「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

PMO転職求人

1263

並び順:
全1263件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 日本語教育機関向けM&Aアドバイザリー会社でのPMOポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PMOポジション
仕事内容
日本語教育機関など、各法人の窓口としてプロジェクトのマネジメントをお任せします。
戦略設計から業務実装まで多面的な支援を担っていただきます。
・教育関連資産の作成・管理
・新規設立や設置者変更等、必要な行政書類の作成
・補助金を使った資金調達支援の計画 着金までのディレクション業務
・デューデリジェンス/PMIの実施など、M&Aに必要な各種工程の支援
・コンサルタント組織の構築、社員教育プランの型化
・新しいビジネス展開、財務健全化等

【このポジションのやりがい】
・「意思決定者に近い立場で裁量を持てるPMO」であること
プロジェクトの中心的な存在として、顧客支援の一歩先、組織そのものを作っていく「経営に近い
目線で事業成長を支える」「プロジェクトの設計から運営まで担う」PMOポジションです。
単なる進捗管理・調整ではなく、制度設計・戦略展開・人材マネジメントまで一気通貫した経験を
担えます。
・経営と現場の両方を動かす経験ができる
行政や教育機関、M&A、財務など多領域に関われるため、「多角的に意思決定を支える力」が
つきます。
上流から実装、成果創出までコミットし、経営的な視座も自然と身につくポジションです。
・社会的インパクトとやりがい
社会課題や教育といった問題に、設立支援や資金調達などのプロジェクトを通じて、「教育を通じ
た社会貢献」を実感できる環境です。
提案して終わりではなく、補助金申請から開校、そして制度運用まで一貫して関わるため、数ヶ
月・数年単位で成長を共にすることができます。

新着 大手決済代行サービス企業でのAI活用推進責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務詳細
本ポジションでは、全社的なAI活用を牽引するリーダーとして、以下のような業務を担っていただきます。
・各事業部門と連携し、生成AI等の最新技術の業務適用を支援・推進
・全社AI活用戦略の企画・立案・実行
・社員向けのAIリテラシー向上施策(教育コンテンツの設計・社内勉強会など)の企画・運営
・経営層の「AIによる意思決定高度化」を支援するツール提案・利活用サポート
・技術選定・ベンダー連携・PoC(実証実験)の推進
・AI活用事例の可視化と社内横展開
・将来的には、AI活用推進チーム(CoC)の組織化およびそのマネジメント

経験できるキャリア、習得できるスキル
・経営に直結するテーマに携わり、AI推進の中核人材としての実績を積むことができます。
・全社横断の視点で、AIの業務適用や戦略立案を推進できる経験が得られます。
・立ち上げフェーズから関与し、AI推進の仕組み・文化づくりの設計者としてのスキルが身に付きます。

キャリア採用選考
書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定

※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。
※一部該当する方に、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。

新着 大手コンサルティングファームでの洋上風力発電事業プロジェクト/インフラストラクチャー・アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域における洋上風力発電事業の公募への参加を企図する民間事業者の支援(応募戦略・全体方針策定支援、自治体・企業アプローチ支援、コンソーシアム組成支援、公募プロセス管理・PMO業務支援、公募占用計画作成支援、フィージビリティ・スタディ、地域経済波及効果試算、及びその周辺業務
2.民間事業者を選定する公共の支援(公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成)

●業務対象事業・施設
・国内洋上風力発電事業

●具体的な業務
・公募戦略立案、地域共生マーケティング支援業務
・公募占用計画作成及び作成に係る必要検討作業全般
・地域経済波及効果試算の一部支援
・公募プロセス管理、PMO業務
・公共側に立っての、公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成

新着 多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での経営支援/事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・子会社社長への経営支援(現在10名以上を統括)
・中長期戦略、事業計画、KPI設計、資本・組織戦略の立案支援
・経営数値・財務状況のモニタリングと改善提案
・新規事業の立ち上げ支援、PMO的プロジェクト推進
・採用や制度設計など、組織マネジメントへの伴走
・グループ横断プロジェクトや経営陣向けの特命業務対応

新着 営業・マーケティング支援会社での新規事業担当(PO、PMO、セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に向け、新規事業のPO、PMO、ソリューションセールスを求めています。

●募集ポジション
PO
PMO
ソリューションセールス
※ご経験スキルに応じてポジションを決定します。

●ポジションの魅力
5社あるグループ企業のアセットを活用しながら事業開発を推進できる環境
経営陣と直接連携し、戦略的な意思決定に参加できる
多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなチームと協働できる
柔軟な働き方や自己成長を支援する環境が整っている

【PO】
新規事業の立ち上げと成長を加速させるため、製品戦略の策定から市場投入までを統括できるCPO候補を求めています。
市場環境の変化や顧客ニーズの多様化に迅速に対応し、競争力のあるプロダクトを提供することが急務となっています。

・新規事業における製品戦略・ロードマップの策定と実行
・市場調査や顧客ニーズの分析に基づく製品企画
・開発チームとの連携による製品開発の推進と管理
・製品の市場投入後のパフォーマンス分析と継続的な改善
・経営陣や関連部門との連携・調整

【PMO】
新規事業の立ち上げに伴い、プロジェクトの円滑な推進と成功を支援するPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の専門家を求めています。
プロジェクトの複雑化・大規模化に伴い、専門的なマネジメントスキルを持つ人材の確保が急務となっています。

・新規事業プロジェクトの進捗管理、リスク管理、品質管理
・プロジェクト管理手法の標準化とプロセス改善提案
・関係部署間のコミュニケーション促進と情報共有の推進
・プロジェクトの成果物の品質向上と納期遵守の支援
・プロジェクトに関連するリソースの適切な配分と調整

【ソリューションセールス】
社長の課題を解決する新規事業の立ち上げに伴い、経営層と直接対峙し、深い信頼関係を構築できるソリューション営業責任者を求めています。
顧客の経営課題を的確に把握し、最適なソリューションを提供することで、事業の成長と顧客満足度の向上を目指します。

・経営層(社長)をターゲットとしたトップ営業
・経営層(社長)との直接商談を通じた課題のヒアリングと分析ニーズの拾い上げや会話の中で感じたシーズの発想
・顧客の経営課題に応じたソリューションの提案と提供
・営業戦略の策定と実行、チームのマネジメント
・市場動向や競合分析を基にした新規顧客の開拓
・社内の関連部門と連携し、サービス開発や改善の推進

新着 大手電気通信事業会社でのDXソリューション提案営業<全国自治体、主に教育委員会>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国自治体(主に教育委員会)を中心としたお客さま向けに、さまざまなソリューションサービスの営業活動を行います。
・課題のヒアリング、案件化、提案、入札、落札後の構築、運用に関わる営業業務
・必要な情報収集、営業戦略策定と実施計画(アカウントプラン)を策定し、営業活動へ反映
扱う商材は、ある通信サービスから、ネットワーク、クラウド、セキュリティ(ゼロトラスト)、SI、DX関連商材、5G、人流ビックデータ、IoT等をフルに活用いただきます。
先端的な案件事例は自治体プロジェクトとも連携して、全国的な事例拡大へ繋げていきます。

