商社の転職求人
82 件
検索条件を再設定

商社の転職求人一覧
新着 機械専門商社での営業/医薬関連機器(海外製)の販売
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当主業務:医薬関連機器の販売(本体・部品の輸入販売、据付対応、新規ビジネス創出など)
取扱品目 :食品機械・醸造機械・製薬機械、流体の食品に関わる機械やプラントを扱う部にて、
医薬関連機器(海外製)メインでの取り扱いを予定。
※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・オーストリア)、韓国など
対象客先 :ゼネコン・エンジ会社(製薬メーカー)、医薬関連メーカー、食品・飲料メーカー、醸造メーカーなど
業務の魅力:
1) 海外メーカーの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境。
2) 海外出張を含む案件に携わることができる(年3 回などの海外出張がある)。
3) 金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングができる。
取扱品目 :食品機械・醸造機械・製薬機械、流体の食品に関わる機械やプラントを扱う部にて、
医薬関連機器(海外製)メインでの取り扱いを予定。
※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・オーストリア)、韓国など
対象客先 :ゼネコン・エンジ会社(製薬メーカー)、医薬関連メーカー、食品・飲料メーカー、醸造メーカーなど
業務の魅力:
1) 海外メーカーの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境。
2) 海外出張を含む案件に携わることができる(年3 回などの海外出張がある)。
3) 金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングができる。
大手鉄鋼商社での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験に合わせ、以下業務にいずれかから担当頂く予定です。
・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務
・決算短信、会社法計算書類、金融商品取引法書類の作成業務
・グループ通算制度下での法人税確定申告業務、消費税および地方税確定申告業務
・税法改正や会計基準変更対応
・子会社の単体決算作成支援
・各部署からの会計及び税務処理にかかる質問対応
・会計監査法人対応
ご経験に合わせ、以下業務にいずれかから担当頂く予定です。
・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務
・決算短信、会社法計算書類、金融商品取引法書類の作成業務
・グループ通算制度下での法人税確定申告業務、消費税および地方税確定申告業務
・税法改正や会計基準変更対応
・子会社の単体決算作成支援
・各部署からの会計及び税務処理にかかる質問対応
・会計監査法人対応
大手総合商社の暗号資産事業の推進・運営担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●業務内容
総合商社における暗号資産事業において、事業推進頂ける方を募集致します。
事業推進・拡大の為、暗号資産業界の知見・経験を活かして頂きます。
総合商社における暗号資産事業において、事業推進頂ける方を募集致します。
事業推進・拡大の為、暗号資産業界の知見・経験を活かして頂きます。
【静岡】大手鉄鋼商社での鋼材営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
静岡県全域を営業エリアとし、金属製品ユーザーおよび各流通に対して製品全般を販売しています。
具体的な業務内容としては、金属製品ユーザー、各流通への製品および加工品等の営業、新規顧客の開拓、製品を中心とした販売量の底上げを目指すこと、また営業活動に伴うデリバリーや与信管理などの事務処理も担当していただきます。
基本的な商材の取引を覚えた後、加工品やプロジェクト営業など、より難易度の高い案件にも関わっていただき、最終的には拠点における重要な顧客やプロジェクトのリーダーを担える存在となっていただきたいと考えております。
静岡県全域を営業エリアとし、金属製品ユーザーおよび各流通に対して製品全般を販売しています。
具体的な業務内容としては、金属製品ユーザー、各流通への製品および加工品等の営業、新規顧客の開拓、製品を中心とした販売量の底上げを目指すこと、また営業活動に伴うデリバリーや与信管理などの事務処理も担当していただきます。
基本的な商材の取引を覚えた後、加工品やプロジェクト営業など、より難易度の高い案件にも関わっていただき、最終的には拠点における重要な顧客やプロジェクトのリーダーを担える存在となっていただきたいと考えております。
大手総合商社設立の戦略的投資を行う企業での投資業務(MD、D採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MD/D
仕事内容
大手総合商社の日本国内の消費者向けビジネスへの戦略的投資を加速するため、設立された自己勘定投資の投資会社になります。
4桁億円単位の予算を3年以内で投資していく構想となります。
創業メンバーとして、投資担当者にてMDもしくはDタイトルを1名採用いたします。
大手総合商社の自己勘定投資ということで、金融機関各社からも案件の引合いが強く、柔軟な働き方かつ裁量が持てることが魅力となります。
4桁億円単位の予算を3年以内で投資していく構想となります。
創業メンバーとして、投資担当者にてMDもしくはDタイトルを1名採用いたします。
大手総合商社の自己勘定投資ということで、金融機関各社からも案件の引合いが強く、柔軟な働き方かつ裁量が持てることが魅力となります。
大手鉄鋼商社での海外システム課
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
海外システム課では、当社グループの海外拠点に対して、基幹システムの新規導入および導入済み拠点の保守・運用を行っております。
(導入済み拠点は2025年7月現在で26拠点)
ご担当いただく業務は主に、海外現地法人向けに自社開発した基幹システム(言語:VB.NET)の運用・保守および新規拠点への導入サポートです。
【キャリアパス】
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に海外事業会社での関連部署に駐在して業務いただく事も視野にいれています。
海外システム課では、当社グループの海外拠点に対して、基幹システムの新規導入および導入済み拠点の保守・運用を行っております。
(導入済み拠点は2025年7月現在で26拠点)
ご担当いただく業務は主に、海外現地法人向けに自社開発した基幹システム(言語:VB.NET)の運用・保守および新規拠点への導入サポートです。
【キャリアパス】
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に海外事業会社での関連部署に駐在して業務いただく事も視野にいれています。
大手鉄鋼商社でのリスクマネジメント(新設部署立上げ/リスク管理担当者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
【大阪】大手鉄鋼商社での株主総会運営・SR業務(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。
事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施
当日運営業務
株式実務対応、株主対応
統合報告書、株主通信、中間報告書作成
個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応
【キャリアパス】
当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、会社のことやその企業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。
その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。
プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。
事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施
当日運営業務
株式実務対応、株主対応
統合報告書、株主通信、中間報告書作成
