「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手の転職求人

4,311

並び順:
全4311件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

大手の転職求人一覧

大手通信事業会社での地域企業を支えるセキュリティコンサルティングの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●支店営業チームと連携した地域企業に対するセキュリティ対策のコンサルティング
  ・情報システム担当の業務状況/機密情報取扱い状況/委託先企業の情報セキュリティに関わる運用実態等の調査・把握
  ・システム構成/NW構成/SaaS等利用状況、トラフィック状況、アクセス権限、ID管理運用状況等の洗い出し
  ・最新のサイバー攻撃動向や、業界ガイドライン等を参考としたセキュリティ対策の訴求
  ・お客さまの状況に合わせた最適なセキュリティ対策に関するコンサルティング、提案
●地域企業のセキュリティ対策を見える化するセキュリティリスクアセスメント
  ・NIST CSF2.0等を活用したセキュリティアセスメントの実施
  ・アセスメント結果に基づき、企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付け
  ・プライオリティに基づくセキュリティ投資のロードマップの策定、策定支援

大手人材派遣会社での事務職|営業アシスタント※契約社員※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
大手人材サービス会社で事務業務をお任せします。
具体的には…
・担当クライアントから頂いた派遣オーダーを全国の営業に差配
・担当クライアントとの取引ルールを全国の営業に周知
・派遣スタッフさんの勤怠確認
・契約更新の確認・周知・集約・連絡
・書類(契約一覧・見積書等)作成業務(Access・Excel使用)
・担当クライアントへの確認作業(必要であれば、他部署(契約・請求部門)への情報共有まで対応)
・営業からの問い合わせ対応
・電話対応(取次・問い合わせ対応の両方あり)
・RPA操作(使用ソフト:RPAツール/自動化ソフトウェア)
などをお願いします。
【業務内容における変更の範囲】
契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。

大手放送事業会社での社内ネットワークエンジニア|スタッフ職/管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★業務内容
社内ネットワークインフラの安定運用と将来の拡張性を見据えたネットワーク環境の企画・構築・運用。#ネットワーク #インフラ #企画 #構築

●仕事内容
社内ネットワークインフラの安定運用と将来の拡張性を見据えたネットワーク環境の企画・構築・運用を担当いただきます。
情報システム部門の一員として、ユーザ部門や外部ベンダーと連携しながら、以下の業務を推進していただきます。
具体的には、情報システム部門のリーダーまたはメンバーのポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし、下記業務を実施。
企画:現行ネットワーク環境の可視化、課題抽出、将来像(To-Be)の策定、ベンダー選定・提案依頼。
構築:ネットワーク設計(LAN/WAN/VPN/クラウド接続)、機器選定、導入・設定、テスト、リリース。
運用:社内ネットワーク運用監視、障害対応、保守ベンダーとの連携、セキュリティ対策の実施・改善。

●この仕事の魅力
全社のIT・ネットワーク基盤を支える重要ポジションとして、安定運用だけでなく、将来の成長を支えるインフラ構築に携われます。
企画から運用まで一貫して関われるため、技術力だけでなく、プロジェクト推進力や調整力も磨けます。
クラウドやセキュリティなど最新技術の導入にも積極的で、技術者としての成長機会が豊富です。
また、ユーザ部門との距離が近く、成果が実感しやすい環境です。
業務改善の効果が直接フィードバックされるため、やりがいがあります。
社内向けAIや、プロジェクト管理等のツールを誰もが使用できる環境にあり、AIを活用した業務の効率化など、最新のテクノロジを活用し、業務の効率化に取り組んでいます。

●キャリアパス
スタッフ職として入社後は、技術スペシャリストとしての道(ネットワーク・セキュリティ・クラウド等)や、プロジェクトリーダー/マネージャーとしての道が選択可能です。
管理職で入社後は、部門横断のインフラ戦略立案や、ITガバナンスの強化など、より上流の業務に携わる機会があります。
また社内業務も多岐にわたるため、多様なキャリアを築ける環境が整っています。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進・UI・UX企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
UI/UXの改善と実装: デザインを元に、HTML, CSS, JavaScriptを用いて、インタラクティブなUIを実装します。
新機能の開発: プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、新機能の要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当します。
パフォーマンス最適化: Webサイトの表示速度やパフォーマンスを分析し、改善策を立案・実行します。
コンポーネント設計と共通化: 再利用可能でメンテナンス性の高いUIコンポーネントを設計・開発し、開発効率の向上に貢献します。
コード品質の維持: コードレビューやリファクタリングを通じて、チーム全体のコード品質を高く維持します。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・決済サービスや関連サービスと連携するWebフロントエンドのUI設計・実装を担当していただきます。
<業務の魅力>
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進・UI・UX企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
AIエンジニアとして、国内最大規模の決済データや顧客データを活用し、
サービスの付加価値を向上させるAI関連機能の企画・開発・導入をリードしていただきます。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・LLM(Gemini, OpenAI等)を活用した新機能の企画、プロトタイピング、開発

<業務の魅力>
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

連結会計システム開発企業でのITコンサルタント(導入&保守)【未経験・第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本の大手企業グループを対象に、財務業務の最適化を支援するTMS(トレジャリーマネジメントシステム)の導入コンサルティングから、導入後の運用サポートまで一貫して携わっていただきます。
顧客ニーズや事業成長に合わせて、新たな価値創造にも積極的に挑戦できるポジションです。

