「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファンド転職求人

2,442

並び順:
全2442件 951-1000件目を表示中
<前へ  18 | 19 | 

20

 | 21  次へ>

転職求人一覧

不動産投資会社でのアクイジション(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 800万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
<アクイジショングループ>
●アクイジション業務全般(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング)
●ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成)
※自らソーシング〜クロージングまで一貫して行うことが可能です。クロージング中心に業務を行って頂くことも可能です。
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス等、様々な取り組みが可能です。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

<クロージンググループ>
●売主とのクロージングフェーズにおける折衝
●各種デューデリジェンス(鑑定・ER・マーケットレポート・法務・会計等)
●社内決裁プロセスにおける資料作成・説明
●ドキュメンテーション
●決済・引渡における一連の業務
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

不動産投資会社でのアドミニストレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 700万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
適性やご希望を考慮し、下記のいずれかのグループにご配属していただきます。
<アセットマネジメントグループ>
●ファンドの運用フェーズのサポート 
 ・キャッシュフロー管理
 ・各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート)
 ・各種指図業務
 ・ローン関係・分配金等資金周りの確認
 ・法定帳簿の作成・管理
●その他上記に付随する業務

<クロージンググループ>
●物件取得、資金調達のサポート
 ・物件取得時の関係者(会計事務所・リーガル・レンダー等)との調整
 ・ローン契約に関するCPリストの作成、CP資料準備
 ・クロージング時のドキュメントリストの管理、タイムマネジメントのサポート等
 ・クロージングバインダーの作成、フォルダ管理
●その他上記に付随する業務

メガバンクでの不動産ファイナンス・買収ファイナンス等の案件審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1400万円  ※経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
以下のプロダクツ案件の審査を担当いただきます。
 1. 不動産ファイナンス(日本国内のノンリコースローン、J-REIT等)
 2. 買収ファイナンス(日本国内のLBO、MBO等)

【部署の特徴】
当部には、プロダクツ業務経験が豊富なメンバーも多く、知識・ノウハウ等の伝搬の体制も万全です。実際の案件審査を通じて、各種プロダクツについての専門知識・ノウハウを取得し、エキスパティーズを向上させることが可能です。
国内外幅広いフロント各部との接点があり、審査でのキャリア構築を展望する方に限らず、将来フロントでのプロダクツ業務・大企業RM業務への従事や、海外拠点での業務を展望する方にも魅力ある部署と考えます。
専門知識を駆使しRMやプロダクトバンカーと共に案件を作り上げるダイナミズム、新たなリスクテイクの是非を判断する緊張感、投資銀行分野(プロダクツ)の発展に貢献する醍醐味、やりがいを感じられます。

大手不動産グループの運用会社(私募ファンド/私募リート)にてAMバック業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。(〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・PMレポートのチェック※@プロパティ使用
・信託およびSPCへの指図(押印・支払)※RESPORT使用
・コベナンツ(LTV、DSCRテスト等)管理
・AMレポート作成補助
・SPC決算チェックおよび配当管理、会計事務所との調整
・各種契約書の管理
・その他付随業務
具体的な業務内容は上記の担当業務に記載の通りですが、
希望・適性に応じて資金計画の作成やレンダー・投資家対応(ミドル業務)をお任せすることもございます。

●業務詳細

・社内:フロント、ミドルの担当と協力しながら、私募ファンドのバック業務全般に携わっていただきます。
・社外:PM会社や会計事務所とのやり取りがメインとなります。
3か月毎に決算期を迎えるため、見通しを立てて仕事に取り組むことができます。

大手生命保険会社での【第二新卒】資産運用部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、資産運用部門へ配属となります。
フロント〜ミドル・バック業務、またグループ会社へ出向など活躍のフィールドは多岐にわたります。
下記のような部門でご志向やご経験にあわせてご活躍いただきます。
※将来的に資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。

<業務例>
― 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
― PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
― ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
― スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
― 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務
― 本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定
― 資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討
― アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理
― 資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理
― 責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測
― 売買・保全等の証券管理業務
― 円貨・外貨の資金管理業務  等