個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応
【キャリアパス】
当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、会社のことやその企業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。
その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。
大手鉄鋼商社でのカーボンクレジットの施策支援、戦略立案担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
現在エネルギー部門では、脱炭素に繋がるバイオ燃料・リサイクル燃料の取り扱いに力を入れており、カーボンクレジットにおける取り組みや施策作りを含めた複合的な業務を担当していただきます。
・CO2削減に資するプロジェクトの管理、計測、データ収集、分析、営業サポート
・カーボンクレジットの創出に必要な各種書類の作成
・各事業者との取引手続き、取引契約業務
・顧客、海外企業、パートナー先、認証機関等とのコミュニケーション、関係構築
・関連政府関係者・社内外関係者との連携
・チームの組成、事業体制の構築、管理
・CO2削減に資するプロジェクトの管理、計測、データ収集、分析、営業サポート
・カーボンクレジットの創出に必要な各種書類の作成
・各事業者との取引手続き、取引契約業務
・顧客、海外企業、パートナー先、認証機関等とのコミュニケーション、関係構築
・関連政府関係者・社内外関係者との連携
・チームの組成、事業体制の構築、管理
大手鉄鋼商社での用船業務を中心とした輸出船積業務(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
鉄鋼製品の輸出船積(出荷)手配業務を行います。
営業部門と連携しながら、貨物特性・納期・費用など輸送に関わる状況を考慮し、最適輸送をアレンジします。
【業務内容】
・用船業務
船会社など取引先との折衝、用船契約業務、配船業務など
・船積手配業務
メーカー、船会社、乙仲との折衝調整、通関書類作成、計上業務、海外事務所とのコレポンなど
・その他関連業務
営業部門と連携しながら、貨物特性・納期・費用など輸送に関わる状況を考慮し、最適輸送をアレンジします。
【業務内容】
・用船業務
船会社など取引先との折衝、用船契約業務、配船業務など
・船積手配業務
メーカー、船会社、乙仲との折衝調整、通関書類作成、計上業務、海外事務所とのコレポンなど
・その他関連業務
【名古屋】金属ビジネスに特化した専門商社での自動車・鉄道業界の現場を支えるトレード業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円(月額固定給30万円以上+賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容:法人営業(国内トレーディング)
自動車・鉄道業界向けの国内トレーディングビジネスの推進
取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート、資料作成、仕入・納入手配、納期管理、製品の仕様確認等
※将来的には担当変更や異動、海外駐在のチャンスもあります
客先:
- 仕入れ先…国内鉄鋼メーカー、部品メーカー
- 販売先…自動車メーカー、部品メーカー、鉄道事業者
◆取り扱う商材◆
- 自動車部品
- 鉄道の台車など最終製品
※鉄鋼・自動車・鉄道業界の経験者歓迎。
◆求める人物像◆
- 自動車・鉄鋼・鉄道業界での営業経験をお持ちの方
- 国内外の顧客と信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方
- 既存事業の拡大、新しいビジネスモデルの企画・推進に意欲のある方
自動車・鉄道業界向けの国内トレーディングビジネスの推進
取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート、資料作成、仕入・納入手配、納期管理、製品の仕様確認等
※将来的には担当変更や異動、海外駐在のチャンスもあります
客先:
- 仕入れ先…国内鉄鋼メーカー、部品メーカー
- 販売先…自動車メーカー、部品メーカー、鉄道事業者
◆取り扱う商材◆
- 自動車部品
- 鉄道の台車など最終製品
※鉄鋼・自動車・鉄道業界の経験者歓迎。
◆求める人物像◆
- 自動車・鉄鋼・鉄道業界での営業経験をお持ちの方
- 国内外の顧客と信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方
- 既存事業の拡大、新しいビジネスモデルの企画・推進に意欲のある方
金属ビジネスに特化した専門商社での厚板×建機×エネルギー分野で社会インフラを支える営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円(月給30万円〜/理論年収には賞与・所定外労働時間30時間/月を含む)
ポジション
担当者
仕事内容
国内厚板・建機分野における営業業務全般を担当いただきます。大手建機向けの厚板供給に関する価格交渉支援、納期対応、品質クレーム対応、情報交換、業界市況プレゼン等を通じて、サプライチェーン全体の価値提供を担っていただきます。
【主な業務内容】
- 国内建機メーカー向け鋼材ビジネスの営業推進
- 顧客・仕入先・加工業者との関係構築および情報連携
- 市況・業界動向を踏まえた提案活動
- サプライチェーン全体の納期・品質・コスト管理
- 営業事務(受発注・契約管理・売買計上等)の統括・支援
- 顧客との信頼関係構築に向けたコミュニケーション活動
【将来的な業務展望】
- 洋上風力発電分野への事業展開
- 造船業界向け厚板供給への拡大
※まずは国内トレードから始めていただき、ご自身の適性や意向により、
将来的には海外トレード業務への異動や、
マネジメントを担っていただくキャリアパスの可能性があります。
【主な業務内容】
- 国内建機メーカー向け鋼材ビジネスの営業推進
- 顧客・仕入先・加工業者との関係構築および情報連携
- 市況・業界動向を踏まえた提案活動
- サプライチェーン全体の納期・品質・コスト管理
- 営業事務(受発注・契約管理・売買計上等)の統括・支援
- 顧客との信頼関係構築に向けたコミュニケーション活動
【将来的な業務展望】
- 洋上風力発電分野への事業展開
- 造船業界向け厚板供給への拡大
※まずは国内トレードから始めていただき、ご自身の適性や意向により、
将来的には海外トレード業務への異動や、
マネジメントを担っていただくキャリアパスの可能性があります。
大手鉄鋼商社でのバンカーオイルに関するトレーディング業務の担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
〇バンカーオイルのトレーディング業務(既存サプライヤー、既存顧客への営業や折衝を含む)
〇オペレーション業務(納入管理など)
〇新規顧客開拓営業
〇新規供給港の開拓と、供給網の整備
〇代替燃料(バイオバンカーその他)の供給網構築
キャリアパス
東京本社でバンカーオイルのトレーディングを中心に経験を積んで頂き、その後、新規供給港や新規顧客の開拓、代替燃料の供給網構築などに従事して頂くことが想定されます。
適性や将来のビジネスモデルに応じて、海外勤務の可能性もあります。
〇バンカーオイルのトレーディング業務(既存サプライヤー、既存顧客への営業や折衝を含む)
〇オペレーション業務(納入管理など)
〇新規顧客開拓営業
〇新規供給港の開拓と、供給網の整備
〇代替燃料(バイオバンカーその他)の供給網構築
キャリアパス
東京本社でバンカーオイルのトレーディングを中心に経験を積んで頂き、その後、新規供給港や新規顧客の開拓、代替燃料の供給網構築などに従事して頂くことが想定されます。
適性や将来のビジネスモデルに応じて、海外勤務の可能性もあります。
【大阪】機械専門商社での営業/プラスチック関連機器の販売
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当主業務:プラスチック関連機器の販売(本体・部品の輸入・輸出・国内、据付対応)
取扱品目 :樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器
ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など
※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)、台湾など
対象客先 :大手石油化学メーカ、フイルムメーカ、樹脂成型メーカ
業務の魅力:
