「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

セキュリティ転職求人

3,955

並び順:
全3955件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

転職求人一覧

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでのソフトウェア開発のガイドライン策定(品質保証/QA・法規対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1090万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1.サイバーセキュリティアドバイザー
 制御システム開発のエンジニアに対し、サイバーセキュリティに関する専門的なアドバイスを提供します。開発チームを技術的な側面からサポートします。

2.ソフトウェア開発規程の策定・改良
 ソフトウェア開発規程の策定や改良を行います。これまでのソフトウェア開発の経験を活かし、実効性の高い規程を作成することで、製品の品質向上を目指します。

3.ソフトウェア開発の最新技術の調査
 ソフトウェア開発の最前線で進化する最新技術を調査・検討し、その成果を開発チームに展開します。新たな技術の導入可能性を探り、組織全体の技術力向上を図ります。

※変更の範囲:会社の定める業務

【静岡】大手地方銀行での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・内部監査のリスクアセスメント、計画の立案。
・内部監査の運営、手法等の高度化の企画。
・銀行各部署の実地監査、グループ各社の実地監査。
・海外拠点の実地監査、海外の金融関連法規制の研究。
・バーゼル?(信用リスク、市場リスク等)の保証機能監査。
・システム監査(システム開発または運用状況に関する監査)。
・情報セキュリティ監査(サイバーセキュリティ対策の監査等)。
・データガバナンスの監査(データフォレンジック等)。

株式会社コトラ(kotora)/IT・セキュリティ領域でのハイクラス向け人材紹介コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、シニアクラス
仕事内容
●求人の背景・状況
コトラにはIT・セキュリティ(サイバーセキュリティ/ITリスク・ガバナンス/IT監査)領域を専門にする人材紹介チームが複数あり、それぞれのチームで多くの採用企業から引き合いをいただいております。
会社全体としても第二創業期を迎えており、会社の横串機能の拡充も進めています。人材紹介の実務だけでなく、マーケティング・業務企画などの上流業務もお任せしたいと考えています。
採用企業・転職希望者の両面を一気通貫で担当しながら、業界全体の発展をゴールとしてハイクラスを対象とした人材紹介を行っていただきます。

●仕事内容
1)人材紹介コンサルタント
・採用企業向けの採用支援、転職希望者向けの転職支援に関するコンサルティング/求人紹介
2)マーケティング
・転職/キャリアに関する専門的なコンテンツの作成
・検索メディア/SNS等を通じた転職希望者獲得のための広告の実施
3)業務企画
・会社全体として進めている各種施策(業務改善/特定領域への注力施策/コンサルタント育成)への参加/推進

●他の人材紹介会社との違い
【両面型】コンサルタント全員が採用企業・転職希望者の両方を担当しており、より高いレベルでのマッチングを実現しています。
【企画人材としてのキャリア】上流の企画領域(マーケティング・業務企画)もご担当いただけます。単なるエージェントの担当者のレベルを超えて、業界人としてお客様と対等な関係を築くことができます。
【非公開求人】ハイクラス領域における多くのご紹介実績があるため、採用企業から非公開求人もお預かりしています。
【社内情報の透明性】上記を下支えする体制として、社内情報のほとんど全てを全社員に公開しており、非常に高い透明性を保っています。採用企業・転職希望者・社内活動の全てがリアルタイムに業務システムに反映されるため、社内での活動にストレスが無い環境が整っています。

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での決済CRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社の主力サービスにおけるシステムの調査や技術的な課題解決を通じて、顧客のビジネス成功を支援し、サービス全体の信頼性と生産性向上に貢献します。

業務内容詳細
・技術的な顧客課題の解決:
・コードを見ないと分からないエラーや、技術的な知見が必要な問い合わせに対し、迅速かつ正確な調査・回答を行います。
・問い合わせから派生する開発・改修業務も一部担当します。
・アプリケーションの監視を行い、バグや異常がないかの確認。
・顧客課題解決を促進する仕組み構築(開発を含む):
・業務改善のための企画や実装(ツール導入なども含む)。
・ユーザーの声や利用データを元にした企画や開発、ナレッジ・マネジメント(FAQ、ドキュメントなど)の推進。

【1日の流れ(例)】
9:00 - 出社・朝礼、タスク整理。
11:00 - 問い合わせ対応(1日2〜3件)。
12:00 - ランチ休憩。
13:00 - 問い合わせ対応、業務改善施策検討・開発、社内連携。
17:00 - 振り返り、終礼・退社。

期待する具体的な成果
・サポートデスクやCS、ユーザーの運用課題を分析し、エンジニアリングの力で課題を解決し、各ステークホルダーの生産性の向上に導くこと。
・テクニカルサポートとして効率よく、かつ正確に調査・回答を行うこと。
・サービスの継続利用率向上に間接的に貢献すること。

ポジションの魅力
・顧客課題解決の最前線:
エンジニアリングスキルを活かし、顧客のビジネス課題を直接解決するやりがいがあります。
・「育てるエンジニア」としての成長:
単なる開発・保守に留まらず、ユーザー視点で課題を発見し、プロダクト改善や仕組み構築まで一貫して携われます。
・幅広い技術スタックと知識:
C#/.NET、SQL Server、AWSなど、多様な開発環境でスキルを磨けます。
・裁量と影響力の大きさ:
サービスの設計から運用まで一貫して関われ、自身のアイデアをプロダクトに反映させる機会があります。

キャリアパス
本ポジションでご活躍いただいた方には、以下のような多様なキャリアパスが用意されています。
・技術スペシャリスト:
テックリード/アーキテクト: プロダクトの技術的な方向性をリードし、大規模システムの設計や技術選定を主導する専門家。
・CREマネージャー:
CREチームのリーダーとして、メンバーの育成、業務プロセスの改善、チーム全体のパフォーマンス最大化に貢献するマネジメントポジション。
プロダクト開発エンジニア:
CREで培った顧客視点や課題解決能力を活かし、プロダクト開発の現場で新機能開発やアーキテクチャ設計に携わるエンジニア。

株式会社コトラ(kotora)/【第二新卒向け】IT・セキュリティ領域でのハイクラス人材紹介コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス
仕事内容
●求人の背景・状況
コトラにはIT・セキュリティ(サイバーセキュリティ/ITリスク・ガバナンス/IT監査)領域を専門にする人材紹介チームが複数あり、それぞれのチームで多くの採用企業から引き合いをいただいております。
会社全体としても第二創業期を迎えており、会社の横串機能の拡充も進めています。人材紹介の実務だけでなく、マーケティング・業務企画などの上流業務もお任せしたいと考えています。
採用企業・転職希望者の両面を一気通貫で担当しながら、業界全体の発展をゴールとしてハイクラスを対象とした人材紹介を行っていただきます。

