「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

AI転職求人

5143

並び順:
全5143件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

転職求人一覧

大手ITコンサルティング会社での行政DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【業務の詳細】
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリーの推進

【役割と期待】
公共×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と・社内をマネジメントいただくことを想定しています。

【成長機会・キャリアパス】
・仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

・自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

・個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

・最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

・社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

・教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

日系有名コンサルティング会社での生成AIを活用した業務変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,250万円  経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
<業務概要>
・これまで人手でしか行えなかった非定形業務に大きなインパクトを与える「生成AI」を業務変革の鍵としていち早く取り込み、これらの存在を前提にした未来の組織の在り方や業務プロセスの変革を支援します。
・多くの企業で、本格的な成果を追求する「2周目のDX」が推進されています。業務変革コンサルタントとして大手企業の組織・風土の変革、本業となる既存ビジネスのプロセス変革に参画いただきます。

<仕事の面白み>
・ビジネスの観点で、人と生成AIが協働する新しい業務の在り方を検討・推進することができます。
・大手企業のDX・業務改革に構想から実行まで伴走することで、業務変革コンサルタントとして経験を積むことができます。(データ分析のような役割ではなく、顧客企業における生成AIのビジネス活用についての構想策定・業務変革が中心です)
・生成AI取りまとめ・データサイエンティスト組織などと連携して、顧客の業務変革を支援します
・私たち自身のコンサルティング業務の進め方を生成AIで変革する試みも推進しています。

<コンサルティングテーマの例、社外発信事例>
●コンサルティングテーマ例
1.大手製造業における生成AIを活用したグループ全体の事業変革
グループ全体の事業変革について、生成AI組織の立上、戦略策定、進捗・課題管理を全体PMOとして推進。あわせて各事業部での生成AI活用を支援。
2.大手製造業における新設の生成AI組織の立上支援
生成AIに関する全社旗振り組織(CoE組織)の立上、業務ユースケースの抽出を支援。
3.アウトソーサー(BPO/AMO/ITO)における生成AIを活用した業務改革支援
既存の受託業務において生成AIを活用することによる有識者の負荷軽減、高付加価値化、新業務領域への染み出しなどの検討を支援。
4.文書管理サービサーにおけるチャットボットと生成AIを組み合わせた新規事業創生支援
生成AI、チャットボット、アバターを組み合わせた新規サービスの検討・立上、拡販計画策定、顧客営業を支援。

<案件規模>
・3〜5名程度の体制で、3ヵ月〜1年程度で実施する。

<キャリアステップ・成長環境>
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして経験豊富なマネージャーのもと、業務変革、新事業創出、事業拡大等様々なプロジェクトを経験して頂きます。
・特に業務変革に関するプロジェクトのマネジメント経験のある方は、自身の能力を活かせる領域でPJリーダーとして案件を率いることが可能です。
・新しい領域へのチャレンジを歓迎する社風のため、本人の希望に応じて、コンサルティングメニュー開発や、ベンチャー企業等と連携した新たなサービス開発等に従事することも可能です。

<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・生成AIに関する技術共有・プロトタイピングのための社内コミュニティを運営。
・生成AIを活用した社内ナレッジ共有の仕組みを新設・試行。
・社内WGとして、サービス・ソリューション開発企画に積極的に参加頂くことも可能。資本連携するベンチャーなどへの出向・人材交流も励行。

●2024年4月労働基準法施行規則第5条の改正に基づく記載
<雇入れ直後>コンサルティング業務
<変更の範囲>会社の定める業務

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのグローバルセキュリティ責任者(Chief Security Officer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 組織全体のセキュリティ戦略策定と実行
- 中期経営計画および単年度に基づいたセキュリティ戦略の策定・推進
- US子会社と連携したグローバルのセキュリティ戦略の策定・推進
- 生成AI等の利活用による組織全体の生産性向上
- 組織マネジメント
- セキュリティグループを効果的に組織し、グループの目標達成を支援
- 採用計画の立案と実行、適切な人材配置の実現
- セキュリティ関連予算管理の適正化
- ピープルマネジメント
- チーム文化の醸成とエンゲージメント
- メンバーのパフォーマンス評価
- チームメンバーのスキル開発とキャリア成長の支援

リーガルメディアサイト運営企業での中途|AI戦略室:AIエンジニア※PM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIを活用したアプリケーションの開発・運用を行っていただくことがメインミッションです。
AIのチームは現在2名(1名は入社予定)の状況ですがそれらを5人以上のチームに拡大していただくこともミッションです。
・AIを活用サービスの調査・企画
・アプリケーションの設計・開発・運用
・AIモデルの学習やパラメータの調整、プロンプトの検証・調整
・アプリケーションのパフォーマンス向上の為のアルゴリズムやロジックの検証
・新しい技術やツールの調査、評価、導入

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのQAマネージャー【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるQAマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのSaaS導入・業務改善コンサルタント【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社ではBizサイドの人員体制強化を目指しており、コンサルタントを積極的に求めています。本求人では、お客様にとって最適なソリューションを提案しプロダクト価値の最大化を目指してくださる方を募集します。

