社役員を目指すことも可能です。

投資会社でのアクイジション<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
不動産のアクイジション業務全般をお任せします。対象物件は仲介業者経由の案件のみならず、所有者やオペレーターにダイレクトにアプローチすることなど様々なネットワークを活用して、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅の施設の取得を目指していただきます。

・不動産取得に向けた投資適格の見極め
・不動産デューデリジェンス、マーケット分析、投資分析、キャッシュフロー作成等
・クロージングに向けたドキュメント対応

※ソーシング(営業)業務に積極的な方、大歓迎
※必要に応じて、投資家募集業務のサポートも取り組んでいただきます。
※当社の物件発掘は仲介ルート、所有者・オペレーター直接提案など様々なネットワークを活用しますので既に得意とされるネットワークをフル活用して更に拡大いただくことが可能です。

<業務の魅力>
自由闊達な社風の中、「幅広い裁量のもとで、不動産の取得選定からクロージングまでの一連をワンストップでやり切るスキルが身につく」「幅広いネットワーク(人脈)を構築できる」といったことが実現できるため、これまでの経験を大いに活用して、さらに拡大していただき、AMとしてのスキルアップを図れます。

大手銀行での超富裕層向け資産承継推進【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.不動産を保有する超富裕層のお客さまに対して、資産承継(相続含む)・不動産を切口としたソリューション提案を行う。
【お客さまイメージ】
・上場企業オーナー、非上場企業オーナー、代々の地主等の個人や資産管理会社。
・不動産の所有名義がファミリー内で分かれているケースも多く、ファミリー単位合算で把握、アプローチ。

【提案の切口(※)】
・相続:相続税納税資金、財産分割、財産評価等
・不動産:所有名義毎の財産評価、共有名義、賃貸経営、土地の有効活用、老朽化物件、特殊不動産(貸宅地、農地、山林、海外不動産)等
・資産管理会社活用:所得、株式評価、組織再編等
・その他:認知症対策(信託活用や後見制度)
※行内関連部署、税理士や不動産会社、司法書士、コンサルティングファーム等の外部業者と連携してアプローチ

2.お客さまのプロファイリング(親族図、法人出資構成、所有資産、収支等)にて現状把握と課題分析を行い、現場(支店、法人営業部)との打合せを実施。お客さまへ中長期的な目線も含めてソリューションを提案。

【大阪】大手銀行での不動産売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・同行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者(不動産営業部)
仕事内容
不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。

<不動産仲介業務>
不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、
・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス
・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)
・アフターフォロー

上記の内容をトータルでサポートします。
※入社後の約3か月 半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での不動産証券化マスター/クラウドファンディング事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。

●具体的な業務内容
・ファンド組成
・想定家賃や販売価格等から募集利回りの計算と設定
・契約書作成(関係各所への依頼も含む)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・関係各所との調整(社内外問わず)

総合デベロッパーでの不動産開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィス(首都圏及び特定地域)・ホテル・物流・複合施設・再開発事業・商社やデベロッ
パー等の共同事業アセットの開発推進、初期リーシング、管理、売却を担当

大手証券会社での不動産ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・富裕層向け不動産仲介ビジネス(不動産現物)を中心に相続対策や遊休資産の売却や活用提案を実施
・当社営業員向け不動産ビジネスの啓蒙・研修
・不動産事務所(東京・大阪・名古屋等)の駐在
・富裕層向け販売用不動産情報(業者ネットワークから)の収集

外資系不動産投資運用会社でのアクイジション業務(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ:〜2,000万円
ポジション
ジュニアスタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
【業務内容】
同社が運用する公募リートおよび私募ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務全般(ディスポジション業務を含む)
●新規案件のアンダーライティング、デューデリジェンス業務、プレゼンテーション資料の作成、ドキュメンテーション、クロージング業務を担当いただきます。
●経験によっては、物件のソーシング、新規投資家開拓、金融機関からのファイナンス業務もご担当いただきます。

【同社で業務経験することの優位性】
●アジア最大のホテル特化型ホテルリートの運用会社における、最先端のホテルのターンアラウンド業務を経験可能
●私募ファンド、公募リートを問わず、取得からクロージングまで主体的かつ一気通貫で業務に携わることが可能
●私募ファンド業務に関してはデッドおよびエクイティの資金調達業務に携わることが可能

総合不動産ディベロッパーでの法人向け事業用不動産・国内不動産の信託受益権媒介業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
信託受益権の不動産売買の媒介、私募の取扱いの担い手を募集いたします

【業務概要】
・法人向け事業用不動産、国内不動産の信託受益権媒介業務。不動産売却・購入等を
 希望されるお客様に対し全社的な情報共有のもと物件情報の収集から契約・引き
 渡しまでを担当頂きます。
・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、様々な事業用不動産を
 取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。

外資系不動産ファンドにおけるミドルバック業務担当(会計、財務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜800万円)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
コーポレート部門において、担当業務を特定せずにその時々の業務状況に応じて柔軟に幅広く業務対応いただきます。
想定している業務は主に下記です。

・会計税務業務(会計事務所対応等)
・キャッシュマネジメント業務

上場不動産会社での資産運用事業本部_営業職(不動産小口化商品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円  ※スキル、経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。

●主な業務
業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。
具体的には、
・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業
・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等)
・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務

●事業の特徴
・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。

●業務を通じ得られること
・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます
・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます
・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます
・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます

●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。
・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。

財閥系大手不動産会社グループの管理会社でプロパティ マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が受諾管理しているオフィスビル等の管理業務全般を担当します。
担当物件はオフィスビルがメインで8割以上、加えて 部物流施設や商業施設も担当します。
1人当たり担当物件数は7〜10 件程度。
規模感は中規模のビルが多く、個人で窓口として物件担当となりますが、チーム単位で物件を持ってフォローをしている環境です。

●職務詳細:
・新規テナントリーシング・既存テナントリレーション賃貸契約管理
・契約条件交渉
・建物管理監督
・修繕工事立案/管理
・レポーティング
・入金出金・予算管理など

大手鉄道会社での不動産ファンド事業、CRE戦略の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
本グループが保有する資産のほか外部不動産取得により保有資産価値最大化を図るなど、不動産ビジネス
の事業拡大に向けた業務を担っていただきます。
【例】
・当社グループにおける不動産成長戦略(CRE 戦略)の策定と実行
・不動産ファンド事業における資産運用規模の拡大
・当社保有資産の生み出しや外部不動産取得を通じた駅周辺まちづくりへの参画
・駅周辺まちづくりや駅開発に連動した、外部デベロッパーとの連携による、不動産回転型ビジネスの拡大

【金沢】信託会社での営業事務 営業サポート(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜640 万円程度 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
金沢支店の営業アシスタントとして、下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
●営業資料作成、数値管理(※社内システムからのデータダウンロード、エクセルでの加工)
●契約書作成サポート、ファイリング
●クライアント対応(電話、メールなど)
●資料作成サポート、その他バックオフィス業務全般
●支店運営サポート(名刺発注、備品管理、会議室準備等)

営業アシスタントとして、顧客の契約時サポート全般や電話・問合せ対応を含みます。
様々な社内システム操作や管理部門との調整業務もあり、コミュニケーション能力を活かしながら、事務スペシャリストとしてのキャリアを形成することが可能です。

不動産と企業財務のイノベーション企業での新規事業のプロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜732万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・Vターンシップのプロジェクトマネージャー
・デジタルマーケティング全般、WEBサイトの制作/ディレクション
・MAツールを活用したナーチャリング、アポイント取得
全478件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>