SaaS転職求人
2,649 件
検索条件を再設定

転職求人一覧
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での【ソリューション開発】新規BPO事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供する企業の情シス部門向けSaaSを軸とした新規事業構築、サービスマネジメントをお任せします。
・企業の情シス部門向けSaaSと連動した新規事業構築
・情シス部門向けの新規サービスを用いた顧客ヒアリング、提案、導入支援
・当社および、グループ会社など関連部門とのサービス提供における体制構築
・経営陣との新規事業におけるディスカッション
・状況に応じて事業拡大に向けた事業提携やM&Aの推進
●入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
・企業の情シス部門向けSaaSと連動した新規事業構築
・情シス部門向けの新規サービスを用いた顧客ヒアリング、提案、導入支援
・当社および、グループ会社など関連部門とのサービス提供における体制構築
・経営陣との新規事業におけるディスカッション
・状況に応じて事業拡大に向けた事業提携やM&Aの推進
●入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での【データサイエンス】コンサルタント職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
データサイエンティストとして、様々な業界なお客様のプロジェクトに参画いただきます。
お客様は上場の企業が9割以上のため、大規模プロジェクトに参画できる可能性があります。
過去プロジェクト事例は以下の通りです。
・国内大手産業ホールディングス向け、データ分析支援
データを活用し、業務プロセスや顧客データの分析を通じて、業務効率化と意思決定の迅速化を実現する支援。
・保険会社の代理店募集におけるマーケティングデータベースの構築
代理店のターゲティングと効率的な営業支援を目的に、顧客データの集約・分析を行い、最適なマーケティング戦略を支えるデータ基盤を構築。
・全国に展開する運輸業向け、効率的な配達を実現するためのデータ利活用支援
配達ルートや配送状況のデータを活用し、物流効率を最大化するための最適化アルゴリズムを導入し、コスト削減とサービス向上を支援。
お客様は上場の企業が9割以上のため、大規模プロジェクトに参画できる可能性があります。
過去プロジェクト事例は以下の通りです。
・国内大手産業ホールディングス向け、データ分析支援
データを活用し、業務プロセスや顧客データの分析を通じて、業務効率化と意思決定の迅速化を実現する支援。
・保険会社の代理店募集におけるマーケティングデータベースの構築
代理店のターゲティングと効率的な営業支援を目的に、顧客データの集約・分析を行い、最適なマーケティング戦略を支えるデータ基盤を構築。
・全国に展開する運輸業向け、効率的な配達を実現するためのデータ利活用支援
配達ルートや配送状況のデータを活用し、物流効率を最大化するための最適化アルゴリズムを導入し、コスト削減とサービス向上を支援。
上場マーケティング支援企業での【SaaS】プロダクトマネージャー_SFA/ CRM(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
大型の顧客の受注、与件が大幅増加しております。
一般的なPdM業務である戦略策定に加えて、大型顧客の個社ごとの課題を特定し、プロダクト方針と調和した要件定義を行い進行する企画管理業務も行います。
▼プロダクトの戦略策定:
- ロードマップの作成・管理
- ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け
- ステークホルダー(経営層・営業・一般名詞等)との調整とコミュニケーション
▼プロダクトの企画管理:
- 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定
- 開発チーム(エンジニア・一般名詞)との協働による機能設計と実装推進
- データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理
- 競合分析と市場トレンドのモニタリング
- 機能リリース計画の立案と実行
- プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画
一般的なPdM業務である戦略策定に加えて、大型顧客の個社ごとの課題を特定し、プロダクト方針と調和した要件定義を行い進行する企画管理業務も行います。
▼プロダクトの戦略策定:
- ロードマップの作成・管理
- ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け
- ステークホルダー(経営層・営業・一般名詞等)との調整とコミュニケーション
▼プロダクトの企画管理:
- 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定
- 開発チーム(エンジニア・一般名詞)との協働による機能設計と実装推進
- データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理
- 競合分析と市場トレンドのモニタリング
- 機能リリース計画の立案と実行
- プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画
人材育成コンサル会社でのHR-Tech事業 エンタープライズセールス/カスタマーサクセス チームリーダー候補《東京・大阪》
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
チームリーダー候補として以下の業務を担当いただきます
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進
・インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント
●エンタープライズセールス
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
●カスタマーサクセス
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進
・インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント
●エンタープライズセールス
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
●カスタマーサクセス
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
人材育成コンサル会社でのコーポレートITインフラエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
大手総合商社グループIT企業のDX UI/UXデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デザインドリブンでプロジェクトをリードし、顧客、コンサルタント、エンジニアと共に新たな価値を創出します。
・アイディエーション…新規事業開発や変革プロジェクトの起点となる共創ワークショップ
・UXデザイン…定量調査・定性調査/プロトタイプ/ストーリーボード、カスタマージャーニーマップ
・UIデザイン…ワイヤーフレーム、操作フロー、アイコン、画面デザイン、デザインシステム
・ブランディング…ブランドデザイン制作(ロゴ、カラースキーム、DTP)
・アイディエーション…新規事業開発や変革プロジェクトの起点となる共創ワークショップ
・UXデザイン…定量調査・定性調査/プロトタイプ/ストーリーボード、カスタマージャーニーマップ
・UIデザイン…ワイヤーフレーム、操作フロー、アイコン、画面デザイン、デザインシステム
・ブランディング…ブランドデザイン制作(ロゴ、カラースキーム、DTP)
マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの財務・M&A戦略
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●M&A戦略立案・ソーシング
- 経営陣と連携し、M&A方針の策定
- ロングリストの作成、ターゲット先へのアプローチ
- 持ち込み案件の分析(事業面、財務面、法務面等)
- M&A仲介会社との関係構築、折衝
●M&A案件のエグゼキューション PMI
- 案件全体管理、外部アドバイザー・売主との折衝
- 買収ストラクチャーの構築・検討
- デューデリジェンス / バリュエーション
- 契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
- M&A案件のPMI設計・推進
●経営企画/事業企画支援
- 全社・各事業における戦略に紐づく重要なデータの定義・収集・管理
- 具体的なKPIの設定・管理
- 予実管理、経営メンバーとの折衝
- 経営陣と連携し、M&A方針の策定
- ロングリストの作成、ターゲット先へのアプローチ
- 持ち込み案件の分析(事業面、財務面、法務面等)
- M&A仲介会社との関係構築、折衝
●M&A案件のエグゼキューション PMI
- 案件全体管理、外部アドバイザー・売主との折衝
- 買収ストラクチャーの構築・検討
- デューデリジェンス / バリュエーション
- 契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
- M&A案件のPMI設計・推進
●経営企画/事業企画支援
- 全社・各事業における戦略に紐づく重要なデータの定義・収集・管理
- 具体的なKPIの設定・管理
- 予実管理、経営メンバーとの折衝
セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのバックオフィス横断【コーポレート】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業事務・総務をメインとしたコーポレート全般 セールス部門のアシスタントとして事務業務をメインに行っていただきますが、決まっている業務以外にも裁量を広げてサポート頂くことも可能です。 やりたいこと、サポートしたいことなど裁量を広げることは可能な環境を整えております。
▼営業事務業務 ・Salesforceを使用したデータの入力・管理 ・契約書締結に関するサポート業務 ・請求管理システムを使用した請求書の作成および発行 ・申込書の確認、管理 ・各種オペレーションに関する事務業務全般 など
▼総務業務 ・社内ルールの策定・運用(Slackの運用ルール整備、福利厚生の見直し など) ・購買関連の管理(オフィス備品の発注/名刺等の制作・手配 など) ・文書管理システムの運用 ・本社ビルに関する対応(契約・移転・環境改善 等) ・BCP(事業継続計画)対策 ・その他(会議室予約、来客対応、社内イベントの企画・運営、郵便物の仕分け・配布、役員サポート など)
▼営業事務業務 ・Salesforceを使用したデータの入力・管理 ・契約書締結に関するサポート業務 ・請求管理システムを使用した請求書の作成および発行 ・申込書の確認、管理 ・各種オペレーションに関する事務業務全般 など
▼総務業務 ・社内ルールの策定・運用(Slackの運用ルール整備、福利厚生の見直し など) ・購買関連の管理(オフィス備品の発注/名刺等の制作・手配 など) ・文書管理システムの運用 ・本社ビルに関する対応(契約・移転・環境改善 等) ・BCP(事業継続計画)対策 ・その他(会議室予約、来客対応、社内イベントの企画・運営、郵便物の仕分け・配布、役員サポート など)
インターネットメディア運営企業での営業責任者候補【リモート可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
主力事業の営業責任者として、一般的な営業責任者の枠を超え、事業責任者と並走し、経営視点から事業全体の成長を牽引する極めて裁量の大きいポジションです。営業管理ではなく、事業企画にも深く関与し、事業の上流から本質的な価値創造に貢献できる点が最大の特徴です。
具体的には以下のようなミッションを想定しています:
事業責任者と共に、市場変化を捉えた事業企画および営業戦略の設計
設計した営業戦略の実行と、約30名の営業組織を率いるマネジメント
プロダクト、マーケティング、オペレーションなど他部門との連携による事業推進
大手クライアントやパートナー代理店との強固なリレーションシップ構築
働く魅力・得られる経験
● 非正規雇用の構造課題に挑む、社会変革の最前線へ
日本で働く半数弱は非正規雇用であるにもかかわらず、それらの仕事でキャリアを積める世界を実現するには、いまだ多くの課題が存在しています。当社が保有する応募から採用までのデータや、独自のマッチングノウハウを生かし、非正規雇用の仕事を通じてキャリアが評価される世界、安心して働ける世界を目指しています。
● 「上場企業 × スタートアップ」的な環境
リブセンスは既存事業の選択と集中を進め、新規事業への挑戦も加速中。M&Aの推進に向け専門部署を設立し事業成長の加速をはかるなど、上場企業としての安定した経営基盤と、スピード感ある変革期のダイナミズムが共存しており、環境変化を楽しみながら実力を発揮できるフェーズにあります。
● 経営視点で事業を動かす経験
いわゆる営業管理にとどまらず、事業責任者と肩を並べて営業戦略を設計・実行し、事業成長を牽引していただきます。営業戦略だけでなく、プロダクト・マーケ・オペレーションと連携しながら、事業の上流から意思決定に関わることで、事業全体を設計する力を実践の中で磨くことができます。
● 戦略構築力が高まる、複雑性の高いビジネスモデル
主力事業は「成果報酬型」「掲載課金型」など複数の課金モデルをもつリボン型ビジネスであり、ユーザーと企業の両面に価値提供する仕組みを有しています。このような変数が多い環境下で営業戦略を立案・実行することで、汎用性の高い戦略構築力や思考力を磨くことができます。
● 成果次第で、早期に次のステージへ
主力事業全体を統括する事業責任者と非常に距離が近いポジションであり、実績次第では、事業責任者やVPoS、経営ボード(執行役員・取締役)へのキャリアパスも視野に入れています。変革期にある事業だからこそ、個人の裁量も大きく、自らの成果で道を切り拓く経験ができます。
キャリアパス
顧客の課題解決のために”職種の越境性”を大切にしており、営業責任者として活躍後、執行役員や事業責任者、全社横断の営業責任者といったキャリアアップ例があります。
◆事例1.