●組織構成
担当の資産や機能ごとに部署が分かれています。ご経験や適性に応じて配属部署を決定します。

◆入社後のフォロー体制について
ご入社直後の導入研修、配属された職場でのフォロー体制を整えています。また、階層別の研修もご用意しております。

◆採用担当者からのメッセージ:
生命保険業界のリーディングカンパニーであり続けるために、一緒に成長・挑戦できる方を募集しています。
ご応募をお待ちしております。

日系運用会社での日本株アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/株式運用部
仕事内容
(雇入れ直後)
【株式アナリスト業務】
・機械・自動車等の外需銘柄のカバレッジと銘柄レポート作成、セクター見通

【バリューファンドの副担当】
・FM のセクター判断・個別銘柄判断の補助、設定解約等によるキャッシ
ュフロー対応、各種ファンド問い合わせ対応
【T&D 保険グループ協働運用業務】
・グループの生命保険会社の運用目標達成への貢献、グループ人材育成、
見通しへの貢献など
(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となりま
す。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および
国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがござい
ます。)

上場リート運用会社での資産運用部 アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
J-REIT(上場投資法人)保有物件のアセットマネジメント業務全般

保有物件に係る運用計画の作成・収支管理・分析
PM 会社等の業務委託先との調整
ドキュメンテーション
資産価値維持向上策の検討・実行
IR 資料(投資家向け資料)の作成

大手日系信託銀行でのREIT経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
投信事務:REIT(不動産投資法人)の経理業務
〜J-REIT・私募REITの会計・経理業務、財務諸表作成や新規REIT立ち上げサポート業務(経理規程策定等)を行っていただきます

不動産AM会社でのAM(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社スポンサーの財務基盤、国内外投資家とのネットワーク、海外大手ファンドとの協業により得たバリューアップノウハウを活かし、物件の取得〜売却まで一連のAM業務を担当いただきます。
●新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換、不動産情報の収集、取得等)
●私募ファンドのファイナンス関連業務 (新規、リファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンス等)
●私募ファンドの運用業務(アセットタイプはオフィス、レジ、物流、商業施設等)

不動産AM会社での経理会計事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
リート、ファンド運用に関する様々な会計サポート(当社アセットマネージャーのアシスタント)業務をお任せします。

【具体的には】
●会計関連事務(決算関係書類のチェック、月次入出金のチェック等)
●表計算ソフト(エクセル)を使用したデータの入力・演算処理
●事務処理関連書類の起票 ●各種ファイリング業務
●電話・来客対応 ●オフィス内庶務業務対応
※業務変更の範囲:会社指示する業務

大手総合商社系不動産ファンドでのバリュエーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産を投資対象とする公募デジタル証券・私募ファンド等の組成・運用を担当する部署において、国内不動産のアセットマネジメント業務をして、案件検討時点における物件のバリュエーションおよびクロージングを担当頂ける仲間を募集いたします。

大手総合商社系不動産ファンドでの引受審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産STの公募に際する引受審査業務(募集の取扱いであっても、引受けと同等レベルの審査を実施しています。)
・不動産以外の資産を裏付けとするST等、新商品に関する審査項目の整備やマニュアル化
・チーム内業務の効率化やナレッジ共有のための施策立案・実行

審査のプロフェッショナルとしての知見を、商品と体制の「仕組みづくり」にも活かしていただけるポジションです。

不動産AM会社でのファンド組成、エクイティ調達業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜900万円(賞与・手当別途支給)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規不動産ファンドの組成の際のエクイティ調達業務(対投資家への営業、新規開拓)
 ・新規不動産ファンドの組成の際のノンリコースローンの調達業務(対レンダーへの営業、新規開拓)
 ・ファンド組成時のストラクチャーの策定やファイナンスモデルの作成
 ・ファンド組成時の各種ドキュメンテーションやエグゼキューション業務
 ・ファンドでの新規投資案件の検討業務(アクイジションチームとの連携)