【仕事内容】
国内外でグローバルに展開する大手企業を中心に、以下の支援を行います。
・TMS導入に関する上流コンサルティング
・TMS導入後の顧客サポート
・財務業務のアウトソーシング支援、業務標準化・効率化の提案
※ 海外ベンダーのTMS製品を活用したコンサルティングです(自社製品ではありません)

【このポジションならではの魅力】
・事業拡大フェーズに深く関与できる:現在、契約社数20社 → 潜在ターゲット2,000社。大きな成長ポテンシャルのある事業に携われます。
・自分の提案が事業成長に直結:売上やオペレーションのスケールに直接貢献でき、あなたの提案が事業戦略そのものを左右することもあります。
・広い裁量でキャリアを広げられる:プロダクト理解、顧客折衝、オペレーション設計、チームビルディングなど、複数領域に横断的に関われます。

【TMSとは?】
TMS(トレジャリーマネジメントシステム)は、企業の資金をリアルタイムに一元管理し、資金の効率化・経営スピード向上を支援する最新の財務ITシステムです。
日本ではまだ普及途上ですが、欧米では多くの企業が導入しており、日本市場でもこれから急速に拡大が期待される領域です。


【TMS導入で解決できる課題】
・資金情報が拠点ごとに分断され、収集に手間がかかる
・資金繰りの精度が低く、無駄な借入や資金不足が発生している
・財務業務が属人化し、経営判断に時間がかかっている
こうした課題に対し、TMS導入を通じて企業の財務戦略を次のステージへ引き上げる支援を行います。

【得られるスキル・経験】
・財務×IT×英語の希少性の高い専門スキル
・顧客視点での業務設計・課題解決力
・中長期的に顧客価値を提供し続けるコンサルティング経験
・小規模チームでの事業成長・マネジメント視点の習得

【働く環境・カルチャー】
・少数精鋭のフラットでオープンな組織
・「型がない」からこそ、組織・仕組みを自分たちで創る楽しさがある
・自律と協調を大切にし、個々の挑戦を積極的に応援する風土

【こんな方におすすめ】
・スタートアップや事業立ち上げに関わった経験がある、またはこれから挑戦したい方
・実行者ではなく「事業を一緒に創る」意識で働きたい方
・財務・会計・IT・英語を掛け合わせ、将来的に事業リーダーを目指したい方

大手通信サービス会社でのDX・AI戦略推進リーダー(法人向けソリューション企画・営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界/企業の課題把握、およびその課題解決のためのデジタル化・DX提案を立案/実践
・社内関連部門(営業、技術、バックヤード他)、および当社グループ関連会社などと連携し、ビジネスデザインの具現化(提案)を実践

【お任せしたい業務】
・企業の経営層(CTOなど)とのトップリレーションの構築および折衝を推進
・企業の業務課題を特定し、AI・IoT・クラウドなどを活用したDXソリューションの企画・提案をリード
・社内の技術部門・外部パートナーと連携し、プロトタイピングからPoC、サービス実装までのリード
・新規事業・サービスの企画立案(特に生成AIやエッジAIなどの最先端技術を活用したもの)
・展示会やセミナーでの社外発信・共創プロジェクトの推進
・若手エンジニアや企画人材の技術啓発・ナレッジ共有

国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア【次期リーダー候補及びリーダー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
次期リーダー候補及びリーダー
仕事内容
---業務内容---
●国民健康保険システム運用保守業務

<主な業務内容>
・システム運用保守(オペレータではなく、SEとして運用保全全般の作業)
・ユーザー相談窓口(ユーザーからの調査依頼や運用変更などの対応)

<希望する役割>
リーダーまたはリーダー候補
最初は、SEとして参入し、業務を把握してもらいながらリーダーを目指してもらいます。

---ポジションの魅力---
●安定性
公共系の案件を基軸としているため、景気に左右されず安定して業務に携われます。
●幅広い経験
システム開発は上流工程(要件定義)から下流工程まで全ての開発工程に携わることができ、ユーザーとのやり取りも多く発生します。また、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができます。
●やりがい
システム運用および保守は、システムの維持管理などの管理業務に携わることができます。また、ユーザーからの調査依頼、改善要望、相談対応など、直接会話しながらユーザーの要求に応えるやりがいを感じられるポジションです。

---獲得できるスキル・キャリアパス ---
【獲得できるスキル】
・ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)
・リーダーシップ力
・マネジメント力

【キャリアパス】
リーダー経験を通して、将来目指すポジションです。
・ITサービスマネージャー
今回採用させていただく方のポジションは、お客様からの相談や要望、調査依頼に応えるリーダー候補のSEとなります。数人体制の中でご活躍いただくことになります。
また、次のステップでは、業務管理者としてSEメンバを牽引するリーダーとなりご活躍されることを期待しています!