・現在
・全社横断の営業統括(男性30代前半)
・変遷
2023/01 営業統括昇格(メンバー数20名)
→2024/05 全社営業統括昇格
◆事例2.
・現在
・執行役員(男性30代後半)
・変遷
2015/02 入社(セールスグループ配属)
→2016/01 キャリア事業部 セールスグループリーダー
→新卒領域プロジェクト(就活会議の立ち上げ)
→2016/05 アルバイト事業部 セールスグループリーダー
→2018/01 アルバイト事業部 副部長
→2018/09 アルバイト事業部 部長
→2020/07 経営戦略部 部長
→2021/01 執行役員
利用ツール
ト キュメント管理: Confluence
チャット: Slack
ミーティンク : Zoom, Google Meet
その他: Google Workspace、SQL
具体的には以下のようなミッションを想定しています:
事業責任者と共に、市場変化を捉えた事業企画および営業戦略の設計
設計した営業戦略の実行と、約30名の営業組織を率いるマネジメント
プロダクト、マーケティング、オペレーションなど他部門との連携による事業推進
大手クライアントやパートナー代理店との強固なリレーションシップ構築
働く魅力・得られる経験
● 非正規雇用の構造課題に挑む、社会変革の最前線へ
日本で働く半数弱は非正規雇用であるにもかかわらず、それらの仕事でキャリアを積める世界を実現するには、いまだ多くの課題が存在しています。当社が保有する応募から採用までのデータや、独自のマッチングノウハウを生かし、非正規雇用の仕事を通じてキャリアが評価される世界、安心して働ける世界を目指しています。
● 「上場企業 × スタートアップ」的な環境
リブセンスは既存事業の選択と集中を進め、新規事業への挑戦も加速中。M&Aの推進に向け専門部署を設立し事業成長の加速をはかるなど、上場企業としての安定した経営基盤と、スピード感ある変革期のダイナミズムが共存しており、環境変化を楽しみながら実力を発揮できるフェーズにあります。
● 経営視点で事業を動かす経験
いわゆる営業管理にとどまらず、事業責任者と肩を並べて営業戦略を設計・実行し、事業成長を牽引していただきます。営業戦略だけでなく、プロダクト・マーケ・オペレーションと連携しながら、事業の上流から意思決定に関わることで、事業全体を設計する力を実践の中で磨くことができます。
● 戦略構築力が高まる、複雑性の高いビジネスモデル
主力事業は「成果報酬型」「掲載課金型」など複数の課金モデルをもつリボン型ビジネスであり、ユーザーと企業の両面に価値提供する仕組みを有しています。このような変数が多い環境下で営業戦略を立案・実行することで、汎用性の高い戦略構築力や思考力を磨くことができます。
● 成果次第で、早期に次のステージへ
主力事業全体を統括する事業責任者と非常に距離が近いポジションであり、実績次第では、事業責任者やVPoS、経営ボード(執行役員・取締役)へのキャリアパスも視野に入れています。変革期にある事業だからこそ、個人の裁量も大きく、自らの成果で道を切り拓く経験ができます。
キャリアパス
顧客の課題解決のために”職種の越境性”を大切にしており、営業責任者として活躍後、執行役員や事業責任者、全社横断の営業責任者といったキャリアアップ例があります。
◆事例1.
・現在
・全社横断の営業統括(男性30代前半)
・変遷
2023/01 営業統括昇格(メンバー数20名)
→2024/05 全社営業統括昇格
◆事例2.
・現在
・執行役員(男性30代後半)
・変遷
2015/02 入社(セールスグループ配属)
→2016/01 キャリア事業部 セールスグループリーダー
→新卒領域プロジェクト(就活会議の立ち上げ)
→2016/05 アルバイト事業部 セールスグループリーダー
→2018/01 アルバイト事業部 副部長
→2018/09 アルバイト事業部 部長
→2020/07 経営戦略部 部長
→2021/01 執行役員
利用ツール
ト キュメント管理: Confluence
チャット: Slack
ミーティンク : Zoom, Google Meet
その他: Google Workspace、SQL
セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのアカウントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼具体的な業務内容
●導入フェーズにおける顧客支援
1.キックオフの実施
2.導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案
●運用フェーズにおける顧客支援
1.[製品名]の活用状況や他社事例、新規機能の共有、提案
2.導入支援後のアカウントマネジメント
●継続利用のための顧客折衝
●開発やマーケティング部門へのフィードバック
●導入フェーズにおける顧客支援
1.キックオフの実施
2.導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案
●運用フェーズにおける顧客支援
1.[製品名]の活用状況や他社事例、新規機能の共有、提案
2.導入支援後のアカウントマネジメント
●継続利用のための顧客折衝
●開発やマーケティング部門へのフィードバック
セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのアカウントセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ領域でのアカウント獲得をメインミッションとしてBDRでのアポ創出業務をご担当いただきます。
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行
セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのアカウントセールス(BDR)_責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
エンタープライズ領域でのアカウント獲得をメインミッションとしてBDRでのアポ創出業務をご担当いただきます。
入社後業務に慣れたタイミングで、責任者としてインサイドセールスチームを率いていただく想定となります。
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行
入社後業務に慣れたタイミングで、責任者としてインサイドセールスチームを率いていただく想定となります。
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行
デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのIT/Digital戦略領域 × SaaSを活用した業務改革推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
所属ユニットによって以下いずれかの職務に従事いただきます。
(候補者希望を優先します)
<CDOやCIOなどのエクゼクティブ層に向けたコンサルティングサービス>
【具体的なテーマ事例】
・新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
・企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
・価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
<事業部門ならびに機能部門(Line of Business)における担当CxOや役員・部門長などのエクゼクティブ層に向けたコンサルティングサービス>
【具体的なテーマ事例】
・企業におけるデジタル/テクノロジーを活用した新規価値創出に向けた戦略/ビジョン策定
・デジタル/テクノロジーを活用した横断型変革の推進・伴走・既存事業・機能部門間を横断する業務変革ならびに新規オペレーティングモデルの設計
・変革の早期化に貢献するデジタル/テクノロジー実装 など
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
(候補者希望を優先します)
<CDOやCIOなどのエクゼクティブ層に向けたコンサルティングサービス>
【具体的なテーマ事例】
・新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
・企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
・価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
<事業部門ならびに機能部門(Line of Business)における担当CxOや役員・部門長などのエクゼクティブ層に向けたコンサルティングサービス>
【具体的なテーマ事例】
・企業におけるデジタル/テクノロジーを活用した新規価値創出に向けた戦略/ビジョン策定
・デジタル/テクノロジーを活用した横断型変革の推進・伴走・既存事業・機能部門間を横断する業務変革ならびに新規オペレーティングモデルの設計
・変革の早期化に貢献するデジタル/テクノロジー実装 など
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
大手ITソリューション企業での【フィールドセールス】業務デジタル化に貢献するエンタープライズ向け営業担当募集!
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客の業務デジタル化の推進・支援を使命に、SaaS企業としての専門的な知見を踏まえたうえで、顧客の課題を抽象的に捉え、建設的な対立も厭わない対等な立場で提案を行い、新規顧客を広げていく役割を担っています。
顧客の総合窓口として課題を的確にとらえ、関連部署と協力し、顧客との長期的関係の構築する能力が求められます。
加えて、ビジネスに対する具体と抽象的な視点を持ったコミュニケーションが不可欠です。
SaaS企業としての存在意義を体現する重要なポジションです。
▽提案・コンサルティング活動
インサイドセールス等で接点のあるお客さまの検討タイミングが進んだあと、現在利用されている社内システムに関する見解や課題、導入時期などをヒアリングし、提案活動を続けていきます。
提案活動を重ねながら、お客さまとの信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。
顧客のほとんどが大企業であり、システムの規模や価格も大きく、企業で働く方のワークスタイルを変えるソリューションの提案もあるため、案件によっては複数のレイヤー・立場の方と関係を築く必要があります。
▽提案時の特長
システムの規模はさまざまですが、比較的大きなものが多く、提案の総額が数千万円から億単位に及ぶこともあります。
社内にいるエンジニアをはじめインサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング部門とも連携しつつ、最適なソリューション提案を実現していくスタイルとなります。
顧客の総合窓口として課題を的確にとらえ、関連部署と協力し、顧客との長期的関係の構築する能力が求められます。
加えて、ビジネスに対する具体と抽象的な視点を持ったコミュニケーションが不可欠です。
SaaS企業としての存在意義を体現する重要なポジションです。
▽提案・コンサルティング活動
インサイドセールス等で接点のあるお客さまの検討タイミングが進んだあと、現在利用されている社内システムに関する見解や課題、導入時期などをヒアリングし、提案活動を続けていきます。
提案活動を重ねながら、お客さまとの信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。
顧客のほとんどが大企業であり、システムの規模や価格も大きく、企業で働く方のワークスタイルを変えるソリューションの提案もあるため、案件によっては複数のレイヤー・立場の方と関係を築く必要があります。
▽提案時の特長
システムの規模はさまざまですが、比較的大きなものが多く、提案の総額が数千万円から億単位に及ぶこともあります。
社内にいるエンジニアをはじめインサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング部門とも連携しつつ、最適なソリューション提案を実現していくスタイルとなります。
大手ITソリューション企業でのエンタープライズ領域SaaS企業でお客さまの業務デジタル化を支援するカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。
ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。
社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。
プリセールス
お客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。
技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。
業務コンサルティング/オンボーディング支援
お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。
仕組みづくりも担っていただきます。
カスタマーサポート/活用支援
弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。
トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動
導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。
ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。
社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。
プリセールス
お客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。
技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。
業務コンサルティング/オンボーディング支援
お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。
仕組みづくりも担っていただきます。
カスタマーサポート/活用支援
弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。
トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動
導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。
大手ITソリューション企業での【フィールドセールス/リーダー候補】業務デジタル化に貢献するエンタープライズ向け営業担当募集!