独立系バイアウトファンドにおける投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当
仕事内容
投資実行までにおける下記一連の業務を支援していただきます
・投資候補先の発掘
・アドバイザー、投資候補先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション

インフラ投資・アドバイザリー会社でのファンドマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上クラス
仕事内容
幅広いインフラ事業領域(交通・輸送分野、観光・ 教・エンターテインメント分野、地域ユーティリティサービス分野、環境&エネルギー分野)で、「開発を含む投資運営業務」と「アドバイザリー&コンサルティング業務」を展開し、日本におけるインフラ市場の発展に貢献する事業を行っております。

本ポジションの具体的な業務内容は、
●ファンド(LPS:投資事業有限責任組合、TK-GKやダブルTK、投資法人など)会計・税務全般
※経理仕訳や決算書作成、税務申告書作成等はアウトソース。会計・経理プロセスの精査及び管理

●投資家向けレポート作成

バイアウトファンドにおける事業支援 VP〜プリンシパル(投資先CFOのマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,500万円
ポジション
VP
仕事内容
中小企業のCxOとして、投資先で実務に関与し、成果を出せる。また、投資先CFOをマネジメントして、投資先の事業成長に貢献する。
ーーーーー
投資実行後の投資先企業の改善業務をご担当頂きます
・投資先経営陣のマネジメント
・社員のマネジメント
・中期経営計画の策定
・経営数字の見える化
・改善プラン策定・実行
・事業モニタリング
・追加買収
・株主報告
・投資家報告

外資系不動産会社における開発企画推進/プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
当社商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。

・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画
・開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等)
・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等)
・調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等)
*1名あたり3案件程度担当目安

部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1-2回程度の場合が多いです。

【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます
<その後の仕事>
・ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます

総合商社系不動産AM会社での財務企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
(1)資金調達補助
・公募増資関連業務(有価証券届出書、目論見書、引受審査資料作成)
・銀行ローン借入業務及び投資法人債発行業務
(2)IR業務
・法定開示(決算開示)・適時開示資料作成、ウェブサイト更新
・決算説明会資料、投資家向けIR資料等作成(パワーポイント)
・投資家IR(決算説明会・セミナー企画運営、IR同行)
(3)ESG関連業務
・ESG関連開示(ウェブサイト、ESGレポート等)作成
・ESG評価取得のための書類作成、情報収集

※財務企画部では投資法人の資金調達力の維持・向上を図ること、効果的な資金調達を実行することをミッションとしています。募集ポジションでは、その実現に向けて適切な情報開示、投資家や借入先等とのコミュニケーションを行っていただく重要なポジションです。
※入社後は1.〜3.の業務の一部に従事していただきます。将来的にはローテーションで幅広い業務を担当いただき、J-REITの財務担当者として必要な経験を積んでいただく予定です。また、本人の適性・志向に応じて投資法人の計数管理・経営管理業務をご担当いただく可能性もあります。

商社系不動産AM会社でのコンプライアンス・リスクマネジメント<部長次席>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜 経験に基づき設定
ポジション
部長次席
仕事内容
不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。

《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
  (法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)

《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備

商社系不動産AM会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円(賞与・手当を除く)
ポジション
担当者
仕事内容
以下に掲げる当社経理関連業務及びその補助業務
当社の会計、税務及び 払等関連の業務全般(関連システム等の維持運営や監査対応等を含む)
当社の予算取りまとめ並びに差異分析等、及び経営計画の策定に係る補助業務
当社が受託する案件に係る会計税務 での 針決定及びレビュー業務
当社が受託する案件に係る諸情報の収集及び管理
社外からの問い合わせ対応その他の当社の係数 は受託案件に関連して必要となる付随業務