新着 大手電気通信事業会社でのDXソリューション提案営業<関西自治体>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西自治体のアカウント担当営業として、DXソリューション/通信サービスの営業活動を担当いただきます。
自治体・住民・国の抱える社会課題に対してのソリューション提案業務となるため、私たちの営業活動領域、ソリューションサービスは多岐に渡ります。
通信にとどまらず、自治体職員の働き方改革、防災、教育DX、住民サービス向上に関連する、新たな領域への営業活動も実施しています。
関西自治体を中心としたお客さま向けに、さまざまなソリューションサービスの営業活動を行います。
・課題のヒアリング、案件化、提案、入札、落札後の構築、運用に関わる営業業務
・必要な情報収集、営業戦略策定と実施計画(アカウントプラン)を策定し、営業活動へ反映
扱う商材は、通信サービスから、ネットワーク、クラウド、セキュリティ(ゼロトラスト)、生成AI、SI、ドローン、5G、人流ビックデータ、IoT等、グループが有するアセットをフルに活用いただきます。
先端的な案件事例は自治体プロジェクトとも連携して、全国的な事例拡大へ繋げていきます。
またグループのみならず、大手SIer、地場ベンダーなど数々のパートナー企業様とも連携し、ソリューション提供価値最大化を目指します。

新着 ソリューションデザイン事業会社でのエンジニア(ゲームクリエーター経験優遇!大手自動車メーカー/プライム案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
貴方の経験を生かし、自動車業界で新たなキャリアを築きませんか!?
大手完成車メーカーは、次世代のメーター、HUD、IVIといった
車載情報機器のソフトウェア開発のニーズが高まり、
ディスプレイ表示も3D化などUnityやUnrealEngineの開発が求められています。
当社でのプライム案件の業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、
次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。

主な業務内容
【配属予定プロジェクトの特色】
◆大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の上流/下流工程
・フロントエンド(デジタルディスプレイ開発)
・バックエンド開発
・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成
・仕様調整用のドキュメント作成
・仕様策定スケジュール管理、進捗管理
・テスト項目作成
・コーディング         etc

※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますので
 ご安心ください。

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇い入れ直後:上記記載システムエンジニア業務
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

【就業場所の変更の範囲】
雇い入れ直後: 自社拠点または配属先プロジェクト勤務地
変更の範囲:本社および全国の拠点、顧客先、または自宅

新着 日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(財務戦略・構造改革SU)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1300万円
ポジション
デマネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
[Strategy / Transaction]
●Strategy
・事業戦略(M&Aありきではない)
・事業計画策定
・企業ミッション/ビジョン策定
・企業ポートフォリオ/成長戦略
・企業グループ/ペアレンティング戦略 等の、必ずしもM&Aありきではない上位戦略から支援

●Transaction
・買収戦略/ターゲット選定(ロングリスト/ショートリスト、買収効果等)
・売却戦略/資本政策策定
・ビジネスデューディリジェンス 等

●グループ内組織再編
・組織再編構想策定
・組織再編実行支援(PMO及び各種分科会支援)

●アライアンス/JV構築
・ジョイントビジネスモデルの設計
・プロフィットシェアリング設計
・JV設計/設立支援 等

[PMI / カーブアウト]
M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)において、統合・分離の構想策定から、Day1/Day100設計、分科会推進、制度・管理会計対応、TSA・再編支援まで、構想から移行・定着まで一気通貫で支援いただきます。
●IMO/SMO支援
・統合方針整理、統合実現に向けたPMI計画策定(Day1/Day100)
・カーブアウト計画の策定(全体方針、TOM設計、実行計画策定)
・組織再編の方針整理および計画策定
・分科会進捗・課題管理、横串課題対応(組織設計、ガバナンス、広報・総務関連)
・シナジー施策の検討、KPIモニタリング体制の構築と運用

●経理財務分科会(Finance)
・制度会計対応(連結決算体制構築、会計方針差異の調整、勘定科目マッピング、連結パッケージ設計、開示準備)
・管理会計対応(予実管理、業績報告体制の構築)
・決算期統一/早期化への対応
・経理財務領域の進捗・課題管理
※会計士・経理実務経験者の方は、PMI・カーブアウト未経験でも応募可能です。実務を通じてM&A変革プロジェクトに挑戦いただけます。

[Transformation]
経営目線・現場目線の両方を持ち、コーポレート・事業の両領域でのテーマ策定から実行・浸透までをトータルで行います。
下記をはじめとする企業の変革を伴走します。

●Corporate Transformation(コーポレート領域)
・組織構造変革(組織デザイン、ガバナンス設計、グローバルオペレーティングモデル)
・業務変革(BPR、SSC/BPO構想)
・コーポレート機能変革(コーポレートの役割機能再定義、各部門変革)
・経営管理(意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル)
・チェンジマネジメント

●Business Transformation(事業領域)
・ビジネスモデル変革(ビジネスモデル/バリューチェーン変革、コトウリシフトへの変革伴走)
・営業機能変革(営業プロセス・マネジメント変革、ソリューション営業等への変革伴走)
・事業プロセス変革(戦略の実現や目指す価値創造に繋げる業務プロセスへの変革)

入社後のアサイン想定プロジェクト
[Strategy / Transaction]
・インオーガニックを想定した成長戦略策定およびターゲット候補の選定
・PEファンド等フィナンシャルバイヤーによる買収時のビジネスDD(Exitシナリオ含む)
・大手企業グループ子会社のグループ離脱を想定した資本政策策定
・大手インフラ事業者の新規事業参入計画策定(事業パートナーとのリスクシェアも想定した資本政策含む)
・大手企業によるスタートアップ買収検討
・地域事業開発における地元企業への出資戦略策定
・その他事業戦略/M&A実行支援案件全般

[PMI / カーブアウト]
・非中核事業のカーブアウト支援
・グループ再編に伴う統合PMI支援
・上場準備を見据えたスタンドアロン設計支援
・クロスボーダーPMI支援
・TSA終了に向けたバックオフィス独立化支援
・グループ内子会社統合に伴う業務・人材再配置支援
・経理財務(ファイナンス)領域のPMI支援
・PMI後のトランスフォーメーション支援

[Transformation]
基本は下記を含む企業変革系プロジェクト(戦略・構想策定から変革構想策定が中心。※業界問わずプロジェクト多数)
・組織・業務構造変革:戦略やビジョンの実現のため企業の組織機能・体制変革(役割と責任の再定義、ガバナンス)
・マネジメント改革:意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル
・全社業務改革:戦略実現に向けたオペレーションのあり姿を変革(BPO/SSC化、全社BPR)
・コーポレート機能改革:戦略実現を推進する企業経営のコア機能を変革(コーポレート機能再定義、経営企画機能、経理・財務機能、人事機能)
・戦略転換に伴る人材マネジメント改革:戦略実現に必要な人材創出や行動変容のための変革

新着 日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(Strategy/Transaction領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2300万円
ポジション
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
具体的なプロジェクトでは、以下のようなテーマを扱います
Strategy
・事業戦略(M&Aありきではない)
・事業計画策定
・企業ミッション/ビジョン策定
・企業ポートフォリオ/成長戦略
・企業グループ/ペアレンティング戦略
等の、必ずしもM&Aありきではない上位戦略から、

M&A
・買収戦略/ターゲット選定(ロングリスト/ショートリスト、買収効果等)
・売却戦略/資本政策策定
・フィナンシャルアドバイザー(ディールプロセスサポート、交渉支援)
・財務モデリング
・企業価値算定
・ビジネスデューディリジェンス
・財務デューディリジェンスおよび全体デューディリジェンスの設計 等

グループ内組織再編
・組織再編構想策定
・組織再編実行支援(PMO及び各種分科会支援)

アライアンス/JV構築
・ジョイントビジネスモデルの設計
・プロフィットシェアリング設計
・JV設計/設立支援 等

入社後のアサイン想定プロジェクト
・インオーガニックを想定した成長戦略策定およびターゲット候補の選定
・PEファンド等フィナンシャルバイヤーによる買収時のビジネスDD(Exitシナリオ含む)
・大手企業グループ子会社のグループ離脱を想定した資本政策策定
・大手インフラ事業者の新規事業参入計画策定(事業パートナーとのリスクシェアも想定した資本政策含む)
・大手企業によるスタートアップ買収検討
・地域事業開発における地元企業への出資戦略策定
・その他事業戦略/M&A実行支援案件全般