大手ITコンサルティング会社でのDX戦略コンサルタント〜全国各地より勤務可能〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
〜マネージャー(候補)
仕事内容
顧客人格で、様々な課題解決を担当いただきます。
・CIO/CDO支援
・DX戦略策定/推進
・DX人材/組織育成
・新規事業創出
・BPR
・PgMO/PMO

◆案件例
・小売:IT投資マネジメントの高度化に向けたITコスト分析
・飲食:大手外食企業のテクノロジーブループリントおよびロードマップ策定
・製造:経営企画室支援としてIT戦略的活用方法検討および経営企画室メンバー育成
・教育:新規デジタルサービス構想策定およびアライアンス推進
・金融:事務管理業務効率化支援
・製造小売: MDシステム案件推進支援

◆本ポジションの期待とやりがい
経営×業務×ITの当社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かして顧客の課題を解決し、顧客の成長を支えることがミッションとなります。
経営の当事者として業務に踏み込み、ベンダーや特定のソリューションに依存しない中立的な支援をすることで、経営数値に貢献します。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社/国内大手シンクタンクでのセキュリティ製品(SaaS)導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な職務内容】
情報セキュリティサービスのトレンドをウォッチしながら、海外のSaaSの新規取扱い検討を行います。
SaaSの取扱い開始に始まり、拡販を模索しながら、コンサルテーション・設計・導入といった活動を一気通貫で行います。
また、海外のSaaSには実装予定がなく日本市場に特化したニーズがあれば、新たなサービス開発を行います。

●取扱いSaaSの例
Netskope、Okta、Proofpoint、Cofense、illumio 等

【仕事の魅力・やりがい】
日本にまだないものを海外の技術を中心に探索し、日本市場へゼロからアプローチすることができます。
それが顧客にとって、受け入れられるものかもしれませんし、品質面やリスクの許容度によっては、受け入れられないものかもしれません。
この正解のないプロセスを自身の力で進めて、市場に働きかけていくことが面白さなのではないかと考えています。

上記を進めていくには、多様なクラウドサービスの理解も必要ですし、セキュリティアナリストのリコメンドや、顧客の現実とのギャップなど、非常に複雑な要素があります。
しかし、NRIグループの看板や多様で優秀な人材網を利活用しながら、柔軟に対応できれば、今後のキャリアについても、コンサルや開発、運用と幅広なネクストステップが用意されています。

【募集職種の期待役割】
顧客の課題を把握し、今世の中にある技術で、それを解決できるかを考え、
製造元との調達から、顧客へのデリバリを、関係各署と協調しながらスマートにリードしてくれることを期待しています。

【組織のミッション】
クラウドセキュリティ事業部は、DXセグメントの下記MVVのもと、多様なクラウドサービスの技術理解と、トレンド把握による新商材・テーマの開拓により、顧客の課題に対するちょうどいい解決策を提示し続けています。

●Mission(日々果たすべき使命)
 技術と経営をつなぎ、挑戦者の志を支える。
●Vision(実現したい未来)
 脅威に打ち勝ち、ためらいなく挑戦できる日本へ。
●Value(顧客に約束する価値)
 どんな企業にも”ちょうどいい”人に向き合うセキュリティ集団。

大手電気通信事業会社でのFTTH事業拡大<営業企画・推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●某通信会社のFTTH事業の拡大
光回線のみならず、モバイルを含めた各種サービスのセットアップによる売上拡大を企画・推進。

●光回線販売代理店向けのコミッション企画・管理
光回線および付帯サービスの拡販に向けた販売戦略組み立ての担当。

●光回線販売および各種付帯サービスの販売分析および各種KPIの策定
市場・販路に応じた販売分析および各種販売KPIの策定と管理。

●販売チャネル戦略
既存販売チャネルおよび新規販売チャネルの開拓を含めたチャネル戦略の立案。

●営業DXによる影響効率化
営業効率化を目的とした、販売分析およびシステム構築の企画検討、実施。

大手電気通信事業会社でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●販売代理店へのコンサルティング営業
代理店の収益状況を踏まえ、短期・中期・長期の営業計画の策定。
代理店の販売実績を分析し、営業手法の改善提案を継続的に行うことで、事業の拡大を目指します。
※月1〜2回程度、出張が発生する可能性があります。

●チャネル開拓
新規営業チャネルの開拓、新規代理店の立ち上げ営業を行います。

大手電気通信事業会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属予定組織は、訪日外国人向けサービスをMVNO事業者と事業拡大に向けて取り組んでいます。
ご担当いただく業務は、MVNO事業者との折衝・企画提案、業務フローの構築・契約関連業務といった、幅広い範囲での法人営業業務となります。
又、ある通信グループの企業より包括業務委託を受け、ある通信事業の拡大のために、MVNO事業者との折衝をはじめとする営業業務を担っています。

MVNO事業者(訪日外国人向け通信サービス)を通じて回線契約を推進していくにあたり、プロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せします。
主に訪日外国人向け通信サービスをご担当いただく予定です。

・MVNO事業者との折衝/企画提案(新規MVNOの立ち上げ/カスタマーサポートの立ち上げ/料金プラン企画等)
・業務フローの構築/契約関連業務
・回線契約の推進
・社内外の調整力を活かしたプロジェクトマネジメント
・業務フローの作成

※数か月に1度程度、出張が発生する可能性あり(国内)

大手電気通信事業会社でのアライアンス営業及び企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けアライアンス営業、SASE関連商材やIoT分野に関わるさまざまなソリューションの法人向け間販の営業並びに企画立案を担います。
これまでの領域に加え、あらたな領域でのアライアンスモデルを創出し、法人事業において事業本部全体への利益拡大に貢献します。