日系大手運用会社でのミドルバック(オペレーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
・投資信託ファンドまたは投資顧問契約ファンドに係る事務企画業務
・新商品・新スキーム・規制制度変更等への対応(社内関係部や事務委託先・受託銀行等との連携・折衝、事務フロー構築等)
・アウトソース業務に斯かる判断や委託元としての管理、モニタリング(各種業務のプロセスチェック等)
・事務委託先で発生した異例時業務への対応(社内関係部や事務委託先・受託銀行等との連携・折衝等)

日系大手運用会社でのコンテンツ戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.当社プロダクトの販売支援・プロモーションのための各種ソリューション(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料、アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信
2.高い品質の顧客サービスの提供するための法令諸規則等を遵守した文書審査

●期待する役割
・組織の中の複数に跨る業務領域においてチームを統括、もしくは非常に高度な専門性・卓越したノウハウを必要とする業務を担当
・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策を立案
・担当業務における最適な施策を立案・決定し、生産性の向上や人材育成を行いつつ、目標を達成する

日系大手運用会社での運用リスク管理部業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用会社における運用リスクおよび運用パフォーマンス評価業務
●運用リスク管理
⇒当社の運用するファンドのリスク測定、管理
⇒運用リスク管理におけるツール開発、外部ツールのオペレーション
⇒ファンド運用に関するリスク管理指標の測定、管理
●運用パフォーマンス測定およびモニタリング
⇒当社の運用するファンドの収益率計算および要因分析
⇒当社の運用するファンドのモニタリング
⇒ファンド計測等におけるツール開発、外部ツールのオペレーション
⇒営業利用前提の各種データ作成
●データマネジメント
⇒運用に利用する指数や銘柄属性データのデータベース作成企画、維持管理

業務内容に記載事項について担当として担っていただき、将来的に業務の統括者となっていただくことを期待します。

日系大手運用会社での企業年金基金を主とした私的年金営業支援業務を担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・投資一任契約書の締結・変更・発送・受領に係るアシスト業務
・報告資料作成に係る社内関係部との連携
・報告資料作成
・契約案件の稟議作成
・顧客依頼の増額・減額に社内売買連絡、入出金等の社内連携
・投資一任口座の口座開設に係る社内関係部との連携・口座管理(キャッシュ管理等)
・顧客情報のシステム登録
・ビジネス案件や異例事務対応に係る社内連携
・法令対応時の社内連携

●期待する役割
・投資一任契約に係る約200顧客、ファンド(口座)約630ファンドを間違いなく運営するための、営業担当者と社内関係部署のハブ的な役割
契約締結、口座開設、報告資料、資金異動等の案件対応を
営業担当者や社内関係部署と連携して実施しております

●対象顧客
・機関投資家(公的年金、私的年金、事業法人、金融機関)
・社内関連部署(営業、運用フロント、ミドルオフィス、バックオフィス)

独立系バイアウトファンドにおけるRollup/EXIT担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円(12分割)
ポジション
Rollup/EXIT担当(アソシエイト)
仕事内容
投資実行までにおける下記一連の業務を支援していただきます。
・Rollup/EXIT先の発掘
・アドバイザー、Rollup/EXIT先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション

外資系PEファンド投資先での総務部(庶務/資産管理担当)一般〜係長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
一般〜係長
仕事内容
●外資系PEファンドのもと、IPOに向けた体制強化のための募集です。

おもな業務として、「庶務、施設管理、物件管理」等がございます。

・ファシリティマネジメント(事業所施設設備の管理運用)
・固定資産管理
・備品・消耗品管理
・情報管理、文書管理
・リスク管理(災害復旧・事業継続対応 等)
・その他総務業務全般

大手信販会社でのデジタル技術を活用した新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜960万円
ポジション
主任、課長代理、部長代理
仕事内容
・新規事業開発(アイデア創出段階から市場参入推進までのプロセス全般)
・事業部門の新商品・新サービス開発の企画業務の支援
・スタートアップ企業との協業・投資(オープンイノベーションを通じた事業シナジー創造)