・机上の検討のみでなく、戦略・企画立案から計画・推進・定着までを一貫してやり切りたい方
・戦略思考と論点意識 すべてのタスクで “なぜ・何が本質か” を問える方
・クライアントの立場に立ち、意思決定と実行を並走できる誠実さと胆力のある方
・チーム協働と挑戦心 チームで成果を出すことを重視し、新領域にも前向きに挑める

新着 日系大手総合コンサルティングファームにおけるコンサルタント(PMI / カーブアウト領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2300万円
ポジション
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)において、統合・分離の構想策定から、Day1/Day100設計、分科会推進、制度・管理会計対応、TSA・再編支援まで、構想から移行・定着まで一気通貫でリードしていただきます。
以下のような具体業務を想定しています:

●IMO/SMO支援
・統合方針整理、統合実現に向けたPMI計画策定(Day1/Day100)
・カーブアウト計画の策定(全体方針、TOM設計、実行計画策定)
・組織再編の方針整理および計画策定
・分科会進捗・課題管理、横串課題対応(組織設計、ガバナンス、広報・総務関連)
・シナジー施策の検討、KPIモニタリング体制の構築と運用

●経理財務分科会(Finance)
・制度会計対応(連結決算体制構築、会計方針差異の調整、勘定科目マッピング、連結パッケージ設計、開示準備)
・管理会計対応(予実管理、業績報告体制の構築)
・決算期統一/早期化への対応
・経理財務領域の進捗・課題管理
 ※会計士・経理実務経験者の方は、PMI・カーブアウト未経験でも応募可能です。実務を通じてM&A変革プロジェクトに挑戦いただけます。

入社後のアサイン想定プロジェクト
・非中核事業のカーブアウト支援
・グループ再編に伴う統合PMI支援
・上場準備を見据えたスタンドアロン設計支援
・クロスボーダーPMI支援
・TSA終了に向けたバックオフィス独立化支援
・グループ内子会社統合に伴う業務・人材再配置支援
・PMI後のトランスフォーメーション支援

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのFinance×Digital ハイブリッドコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、コンサルタント、マネジャー以上
仕事内容
Finance業務コンサルティング/ERP・EPMシステム導入支援/AI・データ活用促進業務に従事いただきます。
人口減時代を見据えたCFO組織/CSuO組織の変革をメインテーマとし、業務知見、Digital知見の両方が合わさらないと実現できないアプローチを重視しています。
※CSuO組織(Chief Sustainability Officer組織)のテーマに応えるべく、サプライチェーン領域の業務やデータマネジメントにも関与します

【業務例】
・企業価値向上のための優先施策とリソース配分 の検討
・ERP・EPMおよび周辺システムに蓄積されたデータを活用した経営管理の高度化、Sustainability態勢の強化
・AIをはじめとするテクノロジーの企業実務への適用拡大とガバナンスの確保
・バックオフィス業務の生産性向上を徹底するための組織改革

【メッセージ/当組織の特徴】
広義の基幹業務/Digitalいずれかのご経験をお持ちの皆様へ、私達がハイブリッドキャリアの構築をお手伝いします。
・会計士をはじめとした業務の専門家とERP・EPM等Digitalの有識者とが協働チームでプロジェクトに参画するため、双方で質の高い知見を習得可能
・専門性追求の方向性に悩まれている方、幅広いキャリアの可能性を見出したい方にとっても、成長を下支えする環境
・Finance×Digitalのハイブリッド人財は、将来のCFO/CSuO組織が持つべきケイパビリティの最重要ピースであり、私達自身がそのモデルケース

新着 より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●業務概要:
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、社内プロダクトをベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。

●業務詳細:
・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
・上流工程におけるPM

やりがい/今後のキャリア
●自己成長=組織成長。
チャレンジングな環境で自分たちの技術で社会に価値を生み出す●
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境
・大手企業の高い要件に答えつつ、サステナビリティ関連業務システムのデファクトスタンダードをつくるチャレンジができる
・大手企業出身の優秀なメンバーとスピード感を持って業務遂行できる環境
・Techカンパニーで会社の事業・経営を技術者が牽引する組織で働ける
・日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができる

これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。

新着 【大阪】医薬品製造会社での経営企画(経営管理担当※中計策定・KPI管理等/メンバー採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
メンバー採用
仕事内容
●具体的な業務内容
経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う

●任せたい役割・期待したいこと
・市場や競合他社
・自社のデータ収集
・分析などを通じた経営層の意思決定支援
・部門毎KPIの管理
・各種プロジェクトでのPMO機能

●仕事の魅力
・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる
・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる

新着 【東京/大阪】より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、弊社プロダクトをベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。

●業務詳細:
 ・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
 ・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
 ・上流工程におけるPM

新着 【名古屋】ITソリューション企業でのインフラエンジニア SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計 テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトと役割をお任せします。
将来的には、リーダーおよびチームの中心メンバーとして業務いただくことを想定しています。
お客様先でのITインフラの構築業務/検証作業業務
- 設計資料、試験資料等のドキュメント作成
- 構築後システムのインフラ運用業務(問合せ対応、設定変更作業、障害対応、バージョンアップ対応等)
入社後、まずは2 3日程度のオンボーディング期間を設け、エンジニアとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
その後、OJTにて業務を引継ぎ、現場業務を経験いただきます。

今後のキャリア
- シニアクラウドエンジニア/クラウドアーキテクト: より複雑で難易度の高い案件やシステムの設計・運用を担当する役割。
クラウドインフラ全体を統括しビジネスニーズに応えた最適なクラウドソリューション設計を提案・実装する役割。
- フルスタックエンジニア: フロントエンド、バックエンド、インフラ、全ての技術力を兼ね備え技術面でリードする役割。
- プロジェクトマネージャー: 多種多様な業界の小規模 中規模のプロジェクトを担当いただきます。
- ITコンサルタント: 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供いただきます。
他企業の移行プロジェクトを成功させる手助けを経験できます。
- 教育担当、人事担当: 新人向けの教育制度の運営・実行や、エンジニアとしての経験を活かした採用業務へのキャリアチェンジの選択肢も。
- 事業部推進: 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割。

新着 【名古屋】ITソリューション企業でのインフラエンジニア プロジェクトリーダー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
プロジェクトリーダー(候補)
仕事内容
仕事内容
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務を
ご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
顧客折衝
メンバー育成
プロジェクト課題対応
進捗管理
商談同行
要件定義〜テストまで一貫した工程推進
−検討
ー非互換調査
ー詳細設計執筆
ー構築手順書作成
ーパラメータシート作成
ーテストケース作成
ーテストスケジュール作成
ー問い合わせ対応

今後のキャリア
プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。
他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

新着 【名古屋】ITソリューション企業でのインフラエンジニア プロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー候補
仕事内容
仕事内容
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務を
ご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトマネージャー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
顧客折衝
メンバー育成
プロジェクト課題対応
進捗管理
商談同行
要件定義〜テストまで一貫した工程推進
−検討
ー非互換調査
ー詳細設計執筆
ー構築手順書作成
ーパラメータシート作成
ーテストケース作成
ーテストスケジュール作成
ー問い合わせ対応

今後のキャリア
業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、
また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・ プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
・事業部推進
 -事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

新着 【名古屋】ITソリューション企業でのメーカー向けマイグレーション・再構築業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜620万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
大手メーカー向けの基幹システムのマイグレーションや再構築業務に従事いただきます。
新旧技術の橋渡しを担うことで、開発スキル・設計力の強化に繋がるプロジェクトです。
柔軟なキャリアパス・長期的キャリア育成が強みの当社で、エンジニアとしての「武器」を身につけませんか?