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
フィールドセールスは、顧客の業務デジタル化の推進・支援を使命に、一般企業としての専門的な知見を踏まえたうえで、顧客の課題を抽象的に捉え、建設的な対立も厭わない対等な立場で提案を行い、新規顧客を広げていく役割を担っています。
顧客の総合窓口として課題を的確にとらえ、関連部署と協力し、顧客との長期的関係の構築する能力が求められます。
加えて、ビジネスに対する具体と抽象的な視点を持ったコミュニケーションが不可欠です。
一般企業の一般企業としての存在意義を体現する重要なポジションです。
▽提案・コンサルティング活動
インサイドセールス等で接点のあるお客さまの検討タイミングが進んだあと、現在利用されている社内システムに関する見解や課題、導入時期などをヒアリングし、提案活動を続けていきます。
提案活動を重ねながら、お客さまとの信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。
顧客のほとんどが大企業であり、システムの規模や価格も大きく、企業で働く方のワークスタイルを変えるソリューションの提案もあるため、案件によっては複数のレイヤー・立場の方と関係を築く必要があります。
▽提案時の特長
システムの規模はさまざまですが、比較的大きなものが多く、提案の総額が数千万円から億単位に及ぶこともあります。
社内にいるエンジニアをはじめインサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング部門とも連携しつつ、最適なソリューション提案を実現していくスタイルとなります。
エンタープライズ領域で高単価商材も扱うため、顧客の上層部に対する折衝力、長期信頼関係構築力、プロジェクト調整力など幅広いスキルが身につきます。
プロジェクト化後や運用保守などすべてのフェーズにおいても、お客様にとっての弊社の顔として対応していただきます。
受注した時はもちろん、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感が得られるお仕事です。
※ご経験・能力に応じて業務を担っていただきます。
※入社後すぐは弊社の製品やプロジェクトを理解いただくため、プロジェクト推進をしている部署を経験いただく可能性があります。
顧客の総合窓口として課題を的確にとらえ、関連部署と協力し、顧客との長期的関係の構築する能力が求められます。
加えて、ビジネスに対する具体と抽象的な視点を持ったコミュニケーションが不可欠です。
一般企業の一般企業としての存在意義を体現する重要なポジションです。
▽提案・コンサルティング活動
インサイドセールス等で接点のあるお客さまの検討タイミングが進んだあと、現在利用されている社内システムに関する見解や課題、導入時期などをヒアリングし、提案活動を続けていきます。
提案活動を重ねながら、お客さまとの信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。
顧客のほとんどが大企業であり、システムの規模や価格も大きく、企業で働く方のワークスタイルを変えるソリューションの提案もあるため、案件によっては複数のレイヤー・立場の方と関係を築く必要があります。
▽提案時の特長
システムの規模はさまざまですが、比較的大きなものが多く、提案の総額が数千万円から億単位に及ぶこともあります。
社内にいるエンジニアをはじめインサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング部門とも連携しつつ、最適なソリューション提案を実現していくスタイルとなります。
エンタープライズ領域で高単価商材も扱うため、顧客の上層部に対する折衝力、長期信頼関係構築力、プロジェクト調整力など幅広いスキルが身につきます。
プロジェクト化後や運用保守などすべてのフェーズにおいても、お客様にとっての弊社の顔として対応していただきます。
受注した時はもちろん、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感が得られるお仕事です。
※ご経験・能力に応じて業務を担っていただきます。
※入社後すぐは弊社の製品やプロジェクトを理解いただくため、プロジェクト推進をしている部署を経験いただく可能性があります。
大手ITソリューション企業での【カスタマーサクセス/リーダー候補】エンタープライズ領域SaaS企業でお客さまの業務デジタル化を支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補】
仕事内容
弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。
ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。
社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。
プリセールス
お客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。
技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。
業務コンサルティング/オンボーディング支援
お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。
仕組みづくりも担っていただきます。
カスタマーサポート/活用支援
弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。
トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動
導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。
ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。
社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。
プリセールス
お客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。
技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。
業務コンサルティング/オンボーディング支援
お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。
仕組みづくりも担っていただきます。
カスタマーサポート/活用支援
弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。
トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動
導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。
大手ITソリューション企業での【インサイドセールス/リーダー候補】エンタープライズ向けSaaSをスケールさせるメンバーを募集
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
Web広告、セミナー、展示会などのマーケティング活動を通じて、企業サービスに興味をもっていただいたエンタープライズ企業に対して、適切な情報提供やヒアリングを通じて自社ソリューションの商談機会を獲得する役割を担っていただきます。
・顧客情報の分析、管理
・インサイドセールス活動の分析、管理
・課題ヒアリングと情報提供、ソリューション提案
・マーケティングやセールス、プロダクトチームとの連携
高度で複雑性の高いエンタープライズ領域における商談をすすめるうえで、インサイドセールスは情報収集や期待値の獲得などの面で大きな役割を担います。
そのために、マーケティングや、セールス、プロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動し、企業に期待いただくエンタープライズ企業と良好な関係性構築を行っていただくポジションです。
・顧客情報の分析、管理
・インサイドセールス活動の分析、管理
・課題ヒアリングと情報提供、ソリューション提案
・マーケティングやセールス、プロダクトチームとの連携
高度で複雑性の高いエンタープライズ領域における商談をすすめるうえで、インサイドセールスは情報収集や期待値の獲得などの面で大きな役割を担います。
そのために、マーケティングや、セールス、プロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動し、企業に期待いただくエンタープライズ企業と良好な関係性構築を行っていただくポジションです。
大手ITソリューション企業での【マーケティング/リーダー候補】日本の大企業から評価されるSaaSを世に広めるマーケティング担当を募
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
顧客ターゲットはエンタープライズ領域の企業となります。
顧客の業務デジタル化を支援するために、弊社プロダクトとサービスの認知拡大と顧客エンゲージメントの向上を図るマーケティング活動を担っていただきます。
既存の顧客ニーズに応えるだけではなく、顧客が抱える潜在的なニーズを喚起・訴求できるように、弊社プロダクトの可能性を正確且つ多面的に理解した上で、言語化・抽象化・汎用化し、リード獲得へと繋げるマーケティング活動を想定しています。
・プロモーション、マーケティング施策の企画/立案
・オンライン・オフラインセミナーの企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・イベントを軸としたマーケティングチャネルの企画と実行
・展示会のブース企画と実行
・セールス活動との協働・協創
・協賛、共催等各種セミナーの運営、登壇
・自社サイトのデジタルマーケティングの企画/実行
など、多岐にわたります
セールスやプロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動していただける環境です。
エンタープライズ領域におけるマーケティングは、一方的で画一的なアプローチだけでは効果が得られません。
マクロ環境を視野に入れ、社会課題から経営課題までを迅速に把握し、マーケットの潮流を踏まえて仮説の提示からプラン立案までをPRしていくことが求められます。
従って、広い視野と幅広い知識を駆使したマーケティング活動が実践できるポジションとなります。
顧客の業務デジタル化を支援するために、弊社プロダクトとサービスの認知拡大と顧客エンゲージメントの向上を図るマーケティング活動を担っていただきます。
既存の顧客ニーズに応えるだけではなく、顧客が抱える潜在的なニーズを喚起・訴求できるように、弊社プロダクトの可能性を正確且つ多面的に理解した上で、言語化・抽象化・汎用化し、リード獲得へと繋げるマーケティング活動を想定しています。
・プロモーション、マーケティング施策の企画/立案
・オンライン・オフラインセミナーの企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・イベントを軸としたマーケティングチャネルの企画と実行
・展示会のブース企画と実行
・セールス活動との協働・協創
・協賛、共催等各種セミナーの運営、登壇
・自社サイトのデジタルマーケティングの企画/実行
など、多岐にわたります
セールスやプロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動していただける環境です。
エンタープライズ領域におけるマーケティングは、一方的で画一的なアプローチだけでは効果が得られません。
マクロ環境を視野に入れ、社会課題から経営課題までを迅速に把握し、マーケットの潮流を踏まえて仮説の提示からプラン立案までをPRしていくことが求められます。
従って、広い視野と幅広い知識を駆使したマーケティング活動が実践できるポジションとなります。
大手ITソリューション企業での【経理マネージャー候補】エンタープライズ向けSaaS企業の管理部門で経理・財務担当者を募集中
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
上場企業の経営管理本部の中で、月次決算、年次決算、監査対応などの経理業務を中心に行っていただきます。
原価計算や会計制度に関する知識も生かせるので経理としてのスキルアップ、組織拡大への貢献などさまざまな業務に携わっていただけます。
後々にはチームのマネジメントにも挑戦できます。
・単体決算及び連結決算とりまとめ業務(月次/四半期/年次)
・管理会計(個別原価計算、事業別損益管理)
・税務会計(税金計算・届出および税務署対応)
・開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)
・監査法人対応
・ファイナンス全般(金融機関折衝、銀行借入、社債発行)
・コーポレート・ガバナンス(取締役会運営、議案策定、議事録作成)
・内部統制(社内統制ルールの策定およびプロセスの実装)
・メンバーマネジメント ※ご経歴・ご意向に応じて
成長フェーズの中で、管理部門のあるべき体制や仕組みを考え構築していく過程を経験できます。
管理部門のマネージャー候補として経験することで、ファイナンス、会計領域でのキャリア形成も図って行くことができます。
部署内の風通しも良く、自分の意見も発信しやすい環境なのでやりがいと責任感が自然と養われます。
自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げる、またとない経験にしてもらいたいと思います。
原価計算や会計制度に関する知識も生かせるので経理としてのスキルアップ、組織拡大への貢献などさまざまな業務に携わっていただけます。
後々にはチームのマネジメントにも挑戦できます。
・単体決算及び連結決算とりまとめ業務(月次/四半期/年次)
・管理会計(個別原価計算、事業別損益管理)
・税務会計(税金計算・届出および税務署対応)
・開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)
・監査法人対応
・ファイナンス全般(金融機関折衝、銀行借入、社債発行)
・コーポレート・ガバナンス(取締役会運営、議案策定、議事録作成)
・内部統制(社内統制ルールの策定およびプロセスの実装)