●具体的な業務
経理・財務部門のビジネス課題に対して、当社の経費精算AIを用いた最適なソリューションの提案を行っていただきます。
システム導入後もクライアントと伴走し、中長期的なリレーションを構築していきます。

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのセールスエンジニア【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるプロダクトマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

【即戦力採用】AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
バックエンドエンジニア
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるバックエンドエンジニアを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

《当社のカルチャー》
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
フルスタックエンジニア
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるフルスタックエンジニアを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

《当社のカルチャー》
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

【滋賀】大手グローバル企業でのFA画像センサ_ソフトウェア・アルゴリズム開発(担当者〜リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー候補
仕事内容
・画像センサにおける画像処理機能(ソフトウェア)の技術開発および商品開発
・画像関連の最新技術の技術調査や探索した技術のFA業界アプリケーションの適用可能性の検証
・お客様の実現したいアプリ動線に合わせたユーザビリティ設計など

【即戦力採用】AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
フルスタックエンジニア
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるフルスタックエンジニアを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

《当社のカルチャー》
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロジェクトマネージャー (PM)【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
プロジェクトマネージャー (PM)
仕事内容
この度、弊社製品の導入プロジェクト増加に伴う人員体制強化を目指しており、PMを積極的に求めています。プロダクトにとどまらず、会社全体の成長をリードしてくださる方を募集します。

【仕事内容】
プロジェクトマネージャー (PM)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。

▼具体的な業務

- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有

ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロジェクトマネジメントオフィス (PMO)【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロジェクトマネジメントオフィス (PMO)
仕事内容
この度、弊社製品の導入プロジェクト増加に伴う人員体制強化を目指しており、PMOを積極的に求めています。プロダクトにとどまらず、会社全体の成長をリードしてくださる方を募集します。

【仕事内容】
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。

▼具体的な業務

- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有

ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロダクトマネージャー【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるプロダクトマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのフロントエンドエンジニア(自社開発製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
フロントエンドエンジニア
仕事内容
【募集背景】
新規製品の立ち上げのため、保守運用ではなく画面実装を一からできる方を募集。
リリース後は保守運用タスクも依頼予定。

【業務詳細】
要件(プロダクトマネージャーが設計)とデザイン(デザイナーが作成したFigma)を見ながら画面実装を行う。

要件やデザインに考慮漏れがあったり質問があるときは、自らコミュニケーションを取って疑問点を解消する姿勢が必要。
→例)「文字列が長いときには折り返しますか?...にしますか?」のようなイメージ

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での新規事業責任者(CFO候補)【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
新規事業責任者(CFO候補)
仕事内容
新規事業責任者(CFO候補)としての募集となります。更なる経営基盤強化とIPOに向けて、CEOはじめ役員陣と共に、まずはファイナンスに関連する新規事業の立上げを担っていただきます。将来的にはCFOとして財務全体のマネジメントおよび、更なるビジネス拡大を図りながら事業をリードしていただける方を募集します。

【具体的な業務】
- financeに関する新規事業の検討
- スキームを用いた資金調達
- 財務戦略の立案・実行
- ファイナンス戦略・事業の立案・実行
(- IPO準備における業務サポート)
(- エクイティストーリーの策定)
(- 投資家対応などのIR業務)

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での法人向けソリューション営業【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
大手企業に対し、自社SaaSプロダクト製品の提案・DX推進を行います。

【業務の流れ】
1)お客様へアプローチ
2)ヒアリング&商談
3)受注後、コンサルへ引継ぎ

<ポイント>
・アプローチ方法や商談スタイルは問いません。ご自身の手法にお任せします!
・主に企業の経理担当者や経営層に提案いただきます
・顧客は国内を代表する大手企業が中心です
・最速でキャリアアップが可能です(マネージャーや管理職を目指したい方も大歓迎)
・ノルマや飛び込み営業は一切ありません。チームで目標達成に向けて協力するスタイルです
・リモート可×フルフレックスで柔軟な働き方が可能

【滋賀】大手グローバル企業での新基幹システム(SAP、MESなど)の立ち上げ並びに中長期を見据えたIT企画構想とマネジメント実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在準備実行中の基幹システムの導入におけるITとしての陣頭指揮や立ち上がった後のシステム効率運営化の実現、並びに中長期視点にたった工場ITのありたい姿の設定、戦略立案と実行、行く行くは上位組織を含めたITアセットの有効活用、効率化の検討をになっていただきます。

(短中期):基幹システムの刷新と安定運用に向けたマネジメント
(1) 新しいERPシステム導入プロジェクトへの参画と各種ITツール、インフラのコンバート管理、監督
(2) 製造実行システムの要件検討、IT側面での工場内外とのすり合わせや標準化の陣頭指揮
(3) 商品管理システムの構想、立上げ支援

(中長期):組織横断的なITインフラ共通化、DX活用による生産革新への参加とITマネジメント
(1) サーバやデータの持ち方、ネットワークインフラの組織を超えた共通化による経営効率化構想と実行
(2) DX/ITをフル活用した経営データの見える化推進

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAIエージェントサービスのシニアセールス(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンボーディングとキャリア支援
・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。

