「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

転職求人

21483

並び順:
全21483件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 グローバルヘッジファンド運営会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1000万円〜1200万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
●投資運用業、投資助言・代理業に関わるコンプライアンス業務全般

新着 M&Aアドバイザリー企業での法務担当(弁護士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1,000万円 〜2,000万円 月額: 67.7万円〜
ポジション
弁護士
仕事内容
以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・社内法務インフラの整備
・グループガバナンス構築・強化
・社内教育
・株主総会対応

新着 ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での事業創造コンサルタント(メンバー〜マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
メンバー〜マネージャークラス
仕事内容
顧客課題を解決するために、事業構造から切り込み、課題解決・提案を行っていきます。
単にシステム開発を行うのがプロジェクトの解ではなく、時には、人流をどう生むか、そのためにどういった施策や企画、ITツールが必要か、そしてマネタイズ……といった複合的な観点をもって、事業やプロダクトを生み出だすことが仕事となります。

そのため、戦略的な思考、マーケティング、プロジェクトマネージなど、さまざまな能力が求められます。

【具体的な業務内容】
・課題の発見、解決策の立案、ゴール・アウトプット、計画の設定
・お客様や社内外のステークホルダーとのプロジェクトリード

【ポジションの魅力】
・事業開発、プロダクト開発に0→1で携わることができます
・レベニューシェア型のサービス提供も行っているため、事業成功への貢献をダイレクトに感じることができます
・事業家である代表や、役員といっしょにプロジェクトを進めるため、コンサルファームとは違った、生きた事業づくりを学べます

【入社後のキャリア】
成長中ベンチャーのため、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・本体での事業企画、経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の取締役)
・事業部の組織長 など

新着 外資系生命保険会社での商品数理部 Product Pricing_Pricing Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。※1,200万円〜1,400万円+賞与
ポジション
ディレクター
仕事内容
●職務要約
プライシングディレクターとして、各種プロジェクト・商品開発においてプライシング業務を行う
新商品開発にあたって、技術面およびマーケティングの観点から調査を行う
●職務詳細
新商品および商品改定におけるプライシング業務を行う
各種プロジェクトにおいて、商品開発部、数理部、ITなど関連部門とプライシングの観点から協議を行う
社内および監督当局と新商品等の数理面について協議を行い、承認プロセスを実行する
将来的な商品開発に必要な基礎研究を行う
新商品発売にあたって、必要なシステム開発のサポートを行う

新着 独立系不動産AM会社でのクロージング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP〜ディレクタークラス
仕事内容
投資対象物件の案件化 クロージングまで全般
●デューデリジェンス
●スキーム策定
●ストラクチャリング
●ファイナンスアレンジ(ローン調達業務・調達条件交渉)
●ドキュメンテーション
●クロージング業務

新着 不動産ファンド運用会社におけるアセットマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(残業代、賞与等を含む)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
不動産アセットマネジメント(私募ファンド)業務
・期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)
・レンダー、信託銀行、PM会社等との連携及び報告業務
・デュー・ディリジェンス、ドキユメンテーション、キャシュフロー分析
・SPC運営管理、案件実行後管理

なお、アセットマネージャーは、開発段階(ストラクチャー構築から投資案件に関わり、期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)から売却までの一連の業務担当していただきます。

新着 大手シンクタンク系SIでの法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
スタッフ〜リーダークラス
仕事内容
当社法務組織にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的業務】
●企業法務:契約書審査(英文契約を含む)/契約書の作成(英文契約を含む)/当社標準契約書の制定及び改定/各種法務相談/法改正対応/経営層、各事業部門への法的アドバイス/弁護士折衝/契約交渉への帯同/紛争(訴訟)対応等
●機関法務:株主総会、取締役会事務局/登記事務等
●知的財産権に関する業務:主に商標権、特許権 など

【キャリアパス】
ご希望に応じて管理職へのキャリアパスもございます。また、コーポレート部門のプロジェクトに参画し、他管理部門と協働する機会や、親会社と連携する機会もございます。

【魅力】
自己学習の時間が確保できるよう、残業時間管理・業務量調整を徹底しており、平均月15 20時間程度(所定労働時間7.5時間)の残業となっています。
また、柔軟に在宅勤務可能であるほか、育休・有給の取得を会社として推進しており、ワークライフバランスを整えて就業できる環境です。

新着 大手日系信託銀行での監査企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社監査部における企画業務(国内外の監査体制構築、部内研修体制立案等企画業務全般)

新着 大手日系信託銀行でのIT監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
●当社各部室店、関連会社、海外現法に対するIT監査(プロジェクト管理・サイバー/セキュリティ等)

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおける業務コンサルタント<連結会計業務領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,150万円、管理職1300万円以上 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
連結会計ソリューションを活用してクライアントの連結会計業務の効率化を支援していただきます。
コンサルティングやシステム導入だけでなく、連結会計業務における効率化を実現するために実行支援まで一気通貫でご対応いただきます。

【身につくスキル】
連結会計×ITの業務知識のスキルを伸ばしていただけます。
ゆくゆくは連結会計×ITの知見を活かしてクライアントの経営課題に提言できる人材を目指していただきたいと考えております。

【想定するキャリアパス】
(1) 連結会計ソリューションの理解を深めていただき、導入コンサルタントもしくはプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しております。
(2) 連結会計の業務知識を深めていただき、連結会計業務の効率化のスペシャリストとしてのご活躍を想定しております。

【提供するソリューション】
連結会計ソリューション:制度連結システムに加えて、計画立案・予算策定業務等の管理会計システムの構築までを網羅。950を超える企業グループへの導入実績をもち、これまでのナレッジを活かして更なる顧客展開を目指します。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおける業務コンサルタント<連結会計業務領域>【IT業界未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,150万円、管理職1,300万円以上 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
連結会計ソリューションを活用してクライアントの連結会計業務の効率化を支援していただきます。
コンサルティングやシステム導入だけでなく、連結会計業務における効率化を実現するために実行支援まで一気通貫でご対応いただきます。