このポジションのポイント
弊社プロパーメンバーも参画中。
顧客からのオファーで続々とメンバーを増員中!
要件定義〜リリース、保守対応まで一貫して経験を積むことが出来る。
アプリケーションレイヤーだけでなく、ミドルウェアやOSなどを含むシステム全体の構成を理解する力が鍛えられる。
有識者が多く困ったときに質問することができる環境であり、新たな知識を得るチャンスが多い。

仕事内容
品質・在庫・設計情報管理システムの移行・改修に携わっていただきます。
弊社プロパーメンバーが参画している現場です。
●案件概要
大手製造業向けの品質管理、部品情報照会、設計情報管理、在庫管理など複数システムにおけるサーバ移行、認証方式変更(Kerberos化)、セキュアコーディング対応、新機能追加、保守運用業務。
既存機能の改修や環境の近代化に伴う広範な対応を実施いただきます。
●作業内容
<要件定義>
・UNIX環境の脱却に伴うマイグレーション要件定義。
・Javaアプレット、CGI/PLSQL連携機能等の調査と資料作成。
<基本設計・方式設計>
・プロセスフロー図、IF仕様書、フォルダ構成図等の作成。
・クライアント・サーバ間連携設計。
・セキュリティ仕様を踏まえた設計対応(XSS、SQLi、HTTPヘッダ等)。
<詳細設計>
・画面設計書、帳票設計書、バッチ設計書の作成。
・設計変更に伴うドキュメント更新。
<開発・実装>
・Java、C#、.NET、jQuery等による画面・バッチ開発。
・Azure上でのサーバ/アプリ構築。
・セキュアコーディング(脆弱性対策実装)。
<テスト>
・単体、結合、総合テスト。
・テスト項目表、計画書の作成と実施。
・脆弱性チェック結果の確認と打鍵テスト。
<構築・移行>
・IISやFTP等の設定変更。
・各種移行手順書・運用手順書の作成。
・Azure環境構築補助。
<リリース・保守>
・リリース手順書作成と本番リリース作業。
・障害時の対応、コードレビュー。
・日次監視および各種保守作業。
●環境/技術要素
OS:Windows Server、Unix。
言語:Java、C#、HTML、JavaScript、Shell、PL/SQL、CSS。
DB:SQL Server、Oracle。
フレームワーク:.NET Framework/Core、jQuery、GeneXus。
ミドルウェア:Tomcat、Apache、WAS、IIS。
ツール:Subversion、Git、Eclipse、VSCode、A5:SQL Mk-2、WinMerge、サクラエディタ。
クラウド:Azure。
CI/管理:Redmine、GitLab CI/CD。
●開発手法
ウォーターフォール(一部アジャイル)。
●チーム体制
5 10名規模のチームでの作業。
開発メンバーまたはリーダー補佐としての参画。

今後のキャリア
PL / PM
-現在の案件での成功経験を活かして、更に大規模で複雑な案件に携わるチャンスがあります。
PMO
-DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
インフラエンジニア(ネットワーク・セキュリティ/サーバー/クラウド)
-インフラエンジニアへのキャリアチェンジを実現した先輩社員も多数!
社内システムエンジニア
-事業課題・組織課題を抽出し、システム導入による事業の成長を担うポジションです。
変化の激しい社会や企業に迅速に対応する課題解決型アジャイルチームの一員を担っています。
テックリード
プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
教育担当、人事担当
-新人向けの教育制度の運営・実行や、エンジニアとしての経験を活かした採用業務へのキャリアチェンジの選択肢も。
ITコンサルタント
-特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供いただきます。
他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。
事業部推進
-事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。
その他、縦にも横にもキャリアを広げることが可能。
個々の強みや経験を活かし、柔軟なキャリア形成が実現可能です。

新着 【名古屋】ITソリューション企業でのエンジニア エネルギー業界向け大規模更改案件

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜620万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
大型基幹システムの改修や運用保守業務に従事いただきます。
主体的に学ぶ姿勢を評価される環境で、成長を実感することができます。
柔軟なキャリアパス・長期的キャリア育成が強みの会社で、エンジニアとしての「武器」を身につけませんか?

このポジションのポイント
弊社プロパーメンバーも参画中。
顧客からのオファーで続々とメンバーを増員中!
有識者が多く困ったときに質問することができる環境であり、新たな知識を得るチャンスが多い。
出来ることが増えればその分任せられる業務の範囲も広がり、自身の成長を実感できます。
周囲のベテランメンバーから学び、ゆくゆくは新規参画メンバーに対して自分が教える立場となる機会も。

具体的な業務内容
旧システムの改修、新基幹システムの機能物理分割に携わって頂きます。
弊社プロパーメンバーが参画している現場です。
実装, 単体テスト, 結合テスト, 保守, 運用を担当します。
システムの改修作業、既存のコードの修正作業(言語:COBOL)。
修正後にテストデータを準備し、単体テストを実施。
結合テストではファイルにパッチ当てを実施し、Tera Termを用いてテスト走行を実施。
本番環境での保守・監視、OracleSQLを用いた既存業務システムの保守・改修対応。
WBSを用いたスケジュール管理、保守運用に対しての影響調査を行うためのチケット発行、管理。
自チーム内のタスクに加え、他メンバーの業務の巻き取り、サポートも実施。
大規模な設計書やツール変更に伴う、レポート作成。
Excelを用いて、設計書の作成や集計を実施。

今後のキャリア
PL / PM
- 現在の案件での成功経験を活かして、更に大規模で複雑な案件に携わるチャンスがあります。
PMO
- DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
インフラエンジニア(ネットワーク・セキュリティ/サーバー/クラウド)
- インフラエンジニアへのキャリアチェンジを実現した先輩社員も多数!
社内システムエンジニア
- 事業課題・組織課題を抽出し、システム導入による事業の成長を担うポジションです。
変化の激しい社会や企業に迅速に対応する課題解決型アジャイルチームの一員を担っています。
テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
教育担当、人事担当
- 新人向けの教育制度の運営・実行や、エンジニアとしての経験を活かした採用業務へのキャリアチェンジの選択肢も。
ITコンサルタント
- 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供いただきます。
他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。
事業部推進
- 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。
その他、縦にも横にもキャリアを広げることが可能。
個々の強みや経験を活かし、柔軟なキャリア形成が実現可能です。

新着 デジタル化サービス事業でのITコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画〜システム導入推進〜評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
1. 現状分析と課題の把握
2. 課題解決に向けたアイデア抽出や施策の検討
3. ロードマップの策定〜実行支援
お客様と様々なディスカッションし、ビジネス課題に対してテクノロジを活用した解決策を考えることに面白さを感じられる人には、やりがいを持って取り組んでいただける業務だと思います。
※コンサルティング業務では、システム開発の経験や知識を活かせる場面も多くありますので、コンサルティングに興味のあるエンジニアの方の応募もお待ちしています。
● ビジネスデザイナー(事業企画の策定、業務改革・改善など)
● アーキテクト(IT企画/構想策定、PMO)

ポジションの魅力
組織変更で少数精鋭のチームになり、コミュニケーションがとても良好なチームです。
これまでの経験や知見を元に、様々な領域のコンサルにチャレンジできます。
お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。

新着 会計事務所でのマネジメントコンサルティング メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 ※ポジションにより異なる
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ〜スーパーバイザー
仕事内容
プライベートエクイティファンドを含む幅広いクライアントと新しいビジネスを創り出し、
当社の潜在価値を顕在化する機能を発揮する、新チーム:マネジメントアドバイザリーチーム。
一緒にチーム作りから参画いただけるマネージャーを募集します。