・海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境。
・海外出張を含む案件に携わることができる(年3 回などの海外出張がある)。
・金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングができる。
取扱品目 :樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器
ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など
※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)、台湾など
対象客先 :大手石油化学メーカ、フイルムメーカ、樹脂成型メーカ
業務の魅力:
・海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境。
・海外出張を含む案件に携わることができる(年3 回などの海外出張がある)。
・金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングができる。
金属ビジネスに特化した専門商社での海外営業職・オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1100万円(月額固定給28万円以上+賞与)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人営業
(1)海外向け輸出トレードビジネス、国内/海外入札などへの参加
(2)海外材の輸入、三国間取引ビジネス
(3)国内外の事業会社の管理業務
※4年程度で担当変更や異動があるほか、海外駐在のチャンスもあります
客先 :仕入れ先… 日本や海外の鉄鋼メーカーや部品メーカー
売り先 … 鉄鋼を使う様々な産業(自動車、船舶、鉄道、家電、インフラ、建材等)
◆取り扱う商材◆
鉄鋼をはじめとした様々な鉄鋼製品を扱います。部署によって扱う商材が異なるとともに、商材ごとに特徴があるため、ご経験をもとにご希望/適性のある部署についてご相談させて頂きます。
◆担当エリア◆
国内/東アジア/ASEAN/中南米等
※配属後、4年〜を目途にローテーションがございます。
◆配属先と業務イメージ◆
※以下に記載の配属先はあくまで一例となります※
□線材特殊鋼鋳鍛事業
担当業務:
・線材(ワイヤー状のもの)や特殊鋼とよばれる鉄鋼の中でも高付加価値品を扱います。
耐摩耗性や耐腐食性が高いなど、特殊な性能を持たせた製品であり、
絶対に壊れてはいけない自動車のエンジンや駆動部品といった、重要保安部品に頻繁に使われます。
・自動車メーカーほか自動車部品メーカーなどに向けて国内海外向けのトレードビジネスを行います。
・本ポジションにおいては、東南アジアを中心とした地域を担当頂く予定です。
・担当業務だけでなく、部下のマネジメントなどもご対応をいただく予定にて、将来のチームリーダーを見据えてキャリアを積んでいただきます。
□厚板建材事業
担当業務:
・厚板とよばれる厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。
一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、
関わる業界や国の数が多いという特徴があります。
・本ポジションにおいては、東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。
日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、
自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。
□輸送機材事業
担当業務:
・鉄道のレール関連製品を扱います。
一般的な商社では、板などの素材的な製品を扱うことが一般的ですが、
当社は最終製品として扱われる製品を鉄道事業者向けに取り扱っています。
・鉄道のレールを締結する装置など、そのまま客先が使用する製品を扱うため、
高い専門性を求められるポジションです。
・本ポジションでは海外から製品を輸入し、国内の事業者へ販売する輸入ビジネスとなります。
・ほか、新しいビジネスを作る活動にも注力しており、DXの取り組みなど、新しいチャレンジにもご尽力いただきます。
(1)海外向け輸出トレードビジネス、国内/海外入札などへの参加
(2)海外材の輸入、三国間取引ビジネス
(3)国内外の事業会社の管理業務
※4年程度で担当変更や異動があるほか、海外駐在のチャンスもあります
客先 :仕入れ先… 日本や海外の鉄鋼メーカーや部品メーカー
売り先 … 鉄鋼を使う様々な産業(自動車、船舶、鉄道、家電、インフラ、建材等)
◆取り扱う商材◆
鉄鋼をはじめとした様々な鉄鋼製品を扱います。部署によって扱う商材が異なるとともに、商材ごとに特徴があるため、ご経験をもとにご希望/適性のある部署についてご相談させて頂きます。
◆担当エリア◆
国内/東アジア/ASEAN/中南米等
※配属後、4年〜を目途にローテーションがございます。
◆配属先と業務イメージ◆
※以下に記載の配属先はあくまで一例となります※
□線材特殊鋼鋳鍛事業
担当業務:
・線材(ワイヤー状のもの)や特殊鋼とよばれる鉄鋼の中でも高付加価値品を扱います。
耐摩耗性や耐腐食性が高いなど、特殊な性能を持たせた製品であり、
絶対に壊れてはいけない自動車のエンジンや駆動部品といった、重要保安部品に頻繁に使われます。
・自動車メーカーほか自動車部品メーカーなどに向けて国内海外向けのトレードビジネスを行います。
・本ポジションにおいては、東南アジアを中心とした地域を担当頂く予定です。
・担当業務だけでなく、部下のマネジメントなどもご対応をいただく予定にて、将来のチームリーダーを見据えてキャリアを積んでいただきます。
□厚板建材事業
担当業務:
・厚板とよばれる厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。
一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、
関わる業界や国の数が多いという特徴があります。
・本ポジションにおいては、東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。
日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、
自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。
□輸送機材事業
担当業務:
・鉄道のレール関連製品を扱います。
一般的な商社では、板などの素材的な製品を扱うことが一般的ですが、
当社は最終製品として扱われる製品を鉄道事業者向けに取り扱っています。
・鉄道のレールを締結する装置など、そのまま客先が使用する製品を扱うため、
高い専門性を求められるポジションです。
・本ポジションでは海外から製品を輸入し、国内の事業者へ販売する輸入ビジネスとなります。
・ほか、新しいビジネスを作る活動にも注力しており、DXの取り組みなど、新しいチャレンジにもご尽力いただきます。
金属ビジネスに特化した専門商社での世界の鉄道インフラプロジェクト【管理職/管理職候補採用】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1100万円 ※管理職採用の場合
ポジション
管理職/管理職候補
仕事内容
●業務内容:
ポジションは基幹職(総合職)の募集です。
1 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード
2 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓
3 部下のマネジメント・指導育成
●具体的な業務例:
お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。
☆このポジションの魅力☆
1社会インフラを支えるやりがい
⇒東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。
人々の生活を支え、昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業は
今後も重要度は高まっていく見込みであり、鉄道を通して社会を支える仕事が可能です。
2極めて大きなビジネス規模
⇒鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。
大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。