業務内容
・Go to Market戦略の策定
・エンタープライズ市場の新規開拓
・大手企業の経営 / 事業課題を理解し、社内外のステークホルダーを率いて、提案から受注、受注後のアップセルに至るまで全営業活動の推進
・顧客ニーズのヒアリングを踏まえたプロダクト機能へのフィードバック
・セールスチームのマネジメント

働く魅力
・急成長のスタートアップで、エンタープライズ事業の1→10に携わることができます
・最先端の生成AI技術を活用したAIエージェントサービスの開発・導入に携わることができます
・セールスとしてAIエージェントサービスを統括する経験を積むことができます
・専門性の高いチームでの協働を通じた継続的な成長機会を提供します
・親会社と同程度の、リモートワークなど柔軟な働き方と充実した福利厚生を用意しています

国内最大手SIerグループ企業でのSE(データ活用ビジネス)データ活用基盤の導入/運用〜大手企業のDX支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西圏の法人/公共/金融のお客様において、
データを活用した経営の高度化、
バリューチェーンの最適化等を通じてDX化の推進ニーズが拡大しています。
そのようなデータ活用を目指される企業様に対して構想策定段階から支援し、
さまざまなグループのソリューションを組み合わせたデータ活用基盤の構築・運用支援、
導入後の全社定着に向けた伴走支援までトータルに実施します。

【詳細】
・営業技術: 顧客課題に対する解決策、実現方法等営業提案、技術支援対応
・コンサル領域: 顧客目的・課題・取組方針策定、解決策の実現に向けたITアーキ策定、ロードマップ策定
・基盤構築・運用領域: クラウドプラットフォームを活用したデータ連携/蓄積/加工/可視化基盤アーキテクト検討、設計、構築、運用
・可視化・活用KPO領域: BI/AIテクノロジーを活用した可視化、分析支援(伴走型開発支援、人財育成教育支援)

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのアナリスト(業界分析・コンテンツ制作・AI活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、プロダクトにある各種レポートやコンテンツ開発を担当します。
プロダクトにある約580業界の解説をする業界レポート、業界に変化を与える技術や規制について解説するトレンドレポート、注目テーマについて解説したフローレポートなど様々なコンテンツの執筆を担当します。
将来的には、AIを活用したコンテンツ作成にも携わっていただく予定です。
選択できるキャリアパスとして、アナリストとして極める道もあれば、事業成長を加速させる組織リーダーのキャリア形成も可能です。

<具体的な業務内容>
- 分析・コンテンツ作成
- 企業・業界の分析
- 調査結果に基づくオリジナルレポートの執筆
- AI技術を活用した、新たなコンテンツ体験の創出

●魅力・やりがい
- 急成長中のSaaSプロダクトの中核となるコンテンツ開発に携わることができる
- 企業・業界の分析からAIを活用したコンテンツ開発まで、幅広い体験ができる
- 自身の分析・洞察が、企業の重要な意思決定に直接的な影響を与えられる
- 専門性を活かしながら、事業の成長をリードする立場としても活躍できる

【京都/滋賀】大手グローバル企業でのFA製品_共通基盤技術_ソフトウェアアーキテクト、設計者(担当〜リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜リーダー候補
仕事内容
入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。
ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。

【スペシャリスト系の方】
- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。

【ソフトウェアアーキテクト系の方】
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。
- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。

【設計者の方】
- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発
- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発
- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発
- Webserverを活用したアプリの開発

【藤沢】大手産業機械メーカーでのフィールドサービス管理FSMの運用・維持管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門は、冷凍機を主体として建築・産業領域におけるメンテナンスサービスを組み合わせた総合ソリューションの提供を推進しています。特に、FSMツールの導入を通じて、顧客価値の向上と業務効率改善、事業領域の拡大を目指しています。今までの活動で基本システムの導入は完了しましたが、これから本格的な運用と維持管理に向けて体制の強化が急務となっています。一緒にチャレンジし、成長していける仲間を募集しています。

【業務内容】
FSMを主とした業務システムの運用・維持管理をお任せし、業務改革を推進していただきます。

大手モーターメーカーでの工場のDX推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では製品の標準化のみならず生産機能の標準化を目指しており、自社生産装置も50%以上内製で開発を行っており、当社の生産現場は省人化・自動化を進め、無人でも止まらない生産ラインや省スペース化を推進しております。CTO室では、省人化・自動化設備のデータ取得及び活用、工場のDXを推進する役割として、生産効率改善の推進役を担っており、工場のDX推進をお任せいたします。

●具体的な業務
IoTプラットフォームの導入、AI活用、DX推進など製造エリアにおけるスマート化に向けた企画から推進までお任せ致します。

・製造プロセスのデジタルトランスフォーメーション計画の策定と実行
・IoT、AI、ビッグデータ解析などの先進技術を活用したプロジェクトの企画および推進
・製造現場の現状分析と改善提案
・社内外の関係者との調整およびプロジェクト管理
・DX推進に関する教育・研修の実施