【事業ドメイン】
M&A FA
M&A DD valuation
・CEO アジェンダ対応各種
CFO アジェンダ対応各種
アウトソーシング、IT他による効率化、内部統制、その他マネジメント系ソリューション

【業務内容】
 パートナー、マネージャーの受注した業務をパートナー、マネージャー、他メンバーと一緒にデリバリーします。
 常に付加価値を高め、クライアントの意思決定に貢献します。

  コーポレートファイナンス業務:FA/財務DD/税務DD/バリュエーション業務/PMI業務
                    
  
  CFOサポート: 新部署立上や新システム構築時の業務プロセスの構築
各企業プロジェクトに必要なCFO機能の提供
               ・事業計画の策定
               ・ステアリングコミッティのPMO機能の提供

新着 エンジニアリング会社でのコンサルタント(戦略/業務 ※A〜SA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(四半期毎に評価)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要
大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。
分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。


●業務詳細
◎戦略
経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援
・中期経営計画の策定
・DX戦略の策定
・事業ロードマップの策定
・市場分析と競合調査 等

◎業務
業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援
・事業推進
・As-Is業務調査
・To-Be業務設計
・コスト構造分析と施策評価 等

◎テクノロジー/システム
最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援
・新技術の導入支援(生成AI)
・PoC支援と要件定義
・システム刷新支援(要件定義、PMO)
・データ活用基盤構築、BI導入 等

●案件事例
・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援
・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援
・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発)
・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発)
・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO

●本ポジションの魅力
・志向に合わせたキャリアパスの柔軟性
→当社では、エンジニア、コンサルのどちらのキャリアも目指すことが可能です。
ご自身の希望に合わせてキャリア設計を行うことができるので、それを1on1で振り返り、
モノづくりが好きな方はエンジニアへ、
戦略や企画から携わりたい方はコンサルへ、
キャリアを転換させることが可能です。
実際に業務をやってみてからご思考が変わることもありますが、それを会社として全面的にサポートする体制があります。

・既存パッケージにこだわらず、本当の意味でのビジネスコンサルに携わることが可能
→弊社では「0次DX」を掲げ、お客様毎にカスタマイズしたサービスのデリバリーを行ってまいりました。
会社として既成の枠組みに捉われないソリューションを提供したきたことにより、
より上流のコンサル領域に踏み込むことになったとしても同様に、
クライアントの課題に対してカスタマイズしたサービスのデリバリーを行うことが可能です。

・多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境
→弊社は、領域カットやインダストリーカットでコンサルタントのPJTのアサインを分けておらず、
課題を特定するところから実際にワークを行ってまいります。
お客様の課題は千差万別であり、多種多様なPJTの経験を積むことが可能ですので、
自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。

・幅広い業界の大手企業のPJTに参画することが可能
→弊社は創業以来、常に大手エンタープライズ企業を相手に販路を開拓してきました。
そのネットワークを生かしてコンサルティング案件の開拓を行うことにより、
日本有数のエンタープライズ企業の案件を獲得することが可能です。
業界の中でも大手のクライアントを相手にすることで、社会に与えるインパクトも大きくなり、
PJT完了後は達成感を味わうことができるとともに、非常に大きいやりがいを感じることができます

・官公庁と連携したDX推進支援・地方創生
→弊社役員が北九州市のDXプロデューサーとして地方創生に携わっております。
北九州市におけるデジタル人材・IT企業と連携したDX推進支援、関係人口づくり、デジタル人材交流、人材育成、企業誘致の促進などを進めており、
民間企業だけに限らず、官公庁と連携して地方創生にも携われる機会があります。

【名古屋】ITソリューション企業でのインフラエンジニア リーダーポジション(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
toC領域やtoB領域、インフラシステムの設計 テストなど幅広い選択肢の中から、インフラエンジニアとしてのご経験と技術力、キャリアの志向に応じた最適なプロジェクト/役割をお任せします。
設計・構築〜テストまで一貫した工程
ー非互換調査
ー詳細設計執筆
ー構築手順書作成
ーパラメータシート作成
ーテストケース作成
ーテストスケジュール作成
ー問い合わせ対応
メンバー育成
プロジェクト課題対応
顧客折衝
進捗管理

今後のキャリア
業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことが出来ます。
・プロジェクトリーダー
 - 現在の案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当する事ができます。
・プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。
 他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

大手監査法人での内部統制・経営体制アドバイザリー部/Control Assurance Group

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのセキュリティスペシャリスト - ガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
セキュリティ、個人情報保護に関する統制を設計、構築、運用します。
主な業務内容は以下の通りです。
- NIST CSF、CIS Controls等のフレームワークを活用した情報セキュリティ統制を構築、運用
- 事業部門に対してセキュリティ、個人情報を含むデータ保護に関するIn-Houseコンサルティング、法人顧客からのセキュリティ問い合わせ回答支援
- SOCやISMSなどの第三者認証取得

本ポジションの魅力
大手フィナンシャルグループおよび大手銀行と提携して新しいデジタル銀行をゼロから創り出していく、セキュリティスペシャリストとして非常にチャレンジングな環境です。
これまで培ってきたご経験や専門性を、世の中にインパクトを与える前例が無い事業で発揮することができます。
上流のロードマップの策定や仕組づくりに主体的に関わる事が出来る点も魅力です。

独立系コンサルティング会社での営業PMI推進担当(グループ営業推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ経営推進部 営業推進室に所属し、新規投資先企業へ常駐しながら本社とも行き来し、代表・部門長と密に連携して「営業戦略の立案・実行」「営業組織の立ち上げ・再構築」「CRM/SFA導入などの仕組み構築」を推進します。
投資先企業の主要商材特性に応じたKPI設定からアライアンス開拓、ナレッジ共有体制の構築までを一貫してリードし、PMIを通じて組織全体の売上成長をドライブする、グループ全体の営業力強化を担う重要ポジションです。

主な業務内容
営業戦略の立案・実行
・投資先企業の市場環境・競合状況を分析し、自社ブランド商材(アパレル、BtoBサービスなど)の市場ポジショニングを明確化
・短期・中長期の営業KPIを設定し、達成に向けた具体的計画を策定
・顧客セグメントごとにターゲット像と提案アプローチを構
営業組織PMI(Post Merger Integration)
・投資先企業に常駐し、既存組織の再構築または新規立ち上げを支援
・CRM/SFA(Salesforce等)の導入プロジェクトをPMOとして統括し、運用定着までリード
顧客開拓・アライアンス推進
・BtoB法人営業およびECチャネル(BtoC)での新規・既存顧客開拓
・卸売パートナー、OEM提携先、業界キープレーヤーとのアライアンス構築・関係強化
営業プロセス・仕組み化
・営業提案テンプレートや見積・受注・納期管理フローの標準化
・定例勉強会やナレッジ共有プログラムを企画・運営し、営業チーム全体のスキル底上げ
チームビルディング/マネジメント
・担当営業メンバーのOJT研修、KPI進捗管理、四半期ごとのレビュー
・再現性ある営業モデルをチームで実行し、成果を横展開
社内外連携
・定例レポーティングを通じて、代表取締役・部門責任者への意思決定支援
・会計・法務・労務などグループ内専門家との調整

プライム上場ECカンパニーでのシステム開発部 部長・副部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長・副部長候補
仕事内容
【業務内容】
既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出に向けたプロジェクトの推進をお任せいたします。
開発業務はパートナーである外部ベンダーへ委託していますので、要件定義などの上流工程からプロジェクトを推進いただきます。

●具体的には・・・
 ・自社ECシステムの要件定義/設計/改修
 ・新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案/要件定義/設計/改修
 ・基幹システムの業務プロセス改善、省力化を目的とした業務システムの改修
 ・ベンダーコントロール
 ・プロジェクト化支援
 ・PMO業務担当者間の各種調整