また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。
3業界内での圧倒的なプレゼンス
⇒当社グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。
本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を当社で行っているほか、
グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。
世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。
●担当エリア:
インド、東南アジア、世界各国向けの案件
●キャリアパス:
トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。
将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。
ポジションは基幹職(総合職)の募集です。
1 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード
2 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓
3 部下のマネジメント・指導育成
●具体的な業務例:
お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。
☆このポジションの魅力☆
1社会インフラを支えるやりがい
⇒東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。
人々の生活を支え、昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業は
今後も重要度は高まっていく見込みであり、鉄道を通して社会を支える仕事が可能です。
2極めて大きなビジネス規模
⇒鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。
大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。
また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。
3業界内での圧倒的なプレゼンス
⇒当社グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。
本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を当社で行っているほか、
グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。
世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。
●担当エリア:
インド、東南アジア、世界各国向けの案件
●キャリアパス:
トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。
将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。
金属ビジネスに特化した専門商社での厚板鉄鋼の国内外トレード業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円(月額固定給30万円以上+賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
海外のトレード業務をご担当いただきます。
具体的には
取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート、資料作成、仕入・納入手配、納期管理、製品の仕様詰め、海外駐在員、海外現地スタッフとの協働等(欧州、中東、東南アジアなど)
まずは、輸出トレードの営業としてキャリアをスタートし、その後部署内別業務(国内営業や他エリア)、他部署への異動などローテーションもございます。
ゆくゆくは担当者としての業務だけではなく、部下をまとめていただく管理職となるような人材になっていただくことを期待します。
具体的には
取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート、資料作成、仕入・納入手配、納期管理、製品の仕様詰め、海外駐在員、海外現地スタッフとの協働等(欧州、中東、東南アジアなど)
まずは、輸出トレードの営業としてキャリアをスタートし、その後部署内別業務(国内営業や他エリア)、他部署への異動などローテーションもございます。
ゆくゆくは担当者としての業務だけではなく、部下をまとめていただく管理職となるような人材になっていただくことを期待します。
機械専門商社での与信担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
与信担当業務。
産業機械の国内取引や貿易取引について、与信審査を含め取引審査業務とその管理業務。
*国内取引の一部は付帯工事も含む
1) 取引先の決算情報と定性情報を元に与信審査、また、個々の取引の仕組みを理解し取引審査を行う。
2) 取引開始後の管理業務(与信管理と取引管理)を行う。
業務の魅力:以下の通り。
1) 売先、仕入先のみならず取引全体の審査業務ができる。
2) 下記の知見も生かすことができる。
商取引、貿易物流、法務知識、安全保障貿易管理、特別業界法 等
産業機械の国内取引や貿易取引について、与信審査を含め取引審査業務とその管理業務。
*国内取引の一部は付帯工事も含む
1) 取引先の決算情報と定性情報を元に与信審査、また、個々の取引の仕組みを理解し取引審査を行う。
2) 取引開始後の管理業務(与信管理と取引管理)を行う。
業務の魅力:以下の通り。
1) 売先、仕入先のみならず取引全体の審査業務ができる。
2) 下記の知見も生かすことができる。
商取引、貿易物流、法務知識、安全保障貿易管理、特別業界法 等
大手鉄鋼商社での厚板商品に関する営業担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓
・仕入れメーカーとの交渉
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓
・仕入れメーカーとの交渉
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般
【名古屋】機械専門商社での営業<工作機械>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・職種 :総合職(営業)
・取扱品目 :工作機械および生産設備全般(加工・組立・検査・洗浄など機器)
・対象客先 :自動車メーカ(大手、Tier1~2)、および精密機器メーカ、半導体メーカ、建機メーカなど
※対象客先は中部地方
・取扱品目 :工作機械および生産設備全般(加工・組立・検査・洗浄など機器)
・対象客先 :自動車メーカ(大手、Tier1~2)、および精密機器メーカ、半導体メーカ、建機メーカなど
※対象客先は中部地方
大手総合商社での商品デリバティブに関わるリスク管理(ミドルオフィス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円+時間外手当
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●リスクマネジメント部署にて以下業務のような業務に従事いただきます。
・デリバティブ(商品デリバティブ)のミドルオフィス業務
・リスク管理システムの入力データ検証
・デリバティブ評価用の時価算出
・スワップ取引の値決め
・各種レポート作成・配信
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、決済手配)
・決済手配
・デリバティブ(商品デリバティブ)のミドルオフィス業務
・リスク管理システムの入力データ検証
・デリバティブ評価用の時価算出
・スワップ取引の値決め
・各種レポート作成・配信
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、決済手配)
・決済手配
大手鉄鋼商社での財務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
ご経験に合わせ以下のいずれかの業務からご担当頂く想定となります。
国内入出金管理、海外入出金・為替管理。
業務の整備・改善・効率化の企画・推進。
国内グループ会社に対する運営、モニタリング、グループ資金ガバナンス施策企画・推進。
グループ人材の育成・教育。