・メンバーマネジメント ※ご経歴・ご意向に応じて
成長フェーズの中で、管理部門のあるべき体制や仕組みを考え構築していく過程を経験できます。
管理部門のマネージャー候補として経験することで、ファイナンス、会計領域でのキャリア形成も図って行くことができます。
部署内の風通しも良く、自分の意見も発信しやすい環境なのでやりがいと責任感が自然と養われます。
自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げる、またとない経験にしてもらいたいと思います。
上場コンサルティングファームにおけるSaaSコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹業務(管理業務)は付加価値を生む源泉ではない時代となっている現在、基幹システムの知見をもとに、顧客の業務改革のポイントを洗い出し、業務標準化のコンサルティングとシステム企画・SaaS化を支援します。
また、基幹業務以外の競争領域においてもデジタル技術を活用した業務改革は必須であり、その中心には各種SaaSが活用されています。このような領域でも法的要件や深い業務知見・経験、SaaS知見をもとに、抜本的な業務改革を支援します。
また、基幹業務以外の競争領域においてもデジタル技術を活用した業務改革は必須であり、その中心には各種SaaSが活用されています。このような領域でも法的要件や深い業務知見・経験、SaaS知見をもとに、抜本的な業務改革を支援します。
上場コンサルティングファームにおけるSaaSコンサルタント2
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
【クライアントの業務変革支援】
クライアントが目指す業務のあるべき姿を提唱し、その実現のための業務施策・デジタル施策・IT施策を選択・組合せ、さらには変革実現までをクライアントメンバーと一丸となって推進します。
金融・ITサービス・インターネット・建設業など、様々な業界における実績があります。
●Principle: クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案・実行リード
●Manager/Assistant Manager: 問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート
●Consultant: メンバーとしてプロジェクト提案・実行を(次期リーダーを目指して)推進
具体的には、
・業務改革やシステム刷新計画等の構想策定フェーズから参画可能です。また、その後の実行フェーズも継続することが多く、一気通貫で結果まで責任をもってご支援できます。
・業務のあるべき姿の討議は、部長・本部長・社長クラスと関わるため、経営視点を養うことが可能です。
・全社横断プロジェクトも多く、組織変革に関わることができます。
・システムアーキテクチャ検討も多く、それまでの経験を生かす場があります。
・経験豊富な先輩とチームを組んでデリバリーするため、システム及び業務において知見を蓄積出来ます。
クライアントが目指す業務のあるべき姿を提唱し、その実現のための業務施策・デジタル施策・IT施策を選択・組合せ、さらには変革実現までをクライアントメンバーと一丸となって推進します。
金融・ITサービス・インターネット・建設業など、様々な業界における実績があります。
●Principle: クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案・実行リード
●Manager/Assistant Manager: 問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート
●Consultant: メンバーとしてプロジェクト提案・実行を(次期リーダーを目指して)推進
具体的には、
・業務改革やシステム刷新計画等の構想策定フェーズから参画可能です。また、その後の実行フェーズも継続することが多く、一気通貫で結果まで責任をもってご支援できます。
・業務のあるべき姿の討議は、部長・本部長・社長クラスと関わるため、経営視点を養うことが可能です。
・全社横断プロジェクトも多く、組織変革に関わることができます。
・システムアーキテクチャ検討も多く、それまでの経験を生かす場があります。
・経験豊富な先輩とチームを組んでデリバリーするため、システム及び業務において知見を蓄積出来ます。
国内大手ITコンサルティング企業でのDXコンサルタント/メンバー(ビジネストランスフォーメーション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1145万円
ポジション
メンバー
仕事内容
企業が抱えているDX課題や社会課題に対してServiceNowを用いてコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。
●当社のITコンサルティングの特徴
・顧客志向を大切に、自社で完結できる規模のPJTを担っています。そのため大きくても数億円規模のプロジェクトとなり、メインは数千万ほどのPJTが多いです。
・一人のコンサルタントが顧客提案から導入後フォローまで担当するため、顧客と深い関係性を築き且つスピード感を持った対応が可能です。
●具体的な業務内容
・クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていきます。
・入社直後はメンバーとして参画いただき、顧客との打ち合わせ(資料作成、ファシリテート)、概要設計作業、協業者への仕様伝達、受入テストから担当いただくことを想定しています。
<ServiceNowとは>
申請・承認ワークフローや社内外からの問い合わせ対応などの業務に関するシステムを一元化し、運用・管理できるクラウドサービスです。
●教育体制
・ServiceNowの研修や各種業務に必要な研修の受講後にプロジェクトアサインとなるため、ServiceNow未経験の方もご安心ください。
●組織の魅力
・20代から50代まで幅広い年代が在籍し、成長事業のため活気ある部署です。
・弊社において最注力事業となりチャンスや経験を多く積める環境です。
・自ら手を挙げ実績を出した方には年齢関係なく裁量を持っていただける組織風土です。
・プロジェクトアサインに関しても1on1 MTGなどを通じて本人の希望が考慮されます。
●当社のITコンサルティングの特徴
・顧客志向を大切に、自社で完結できる規模のPJTを担っています。そのため大きくても数億円規模のプロジェクトとなり、メインは数千万ほどのPJTが多いです。
・一人のコンサルタントが顧客提案から導入後フォローまで担当するため、顧客と深い関係性を築き且つスピード感を持った対応が可能です。
●具体的な業務内容
・クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていきます。
・入社直後はメンバーとして参画いただき、顧客との打ち合わせ(資料作成、ファシリテート)、概要設計作業、協業者への仕様伝達、受入テストから担当いただくことを想定しています。
<ServiceNowとは>
申請・承認ワークフローや社内外からの問い合わせ対応などの業務に関するシステムを一元化し、運用・管理できるクラウドサービスです。
●教育体制
・ServiceNowの研修や各種業務に必要な研修の受講後にプロジェクトアサインとなるため、ServiceNow未経験の方もご安心ください。
●組織の魅力
・20代から50代まで幅広い年代が在籍し、成長事業のため活気ある部署です。
・弊社において最注力事業となりチャンスや経験を多く積める環境です。
・自ら手を挙げ実績を出した方には年齢関係なく裁量を持っていただける組織風土です。
・プロジェクトアサインに関しても1on1 MTGなどを通じて本人の希望が考慮されます。
ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロジェクトマネージャー(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
新規事業領域にてプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集します。
事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし、顧客の成功をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発支援をしていただきます。
●業務内容
・プロジェクトマネージャーとして戦略立案やPJ推進(プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など)
・新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメント
・プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまで一連の工程における管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、技術選定、品質改善等の主導もお任せ予定
・案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
ゆくゆくはマネージャーとして組織や事業のマネジメントをお任せ予定
●アサインプロジェクト例
・自社内案件:HR系SaaSプロダクト新規開発支援案件/要件定義から運用まで一気通貫で参画/スクラム開発
・外部顧客案件:ERP領域プラットフォーム基盤改修プロジェクト/立ち上げから参画、SMやPdMとして要件定義〜運用保守、開発者マネジメントの実施/スクラム開発
・外部顧客案件:大手コンサルティングファーム社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト/PMO・PMとして参画し、最上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応
●当ポジションで身につけられること/経験できること
・課題解決能力の向上:自社プロダクトやクライアント企業の課題に向き合い、プロジェクトマネジメントを通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。
・多様なキャリアパス:プロジェクトマネージャー以降のキャリアについても多様に用意しております。また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積んでいただけます。
・フラットで主体的なアクションが求められる環境:年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。
現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。
事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし、顧客の成功をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発支援をしていただきます。
●業務内容
・プロジェクトマネージャーとして戦略立案やPJ推進(プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など)
・新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメント
・プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまで一連の工程における管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、技術選定、品質改善等の主導もお任せ予定
・案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
ゆくゆくはマネージャーとして組織や事業のマネジメントをお任せ予定
●アサインプロジェクト例
・自社内案件:HR系SaaSプロダクト新規開発支援案件/要件定義から運用まで一気通貫で参画/スクラム開発
・外部顧客案件:ERP領域プラットフォーム基盤改修プロジェクト/立ち上げから参画、SMやPdMとして要件定義〜運用保守、開発者マネジメントの実施/スクラム開発
・外部顧客案件:大手コンサルティングファーム社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト/PMO・PMとして参画し、最上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応
●当ポジションで身につけられること/経験できること
・課題解決能力の向上:自社プロダクトやクライアント企業の課題に向き合い、プロジェクトマネジメントを通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。
・多様なキャリアパス:プロジェクトマネージャー以降のキャリアについても多様に用意しております。また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積んでいただけます。
・フラットで主体的なアクションが求められる環境:年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。
現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。
オンライン証券サービス会社での契約書作成・管理業務担当(toB向けプロダクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の金融機関向け一任運用のSaaS基盤システム(プロダクト名:4RAP)に関連する案件の増加に伴い、各種契約書面の管理・作成・レビューをご担当いただきます。
【具体的には】
・各種法定書面の作成並びにレビュー
・例:投資一任契約書、契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、約款、個人情報保護方針等
・証券業等に関する各種法令改正等の情報収集・対応
・契約書管理業務における業務効率化のためのシステム導入体制整備
【具体的には】
・各種法定書面の作成並びにレビュー
