「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIer転職求人

3815

並び順:
全3815件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 国内大手ITコンサルティング企業のセキュリティエンジニア(ゼロトラスト、SASE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

新着 【福岡】国内最大手SIerグループ企業でのスタッフ職 新卒採用ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜626万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供しています。
居心地の良い職場環境を持ち、段階別研修や資格取得、外国語の習得を支援する研修を提供しています。
定期的な社内イベントを通じて親睦を深めることができます。
全国規模のプロジェクトを担当し、広く社会に貢献しています。
豊富な経験と信頼を基に社会の基盤を支える誇りがあります。

業務内容
<具体的な業務内容>
●書類選考・面接・面談の実施
●採用戦略の企画・立案
●社内の求人調整と採用業務の協業調整
●内定者フォロー
会社運営をサポートする様々なスキルを身につけることが可能です。

案件の魅力
企業の成長に関わる人材の採用を通して、引いては企業全体の成長に貢献できます。
他のグループ会社と連携することで知識を深められます。

新着 銀行での金融ソリューション部 クラウドインフラ担当/ネットワーク担当のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務
変更の範囲:会社の定める業務

担当業務
金融ソリューション部は、社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。

当ポジションでは、勘定系システムや、インターネットバンキングシステム等のミッションクリティカルなシステムにおいて、1.クラウドインフラ担当としてシステム基盤構築、もしくは2.ネットワーク担当としてネットワークの設計構築、運用に従事していただき、それぞれの上流工程やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。

●当ポジションでは、以下の役割を担っています。
1. クラウドインフラ担当
- ミッションクリティカルなシステムの基盤構築、安定稼働のための維持・保守対応
- 大規模なシステム基盤更改の推進、プロジェクトマネジメント
- クラウドのインフラ領域に関する内製開発
- システム基盤の将来像検討とクラウド化推進・CCoE(Cloud Center of Excellence)活動
- 新技術、ソリューションの研究(PoC等)と活用

2. ネットワーク担当
- ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守
- 全国に展開するATMを支えるバックエンドネットワーク
- 銀行の根幹となる勘定系システムオンプレネットワーク
- 銀行の拠点ネットワーク
- 銀行子会社のネットワーク
- ATMネットワーク更改案件
- ネットワークセキュリティ: セキュリティを考慮したネットワーク設計、運用、脅威への対応
- プロジェクトマネジメント: ネットワーク関連プロジェクトの上流工程からプロジェクトマネジメント

ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
●銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
未知の世界を切り開くワクワク感があります。

●組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。

新着 国内最大手SIerグループ企業でのアプリSE 自治体財務会計システム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
弊社は東海地域を事業拠点とし、お客様とともに成長してきました。
東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、技術力を活かし、他地域にもフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。
社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスを変革していく基本的な考え方をまとめ、専門性やスキルを発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人材が求められます。
会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。
【当社の強み】
●プライムベンダーとして開発だけでなくお客様と直接関わり、戦略立案から導入後の保守・運用まで一気通貫で携わることができます。
●グループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が可能です。
●専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入ができます。
【働き方】
・年間休日は123日
・テレワーク(在宅勤務)制度
・フレックスタイム制あり
【地元貢献・地域貢献】
・UIターン歓迎
・地元密着のビジネスから大規模ビジネスまで幅広く携わり、東海の発展に貢献できます。

業務内容
自治体内部事務(財務会計)システムの開発PJにおけるアプリケーションエンジニアとして、要件定義、外部設計、内部設計を中心とした開発工程全般を担当します。
経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。
【入社後について】
入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大など活躍の場を広げていただきます。
【働きやすさ】
●残業も月20〜30時間ほどで、年休も取りやすいです。
【充実な教育体制】
●研修プログラムを受講可能です。
スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っており、スキルアップを目指すことができます。
【仕事の進め方】
●社員同士のコミュニケーションを大切にしております。
仕事は基本的にチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

キャリアアップ支援
【成長環境】
自社開発多数、上流工程から一貫したサービス提供。
最先端技術に触れながらスキル向上。
常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制、資格取得奨励金制度あり。

新着 大手SIerでのアジャイルプロフェッショナル(スクラムマスター/プロダクトオーナーアシスタント/大規模アジャイル導入

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に、社内の金融・公共・法人といった各事業部(以下、事業部)のアジャイル開発案件に参画します。
お客様や当社事業部が進めるスクラムチームへのスクラムマスター、プロダクトオーナーの参謀(POA:プロダクトオーナーアシスタント)、時には大規模アジャイル導入コンサルタントとして参画するケースもあります。
どのような参画形態にせよ、アジャイルの有識者として案件をハンドリングし、アジャイル開発を成功に導きます。

(1)スクラムマスター
アジャイル開発をスクラムマスターとしてリードしていただきます。
事業部の業務リーダーと開発者の間を繋ぎ、適切なテーラリングとプロセスの定着化を実行してプロジェクトを成功に導きます。
時に事業部から業務リーダーを巻き取り、主導的にプロジェクトをリードします。
小規模かつクイックに進めるタイプの案件が多いですが、大規模アジャイルの案件も徐々に増えてきています。

・Scrumプロセスの門番として、スクラムチームのプロセスの遵守を促す
・継続的なテーラリングによりスクラムチームの生産性を向上させる
・スクラムメンバーをサーバントリーダーシップで支援する
・大規模アジャイルにおいては組織構造改革やマインド改革も行う

(2)プロダクトオーナーアシスタント
プロダクトオーナーの参謀として、ビジネス要件の技術的実現方法やコストを検討し、プロダクト・バックログに落とし込みます。
また、ビジネスインパクト・優先度・チーム状況を勘案した上で、スクラムチームへスプリント・バックログを渡します。
時にプロダクトオーナーに代わってステークホルダーとの調整・交渉も行います。