メーカーやSIベンダーなどのパートナー企業様に対するアライアンス営業の企画として、デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せる中、企業が抱える課題を解決するためのさまざまな商材を間販営業として提案し、売上拡大のための施策を立案します。
さらに、これまでにない新たなビジネスモデルの企画・立案・実行、ならびに社内推進を行い市場に新しい風を吹き込む役割を担います。

メイン業務として、下記の業務を担務いただくことを想定しています。
●パートナー企業様との事業拡大を目指した協力計画の策定・遂行
販売戦略や目標に関して共同で計画を策定し、実行に向けて伴奏します。

●製品やサービスにおける情報連携
パートナー企業様に対して、サービスや製品の提供方法や特徴、競合他社との差別化情報などを説明し、顧客に提案ができるようサポートします。

●新サービスの企画立案
豊富なアセットやパートナー企業様のサービス等を活用し、新たなビジネスモデル構築を目指します。

大手通信事業会社での大規模企業データを最先端AIでデータ解析し業務を最適化するデータスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
・大手通信会社の通信分野を中心とした設備系業務に関わる様々な社内データ(ネットワーク装置・電柱等の構造物・コールセンタ関連情報等)や社外データについて、数値予測AIや生成AIおよび関連するデジタル技術(BIツール、様々なデータ基盤等)を活用し、より効率的・高品質な業務への変革と現場課題の解消を実現。

- ニーズ分析(市場調査)・シーズ検討(技術調査)を元にデータ分析戦略の策定と試作品開発による技術確立。
- 確立した技術を様々なデータ基盤上で活用するための実装および他機能との連携機能開発(MCP/A2A 等)。
- 業務課題に対するコンサルティング・要件定義・システム設計・PoC&商用システムの開発・検証、導入支援。
- 組織内のAI技術者の育成サポート、社外最新技術や事例調査および導入提案、担当全体の技術力向上。

大手通信事業会社での幅広い映像技術と通信技術の活用により、地域(自治体様・地域企業)価値の発信/向上に資する事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
●映像ビジネス拡大に向けた戦略策定/新規ビジネス企画業務
・地域の映像ニーズの動向を読み解き、東日本全域での映像ビジネスを拡大していく上での戦略的な方針策定、情報発信、施策展開等の実施
・社内他組織(IOWN/デジタルツイン等)・当社グループ研究所・その他グループ各社との連携による新規ビジネス/ソリューションの企画業務

●実案件での企画提案〜実行業務及びエリア人材育成/支援業務
・大型案件において企画〜実行までの一連の業務を担い、高い専門性を発揮して案件完遂を実現する。
 (例:地域大型スポーツイベント事業・自治体様イベント事業・その他地域のお客様が求める各種ご支援事業)
・当社が有する高い専門性を以て、東日本中に広がる200名以上の映像業務従事者の支援を行いながら、組織全体の技術向上を実現する。

大手IT企業でのSAP BASISコンサルタント(現場リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
現場リーダー候補
仕事内容
SAPプロジェクトにおけるテクノロジーコンサルタント(SAP BASIS Consultant)の現場リーダー候補として以下の業務を担当していただきます。

SAPプロジェクトにおけるテクノロジーコンサルタント(BASIS Consultant)として以下の業務を担当。

<社内/対外活動(ブランディング)>
・プロジェクトを通じて得た成果や知見を成果物としてまとめ、ナレッジ登録するとともに社内外へWGへの参加、QAシステムへの回答等を通じて情報発信する。
<プロジェクト関係者との関係強化>
・BASIS領域にて見識、経験があり、全フェーズでらSAP BASIS領域のタスクを担当する。
・自社事例/他社事例を有効に活用し、高いコミュニケーション能力を持って自らの言葉で顧客メンバー層・他チームとのコミュニケーションをリーディングする。
<人・組織>
・SAP BASISコンサルタントとして自力でタスクを推進しプロジェクトの成功に貢献する。また本領域の自動化、標準化の担当者として推進する

弊社が立ち上げたコンサルテーションサービスの中核となるテクノロジーコンサルタントとして、SAPを活用し企業の経営活動に伴走します。世界基準のソリューションの最前線に触れられる環境はもちろんのこと、プロジェクトや研修制度を通して、未経験分野への挑戦を後押ししています。成長できる環境で経験し、世界で通用する力を身に着けることができます。
個人に期待する役割やミッション
・担当プロジェクトにおいてミドルレベルのメンバとして、領域の業務を担う
・小規模プロジェクトリーダー、または中規模以上のプロジェクトにおける領域リーダとして、他部署関係者も含めたプロジェクトのリードを行い、自チームメンバーへの指導・支援を実行する。

仕事の魅力・やりがい
2030年、約79万人の国内IT人材が不足が予測される中で、弊社では多重下請け構造や男性偏重社会、IT人材不足等、のITサービスの産業構造を改革する為、ITインフラを担う組織を設立しました。
ミッションは「徹底した標準化」、「グローバルリソースとの融合」、「ダイバシティの実現」を軸としたデリバリー構造改革。本ポジションは、SAPコンサル領域のデリバリ変革を責任と権限をもってリードできるポジションです。当事者としてこの変革をリードし、成長することは何事にも代えがたい経験になります。同じ課題を感じて「変えたい」思いを持っていたが、その機会を得られなかった方は、是非チャレンジして頂きたいと思います。