・例:投資一任契約書、契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、約款、個人情報保護方針等
・証券業等に関する各種法令改正等の情報収集・対応
・契約書管理業務における業務効率化のためのシステム導入体制整備
PMOサービスのリーディングカンパニーでのテックリード候補(自社開発PMツール)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・次世代プロダクトの技術戦略の策定と実行
・プロダクト全体アーキテクチャ設計、技術スタック選定
・コードの品質と一貫性を保つためのコードレビューやペアプロの実施
・技術的課題の発見/解決、パフォーマンス最適化
・チームの技術的な底上げに向けたコーチング、メンタリング
・定常的に新しい技術やツールを評価し、プロダクトに取り入れるべきか判断
●技術環境
OS: Windows Server, Linux
フロントエンド:TypeScript / Next.js / TailwindCSS / shadcn/ui
バックエンド:TypeScript / Python
データベース:PostgreSQL / GraphQL
インフラ:Azure / Docker
CI/CD:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:PROEVER
デザイン管理:Figma / Storybook
コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleWS / MS365
その他:GitHub Copilot / GitHub Codespaces / Keeper
・プロダクト全体アーキテクチャ設計、技術スタック選定
・コードの品質と一貫性を保つためのコードレビューやペアプロの実施
・技術的課題の発見/解決、パフォーマンス最適化
・チームの技術的な底上げに向けたコーチング、メンタリング
・定常的に新しい技術やツールを評価し、プロダクトに取り入れるべきか判断
●技術環境
OS: Windows Server, Linux
フロントエンド:TypeScript / Next.js / TailwindCSS / shadcn/ui
バックエンド:TypeScript / Python
データベース:PostgreSQL / GraphQL
インフラ:Azure / Docker
CI/CD:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:PROEVER
デザイン管理:Figma / Storybook
コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleWS / MS365
その他:GitHub Copilot / GitHub Codespaces / Keeper
PMOサービスのリーディングカンパニーでのエンジニアリングマネージャー(自社開発PMツール)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
エンジニアリングマネージャー
仕事内容
・エンジニア組織の構築/強化、チームの技術力向上
・開発プロセスの最適化、アジャイル開発の推進
・エンジニアの育成、採用活動の主導
・プロダクトの品質/技術的負債の管理、改善
・経営層/プロダクトマネージャーと連携し、事業戦略に即した技術戦略の策定/実行
・チームの生産性向上に向けた施策の立案/実行
・各種KPIの設定とモニタリング、組織/個人のパフォーマンスの可視化と改善
●技術環境
OS: Windows Server, Linux
フロントエンド:TypeScript / Next.js / TailwindCSS / shadcn/ui
バックエンド:TypeScript / Python
データベース:PostgreSQL / GraphQL
インフラ:Azure / Docker
CI/CD:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:PROEVER
デザイン管理:Figma / Storybook
コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleWS / MS365
その他:GitHub Copilot / GitHub Codespaces / Keeper
・開発プロセスの最適化、アジャイル開発の推進
・エンジニアの育成、採用活動の主導
・プロダクトの品質/技術的負債の管理、改善
・経営層/プロダクトマネージャーと連携し、事業戦略に即した技術戦略の策定/実行
・チームの生産性向上に向けた施策の立案/実行
・各種KPIの設定とモニタリング、組織/個人のパフォーマンスの可視化と改善
●技術環境
OS: Windows Server, Linux
フロントエンド:TypeScript / Next.js / TailwindCSS / shadcn/ui
バックエンド:TypeScript / Python
データベース:PostgreSQL / GraphQL
インフラ:Azure / Docker
CI/CD:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:PROEVER
デザイン管理:Figma / Storybook
コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleWS / MS365
その他:GitHub Copilot / GitHub Codespaces / Keeper
上場コンサルティングファームにおけるジュニアコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
一流のコンサルタントとして活躍することを目指して、自らチャレンジに飛び込む仲間を求めています。
入社後は当部門(当社ではシェルパと呼びます)に所属し、以下のような様々なテーマの幅広いプロジェクトに参画頂きます。
プロジェクト事例:
◇ 成長戦略立案・M&A(アライアンス含む)
◇ 新規事業開発・実行支援
◇ DX(デジタルトランスフォーメーション)推進
◇ SaaSを活用したFit to Standard型の業務変革
◇ 大型プロジェクトにおけるPMO支援
◇ 先端テクノロジー活用推進やデータマネジメント支援
◇ その他
入社後は当部門(当社ではシェルパと呼びます)に所属し、以下のような様々なテーマの幅広いプロジェクトに参画頂きます。
プロジェクト事例:
◇ 成長戦略立案・M&A(アライアンス含む)
◇ 新規事業開発・実行支援
◇ DX(デジタルトランスフォーメーション)推進
◇ SaaSを活用したFit to Standard型の業務変革
◇ 大型プロジェクトにおけるPMO支援
◇ 先端テクノロジー活用推進やデータマネジメント支援
◇ その他
上場コンサルティングファームにおけるPMOコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の事業目標達成に向けたトランスフォーメーションの推進プロジェクトにおいて、構想策定から実行、変革完了までEnd to EndでのPMOとしての支援
基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模〜大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO
【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO
基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模〜大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO
【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO
クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのソリューションコンサルタント/プリセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 1000万円
ポジション
ソリューションコンサルタント/プリセールス
仕事内容
顧客の営業・マーケティングの業務プロセスや利用しているシステムを整理し、次世代型営業DXプラットフォーム(SFA/CRM、MA、BI)を活用した顧客へのソリューション提案支援やデモ環境の構築などをご担当いただきます。
自社製品だけではなく、外部ツールとの連携などを含めた幅広いテクノロジー活用の提案が可能です。
業務詳細
顧客の業務プロセス / 課題整理
顧客の課題解決に適したソリューション検討
当社ソリューションを活用したデモ環境の構築
顧客向け提案書作成の支援
ポジションの魅力
この仕事で得られるもの
技術/システム面のブレーンとして顧客の課題解決をデザインする経験
顧客のビジネス課題をテクノロジー活用で解決するスキル
開発チームと共にプロダクトを成長させ続ける経験
営業と連動しながら幅広い業界の顧客課題に向き合い、開発チームと連動して技術的知識を磨く経験
SFAだけではなく、MA/BIなど幅広いテクノロジーを活用する経験
目指せるキャリア
経営/営業戦略の立案を担う営業・事業企画室
プロダクトマネージャー(PdM)
自社製品だけではなく、外部ツールとの連携などを含めた幅広いテクノロジー活用の提案が可能です。
業務詳細
顧客の業務プロセス / 課題整理
顧客の課題解決に適したソリューション検討
当社ソリューションを活用したデモ環境の構築
顧客向け提案書作成の支援
ポジションの魅力
この仕事で得られるもの
技術/システム面のブレーンとして顧客の課題解決をデザインする経験
顧客のビジネス課題をテクノロジー活用で解決するスキル
開発チームと共にプロダクトを成長させ続ける経験
営業と連動しながら幅広い業界の顧客課題に向き合い、開発チームと連動して技術的知識を磨く経験
SFAだけではなく、MA/BIなど幅広いテクノロジーを活用する経験
目指せるキャリア
経営/営業戦略の立案を担う営業・事業企画室
プロダクトマネージャー(PdM)
大手損保会社でのエンベデッド・インシュアランスの戦略人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約790万円〜約1330万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社におけるエンベデッド・インシュアランスの戦略検討、現場支援、新規開拓
● エンベデッド保険を活用した新たな保険販売モデルの企画・開発・実装
● グループ内3つの保険会社(伝統的損保/ネット損保/少短)を横断するデジタル保険
募集戦略の立案・管理
● 社外(協業先企業、デジタルサービスプラットフォーマー等)× 社内(複数の保険ビーク
ル)との共創による事業創出・営業活動の最前線
● エンベデッド保険を活用した新たな保険販売モデルの企画・開発・実装
● グループ内3つの保険会社(伝統的損保/ネット損保/少短)を横断するデジタル保険
募集戦略の立案・管理
● 社外(協業先企業、デジタルサービスプラットフォーマー等)× 社内(複数の保険ビーク
ル)との共創による事業創出・営業活動の最前線
大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのフルスタックエンジニア候補(マーケティング領域・DX領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、マーケティング領域・DX領域における開発業務のテックリードポジションとして、フルスタックエンジニア候補を募集しています。
支援業界は限定せず、様々なクライアント課題に対して横断的に技術提供を行っており、部署を超えたコラボレーションが日常的に発生します。
「これまでの経験を活かして、より広い領域に挑戦したい」
「フロントエンドからバックエンドまでスキルの幅を広げたい」
「データエンジニアリングに強みがある方」
そんな志向性の方にフィットするポジションです。
少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。
【具体的な業務内容 (下記一例となります)】
・マーケティングツールやSaaSサービスとのシステム連携設計
・データ基盤の設計・構築(BigQuery、Snowflakeなど)
・Webアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド)
・ETLプロセスの設計・実装とデータフローの最適化
・プロジェクトのテックリードとして、他部門と連携しながら要件定義・技術選定・推進
・セキュリティやデータプライバシーへの配慮と改善提案 等
【ポジションの魅力】
当社では、裁量の大きい環境で自らのスキルを最大限に発揮しながら成長できる環境を提供しています。
本ポジションではフロントエンド・バックエンド問わず、幅広い開発領域に挑戦できるチャンスがあります。
これまでの経験を活かしながら、未知の領域にも積極的にチャレンジしていただけます。
また、マーケティング領域のDX推進に直接関わるプロジェクトが多く、技術力だけでなくビジネス視点も磨ける環境です。
プロジェクトの企画段階から関わることができ、技術選定や提案にも裁量を持って取り組んでいただけます。
さらに、BigQuery、Snowflake、Looker などの先端ツールを活用し、最適なソリューションを追求する機会も豊富ですので、スキルアップを目指す方にとって理想的なフィールドです。
【 最新の技術環境】
生成AIや各種SaaSツール等、最新の技術に触れる機会が豊富な環境です。
アクセス解析系:Google Analytics、Amplitude
Web接客領域:KARTE、SMC Personalization
MA:Sales force marketing cloud、Braze、HubSpot
CDP:Treasure Data, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE
クラウド:Google Cloud、AWS
その他、Slack、Confluence、Notion等を活用し、社内ナレッジ共有も行なっています。
また、サンドボックスとして環境整備をしており、実際にクラウドやツール等を使用することができるため、デモ作成等の作業をすることができます。