・プロダクトの舵取り役として、ビジネス観点、UX観点、技術視点から対応の方向性を決める
・プロダクトの機能と特徴を定義し、ビジネス価値を最大化するための要件実装順序を決定する
・大規模アジャイルにおいてはビジネス戦略を立案し、予算や要求事項の割り当て等を決定する

(3)大規模アジャイル導入コンサルタント
顧客の内製アジャイル開発案件や当社の事業部が実行するアジャイル開発案件に大規模アジャイル導入コンサルタントとして参画します。
豊富な現場経験と当社が持つ方法論等を武器として、客観的な立場でコーチングを行い、「アジリティ・プロダクト価値を最大化するための課題の発見」「優良なプラクティスの多角的な提示」「自律的に改善を促進するマインドの醸成」を実現します。
なお、大規模アジャイルのフレームワークとして、Scaled Agile, IncのSAFeの活用を想定しています。
未経験者でもアジャイルのご経験があれば、研修を通じてスキルを身に着けることが可能です。

・大規模アジャイルプロジェクトの立上げやスクラムの新規導入を担当する
・ステークホルダーをマネジメントし、大規模アジャイル特有の実行障壁を的確に取り除く
・組織の風土醸成や人員・育成・制度など、アジャイルに必要な土台整備を支援する
・大規模アジャイルに特化した問題点や課題に対して、是正策の策定や効果的なアドバイスを行う
・お客様及び事業部向けにアジャイルコーチングや研修を提供し、新規プロジェクト成功への道筋を作る

新着 日系コンサルティングファームのITビジネスデザインコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITテクノロジー知見を活かし、ITプロバイダーに対するBtoBを中心としたビジネス企画・構想化を支援するコンサルティング業務。
ITプロバイダーを中心とした新規ITサービス立上げに係る市場調査、ターゲティング、サービスデザインモデル具体化、ビジネスロードマップ策定などの企画・構想支援。
ITサービスの収益化向上を目指した営業アプローチ改善や人材強化支援。

新着 日系コンサルティングファームのシステムアーキテクチャコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システムアーキテクトのスキルをベースとしてITのアーキテクチャ設計・刷新を支援するコンサルティング業務

・アプリケーションおよび業務基盤システムにおけるアーキテクチャ構想策定と実装
・DX支援におけるエンタープライズアーキテクチャの設計
・アプリケーションモダナイズに向けた再構築・再設計支援
・マイクロサービス、API基盤、DevOps環境などの設計・導入
・クラウドネイティブなシステム構築のシステムアーキテクチャ設計および導入支援

新着 日系コンサルティングファームのITインフラストラクチャー&テクニカルサービスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITのシステム・基盤に関するコンサルティングビジネスを展開

AWS、Azureにおいてはエンタープライズ領域における先進的なコンサルディング支援・導入
ITガバナンスからIT運用の全体最適を見据えたコンサルティングを実践し、IT全体最適コンサルティングを実現
ITインフラ、アーキテクチャ、セキュリティの技術コンサルから、ITIL、COBIT、ISO27001、FISC、システム管理基準等のフレームワーク、各種基準の活用、人材育成を推進。
CIO/CTO・IT部門支援
ITインフラ・セキュリティ統制支援
ITアーキテクチャ技術支援
基盤・運用最適化・技術支援

新着 日系コンサルティングファームのエンタープライズテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ向けにクラウドネイティブ技術やSAP基盤の導入支援を含むテクノロジーコンサルティング業務
・ITインフラおよびアーキテクチャの設計/最適化
・AI/データ活用の推進
・クラウドネイティブ技術を活用した設計最適化とテクノロジー選定支援。
・SAPテクニカル領域 (Basis)におけるスキルを活かしたシステム構築/運用コンサルティングの提供
・SAPをはじめとしたシステム基盤のクラウド移行アセスメントおよび導入支援
・SAP製品に限定しない各種ソリューション(SaaS/クラウドサービスなど)の選定、PoCの実施、導入/活用の推進

新着 【5/31(土)1Day選考会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPアプリケーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
5/31(土)に1Day選考会を実施します。

クライアントの抱える様々な企業課題に対し、SAPを活用した業務改革のご支援を担って頂きます。
具体的には以下の職務をご担当頂きます。
1. 現状分析と構想策定、業務設計、アーキテクチャデザイン
2. システム構築(計画、設計・設定、展開)
3. 拡張機能(Addon)設計
4. システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)
5. グローバルERPプロジェクト(ロールイン・ロールアウト)

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのデータ加工SE(大手モバイルキャリア向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
某モバイルキャリア様のマーケティング戦略支援や代理店施策立案のための、社内KPIやデータ加工・可視化を実施。
誰でも簡単にデータ活用ができる環境を提供し、お客様のデータドリブン経営、データの民主化に向けた取組みを支援しています。

・マーケティング戦略、施策立案のためのデータ活用・可視化業務の支援
・多種多様なデータを活用するための加工・可視化環境の開発
・業務を改善・変革するため集めたデータの利活用(見える化、仮説検証等)

【具体的な業務内容】
・DWH/データマート開発、維持業務のPL、メンバー
(顧客データのモデル検討、利活用要件を考慮したデータマート開発)
・ダッシュボード、セルフBI(レポート)開発、維持業務のPL、メンバー
(要件定義、設計、構築、保守の各工程の対応)

【当社の特徴・魅力】
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのPL(公共社会インフラ/防災システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
主に道路分野においてカメラや雨量計等の各種センサ機器の設置を含め、道路を安心・安全・快適に利用するため管理システムを公共団体様向けに提供しています。
例えば、自治体様管内各地に気象観測センサを設置しその観測値を集約、通行規制を行ったり、道路の交通事象発生をお客様へ通知し安全確保のための意思決定を支援したり、
道路利用者が安全に利用できるような情報発信を行ったりしています。
新しい取り組みとしては、AI画像解析による逆走や誤進入の検知、ドローンを活用したインフラ点検、超長距離WIFI技術を活用した新しいNW構築など、お客様は自治体様に限らず公的な業務を実施している企業(高速道路会社様等の公共インフラ企業)なども対象としており、中期的には道路分野だけにとどまらず、これまで培った知見と先進技術を組み合わせ、新たな領域への拡大にも取り組んでいます。