【身につくスキル】
連結会計×ITの業務知識のスキルを伸ばしていただけます。
ゆくゆくは連結会計×ITの知見を活かしてクライアントの経営課題に提言できる人材を目指していただきたいと考えております。

【想定するキャリアパス】
(1) 連結会計の実業務を通して、業務理解を深めていただきます。
(2) その後は、連結会計業務の効率化のスペシャリストとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えております。

【提供するソリューション】
連結会計ソリューション:制度連結システムに加えて、計画立案・予算策定業務等の管理会計システムの構築までを網羅。950を超える企業グループへの導入実績をもち、これまでのナレッジを活かして更なる顧客展開を目指します。

新着 国内最大手SIerグループ企業での最新技術を活用したITアーキテクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
大手通信業者向けAIシステムを中心に、最適なアーキテクトの設計、検証を実施。また、各種開発における自動化や理想的なCI/CDを検討、検証し業務要件に左右されずプロジェクトを技術的にリードできます。
要件を元に、AWSを中心としたプラットフォーム上に最適なアーキテクトとなるよう検討および、検証を実施します。また、各業務Tmにおける開発プロセスの改良点を模索し、スピーディーかつ高品質なプロセスになるような施策を提案、実現します。

【現場担当者からメッセージ】
AI/対話を活用したシステム構築において、技術的にリードする存在として期待しています。
大規模なシステム構築等もありますが、しがらみなく技術に特化した業務を実施することができます。最新トレンド技術を活用したシステム構築を行い、社会に貢献したいという意欲の高い方をお待ちしています!

【キャリアパスについて】
・年数回の面談にて希望や意向を確認しながら、段階的にステップアップしていきます。
・担当するプロジェクトや異動に関しては、可能な限り希望に沿うよう柔軟に対応しております。
・社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制が整えられています。 長期的に学び、成長していける環境です。

新着 【大阪】国内有数の農業機械メーカーにおけるエンジン生産技術スタッフ(堺製造所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
堺製造所生産技術部 エンジン生産技術課にて、下記の業務を担当して頂きます。

堺製造所のエンジン生産ラインにおける工程設計・生産準備、設備調達・維持管理・保全業務を担う。
エンジン生産ラインでは内作部品の機械加工、及びエンジン組立・運転・塗装・艤装を行う。
またマザー工場として海外生産拠点での新機種立上げにおける生産準備活動支援等を行う。

【具体的には】
エンジン組立ラインの担当スタッフとして、エンジン組立ラインのトラブル対応・故障再発防止、ライン改善、派生形式生産準備対応などを対応しながら、新ラインの工程設計・設備仕様策定のサポート、設備発注・詳細仕様詰め・立会等の対応などもしてもらう可能性があります。

【役割】
生産ラインの安定稼働のため、設備の維持管理体制の再構築し、故障ゼロを目指す。
また並行してエンジン事業の中期計画達成のため、総合レイアウトを含めたライン・設備の新鋭化を含め、生産性向上を図る。

【やりがい】
部品では無く、様々な産業機械に搭載されるパワーソースとしての完成品であるエンジンの組立工程を担当し、自らが担当するラインから製品が産み出される達成感が得られる。
設備メーカー任せでは無く、製造部門と一緒に当社の要求仕様を明確にして調達するため、仕様打合せや、検図など、自らのスキルアップも図りながら、計画した設備を導入していける。
5ゲン主義をベースとしているため、机上の構想ではなく現場・現物を基本に、生産現場や保全現場などのリーダーと意見交換をしながら、時には試行錯誤もしながら課題解決をしていく面白さも経験できる。

新着 日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのCMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
CMO
仕事内容
<具体的な仕事内容>
マーケティング
-経営陣と共に、マーケティング戦略および計画の立案、施策実行
-力を入れるべき事業の優先位付
-CACを意識した戦略構築
-SEMを活用した営業戦略の構築、指導

ブランディング
-経営陣と共に、企業イメージの短期、長期的な戦略立案、施策実行
-ブランドブック等、企業のグロース戦略の立案
-各部門へ横串での情報共有
-自社のビジョン、バリューを浸透させ、各自が体現できるプランの企画・実施 など

※営業企画、事業戦略の社員がおりますので、その方と一緒に業務を遂行していただきます。

新着 独立系不動産AM会社でのホテル投資・運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●ホテル投資案件(開発も含む)の取得業務(ホテルキャッシュフロー/収支分析)

●ホテル案件のアセットマネジメント業務(マンスリーレポート、予算、運営改善案の分析、交渉/ホテル運営会社への指示、監督/投資家、レンダーへの説明等)


●マーケット分析、ビジネスプラン作成等)の補助業務

新着 有名モバイルペイメント会社でのIT戦略/ITガバナンス推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
システム開発と運用管理における戦略的なガバナンス活動による品質維持・向上と効率的な推進を実現することがミッションです。
・上記に係るあるべきの定義、リスク/課題の見える化による規程・ルール定義による体系化を行います。
・体系化に伴う部員の継続的な教育によりルールと実態のギャップの最小限化を目指します。
・システム検査・監査、リスクアセスメントにおいて、部の取りまとめとして適切な評価から改善をリードする。
・その他、モニタリングによる能動的な改善活動を推進します。

<お任せしたい業務>
・非機能定義による非機能面の開発/運用管理の品質向上
・インシデント回復管理、問題管理の運用管理
・関連規程/ルールの見直し(関連組織との調整含む)
・コンプライアンス/情報セキュリティに関する部の従業員の研修
・IT戦略・ITガバナンスの現状評価、計画策定と推進
・システム開発・運用管理に関する監査・リスクアセスメントの取りまとめ
・その他、各種改善施策の推進