●第二新卒採用にフォーカスする理由
これまでの入社メンバーの中でも、IT・セキュリティ領域においては第二新卒でコトラに入社したメンバーが特に活躍しており、「IT経験を活かして、より裁量が持てる環境でチャレンジしたい」という方を積極的に採用したいと考えています。
ハイクラス領域での採用・転職支援には相応の専門知見が必要ですが、業務を通じて一緒にキャッチアップしていけるメンバーを募集します。

●仕事内容
1)人材紹介コンサルタント
・採用企業向けの採用支援、転職希望者向けの転職支援に関するコンサルティング/求人紹介
2)マーケティング
・転職/キャリアに関する専門的なコンテンツの作成
・検索メディア/SNS等を通じた転職希望者獲得のための広告の実施
3)業務企画
・会社全体として進めている各種施策(業務改善/特定領域への注力施策/コンサルタント育成)への参加/推進

●他の人材紹介会社との違い
【両面型】コンサルタント全員が採用企業・転職希望者の両方を担当しており、より高いレベルでのマッチングを実現しています。
【企画人材としてのキャリア】上流の企画領域(マーケティング・業務企画)もご担当いただけます。単なるエージェントの担当者のレベルを超えて、業界人としてお客様と対等な関係を築くことができます。
【非公開求人】ハイクラス領域における多くのご紹介実績があるため、採用企業から非公開求人もお預かりしています。
【社内情報の透明性】上記を下支えする体制として、社内情報のほとんど全てを全社員に公開しており、非常に高い透明性を保っています。採用企業・転職希望者・社内活動の全てがリアルタイムに業務システムに反映されるため、社内での活動にストレスが無い環境が整っています。

インターネット銀行でのサイバーセキュリティPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・社内サイバーセキュリティを束ねる部門としてセキュリティリスクに対応する施策初期段階での検討と経営企画部門等とのディスカッションとその推進や、IT本部内の各部やリスク管理部門との調整・推進などをご担当いただきます。
・セキュリティインシデント発生時は、IT本部の各部やリスク管理部門/業務部門と連携し、対応にあたっていただきます。
【業務詳細】
サイバーセキュリティに関する犯罪や攻撃についてのリスクマネジメントと対策の立案に関する担当者。
【中長期で計画しているプロジェクト】
・当局サイバーセキュリティガイドライン対応
・サイバーセキュリティ戦略の推進
・サイバーセキュリティ態勢の可視化
・CSIRT体制強化の検討と推進

このポジションの魅力
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベーション創出に関わることができます。

キャリア採用比率
2022年度:85%
2023年度:75%
2024年度:77%

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのMainframe L1/L2 Support *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で読み書きと会話に堪能であること
2. AS400のタスクと保守活動の実務経験があること
3. 主な職務に積極的に関与すること(ただしこれらに限定されない):
- アラート、イベント、インシデントの監視、管理、および処理
- 日常的およびアドホックなタスクの実行、追跡、およびレポート
作成 - ログデータの収集と保存、必要に応じてレポートの作成
- SOP、ランブック、カタログなどのドキュメントの作成と更新
- セキュリティ標準、プラクティス、監査および監視手順、災害復旧およびコンポーネント復旧の遵守
4. プロジェクト目標を達成するために、さまざまな変革イニシアチブ(プロセス成熟度、パフォーマンス最適化など)に積極的に貢献すること
5. シームレスなアプリケーションの可用性とパフォーマンスを確保するために、インフラ、IT、およびビジネスチームと協力すること。
6. パフォーマンスレビュー、技術文書化、および知識共有に参加すること。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Architect *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で読み書きと会話に堪能であること
2. Java、Spring Boot、NodeJSを使用してバックエンドコンポーネントを設計し、エンタープライズシステムと統合すること
3. モジュール開発、コード品質、DevOps自動化のベストプラクティスを定義する。
4. 保険データとプロセスフローのAPIとマイクロサービス設計(REST、SOAPを含む)を監督する。
5. 大量の保険取引処理のパフォーマンスをレビューおよび最適化する。
6. 設計を文書化し、コードをレビューし、開発者を指導する。
7. 運用上の問題に対するトラブルシューティング、根本原因分析、および技術的ソリューションに従事する。
8. ビジネスニーズに基づいて適切かつ最適なソリューションを定義する
9. ソリューションの調整の観点から、IT戦略とITロードマップを推進する
10. ITアーキテクチャの方向性を明確にし、コラボレーションを強化する能力
11. プロジェクト目標を達成するために、さまざまな変革イニシアチブ(プロセスの成熟、DevOpsの自動化、セキュリティ脆弱性の修正など)に積極的に貢献する
12. スケジュール、品質、コストの遅延なく完了するようにタスクを割り当てて追跡しながら、ジュニアチームメンバーを指導および支援する

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPerformance Test Engineer *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で流暢に読み書きと会話ができる
2. 以下の主要な職務に積極的に関与する:
主要な保険ビジネスプロセス向けに、JMeter、Load Runner などのツールを使用してパフォーマンス スクリプトを設計、開発、実行する。
開発者、インフラストラクチャ、DevOpsチームと連携し、パフォーマンスベンチマークを特定し、テスト要件を収集します。
実際の保険取引量(保険契約管理、保険金請求、請求など)をシミュレートし、システムのスループットとボトルネックを分析します。
テスト結果を文書化・報告し、根本原因分析とチューニング計画に貢献します。
有意義なバイリンガル(日本語/英語)ドキュメントを作成し、技術およびビジネス関係者に調査結果を伝達します。
パフォーマンステストのCI/CDパイプラインへの継続的な統合をサポートします。
3. プロジェクト目標達成のため、様々な変革イニシアチブ(プロセス成熟度、テスト効率、DevOps自動化、セキュリティ脆弱性修正など)に積極的に貢献します。
4. スケジュール、品質、コストの遅延なく完了できるよう、テストタスクの割り当てと追跡を行いながら、若手チームメンバーを指導・指導します。
5. アジャイルセレモニーに参加し、QA活動のフィードバックと見積もりを提供します。
6. 分散型の多文化環境において、開発者、ビジネスアナリスト、QAリーダーと連携します。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Analyst *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクト概要】
グローバル保険会社向けの大規模プロジェクト。