大手IT企業でのSAP BASISコンサルタント(現場リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
現場リーダー
仕事内容
SAPプロジェクトにおけるテクノロジーコンサルタント(BASIS Consultant)として以下の業務を担当。

<社内/対外活動(ブランディング)>
・プロジェクトを通じて得た成果や知見を成果物としてまとめ、ナレッジ登録するとともに社内外へWGへの参加、QAシステムへの回答等を通じて情報発信する。
<プロジェクト関係者との関係強化>
・BASIS領域にて見識、経験があり、全フェーズでらSAP BASIS領域のタスクを担当する。
・自社事例/他社事例を有効に活用し、高いコミュニケーション能力を持って自らの言葉で顧客メンバー層・他チームとのコミュニケーションをリーディングする。
<人・組織>
・SAP BASISコンサルタントとして自力でタスクを推進しプロジェクトの成功に貢献する。また本領域の自動化、標準化の担当者として推進する

弊社が立ち上げたコンサルテーションサービスの中核となるテクノロジーコンサルタントとして、SAPを活用し企業の経営活動に伴走します。世界基準のソリューションの最前線に触れられる環境はもちろんのこと、プロジェクトや研修制度を通して、未経験分野への挑戦を後押ししています。成長できる環境で経験し、世界で通用する力を身に着けることができます。

個人に期待する役割やミッション
・担当プロジェクト、および組織運営において幹部社員の補佐、もしくは代行として業務を遂行する
・中規模以上のプロジェクトリーダーとして、他部署関係者も含めたプロジェクトのリードを行い、プロジェクトメンバーを指導・支援する。

仕事の魅力・やりがい
2030年、約79万人の国内IT人材が不足が予測される中で、弊社では多重下請け構造や男性偏重社会、IT人材不足等、のITサービスの産業構造を改革する為、ITインフラを担う組織を設立しました。
ミッションは「徹底した標準化」、「グローバルリソースとの融合」、「ダイバシティの実現」を軸としたデリバリー構造改革の推進です。
本ポジションは、SAPコンサル領域のデリバリ変革を責任と権限をもってリードできるポジションです。当事者としてこの変革をリードし、成長することは何事にも代えがたい経験になります。
同じ課題を感じて「変えたい」思いを持っていたが、その機会を得られなかった方には、是非チャレンジして頂きたい機会と確信しています。

【11〜12月イベント】大手ITコンサルティング会社での2025年イベント (応募意志不問・書類選考無)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
************【 イベント詳細 】************

【LIVE@WEB】
当社の取り組みについて幅広く紹介するイベントです。当社の魅力、他社との違いなどをお伝えします。
当日はキャリア入社の社員が登壇し、なぜ当社に転職をしたのか、そして入社後携わっている仕事内容やキャリアの変遷なども直接お伝えします。

<開催日時>
・11/6(木)19:00〜
・12/4(木)19:00〜


【 しゃべくり @WEB】
「当社になぜ転職したの?」「当社と前職の違いは?」「入社してみてのギャップは?」などキャリア入社のリアルな本音をぶっちゃけまくる1時間。
キャリア入社者の生の声を聞いてみたい方、他社と当社で悩んでいる方などにお勧め。

<開催日時>
・11/20(木)19:00〜
・12/18(木)19:00〜

大手ITコンサルティング会社でのサプライチェーン DXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
流通業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。これまでのご経験、スキル、今後のキャリア希望を踏まえ、顧客との直接的な折衝が伴うコンサルティング、要件定義、設計、開発いずれかのフェーズをご担当いただき、チームメンバーと協力しながら、リリースまで推進いただきます。
既に複数のクライアントより引き合いを受けている状況であるため、今後は同領域のプロジェクト立ち上げメンバーとしての参画や、ご希望に応じて他領域プロジェクト(金融や公共、製造など)へ挑戦いただくことが可能です。

・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント、アーキテクトリーダ
・現行業務・システム分析から新業務・システム設計
・アプリケーション設計・開発・導入

大手総合電機会社でのインダストリー事業(産業・流通及び水・環境事業)における人事業務の企画立案および実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜560万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
ラインマネージャー並びにグループ各社の人事勤労担当者や関連部門の担当者等と連携しながら、以下業務を中心にご担当頂きます。
HRの専門性を磨きつつ、フロントラインの経営幹部から担当者まで幅広い多様な人財とのコミュニケーションを通して、幅広いインダストリーの事業を直に体感することができます。

・組織編制/異動/サクセッションプラン作成/タレントレビュー
・評価/報酬制度/表彰制度の企画・運用
・事業課題に紐づく人財育成施策の企画立案/360フィードバックプログラム など

※最初にご担当いただく業務は、ご本人のご希望や適性を踏まえて、上記の領域のうちいずれか1つとなります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
最前線のフロントラインの社員と協働し、インダンストリーセクターにおけるジョブ型人財マネジメント及び人財施策を推進することができます。
特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることでグループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。

【入社後のキャリアパス】
・入社後は課長・主任クラスの社員とOJT形式で業務に従事し、HR専門性の向上を図ります。
・その後は、HRBP/COE/HRSSを問わず、全社人財部門を対象にローテーションを行う可能性があります。