海外グループ会社に対する貸付、保証、グループ資金ガバナンス施策企画・推進。
ご経験に合わせ以下のいずれかの業務からご担当頂く想定となります。
国内入出金管理、海外入出金・為替管理。
業務の整備・改善・効率化の企画・推進。
国内グループ会社に対する運営、モニタリング、グループ資金ガバナンス施策企画・推進。
グループ人材の育成・教育。
海外グループ会社に対する貸付、保証、グループ資金ガバナンス施策企画・推進。
大手鉄鋼商社での監査部(システム監査)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社および国内外グループ会社を対象にした情報システムに関する監査
大手鉄鋼商社での監査部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社および国内外グループ会社を対象にした
・内部監査業務(網羅的監査、テーマ監査・モニタリング、特命監査等)
・J-Sox対応内部統制・有効性評価(整備・運用評価)
・内部監査業務(網羅的監査、テーマ監査・モニタリング、特命監査等)
・J-Sox対応内部統制・有効性評価(整備・運用評価)
【福岡】大手鉄鋼商社での鉄骨工事・屋根外壁板金工事の請負営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
ゼネコンから鉄骨工事・屋根外壁板金工事を請け負う工事営業。営業担当者一人当たり5 10社程度のゼネコンを担当します。
屋根外壁の板金工事はゼネコンへの設計折込営業もあります。
図面(引合い)受領に始まり、仕入先選定・交渉、見積作成、金額交渉、制約後は物件の管理を行います。
受注後の工程管理、制作管理、品質管理、製品検査立会については、担当者の仕事量や能力に合わせ、組織でサポートします。その過程で、現場訪問や製作工場訪問(出張)があります。
営業・受注から物件管理、精算、工事完了まで営業担当者が一貫して行いますが、会議、ミーティングなどで悩みやトラブルは拾い上げ、組織で対応します。
屋根外壁の板金工事はゼネコンへの設計折込営業もあります。
図面(引合い)受領に始まり、仕入先選定・交渉、見積作成、金額交渉、制約後は物件の管理を行います。
受注後の工程管理、制作管理、品質管理、製品検査立会については、担当者の仕事量や能力に合わせ、組織でサポートします。その過程で、現場訪問や製作工場訪問(出張)があります。
営業・受注から物件管理、精算、工事完了まで営業担当者が一貫して行いますが、会議、ミーティングなどで悩みやトラブルは拾い上げ、組織で対応します。
大手鉄鋼商社でのリスクマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
・リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的手順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
・リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
・ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
・リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
・投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
・リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的手順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
・リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
・ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
・リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
・投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
【名古屋】大手鉄鋼商社での鋼板(薄板)国内営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
鋼板(薄板メイン)店売り 熱延・酸洗・冷延・表面処理鋼板を扱っています。
東海地区の特約店・コイルセンター、シャーリング・レーザー、板金業者向けをメインに上記商材の販売、および営業及び在庫管理業務をお任せします。
【キャリアパス】
当部署で営業や在庫管理手法を経験していただき、将来的には組織全体の販売や仕入れ、在庫管理を束ねる管理職についていただくことも視野に入れています。
東海地区の特約店・コイルセンター、シャーリング・レーザー、板金業者向けをメインに上記商材の販売、および営業及び在庫管理業務をお任せします。
【キャリアパス】
当部署で営業や在庫管理手法を経験していただき、将来的には組織全体の販売や仕入れ、在庫管理を束ねる管理職についていただくことも視野に入れています。
大手鉄鋼商社での鉄スクラップを中心とした冷鉄源等の海外営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の販売先・仕入先との交渉など、冷鉄源(鉄スクラップ・還元鉄・鉱石)・半製品(一部製品)・Secondary Material の仕入から販売にかかる一連のプロセスを担当していただきます。
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に現地法人・国内・海外事業会社の経営に就いていただくことも視野に入れています。
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に現地法人・国内・海外事業会社の経営に就いていただくことも視野に入れています。
大手鉄鋼商社でのバイオ燃料・代替燃料の事業開発・営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー商品および脱炭素関連のバイオ・リサイクル燃料の売買を行う部署です。
エネルギー部門で、新商品の販売先・仕入先新規開拓等の営業業務をはじめ、投融資や施策作りも含めた、複合的な業務を担当していただきます。
現在エネルギー部門では、脱炭素に繋がるバイオ燃料・リサイクル燃料の取り扱いに力を入れており、脱炭素社会に向けた世界的なニーズの高まりを受け、取り扱い数量が年々上昇する将来性のある部門です。
【キャリアパス】
当該業務を数年間担当していただきますが、将来的にはエネルギー部の一員として国内外で活躍していただくことを考えています。
1.バイオ燃料やその他の商材のリーダーとして組織を引っ張っていただくことを期待しています。
2.海外でも需要が増えることが予想されるため、状況によっては海外との取引も視野に入れています。
エネルギー部門で、新商品の販売先・仕入先新規開拓等の営業業務をはじめ、投融資や施策作りも含めた、複合的な業務を担当していただきます。
現在エネルギー部門では、脱炭素に繋がるバイオ燃料・リサイクル燃料の取り扱いに力を入れており、脱炭素社会に向けた世界的なニーズの高まりを受け、取り扱い数量が年々上昇する将来性のある部門です。
【キャリアパス】
当該業務を数年間担当していただきますが、将来的にはエネルギー部の一員として国内外で活躍していただくことを考えています。
1.バイオ燃料やその他の商材のリーダーとして組織を引っ張っていただくことを期待しています。
2.海外でも需要が増えることが予想されるため、状況によっては海外との取引も視野に入れています。
大手鉄鋼商社での鋼板(建材)の営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
鋼板建材部で取り組んでいる新規分野の取組、及び 更なる新ビジネス展開
・建材営業として新たな製品/取引先の発掘及び拡大
・薄板建材の施工分野進出足掛かり
・屋根壁業界への切り込み
・建材営業として新たな製品/取引先の発掘及び拡大
・薄板建材の施工分野進出足掛かり
・屋根壁業界への切り込み
大手鉄鋼商社での厚板・鋼管に関する営業・輸出業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓
・仕入れメーカーとの交渉
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般
・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。)
・新規客開拓
・仕入れメーカーとの交渉
・与信管理など事務処理