【役割と責任】
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で読み書きと会話が流暢であること
2. アプリケーション設計、開発、テスト、保守プロジェクトのアプリケーション移行および安定化フェーズのサポートを拡張するために、必要に応じて日本標準時の午前中に勤務する準備ができていること
3.
顧客、ポリシー、クレーム、および保険数理データ用に、Databricks、SQL、クラウドシステム(MySQL、Postgres)を使用して堅牢なETL / ELTパイプラインを設計する。
コア保険システム(Guidewire、Salesforce、COTS)と分析/レポートプラットフォーム間のデータ統合。
データの整合性、セキュリティ、一貫性、および日本の規制要件への準拠を確保する。
Control-M、JP1、または同等のジョブスケジューリングツールを活用して、バッチおよびリアルタイムのデータ取り込みプロセスを開発および最適化する。
データアーキテクト、ビジネスアナリスト、コンプライアンスチームと連携し、保険ビジネスのニーズを解釈します。
拠点をまたいだチーム向けに技術文書とデータフロー図を作成します。
データ品質を監視・維持し、チェックと検証ルールを実装します。
クリーンで構造化されたデータセットと効率的なデータアクセスパターンでML/AIエンジニアをサポートします。4
. プロジェクト目標達成のため、様々な変革イニシアチブ(プロセス成熟度、DevOps自動化、セキュリティ脆弱性修正など)に積極的に貢献します
。5. スケジュール、品質、コストの遅延なく完了できるよう、タスクの割り当てと追跡を行いながら、ジュニアチームメンバーを指導・指導します。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Data Architect *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割と責任】
Databricks、Power BI、MySQL、Postgres、および関連する保険COTSシステムを活用した、安全でスケーラブルなデータソリューションを設計します。
ポリシー、クレーム、アクチュアリー、および運用データのデータ管理標準(モデリング、ETL、データ品質、セキュリティ)を定義および実装します。
リアルタイムおよびバッチデータ処理のための保険データパイプライン、統合、およびAPIの設計を監督します。
ビジネスおよびITと連携し、バイリンガル(日本語/英語)のデータ解釈、リネージ、およびレポートを可能にします。
設計レビュー、アーキテクチャボード、およびデータガバナンス委員会で協力します。
生命保険向けの保険分析、ダッシュボード、およびセルフサービスBIの設計と最適化をサポートします。
最新のデータおよび分析テクノロジーのベストプラクティスについて、開発者とデータエンジニアを指導します。

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのAWSエンジニア(週2リモート可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜685万円
ポジション
担当者
仕事内容
・AWS環境に移行したインフラのセキュリティ、パフォーマンス向上とコスト削減のバランスを意識した運用
・インフラのメトリクスを軸とした課題の抽出/解決。
・バックエンド、フロントエンドのボトルネック部分の共有/解決。

【職種の魅力】
・レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていくことが出来る
・既存のWebサービスだけでなく、新サービス立ち上げの際にはその開発にも携わることが出来ます。

【キャリアパス】
ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めていかれたい方はスペシャリストコース、 ピープルマネジメントのご経験を積まれたい方はマネジメントコースなど。)

大手通信サービス会社でのテクニカルサポートエンジニア(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜900万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
主に販売代理店となっているメーカーのセキュリティを中心としたクラウドサービス、またはオンプレミス製品の販売後におけるサポート窓口を提供しています。
今回は当該窓口の運営、または新設に際する活動においてご活躍いただけるメンバーを募集しています。

【主な業務】
製品/サービスをご購入いただいたお客様さまに対して、当該製品/サービスのテクニカルサポートを提供する他、運用改善や体制維持に関わる活動を担っていただきます。

【具体的な業務】
・サービス/製品のテクニカルサポート
高度なスキルを有するサポートエンジニアとして、社内外のナレッジ照会、ログ解析や検証、メーカエスカレーションなどを通じて当該製品に関する仕様/操作、または障害などの問い合わせ対応を行い、顧客課題の解決に繋げる業務となります。
・運用改善
サポート窓口運用における課題抽出を行い、オペレーション最適化やシステム自動化、AI利活用などによる効率化や品質改善に努め、コスト低減や顧客満足度の向上に繋げる業務となります。
・体制の維持/拡張
製品/サービスドキュメントの更新や作成、サポートサイトのメンテナンスや新製品/新機能に関する検証などを通じて、体制の維持/拡張に図る業務となります。

仕事の魅力
顧客課題を解決する達成感に加え、トラブルシュートを含む問合せ対応を通じて想像力や傾聴力、論理的な思考力を養うことができる他、複数メーカのセキュリティ製品/サービスを扱っているため各メーカのポリシーに応じて提供される最新のセキュリティ対策機能や製品知識などを養うことができます。

外資系大手生命保険会社での営業システム開発チーム(オープン系 営業戦略)/スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
社内SEとして当社の営業戦略に関わるシステムの開発をご担当頂きます。
具体的には当社営業社員(ライフプランナー)の採用・育成の仕組み、人事・報酬などの各種制度を中心とした営業戦略領域のシステム開発をご担当頂きます。

●具体的な業務内容
・システム開発・保守(要件定義 リリース・運用保守支援)
・プロジェクト推進(中規模クラスのPLなど)
・QCD改善活動(品質向上、CI・CDなど自動化・効率化、クラウド活用など)
・ベンダー管理(オフショア活用含めて)

●仕事の特色
1.募集時点では一般的なオープン系のシステム開発のご経験があれば充分です。
担当領域が当社特有の業務となるため、入社時点で金融・保険などの業務知識は問いません。業務知識に関しては入社後に座学とOJTにてマネージャーとトレーナーがフォローいたしますので、その都度身につけて頂ければ問題ございません。

2.社内SEとして幅広く経験を積むことが出来ます。
一人あたりの担当案件が多いことから、積極的にメンバーへ権限移譲をしております。
その中で、上流工程ではビジネス部門に対してコンサルタントのような役割を、開発工程ではプロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネジメントの役割を経験することが出来ます。
また、新技術を導入する際にはアーキテクチャーの役割も経験することが出来ます。最近ではクラウド化やCI/CD導入を実施しており、今後はメインフレームのモダナイゼーションも検討しております。
加えて、経営戦略に直結することから状況に応じて臨機応変に対応していくことを求められるため、ビジネススキルも鍛えやすい環境です。

プライム上場ウェブサービス企業での情報システム部/部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1150万円
ポジション
部長
仕事内容
仕事内容
未来を描くIT戦略立案:経営層や各事業部門の「本質的な」ニーズを深く理解し、当社の成長を加速させる戦略的なITロードマップを策定。
共に新たな事業価値を創造します。
変革を導くプロジェクトマネジメント:プロジェクトのスコープ、ゴール、予算、スケジュール、リソースを明確に定義し、経営層を巻き込みながら合意形成を推進。
絵に描いた餅で終わらせません。
持続可能な成長への貢献:新たな取り組み、既存の業務の効果を測定し、継続的な改善サイクルを確立。組織が常に進化し続けるための仕組みを構築します。
才能が躍動するチームビルディング:部門横断的な精鋭チームを編成し、メンバー一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出すリーダーシップを発揮。
次世代のITリーダーを育成し、組織全体の力を底上げします。
情報システム部門の未来を創造:組織の戦略立案から採用・育成まで、部門全体のマネジメントを通じて、最強のITプロフェッショナル集団を築き上げます。
基幹システムと業務システムの変革と効率化:情報システム部門の基本である、基幹システムおよび業務システムの維持・運用も行います。
ただし、常にシステムとプロセスの改善・効率化、そして変革を行っていきます。

期待する成果
ITの力でビジネスを加速:経営課題・事業課題をITとAIで解決し、競争優位性を確立。
新たな事業拡大を力強く推進し、それに伴うITインフラを未来志向で最適化します。
盤石な基盤と先進的なセキュリティ:全社的なITガバナンスを強化し、最先端のセキュリティ体制を構築。
攻めのITを支える、揺るぎない安心感を創造します。
未来を担う組織の育成:情報システム部門の組織力を飛躍的に向上させ、次世代のITリーダーを育成。
あなたの手で、持続的に成長する強い組織を創り上げてください。