技術的な好奇心を満たすだけでなく常に新しいスキルを習得することが可能です。
【働く環境】
・フラットな組織体制であり、他部門からのサポートも得られやすい環境です。
・プロジェクトにはスペシャリティを有したコンサルタントやエンジニア等のメンバーと共にチームで対応します。
・プロジェクトは、本人の希望や得意とする分野、チャレンジしたい領域をもとに相談していきながら決定します。
・ハイブリットワーク、スーパーフレックス制、私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。また、ライフステージに合わせた働き方についても、相談しやすい環境でもあります。
・全社での残業月平均は30時間程度です。
支援業界は限定せず、様々なクライアント課題に対して横断的に技術提供を行っており、部署を超えたコラボレーションが日常的に発生します。
「これまでの経験を活かして、より広い領域に挑戦したい」
「フロントエンドからバックエンドまでスキルの幅を広げたい」
「データエンジニアリングに強みがある方」
そんな志向性の方にフィットするポジションです。
少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。
【具体的な業務内容 (下記一例となります)】
・マーケティングツールやSaaSサービスとのシステム連携設計
・データ基盤の設計・構築(BigQuery、Snowflakeなど)
・Webアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド)
・ETLプロセスの設計・実装とデータフローの最適化
・プロジェクトのテックリードとして、他部門と連携しながら要件定義・技術選定・推進
・セキュリティやデータプライバシーへの配慮と改善提案 等
【ポジションの魅力】
当社では、裁量の大きい環境で自らのスキルを最大限に発揮しながら成長できる環境を提供しています。
本ポジションではフロントエンド・バックエンド問わず、幅広い開発領域に挑戦できるチャンスがあります。
これまでの経験を活かしながら、未知の領域にも積極的にチャレンジしていただけます。
また、マーケティング領域のDX推進に直接関わるプロジェクトが多く、技術力だけでなくビジネス視点も磨ける環境です。
プロジェクトの企画段階から関わることができ、技術選定や提案にも裁量を持って取り組んでいただけます。
さらに、BigQuery、Snowflake、Looker などの先端ツールを活用し、最適なソリューションを追求する機会も豊富ですので、スキルアップを目指す方にとって理想的なフィールドです。
【 最新の技術環境】
生成AIや各種SaaSツール等、最新の技術に触れる機会が豊富な環境です。
アクセス解析系:Google Analytics、Amplitude
Web接客領域:KARTE、SMC Personalization
MA:Sales force marketing cloud、Braze、HubSpot
CDP:Treasure Data, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE
クラウド:Google Cloud、AWS
その他、Slack、Confluence、Notion等を活用し、社内ナレッジ共有も行なっています。
また、サンドボックスとして環境整備をしており、実際にクラウドやツール等を使用することができるため、デモ作成等の作業をすることができます。
技術的な好奇心を満たすだけでなく常に新しいスキルを習得することが可能です。
【働く環境】
・フラットな組織体制であり、他部門からのサポートも得られやすい環境です。
・プロジェクトにはスペシャリティを有したコンサルタントやエンジニア等のメンバーと共にチームで対応します。
・プロジェクトは、本人の希望や得意とする分野、チャレンジしたい領域をもとに相談していきながら決定します。
・ハイブリットワーク、スーパーフレックス制、私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。また、ライフステージに合わせた働き方についても、相談しやすい環境でもあります。
・全社での残業月平均は30時間程度です。
SaaS企業での事業開発コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
建物に関わる周辺業界(金融投資家、保険業界、建築業界等)へのAI/IoTプロダクトの事業開発。
技術的かつ事業理解に専門をもって顧客に対する最適なDX提案及び実行計画の策定を行う。
新たな市場におけるシステムの勝ち筋の探索、再現性のある提案の構築および既存営業チーム、カスタマーサクセスチームへの汎用化。
技術的かつ事業理解に専門をもって顧客に対する最適なDX提案及び実行計画の策定を行う。
新たな市場におけるシステムの勝ち筋の探索、再現性のある提案の構築および既存営業チーム、カスタマーサクセスチームへの汎用化。
SaaS企業での【社長室】工事ロイドエンタープライズセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
営業戦略の理解とパイプライン設計に沿った行動計画と実行
新たな顧客ターゲットに向けた顧客ニーズのヒアリングと提案
専門知識を持つ部門との社内調整
トライアル実施と導入までのプロジェクト管理
顧客との関係構築と導入支援に際しての提案
顧客決裁ルートの把握とクロージング活動
新たな顧客ターゲットに向けた顧客ニーズのヒアリングと提案
専門知識を持つ部門との社内調整
トライアル実施と導入までのプロジェクト管理
顧客との関係構築と導入支援に際しての提案
顧客決裁ルートの把握とクロージング活動
SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのマーケティングコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
・Salesforceや分析ツールに蓄積したデータのレポーティング
・専用ツールを駆使したデータの可視化、分析
・これらの分析・レポーティングを元にコスト効率、集客効率を考えたマーケティング手法の立案、提案
・集客施策の実践
・専用ツールを駆使したデータの可視化、分析
・これらの分析・レポーティングを元にコスト効率、集客効率を考えたマーケティング手法の立案、提案
・集客施策の実践
製造業DXシステムのITスタートアップ企業でのシステム導入コンサルタント|マネージャーポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。
生産管理システムを運用するための
・システム導入支援(操作説明・運用説明)
・マニュアル作成
・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート
・案件管理、要望(バックログ管理)
の業務がメインとなります。
導入まで4〜6カ月ほど伴走し、顧客のあるべき姿に向かってプロジェクトを推進していきます。
一人あたり約10件ほどのプロジェクトを担当します。
生産管理システムを運用するための
・システム導入支援(操作説明・運用説明)
・マニュアル作成
・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート
・案件管理、要望(バックログ管理)
の業務がメインとなります。
導入まで4〜6カ月ほど伴走し、顧客のあるべき姿に向かってプロジェクトを推進していきます。
一人あたり約10件ほどのプロジェクトを担当します。
大手総合商社での不動産DX領域の新規事業におけるCTO候補/プロダクトマネージャー(嘱託プロ採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1700万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1)不動産領域のWeb SaaS事業立上げに向けた技術戦略の策定及び実行
現在検討中の不動産ファンド・REITマネージャーを想定顧客とする生成AIを活用したWeb SaaS事業案について、外部のAIベンダー、業務委託先を差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義・技術スタック選定から想定顧客によるテスト運用結果を踏まえたシステムの改善及び最適化、安定稼働モニタリングを経たマーケットへの投入までの一連のプロセスを実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめを行い、プロジェクトをリードする。
2)事業開発
上記事業以外の不動産DX領域における新事業(海外インバウンド投資家向けDX
サービス等)の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。
現在検討中の不動産ファンド・REITマネージャーを想定顧客とする生成AIを活用したWeb SaaS事業案について、外部のAIベンダー、業務委託先を差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義・技術スタック選定から想定顧客によるテスト運用結果を踏まえたシステムの改善及び最適化、安定稼働モニタリングを経たマーケットへの投入までの一連のプロセスを実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめを行い、プロジェクトをリードする。
2)事業開発
上記事業以外の不動産DX領域における新事業(海外インバウンド投資家向けDX
サービス等)の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。
【東京・大阪】製造業DXシステムのITスタートアップ企業でのシステム導入コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
PM
仕事内容
製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。
生産管理システムを運用するための
・システム導入支援(操作説明・運用説明)
・マニュアル作成
・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート
・案件管理、要望(バックログ管理)
の業務がメインとなります。
生産管理システムを運用するための
・システム導入支援(操作説明・運用説明)
・マニュアル作成
・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート
・案件管理、要望(バックログ管理)
の業務がメインとなります。
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのバックオフィスESaaS導入/DX支援コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてSaaS導入・DX支援をおこなっていただきます。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
【具体的な業務内容】
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / バクラクシリーズ/ freee / 奉行シリーズ / SmartHR
・チャットワーク / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone
<この業務の魅力>
・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
【具体的な業務内容】
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / バクラクシリーズ/ freee / 奉行シリーズ / SmartHR
・チャットワーク / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone
<この業務の魅力>
・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。
RPA分野における先端技術会社でのオープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1500万円
ポジション
応相談
仕事内容
当社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。
RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。
●事業内容について
1. オートメーション事業
RPA×AI×分析ツール(BI・プロセスマイニング・AIアナリティクス)を用いた、ハイパーオートメーションによりクライアントにより高度なDX体験(エンドツーエンドの業務自動化)を提供。専門性の高いDXコンサルティングによって、ニーズの発掘や業務課題特定からプロセス設計、モデル開発、導入まで一気通貫での支援を実行。
2. クラウド型バックオフィス効率化事業
SaaSプロダクトからBPaaSプロダクトへと、新たな価値をクライアントに提供。現在、コンプライアンスチェック領域と給与計算領域において2つのBPaaSプロダクトを推進。バックオフィス領域のより高度なDX体験をワンストップで支援。
3. デジタルマーケティング事業
成果報酬型広告チャネルを中心に、クライアントのデジタルマーケティングの総合支援を実行。単純なデジタルマーケティング支援に限らず、クライアントのBPRの実行支援など事業成長そのものに対してコミットする、次世代型の広告代理店を運営。
4. 共通機能
主たる3事業を顧客とし、事業成長にコミットするCoE機能。
・マーケティング機能
・経営企画機能
・HRBP機能
・M&A機能
・エンジニアリング機能
業務内容の変更の範囲:当社業務全般
RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。
●事業内容について
1. オートメーション事業
RPA×AI×分析ツール(BI・プロセスマイニング・AIアナリティクス)を用いた、ハイパーオートメーションによりクライアントにより高度なDX体験(エンドツーエンドの業務自動化)を提供。専門性の高いDXコンサルティングによって、ニーズの発掘や業務課題特定からプロセス設計、モデル開発、導入まで一気通貫での支援を実行。