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発_プロダクトグロース責任者候補(AIサービス開発基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
708万円 〜 1,080万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
事業開発、営業企画、パートナービジネスプランニングを中心に以下の業務をお任せします。
急速に変化していくAI市場のトレンドやニーズを汲み取りつつ、柔軟に業務を推進していただきます。

事業開発/営業企画/プロダクト企画

営業戦略、営業計画の策定、KPI設定、モニタリング・分析
セールスオペレーション構築、改善(営業プロセスやツール整備、体制構築、受注管理)
プロダクト内の新規AIアセットの開発プラン策定および既存AIアセットの販売パッケージ策定
顧客やパートナーからの声を元に、開発部門と連携して機能改善や体制強化を推進
パートナービジネスプランニング(代理店/アライアンス)

パートナービジネス戦略設計〜マネジメント(販売戦略、体制構築、KPI設定、予実管理)
代理店/アライアンス企業とのパートナーシップ締結(契約交渉〜締結)

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発(研修領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
504万円 〜 960万円
ポジション
担当者
仕事内容
・研修プログラムの企画・運営
クライアントの多様な課題に合わせた研修ラインナップの構築、カスタマイズ
AI・DX分野の研修企画および整理
プログラムの進行管理、実施内容のまとめ、各種レポーティング資料の作成
メンターや派遣スタッフなど複数メンバーのタスク管理・1on1実施

・外部講師との連携、パートナー企業とのアライアンス構築
外部講師との案件実施に向けた調整、打ち合わせの実施、運営に向けてのフォローアップ
新たな講師や研修会社の開拓・連携推進(アライアンス業務)
社外の教育プラットフォームやパートナー企業との協業強化

・営業・コンサルティングチームとの連携
営業チームとの同行支援、受注前〜導入後の一連の研修提案サポート
クライアントに対する研修内容プレゼンテーション・課題ヒアリング
顧客の人材育成課題を踏まえた育成企画の検討、改善プランの立案

・人材育成領域における新規事業開発
当社が提供するSaaSプロダクトをより拡大していくための新たな企画の検討
PdMとの連携を通じた、企画検討、事業推進

AIを利活用したサービス開発会社でのプロダクトマネージャー<AIサービス開発プラットフォーム>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
ソリューションの企画・開発・推進を担当していただきます。社内のエンジニアチームやビジネスチーム、クライアントと連携しながら、プロダクトの機能改善や新機能開発を行っていただきます。

具体的には以下の業務を担当します。

プロダクト戦略の策定

マーケットのニーズやクライアントの課題を理解し、当社ソリューションのプロダクト戦略を策定
事業目標に沿ったプロダクトロードマップの作成
プロダクト企画・開発ディレクション

ユーザーリサーチ、マーケットリサーチを実施し、プロダクトの仕様を定義
社内エンジニアチーム、デザイナーと連携し、プロダクト開発を推進
当社ソリューションを活用した新規プロダクトの企画・開発・改善を推進
プロダクトのデリバリー・運用

PoC(概念実証)フェーズから本格導入までのプロジェクト推進
システム要件定義、開発チームのマネジメント、クライアント折衝
当社ソリューションを活用したプロダクトの最適化と資産化
クライアントとの関係構築・プロジェクト推進

商談対応、提案活動を通じた新規案件獲得
クライアントとの密なコミュニケーションを通じたプロダクト価値の最大化
ビジネスサイドとエンジニアサイドの橋渡し役としての調整業務

AIを利活用したサービス開発会社での【セールス】生成AIを活用したIR領域SaaS / エンタープライズ向け※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円 〜 600万円
ポジション
担当者
仕事内容
フィールドセールスとして市場開拓するだけでなく、プロダクトの成長のために必要な要素全てに幅広く関わって頂きます。

商談育成・確保にむけてのインサイドセールスとの連携
商談の推進、商談管理(セールスフォース)
上場企業だけでなく、新たなターゲットとして上場予定企業への、プロダクトの営業戦略/戦術の企画、実行 リード獲得に向けての、セールス観点でのマーケティング機能との協働
販売代理店の活用に向けての戦略/戦術の企画立案、実行(マーケチームとの連携含む)
新機能等のニーズヒアリングからエンジニアへの共有、実装までのすり合わせ
※決まった役割だけを担当頂くのではなく、業務経験・年数・ご自身のスキルやご自身の意思を含めて、幅広くい業務をお任せしていきたいと考えております

キャリアパスの例
フィールドセールスにおけるマネージャー・ポジションへのアサイン
BizDev(=事業企画/事業開発) へのアサイン
Alliance(=業務提携)へのアサイン
新規事業開発ポジションへのアサイン
事業責任者の可能性
キャリア面談にてあなたの志向を伺いながら、一緒に次のステップを決めていきたいと考えております。

あなたがこの業務で得られること
全員 営業、全員 事業開発

セールスのご経験しかなくても、事業開発経験が積めるポジション
セールス:インサイドセールスからカスタマーサクセスまでの一気通貫なセールス業務のほか、業務設計・マネジメント手法の開発
事業企画:代理店との連携強化やスキーム開発などの代理店戦略
事業開発:0.5→1フェーズのプロダクト開発業務、PdMとの連携や、要件定義、新機能企画
取り扱い商材の多さ、幅広いサービスの提供が可能