<過去の主なプロジェクト>
・各種アカウント管理の見える化、あるべきの定義、運用管理の効率化(継続推進中)
・デバイス管理の改善
・RPA運用管理の運用設計、規程・運用ルール化
・資産・構成管理の一元化
・IT統制関連の規程類・運用ルールの見直し・改善(継続推進中)
・開発プロセスの改善(推進中)
・変更管理プロセスの改善(推進中)
・監査・リスクアセスメントの取りまとめ
・規程・運用ルールの順守状況のモニタリング・評価
・第1線のインシデント対応状況・内容のモニタリング・チケット内容のフォローアップ
その他にも、多数の改善施策推進中です。

新着 国内最大手SIerグループ企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●JAVAを利用した業務基幹システムの保守開発において、企画、設計、開発、保守、ベンダーコントロールをご経験に応じてお任せします。大手事業会社のユーザー部門に代わり、上流〜下流まで携わることができます。
●開発ではオフショア先のベンダーと共に、新規技術を顧客へ提案することも多くあります。
●大手事業会社のユーザー部門への提案から当社が関わるので、技術を起点に顧客に貢献できる実感があるポジションです。

新着 欧州最大のコンサルティングファームでの金融業界向けビジネスコンサルタント(アソシエイトコンサルタント〜コンサルタント対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトコンサルタント〜コンサルタント対象
仕事内容
当社における主に金融業界(保険・銀行)のクライアントを対象とした業務プロセス・ITコンサルティング領域におけるプロジェクト立ち上げ支援やデリバリーをして頂きます。
近年では、グローバル系ITプロジェクトの需要が多く、業務内容は、上流工程であるIT構想策定や実行計画策定からプロジェクト実行推進までを担って頂きます。

真のグローバルコンサルティングファームにおける経験が積める点、また少数精鋭であるがゆえ、裁量をもって仕事を行える点、これから拡大していく組織において様々な経験が積める点、などに対して共感できる方のご応募をお待ちしております。

◎主なプロジェクト事例:

保険業界向けのシステム構想検討、要件定義および導入プロジェクトの実行支援(PMO)等。

新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトリードエンジニア候補/プロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
・ プロジェクトマネジメントツールの開発・保守・運用をご担当いただきます
・ プロジェクトマネジメントの課題を解決する様々な機能を開発していただきます

新着 大手銀行での人材育成企画(含むデジタル活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
人事部の人材戦略グループ人材育成チームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。

【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
・階層研修全般の企画・推進
・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
・経営人材候補の育成施策の立案・実行
・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化

尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。

新着 大手総合電機会社での当社グループの成長を支える財務スペシャリスト 【担当者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資金部の担当者として、資金管理業務全般を担当して頂きます。
新しいことにも積極的に取り組んでくれる人財を期待します。

【職務詳細】
具体的な業務内容は以下となっていますが、この一部を担当してもらいます。
1. 資金調達業務
2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理)
3. 外国為替リスク管理業務
4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務
5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応
6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理
7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
多様な事業を行う当社で、会社全体の資金管理業務全般を担うため、大企業ならではの規模感や、やりがい、達成感を得ることができます。
また、多くの金融機関との情報交換や折衝などを通じ金融専門知識の深耕を図れること。
更に当グループ約800社のキャッシュフロー管理を通じて多岐に渡る事業や人に触れることができ、事業の理解度やコミュニケーションの和が広がるチャンスもあります。
キャリアパスは、広範な財務業務知識・経験習得の為に事業部財務へのローテーションや海外派遣など、能力、実績、希望に応じた働き方を幅広く用意しています。
上司とのキャリア面談を通じて、自分のキャリアを作っていく。
自分のやりたいことに挑戦することが可能です。

新着 有名モバイルペイメント会社でのAWSエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【コーポレートエンジニアリング】
急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。当社のコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がる当社の全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。

【Infraアーキテクチャの展望】
当社のインフラ環境構築において、主に3つの領域を推進しています。

・IaCを活用したインフラ構成管理や構築自動化の推進
・新規インフラ構築PJにおいてアーキテクトとしてインフラの設計、構築の推進
・更なるインフラの堅牢化を目指したセキュリティレベルを向上させる施策の推進

【業務について】
社内の様々な業務システムが稼働するAWS基盤にかかわる業務、特に新規施策時などにおける設計や構築を中心に、幅広い領域の業務を担っていただきます。

【業務内容】
・インフラアーキテクチャの立案
・構築業務の推進
・オペレーション設計、運用管理
・セキュリティ強化などの改善施策推進

【過去の主なプロジェクト】
・オンラインでユーザの本人確認を行うシステムの構築
・加盟店審査システムの構築
・キャンペーン管理システムの構築
・コールセンターの音声データをテキスト化するシステムの構築
・約1000人が利用するVDI環境の構築
・顧客管理システムの構築
※上記のAWS環境のインフラ設計、構築、運用を実施

【開発環境/ Tech Stack】
・AWS
IAM, VPC, EC2, Lambda, S3, CloudWatch, WAF, AWS SSO, Athena, SQS, Cognito, KMS, Secrets Manager, RDS, DynamoDB, ECS, EKS, ECR, Elasticache, CodeBuild, CodeDeploy, SES

・Tools
Terraform, Github, Atlantis

新着 有名モバイルペイメント会社でのデータアナリスト(事業管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務について>
【配属予定部門の紹介】
◆ミッション
目指す方向性: ・経営陣が実現を目指す、当社サービス全体の事業成長をドライブすること
事業成長の実現のために必要な短期・中長期の経営目標の策定及び進捗を管理をすること
経営レベルの課題や当社サービスの事業成長のボトルネックを解消し、円滑な事業運営を実現すること