●対象テーマの一例
・テーマ1.(BtoC)
従来の与信判断では信用を得るのが難しい方々(例:在留外国人、フリーランス、若年層など)に対して、デジタル技術やデータを活用し、クレジットカード、家賃保証、自動車ローン、その他新たに開発した商品・サービスを提供
・テーマ2.(BtoB)
スタートアップやSMEに対して、AIやトランザクションデータなどデジタル技術やデータを活用し、事業成長のための資金の調達手段を新たに開発した商品・サービスの提供
・テーマ3.(BtoCマーケティング)
NFT等のデジタル技術やデータを活用し、若者層や子育て層などの新規顧客の開拓企画や、既存個人顧客(当社会員)に対して、顧客満足(=顧客価値)を高めるマーケティング企画を立案、遂行。

●のぞめるキャリアパス
・先進技術を持つスタートアップ企業への出資や事業連携、新規事業企画開発を通じ、経営視点でのマインドセットとビジネスの企画/創造力を身に着けることが出来る為、将来的に本社内の各企画セクションや戦略部門でのビジネスクリエイションの何れにおいても活かすことが出来ます
※活躍している社員の事例
1.当部からカード企画部門へ公募による異動:当部で得た知見・経験を活かし新中期経営計画の核となる新商品を企画-開発
2.当部から法人企画部門へ公募による異動:当部で得たファンド知識を活かし不動産領域で新商品を開発・ファンド運営の基盤を組成

クラウド人材管理システム提供企業でのM&A推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にM&Aのエグゼキューション、PMI業務に従事していただくことを想定しています。
・M&A候補先のソーシング
 -M&A検討領域のロングリスト作成、直接交渉/M&A仲介/金融機関等を通じた打診
・予備的な検討、意向表明書提出までの社内外の合意形成
 -事業DD、シナジー有無の検討や、経営陣、株主、事業部、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート
・各種DDの調整、SPA締結
 -本格検討に入った後の、各種DDのアレンジ、スキーム検討、契約条件の交渉
・PMI業務
 -買収後のPMI計画の立案、管理体制の構築支援 等
・その他、M&A・PMIに関連する業務全般

ポジションの魅力
急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
経営陣に近いポジションで業務に取り組み、経営課題の解決のための意思決定をサポートできる
全社戦略や事業戦略の策定支援だけでなく、M&Aやアライアンス戦略の立案などといった一連の業務にも関わることが可能です。
さらなる企業成長の根幹に関わることができます。
生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2025/3期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)となっています。

上場マーケティング企業の新設投資部門におけるスタートアップ投資(純投資)/戦略M&A推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
メンバー〜リーダー
仕事内容
【業務概要】
上場企業の創業者社長直属の投資部門にて、
キャピタリスト/投資担当としてベンチャー投資業務に従事いただきます。
また、CVCだけでなくM&A・PMIまで含めたコーポレートデベロップメント全般にも関与いただき、
グループ全体の非連続な成長を推進する役割を担っていただきます。

【業務内容】
・投資候補先のソーシング、投資検討/デューデリジェンス、投資実行/契約締結
・投資先のモニタリング、企業価値向上に向けた各種支援、エグジット
・スタートアップ投資、企業買収のソーシングに向けたネットワーキング
・イベントやオンラインでの対外情報発信 など

大手リース会社での私募不動産ファンドの期中運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・私募不動産ファンドの運用・助言・管理業務

詳細
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務             
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務


この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。

【大阪】大手PEファンド投資先(ブレーカーメーカー)での経営企画(法務・上場準備/グループ全体のコンプライアンス態勢の整備)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円 それ以上も検討 ストックオプション制度あり)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ全体の事業成長および経営管理強化を支える企業法務担当として、外部弁護士等も活用しながら、重要テーマに関する実務を推進頂く。
当面の主な職務内容は以下の 3 点を想定

1. 上場準備におけるガバナンス・コンプライアンス態勢強化の推進
上場準備の実務主担当の一員として、ガバナンス・コンプライアンス態勢面における課題(法令遵守体制の整備等)を抽出し、対応方針を策定の上、社内関係部署と連携しながらアクションを推進する。