会計、財務の知識をだけでなく、企業の成長ストーリーを語るIR領域の知識が身に付く
つまりセールス担当として、企業の数字を読むスキルの習得が可能
進化を続けるAIの技術理解

生成AI含めたAI技術全般の理解度、またビジネス実装する為のノウハウ
AI商材の営業ノウハウ、技術目線での他社サービスの目利き
革新的な売り方の共創

AI技術を搭載した説明難易度の高い商品を、顧客商談ゼロで受注する仕組みを構築し、顧客の潜在ニーズ発掘や、プロダクト機能強化に関する企画/アイディア創出へとフィールドセールスの役割と重きをシフトさせ、プロダクトの育成スピードと付加価値向上をさらに最大化できる組織作りを、AI技術を活用して実行する事の経験

AIを利活用したサービス開発会社での【プロジェクトマネージャー】 当社独自のソフトウェア開発基盤を用いたAI実装

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、当社独自のAIソリューションを用いたプロジェクトの企画、設計、推進、実行を担っていただきます。

具体的には以下の業務を担当します。

プロジェクト計画立案・管理

クライアントの課題を深く理解し、当社ソリューションを活用した最適な
AIソリューションを企画・提案
プロジェクトスコープ、リソース、スケジュール、予算を計画・管理
プロジェクト推進

社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを推進
課題の明確化と要件定義、プロジェクトの進捗報告をクライアントに実施
エンジニア、デザイナー、ビジネスチームとの連携を通じ、成果物の品質向上
プロセス改善とナレッジ共有

プロジェクト成功のためのベストプラクティスを確立
成果物やプロセスを通じて社内外への価値提供を促進

AIを利活用したサービス開発会社での【SaaS事業 責任者候補】AI技術を活用したAgetechリードカンパニーの新規事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜 1,080万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
今回募集するのは、当社SaaS事業部門を率いる「事業責任者」です。
ミッションは大きく3つあります。
1.事業全体の戦略策定

身体解析AI(フェーズ1→10)
業務効率化ツール(フェーズ0→1)

それぞれ異なる市場フェーズにあるプロダクトを、次のステージへと成長させていただきます。
2.事業開発(マーケティング/セールス/カスタマーサクセス)
 SaaS事業にはマーケティング・セールス・カスタマーサクセスの3チームが存在します。チーム間の連携を深め、顧客満足と売上の最大化を図ります。

3.組織づくり(採用/育成/評価)
 今後はさらなる事業拡大を目指し、メンバー採用や育成をリードしていただきます。特に、PL管理スキルや営業・マーケ実務経験を活かして、事業成長を加速させる組織を確立してください。

AIを利活用したサービス開発会社でのメディア事業 営業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 840万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
本ポジションでは、ビジネスサイドの責任者として、介護事業所向けの求人事業における営業戦略の立案から実行までをリードしていただきます。
並行してプロダクト側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・プロダクト側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。

今後はアプリ版やWeb版のリリースを予定しており、中央省庁との連携も視野に入れながら、エッセンシャルワーカー市場でのAI活用を推進しています。

活かせる経験例
代理店で広告営業経験
求人広告を扱う企業での営業経験
営業支援企業での営業経験
AI×介護×人材という顧客をイメージしやすい領域で事業グロースさせていただくため、広告や人材領域での営業経験のほか、SaaSプロダクトなどの無形商材における営業経験を活かすことができます。

この業務のやりがい
-社会貢献性-
介護業界は、今後ますます重要な社会課題となります。2040年には約50万人の人手不足が予測されている中、業界ではまだICTツールが十分に導入されておらず、生産性が低い状態が続いています。例えば、勤怠にタイムカードが利用されていたり、請求書はコピーして封筒に入れて郵送しています。
紙の業務が多い介護業界にAIを導入していくことで、業界の生産性を2段、3段一気に引き上げ、日本社会の持続性を根本から高めることができます。

-キャリアの広がり-
中央省庁との連携を通じて、政策や規制に関する専門知識を深めることができます。これにより、公共政策に関する理解が深まり、官民一体となって戦略的な視点から事業を推進する能力が養われます。
新規事業立ち上げの経験を通じて、将来的に自身のビジネスを立ち上げる際の貴重な資産となります。特に、少数精鋭の環境での経験は、リソースの限られた中での創造的な問題解決能力を養うことに繋がります。

-業務難易度のたかさ-
介護業界は、少子高齢化に伴う人手不足や業務効率化の遅れといった複雑な課題を抱えています。このポジションでは、SaaS事業の戦略設計から実行までをリードし、トルトとタクストという異なるフェーズのサービスを成長させる挑戦が待っています。特に、これまで誰も挑戦したことのない正解のない領域でのプロダクト作りに取り組むため、業務の難易度は高いですが、その分、達成感も大きく、業界のリーダーとして新しい価値を創造することができます。CareWizは介護業界におけるAIプロダクトのリードカンパニーとして、業界の変革を先導しており、あなたの取り組みが業界全体に影響を与える可能性を秘めています。