◆組織の構成・魅力
・多様な事業会社での経営企画他業務の経験者、大手経営コンサルティング会社やメガバンク・大手金融機関出身者から構成されています。
・事業成長実現に向けて、スピード感をもって、かつ、バイタリティ溢れるメンバーが多数おります。

▼募集の背景
・事業拡大に応じて、経営目標の策定が複雑化かつ対象範囲が広がってきている(広がった対象範囲自体および、それらも踏まえた全体の計画策定及び月次の予実管理を担える人材が必要)
・経営レベルの課題や当社サービスの事業成長のボトルネックを解消するための各種特命案件の対応数および難易度が上がってきている。(高難易度の特命案件の推進および発生する課題を関係者と連携した上で速やかに解決し、クロージングしていける人材が必要)

<具体的な仕事の内容>
当社の経営戦略部門にて、経営陣・各本部への報告、各種経営会議体や株主各社会議体への報告や、施策評価・運営改善提案に向けたデータ分析をコアとした業務を担当していただきます。

下記領域における業務を推進していただきます。
・全社目標達成に向けたKPIデータの分析と各事業本部へのKPI改善提案
・データドリブンな投資対効果の分析
・経営意思決定支援・改善アクションの策定・実行支援
・KPIおよびKPIに連動する変動費の計画策定、着地見込、予実差異分析
・BIツールによる経営報告の運用・必要なデータ更新状況のモニタリング
・DX企画担当と連携した、新規サービス追加・管理要件変更の要件整理、それに伴うダッシュボードの更新対応

▼本ポジションの魅力
・Fintech領域でトッププレイヤーの事業成長を実現する主体となれること
・重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高められること
・多様なバックグラウンドから構成されるメンバーから、様々な知見を学べること

新着 有名モバイルペイメント会社での営業企画(KPI設計/営業企画担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業戦略の実行に係る企画業務全般を担っていただきます。

・評価制度の設計、運用
・ビジネスモデル検証による営業の型化、ガイドラインの設計
・データドリブンセールスの推進


▼本ポジションの魅力
・ビジネス、セールスそれぞれの部門に対して、制度・システム・運用など様々な観点で関わっていけます。
・組織コンサルティング、事業推進という領域の中で企画から運用まで幅広くチャレンジすることができます。

新着 有名モバイルペイメント会社でのクラウド基盤管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【当社のコーポレートエンジニアリング】
急速なサービス成長やそれに伴う組織拡大には、業務システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。当社のコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がる当社の全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。

【クラウドサービス管理の展望】
従業員の生産性を最大化するSaaSを提供するのがミッションです。

【業務について】
当社の社員が利用する各種クラウドサービスを安全かつ効率的に管理し、全従業員の生産性向上と情報セキュリティ対策の推進に貢献していただきます。
【業務内容】
・従業員の生産性を向上させるSaaS導入の提案、企画、選定、評価、導入、運用
クラウドネイティブ環境で構築されている当社社内IT環境の管理・運用
全従業員が快適かつ安全にクラウドサービスを利用するためのポリシー/ガイドラインの策定
社内関係部門(情報セキュリティ部門、リスク管理部門、内部監査室等)との連携
内外監査対応に迅速に対応するためのルール策定/プロセス整備

【過去の主なプロジェクト】
・社内のビデオ会議ツールの統一
・従業員向けイントラサイトの導入
・Slack Enterprise Grid移行
・RPA導入とロボット開発やエンハンス(継続)
・パスワード付きzipファイルのメール添付撲滅に向けたクラウドストレージの導入

【使用ツール】
・Okta/Zscaler
・Jamf Pro/Intune
・Google WorkSpace/Slack/Box/Asana
・Zoom/Miro/Jira/Confluence 等

新着 大手税理士法人でのタックスアドバイザリー(優遇税制サポート) マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:950万円〜1100万円(経験により応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・顧客折衝
・各国の税制に関するアドバイザリー
・優遇税制・税額控除・助成金などのCredit/Incentive取得支援
・クライアントの税制適応計画や事業計画の策定
・国際税務プランニング

様々な企業が経営に課題を抱えている中で、各国の優遇税制の適応などをクライアントに提案していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。

【この職種の魅力・特徴】
政府が長期的な目標に向けた舵取りを行う際、アメとムチ(優遇措置と規制)を手段として活用することは知られた話ですが、当チームは特にアメ(優遇措置)に焦点を絞り業務を実施しています。優遇措置のライフサイクルは、P「措置創設」・D「措置施行」・C「効果測定」・A「制度改正」から成っており、政府は全てのステージに、民間事業者は制度利用という観点での「Do」、及び制度改正要望という観点での「Act」に関与しています。当社グループの他ビジネス、また海外メンバーファームと連携しながら、政府と民間事業者の間に立つ存在として、双方に付加価値を提供しています。

【次ステップのキャリア】
シニアマネジャー

新着 有名モバイルペイメント会社でのローコード開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【当社のコーポレートエンジニアリング】
急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。当社のコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がる当社の全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。

【ローコードエンジニアリングの展望」
急速な成長を遂げる当社内の様々なニーズに応える業務アプリケーションや基幹システムの要件定義から開発業務全般を担っていただきます。

【業務について】
全社のDX推進に向けて、各種ワークフローやITサービス管理業務をローコード開発プラットフォームでスピーディーに実装/解決していきます。

・BPRエンジニアが対全社的に各業務部門と調整した要件を元に、業務アプリケーションの開発/運用保守業務を行っていただきます。
・開発自体はOutsystems、Workato等で行い、ツールを利用しての開発になります。
・業務アプリケーション規模は大小様々なものがあり、設計から開発までを1名で担当実施するものもあれば、複数人で担当するものもあります。
・開発は企画から納品まで1ヶ月 長期のPJTでは半年以上など様々です。
・開発をするにあたり、機能の提案や設計のアイデア等、BPRエンジニアと協力して進めていきます。PJTによっては業務・部門とのMTGにも参加いただきます。
・新設の部署のため、ローコード開発全体の企画設計等、当社サービスの事業拡大スピードに合わせた開発組織の強化にも参画いただきます。