2. M&A・アライアンスの推進
M&A・アライアンスの推進担当として、スキームの検討や各種ドキュメントの調整・交渉、実行後のガバナンス・コンプライアンス態勢の整備に関する実務を完遂する

3. IR・SR
上場前は IR 担当として投資家向け書類の作成等、上場後は加えて SR 担当として株主対応の戦略・アプローチの検討・実行を推進する。

【大阪】大手PEファンド投資先(ブレーカーメーカー)での経営企画(上場準備含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,200万円 それ以上も検討可能 ストックオプション制度あり)
ポジション
課長候補
仕事内容
経営企画メンバーとして、当社グループ全体の事業成長および経営管理を推進頂くことに加え、上場準備全般に亘って実務担当者として関与頂く。

当面の主な職務内容は以下の3点を想定
1. 当社グループ全体のバリューアップの推進
当社グループの事業成長に資する取り組みを検討し、社内関係部署と連携しながら実行を推進する
2. M&A・アライアンスの推進
M&A・アライアンスの推進担当として、担当業務を完遂する(担当業務は経験を踏まえてご相談)
3. 上場準備全般
上場準備の担当として、実務全般(経営計画・エクイティストーリー策定、業績管理各種上場関連資料作成等)を他メンバーと連携しながら完遂する

グロース・セカンダリー投資ファンドにおけるアドミ責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
ファンドアドミニストレーション全般

不動産投資会社での不動産企画(不動産特定共同事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産特定共同事業に関わる業務全般

【業務内容】
●不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進 等)
●不動産特定共同事業の認可申請手続き、情報収集
●サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策
●サービスリース(不動産投資クラウドファンディングの運営、管理)

実績豊富な日系投資ファンドのIR担当(VP〜)(勤務地:東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IR資料作成(四半期毎のファンド決算資料、個別に要望ある資料)
・投資家説明(四半期毎のファンド決算説明、投資先の状況説明、個別質問・事案対応)
・投資家集会(AGM、毎年4月)の事務局
・新規投資家の開拓
・ファンドレイズ(2026年後半からの予定)

金融機関系アセットマネジメント会社でのファンドマネージャー(株式パッシブ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の株式パッシブ運用をご担当いただきます。

【業務内容】
以下ファンドの運用及び付随する業務全般
・国内・海外株式インデックスファンド
・国内・海外株式ETF
・国内株式スマートベータファンド

●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。

日系運用会社での公募投資信託ビジネスのプランニング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人投資家向け公募投資信託ビジネスのプランニング業務が中心ですが、その実践、実績管
理(計数管理)、契約締結業務など、周辺業務もご担当頂きます。

●業務内容
・個人投資家向け公募投資信託ビジネスのプランニング
・公募投資信託の市場調査・データ分析
・業績管理(計数管理)
・販売委託契約等の契約締結業務
・社内、社外(主に金融機関)向け資料作成(社外の方とコミュニケーションを取って頂くこともあります。)

不動産会社での経営企画(上場準備・M&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(+SOの可能性もあり)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・上場準備プロジェクトの実務責任者としての推進
・証券会社・監査法人・弁護士・金融機関等との折衝・調整
・中長期の事業計画の策定と予実管理(Excelによるモデル作成含む)
・商事法務対応(取締役会・株主総会関連業務、登記等)
・IR・SR(株主対応)体制の構築と運用
・社内の開示・内部統制・ガバナンス体制の整備

ファンド投資先・IT企業のインフラエンジニア(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PL
仕事内容
【職務概要】
・主に関東の自治体様のネットワーク・サーバなど庁内インフラの整備を行うプロジェクトにおいて、インフラエンジニアのプレイン
グマネージャー(PL)として上流工程の提案・設計から下流工程の運用保守までの一気通貫したプロジェクトのリードをお任せしま