【ご入社される方に担ってほしい役割】
・プレイングマネージャーの要素は持ちつつも、経営層やシステム開発本部の執行役員や副部長とともに、経営方針や現場システム開発の方向性をすり合わせ、長期プラン(3〜5年程度)のロードマップをまとめていくことに取り組んでいただきたいと考えております。

【このポジションの魅力】
・大規模(5000万円〜1億円規模)の自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、ご自身で裁量をもって業務に取り組めるポジションです。また、成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。(過去事例:マネージャー→部長・執行役員3年半)

・当社のメイン事業はECとなるため、開発を通じてビジネスを加速させることができ、自身の成果を通して、自社の成長を実感することができます。また、WEB会員数も60万人を超えるtoCサービスであるため、世の中に出た際にSNS等で利用者の声をダイレクトに聞くことができます。

・会社の方針として、AI導入やクラウド化など、先端技術への投資を積極的に実施しているため、最新の技術にふれることがきます。スケールし続ける各ECサービスやシステムの数年後を見越して、プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進できます。

大手コンサルティングファームでのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。
当ユニットの「DXコンサルタント」として、DXに関わる戦略策定から導入、PMOまで幅広く活躍いただきます。

【コンサルティング領域】
◆デジタル技術を用いた業務改革における構想策定支援
 ・DX・ITアセスメント、戦略策定、ロードマップ・計画策定
 ・クライアントプロジェクト推進体制構築
 ・アーキテクチャデザイン、技術的アドバイザリー

◆業務プロセスの効率化(自動化/高度化等、DXプロジェクト工程全般)支援
 ・最適なソリューションの選定、PoCの実施
 ・業務・システム要件定義、設計
 ・開発ベンダーマネジメント
 ・プログラムマネジメント、プログラムマネジメント
 ・DX推進ガバナンス整備

◆DX・IT変革支援
 ・DX・IT価値、コスト最適化
 ・DX・IT運用管理最適化
 
◆事業再編支援
 ・M&A等でのITデューデリジェンス
 ・M&A後の業務・システム統合(PMI)

◆DX関連組織・人材強化支援
 ・DX推進組織
 ・従業員のDXリテラシー計画・教育

◆グローバル展開支援
 ・グローバル企業での日本側へのDX導入

【魅力】
・特定の製品やソリューションに限定されず、クライアントにとって最適かつ真の課題解決を提案・推進できる
・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを更新し続けられる
(以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け)
・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる
・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる
・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Technology Transformation)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
【業務内容】
顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで企業のデジタル/テクノロジーによる変革に幅広く担っていただきます。
1. DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る戦略・構想策定、実行推進支援
2. ITガバナンス/マネジメントの高度化支援
3. プログラム/プロジェクトマネジメント(PGMO/PMO)

【当求人の魅力】
チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
当グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Technology Transformation)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで企業のデジタル/テクノロジーによる変革に幅広く担います。
1. DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る戦略・構想策定、実行推進支援
2. ITガバナンス/マネジメントの高度化支援
3. プログラム/プロジェクトマネジメント(PGMO/PMO)

【当求人の魅力】
・チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(PMOコンサルタント)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
業務内容
当社のPMOコンサルタントは、大規模システム導入やDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの専門知識を活かし、計画策定から実行管理、リスク対応までを支援します。
クライアントの経営戦略とIT戦略を結びつけ、プロジェクト成功のための最適なフレームワークを提供し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。

●期待するミッション
プロジェクトの可視化・管理基盤の整備:進捗、課題、リスクを一元管理し、プロジェクトの円滑な推進を支援。
プロジェクトガバナンスの強化:PMOの立場からプロジェクトの標準化、ベストプラクティスの適用を推進。
経営層・ステークホルダーへのレポーティング:適切な意思決定をサポートするための分析とレポート作成。
クライアントのPM/PL支援:プロジェクト管理プロセスの改善や、プロジェクト成功に向けたアドバイザリー業務。
リスクマネジメント:プロジェクトの潜在的なリスクを早期に特定し、予防策を講じる。

●当ポジションの魅力
・経営×ITの視点でキャリアを築ける。
PMOとして、プロジェクトマネジメントのみならず、経営層とIT部門の橋渡し役として活躍可能。
戦略的な意思決定を支援する立場でキャリアアップが目指せます。
・プロジェクトの中核を担う。
クライアントとともに、影響力のあるプロジェクトを推進。
最先端のシステム導入やDX案件に携わることができます。
・プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして成長。
様々なプロジェクトを経験することができるため、PMOとしてスキルを磨ける環境。
経験豊富なコンサルタントと協働しながらスキルアップできます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(PMOコンサルタント)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
当社のPMOコンサルタントは、大規模システム導入やDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの専門知識を活かし、計画策定から実行管理、リスク対応までを支援します。
クライアントの経営戦略とIT戦略を結びつけ、プロジェクト成功のための最適なフレームワークを提供し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。

【期待するミッション】
プロジェクトの可視化・管理基盤の整備:進捗、課題、リスクを一元管理し、プロジェクトの円滑な推進を支援。
プロジェクトガバナンスの強化:PMOの立場からプロジェクトの標準化、ベストプラクティスの適用を推進。
経営層・ステークホルダーへのレポーティング:適切な意思決定をサポートするための分析とレポート作成。
クライアントのPM/PL支援:プロジェクト管理プロセスの改善や、プロジェクト成功に向けたアドバイザリー業務。
リスクマネジメント:プロジェクトの潜在的なリスクを早期に特定し、予防策を講じる。

【当ポジションの魅力】
・経営×ITの視点でキャリアを築ける。
PMOとして、プロジェクトマネジメントのみならず、経営層とIT部門の橋渡し役として活躍可能。
戦略的な意思決定を支援する立場でキャリアアップが目指せます。
・プロジェクトの中核を担う。
クライアントとともに、影響力のあるプロジェクトを推進。
最先端のシステム導入やDX案件に携わることができます。
・プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして成長。
様々なプロジェクトを経験することができるため、PMOとしてスキルを磨ける環境。
経験豊富なコンサルタントと協働しながらスキルアップできます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(SI Delivery PMPL)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
本ポジションでは、大規模なシステム導入・DXプロジェクトにおいて、PMまたはPLとしてプロジェクトをリードしていただきます。
クライアント企業の経営層や関係各所と連携しながら、スコープ管理、スケジュール調整、リスク管理、ステークホルダーマネジメントを担い、プロジェクトを成功に導きます。

期待するミッション
プロジェクト全体の統括・管理(進捗、課題、リスク、品質管理)
プロジェクト計画の策定と実行(予算管理・スケジュール管理・体制構築)
ステークホルダーマネジメント(クライアント、ベンダー、経営層との折衝)
課題解決と意思決定の推進(経営戦略・IT戦略に基づく判断)
チームのマネジメントとリーダーシップ発揮
PMOと連携したプロジェクトの可視化と最適化

当ポジションの魅力
大規模プロジェクトの中核で活躍できる
ERP導入や基幹システム刷新など、企業のDXを左右する重要なプロジェクトをリード。影響力の大きな案件に携わることができます。
経営視点を持つプロジェクトマネージャーへ成長できる
単なるPM業務にとどまらず、クライアントのIT戦略・経営戦略と連携しながらプロジェクトを推進。ビジネスインパクトを意識したマネジメントスキルを磨けます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(AI&Data Analytics)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
業務内容
ITコンサルタントとしてAI/Big Dataの利活用を中心とした課題解決の戦略策定〜実施策運用まで一貫した支援に携わっていただきます。
クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。
1.データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援
2.AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援
3.顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成
4.AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援

期待するミッション
最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
AIの利活用に関するコンサルティング推進
デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定
既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO

当ポジションの魅力
フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
大手グループの60,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、10,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(SI Delivery PMPL)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
本ポジションでは、大規模なシステム導入・デジタル変革プロジェクトにおいて、PMとしてプロジェクトをリードしていただきます。
クライアント企業の経営層や関係各所と連携しながら、スコープ管理、スケジュール調整、リスク管理、ステークホルダーマネジメントを担い、プロジェクトを成功に導きます。

【期待するミッション】
プロジェクト全体の統括・管理(進捗、課題、リスク、品質管理)
プロジェクト計画の策定と実行(予算管理・スケジュール管理・体制構築)
ステークホルダーマネジメント(クライアント、ベンダー、経営層との折衝)
課題解決と意思決定の推進(経営戦略・IT戦略に基づく判断)
チームのマネジメントとリーダーシップ発揮
PMOと連携したプロジェクトの可視化と最適化

【プロジェクト事例】
基幹システム刷新におけるプロジェクトマネジメント支援
クラウド移行におけるプロジェクトマネジメント支援

【当ポジションの魅力】
大規模プロジェクトの中核で活躍できる
ERP導入や基幹システム刷新など、企業のDXを左右する重要なプロジェクトをリード。影響力の大きな案件に携わることができます。

経営視点を持つプロジェクトマネージャーへ成長できる
単なるPM業務にとどまらず、クライアントのIT戦略・経営戦略と連携しながらプロジェクトを推進。ビジネスインパクトを意識したマネジメントスキルを磨けます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(AI&Data Analytics)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
ITコンサルタントとしてAI/Big Dataの利活用を中心とした課題解決の戦略策定〜実施策運用まで一貫した支援に携わっていただきます。
クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。
1. データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援
2. AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援
3. 顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成
4. AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援

【期待するミッション】
最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
・AIの利活用に関するコンサルティング推進
・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定
・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO

【当ポジションの魅力】
・フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・大規模な顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、多数のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
・多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Business Transformation)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
【業務内容】
以下のようなプロジェクトにおける業務支援を想定しております。

IT戦略策定:企業の経営戦略や中長期的なビジョンを基に、ビジネスの成長や競争力強化を実現するため、将来的なITの絵姿や実現に向けたロードマップといったIT計画を立案します。

システム構想策定支援:IT戦略を具体化し、新規システム導入や既存システム刷新を検討しているクライアントに対して、最適なシステムソリューションや導入に向けたロードマップといった計画を立案します。

プロジェクトPMO業務支援:プロジェクトにおけるPMOの役割を担い、プロジェクト全体の管理、調整、推進を支援します。
クライアントがプロジェクトを円滑に進められるよう、専門的な管理手法やツールを提供し、効率的なプロジェクト推進を支援します。

【期待するミッション】
クライアントの課題解決に向けた実務サポートを通じて、プロジェクトの成功に貢献する。
業務を通じて、IT構想策定やプロジェクトマネジメントに関する専門性を高める。
プロジェクトの一員として、クライアントから信頼される存在を目指す。

【当ポジションの魅力】
多様な経験を積める環境:経験豊富なメンバーとともに、多様なプロジェクトを通じてスキルを習得できます。
専門性の高いキャリア形成:IT構想策定やPMOの実務経験を積み、コンサルタントとしての市場価値を高められます。
チームの手厚いサポート:部門全体で人の育成に力を入れており、未経験の分野にも安心してチャレンジできる環境です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Business Transformation)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
業務内容
以下のようなプロジェクトにおける業務支援を想定しております。
IT戦略策定では、企業の経営戦略や中長期的なビジョンを基に、ビジネスの成長や競争力強化を実現するため、将来的なITの絵姿や実現に向けたロードマップといったIT計画を立案します。
システム構想策定支援では、IT戦略を具体化し、新規システム導入や既存システム刷新を検討しているクライアントに対して、最適なシステムソリューションや導入に向けたロードマップといった計画を立案します。
プロジェクトPMO業務支援では、プロジェクトにおけるPMOの役割を担い、プロジェクト全体の管理、調整、推進を支援します。
クライアントがプロジェクトを円滑に進められるよう、専門的な管理手法やツールを提供し、効率的なプロジェクト推進を支援します。

期待するミッション
クライアントの中長期的なIT戦略を実現するため、最適なソリューションを提供し、ビジネス価値の最大化をリードする。
プロジェクトを円滑に進めるため、チーム内外のコミュニケーションを強化し、関係者間の調整を担う。
部門の業務拡大や新規クライアント開拓に貢献する。

当ポジションの魅力
クライアントビジネスに深く関与できる役割として、クライアントの経営層と直接対話し、企業の中長期戦略を形にする「経営参謀」として活躍できます。
裁量の大きさとキャリアアップの機会もあり、プロジェクト全体の舵取りを任されることで、リーダーシップを発揮しながらキャリアの幅を広げられます。
多様な業界での経験を積むことで、幅広い業界のクライアントを担当し、豊富な知見を蓄積できます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Strategy)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
【業務内容】
クライアント課題・ニーズに対し、経営戦略策定フェーズからクライアント役員・CXOクラス〜部長クラスとディスカッションをし、課題解決に向けたコンサルティングを行います。
弊社カバレッジの最上流に位置するポジションとなり、後続の業務コンサルティング、システム構築へと繋げる役割を担う重要なポジションになります。
新たなソリューション開発を行う際に、会社全体のコントロールタワーとなり、他部門との連携を行う重要なポジションになります。

・ 新規事業戦略・構想策定
・ DX戦略・構想策定
・ AIによるビジネス変革、AIソリューション開発
・ 大規模プロジェクトの全体統括

【期待するミッション】
日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
顧客の経営課題解決に向けた市場分析や競合他社分析。
デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定。
デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO。

【当ポジションの魅力】
戦略から実行までのEnd to Endの戦略策定・クライアント支援に関わっていただきます。
事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただけます。
当グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(テクノロジーコンサルタント)シニアコンサルタント/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで
企業のデジタル/テクノロジーによる変革に幅広く担っていただきます。
1. DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る戦略・構想策定、実行推進支援
2. ITガバナンス/マネジメントの高度化支援
3. 新規システム導入の計画および実行
4. プログラム/プロジェクトマネジメント(PGMO/PMO)

期待するミッション
顧客企業の課題を把握し、最適なITソリューションを提案・実行する
最新のIT知識をキャッチアップし、顧客に提供するサービスの質を向上させる
関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する

当ポジションの魅力
多様な経験を積める環境 :経験豊富なメンバーとともに、多様なプロジェクトを通じてスキルを習得できます。
専門性の高いキャリア形成 :IT構想策定やPMOの実務経験を積み、コンサルタントとしての市場価値を高められます。
チームの手厚いサポート :部門全体で人の育成に力を入れており、未経験の分野にも安心してチャレンジできる環境です。

大手仮想通貨fintech企業でのProject Management Office

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●暗号資産取引所のiOSアプリの設計・開発・運用
●サービスの仕様検討、ドキュメント作成、コーディング、テスト、リリースまでの一連の開発プロセスへの参加
●コードベースの継続的なリファクタリングと改善
●GitHubを活用したコードレビューによる品質向上とナレッジ共有
●CI環境の改善・保守
●ユーザー行動の分析と課題発見、改善提案・実装
●アプリパフォーマンスの維持・最適化

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

大手証券会社でのデジタル企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当部署では、生成AIの利活用を推進するAI CoE(Center of Excellence)、Technology Initiative Group、及びData Science Initiativeなど、先進的なテクノロジーを利活用し、ビジネス部門とのパートナーシップを通じて、様々なAI/DXサービスをビジネス部門と共同開発しています。
本ポジションでは、生成AIをはじめとする最先端技術を駆使した社内のDX推進と堅牢なITガバナンスの両面から当社の未来を作るための企画・推進する人材を募集します。
経営層との距離も近く、自身の提案がグループ・グローバルを含めた全社に影響を与えることに携わることができる環境です。先進的な取り組みをリードし、グループ全体の変革を共に牽引していくことができるポジションです。