AIを利活用したサービス開発会社でのプロダクト責任者候補(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 840万円
ポジション
プロダクト責任者候補
仕事内容
本ポジションでは、求職者を集め、応募から採用までのプロダクト体験をリードいただきます。プロダクトオーナーとして、プロダクトのKPIに責任を持ち、企画立案や施策の優先度決定だけでなく、エンジニアやデザイナーと二人三脚で最適なソリューションを導き出す「意思決定権」を大幅にお任せします。
若手でも主体的に裁量を持ちたい方が、実際にプロダクトの方向性を左右する提案を多く採用されており、自身のアイデアを形にしやすい環境です。

また並行してビジネス側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・ビジネス側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。

活かせる経験例
事業会社でのメディアグロース経験
メディアのディレクション経験
特に大手メディアの場合、業務が細分化されており企画・意思決定の裁量を持つことが困難な場合があります。PMとしての意思決定を連続的に行い、AI×介護×人材という年平均7%以上の拡大市場にて、ロードマップや新規機能の要求定義に深く関わり、将来的には当事業部の別プロダクトのPMにステップアップする機会もあります。

AIを利活用したサービス開発会社でのマーケティング支援事業 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 900万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
本ポジションでは、事業責任者としてPL(損益計算)に責任を持ち、事業の成長を推進するだけでなく、介護業界で働く方々にとってより有益なメディアへと進化させるため、プロダクトの成長にも主体的に関与していただきます。

活かせる経験例
代理店で広告営業経験
事業会社でのメディア運営経験
toC観点で広告事業の売上拡大をした経験を、toB事業の経験に昇華させていただくことを想定しています。
まずはAI×介護×人材という顧客をイメージしやすい領域で事業グロースさせていただくため、広告営業の経験やメディアグロースの経験を活かすことができます。

国内大手シンクタンクでの金融ビジネスプラットフォームの企画提案・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
これまで培った銀行業務や銀行システムに関する知見を強みに、業界を横断したテーマに挑戦したい方を募集しています。
より柔軟に社会に新しい価値や利便性を提供する金融ビジネスプラットフォームを共に育てていきたいという方の参画をお待ちしています。

【具体的な職務内容】
新たなテーマ探索やプラットフォームの企画、アーキテクチャグランドデザインのコンサルティング、ソリューション導入時のお客様支援等に従事いただきます。
(企画・コンサルティング業務が主な職務であり、ソリューションの開発にあたっては他部門と連携を行います。)

ご経験やご志向に応じたアサインが可能です。お任せさせて頂く役割については選考の中で擦り合わせをさせて頂きたく考えています。
例として以下のようなケースがございます。

[アサイン例1]
前職でのご経験領域に近いプロジェクトに参画いただき、感覚を掴んだ上で、新規の企画提案や導入プロジェクトへ

[アサイン例2]
新規の企画提案に参画いただき、コンサルティング案件のリーダーを担って頂く。お客様と密なコミュニケーションを取りながら案件を推進

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<実施プロジェクト例>
・新たな銀証連携サービスのアーキテクチャデザインコンサルティング
・基幹システムモダナイゼーションの構想策定支援
・ITロードマップ策定支援
・AIを活用した業務改革の企画推進
・デジタルマーケティングの構想策定・実行支援
・2030年に向けた新規事業開発支援  など

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・金融領域において圧倒的なプレゼンス・実績を有する当社だからこそ関与・実現できるプロジェクトがあります。
・金融ビジネスプラットフォームの企画提案を通じて、社会に新しい価値を実装していきたい方に多くの活躍の機会があります。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験も積んでいく事が可能です。
・顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

大手通信会社と大手コンサルファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業でのコンサルタント/課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
課長候補
仕事内容
●戦略立案・構想フェーズ
クライアントの事業課題を起点に、DX戦略の立案、仮説構築、施策検討をリード
AI・アナリティクスを活用した新規事業/サービス開発、競争力強化施策の企画推進

●実行・運用フェーズ
- 要件定義、業務設計、PoC・実装フェーズへの橋渡し、定着化の支援
- データサイエンティストとの連携による分析設計・AIモデル実装
- 複数部門・ステークホルダーとの調整を通じたプロジェクト推進

●そのほか
- ナレッジの仕組み化、横展開に向けた改善提案
- チーム運営(役割設計、メンバー育成支援)

●代表的なプロジェクトテーマ
・生成AI:業務プロセスの高度化・効率化に向けたAI実装支援
・位置情報データ×ゲノム分析:高度な需要予測・ターゲティングマーケティングの実現
・ドローン×画像解析:予兆検知によるメンテナンス効率化と品質向上
・新規サービス開発:営業戦略から業務要件設計までの一貫支援
・アナリティクス全般:事業拡大に向けたデータ活用戦略の策定・推進