仕事の魅力
HRテック業界の常識を塗り替える!先進DXの最前線で、社会にインパクトを与える。
当社の主力事業を支える盤石なシステム基盤だけでなく、生成AIを活用した業務効率化や、これまでにない人材育成ソリューションなど、まさに最先端のプロジェクトに携われます。
AIを社会インフラと捉え、新たな価値を創造する「未来志向」のダイナミックな環境がここにあります。
先端のテクノロジーとAIを駆使し、革新的なビジネスプロセスを創造できる。
当社では、単に与えられたタスクをこなし、情報システムを維持・改善していくだけでなく、常に新しいテクノロジーを取り入れて、これまでにない革新的なプロダクトを生み出し、業務変革を生むことまでが求められます。
最先端の技術を駆使して未来のビジネスプロセスを自ら創造する面白さを実感できます。

若き才能が躍動する!次世代を担うリーダーを育み、未来への架け橋となる。
当社の社員は、新卒・若手社員であっても、生成AIツールの開発プロジェクトの主要メンバーに抜擢されるなど、挑戦の機会が豊富にあります。
情報システム部長として、若い才能が存分に力を発揮できる環境を整備し、彼らの成長を力強く後押ししてください。
あなたのリーダーシップが、未来のビジネスを創る若き力を育みます。
「働く人を幸せに」がDNA!温かい協働と成長を育むカルチャー。
「働く人を幸せにしよう」という、温かいマインドを持つ仲間が集まっています。
互いを尊重し、協力し合う文化が根付いており、困った時には自然と手が差し伸べられる。
中途入社者に対してもホスピタリティが高く、安心して業務に集中し、すぐに馴染める環境です。
私たちは、共に成長できる仲間を心から歓迎します!

会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。
質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
褒めあう文化、感謝しあう文化なので、気持ちよく働けます。

大手ネットワークカメラメーカーでの受注オペレーション メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
日本国内向け営業組織の一員として、販売業務全般を支えるオペレーション業務(受注業務、取引契約締結、販売管理、PSIコントロールなど)を担当し、営業活動を支える基盤を構築いただきます。

まずは受注業務実務を担当いただき、ゆくゆくは販売実績の管理や業務フローの改善を推進し、営業プロセス全体の効率化に貢献していただきます。

【具体的な業務】

1,受注業務の管理と改善
見積もり〜受注〜納品〜回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。

2,顧客情報と販売実績の管理・活用
顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。

3,販売見通しとPSIコントロール
当社ブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。

4,顧客対応窓口業務
電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。

5,システム改善とデータマネジメントの推進
営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

大手監査法人でのグローバルアシュアランスビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルクライアントに対する以下の業務
・ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)
・SOC1/SOC2保証業務
・その他、システム監査、情報セキュリティ評価業務など

大手監査法人でのIT系アシスタント(IT監査業務・ITアドバイザリー業務サポート)※有期雇用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。


●IT監査業務・保証業務、ITアドバイザリーに係るサポート
[主な業務内容]
・クライアント証憑の確認作業補助
・報告書・調書作成補助
・データ加工・処理作業
・会議調整等のその他事務作業 等

大手監査法人でのIT資産管理(ITAM)/ソフトウェア資産管理(SAM)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【IT資産管理/ソフトウェア資産管理の評価・整備、およびシステム導入・運用支援】
以下の業務を担当していただきます:
・ソフトウェアライセンス調査(監査)業務
・ソフトウェア資産管理の監査および体制構築支援
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化に向けたネットワークやIT資産の可視化
・可視化結果を基にした、ビジネス上の重要資産やライセンスコンプライアンスリスクのある資産の整理、およびネットワーク全体像の把握・資産間の関連付けと対応優先度の整理
・可視化したIT資産/ソフトウェア資産を管理・維持するためのITAM/SAMツールの選定・導入支援
・ITコストの最適化やソフトウェアコンプライアンスの維持・運用・是正支援

大手監査法人でのSAPセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPセキュリティコンサルタントは、業務アプリケーションシステムに対して国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、信頼できるシステムとする仕事です。
監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めた関連グループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。

【担当業界】
業界を問いません。
製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。

【担当業務/業務内容例】
プロジェクトチームのリーダーとなり、特定のアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。

・アプリケーションシステム(特定のシステムがメイン)に関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務
 例)システム導入プロジェクトにおいてリスク対応を考慮したアプリケーション権限の方針策定、要件定義、設計の支援を実施します。
またベンダーを通じて実装・テストの支援を実施します。
 例)業務フローやカスタマイズ設定などを分析し、業務フローやカスタマイズ設定のリスクに対する改善ポイントの抽出と改善方法についてアドバイザリーを実施します。

・特定のアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化、効率化に関するアドバイザリー業務
 例)アプリケーションシステムのトランザクションデータを分析して異常なデータを発見し、そのようなデータが入力できないような業務プロセスの検討やシステム設定の検討します。
 例)システムの権限付与状況の分析を行います。
また、リスク低減のため改善提言を実施します。

・システム導入会社の内部統制構築・評価に関するアドバイザリー業務
 例)システム導入に伴う内部統制構築・高度化に関する支援を行います。
また、導入会社における内部統制評価のアドバイザリーを実施します。

・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入に関わるユーザ支援
 例)関連グループの他ユニットと連携し、会計業務の高度化についてクライアントに対して改善ポイントの抽出と解決策についてアドバイザリーを実施します。

【その他】
・スポットでのアプリケーションシステムの監査業務(システム監査業務)への関与により、監査の考え方を習得の上、幅広いキャリアをご経験していただきます。
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティングファームやSIerでのシステム導入経験者が在籍し、活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

大手証券会社でのBusiness Security and Anti E-Fraud Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体のサイバー脅威防衛における運用業務を担当します。

チームの一員として、セキュリティアラートやインシデントの監視、および初動対応、エスカレーションを行います。フィッシングなどの不正送金や不正利用といった電子的詐欺行為への対策に注力し、各種ログの分析やアセスメントを通じて被害の未然防止に取り組みます。

また、サイバー脅威インテリジェンスの収集・分析・展開を担い、より高度な脅威の検知やインシデント対応力の向上にも貢献します。マネージャーの指示のもと、関連するプロジェクトやタスクの進捗管理、運用記録の作成や文書化など、幅広い業務に携わっていただきます。加えて、規制当局など外部関係者とも連携しながら、グループのセキュリティ運用体制を強化していく役割を担います。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのセキュリティスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
法規に基づいたモビリティの開発支援、および構築支援などをご対応頂きます。事業の特徴として、法規適合のためのプロセス構築支援だけではなく、当社ならではのエンジニアリング力を活かして、セキュア開発支援を始めとした開発に寄り添った提案と対応を提供しております。

チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社での社内SE兼ヘルプデスク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜685万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・社内ネットワーク設計・運用(構築はベンダーが行います)
・社内ヘルプデスク業務(PC・ソフト・ネットワーク等のトラブル対応)
・IT資産管理(PCキッティング、アカウント管理 等)
・ITに関する問い合わせ・相談対応(メール・対面)
  |-業務効率化に向けたシステム導入提案・運用設計
  |-情報セキュリティの改善提案・ルール整備
・社内のIT運用ルールの検討・提案・ドキュメント化

株式会社コトラ(kotora)/【WEB説明会:9/19(金) 19時】IT・セキュリティ領域のハイクラス人材紹介コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、リーダークラス
仕事内容
ハイクラス人材紹介で20年以上の実績がある株式会社コトラにて、IT・セキュリティ領域を担当する人材紹介コンサルタント採用に向けてのWEB座談会(ウェビナー)を実施します。

コトラは金融機関/コンサルティングファーム/大手IT企業などの採用企業を中心に、年収1,000万円前後以上の方々をターゲットにしたハイクラス向けの人材紹介事業を営んでいます。
一人のコンサルタントが採用企業・求職者の両面を担当するスタイルで組織を運営しており、提供サービスの品質向上を追求できる環境を整えています。

この座談会では、コトラの会社・ビジネス・中途入社者の事例紹介に加えて、懇親会も予定しております。
専門性・自由度が高い環境にご興味があれば、この座談会でぜひ直接お話させてください。
(応募意思は不問です。)


<開催日時>
2025年9月19日(金) 19時開始

<当日の流れ>
●19:00-19:45
 ・コトラの事業・業務説明
 ・他の人材エージェントとの違い
 ・こんな方にオススメ
 ・ハイクラス人材紹介市場のトレンド・今後
 ・SE/ITコンサル経験後にコトラに入社したメンバーの生の声
●19:45-20:00 質疑応答
 ・口頭、あるいはチャットでのご質問にNG無しでお答えします

<実施方法>
GoogleMeetでのWEB実施

<参加費>
無料(事前予約制)

<参加方法>
本求人からエントリーください。
※応募多数の場合は、抽選となる可能性がございます。
※応募管理の観点から、【9/17(水)まで】にご応募ください。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
●職務内容
・SaaSプラットフォームのインフラ運用・保守(AWS ECS環境)
・サービス機能追加・改修に伴うインフラ設計・構築
・AWSコスト最適化とリソース効率化の継続的な改善

【具体的な取り組み】
・Terraformを用いたインフラのコード化・自動化推進
・監視・アラート体制の改善とSLI/SLO策定
・セキュリティ強化とコンプライアンス対応
・開発チームと連携したインフラ要件の整理・提案
・CI/CDパイプラインの最適化とデプロイ効率向上

● 利用技術・開発環境
・IaC: Terraform
・Frontend: React.js
・Backend: golang, Node.js
・DB: MySQL(RDB Aurola), Elasticsearch
・サーバー: Amazon ECS, Lambda
・ソースコード管理: Github
・CI/CD: CircleCI

●その他開発環境
・PC: MacBook Pro
・デザイン:Figmaなど
・プロジェクト管理:Jira
・ドキュメント:Confluence
・コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom

●やりがい・魅力
・ 一部上場企業の社内ベンチャーであるため、大企業のメリットである安定感と、ベンチャー組織のメリットである意思決定のスピードの速さやアジャイルに仕事をする環境の両立を実現できます。
・ 目的の達成が重視されているため、技術選定はエンジニア主導で行い、開発スタイル等も良いと思ったものは取り入れられる環境です。
・ アプリケーション開発からインフラ構築、保守運用まで一気通貫で行なっており、意思決定のスピードが速いチームです。
・ ひとりひとりの価値観を尊重する風土があるため、オープンな雰囲気で仕事ができます。

大手総合インターネット企業のData Director (データ活用推進責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
データ活用推進責任者
仕事内容
具体的には以下の業務を想定しています。

社内外のデータ活用によるビジネス貢献の推進
データ整備などのマネジメントを促進し、効率的な利活用を実現
データプライバシーや契約観点での問題判断とアドバイス
プライバシー影響評価におけるData Directorとしての見解提示
個人データ利用における各種申請の承認とサポート
データ活用ルールの整備とデータガバナンスの強化
データ活用ルールの整備・組織における最適化
組織内のデータリテラシー向上のための施策や教育の実施

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

大手電気通信事業会社での法人顧客のITインフラアウトソース運用に関するアカウントSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用アウトソースサービス実務(運用提案、運用管理業務、アップセルによるお客さまの運用課題解決)のチームリーダーとして組織を牽引し、運用品質と日々のコミュニケーションでお客さまの満足度を獲得することと、チームや施策の業務プロセスやメンバーの技術を進化させる役割を担っていただきます。

決済サービス会社での開発マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーションの企画・設計・開発・運用まで幅広くご担当いただきます。
高速処理・高可用性・セキュリティが求められる環境の中で開発チームのマネージャーとして従事いただきます。
・自社決済サービスの設計・開発・運用管理(Java中心)
・開発ロードマップおよび中長期的な技術・組織戦略の策定と実行
・開発体制の最適化、内製エンジニア・外部パートナーのマネジメント
・プロジェクト進行管理、リソース/コストマネジメント
・組織育成・人材育成プログラムの策定
・営業/企画部門との要件調整・折衝・優先度管理
・パフォーマンス/セキュリティ要件を踏まえた技術的意思決定

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業での社内 IT Support Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
社内ITサポートスタッフとして全社のITサポート全般をお願いいたします。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
- PC・周辺機器のセットアップ、キッティング、トラブル対応
- 社内ネットワーク(Wi-Fi、VPN、TCP/IP等)に関する一次対応
- ネットワーク機器製品の管理・運用支援
- 各種業務アプリケーションの利用支援
- IT資産管理、アカウント管理/権限設定
- マニュアルや手順書の作成・更新
- 店舗開設時のIT機器設置・設定・ネットワーク接続支援
- その他、ITチームのサポート業務全般