・他営業に関わる業務全般
大手商社系航空・防衛関連専門商社における宇宙事業(ISS関連、衛星関連等)の営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
宇宙機関や、グループの全世界の支社支店、、海外サプライヤー等の国内外パートナーと連携し、ISS関連事業、衛星関連事業など宇宙事業に関する新規提案を含む営業活動、サービス履行を一貫して実施するポジションです。将来的には、当社の他の航空宇宙、安全保障部門で活躍いただく期待もあります。
・国内大手メーカー(重工業、電機メーカー等)、宇宙機関等への提案営業・販促活動(交渉・折衝を含む)。
・新規ビジネス機会の発掘および顧客開拓。
・上記に関連する販売管理、契約交渉などの事務業務全般。
・国内大手メーカー(重工業、電機メーカー等)、宇宙機関等への提案営業・販促活動(交渉・折衝を含む)。
・新規ビジネス機会の発掘および顧客開拓。
・上記に関連する販売管理、契約交渉などの事務業務全般。
大手鉄鋼商社でのサステナビリティ全般業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご本人の希望や適性を鑑み、業務をお任せいたします。
主な業務内容は以下の通りです。
・マテリアリティに関する業務(KPIの設定及び管理など)
・ESG評価対応に関する業務(FTSE、MSCI、CDPなど)
・統合報告書作成に関する業務(構成立案、コンテンツ制作、校正・英訳対応など)
・脱炭素に関する業務(Scope1/2/3の算定、移行計画の策定、削減活動の推進、TCFD対応など)
・人権尊重に関する業務(人権DDの体制構築・推進など)
・サプライチェーン管理に関する業務(サプライヤーエンゲージメントに関する企画立案・推進など)
・自然資本に関する業務(TNFD関連の企画立案・推進など)
・欧州規制対応に関する業務(CSRD、CBAM、CSDDDなど)
・取引先からの問い合わせ対応に関する業務
ご本人の希望や適性を鑑み、業務をお任せいたします。
主な業務内容は以下の通りです。
・マテリアリティに関する業務(KPIの設定及び管理など)
・ESG評価対応に関する業務(FTSE、MSCI、CDPなど)
・統合報告書作成に関する業務(構成立案、コンテンツ制作、校正・英訳対応など)
・脱炭素に関する業務(Scope1/2/3の算定、移行計画の策定、削減活動の推進、TCFD対応など)
・人権尊重に関する業務(人権DDの体制構築・推進など)
・サプライチェーン管理に関する業務(サプライヤーエンゲージメントに関する企画立案・推進など)
・自然資本に関する業務(TNFD関連の企画立案・推進など)
・欧州規制対応に関する業務(CSRD、CBAM、CSDDDなど)
・取引先からの問い合わせ対応に関する業務
大手総合商社の製菓・乳製品の輸入オペレーション実務(嘱託プロ採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
残業代込みの想定年収 500万円〜800万円 (残業時間 約 20時間/月)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●部署の業務概要
海外産のカカオ豆やその加工品、乳原料(粉乳・バター)等を、食品業界の顧客向けに輸入・通関・受渡する輸入・三国間物流オペレーション業務の実務ご担当を募集します。
●担当職務内容
海外生産地から調達し日本を含む消費地へ販売する、カカオ・乳原料トレーディング事業における輸入・三国間物流オペレーション業務。具体的には以下の通り。
1)海外生産地からの船積手配、国内・海外客先へのデリバリー・通関、契約書締結・回収、代金回収等のロジスティクス業務全般の遂行
2)国内顧客・海外サプライヤーとの需給管理・調整、連絡・折衝
3)上記に必要な各種社内手続遂行
4)その他前項に付随する会社が指示する業務
海外仕入先: アフリカ・中南米・東南アジア(カカオ)、欧州・米国・NZ・豪州(乳製品)
国内担当顧客数: 5〜10社程度
海外産のカカオ豆やその加工品、乳原料(粉乳・バター)等を、食品業界の顧客向けに輸入・通関・受渡する輸入・三国間物流オペレーション業務の実務ご担当を募集します。
●担当職務内容
海外生産地から調達し日本を含む消費地へ販売する、カカオ・乳原料トレーディング事業における輸入・三国間物流オペレーション業務。具体的には以下の通り。
1)海外生産地からの船積手配、国内・海外客先へのデリバリー・通関、契約書締結・回収、代金回収等のロジスティクス業務全般の遂行
2)国内顧客・海外サプライヤーとの需給管理・調整、連絡・折衝
3)上記に必要な各種社内手続遂行
4)その他前項に付随する会社が指示する業務
海外仕入先: アフリカ・中南米・東南アジア(カカオ)、欧州・米国・NZ・豪州(乳製品)
国内担当顧客数: 5〜10社程度
【嘱託契約社員】大手商社での審査・与信判断業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
信用リスク管理室にて、以下業務に従事いただきます。
・取引先審査
・投資案件審査
・与信判断
・取引先審査
・投資案件審査
・与信判断
大手商社系航空・防衛関連専門商社での法務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
・英文契約書の作成、審査、及び交渉(外部弁護士との繋ぎ役・解説役含む)
・案件良質化の為の営業支援(新規/既存案件の形成段階における法務観点からのアドバイザリー業務)
・法令調査及び業法対応
・社内規定整備
・社内コンプライアンス業務 *)
・内容統制関連業務 *)
*)は、必要に応じ他部署、他チームとの連携を想定
・案件良質化の為の営業支援(新規/既存案件の形成段階における法務観点からのアドバイザリー業務)
・法令調査及び業法対応
・社内規定整備
・社内コンプライアンス業務 *)
・内容統制関連業務 *)
*)は、必要に応じ他部署、他チームとの連携を想定
大手商社系航空・防衛関連専門商社での採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜860万円(月給290,000円〜)
ポジション
担当者
仕事内容
<採用業務>
・新卒採用(採用計画立案、ナビ媒体掲載、説明会実施、面接スケジュール調整、1次面接担当、内定
期間中のフォロー等)
・中途採用(採用ニーズの詳細ヒアリング、エージェントとの打ち合わせ、ダイレクトリクルーティング活用、面接
調整、1次面接担当、条件通知作成、内定期間中のフォロー等)
<教育業務>
・全社員教育企画立案、推進
・階層別研修企画立案、推進
・中途入社者のオンボーディングに向けた定期面談
<制度関連>
・既存制度の改定、制度新設(主に人事労務系)
<その他>
・社員代表との意見交換会実施、議事録作成
・月次の役員会出席、資料作成
・新卒採用(採用計画立案、ナビ媒体掲載、説明会実施、面接スケジュール調整、1次面接担当、内定
期間中のフォロー等)
・中途採用(採用ニーズの詳細ヒアリング、エージェントとの打ち合わせ、ダイレクトリクルーティング活用、面接
調整、1次面接担当、条件通知作成、内定期間中のフォロー等)
<教育業務>
・全社員教育企画立案、推進
・階層別研修企画立案、推進
・中途入社者のオンボーディングに向けた定期面談
<制度関連>
・既存制度の改定、制度新設(主に人事労務系)
<その他>
・社員代表との意見交換会実施、議事録作成
・月次の役員会出席、資料作成
大手総合商社での不動産DX領域の新規事業におけるCTO候補/プロダクトマネージャー(嘱託プロ採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1700万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1)不動産領域のWeb SaaS事業立上げに向けた技術戦略の策定及び実行
現在検討中の不動産ファンド・REITマネージャーを想定顧客とする生成AIを活用したWeb SaaS事業案について、外部のAIベンダー、業務委託先を差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義・技術スタック選定から想定顧客によるテスト運用結果を踏まえたシステムの改善及び最適化、安定稼働モニタリングを経たマーケットへの投入までの一連のプロセスを実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめを行い、プロジェクトをリードする。
2)事業開発
上記事業以外の不動産DX領域における新事業(海外インバウンド投資家向けDX
サービス等)の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。