大手通信会社と大手コンサルファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業でのコンサルタント/係長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円〜980万円
ポジション
係長候補
仕事内容
●プロジェクト推進
クライアントとの初期フェーズに同席し、課題仮説の設定や要件の整理をサポート。
 顧客の声を“自分の言葉”で理解する力を養います。
担当パートにおけるタスク方針立案、進行管理、品質確保などを主体的に遂行。
 小さなリーダーシップの実践機会が豊富です。
データサイエンティストと連携しながら、分析設計・AIモデル活用方針の調整に関与。
 技術チームとの協働を通じて、ビジネスと技術の橋渡し力を磨きます。
実装・定着フェーズでは、関係部門との連携や業務プロセス改善の提案・設計に関わり、業務に落とし込む力を培います。
成果創出後も継続案件の提案や改善提案を行い、中長期的な信頼構築と継続的な価値提供にもチャレンジできます。

●代表的なプロジェクトテーマ
WAKONX:営業戦略支援・新規サービス要件定義
生成AI:業務プロセスの高度化支援
位置情報×ゲノムデータ:需要予測・ターゲティング強化
ドローン×画像解析:品質管理・予兆検知の効率化
アナリティクス:データ活用戦略の立案と実行支援

大手総合電機会社でのAI&ソフトウェアサービスビジネスユニットの人財戦略を担当するシニアHRビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1830万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
【職務概要】
・AI&ソフトウェアサービスビジネスユニットの事業戦略実現に向けて、組織・人財戦略、企業文化の醸成・構築等の観点から必要な提言・施策の実行を行います。

【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略を実現し成長を続けるために必要な組織・人事戦略の提言
・事業に必要な人財ポートフォリオの実現、リーダー人財の継続的な確保・育成
・適所適材の人財配置、働きやすい環境整備、インターナルコミュニケーションの促進など、従業員のエンゲージメント向上に向けた取り組みの推進

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのQAエンジニア【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるQAエンジニアを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのシステムエンジニア【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるプロダクトマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
バックエンドエンジニア
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるバックエンドエンジニアを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

《当社のカルチャー》
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

プライム上場インターネットメディア企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、以下の業務に携わっていただきます。
最初はOJTを通じて基礎を学びながら、段階的に専門性を高めていける環境です。

・システム・ネットワークのセキュリティ診断
 脆弱性スキャンツールを活用した診断、リスク評価
 結果レポートの作成と改善提案
・セキュリティツールの導入・運用サポート
 ファイアウォールやWAFの設定と管理
 ログ監視システムやCSPM(Cloud Security Posture Management)の導入と運用構築
 クラウド環境のセキュリティ強化策の検討と実装支援
・脆弱性情報や脅威情報の収集
 ソフトウェアの脆弱性に関する情報収集及び内容精査、社内への展開
 世の中での外部攻撃のトレンド分析や脅威情報の収集
・インシデント対応
 サイバー攻撃や不正アクセスの調査・分析
 迅速な対応と再発防止策の提案
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。

【仕事の魅力】
・未経験からスペシャリストへの道
 インフラの経験を活かしつつ、セキュリティ分野でのキャリアを築けます。ログ分析や脆弱性診断、ペネトレーションテストなど高度なスキルを習得可能です。
・最新技術に触れる機会
 AIを活用した脅威検知ツールやクラウドセキュリティ(AWS・Google Cloud)など、最新の技術を実践的に学べる環境です。
・成長産業でのキャリア構築
 サイバーセキュリティ市場はますます拡大を続けており、専門スキルの需要が高い分野で長期的にキャリアを形成できます。
・セキュリティ有識者に聞ける環境
 セキュリティエンジニア・セキュリティコンサル経験のあるスペシャリストから学べる環境で、安心して業務を進められます。

大手企業グループ発のAIベンチャーでのSaaS事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の中核となる事業の一つであるSaaSプロダクトを扱う部署に所属していただき、ヘルスケア・Fintech・ITをはじめとした新規領域でのSaaSの事業開発を行って頂きます。

●具体的な業務内容
・新規領域でのBtoBのSaaSプロダクトの企画
・マーケット調査、事業計画立案、サービス企画立案
・SaaSプロダクトのリリース後の計数管理、数値分析をもとにしたサービスのグロースのための新規企画立案
・SaaSプロダクトを利用する企業を獲得するためのマーケティング・PR施策立案などの関連業務

ネット銀行でのVOC品質管理・企画担当【リモートワーク・フレックス可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・VOCに関する一元管理
・SNS、アンケート等を含む、各チャネルからのVOC収集、分析に基づく改善提案
・VOCの集計、分析等に基づく各種資料作成
・関連法令への対応、社内外向け報告資料の作成
・上記業務に付随する社内外との調整、折衝、各種報告、高度化対応

●本ポジションの魅力
配属先組織は、VOCの管理、分析を行い、苦情削減だけではなく、お客さま満足度向上のため、社内の関連部門と連携し、その実現のための支援等をする役割を担います。
また、複数の部門でお客さまとの接点を持っていることから、どのお問い合わせチャネルでも、お客さまにご満足いただける応対品質をお届けできるように、新たな取り組みも開始しています。
各部署と連携する業務では、サポート役に徹することもあれば、VOCなどを起点に自らが行動する必要があることも多い環境のため、主体的に取り組みたいと思っている方には、自己成長につながるチャンスがあふれており、適している環境です。
経営との距離が近く、若年層の方でも、全社的なプロジェクトへの参画や自らが案件の中心となり従事することが可能です。ぞれぞれの適性や志向に合わせ、成長しやすい環境となっています。