●職務概要と役割
仕事内容としては、既存システムのクラウド化によるサービス提供型ビジネスへの展開、新たなセンサ機器、AIによる画像解析、データ分析などの最新技術を活用した新たなシステムの構築において、社内外を問わず多岐にわたる関係者と協調し、プロジェクトをリードする役割を担っていただくことを期待しています。
「社会のインフラ課題に向き合い、全ての人に安心安全で利便性の高い仕組みを提供する。」という方針のもと、新しいことをどんどん提案し、実現していきたいと考えています。

●当社の特徴・魅力
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのSE(テレコム/エネルギー業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発に閉じず既存顧客のITを通じた最適解を目指す担当になります。
そのためDX推進や大規模システム開発、ソリューション展開等幅広くお客様に提案し開発を実施しています
 ・ 開発、移行導入、APL保守運用案件等のプロジェクトマネジメント業務
 ・ 既存顧客の基幹システム更改などに係る要件定義/設計/製造/試験の上流から下流までの一連の開発業務
 ・ クラウドリフト、IDaaaS導入等、基盤構築、運用保守
 ・ セキュリティ導入、運用
 ・ 既存顧客ビジネスの問題・課題を分析し、あるべき姿をイメージし解決策を導出、推進

システムの企画/提案/開発メンバのいずれかの経験がある方を募集しています。

●当社の特徴・魅力
・グループの総合力。
・最上流工程からワンストップで案件に携われる。
・充実の教育制度・福利厚生。

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのPM(政令市プロジェクト)【管理職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜
ポジション
管理職(課長)
仕事内容
Salesforceビジネスの拡大に向けて、Salesforceの導入・開発経験(リーダー/サブリーダーなど
中心的な役割を経験)をお持ちの方を募集しております。
Salesforceの導入提案および実装支援や、導入後の定着・活用支援を行います。

【組織体制】
社員6名、パートナー企業は多数ございます。

【キャリアパス】
・社員はもとより、顧客との接点から、市場のニーズに合わせてより価値の高いソリューションを造り上げていく、そんな役割を担っていくことができます。
・中規模程度のプロジェクトマネージメント経験を積んでもらいながら、大規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただきます。

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのPM(地域社会課題の解決/地方自治体業務のDX化推進)【管理職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜
ポジション
管理職(課長)
仕事内容
これまで培われたスキル・経歴やご自身が目指されるキャリアプランを踏まえ、配属先プロジェクトを決定いたします。

<配属先候補>
・地方公共団体向け住民情報系システムの開発プロジェクトマネージャ
・防災ソリューションである特定されない災害ソリューションを活用したサービスの提案からや製品開発、導入を一貫してマネジメントするプロジェクトマネージャ
・住民向けポータルアプリ特定されないポータルアプリを活用したサービスの提案から製品開発、導入を一貫してマネジメントするプロジェクトマネージャ
・道路管理におけるIT技術を活用した予防保全、災害対応の高度化を目指したシステムの導入・開発を一貫してマネジメントするプロジェクトマネージャ
・電子申請をはじめとする行政総合サービスモール特定されないサービスモールの提案から製品開発、導入を一貫してマネジメントするプロジェクトマネージャ
・大学向け基幹系システムの開発プロジェクトマネージャ
・上記開発に関連する営業、または新規サービス・パッケージ製品の販売・展開におけるマネージャー

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのSE/開発リーダー(地方自治体向け財務会計システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自治体財務会計パッケージを用いた、自治体財務会計システム構築プロジェクトの開発プロジェクトリーダ
・地方自治体向け財務会計システムの新製品開発リーダ
・自治体財務会計システムの運用プロジェクトマネージャ

●当社の特徴・魅力
◇大手グループ会社の総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのSE(地方自治体向け大規模案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
課長代理/主任/社員
仕事内容
【自社内勤務/グループの技術支援や研修で最新技術を学べる成長環境あり/大規模案件に携われます】

●職務概要
政令指定都市向け住民情報システムの開発業務
当担当では、政令指定都市において住民の情報を管理し、各種のサービスを提供する「住民基本台帳」「就学援助」「国民健康保険」「介護保険」「生活保護」「児童手当」「障がい者手帳」などの住民情報サービスに関わる基幹業務システムと、これらを支える基盤となるシステムを提供しています。
自治体の基幹業務システムは、2030年度までに国が定める業務の標準仕様への準拠が求められており、当社としても現行のシステム資産を有効活用しつつ、次期システムでは「国が定める標準仕様やクラウド上での運用への対応」「標準化対象外の業務に対するサービス提供の継続」の両立に取り組む必要があり、並行して現行システムの運用保守および法制度改正に伴う改修にも引き続き取り組む必要があります。
案件は小〜大規模まで幅広く、100人月を超えるような大規模案件もあり、これらのいずれかの案件に参画してシステム開発やチーム運営に携わっていただきます。

【組織体制】
第一公共事業部の第一行政担当への配属予定となります。
全体で約120名程度の社員がおり、各開発案件単位では2〜15名程度のチームとなります。

●当社の特徴・魅力
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

●開発環境
基本的にはウォーターフォール型の開発であり、コードの自動生成等も含めて開発プロセスは確立されていますが、次期システムでは市場環境も鑑みてアプリケーション開発のモダナイズにも取り組みます。
また、グループの技術戦略部門との連携などで、最新の技術を学べる環境もあります。