2. クラウド型バックオフィス効率化事業
SaaSプロダクトからBPaaSプロダクトへと、新たな価値をクライアントに提供。現在、コンプライアンスチェック領域と給与計算領域において2つのBPaaSプロダクトを推進。バックオフィス領域のより高度なDX体験をワンストップで支援。
3. デジタルマーケティング事業
成果報酬型広告チャネルを中心に、クライアントのデジタルマーケティングの総合支援を実行。単純なデジタルマーケティング支援に限らず、クライアントのBPRの実行支援など事業成長そのものに対してコミットする、次世代型の広告代理店を運営。
4. 共通機能
主たる3事業を顧客とし、事業成長にコミットするCoE機能。
・マーケティング機能
・経営企画機能
・HRBP機能
・M&A機能
・エンジニアリング機能
業務内容の変更の範囲:当社業務全般
次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのAzureクラウドネイティブ/AIリードエンジニア【フルリモート可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
チーム全体としては以下の領域をスコープし、個々の得意スキルを発揮頂きながら、案件を遂行しています。また勉強会の参加など技術領域を広げ・深めることも業務の重要な一部として実施しています。
・下記案件のプロジェクトリード ※メイン業務
(顧客調整、業務ディスパッチ、進捗管理、メンバー管理)
・Azureを中心としたモダンシステムのコンサル/設計/構築/運用設計/運用業務
(特にk8s、IaC、O11y、生成AIなどモダンな技術スタック)
・Platform Engineeringの推進支援/コンサル
(TVP検討、Platform化、テンプレート化など)
・GitHubを活用したCI/CDによる継続的デリバリーのフロー構築
・上記領域のハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師
・Platform Engineering/AIなどを含む新技術・技法の調査・習得・blog・登壇
・新規サービスメニューの技術/アイディア議論
・事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援
・プリセールス支援
・品質、プロセス改善
[変更の範囲]
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
・下記案件のプロジェクトリード ※メイン業務
(顧客調整、業務ディスパッチ、進捗管理、メンバー管理)
・Azureを中心としたモダンシステムのコンサル/設計/構築/運用設計/運用業務
(特にk8s、IaC、O11y、生成AIなどモダンな技術スタック)
・Platform Engineeringの推進支援/コンサル
(TVP検討、Platform化、テンプレート化など)
・GitHubを活用したCI/CDによる継続的デリバリーのフロー構築
・上記領域のハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師
・Platform Engineering/AIなどを含む新技術・技法の調査・習得・blog・登壇
・新規サービスメニューの技術/アイディア議論
・事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援
・プリセールス支援
・品質、プロセス改善
[変更の範囲]
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
上場マーケティング支援企業でのバックエンドのリードエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
開発環境
・主要開発言語/フレームワーク:
? フロントエンド:TypeScript/NextJS
? バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS
・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence
・DB : MySQL、Bigquery
・クラウド : GCP
作業環境
Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
この仕事で得られる経験、魅力
・安定した企業基盤を背景に持った上で、新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発いただけます
・全ての顧客データの中心となり、GenerativeAIとの掛け合わせでデータを解析する最先端AIマーケティングの中核を担えます
※本ポジションではマネジメント無しの技術的なリードをお任せする予定ですが、候補者様が描いているキャリアプランに応じて、10名程度のマネジメントにも挑戦いただけます。お気軽にご相談ください。
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
開発環境
・主要開発言語/フレームワーク:
? フロントエンド:TypeScript/NextJS
? バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS
・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence
・DB : MySQL、Bigquery
・クラウド : GCP
作業環境
Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
この仕事で得られる経験、魅力
・安定した企業基盤を背景に持った上で、新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発いただけます
・全ての顧客データの中心となり、GenerativeAIとの掛け合わせでデータを解析する最先端AIマーケティングの中核を担えます
※本ポジションではマネジメント無しの技術的なリードをお任せする予定ですが、候補者様が描いているキャリアプランに応じて、10名程度のマネジメントにも挑戦いただけます。お気軽にご相談ください。
上場マーケティング支援企業でのCV/LTV最大化支援プロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
[具体的な業務内容]
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定
[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定
●この仕事で得られる経験、魅力
プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験
小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる
プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く
ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定
[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定
●この仕事で得られる経験、魅力
プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験
小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる
プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く
ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる
上場マーケティング支援企業でのEngineering Specialist
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・プロダクト戦略の策定と推進を通じた事業成長のリード
・市場・技術動向を踏まえた課題解決策の提案とソリューションの実現
・QCD(品質・コスト・納期)を最適化したシステムアーキテクチャの設計・構築
・開発ルールの策定やアジャイル手法の導入によるチームの生産性向上
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化
・プロトタイプ開発を通じた新規領域の技術的リードと事業機会の創出
・コーディングやコードレビューを通じたメンバーの技術力向上と育成
この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・プロダクト戦略の策定・推進を通じた事業成長のリード経験
・市場・技術動向を踏まえた課題解決力とソリューション提案力の向上
・QCD(品質・コスト・納期)を考慮したシステムアーキテクチャ設計/構築スキルの習得
・アジャイル開発手法や開発ルールの策定を通じたチームマネジメント経験
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化経験
・プロトタイプ開発を通じた新規技術領域のリード経験と事業機会の創出
・コードレビューやメンバー育成を通じたチームビルディング・リーダーシップスキルの向上
魅力
・プロダクト戦略の立案から開発、運用まで一気通貫で携わることで、技術とビジネスの両面を深く学べる
・変化の激しい市場環境の中で、新しい技術や手法に挑戦し、最先端の開発を経験できる
・裁量の大きい環境で、自ら意思決定しながらプロジェクトを推進できる
・成長企業の中核メンバーとして、自身の成果がダイレクトに事業成長につながる実感を得られる
・エンジニアとしてのスペシャリストキャリア、またはマネジメントキャリアのどちらにも挑戦できる環境が整っている
・市場・技術動向を踏まえた課題解決策の提案とソリューションの実現
・QCD(品質・コスト・納期)を最適化したシステムアーキテクチャの設計・構築
・開発ルールの策定やアジャイル手法の導入によるチームの生産性向上
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化
・プロトタイプ開発を通じた新規領域の技術的リードと事業機会の創出
・コーディングやコードレビューを通じたメンバーの技術力向上と育成
この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・プロダクト戦略の策定・推進を通じた事業成長のリード経験
・市場・技術動向を踏まえた課題解決力とソリューション提案力の向上
・QCD(品質・コスト・納期)を考慮したシステムアーキテクチャ設計/構築スキルの習得
・アジャイル開発手法や開発ルールの策定を通じたチームマネジメント経験
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化経験
・プロトタイプ開発を通じた新規技術領域のリード経験と事業機会の創出
・コードレビューやメンバー育成を通じたチームビルディング・リーダーシップスキルの向上
魅力
・プロダクト戦略の立案から開発、運用まで一気通貫で携わることで、技術とビジネスの両面を深く学べる
・変化の激しい市場環境の中で、新しい技術や手法に挑戦し、最先端の開発を経験できる
・裁量の大きい環境で、自ら意思決定しながらプロジェクトを推進できる
・成長企業の中核メンバーとして、自身の成果がダイレクトに事業成長につながる実感を得られる
・エンジニアとしてのスペシャリストキャリア、またはマネジメントキャリアのどちらにも挑戦できる環境が整っている
デジタルマーケティング会社でのメディアプランナー(広告代理店担当営業)<ポテンシャル採用・未経験者歓迎!>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する広告代理店・広告主の広告効果・収益最大化を支援頂きます。
広告会社様(広告代理店)と連携し、広告主のニーズに合わせた最適なメディアプランニングや最先端のソリューションを提案していきます。
折衝先:広告代理店(500社以上)
【業務内容】
・デジタルマーケティング戦略の提案、構築
・デジタルを中心としたメディアプランニングとソリューション提案
・プロモーション実行におけるデジタル広告進行管理
【より具体的な業務】
・広告主のマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案
・プロモーションニーズにマッチしたデジタル広告のプランニング
・媒体社や各プラットフォームとの社内外連携(Yahoo,Google,Meta,LINE,Smartnews 他1,500サイト以上取り扱い)
・広告配信結果の分析とレポート、次のPDCAを回すための新たな施策立案
※入社後、担当広告会社に派遣・常駐の可能性がございます。
【このポジションの魅力】
・広告主に対してデジタル(広告)全体の提案を広告会社と共に目指していきます。
・広告会社と協力して様々なクライアントのキャンペーンに携わることが可能です。
・生活者に密接しているLINEやInstagramといったプラットフォームをはじめ自由な発想で、ターゲットや戦略に沿ったメディアやソリューションを組み合わせた提案に挑戦できます。
広告会社様(広告代理店)と連携し、広告主のニーズに合わせた最適なメディアプランニングや最先端のソリューションを提案していきます。
折衝先:広告代理店(500社以上)
【業務内容】
・デジタルマーケティング戦略の提案、構築
・デジタルを中心としたメディアプランニングとソリューション提案
・プロモーション実行におけるデジタル広告進行管理
【より具体的な業務】
・広告主のマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案
・プロモーションニーズにマッチしたデジタル広告のプランニング
・媒体社や各プラットフォームとの社内外連携(Yahoo,Google,Meta,LINE,Smartnews 他1,500サイト以上取り扱い)
・広告配信結果の分析とレポート、次のPDCAを回すための新たな施策立案
※入社後、担当広告会社に派遣・常駐の可能性がございます。
【このポジションの魅力】
・広告主に対してデジタル(広告)全体の提案を広告会社と共に目指していきます。
・広告会社と協力して様々なクライアントのキャンペーンに携わることが可能です。