【職務詳細】
・自治体向けインフラ(サーバ/ネットワーク)の設計・構築プロジェクトのマネジメント
・エンドユーザー(自治体職員)との直接折衝、要件整理、提案支援(マルチベンダー環境)
・プロジェクト進行管理、メンバー育成、レビュー業務
・提案書・設計書の作成、運用フロー設計、ベンダー調整

【プロジェクト例】
・新庁舎移転ネットワーク設計・構築
・庁内情報ネットワーク更新
・テレワーク環境構築
・LGWAN接続・導入構築
・仮想化/クラウド環境への移行提案

J−REIT運用会社での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
人事、総務、管理的業務

・人事・総務全般業務を中心に、金融庁・国土交通省等各省庁への届出対応、社内会議体の運営、規程類の管理、メンバーの育成指導に携わっていただきます。
・キャリアパスとして、ある程度経験を積んで頂いた後、経営企画や財務経理、システム業務等への展開も可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務

銀行&商社系リース会社での環境エネルギー開発部(組成担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、水力、地熱)発電事業の取得・開発や出資・ファイナンス取引に関するストラクチャー検討、ドキュメンテーション、キャッシュフロー分析、SPC運営、業務管理等

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募リート運用資産の期中運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募リート運用中物件(オフィス、レジデンス、ホテル、商業、物流施設等)の期中管理

【具体的には】
運用管理全般(PM会社、信託等への指図、調整)/レポーティング業務、ファンドリクエスト等のキャッシュマネジメント管理/PMと連携し、テナントリーシング、賃料改定方針の策定・交渉、コンセプト資料の作成(Word/Excel,パワポ)/賃貸借契約書等の各種ドキュメント作業/年2回の物件予算の策定・実行(予実管理)/計画工事(バリューアップ工事、保全工事)の策定および実施等の期中不動産運用業務全般
・上記の運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守を徹底いただきます。
また、上記、業務の一部を不動産管理システムを使用します。
・物件の取得、売却の業務は別の部署の業務となりますが、物件組入や売却時は、関係部署と連携をとっていただき、業務を進めていただきます。

香港発外資系不動産ファンドにおけるInvestment Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Senior Associate / Manager
仕事内容
Deal analysis:
Analyze property info, develop investment strategies, create cash flow models, and compile investment memos to present to the Investment Committee.
Assess feasibility of investment ideas, make reasonable and justifiable assumptions, identify risks and provide mitigations.

Deal negotiation:
Develop and negotiate terms and conditions that can be incorporated into proper documentation.

Due diligence:
Coordinate physical, financial, and legal due diligence for acquisitions.
Request and review all necessary reports, existing and proposed leases, title documents and other materials.
Identity issues and provide solutions.
Ensure documents are properly obtained and saved in relevant folders.
Support the obtaining of all required management approvals.

Documentation:
Independently negotiate and review acquisition and closing documents, under the supervision of MD, Japan.
Develop and update acquisition schedules.
Act as main project coordinator with all internal members in Hong Kong and external managers/advisors in Japan.

Sourcing:
Develop professional relationships to assist with the sourcing of new acquisition opportunities.

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のCFO(最高財務責任者)として、財務戦略を通じて企業の非連続成長を牽引するポジションです。
資金調達・財務戦略の策定・リスク管理に加え、複数の事業をモニタリングなどにより事業推進を支援するなど、経営に深く参画いただきながら、会社の資本効率を高めて持続的な成長を財務面からさせていただくことを期待しております。

●業務詳細
・資金調達(長期 /短期)
・財務戦略の立案と実行(資本政策の立案 /実行、資金の活用 /運用、事業計画に基づく予算策定 /予実管理)
・リスク管理(リスクと機会のバランス、コンプライアンスの効率性の確保)
・複数事業のモニタリングと事業推進および実行支援

不動産ファンドでのコンプライアンス・オフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
コンプライアンス・オフィサー
仕事内容
【コンプライアンス・法務業務全般】
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・社内規程類の整備、社内決裁の審査
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務
業務
・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・行政、弁護士等との折衝・連絡

<ポイント>
当社は創業8期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。
ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください!