【働く環境】
・人事や処遇、教育などの業務経験を持つ人財で構成されており、各々の専門性向上をめざし日々切磋琢磨しています。
・管理職を含め幅広い年齢層で構成されていますが、風通しの良い組織(約40名)です。
・在宅勤務と出社を併用して勤務いただけます(時期により変動します)。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での発電・熱供給の設備導入・運用のOTナレッジの強みがあるGX事業の企画・開発・実行【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・社会課題、市場動向と自社の強みを分析し、事業開発及び実行計画の 策定を行う。
・ビジネス仮説において、社会/業界/技術のマクロトレンドを分析し、事業機会(伸びるマーケット)の特定し、 適合度の高い市場セグメント(マーケットイン指向)に対してアプローチ。マーケットにぶつけた反応を見た上で、 戦略立案及び見直しを一人称で実行する。
・GX事業の加速に向けて、関係部署/当社グループ会社/社外関係者などのステークホルダーと連携し、
 新事業の企画立案/事業開発を一人称で実行する。

【職務詳細】
【マーケットドリブンのサービス価値検証】
・顧客パートナー関係を構築し、顧客課題の精緻化と事業仮説による価値検証の推進
・顧客へのサービス導入(PoC含む)に向けた構想提案、折衝

【事業化推進】
・顧客課題の類型化による、CNサービスの企画/ビジネスモデル/事業計画の策定と事業化推進
・GX事業開発の企画・実行にあたり、当社グループ全体を見渡した上で全体戦略の立案と利害関係の調整
・戦略実行にあたり、組織/制度の面も含め課題を、関連部署と連携した課題解決の推進

大手総合電機会社での大手証券会社向けオンライントレードシステムのインフラエンジニア(チームリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス(チームリーダー候補)
仕事内容
【職務概要】
●主にリーダー候補としてのプロジェクト推進やマネジメントを行っていただきます。
・同システムの保守案件及びエンハンスプロジェクトにおいて、リーダー候補として推進/取り纏め、および顧客折衝/調整。
・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握。
 クライアント様だけではなく、当社と関係するBPさんも含めて信頼関係構築や潜在的ニーズの把握などをになっていただきます。
・保守やエンハンス案件毎に数名〜10名程度のチームを組み、このチームのリーダ/サブリーダとして従事いただきます。
※入社当初は当該領域の案件推進実績の豊富な技師(主任相当職)の支援のもと、業務をキャッチアップいただく想定です。

【職務詳細】
●具体的には‥
・同システムの保守案件及びエンハンスプロジェクトにおいて、上流〜下流まで含めた一連の工程をスコープとして、証券会社の業務ユーザーおよびシステム担当と協議し、システム化要件を検討、決定
・要件を踏まえたシステムアーキテクチャの検討や決定
・プロジェクト実現に必要な各種リソースについて見積を実施し、顧客との価格交渉
・プロジェクト計画を立案し、社内承認を経たうえで推進、進捗/課題管理
・設計・構築・テスト工程においての、各種成果物レビューおよび品質管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
高い信頼性・性能・セキュリティを要求されるシステムへの対応ノウハウを身に着けていただくことが可能です。それらを基に、より広いキャリアパスや将来の選択肢を持つことが可能。
・裁量を持って、お客様と直接会話しながらシステムの設計・開発を行う経験を積むことが可能。
当社とクライアント様はもう長年の関係を維持しており、フラットな立ち位置でフロントSEとして対話しながら成果物まで形成出来るのが特徴です。
・大手証券会社に必須なITシステムの構築を通じて社会へ貢献できる。
エンドユーザーが直接インターネットを経由して触れるシステムですので、普段の生活での身近さを感じることが出来るでしょう。
またオンライントレードシステムという性質上、マーケットを支える技術が必要であるため、それなりの考える力の高さや技術の高さを感じることが出来るでしょう。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能。
・当社の様々なサービス提供部署と協業し、様々なナレッジの吸収、高い品質のシステム導入ノウハウを学べる。

【働く環境】
1.配属組織(チーム)
 社員4名、BP20名以上
 技師層中心に、フロントSEとして経験者、顧客パスや、スキルを持ったメンバーが多数
2.働き方
 勤務地への出勤と在宅勤務を併用可能(在宅勤務は週1〜2回程度)
 お客様システムを預かっている為、まれにシステムトラブル時などは、夜間対応も行う場合有。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【福岡勤務】大手総合電機会社での金融機関関連のシステム開発・構築SE【主任・九州/沖縄/広島・山口領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任
仕事内容
【職務詳細】
【具体的には…】
・現状データ分析、課題明確化を含めたシステム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進
・システム化提案
・システム導入及びプロジェクトのマネジメント
・システム構築
・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リフト・シフトプロジェクトの推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる
・顧客に近い立場で職務を遂行することができ、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる
・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる
・銀行DXに携われることが可能です。昨今話題になっている「銀行DX」ですが、当社でも様々な成功事例やソリューションを合わせながら顧客への価値提供を創出出来ます。
・リーダーとしての経験値。社内メンバー、各ステークホルダーとの関わりが非常に多いポジションです。ただ単にマネジメントを行うのではなく、各関係各所の期待値も把握しながら仕事を進めていただくので、超上流を担う当社において大きな経験値を積むことが出来るでしょう。