【主な業務】
・生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
・ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
・AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
・経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営

大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での販売戦略の立案・実行プロフェッショナル /(課長級)/品質推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1280万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容/キャリアパス
【職務概要】
・本統括部が当社グループに提供している、PMO、プロジェクトサポート、
 業務プロセスの品質改善、ドキュメンテーションサービス等のサービスの
 受注拡大をご担当いただきます。
・そのためにセールス・マーケティングチームリーダーとして
 前述サービスを提供しているチームのマネージャーと連携し、事業販売戦略の立案と見直し、
 販売活動の実行、およびメンバーフォローアップ含めた販売活動をお任せします。
・お客様との折衝は対面/ZOOMいずれも活用し対応をいただきます。
・ご経験を考慮し、まずは経歴を活かせるマーケットを限定したうえで、
 拡販活動をいただきます。
・入社1年後には、本統括部のセールス・マーケティングチームの事業成長に向けた組織設計
 と、実現のための人材採用にも関わり活動いただきます。
・チームで期待している役割は、当社内の各統括部を跨いだ人の巻き込みと、
 自律的にアイディアを立案、発信し実行していくことを求めています。
・なお、特定企業およびグループ各社をお客様としている為、各お客様先
 に訪問をすることを前提としております。

【業務/プロジェクト例】
・本統括部目標達成に向けた販売戦略の立案
・上記戦略の実践、ならびにチームメンバーへのフォローアップ
・事業成長に向けた新事業サービス獲得に向けたセールス活動全般

ポジションのアピールポイント
・当社グループのプロマネやエンジニアといった開発者の働き方変革に直接的、
 間接的に携わることができる
・当社グループのSI、NW事業におけるBtoBを中心として、社会インフラ事業(宇宙・防衛、官
 公庁等)からエンタープライズ事業(製造、流通、商社等)まで
 幅広い業界を対象として活動ができる
・マーケティングとセールス両方に携わることで、
 顧客の一次情報に触れながらより生きた戦略策定ができる
・拡販してほしいサービス商品を限定する。固定の企業を担当するという事はしない為、
 最終的には全サービス商品、当社グループの担当者となり、
 ご自身の得意領域を自分で作ることが可能です。
・当社グループが対象のため、代表電話突破や飛び込み営業といった営業活動は不要
・出勤、在宅勤務を使い分けて職務遂行ができる。ただし、お客様のスケジュールに左右される
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に
 慣れるまでをサポートいたします。

想定キャリアパス
・最初の一カ月は出社メインで先輩社員がしっかりオンボーディングを行います。
・最低月1回は上長と1on1があり、
 常にご自身の望むキャリアが描ける環境と機会を提供いたします。
・ゆくゆくは部下をもつ、
 マネジメント職のジョブへチャレンジされることも期待をしております。
・このセールスマーケティングの経験を活かし、事業戦略チームへの転換を行い、
 事業変格や事業推進を担当いただくことも可能です。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
(入社時)システムアーキテクト
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

具体的な業務内容
大手不動産デベロッパーや金融機関等に対してシステムソリューションを提案する。
ソフトウェア開発の提案機会があった際に全体要件(機能要件・非機能要件)を整理して技術・組織双方の観点から実現方法を検討し、妥当なスケジュールや価格を導く。
プロジェクト開始後は社内外のステークホルダーと会話し、詳細な要件・仕様を把握した上で最適なアーキテクチャを描く。

大手コンサルティングファームでのServiceNow導入コンサルタント・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーションやソフトウェアをクラウド上で提供するSaaSソリューションを扱い、SaaSベンダーが提供する業務アプリケーションの導入および、機能追加が必要な場合には、開発プラットフォームを用いて効率的な開発を進めます。
例えば、ESM(Enterprise Service Management)におけるリーダーであり、ローコードプラットフォームとして注目を浴びているこの製品を活用し、より優れた体験を創造することで、エンタープライズサービスの変革を実現します。
また、別の製品を活用して、企業の業績を体系的かつ定量的に管理する仕組みを提供することで、迅速かつ正確な意思決定をできるエンタープライズプラットフォームを実現します。
また、豊富なIT導入経験者を中心にPMOサポートサービスを提供しており、難易度の高いプロジェクトにおいて、プロジェクトの円滑な推進を支援します。


契約締結から請求書の提出までの手続きのデジタル化をこの製品で実装する案件を担いました。
紙の書類の作成や押印、対面による提出が必要だった契約に係る手続きについて、デジタル化することで、オンラインでの入力や提出が可能となりました。
事業者の負担を軽減し、利便性の向上につながることが期待されています。
基本計画から約3年を経てシステムリリースすることができました。
30名のメンバが関与しました。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのプロジェクト管理担当(クラウド領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
(35%)クラウドインフラ領域におけるプロジェクト推進または管理業務
(35%)国外のIT部門との英語での調整、コミュニケーション業務
(20%)各種管理業務(問い合わせ窓口管理、予算管理、アカウント管理など)
(10%)業務改善活動

●業務詳細
・クラウドインフラに関連する以下のような各種管理業務
 プロジェクト管理、アカウント管理、権限管理、セキュリティ管理、予算/請求管理、改善業務など
・以下のような英語での問い合わせや調整業務
 クラウドインフラサービスにおけるポリシーや技術的な問い合わせ、プロジェクト推進(クラウドに関連するシステムの導入等)
・クラウドインフラにおける以下のような窓口対応、管理
 利用相談の受付、アカウント作成依頼、権限や設定変更依頼、エスカレーション対応など

次世代型経営管理クラウド企業でのプリセールス/メンバー(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
メンバー(経験者)
仕事内容
弊社営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。

年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する
社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出
顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望をとりまとめ、顧客の声をエンジニアまで齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る
2024年末までに今の3倍になるセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築
プロダクトエバンジェリストとして当社ソリューションの現在価値と近い未来に訪れる将来の価値を社内外へ遍く広めること

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での官公庁コンサルタント(ナショナルセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●仕事内容
官公庁系プロジェクトの大規模システム(予算総額150億円〜)の設計開発事業立案や、同じく大規模開発設計事業の工程管理に携わっていただきます。

官公庁案件におけるさまざまな調査研究の実施をご担当いただきます。
お客様の現状把握や現場の業務内容の調査から参画いただき、あるべきや理想の状態を描き実行支援サービスの考案をします。
考案した内容をドキュメントや報告書として作成いただき、報告会にて顧客説明をします。

先端技術の調査やコンサルティングまで幅広く担当することができるため、さまざまな人脈形成ができるとともに、調査から実行までさまざまな関係者を動かせるやりがいを感じることができます。

シンクタンク、コンサルティング会社、調査研究機関などでの経験が活かせる業務です。

(子会社出向)大手保険会社でのペットヘルスケア領域における新規事業の推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●ペット関連事業を行う新規事業子会社で提供を開始した共同購買サービスのサービス改善業務を担っていただきます。
●社外との折衝、社内部門との連携など様々な関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトをリードして頂ける方を募集しています。

【具体的な業務】
●新たに提供を開始した共同購買サービスのブラッシュアップ(トップラインを伸ばす為のプロダクト改善)
●共同購買サービスの動物病院経営者への浸透施策の立案・実行(マーケティング戦術立案・実行・改善)
●共同購買サービス以外の動物医療に資する新規サービスの開発業務
●PMO業務

なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとします。
全1263件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>