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業での営業(健康PFビジネス/公共向け健康サポートアプリ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
健康づくりに取り組む自治体を支援する健康サポートアプリを全国の自治体へ拡販いただく提案営業をお任せいたします。
また、本アプリは住民接点のアプリとしてのニーズがあり、行政のデジタル化の推進・行政DXの実現をお客様と目指していただきます。
本アプリでは、日々の健康情報(体重/血圧/脈拍など)や生活行動情報(歩数/睡眠/食事など)を記録することで、様々な特典が獲得できるとともに、健康コラムやイベント案内を通じて、生活習慣病の予防に向けた行動変容に寄与します。
また、日々の健康記録を行うため、住民が毎日利用することが期待できることから、住民とコンタクトを取りやすい行政のアプリとして今後一層の成長・発展を計画しています。
関西エリアのお客様へは直販、それ以外のエリアには他グループ企業等との連携により営業を実施。
オンラインツール等を活用しながら、新規/既存顧客へアプローチを行い、受注を目指します。

●当社の特徴・魅力
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(地方自治体向け大規模案件あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
課長代理/主任/社員
仕事内容
【自社内勤務/グループの技術支援や研修で最新技術を学べる成長環境あり/大規模案件に携われます】

●職務概要
政令指定都市向け住民情報システムの基盤開発業務
当担当では、政令指定都市において住民の情報を管理し、各種のサービスを提供する基幹業務システムと、これらを支える基盤となるシステムを提供しています。
自治体の基幹業務システムは、2030年度までに国が定める業務の標準仕様への準拠が求められており、当社としても現行のシステム資産を有効活用しつつ、次期システムでは「国が定める標準仕様やガバメントクラウド上での運用への対応」「標準化対象外の業務に対するサービス提供の継続」の両立に取り組む必要があり、これらの取り組みを支えるシステム基盤の刷新、新たな共通機能の提供が必要となります。
これらの案件にインフラ要員として参画して開発/保守やチーム運営に携わっていただきます。

●当社の特徴・魅力
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

●開発環境
現行システムではウォーターフォール型の開発ですが、次期システムではクラウドシフトに併せ、各種サービスを活用したITインフラの管理の最適化、効率化にも取り組みます。
また、グループの技術戦略部門などとの連携で、最新の技術を学べる環境もあります。

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業での政令市ビジネスの商品企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
課長代理/主任/社員
仕事内容
地方自治体向け商品・サービスのプログラム改修、及び新規商品の企画に向けた検証作業や新規商品のプログラム開発業務

【開発環境や言語】
AWS、Azure、GoogleCloudと付随するマネジメントサービス、Flutter、Kotlin、HTMLなど

【組織体制】
DXを用いた新しい自治体向けサービスの開発・販売一体となって活動する専門チーム10名ほど
募集する要員はそのうちプログラムを開発するSE(サービス(要件)定義、設計、製造、試験)人材

●特徴・魅力
強みは大規模データ関連グループ企業であること。
欲しい技術やノウハウは必ず数多いグループ企業のいずれかに存在し、協業することによってスピード感のある提案が可能です。
技術開発部門と協業しながら製品開発も行っています。
また、メーカー系ではないため、最適な製品を自由に選定できる立場のため、協業会社だけでなく、案件条件によっては競合会社とも連携をしながら進めていくことが可能です。
データ関連グループのコンサル企業とも連携し、上流も含めた総合的な提案を行うことが可能です。
当担当は商品の新規開発・提供を専担としており、デザインアプローチによる新しい課題やその解決、新しい技術(アプリ開発やクラウド、生成AIなど)の習得にたずさわることで、問題解決能力や技術力の向上が可能です。
お客様からの引き合いも多く、DXでお客様の課題を解決できるサービスのプログラム開発を楽しく一緒に取り組んでいきましょう。

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(教育ビジネス/大学向けシステムの開発保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
・大学に導入済みシステムのシステム基盤(AWS)の維持運用(お客様折衝、委託先管理)
・システム導入時のシステム基盤開発リーダ、開発メンバー

●当社の特徴・魅力
◇グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発(教育ビジネス/大学向けシステムの開発保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
業務内容
・新規ビジネスモデルの設計および実行
・新規システムやサービスの企画・開発
・市場調査および競合分析を通じた戦略立案
・顧客ニーズに基づいたソリューションの提供
・プロジェクト管理

●当社の特徴・魅力
◇業界大手グループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業での政令市ビジネスの顧客営業(住民情報系基幹システム案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
主任/社員
仕事内容
政令市自治体における住民情報系基幹システム案件の顧客営業要員の募集
当担当では、アカウント営業として個別のSI案件に取り組んでおり、お客様に寄り添い課題やご要望に対する提案をきめ細やかに進めていくことが必要です。多数のステークホルダが存在するなかで、多くの調整が発生することから調整力が重要。
大規模で金額も大きい案件のビジネスをリードしていくやりがいと得られる経験は非常に大きいものがあります。

新着 デジタル人材事業会社でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
受託開発事業において、多種多様な業種のクライアントと取引を行っている当社の本ポジションでは、インフラエンジニアのリーダーとして、以下の業務をお任せします。

・お客様との要件ヒアリング・折衝
・AWS、GCPなどのクラウド設計・構築・運用
・OSやミドルウェア(MW)環境の設計・構築・テスト
・チームメンバーの技術的サポートや進行管理

案件の最上流から一貫して携わることができるため、技術力だけでなくマネジメントスキルも身につけられます。

【アピールポイント】
・テックリードとして新規案件や重要プロジェクトに参画可能
・インフラチームのリーダーとしてチームを牽引できるポジション
・要件定義 設計・構築 テストまで、一気通貫で携われる環境
・AWS、GCPなどクラウド技術を積極的に取り入れる案件に参画可能

【キャリアプラン】
年齢や社歴にとらわれず、幅広い世代のエンジニアと切磋琢磨できる環境です。
技術志向の方はもちろん、チームをリードしたい方も、テックリード・アーキテクト・マネージャーなど、多彩なキャリアパスを描くことが可能です。
個々の希望や適性に応じて、自分らしい成長を実現できます。

新着 大手化成メーカーでのエンドポイント領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。
ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。


・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
 、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります


・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
 ※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります
 ※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます


・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進

新着 大手化成メーカーでのネットワーク(WAN・LAN)領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、ネットワーク(WAN、LAN)についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。
構築プロジェクトとしては、現在計画中の次期WANのプロジェクトにおける、技術リードを担当して頂きます。
プロジェクトの推進に当たってはPJ全体のPMと連携しながら、構築ベンダのマネージメントを実施。
各種検討のリード、成果物のレビューを行いながら、設計、構築、移行を進める形になります。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当技術領域のマネージメントを実施して頂きます。

・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案。
※グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進。
※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります。
※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます。
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進。

新着 大手化成メーカーでのクラウド・サーバー領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、Azure基盤についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。
構築プロジェクトとしては、物理サーバからAzureへの大規模な移行プロジェクトや、Azure利用システムのインフラ設計支援やインフラ改善案件プロジェクト等を担当して頂きます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダやチームメンバ(10名程度)のマネジメントや改善を推進頂きます。

・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
※特定のグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想や、クラウド機能を活用した開発案件のインフラ設計支援となります
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進

新着 【5/15・6/5(木)web開催】大手ITコンサルティング会社 Careerイベント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【 イベント詳細 】
【@WEB】
弊社の取り組みについて幅広く紹介するイベントです。弊社の魅力、他社との違いなどをお伝えします。
当日はキャリア入社の社員が登壇し、なぜ弊社に転職をしたのか、そして入社後携わっている仕事内容やキャリアの変遷なども直接お伝えします。

<開催日時>
・5/15(木)19:00〜
・6/5(木)19:00〜

【 @WEB】
「弊社になぜ転職したの?」「弊社と前職の違いは?」「入社してみてのギャップは?」などキャリア入社のリアルな本音をぶっちゃけまくる1時間。
キャリア入社者の生の声を聞いてみたい方、他社と弊社で悩んでいる方などにお勧め。

<開催日時>
・5/22(木)19:00〜
・6/19(木)19:00〜

新着 【東京】EC総合支援サービス上場企業でのパートナー営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
販売パートナーに対する自社製品の営業業務を行っていただきます。
ショップサーブを全国のパートナー経由で広げていく営業スタイルで顧客の拡大を図ります。

●具体的な職務内容
・パートナー営業
 −営業のリスト作成、
 −テレアポ
 −訪問
・お客様向けのセミナー実施
 −企画、運営
 −講師として登壇
  ショップサーブの拡販を狙った勉強会などの施策展開および実施

また、直販営業を行う場合もございます。
・ネットショップ運営をご検討中のお客様の開拓から、ソリューション提案を行いご契約につなげるまでのクロージングまでをお任せいたします。
 −ヒアリング
 −課題の発掘
 −ソリューション提案(当社サービスを用いた提案)
 −クロージング
 ※必要があればお客様先に出向き、対面での提案営業も行います。(出張有り)

新着 【大阪】EC総合支援サービス上場企業でのパートナー営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
販売パートナーに対する自社製品の営業業務を行っていただきます。
ショップサーブを全国のパートナー経由で広げていく営業スタイルで顧客の拡大を図ります。

●具体的な職務内容
・パートナー営業
 −営業リスト作成、
 −テレアポ
 −訪問
・お客様向けのセミナー実施
 −企画、運営
 −講師として登壇
  ショップサーブの拡販を狙った勉強会などの施策展開および実施

また、直販営業を行う場合もございます。
・ネットショップ運営をご検討中のお客様の開拓から、ソリューション提案を行いご契約につなげるまでのクロージングまでをお任せいたします。
 −ヒアリング
 −課題の発掘
 −ソリューション提案(当社サービス「ショップサーブ」を用いた提案)
 −クロージング
 ※必要があればお客様先に出向き、対面での提案営業も行います。(出張有り)

新着 大手リース会社での産業ロボット分野新規事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
・社会的課題である労働人口の減少に着目した、主に製造分野・物流分野での自動化ソリューションパッケージの企画・立案

詳細
・上記分野での自動化ニーズが見込まれる業務プロセス及び課題を抽出しUSにとって最適な自動化ソリューションパッケージの企画・立案
・自動化技術に対する調査及び有効性の検証(事業への取込検証)

この仕事の魅力
中核事業の一つとしてスケール化させていくことを使命とし、2024年度より新設されたロボティクス事業開発部の中核メンバーとしての活躍を期待

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデータドリブン/セールステック導入コンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜810万円(残業20hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントが潜在的/顕在的に抱える課題点をAI×データ視点で紐解き、
最先端のソリューションやデータ/テクノロジーを活用した課題解決を実施しております。
顧客事業の生産性向上パートナーとして、DXやセールスマーケティング領域における事業のあるべき姿を描き、
業務の変革にむけた実効性の高いソリューションデザインから業務実装〜定着(効果測定)までワンストップで支援
出来るよう、本ポジションが立ち上がりました。

クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、
実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。

●業務内容
クライアントの業務状況ヒアリングから課題の抽出、業務課題に対してAI/テクノロジーの選定・コンサルティングを実施いただきます。
「生産性向上」や「業務効率化・自動化」、「AI(chatGPTなど)/テクノロジー導入におけるテック支援」など
お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画〜構築をコンサルタントとして実現いただきます。

また、事業拡大をしていくにあたり、
将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、
デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、
社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず、広く業務を手掛けていただきたいと考えております。

●プロジェクト事例
過去、営業組織を中心として成果を出してきました。
今後は営業組織にとらわれず、様々な領域のDXの実現を支援していきます。

1.活動結果×商談音声データの分析で「勝ちパターン」を定義し業務実装/改善(顧客:エンジニア派遣企業)
営業プロセス、商談内容のブラックボックス化、受注の成功要因が不明で、一部の営業しか再現性がない課題に対し、
商談に特化した解析技術(音声認識、声のトーン、抑揚変化、視線解析、表情判定等)を用いてご要望
に合わせた独自のAI商談スコアリング指標を提示。
→商談の勝ちパターンを定義し業務改善へ。