上場マーケティング支援企業での業務プロセス改善担当(リーダー候補)<AIスタートアップ子会社>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
『〜業務改善・事業創出に関われる営業事務へ〜AIで革命を起こしませんか?』現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信しています。このAI革命を下支えする営業事務機能は、単なる後方支援にとどまりません。あなたの手で業務を革新し、その知見が次世代のAIプロダクトを生み出す源泉となります。営業事務の枠を超え、革命の一翼を担う挑戦的なポジションとして、以下業務をお任せいたします。

・営業事務業務(受発注管理、契約書管理、請求書発行など)
・当社の主力サービスを活用した業務効率化・自動化の推進
・社内AI化、DX化の促進と新規サービス創出に向けた取り組み
・将来的には営業事務チーム(5名程度)のマネジメント

●描けるキャリアパス
成果・実績次第で、営業事務リーダー→マネージャーへとキャリアアップが可能です。また、AIを活用したDX推進人材として、業務改善や新規サービス開発にも携わることができるため、営業事務の枠を超えた多様なキャリアパスを描くことができます。

●このポジションの魅力
・圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、AI人材という希少価値の高いキャリアを築くことができます。
・AIを活用した業務革新の最前線で、次なるサービス確立に貢献できる
最先端のAIツールを活用し、従来の営業事務の枠を超えた業務改革に挑戦できます。あなたの「ここを効率化したい、自動化したい」というアイデアと実践が、AI子会社の新たなBPOサービスとして事業化され、次なる収益の柱となる可能性を秘めています。テストプロダクトを使いながら積極的にフィードバックを提供し、新サービス創出の中心的役割を担っていただけます。
・裁量を大きく持って、自律的に働ける
テクノロジー企業を一代で上場させた実績を持つ代表や部長レイヤーの方と近いところで業務に携われます。既存の枠にとらわれずにチャレンジすることが賞賛される文化であるため、営業事務だけにとどまらず業務を推進していただけます。3期目のスタートアップのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。
・日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
・安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社で親会社のアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、成長企業のグロースフェーズに携わることができます。スタートアップのスピード感がありつつ、スケーラブルな仕事に挑戦できます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの新規事業開発 / COO直下

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
COO直下にて新規事業開発における市場調査から事業戦略・計画の策定から推進まで実行いただき、経営上、重要なミッションに携わっていただきます。

●業務内容
・市場調査、ビジネスモデルの探索・検証・構築
・新規事業戦略・企画策定・推進
・事業の推進に必要な体制構築・マネジメント、仕組み化の推進

●ポジションの魅力 / やりがい
・将来的には自らが事業責任者となり、事業を立ち上げから組織構築/拡大までをリードすることも可能です
・AI、データ、SaaSといった最新のテクノロジー対して常にキャッチアップできる環境です

●業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

大手外資系コンサルティングファームでのAI/Digital新規サービスの企画・開発推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1040万円〜
ポジション
Manager〜
仕事内容
AI/Digitalを活用したトランスフォーメーション型サービスの企画・開発を担って頂きます。
グローバルと連携しながら、今後の成長ドライバとなる新たなビジネスの立ち上げ、価値創出を経験できる職務です。
コンサルティングのケイパビリティに関しては、経験豊富なパートナーが活動を伴走しますので、ご自身の持たれているIT業界での強みを活かして新しい環境でチャレンジ、ご活躍いただくことができます。
具体的には下記を想定しています。

1.新規サービスの企画構想
2.サービスモデル設計、組織設計
3.受嘱案件のサービス導入支援

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体検査計測品向けアプリケーションソフトウェア開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。
顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。
その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。

蓄電デバイスの製造及び販売企業での再生エネルギー向け蓄電池システム開発(システム設計:ソフト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再エネ向け蓄電池システム開発の技術者として、
産業向け蓄電池システムのソフトウエアのシステム設計に関する業務を対応。

大手モーターメーカーでのアプリ系プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
・ITを活用した業務効率化の企画・提案
・ITを活用した業務効率化プロジェクトの主導(システム導入にあたり海外拠点やベンダとの調整・拠点の効率化支援活動、生成AIを使った業務改善リード等)
・共通開発基盤(intra-mart)を活用したシステム内製化推進
・海外拠点利用の既存アプリシステムの機能改善・運用・保守等の支援
・既存システムの新システムへの移行活動の主導(国内外の業務部門との調整・新システムへの業務移行等)
・インフラチームとの連携
・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理

大手モーターメーカーでのITストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、ITを活用し、事業を改革・高度化・最適化(DX推進・AI活用・ビッグデータ活用等)するための基本戦略の策定・提案・推進・実行を担当していただきます。

●具体的な業務内容
・情報システム戦略や全体システム導入計画の策定
・IT組織の全体的な運営・マネジメントの改善・推進(IT戦略の企画立案、予算管理、プロジェクト管理、人材管理 等)
・個別システム化企画やDX関連企画の推進(データドリブン経営、生成AI活用、BPR 等)の支援
・プロジェクト活動の統制・推進(プロジェクトマネジメント)
全5143件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>