仕事のやりがい、魅力
社内ITサポートスタッフは、社員が安心して業務に集中できるよう、PCやネットワークのトラブル対応、アカウント管理、機器セットアップなど幅広く支援する「縁の下の力持ち」です。
日々寄せられる相談に対応する中で、最新技術やセキュリティの知識を実践的に身につけられるほか、課題解決力や説明力など人とのやり取りを通じたスキルも磨かれます。
また、一つのトラブル解決が組織全体の業務効率改善につながるため、大きな達成感を得られるのも魅力です。
将来的にはインフラやセキュリティなど専門領域に進むキャリアも広がり、会社の成長とともに自らの成長を実感できるポジションです。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Architect UI/UX *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と責任】
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で読み書きと会話が堪能であること
2. React、Angular、JavaScript、TypeScriptを使用したフロントエンドソリューションの設計と技術アーキテクチャをリードすること
3. グローバル保険UXベストプラクティス(WCAG、レスポンシブデザイン、ローカリゼーション)に準拠したUI/UX標準を定義すること
4. 複雑な保険プロセス(ポリシー管理、請求、回収)を、日本および国際的なユーザー向けに直感的なユーザージャーニーに変換すること
5. APIおよびバックエンドサービスとのフロントエンド統合を監督すること
6. クライアント側のパフォーマンス、アクセシビリティ(日本語/英語)、およびセキュリティをレビューおよび最適化すること
7. ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプ、およびアーキテクチャドキュメントの作成をサポートすること
8. バックエンド、QA、およびビジネスチームと連携し、シームレスなWebエクスペリエンスを提供すること
9. 保険Webインターフェースの再利用性とアクセシビリティ標準に関するベストプラクティスを推進すること

大手通信サービス会社での法人ソリューション営業(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1380万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
主に年商1000億円以上の法人企業を対象にSI、ソリューション、自社サービス、複合案件の遂行
【主な業務】
主に年商1000億円以上の法人企業に向けたソリューション営業
課題解決型のソリューション営業担当として、法人のお客さまとの関係構築、提案チームのリード、導入後のフォローアップ対応
・取り扱っている主なサービス:
●Microsoft製品ソリューション
●セキュリティソリューション、MSSサービス
●自社AIサービス、AIソリューション

【具体的な業務】
・半期ごとの営業プラン策定および、策定に必要な企業研究と、ヒアリングを含めた課題調査
・顧客との関係性の構築に向けた戦略の検討(上位層から担当レイヤーまでの関係構築プラン)
・顧客の課題に即したソリューション提案
・既存の取引に関するフォローアップ対応
・上記に必要な自己研鑽

仕事の魅力
・年商1000億円以上の法人企業に向けた営業経験が積める
・5GやIoT、AIなど将来性のある通信技術を活用し、お客さまのビジネス変革に携わることができる
・製品や機器の販売にとどまらず、通信や運用までを含めた複合提案が可能となる
・自社のサービスや特定の製品に限らず、最新テクノロジーやソリューションを組み合わせた自由度の高い提案が可能となる

大手監査法人での電子証拠開示サポートサービス スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
1.eDiscovery/不正調査を中心としたデジタル・フォレンジック業務
 ・データ収集、データプロセス、検索、レビューサポート、プロダクションなどのハンズオン作業
 ・プロジェクト関係者または外部法律事務所(国内外)とのコミュニケーション・調整
 ・作業内容や作業結果に関するドキュメンテーション作業
 ・eDiscovery/デジタル・フォレンジック案件における各種管理業務(スケジュール管理/品質管理など)

2.監査サポート業務
 ・EYの監査先で会計不正が発生した際の調査手続きに関するアセスメントの実施
 ・アセスメント結果に関する報告書作成

3.eDiscovery対応体制の構築に関するコンサルティング業務
 ・インフォメーション・ガバナンス態勢の構築に関するコンサルティング業務
 ・eDiscoveryプレイブックの作成 など

大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアエンジニア(情報 / Webセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。
その中で、よりセキュアで堅牢なECサイトを実現していく必要があります。
本ポジションでは、特定企業のECシステムの、情報セキュリティ/Webセキュリティ観点での設計、開発、改善をご担当いただきます。

大手BtoBオンラインストア運営企業のクラウドインフラエンジニア(コンテナ基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務内容
ビジネスの変化に対応するため、業界における競争力を維持し、向上させるために、私たちは現在、組織全体でプラットフォームエンジニアリングを活用し、システム基盤の刷新と強化に取り組んでいます。
その中で、アプリケーションのコンテナ化・マイクロサービス化をシステム全体にわたって推し進めており、Kubernetesを用いた共通のプラットフォームを構築し、活用しています。
本ポジションでは、アプリケーション実行基盤となるコンテナ基盤を管理するコンテナ基盤チームの一員を募集します。
本チームではAWS EKS、GCP GKE のクラスタを構築・提供して開発チームのサポートを行っています。
こちらは当社のビジネスの全領域のシステムを扱っており、重要な役割を担っています。
保守的な方法でKubernetesやその周辺エコシステムを扱うことは、基盤が会社にとって技術的負債になるリスクがあります。
そのため、進歩的な活動を心がけています。
例としてはKubernetesバージョンをサポート終了(EOL)まで維持するのではなく、なるべく最新のバージョンで動作するように更新しています。
さらにプラットフォームエンジニアリング部門として、利用者となる開発者が、価値提供をいかに速くかつ確実にできるかを考え、基盤の改善に取り組む必要があります。
そのため、時には開発チームに溶け込みながらフィードバックを得る活動も行っています。
社内プラットフォームの構築だけでなく、その利用者側のシステムを把握しながら動く必要があるため幅広いドメイン知識の蓄積と活用のチャンスがあります。
例えば、以下のような改善に一緒に取り組んでくださる方を求めています。
・リードタイムを短くして環境を提供できるようにする
・マイクロサービス間をつなぎ、安定かつ可観測性を確保する

大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。

・Pythonを使ったサーバーサイド開発
・Pythonを使ったWeb API開発
・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新
・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現

以下の取り組みを期待します。
・ECサイトを仮説検証のフレームでスピード良く開発
・バグの少なくメンテナンス性の高いソフトウェア開発
・パフォーマンスやセキュリティ要件を満たす開発
・サービスの安定運用
・パフォーマンスやスケーラビリティを考えたソフトウェアの設計・開発

大手BtoBオンラインストア運営企業のマーケティングプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、マーケティング業務のプラットフォームの設計開発、運用保守を行います。
社内マーケティング業務担当者と協力して業務課題をよく分析、理解し、業務メンバーとエンジニア双方の運用保守をよく考慮した上で、最適なシステム要件へと落とし込み、設計開発、実装します。

▼具体的には
・BigQuery を使った当社マーケティングプラットフォームの設計、開発、運用
・顧客行動に起因するリアルタイムかつパーソナライズされた販売促進の実現

特に、以下の役割を担っていただきます。
・新たなマーケティングプラットフォームの設計、開発
・既存のマーケティングプラットフォームの運用保守とその効率化
・大量かつ複雑なデータを取り扱う際のパフォーマンスやセキュリティ要件を満たす開発
・マーケティング担当者や他部署とのコミュニケーションによる、上記を実現するためのシステム企画や要件定義

大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアエンジニア(マーケティングアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、マーケティングのシステムの設計開発、運用保守を行います。
社内マーケティング業務担当者と協力して業務課題をよく分析、理解し、業務メンバーとエンジニア双方の運用保守をよく考慮した上で、最適なシステム要件へと落とし込み、設計開発、実装します。

・BigQuery を使った当社マーケティング業務実行のためのシステム設計、開発、運用
・顧客行動に起因するリアルタイムかつパーソナライズされた販売促進の実現
・既存のマーケティングプラットフォームから新しいプラットフォームへの移行