2.Salesforce×AIの連携で離脱予測&営業活動を効率化(顧客:電子決済サービス事業)
継続利用する店舗と離脱が懸念される店舗をうまく見分けられず、営業活動が非効率になっているという課題に対し、
Salesforceのデータと決済データを掛け合わせて離脱懸念店舗をAI予測
→AIで離脱懸念店舗を発見し営業活動を効率化の実現

新着 大手シンクタンク系SIでの人事業務担当者【出向管理・契約・嘱託等の雇用管理・給与管理】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務は出向管理、契約・嘱託等の雇 管理、賃 制度運営( 例給与)となります。
【将来的には】
入社/退職管理・異動/各種 事 談管理・その他 事関連施策の推進・部店運営業務なども担っていただく予定です。
将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、 事運 領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待して
います。
※未経験領域もチームメンバーがサポート致します。

新着 大手シンクタンク系SIでの人事業務担当者【評価制度・賃金制度運営】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
入後、まずは「制度運営チーム」で担当業務を遂 いただきます。
※当社人事制度に基づき、評価の全社とりまとめや昇格・賞与等の運営や改善を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
評価制度運営・昇降格制度運営・賃 制度運営( 例給与、賞与計算等)・その他 事関連施策の推進、部店運営業務 など
将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、 事運 領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待して
います。
※未経験領域に関してはチームメンバーでサポート致します。

新着 Fintech 領域におけるコンサルティング会社での国際ブランド業務(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1020万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
[職務概要]
グローバルな決済インフラである国際ブランド(VISA、Mastercard 等)の戦略や方針に対し、クレジットカード会社のコンサルタントとして、ビジネス面やシステム面、業務運用等の推進を担う即戦力のマネージャーを募集しています。

[職務内容]
国際ブランド関連業務における以下のマネジメント業務を担当していただきます。
 ・VISA、Mastercard、JCB、AMEXとのアライアンス交渉および契約管理支援
 ・国際ブランドルールの解釈、社内展開、対応方針の策定支援
 ・新制度やルール変更への対応計画の立案、実行支援
 ・タッチ決済、トークン化、各種Pay対応、NPD等のプロジェクト推進支援
 ・チームマネジメント(3〜5名程度)、進捗管理、人材育成等

[職務の魅力]
・専門性の深耕やPMO特化など、個々の志向性に応じて役割の変更ができる柔軟なフィールドを用意しております。
・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。

新着 大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのDXコンサルタント〈未経験者 SE/SIer出身向け〉

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンジニアとしてのバックグラウンドを活かして、システム設計・開発・運用といった経験をコンサルティング業務に活かしていただけるポジションを提供します。
これまで培ったスキルを、より戦略的なITソリューションにシフトさせ、クライアントのビジネス成長に貢献するポジションです。
具体的には、以下のような業務について、上司の指示・レビューを受けながら実施していただきます。
システム企画
ITグランドデザイン
RFP作成支援
ITソリューション導入支援
プロジェクトマネジメント(PM/PMO)支援 等

●プロジェクト事例
大手自動車グループ企業のEV新規事業におけるPoC
大手エンタメ企業への全社IT導入支援
大手総合化学メーカーの合弁会社設立に向けた新会社システム構築PMO支援
大手建設会社の外販システム開発に向けた要求定義/RFP作成支援
大手総合商社のシステム統合プロジェクトにおけるPMO支援 等

●キャリアパス
入社後は経験に応じてメンバーとしてプロジェクトに参画し業務遂行していただきます。
プロジェクトを通じて、クライアントへの提案力やプロジェクト管理能力を磨いていきます。
その後、徐々にチームをリードする立場を目指し、最終的にはプロジェクトマネージャーやプリンシパルとして活躍することができます。
実績を上げるに伴って職位が上がっていきます。スキルや希望に応じてスペシャリストの道に進むことも可能です。
注力オファリングである、AI/新規事業/ITを軸として、例えばITコンサルタントから新規事業等のビジネスコンサルタントや、AIコンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。
担当業界や業務領域の縛りを設けていないため、幅広い業界・領域の経験を積むことができ、成長しやすい環境があります。
大手コンサルティングファーム上位職出身のメンバーが多数在籍しており、1on1でサポートを受けながら業務を進めていくことができます。
コンサル未経験の方でも、挑戦しやすい環境です。
また、子育てをしながら活躍しているメンバーが過半数で、リモートワークや子どもの行事に伴う休暇など働きやすい環境が整っています。

新着 次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのITサービスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
単なる運用担当ではなく、プライムベンダーの社員と同等の目線・責任感をもって、サービス全体を支える役割が求められます。設計・推進・改善の各フェーズにおいて、顧客や関連部門と並走しながら、安定したサービス提供の実現に貢献していただきます。

また、ネットワークを中心とした技術的な理解をベースに、エンドユーザーの声を反映した改善提案や、クラウド・自動化技術など先進的なソリューションの活用も期待されるポジションです。

・ITサービスにおける運用設計(新規または既存運用の再設計)
・ITILに基づく運用プロセス(インシデント/変更/構成管理など)の定義・導入
・顧客・開発・インフラ・運用各部門との要件整理、合意形成
・ネットワーク構成や技術的要素を考慮した運用手順・体制の構築
・SLA/KPIの設計、レポート作成、定例会議のファシリテーション
・運用ドキュメント(手順書、構成図、ナレッジなど)の作成・整備
・運用開始後のPDCA活動・継続的改善の推進


ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

期待する解決したい課題
プライムベンダー主導の大手顧客向けITサービス運用において、サービスレベルの維持・改善や、各種調整業務を担うマネージャー人材が不足しています。
本ポジションでは、現場に入り込みながら、運用業務の可視化・標準化・継続的改善を推進し、顧客とベンダー間の信頼関係を構築・強化していくことが期待されます。

想定されるキャリアパス
事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。
配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。
弊社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。