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。

●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。

●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。

不動産コンサルティングサービス企業でのアセットマネジメント担当(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
・運用資産ハード管理(修繕計画立案・バリューアップ)
・運用資産のキャッシュマネジメント
・投資家への運用状況報告(戦略会議及びレポーティング)

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産の売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【収益不動産の仲介営業業務】
弊社の既存顧客(海外機関投資家)に提案する、マンション・ホテルなどの投資用物件を仕入れる営業です。
スケールの大きな100億円規模の物件を仕入れるため、やりがいを感じられます。

◎海外の機関投資家からのニーズが増加中です。
日本の不動産は今、海外から大いに注目されています。
世界の主要都市の物件に比べて割安でありながら、物件の管理状態が良好で、なおかつ経済的・政治的な不安要素も少ないことが理由。
国内の景気動向だけに左右されない成長性のあるマーケットです。

▼情報収集
デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。
開拓先や開拓手法は自由です。
中国有数の資産家や、アジア圏のファンド・機関投資家との取引実績があり、現在もニーズは多数。
よって有力な情報を収集しやすくなっています。

▼仕入れ
利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。
収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。
仕事を通じて経験値を高められます。

▼買主側との契約
買主側の営業担当者と調整し契約へ。
社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。
※入社後、既存メンバーの情報収集や商談に同行することからはじめましょう。
海外の機関投資家のニーズの汲み方など、独自のノウハウも教えていきます。
独り立ち後も定期的な勉強会でスキルアップが可能です。

<具体的には>
・売却される不動産の情報収集
・物件調査、報告書作成
・売買契約書、重要事項説明書作成
・売主交渉〜決済までのフォロー

<ポイント>
チームで勝つ:社内の買主側の担当者とチームを組んで取り組みます。
弊社はチームワークを重視しており、密な連携をして進めていきます。
仕入れ担当者には売主側の窓口とサポート対応をお願いします。
高い問題解決能力とチームワークとコミュニケーション力を求めます。

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。
1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額になることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。
努力の結果を報酬としてしっかり得ることができるお仕事です。

IT・ソフトウェア企業向け投資会社でのアライアンス事業部 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社の成長を牽引するソフトウェア企業のロールアップ(M&A)戦略を担う専任マネジャーを募集します

【ポジション概要】
・2025年度より新設するアライアンス事業部(投資事業部)において、M&A業務を担当し、グループの発展に貢献していただくポジションです。
・ディールのソーシングからエグゼキューション、PMI、モニタリングまで一貫してリードし、経営陣と密に連携しながら企業価値の向上を実現していただきます。
・当社では本事業を中核事業と位置づけ、M&Aを通じたグループの事業拡大を目指します。複数のグループ会社の経営戦略立案に携わるとともに、既存事業と連携したDX支援など、PMIフェーズにおける新たな挑戦にも取り組むことができます。これまでのご経験をさらに広げ、深化できる環境です。
・当社は第二の創業フェーズを迎えています。アライアンス事業部の立ち上げを推進し、ダイナミックな投資業務に挑戦していただけるタイミングです。

【職務内容】
案件発掘・評価
業界動向調査、ターゲット企業リストアップ、初期アプローチ
定性/定量分析による投資仮説の構築

デューデリジェンス/バリュエーション
財務・事業・法務DDのプランニングおよびハンズオン推進
DCF/マルチプル法等を用いた企業価値算定とシナジー評価

ストラクチャリング・ドキュメンテーション
資本構成・取引スキームの設計、SPA/SSA等の主要契約書レビュー
ファンド・金融機関・外部アドバイザーとの協議・交渉窓口

PMI推進・モニタリング
100日プラン策定と進捗モニタリング
組織・業務プロセス統合、シナジー創出のKPI管理

チームマネジメント/育成
チームメンバーの育成とプロジェクトアロケーション
M&A標準プロセスやモデリング手法の継続的アップデート
全2442件 951-1000件目を表示中
<前へ  18 | 19 | 

20

 | 21  次へ>