【主な業務内容】
・社内の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出や要件整理
・システム要件定義・詳細設計、システム開発、テストの実行
・社内の稟議システムやアカウント管理システムなどの業務システム開発
・社内業務におけるiPaaSやRPAを用いた自動化推進

【過去の主なプロジェクト】
・稟議システムの構築
・アカウント管理システムの構築
・その他、取引先管理システムなど

【開発環境/ Tech Stack】
・Outsystems
・Workato

新着 有名モバイルペイメント会社でのSMB(Small and Medium Business)営業オペレーション企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
急速な事業成長に伴い、加盟店の増加に加えてサービス仕様の進化、新規ソリューションの開発が進んでおり、サービスや業務オペレーションのアップデートが欠かせない状況です。このようなスピーディーな変化の中で、社内関連部署や外部パートナー企業と多様なシーンで折衝業務をおこないながら、中小企業、個店向け加盟店営業の業務全般を効率化および最適化していきます。

・営業オペレーションの企画・推進・運用
・エクセルやPPTを利用し業務マニュアルの作成および更新
・各種キャンペーンの運用(契約書作成、対象店舗の確認等)
・その他営業の生産性向上に関する業務改善

▼本ポジションの魅力
・営業部門との連携により、加盟店課題の解消にも寄与することで大きいやりがいが持てます。
・決済事業に関わる法令知識やシステム仕様など幅広い知識を習得する事ができます。

新着 大手日系信託銀行でのモデルリスク監査・バーゼル監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
●当社監査部における、モデル監査およびバーゼル関連監査
●当行グループ会社での連携監査

新着 大手日系信託銀行での当行各部室店・海外拠点に対する業務監査(海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当行各部室店・海外拠点に対する業務監査

新着 大手日系信託銀行での当社各部室店・海外拠点に対するAML監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社各部室店・海外拠点に対するAML監査

新着 有名モバイルペイメント会社での金融戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1,400万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業の推進担当。
当社の金融事業を国内No.1にし、金融事業を通じて収益拡大及び事業成長を担っていただきます。

主な業務は以下となります。
・金融事業における戦略及び事業計画の立案
・ロードマップの策定・推進
・金融グループシナジーの企画・推進
・マーケット分析・レポート作成

▼本ポジションの魅力
・No1のFintechサービスの実現に関わることができる
・本気のユーザー・ファーストな事業開発、サービス開発の経験ができる
・スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)仕事ができる
・ユーザーの声を元に毎日のPDCAを回せる
・多様性のチームと一緒に「自分次第」な成果を上げることができる

新着 大手日系信託銀行での市場運用に関わる業務監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社各部室店・市場(マーケット)運用 に対する業務監査

新着 航空機オペレーティング・リース事業会社での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・航空機のオペレーティングリースに係る営業戦略の立案
・予算策定および調査分析、営業活動の支援
・マーケティング戦略の企画立案やDX推進の企画

新着 大手SIerグループ会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社法に則った決算業務、会計、税務処理を実施するチームのメンバーとなります。
会計制度の設計、運用(事業部門担当者への周知、指導、相談対応など)、決算取りまとめ(親会社への連結決算報告を含む)、計算書類等の作成、法人税他各種租税の計算、納付、各種監査(公認会計士、監査役)対応等を行います。なお、伝票審査等は、当社グループのシェアードサービスセンターへ委託していますので、そのシェアードサービスセンターとも連携し、業務を行います。
また、管理会計の数値取りまとめも実施します。

新着 大手総合電機会社での調達業務に関するITサービスの企画、開発、運用、DXの推進(主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜930万円
ポジション
主任
仕事内容
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・SAP社製品(S4/HANA、Ariba、Fieldglass)の提案、導入、グループ内展開を担当していただきます。

【職務概要】
・調達業務を中心としたアプリケーションシステムエンジニア
 現行システムの課題(老朽化等)を整理し、解決のためのIT施策を企画する。
 IT施策の実現に向けて、各種ITサービスの開発、運用、デジタル化を推進していく。

【職務詳細】
当社及びグループ(グローバル)に対する調達基幹システム案件において、リーダークラスのプロジェクトマネージャとして構想策定〜システム化計画〜構築プロジェクト推進〜運用保守といった対応を実施いただきます。
本社調達部門、各ビジネスユニット調達部門及びIT部門の関係者と連携しながら、デジタル化推進の成果を出すために対応していくことが求められます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・最新のIT/デジタル化技術を身に着けることが出来ます。
・グループ全体の調達システムに関して、企画、開発、運用を担うことができるポジションです。
・海外/国内グループを対象にしているため、幅広い人脈を形成できます。
・当社でのあらゆる事業における調達全般の業務知識を身に着けることができます。

新着 REIT運用会社における財務経理(シニアマネージャーまたはマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【シニアマネージャー】720万円〜880万円程度/【マネージャー】510万円〜610万円程度
ポジション
シニアマネージャーまたはマネージャー
仕事内容
【業務内容】
オフィス・住宅・商業施設を投資対象とする日本リート投資法人の資産運用会社である当社にて、上場投資法人と資産運用会社の財務・経理業務を担当いただきます。