【福岡】ITコンサルティング会社でのBXコンサルタント(サステナビリティ/DX・IT(戦略〜実行))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。

【主なクライアント】
・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等

【会社、仕事の魅力】
当社は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるテスト自動化エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
(1)検討・導入する手間が必要
(2)開発チーム毎に環境が異なる
(3)ノウハウなく自動化を進め中断してしまうといった課題があり、満足にテスト自動化が進んでいない現状があります。
 開発チームが手軽に自動テストを実行、品質を確認できる状態を目指し、テスト自動化を適合させたCI/CD環境の社内への普及を推し進めていきます。

【詳細】
●業務内容
・テスト自動化環境構築支援
 社内各開発チームが使用する開発環境に合わせた、最適なテスト自動化環境・CI/CDパイプラインへの統合支援
・自動テスト導入支援
 開発チームの案件の自動化展開プランの立案・自動テストサンプルの作成、 開発チームメンバーのテスト自動化の理解促進及びスキル向上支援
・新たな技術のリサーチ、普及展開
 QA界隈の最新トレンドや技術のリサーチ、自社開発プラットフォームへの適用検討
・自社開発テストプラットフォームの整備/開発/維持
 自社開発テストプラットフォームに含まれるツール群の機能追加検討・開発、サポート
・社内プロモーション
 本業務及び自社開発テストプラットフォームの社内展開に向けたプロモーション活動の企画・実施

●業務形態
リモートワーク主体の働き方で、職場のコミュニケーションはチャットとWeb会議が中心です。
月に1回の出社日を決めてチーム内のコミュニケーションを深め、風通しの良い職場づくりに努めています。
フレックスタイム(コアタイム10:00-15:00)を導入しており、(参加可能なメンバで)9:45の朝のミーティングを実施し、
その後、個々で業務を開始していただいています。

会計事務所系コンサルティング会社のHR提案・導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
弊社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を「顧問サービス」として担っています。
常駐や担当制ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。
【ポジション】
情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集しています。
勤怠管理や人事管理のシステム更改や新規導入をご検討されるお客様が多く、
この度、HR導入コンサルタントとして、要件ヒアリングから製品選定、
初期環境構築までを中心となって進められる方を急募致します。
HRシステムの導入を主導されてきたSIer経験者の方や、
人事労務部門として自社への導入を行った経験のある方も歓迎致します。

日系コンサルティングファームの電力・エネルギー業界コンサルタント(Digital領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当チームは、「Digital・IT技術の活用により、電力・エネルギー業界に対する価値提供・課題解決に貢献し、日本の生活を豊かにする。」と言ったチームミッションのもと、電力・エネルギー業界に関する様々なご支援をしています。
ご支援対象として大きく以下3つ掲げており、各社に対して主にDigital軸でのご支援をしています。
・電力・エネルギー事業会社を対象とした、業界課題の解決
・大手通信グループ企業の電力・エネルギー業界攻略支援(大手通信グループ連携)
・大手通信グループの電力・エネルギー事業推進支援(大手通信グループ電力事業の推進)

電力・エネルギーの在り方が大きく変わる中、環境・市場・業界プレイヤーの変化に伴い、電力・エネルギー会社自体も事業ポートフォリオの変更や構造改革を求められています。
当チームは、新規事業開発・サブブランド立上げ・業界連携と言った上流工程から参画し、各施策の出口となるDigital活用にむけたITシステム構想・導入・効果的な活用までを伴走する形で支援します。

日系コンサルティングファームのHCMコンサルタント(戦略/制度)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント企業における組織力・人材力を強化を実現するためのコンサルティングを担当して頂きます。
その中でも、組織・人材マネジメントの戦略立案、変革の仕組・仕掛けの設計、変革の実行支援を中心に主に以下の領域でコンサルを実施。
・組織・人材戦略
・人材マネジメント戦略
・人事制度/人材開発
・M&A
・基幹人事制度設計
・代謝施策
・人材開発
・キャリア開発
・グローバル人事制度設計
・グローバル人材マネジメント戦略策定
・グローバルHR機能設計
・健康経営
・組織・風土改革
【業務/IT側とハイブリットアサインとなる主なソリューション領域】
・人材定義/アセスメント
・ピープル・アナリティクス
・従業員体験(Employee Experience)向上
・働き方改革/生産性改革
・デジタルワークスペース構想

日系コンサルティングファームの電力・エネルギー業界コンサルタント(プログラム・カタリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当チームは、「Digital・IT技術の活用により、電力・エネルギー業界に対する価値提供・課題解決に貢献し、日本の生活を豊かにする。」と言ったチームミッションのもと、電力・エネルギー業界に関する様々なご支援をしています。
ご支援対象として大きく以下3つ掲げており、各社に対して主にDigital軸でのご支援をしています。
・電力・エネルギー事業会社を対象とした、業界課題の解決
・大手通信グループ企業の電力・エネルギー業界攻略支援(大手通信グループ連携)
・大手通信グループの電力・エネルギー事業推進支援(大手通信グループ電力事業の推進)

電力・エネルギーの在り方や環境・市場・業界プレイヤーが大きく変わる中、各プロジェクト推進にはDigitalとエネルギー双方の知見を持った人材が必要となりますが、各社人材不足を打破できずにおりしており、弊社は推進の一助として両領域の知見を併せ持つ、市場価値の高い人材による伴走支援を行います。
また、電力業界(=Utility業界)とビジネスモデルが類似の通信業界(主に大手通信グループ各社)についても伴走支援をしています。
弊チームの支援内容はQCDコントロールと言った管理領域に閉じず、課題解決に向けた業務・DX化検討へも関与し、業務設計・ITグランドデザイン・要件定義作業についても、顧客側の立場で推進を伴走支援いたします。

フリーランスSAPコンサルタント紹介会社での営業メンバー(人材コーディネーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手コンサルティングファーム・SIerのSAP導入プロジェクトに、フリーランスのSAPコンサルタントをマッチング、PJ参画を斡旋していただきます。
【具体的には】フリーランスのSAPコンサルタントへのカウンセリング/案件紹介/面接アドバイスなどをお任せします。また、企業への案件確認/人材提案もご担当頂きます。