特に、以下の役割を担っていただきます。
・既存のマーケティングプラットフォームの運用保守とその効率化
・既存のマーケティングプラットフォームから新しいプラットフォームへの移行
・大量かつ複雑なデータを取り扱う際のパフォーマンスやセキュリティ要件を満たす開発
・マーケティング担当者や他部署とのコミュニケーションによる、上記を実現するためのシステム企画や要件定義

【大阪】大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアエンジニア (スマホアプリ/Webアプリ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
ECサイトのスマホアプリを中心とした開発・運用をリード、担当いただきます。
具体的には以下の業務を想定しています。
・スマホアプリ「スマホバスケット」の開発・運用(Swift、Kotlin、およびWebviewによる実装)
・スマホアプリに関連するバックエンド・フロントエンド(Webアプリ、APIなど)の開発・運用
・スマホアプリのCD/CI環境や開発者体験向上のための取り組み

【詳細】
・Swiftを使ったiOSアプリの開発
・Kotlinを使ったAndroidアプリの開発
・Pythonを使ったサーバーサイドやWebAPI開発
・JavaScript,TypeScript,Reactを使ったクライアントサイドやPush通知APIの開発
・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現

また、以下の取り組みを期待します。
・スマホアプリとその周辺機能(push通知・バックエンド)を仮説検証のフレームでスピード良く開発
・バグの少なくメンテナンス性の高いソフトウェア開発を支えるCD/CI環境の維持・向上
・パフォーマンスやセキュリティ要件を満たす開発
・サービスの安定運用
・パフォーマンスやスケーラビリティを考えたソフトウェアの設計・開発
・Developer Experienceの向上

●当ポジションの魅力
Nativeによるアプリ開発だけではなく、それを取り巻くサービス自体の設計・開発・運用に取り組んでいただけます。
また、スマホアプリにおけるCD/CIや開発環境の改善などプロダクトとして継続的に提供し続けるための仕組みや組織力の向上といった、スマホアプリの実装だけではないエンジニアとしての市場価値を高める役割を担当していただけます。

大手BtoBオンラインストア運営企業の社内デスクトップエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
当ポジションでは、従業員の生産性向上を常に考え、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力が必要です。
また、会社の状況の応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで幅広く対応します。
社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させるディレクション能力が不可欠で、担う役割は広範に渡り、高い能力が求められる重要なポジションとなります。

大手BtoBオンラインストア運営企業の情報セキュリティアーキテクト【東京または大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。

大手BtoBオンラインストア運営企業の情報セキュリティマネージャー【東京または大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただく中で、マネージャーとして強くご推進いただける方を求めています。

大手BtoBオンラインストア運営企業のサイバーセキュリティエンジニア【東京または大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、
当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
本ポジションでは、インターネットでの脅威が増す中、適切なサイバーセキュリティ対策を策定・維持し、
お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。

大手BtoBオンラインストア運営企業の社内SaaS導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
当社が抱える商品採用、物流、システム開発、営業、マーケティング、コールセンター等の全ての業務領域における自動化・効率化が、コーポレートエンジニアリング部門のミッションです。
その中で求められる「各業務部門に適したツールやセキュリティ・ガバナンスの検討」、「急速な成長や将来の規模感を見据えた選定」といった点が当社ならではの難しさであり、獲得できる専門性の一つでもあると考えています。
本ポジションでは、先を見据えた新しいシステム / ツールの選定、導入、運用指針、ルール策定に至るまでのプロセス全てをリードしていただき、根本的な改善課題の発掘〜要件整理もご担当頂きたいと考えています。
ITツールによる生産性の向上、またそのための導入については経営層の関心および理解度も高いため、不必要なコミュニケーションコストはなく、技術投資に対しても積極的でスピーディに導入を進められる社風です。
組織および採用においても同様の方針であり、各部署に様々なスペシャリストが集まっているため、専門性を拡げ深めていただくことが可能です。
また、所属いただくことになるコーポレートエンジニアング部門の設立は2023年とまだ間もなく、かつ今後も少数精鋭での運用を想定しているため、裁量や影響範囲の大きなタスクに取り組んでいただく機会に溢れています。
少数精鋭な本組織にて、スペシャリストの一人としてご活躍いただけることを期待しています。

大手BtoBオンラインストア運営企業のシステムアーキテクト(大企業向けビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が必要とする、あらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。
現在、登録ユーザー数900万件を突破し2,000万点以上の商品を取り扱うWebサービスへと成長しています。
ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、商品検索や商品推薦のアルゴリズム開発、マルチクラウドを活用した大規模ECの運用、配送センターにおける数百台規模のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。
中でも購買管理システム事業では近年、前年比約4割増の売上成長を続けています。
事業の売上が拡大する中で複雑性が増すシステムからスケールに耐えるシステムへの刷新や、顧客システムの構造改善により、より良いUXの提供に向けた開発を着実に推進することが求められており、アーキテクトの増員募集を行っています。
※購買管理システム事業
直近のissue
・カタログサイトのモダナイズによる顧客体験の改善
・100を超えるバッチ処理が稼働する仕組みを基盤から刷新する
・社内のモダナイゼーションの取組に参加し、特定の業界の要件をインプットしそれに応じたコンポーネント化を進めたい
上記に対し技術選定や構成の検討、設計をお任せします。
技術要件や導入時のリスク管理などの重要な意思決定にも是非関わっていただきたいです。

システムアーキテクトとして働くことの魅力
様々なスキルや経歴を持つメンバーとともにひとつの目標に向かって働くことが出来る。
マーケティング担当などステークホルダーと関わり合いながら顧客への価値提供を追求することが出来る。
成長性が高い事業のシステム開発において、モダナイズやシステム改修について、技術要件などに関する意思決定に重要な影響を与える立場となります。

このポジションで身につく経験・スキル
モダナイゼーションプロジェクトの経験。
フルサイクルデベロップメントの経験。
ビジネスを支えるシステムアーキテクチャの設計と導入経験。

入社後目指せるポジション・ロール
システムアーキテクト。
テックリード。

AI・サイバーセキュリティ等応用研究ホールディングスでの集客リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供するサイバーセキュリティ商材の集客をリードいただくポジションです。
既存の集客メンバー・営業・エンジニアと連携しながら、リード獲得につながる施策を企画・推進していただきます。
幅広いBtoBマーケティング領域に携わることができるため、実行面だけでなく企画・戦略面からも事業成長に貢献できる環境です。
具体的には、
・リード獲得施策の企画/計画/実行および既存メンバーのリード
・セミナー/ウェビナーの企画/計画/推進/登壇者調整
・インサイドセールスのバックアップフォロー
・アウトバウンド施策全般(コールなど)
・メルマガの企画や配信戦略(SFDCアカウントエンゲージメント設計、スコアリング、ステップメール等)
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)