【資産運用会社】
・月次会計業務、支払管理、経費精算対応
・予算策定、予実管理、親会社への連結決算報告
・決算対応(年1回、3月)、税務申告対応 など

【上場投資法人】
・月次会計業務、支払管理
・予算策定、予算実績管理
・資金調達(銀行借入・投資法人債発行)関連業務
・決算対応(年2回、6/12月)、監査法人対応、税務申告対応
・法定開示書類(決算短信、資産運用報告、有価証券報告書等)作成
・格付機関対応 など

新着 日系大手総合不動産デベロッパーでのCVC投資担当業務【契約社員5年】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定いたします(現職+αを想定しておりイメージとして600万円〜800万円程度)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内最大手の総合不動産デベロッパーでのCVC業務になります。
本ファンドは、独立系の大手VCとの共同運営になります。
主には、アーリー期以降のスタートアップ企業を対象とした投資業務を担当いただきます。

【具体的には】
●投資先の検討に係る業務(事業DD、財務DD、法務DD等)
:CVCのため投資リターン以上に既存事業とのシナジーを重視しています。
スケーラブルな事業に結び付けられる投資先を見出し投資を行うことがミッションになります。
●共同運営者(VC)、社内の各事業部、投資先企業等との調整業務
:共同運営者や投資先企業との定例ミーティングへも参加いただきます。
 社内の各部門とも協働するため関係部門への説明業務なども担当いただきます。
●期中の管理業務
:投資案件に係る予実管理や関係当事者との打合せが発生します。
 投資先企業への追加出資を行うケースもあります。
●その他
:投資に係る各種業務
※適性とご志向により検討致します。

新着 独立系PEファンドでのバイアウト投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収700万円〜900万円+業績賞与+キャリー
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト
仕事内容
投資ファンドのアソシエイトもしくはシニアアソシエイトとして、
パートナー・ヴァイスプレジデントの下でサポート業務を中心に、投資検討から投資事項・PMI(投資先への成長支援)、及び最終的な投資先売却までの投資業務全般を担当いただきます。

・投資候補先の企業価値評価
・投資候補先の買収時監査の一部(弁護士・会計士・ビジネスコンサルタントとのやり取りなど)を担当
・投資先に対するハンズオンによる経営支援
・投資先売却に関する業務の一部を担当

ファンド業務に一気通貫で関与いただくため、多岐に渡るスキルが身に付きます。
昇格・昇給に関しては、個人の実績に応じて評価をしており、過去には数ヶ月で昇格したメンバーもいます。

新着 証券会社系コンサルティング企業での不動産コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(経験に応じて当社基準に基づき決定)
ポジション
担当者〜管理者
仕事内容
当社グループ会社の証券会社の富裕層向けに不動産コンサルティング営業を担っていただきます。

【不動産ソリューション部】
・グループ証券会社の本部専門部署の担当者及び、支店における富裕層担当者と協働し、不動産活用を中心としたコンサルティング営業をしていく業務です。
・クライアントは関西、東海エリア中心。

新着 有名モバイルペイメント会社でのデータアナリスト(分析企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務について>
【配属予定部門の紹介】
◆ミッション
目指す方向性: ・経営陣が実現を目指す、当社サービス全体の事業成長をドライブすること
事業成長の実現のために必要な短期・中長期の経営目標の策定及び進捗を管理をすること
経営レベルの課題や当社サービスの事業成長のボトルネックを解消し、円滑な事業運営を実現すること

◆組織の構成・魅力
・多様な事業会社での経営企画他業務の経験者、大手経営コンサルティング会社やメガバンク・大手金融機関出身者から構成されています。
・事業成長実現に向けて、スピード感をもって、かつ、バイタリティ溢れるメンバーが多数おります。

▼募集の背景
・事業拡大に応じて、経営目標の策定が複雑化かつ対象範囲が広がってきている(広がった対象範囲自体および、それらも踏まえた全体の計画策定及び月次の予実管理を担える人材が必要)
・経営レベルの課題や当社サービスの事業成長のボトルネックを解消するための各種特命案件の対応数および難易度が上がってきている。(高難易度の特命案件の推進および発生する課題を関係者と連携した上で速やかに解決し、クロージングしていける人材が必要)

<具体的な仕事の内容>
当社の経営戦略部門にて、経営陣・各本部への報告、各種経営会議体や株主各社会議体への報告や、 施策評価・運営改善提案に向けたデータ分析をコアとした業務を担当していただきます。

具体的な業務は以下の通りです。
・機械学習を活用した各種KPIの予測モデルの設計・運用・改善
・全社目標達成に資するデータドリブンな経営意思決定支援・改善アクションプランの策定
・事業本部関係者、データアナリストと連携したデータ分析の高度化

新着 コンサルティング会社での新規事業プロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●クライアントの新規事業立ち上げ支援
(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンス/M&A等)
→クライアントに伴走し、考えるだけでなく、率先して行動し、事業を成功に導く役割を担います。

●自社事業の立ち上げ&チーム作り
→クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある”自社の新規事業”を自ら立ち上げます。
事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後は経営にも携わります。

新着 REIT運用会社における業務企画部(マネージャーまたはシニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【マネージャー】510万円〜600万円程度(時間外勤務手当・通勤手当別途支給)【シニアマネージャー】※シニアマネージャーは管理職です。720万円〜880万円程度(通勤手当別途支給)
ポジション
マネージャーまたはシニアマネージャー
仕事内容
資産運用会社の人事総務業務及び投資法人の総務業務から、ご経験及びご希望に応じて業務をご担当いただきます。

【資産運用会社】
・株主総会、取締役会等の運営
・IT・オフィスファシリティ管理
・人事労務関連業務
・当局対応業務 など

【投資法人】
・投資主総会、役員会の運営
・IR、ホームページ管理 など

【歓迎(WANT)】
・不動産業界・不動産金融業界・金融業界で総務業務等のご経験がある方
・複数の部門で幅広く業務を経験された方
・未経験分野も積極的に習得し、業務担当範囲を拡大したい方