【仕事の面白さ】ハイクラスのエンジニアの案件紹介に携わる為、ヒアリング力とスキルの正確な把握が求められます。※未経験であってもマニュアルやOJT研修があるのでご安心ください。

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのアカウントエグゼクティブ(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務
既存のエンタープライズ企業(業界TOP企業)への提案営業担当者から役員まで幅広い顧客と強固な関係を築くことで顧客課題やニーズを把握し、インサイトを与える提案
カスタムソリューションの提案、販売プロセス管理、契約交渉
基幹システムのリプレイス提案と業界に変革をもたらす実証プロジェクトやPoCプロジェクトのパートナーとして選ばれるよう、数年先を見据え中長期でお客様とのリレーション構築
チームメンバーの育成、提案の型化、再現性創りのリード
カスタマーサクセス、プロダクトチームなどの関連部門と連携し、顧客ニーズに対し本質的な価値の提案
半期や四半期の売上予算達成とチームでのパフォーマンス最大化に向けた貢献
エンタープライズセールスにおけるセールスオペレーションの構築、実践、型化
プロダクトチームへのフィードバック

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規および既存のエンタープライズ企業への提案営業担当者から役員まで幅広い顧客と強固な関係を築くことで顧客課題やニーズを把握し、インサイトを与える提案
カスタムソリューションの提案、販売プロセス管理、契約交渉
基幹システムのリプレイス提案と業界に変革をもたらす実証プロジェクトやPoCプロジェクトのパートナーとして選ばれるよう、数年先を見据え中長期でお客様に伴走
カスタマーサクセス、プロダクトチームなどの関連部門と連携し、顧客ニーズに対し本質的な価値の提案
半期や四半期の売上予算達成とチームでのパフォーマンス最大化に向けた貢献
エンタープライズセールスにおけるセールスオペレーションの構築、実践、型化
プロダクトチームへのフィードバック

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのセールス_オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、自社製品のセールス組織は下記の2つに分かれておりますので選考の中で適性やご希望を踏まえた上で、提示ポジションを確定させていただく予定です。
エンタープライズセールス本部:エンタープライズ(大手)向けのセールスチーム
SMBセールス本部:SMB(中小)向けのセールスチーム
公共領域(指定管理施設向け・自治体直の双方)向けのセールスチーム
<エンタープライズセールス本部>
業界に大きな影響力を持つTOP企業や公共運動施設を運営する指定管理者を複数社担当し、ABMを実践しながら数名のチームメンバーをリードしていくセールスリーダー
担当企業のアカウントエグゼクティブとして担当者から役員まで幅広くリレーションを構築いただく
数年を見据えた中長期でお客様に伴走し、基幹システムのリプレイス提案と業界に変革をもたらす実証プロジェクトやPoCプロジェクトのパートナーとして選ばれる存在になる
中長期の理想とバランスをとりながらチームとしての半期や四半期の売上予算達成にコミットいただく

<SMBセールス本部>
フィットネス・スクール業界におけるSMB規模のお客様とリレーションを構築し、お客様の経営課題の解決に向けて伴走します。
ISチームと連携した新規商談の実施
担当者様とのリレーション構築、業務改善提案
新規セールスに加え、サービス導入後のお客様に対するアップセル、クロスセル
SFA(Salesforce など)を用いた営業の仕組み化、改善

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業での導入コンサルタント/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
BizDevチームにおいて、セールスやCSチームのメンバーとともに、主に業界中堅・大手顧客をメインとした自社プロダクト導入に向けた要件定義や導入支援プロジェクトを担当していただきます。
また、プロダクトチームとも連携し、顧客のニーズを自社プロダクトへFBし、大手向けの機能開発にも関わって頂きます。

【BizDevチームの役割】
顧客の事業課題の整理を支援しながら、さらなる事業拡大やIT導入障壁の除外を目指す事業支援
顧客の本質的な課題解決の検討と、その手段として弊社プロダクトの導入の検討と提案の推進
プロダクトの顧客導入の加速を目的としたソリューションの企画推進
外部ソリューションベンダーや、外部パートナーとのアライアンスの企画推進
プロダクト取り込みを前提にした個社向けのAddOn機能の開発プロジェクトマネジメント

【具体的には】
●導入コンサルタントの業務
顧客向け提案資料の作成
導入に向けた要件定義(Fit&Gap)の実施
担当者様とのリレーション構築、業務改善提案
製品X導入プロジェクトの担当
提案書の標準化及びセールス・CSチームへの落とし込み
セールスやCSチームのメンバーとともに、お客様への提案支援
●プロジェクトマネージャーの業務
業界大手企業様への導入プロジェクト
新業態へのパイロットプロジェクト
* 例) 24Hジムでの省人化・無人化プロジェクト
事業価値向上を目的とした他社サービスとのアライアンスプロジェクト
* 例) 顔認証連携、BIツール連携など
●事業企画/事業開発の業務
顧客(主に大手企業)や業界全体のニーズ、現状のリサーチ
上記ニーズを軸とした新規ソリューション企画/開発及び新規機能実装に向けたプロダクトチームへのFB
各種外部サービスとのアライアンス構築/サービス化に向けた検討/実装
外部SIパートナー支援/育成
あくまでも自社製品の事業価値を高め、より多くのお客様の課題解決を実現するための関連プロジェクトになるため、一つの自社サービスに長期的な視点で関わることができます。

大手ITコンサルティング会社での行政DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【業務の詳細】
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリーの推進

【役割と期待】
公共×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と・社内をマネジメントいただくことを想定しています。

【成長機会・キャリアパス】
・仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

・自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

・個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

・最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

・社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

・教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

大手ITコンサルティング会社での流通・小売DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・社内での流通小売ソリューション開発
全3815件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>