人材大手グループ持株会社のITコンサルタント(デバイスマネジメント/エンドポイントセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1,100万円
ポジション
ITコンサルタント
仕事内容
グループ社員のはたらく体験の良化(AnyWhere,AnyDevice)を掲げ、グループのデバイス(PC,スマートデバイス,VDIなどの)及び、それらに関するセキュリティ対策の企画/設計/実装/展開までの導入および運用設計/改善のプロジェクトリーダーを担って頂きます。
主な業務内容は以下の通りです。選考の中でご経験や志向を確認させていただき、お任せする領域を決定いたします。

A.デバイスマネジメント領域
主にパソコン領域とモバイル領域を担当し、PC及びVDI(AVD)、資産管理システム、MCM、MAM、Intune(EntraIDJoin/Hybrid EntraIDJoin)、MECM(SCCM)、GPO(構成プロファイル)などを扱います。グループ全体のデバイス管理の効率化・適正化を図り、社員のはたらく環境を支えます。
1)PC及びVDI(AVD)の利便性や改善活動における企画設計、実装。
2)グループ企業のIT部門と連携し、エンドポイントデバイス領域の個別/共通ポリシーの企画設計を主導。
3)PCのライフサイクル最適化を追求し、改善策の企画立案及び運用のマネジメント
(キッティング及び発送作業は外部へ委託)
4)EntraID(EntraIDJoin)、Intune、MECMなどへの端末展開や企画設計、実装。
5)マルチデバイスに向けた企画・設計・管理・実装。

B.エンドポイントセキュリティ領域
エンドポイントセキュリティ担当として、リモート・クラウド・ゼロトラスト環境・データドリブン等の新しい環境を意識したセキュリティスキームを構築し、働く場所やデバイスを自由に選択できるハイブリッドワークの推進を目指します。
1)PCにおけるEPP/EDRの運用/改善及び、次期XDR企画/設計/導入
2)スマートデバイスにおける運用/改善
3)仮想ブラウザサービスにおける運用/改善及び、次期製品企画/設計/導入
4)グループ内CSIRT業務(組織の一員となりインシデント分析など)、セキュリティ対策を担っている各組織と連携しセキュリティ向上施策の立案
5)PCにおけるEPP/EDRの運用チーム(MSSやSOC)との連携や調整、判断。

●キャリアパス
入社後はご経験に応じて既存のプロジェクトへ着任頂き、プロジェクトリードをお任せしていく想定です。
将来的には管理職としてピープルマネジメントやエキスパートとして専門領域を磨いて頂くことも可能です。

有名モバイルペイメント会社でのシステム監査(サイバーセキュリティ)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム監査におけるサイバーセキュリティ監査をメインに、システム監査に係る以下の実務を想定しております。
また、当社のみならず、今後はグループ会社のサイバーセキュリティ監査に関する支援も実施することを想定しています。

・個別監査の遂行
・予備調査
・監査計画・監査手続書作成
・監査対象領域の評価
・原因分析及び改善案の立案
・監査報告書の作成・報告
・監査発見事項のフォローアップ 等
・オフサイトモニタリング
・社内外のリスク情報の収集・整理 等
・リスクアセスメント
・年間監査計画の基礎となる業務プロセスのリスク評価 等
・内部監査態勢の向上
・監査の実効性、効率性向上に向けた監査プロセスの改善 等

▼本ポジションの魅力
・会社全体を俯瞰する立場から、経営目線で社内業務の改善・高度化、企業の成長に貢献することができます。
・モバイル決済最大手のフィンテック企業において内部監査業務経験を積み、新ビジネススキームを習得しつつ、監査キャリアを拡大できます。
・デジタル監査(分析支援ツール・AI活用)も含めた新たな監査手法等の導入に携わることができます。
・リスク高領域を中心に機動的に調査を進めるフレームワークの導入経験を積むことができます。
・ALL中途入社の多種多様な人材の中で切磋琢磨できる環境があります。

精密宝石部品の製造・販売会社での社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜490万円
ポジション
担当者
仕事内容
規模の拡大を支え、複雑化していく社内情報システムの全般管理・運用をお任せします。
IT環境の整備を通じて、工場で働く社員の生産性(業務効率・快適性)向上を目指します。

【具体的な業務イメージ】
・PC/端末キッティング
・マニュアル/FAQ等の企画、作成
・MS365の設定・環境構築
・ネットワークの設計、構築、調査、改善
・システム導入(要件定義・導入・運用)
・トラブルシューティング/インシデント対応などのヘルプデスク
・デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の選定/管理
・社内ネットワークの管理
※ご経験のある分野から順次分担してお任せしていきます。

【過去プロジェクト例】
基幹システム(ERP)の導入/自社開発による業務効率化/取引先向けEDI構築/事務所移転

【現在進行中/今後開始予定のプロジェクト例】
・基幹システム改善:運用中のシステムの安定稼働、効率化を目指します。
・情報セキュリティ強化:様々な脅威に対応できる体制作り、環境整備を実施します。
・AIの活用:社内向けAIの導入。
・自社開発:生産現場に導入するシステム開発。

大手セキュリティベンダーでのQAエンジニア<金融・社会インフラシステム担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融/流通/社会インフラ系システム等の多様な案件で、QAエンジニアとしてテスト計画 実行・報告まで一貫して品質向上に貢献いただきます。
専門性発揮+成長の両立ができる現場です。
【具体的には】
・システムやアプリケーションのテスト計画・分析・設計・実行
・品質課題の発見、改善提案、ドキュメント作成
・顧客課題・現場ニーズに基づく報告・提案
【例】オンラインバンキングシステム、金融機関案件、数か月 長期プロジェクトの品質保証等
※案件規模や期間は様々ですが、3 5名チームで協力(パートナーや外部協働の可能性あり)して進めて行くケースが多いです。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのManual Test Engineer *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割と責任】 -
顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立する
- 以下の主要な責任に積極的に関与する(ただしこれらに限定されない)。
. テスト計画の作成、テストケースの設計、テストデータの定義
。 . テストケースを実行して機能要件と非機能要件を検証し、結果を取得する
。 . 開発者、プロダクトマネージャー、その他のチームと連携して、欠陥を特定、文書化、追跡してクローズする
。 . テストの進捗状況、問題、リスクを関係者に効果的に伝える
。 . Webおよびバックエンドサービスのスプリント内テスト、統合テスト、回帰テストを実行する
。 . APIおよびインターフェース統合テストを実行し、エンドツーエンドのビジネスプロセス検証を確実に行う。
- プロジェクト目標を達成するために、さまざまな変革イニシアチブ(プロセスの成熟度、テストの効率性、DevOps の自動化、セキュリティ脆弱性の修正など)に積極的に貢献します。-
スケジュール、品質、コストの遅延なく完了するようにテストタスクを割り当てて追跡しながら、ジュニアチームメンバーを指導および指導します
。-アジャイルセレモニーに参加し、QA アクティビティのフィードバックと見積もりを提供します。-
分散型の多文化環境で、開発者、ビジネスアナリスト、QA リーダーと協力します。
全3955件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>