現在検討中の不動産ファンド・REITマネージャーを想定顧客とする生成AIを活用したWeb SaaS事業案について、外部のAIベンダー、業務委託先を差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義・技術スタック選定から想定顧客によるテスト運用結果を踏まえたシステムの改善及び最適化、安定稼働モニタリングを経たマーケットへの投入までの一連のプロセスを実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめを行い、プロジェクトをリードする。
2)事業開発
上記事業以外の不動産DX領域における新事業(海外インバウンド投資家向けDX
サービス等)の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。
大手商社系航空・防衛関連専門商社での営業(機体のアフターサポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外航空機メーカー販売代理店として納入した機体のアフターサポートを担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しております。
1)官公庁が所有している航空機の部品・修理サポート業務のマネジメント支援(交渉、折衝、管理支援含む)
2)官公庁向け機体アフターサポートを通じたサポートスキームの新規構築(提案、交渉、折衝、契約含む)
3)官公庁向け航空機の販促活動
その後、段階的に防衛関連製品の新規ビジネス開拓及び販売促進活動へと業務内容を拡大していきます。
4)官公庁及び国内重工・電機メーカーへ防衛装備品の販促活動(交渉、折衝を含む)
5)防衛関連ビジネスの新規案件発掘
6)上記に係る事務手続き(販売管理、契約交渉等)
◆出張
・国内:月1〜2回程度
・海外:年1〜2回程度(期間:1週間〜1カ月程度)※欧米中心
1)官公庁が所有している航空機の部品・修理サポート業務のマネジメント支援(交渉、折衝、管理支援含む)
2)官公庁向け機体アフターサポートを通じたサポートスキームの新規構築(提案、交渉、折衝、契約含む)
3)官公庁向け航空機の販促活動
その後、段階的に防衛関連製品の新規ビジネス開拓及び販売促進活動へと業務内容を拡大していきます。
4)官公庁及び国内重工・電機メーカーへ防衛装備品の販促活動(交渉、折衝を含む)
5)防衛関連ビジネスの新規案件発掘
6)上記に係る事務手続き(販売管理、契約交渉等)
◆出張
・国内:月1〜2回程度
・海外:年1〜2回程度(期間:1週間〜1カ月程度)※欧米中心
【東京・大阪】大手鉄鋼商社での法務部(法科大学院生向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・和文、英文契約書の審査、作成
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等
【名古屋】大手鉄鋼商社での建築鉄骨工事における物件担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ゼネコンから請け負う建築鉄骨工事における、物件担当。(数百t〜数千tの案件)
担当物件エリアは主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。
担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務。
製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(当社子会社)との調整等も担当窓口として対応。
物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。
部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。
担当物件エリアは主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。
担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務。
製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(当社子会社)との調整等も担当窓口として対応。
物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。
部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。
大手鉄鋼商社での鉄鋼資源・原料の営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
主に鉄鋼メーカー向けの合金鉄を扱っております。具体的にはシリコマンガン、フェロシリコンなど普通鋼の副原料や、フェロクロム、金属マンガンなどステンレス・特殊鋼の原料が主な商材となり、日本国内の需要家への販売ならびに世界中の需要家への三国間貿易といったトレーディングがメインの業務になります。
海外の新規仕入先や新しい柱となる商材、事業分野の開拓も積極的に行っており、意欲のある方にとっては挑戦しやすい環境となっております。
【業務内容・役割】
・営業業務全般 (主に上記商材の仕入ならびに販売)
・固定顧客への定期訪問ならびに状況フォロー
・新規商材の開拓ならびに新規需要家への販売開拓
・与信管理、投資管理
【想定されるキャリアパス】
・将来的に海外駐在し、海外出資先、海外自社拠点の事業管理業務の可能性あり(本人意欲次第)
・入社後数年間は当該部署の担当者として各客先の担当やプロジェクトに携わりながら専門性を高めていただいた後、経営管理人材に成長いただくことを期待しております。
海外の新規仕入先や新しい柱となる商材、事業分野の開拓も積極的に行っており、意欲のある方にとっては挑戦しやすい環境となっております。
【業務内容・役割】
・営業業務全般 (主に上記商材の仕入ならびに販売)
・固定顧客への定期訪問ならびに状況フォロー
・新規商材の開拓ならびに新規需要家への販売開拓
・与信管理、投資管理
【想定されるキャリアパス】
・将来的に海外駐在し、海外出資先、海外自社拠点の事業管理業務の可能性あり(本人意欲次第)
・入社後数年間は当該部署の担当者として各客先の担当やプロジェクトに携わりながら専門性を高めていただいた後、経営管理人材に成長いただくことを期待しております。
【大阪】大手鉄鋼商社での会社保有固定資産の管理経験者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
資産管 業務:
当社が所有する不動産・建物を中心とした固定資産の維持管 、賃貸借管 、BS管 、決算資 作成及び資産の有効活用、運用方針の検討。(事務手続き及び関係者との調整・交渉)
賃貸借管 :
資産及び、大阪本社ビル・支社支店営業所等の賃貸借契約の管 。
庶務・防火管 他:
上記業務に伴う、庶務、防火管 、執務環境整備、危機管 等
●入社後の担当業務、参画プロジェクト
通センター及び賃貸借している土地・建物・一部設備の資産管 業務と付随業務、及び当社所有固定資産の取りまとめ、決算業務。将来の固定資産活用方法の検討。(大阪本社管轄の西以西の拠店)
【キャリアパス】
当該部署にて数 程 業務を担当し知 を蓄えた後、将来的に当社本体が所有するファシリティ業務に就いていただくことも視野に入れています。
当社が所有する不動産・建物を中心とした固定資産の維持管 、賃貸借管 、BS管 、決算資 作成及び資産の有効活用、運用方針の検討。(事務手続き及び関係者との調整・交渉)
賃貸借管 :
資産及び、大阪本社ビル・支社支店営業所等の賃貸借契約の管 。
庶務・防火管 他:
上記業務に伴う、庶務、防火管 、執務環境整備、危機管 等
●入社後の担当業務、参画プロジェクト
通センター及び賃貸借している土地・建物・一部設備の資産管 業務と付随業務、及び当社所有固定資産の取りまとめ、決算業務。将来の固定資産活用方法の検討。(大阪本社管轄の西以西の拠店)
【キャリアパス】
当該部署にて数 程 業務を担当し知 を蓄えた後、将来的に当社本体が所有するファシリティ業務に就いていただくことも視野に入れています。
大手総合商社での物流改善等インハウスの物流コンサルティング業務<嘱託プロ採用>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<採用背景>
近年案件が増加していることから、当業務を自律的に取り組める人材を探しています。
<業務内容>
(1)物流改善分野
・受発注、在庫/保管、輸配送、現場作業等のSCM最適化
・ICTを活用したロジスティクス周辺業務の合理化