【福岡勤務】大手総合電機会社での金融機関関連でのシステム開発・構築SE【九州/沖縄/広島・山口領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的には…】
担当者クラスとして、まずはリーダ社員や先輩社員とともに以下いずれかの業務をお任せいたします。
・現状データ分析、課題明確化を含めたシステム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進
・システム化提案
・システム導入及びプロジェクトのマネジメント
・システム構築
・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リフト・シフトプロジェクトの推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる
・顧客に近い立場で職務を遂行することができ、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる
・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる
・銀行DXに携われることが可能です。昨今話題になっている「銀行DX」ですが、当社でも様々な成功事例やソリューションを合わせながら顧客への価値提供を創出出来ます。

【働く環境】
・地域金融機関事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。
その中で、配属組織となる第二部は、地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、中部、関西以西を管掌しているシステムエンジニアの部隊です。
・配属組織は社員70名規模、若手〜ベテランまで幅広い年齢層が所属しています。
顧客先にシステムエンジニアを配置し、お客様に対して極め細やかなサービスを提供しています。
・配属先で関わるプロジェクトは、いずれも社会を支える金融を支えるシステムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることができます。
・出社(自社事務所または顧客先)と在宅を組合わせたハイブリッド型の勤務形態となります

大手総合電機会社でのエンドポイントセキュリティに関するITサービスの企画・開発・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくPCセキュリティ施策の企画・開発・運用の取り纏めを担っていただきます。
・ユニファイドエンドポイント管理(UEM)サービスの企画・開発・運用の推進
・アタックサーフェスマネジメント(ASM)サービスの企画・開発・運用の推進
・各サービスの利便性向上および品質改善活動の推進
サービス展開している製品の機能追加、NWアーキテクチャ刷新、運用効率化などのエンハンスの他、
他本部と連携し生成AIを活用したセキュリティ維持活動、サービス加入支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進して頂きます。

【職務詳細】
グループの社内向けのITサービスの構想・企画・開発・運用を中心とした業務を担当して頂きます。
業務の具体例
・最先端のセキュリティソリューションの製品評価およびITサービス活用の検討・企画および開発プロジェクトの推進
・既存サービスの課題解決を目的とした改善活動または販売促進活動
・上記活動における複数名のパートナー会社メンバの取りまとめ
・関連部門との会議のファシリテーションならびに運営

大手インターネット企業でのグループ戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの組織力・競争力強化、サービス品質・生産性向上に向けた仕組みづくり、およびグループ横断施策の立案と実行推進などをご担当いただきます。
ご担当業務範囲及び配属チームは選考の中で検討させていただきます。

業務内容例:
・中期経営計画の策定
・ポートフォリオマネジメント
・グループガバナンスの企画・設計・実装
・経営会議・取締役会等のグループ重要会議の企画・運営
・グループイシュー・重要アジェンダの収集・分析および解決のための活動具体化
・グループ組織設計
・全社特命PJのリード(重点課題の解決に向けた企画立案、意思決定支援、実行など)

大手インターネット企業でのFP&A 予算編成・事業分析(スタッフ/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/リーダー候補
仕事内容
<予算編成>
予算編成事務局の一員として、各事業部や他部署とコミュニケーションをとりながら、当社グループ全体の予算策定に携わります。
予算編成方針やガイドラインの策定及びスケジューリング等の事前準備から、実際の予算数値収集、確認/集計/分析業務、資料作成、予算見直しに至るまで、予算編成に関する業務全般を行います。

<予実管理>
決算業務における管理会計部分を担当し、全事業部の着地見込数値をとりまとめて管理連結P/Lを作成し、予実分析の結果を経営陣に報告します。
なかでも四半期で作成するセグメント情報については、開示書類に直結する極めて重要な資料になります。

大手インターネット企業での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/リーダー/メンバー
仕事内容
新規事業の立ち上げにおける中核メンバーとして、主に以下の業務を推進します。

・顧客やパートナーとの折衝、事業開発、営業活動
・事業戦略・計画の策定/管理
・社内事業運営および管理体制の構築
・個別プロジェクトの進捗、品質、コスト管理と課題解決
・チームメンバーの採用および育成

大手インターネット企業での財務課 メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
・資金管理/出納業務
・金融機関との窓口業務
・RPA導入/AIを活用したDX化等によるオペレーション改善業務
・その他、財務に係る業務

財務課としては他にも資金調達の立案/実行に係る業務があり、限られたメンバーで多岐にわたる業務に携わる機会が得られます。また、スピード感のある職場において短期間で様々な経験値が得られ成長できる職場です。

大手インターネット企業でのグループガバナンス企画・運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
グループガバナンス関連業務における課題発見及びその対応策のプランニング、グループ経営強化に向けた仕組みづくりをお任せします。・グループガバナンスの企画、設計、実装・グループ規程(RGR)の制度設計企画、管理、教育活動等・決裁権限に関する制度設計、企画、管理、教育活動等・内部統制強化のためのモニタリング企画、実行・組織設計、企画等・グループガバナンス全般に関するプロジェクトマネジメント

大手インターネット企業でのロジスティクス事業 事業計画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
ロジスティクス事業の円滑な運営のための事業課題/経営課題の解決や経営全般に関わるマネジメントやプロジェクトのマネジメントなどに広く従事していただきます。