・生活者に密接しているLINEやInstagramといったプラットフォームをはじめ自由な発想で、ターゲットや戦略に沿ったメディアやソリューションを組み合わせた提案に挑戦できます。
【大阪/東京/名古屋】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのセールスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
・課長代理〜次長
仕事内容
裁量を持ってチームを率い、自らも最前線で活躍することで、大きな達成感と自己成長を実感できるポジションです。
営業マネージャーとして、営業チームのマネジメントおよび現場リーダーとして営業活動全般を担っていただきます。
具体的には、営業戦略の立案・実行、チームメンバーの育成・目標管理、パイプライン管理、重要顧客との関係構築・維持、新規顧客開拓などです。
クライアントの事業課題を解決するためにスマートフォンアプリやWebシステムの開発に留まらず、ビジネスの根幹から関与します 。具体的には、市場リサーチやサービスコンセプトの策定支援 、人間中心設計(HCD)に基づくUXデザインを取り入れた業務革新の提案 、リリース後の成長支援(グロースマーケティング)まで、包括的な価値を提供します。
営業マネージャーとして、営業チームのマネジメントおよび現場リーダーとして営業活動全般を担っていただきます。
具体的には、営業戦略の立案・実行、チームメンバーの育成・目標管理、パイプライン管理、重要顧客との関係構築・維持、新規顧客開拓などです。
クライアントの事業課題を解決するためにスマートフォンアプリやWebシステムの開発に留まらず、ビジネスの根幹から関与します 。具体的には、市場リサーチやサービスコンセプトの策定支援 、人間中心設計(HCD)に基づくUXデザインを取り入れた業務革新の提案 、リリース後の成長支援(グロースマーケティング)まで、包括的な価値を提供します。
大手コンサルティング会社での戦略コンサルタント(ノンバンク・ファイナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
リース、販売金融、信販、クレジットカードなどノンバンクのファイナンス企業向けに、創業以来40年超に渡る業界での実績に基づく豊富な業界知見・人材を基盤として、社会変革テーマを見据えた戦略立案やDigitalを活用した新しい価値創出などのコンサルティングサービスを提供しています。
ファイナンス企業向けに国内外の戦略コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[企業変革]
・新事業のアイデア創出
・事業企画/推進支援
・企業文化/組織/人の変革(人的資本経営)
[事業ポートフォリオ変革]
・デューデリジェンス
・PMI戦略策定/実行支援(事業再編に伴う組織/プロセスモデリング)
・SaaS事業立上げ
[社会課題を起点とした価値創造]
・サステナビリティ経営
・サーキュラーエコノミーの促進支援
ファイナンス企業向けに国内外の戦略コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[企業変革]
・新事業のアイデア創出
・事業企画/推進支援
・企業文化/組織/人の変革(人的資本経営)
[事業ポートフォリオ変革]
・デューデリジェンス
・PMI戦略策定/実行支援(事業再編に伴う組織/プロセスモデリング)
・SaaS事業立上げ
[社会課題を起点とした価値創造]
・サステナビリティ経営
・サーキュラーエコノミーの促進支援
大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(銀行証券・クレジット・ペイメントサービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービスのお客様が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な経営課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。
・業務プロセス改革やデジタル化推進の企画・実行支援
・リスク管理・コンプライアンス・AML/CFT・トラバン等の高度化支援
・大規模システム導入・刷新やITガバナンス強化等の支援、発注者側支援(PMO)
・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の設計・導入支援
入社後は、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対し、国内外でのDX推進や業務改革、IT・システム導入支援を含む各種コンサルティング案件に従事いただきます。
【プロジェクト例】
● 業務プロセス・ITコンサルティング
・業務プロセス改革(BPR)・組織改革
・市場系業務の各種企画・実現支援
・トランザクションバンキング業務の各種企画・実現支援
・IT戦略/DX戦略策定支援
・ITグランドデザイン策定
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・大規模プロジェクトのPMO支援
・ITガバナンス確立支援
・ITコスト削減の企画・実行支援
・基幹系・情報系システム選定・評価
・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援
● 会計・リスク管理コンサルティング
・バーゼル?に即したリスク管理高度化・プライシング支援
・決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善
・国際財務報告基準対応
・財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入
・収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化
・経理・決算業務支援
・日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス態勢高度化支援
・AML/CFT/CPF態勢高度化支援
・業務プロセス改革やデジタル化推進の企画・実行支援
・リスク管理・コンプライアンス・AML/CFT・トラバン等の高度化支援
・大規模システム導入・刷新やITガバナンス強化等の支援、発注者側支援(PMO)
・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の設計・導入支援
入社後は、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対し、国内外でのDX推進や業務改革、IT・システム導入支援を含む各種コンサルティング案件に従事いただきます。
【プロジェクト例】
● 業務プロセス・ITコンサルティング
・業務プロセス改革(BPR)・組織改革
・市場系業務の各種企画・実現支援
・トランザクションバンキング業務の各種企画・実現支援
・IT戦略/DX戦略策定支援
・ITグランドデザイン策定
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・大規模プロジェクトのPMO支援
・ITガバナンス確立支援
・ITコスト削減の企画・実行支援
・基幹系・情報系システム選定・評価
・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援
● 会計・リスク管理コンサルティング
・バーゼル?に即したリスク管理高度化・プライシング支援
・決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善
・国際財務報告基準対応
・財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入
・収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化
・経理・決算業務支援
・日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス態勢高度化支援
・AML/CFT/CPF態勢高度化支援
大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(ノンバンク・ファイナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
リース、販売金融、信販、クレジットカードなどのノンバンクファイナンス各社が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。
ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[エンタープライズトランスフォーメーション]
・業務オペレーションの高度化・効率化
・全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定
・デジタル・AI活用戦略立案
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・営業モデルの再構築とDX
・与信審査・債権回収モデルの高度化
・データ利活用基盤・FP&A機能の構築
・金融システム構築におけるPMO・第三者評価 など
[カスタマーエクスペリエンス変革]
・デジタル顧客接点変革
・顧客向けデジタルサービスの企画・展開
・マーケティングプロセス高度化・効率化 など
[グローバル]
・グローバルガバナンスの高度化
・海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入
・海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム) など
ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[エンタープライズトランスフォーメーション]
・業務オペレーションの高度化・効率化
・全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定
・デジタル・AI活用戦略立案
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・営業モデルの再構築とDX
・与信審査・債権回収モデルの高度化
・データ利活用基盤・FP&A機能の構築
・金融システム構築におけるPMO・第三者評価 など
[カスタマーエクスペリエンス変革]
・デジタル顧客接点変革
・顧客向けデジタルサービスの企画・展開
・マーケティングプロセス高度化・効率化 など
[グローバル]
・グローバルガバナンスの高度化
・海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入
・海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム) など
大手事業会社グループのREtech企業での不動産tech領域のプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円前後 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI不動産価格推定エンジンなど、弊社が保有する技術を活用したエンタープライズ案件のプロジェクトを、PM/PLとして推進していただきます。
営業と同行して顧客要件のヒヤリングや技術コンサルティングを行い、提案活動をしていきます。案件受注後は具体的な仕様の折衝、プロジェクトの開発工程管理/予算管理、技術選定、最適なプロジェクトチームの組成、開発メンバーのフォローなど、幅広くご担当いただきます。
※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロジェクトや役割をご相談させていただきます。
●ポジションの魅力
・グループのAI技術を活用したプロジェクトに携わることができます。
・顧客からのフィードバックやプロジェクトの経験を踏まえて、エンジンやAPIに対して改善・新機能の企画・提案を行うことができます。
・既存システムのカスタマイズから新規システムの開発まで、顧客のニーズに合わせて様々なプロジェクトに携わることができます。
・当社はSI事業とSaaS事業どちらも行っているため、エンジニアとして他にないキャリアパスを描くことも可能です。
●開発環境
開発言語:TypeScript, Java, Python
フレームワーク:React, Next.js, Spring Boot, Fastify
インフラ:AWS, Azure
データベース:MySQL, PostgreSQL, Redis
仮想化/自動化:Docker, Terraform, Ansible
CI/CD:GitHub Actions
ツール:JIRA, Notion, Miro, GitHub, Slack
営業と同行して顧客要件のヒヤリングや技術コンサルティングを行い、提案活動をしていきます。案件受注後は具体的な仕様の折衝、プロジェクトの開発工程管理/予算管理、技術選定、最適なプロジェクトチームの組成、開発メンバーのフォローなど、幅広くご担当いただきます。
※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロジェクトや役割をご相談させていただきます。
●ポジションの魅力
・グループのAI技術を活用したプロジェクトに携わることができます。
・顧客からのフィードバックやプロジェクトの経験を踏まえて、エンジンやAPIに対して改善・新機能の企画・提案を行うことができます。
・既存システムのカスタマイズから新規システムの開発まで、顧客のニーズに合わせて様々なプロジェクトに携わることができます。
・当社はSI事業とSaaS事業どちらも行っているため、エンジニアとして他にないキャリアパスを描くことも可能です。
●開発環境
開発言語:TypeScript, Java, Python
フレームワーク:React, Next.js, Spring Boot, Fastify
インフラ:AWS, Azure
データベース:MySQL, PostgreSQL, Redis
仮想化/自動化:Docker, Terraform, Ansible
CI/CD:GitHub Actions
ツール:JIRA, Notion, Miro, GitHub, Slack