(2)事業開発分野
・投資案件での物流Due Dilligence/PMI支援
・新規事業開始に伴う物流スキー厶構築支援
(3)R&D分野
・物流関連先進技術(IoT,AI)の活用に関する調査・研究・POCの実践
・当社出資先の課題解消に資する汎用的Toolの開発
<主な物流改善のテーマ>
配送最適化:多拠点輸配送について、シミュレーターを用いた最適ルーティングにより積載効率改善や車両台数削減を目指す
在庫最適化:過去の販売や出荷データを基に需要予測の精度向上や適性安全在庫の算出、長期滞留在庫運用ルールの設定等により在庫の削減を目指す
ビジネスプロセス改善:調達から販売までビジネスプロセスを可視化の上でボトルネックを抽出し、改善を行った上でリードタイムや余剰在庫の削減を目指す
物流オペレーション改善:行内レイアウトや作業ルールへの変更、システム導入による作業効率化、5Sに基づくH&S環境整備
物流ネットワーク再編:在庫拠点の統廃合に伴う最適立地の検証。起用業者の選定
物流KPI設定:事業特性に応じた物流に関する各種KPI設定の支援
近年案件が増加していることから、当業務を自律的に取り組める人材を探しています。
<業務内容>
(1)物流改善分野
・受発注、在庫/保管、輸配送、現場作業等のSCM最適化
・ICTを活用したロジスティクス周辺業務の合理化
(2)事業開発分野
・投資案件での物流Due Dilligence/PMI支援
・新規事業開始に伴う物流スキー厶構築支援
(3)R&D分野
・物流関連先進技術(IoT,AI)の活用に関する調査・研究・POCの実践
・当社出資先の課題解消に資する汎用的Toolの開発
<主な物流改善のテーマ>
配送最適化:多拠点輸配送について、シミュレーターを用いた最適ルーティングにより積載効率改善や車両台数削減を目指す
在庫最適化:過去の販売や出荷データを基に需要予測の精度向上や適性安全在庫の算出、長期滞留在庫運用ルールの設定等により在庫の削減を目指す
ビジネスプロセス改善:調達から販売までビジネスプロセスを可視化の上でボトルネックを抽出し、改善を行った上でリードタイムや余剰在庫の削減を目指す
物流オペレーション改善:行内レイアウトや作業ルールへの変更、システム導入による作業効率化、5Sに基づくH&S環境整備
物流ネットワーク再編:在庫拠点の統廃合に伴う最適立地の検証。起用業者の選定
物流KPI設定:事業特性に応じた物流に関する各種KPI設定の支援
大手商社におけるリスク管理部門でのバックオフィス業務【嘱託社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
食料関係(ココア・パーム油・トウモロコシ等)の現物商品貿易取引(主に輸入)及びそれに係る商品先物の計数管理業務(リスクポジション管理・決算業務)
1.リスクポジション管理業務
・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
・業務プロセス整備、改善
・各種trouble shoot
2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)
1.リスクポジション管理業務
・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
・業務プロセス整備、改善
・各種trouble shoot
2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)
機械専門商社での財務経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・(単体および連結)決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応
・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック
・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務
・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)
・経理処理検討及び問い合わせ対応等
・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)
・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック
・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務
・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)
・経理処理検討及び問い合わせ対応等
・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)
大手鉄鋼商社での住宅会社向け営業の事務担当【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プレファブ住宅会社への材料供給、それに関わる加工先への材料納入手配、加工依頼、加工品の配送依頼等
・各取引業者への加工・配送指示・調整
・入出金処理などの計上業務
・各取引業者への加工・配送指示・調整
・入出金処理などの計上業務
大手鉄鋼商社での冷熱事業部 設計課(契約社員 工務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
AutoCADを使用した冷凍冷蔵倉庫や物流加工場の図面作成を行っています。
施工図の作成がメインとなりますが、ゼネコンや設計会社との設計協力図の作成も対応しています。
施主、ゼネコン、冷却設備会社等との打合せを行い、図面にしていきます。
20億規模の図面を作成する機会もあり、大きなスケールのプロジェクトの中で重要な役割を担える仕事です。
●キャリアパス
入社後2〜3年程度は、弊社社員のサポートをしていただき作図補助として図面作図を行っていただきます。(この間に防熱工事を勉強していただきます。)
将来的には、物件担当者として作業していただき、ゼネコンや他の施工業者及び協力業者との打ち合わせや各所納まりの検討し担当物件の施工図を管理していただきます。
施工図の作成がメインとなりますが、ゼネコンや設計会社との設計協力図の作成も対応しています。
施主、ゼネコン、冷却設備会社等との打合せを行い、図面にしていきます。
20億規模の図面を作成する機会もあり、大きなスケールのプロジェクトの中で重要な役割を担える仕事です。
●キャリアパス
入社後2〜3年程度は、弊社社員のサポートをしていただき作図補助として図面作図を行っていただきます。(この間に防熱工事を勉強していただきます。)
将来的には、物件担当者として作業していただき、ゼネコンや他の施工業者及び協力業者との打ち合わせや各所納まりの検討し担当物件の施工図を管理していただきます。
大手商社系航空・防衛関連専門商社におけるヘリコプターの営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・1)官公庁向けのヘリコプターの機体販促活動、入札対応。
・2)受注済み機体の納入業務。
・3)取引先(運航会社他)との調整業務・折衝・関係構築。
・4)Drone・Advanced Air Mobility 等の新領域における事業開拓。
・5)英文契約書の締結・更新に関する実務方としての折衝。
※1,2,3が入社直後のメイン業務、5の対応もあり。
※4はある程度業務に慣れていただいた後にご対応いただくことを想定。
※いずれも、上司や先輩社員との OJT を通じて知識吸収を図っていく事を想定。
ヘリコプター本部は、1年、2年、3年など、複数年の販促を見据えての営業活動をしております。戦略を練る、提案資料作成、打ち合わせなど社内で実施する業務も多いです。
(おおよそ外出4:社内6の比率)
営業だけではなく事務業務、契約書の確認などもご対応いただきます。
・2)受注済み機体の納入業務。
・3)取引先(運航会社他)との調整業務・折衝・関係構築。
・4)Drone・Advanced Air Mobility 等の新領域における事業開拓。
・5)英文契約書の締結・更新に関する実務方としての折衝。
※1,2,3が入社直後のメイン業務、5の対応もあり。
※4はある程度業務に慣れていただいた後にご対応いただくことを想定。
※いずれも、上司や先輩社員との OJT を通じて知識吸収を図っていく事を想定。
ヘリコプター本部は、1年、2年、3年など、複数年の販促を見据えての営業活動をしております。戦略を練る、提案資料作成、打ち合わせなど社内で実施する業務も多いです。
(おおよそ外出4:社内6の比率)
営業だけではなく事務業務、契約書の確認などもご対応いただきます。