新着 コンサルティング会社での新規事業プロデューサー(地方創生)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円
ポジション
プロデューサー
仕事内容
地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社(地方創生カンパニー)を設立します。
地方発の事業を国内全体さらには海外に展開することで、地方に仕事を作り、人を集め、自立的・持続的に成長する地方経済づくりに貢献します。

(1)地方創生を目的とした自社新規事業の立ち上げ
“地域のニーズ”と“企業のシーズ”のマッチングを促進するプロダクトやサービスの企画・開発を推進します。
(2)大手企業の地方創生事業立ち上げプロデュース
地方創生に関連する事業を立ち上げたい大手企業に伴走し、新規事業のアイデア立案、戦略策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉、自治体や省庁との連携などを推進します。
(3)地方創生カンパニーの組織作り
メンバー採用、チームビルディング、新拠点開設(地域に根差した活動ができるよう47都道府県に拠点を展開することを目標にしています)

新着 コンサルティング会社での新規事業企画・プロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●クライアントの新規事業立ち上げ支援
(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンス/M&A等)
→クライアントに伴走し、考えるだけでなく、率先して行動し、事業を成功に導く役割を担います。
●イノベーションR&D
・プロダクトの企画・開発 ・開発プロジェクトマネジメント
・実証実験・検証を通じてのPDCA
●自社事業の立ち上げ&チーム作り
→クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある”自社の新規事業”を自ら立ち上げます。
事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後は経営にも携わります。

【魅力】
・クライアントワークを通じて、様々な新規事業を経験できる。
・アーキテクチャ設計、ロードマップ策定など幅広くプロダクトを企画・開発〜運用の一気通貫の経験を積めます。
・新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。
【使用するテクノロジー・ツール】
Javascript、vue.js、Node.js、Python、Django、FastAPI、Scapy、Selenium、Jupyter
notebook、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、AWS、GCP、Git、Power BI、Power
Apps、etc.

新着 大手総合電機会社での海外向けハイブリッドクラウド管理プラットフォーム開発のプロジェクトマネージャ-

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャ−
仕事内容
ハイブリッドクラウド管理プラットフォームの取り纏め者として、オンプレミス、および、クラウドのシステム、さらにはシステム間で必要とされる機能、プロセスなどの実現に向けた、課題に対するソリューションを設計し開発を牽引していただきます。
開発にあたっては、日本メンバーだけでなく、関係会社とも連携し、担当する事業領域に貢献いただきます。

【職務詳細】
上長の指導のもと、ハイブリッドクラウド管理プラットフォームで実現するソリューション内容の具体化を推進していただきます。
関連組織との関係構築を図り、ソリューション実現に向けた課題の抽出と解決を推進していただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内外の主要な顧客企業に活用いただけるプラットフォーム開発に携わることで、先進的な顧客企業のニーズを理解するとともに、社会インフラとしてのITシステムに貢献することができます。
関係会社の海外メンバーと連携した業務マネージメント実績を積むことができます。
経験に応じて、海外での業務推進を担当していただくことができます。

新着 外資系生命保険会社での商品数理部 Product Pricing_Pricing Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。※700万円〜1,000万円+賞与
ポジション
アシスタントマネージャー、マネージャー
仕事内容
●職務要約
・プライシングマネージャとして、各種プロジェクト・商品開発においてプライシング業務を行う
・新商品開発にあたって、技術面およびマーケティングの観点から調査を行う
●職務内容
・新商品および商品改定におけるプライシング業務を行う
・各種プロジェクトにおいて、商品開発部、商品戦略部、数理部、ITなど関連部門とプライシングの観点から協議を行う
・社内および監督当局と新商品等の数理面について協議を行い、承認プロセスを実行する
・将来的な商品開発に必要な基礎研究を行う
・新商品発売にあたって、必要なシステム開発のサポートを行う

新着 【埼玉・千葉】大手総合電機会社での自治体向け業務システムのシステムインテグレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
●デジタルビジョンと戦略
 組織が顧客のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することでデジタル戦略の策定を支援します。
●最新動向の把握
 社外の動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献します。
●ビジネス要件の識別
 面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定します。
●「As Is/To Be」の分析
 「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述します。
●実行可能性調査
 技術的、組織的観点から実行可能性調査に貢献して支援し、その結果を文書化します。
●インフラ、ネットワーク開発、保守
 ビジネスに不可欠なストレージ、データセンター、クライアント/サーバー環境を設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計します。
●インフラ開発
 技術的な方向性を整合させ、アーキテクチャーの将来像を文書化して概念的および論理的アーキテクチャー図を作成し、指定通りのデジタルソリューションアーキテクチャーサービスを提供します。
●エンタープライズアーキテクチャー
 合意された一連のエンタープライズアーキテクチャーのアーティファクトを維持します。
●技術データベースサポート
 基本的なデータベースリソースの配分を設計し、最適なパフォーマンスを得るためにデータベースアプリケーションを調整、物理モデリングおよび設計サービスを提供します。
●ユーザーサポート
 基本的な問い合わせを解決したり、アプリケーションやウェブサイトの能力を十分に理解してもらうために、助言や支援をユーザーに提供する。
 ヘルプデスクチームを管理する場合もあります。
●技術開発の提案
 ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための技術開発を検討し、提言する。
 それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たします。
●情報セキュリティ
 ファイアウォールやメッセージの暗号化など、必要なセキュリティ対策を実施してその設計に関する情報を提供し、パフォーマンスを監視して、問題が発生したらセキュリティの専門家に通知する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
 公共分野へのソリューション提供、DX化推進は、住民だけでなくそこで働く職員、そして地域のQoL向上に寄与するものであり、SEとして地域や社会に貢献している実感が持てます。
 一方、公共性が高いことからシステム障害時の影響も大きいです。
 その為、SEとしてシステムや作業に対する品質第一のノウハウやマインドが重要であり、業務を通じて身に付けることができます。
●キャリアパス
 SE職としてお客様システムを担当する部署では、プロジェクトメンバとして一通りのシステム構築の工程を経験した後、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネージャの指示の元、パートナー会社を取り纏めて品質・コスト・スケジュール等を管理します。
 プロジェクトリーダとして経験を重ねた後、プロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体の管理を任せられることが多いです。
 その他、社内PMOや品質管理などシステム構築を様々な面でサポートする専門部署もあるため、SE職を経験してから専門部署に異動して活躍するキャリアパスもあります。

新着 大手組織人事コンサルティング会社でのコミュニケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
706万円〜970万円 (カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事の内容
●コミュニケーションエンジニアリングという独自の技術・手法を用いて、クライアントの人・組織の様々な問題を解決・改善する仕事です。組織や人が本来持っているのに生かせていない潜在的な力を引き出し、そのエネルギーが適切な的(まと)に注ぎ込まれる状態を作ることで事業の推進力を飛躍的に高めるソリューションを行います。
また、その思想・技術をベースに開発した各種の教育研修プログラムの提供も行います。

・オーナー企業から大手企業(メーカーから大手コンサル、金融機関まで様々)の経営者や事業責任者を顧客とするソリューションサービスは、「次世代経営幹部育成(後継体制づくり)」から「中期経営絵計画の策定・浸透・実践」、「戦略推進」、「合併統合時の経営ボードの一枚岩化」「企業DNA(その会社らしさ)の再創造」といったものまで、その会社の置かれた状況・方向性によって様々です。
・クライアントの人事・教育部門を顧客とする教育研修サービスでは、新人若手から経営層まで幅広い対象層での教育研修プログラム、組織内のコミュニケーション活性をテーマにしたセッションなど様々なプログラムを提供します。

●顧客開拓〜診断・企画提案〜サービス実施までトータルにお客様に向き合っていただきます。
案件によってほぼ単独で営業からサービス実施まで行う場合もあれば、フロント、サービス企画、サービス提供をチームを編成して分担して行う場合もあります。

●キャリアパス・業務の拡がり
入社後3年はコミュニケーションエンジニアリングの考え方と技術を身につけてもらう育成期間です。「品質の安定した標準的な研修サービス」から覚えていただき、コーディネーション技術、診断技術の基礎を身につけつつ、何よりもこの仕事の面白さ・醍醐味を実感してもらいます。基本が身につき、経験を積んでいけば、顧客の要望や症状を見極め、サービスを企画し実施するソリューションサービス、力量を問われる「経営幹部向けサービス」を設計・実践できるようになります。

・同時並行で、営業からの紹介や、セミナー開催など、自分でお客様をつくることにも取り組みます。5年たつ頃には、経営者や事業トップから事業推進に関わる相談をいただけるようなレベルになるまで、支援していきます。

・人・組織の変化を生み出すには実践的理論、経験がものを言います。様々な人がいて、様々な事業があって、組織の状態も様々。生身の人と向き合い組織の変革を導くには人間や組織の本質的な研究に基づく実践的方法論が必要です。コミュニケーションエンジニアリングの考え方・技術は当研究所の長年の研究開発から生まれました。この技術を身につけることが出来れば、人・組織の仕事に関わる人にとって大変有効なベースの知識・技術になります。コミュニケーションエンジニアリングの考え・技術を身につけて、社内外で活躍できる「事業経営がわかる人・組織のプロ」を目指してください。

・コンサルタント=個人事業主のような働き方を連想しがちですが、チーム・組織での関わりあいも多い仕事です。毎週1回、部内の全社員が集まり、今関わっている仕事・テーマを巡って全員でMTGを行っています。そこでより良いサービスを提供するためのアドバイスをもらいながら、全員で仕事のクオリティ向上につなげています。

・実力がつけば、自分で追及するテーマをもち、専門家として社外でセミナーを企画して開催したり、専門誌に寄稿したりしながら、知見を広げ、磨いていくことが可能です。“メーカーの研究開発領域”の専門家や、“新人・若手領域”の専門家といった専門領域を磨いていく人がいる一方で、“大手一流企業の経営者から絶大な信頼を得て、長年にわたり、次世代役員育成や各部門の事業推進など重要テーマを任されている”メンバーまで様々います。

新着 有名モバイルペイメント会社でのデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【データ基盤構築の展望】
ユーザ向けにデータを整備しデータを有効に効率よく利用してもらうことで、会社の業績を底上げすることがミッションです。
今後、当社だけでなくグループ内各社とのデータの共有・利活用が進んでいく予定です。

【業務について】
社員が社内で流通する各種データを有効活用できるように、データ分析基盤の整備・運用を実施します。事業上の意思決定の支援ならびに業務効率化に貢献していただきます。
・業務部門でBIを構築する際に、「データを集める」「データを加工する」「BIの実装」までをサポートします。
・データに関する理解を活かして、SQLを用いてビジネス側のデータを扱う社員が使いやすいBIを設計します。
・案件の内容によっては、実装まで自ら行ったり、業務部門のサポートやトレーニングを行います。
・一案件について平均して2 3ヶ月でクローズを目指します。

<具体的な仕事の内容>
・全社向けマート、部署別マートの作成(データの理解とSQLの実装)
・データ分析基盤利用ユーザ向けのドキュメンテーション
・BIを利用したdashboardの要件定義から運用まで

<過去の主なプロジェクト>
・全社向けマート、部署別マートの作成(データの理解とSQLの実装)

<開発環境>
・GCP(Bigquery)
・dataportal, looker
全21483件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>