<主な業務内容>
・事業計画の策定
・業務改善の検討/実施
・関連各部署との交渉やプロジェクトマネジメント
・社外交渉

<具体的なプロジェクト実例>
・配達局直送網の構築による配送コストの削減プロジェクト(リリース済)
・ユーザー様向け「おまとめアプリ」のリリースによる配送効率の改善プロジェクト(リリース済)
・スーパーロジスティクスの取り扱い商材の拡大による荷量拡大プロジェクト(進行中)

大手インターネット企業での人事企画 プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
人事制度および施策の企画立案から、それらのプロジェクトマネジメント、さらにはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてプロジェクトの標準化と「見える化」を推進する役割を担います。具体的には、中期人員計画の作成、評価報酬制度の企画および運用設計、社員のキャリア開発施策の企画および運用設計、そしてAI活用によるHR業務の品質運用改善といった人事施策を担当します。これらの業務を通じて、グループのモバイル通信会社のステークホルダーと一緒に人事領域における課題発見や解決の検討を行い、解決のために現場と一帯になってプロジェクトを推進していきます。企画から効果測定まで一気通貫した経験を積むことが可能であり、人事としてよりダイナミックに活躍したい方に適しているポジションです。

大手インターネット企業でのITガバナンスエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITガバナンスエキスパートとして、ITガバナンスの構築、評価、改善を担当します。

<職務内容>
・ITガバナンスのフレームワーク構築と運用の改善
・他部門との連携によるITガバナンスの整合性と効率性の確保
・ITガバナンスポリシーの文章化
・ITガバナンスに関する組織内の認知向上と教育
・ITインダストリーのベストプラクティス収集、他社ベンチマークの調査

大手クレジットカード会社における新規サービス領域のシステム企画及び上流工程支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本のキャッシュレス化推進をけん引する企業において、クレジットカードシステム以外のTransit・MaaS、非金融領域のシステム構築、運用などのシステム化プロジェクトを幅広くご担当いただきます。

●主な業務内容
・新規事業/サービス立上げにおけるシステム構築および運用支援
・クラウドサービスを活用したシステム構築のアーキテクト設計支援
・業務部門/提携企業/システム会社に伴走したプロジェクト推進

●具体的な業務
・システム観点からの業務要件定義の策定支援およびレビュー
・システム要求定義(機能/非機能)の検討およびシステム会社等との調整
・プロジェクト推進におけるシステムサイドレビューおよび各所調整
・サービス開始後の業務およびシステム運用支援
※複数領域および複数案件をご担当いただく場合があります

RPA分野における先端技術会社でのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業務内容
・新機能の要件定義、開発
・フロントエンド、バックエンド開発
・開発プロジェクトの管理
・新機能提案や企画、開発
・0からのプロダクト開発(要件定義 開発 運用)
・クライアントや社内メンバーからヒアリングを行い仕様策定
●開発環境
利用言語:TypeScript、Python
フレームワーク:Vue3、Django
データベース:Amazon Aurora PostgreSQL
インフラ: AWS (Terraform)
利用しているクラウドサービス: Docker, Notion, Slack
タスク・バージョン管理: Github
業務内容の変更の範囲:当社業務全般

大手総合電機会社での金融機関向けシステム開発・設計エンジニア【主任クラス/メガバンク向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【概要】
メガバンクの対顧客系システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、アプリケーション開発、インフラ開発など、幅広い領域でのシステム設計と開発を担当していただきます。
また、保守開発だけでなく、システムの将来構想を踏まえた次世代のシステムの提案等もお任せする予定です。

【職務詳細】
【具体的には…】
・プロジェクトの推進
プロジェクトのビジョンと計画書を作成し、期待される納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引してプロジェクト推進することで、担当する事業領域に貢献していただくことを想定しております。最初は比較的小規模(5〜10名)のチームを率いて、メガバンク様向けシステムを支えるシステム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏めることもできます。

・システム企画、構想
開発、保守だけでなく、開発にに入る前の企画段階においても、システムの将来構想を踏まえての提案及び、検討に参画を行い案件を立ち上げることも期待しています。

・各ステークホルダーとの協業 
ビジネスパートナーさんを含めて、フロントSEとして沢山の方々とコミュニケーションを取る機会が多いです。技術を学ぶことも大切ですが、お互いの相互理解を深めながら各ステークホルダーと関わりを持って成果物を創出いただきます。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・銀行システムなど社会インフラ・生活に係る重要な業務に関するシステム開発を担当することから、社会貢献性が高いことが特徴です。
・フロントSEとして、ただ成果物を創出するのではなく、顧客と対話を行いながら、顧客の事業戦略や成長と歩調を揃えて歩むことが可能です。特に、対顧客系システムが多いことから、実際に稼働しているところとかも確認できるものもあり、より身近に感じられます。
・システム開発としては、高度な技術やスキルに触れる事ができ、上流〜下流までを一気通貫で経験する事が可能なポジションであり、営業担当や製品担当などと一体となって取り組むことができ、解決策含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術を繋ぐ、どこに出ても通じるビジネススキルを培えます。
・単純な基盤の提供だけでなく、業務特性やシステム特性、非機能面を踏まえてアーキテクチャを検討し実装していくことになります。
・信頼性を保ちつつ、オープンな技術を積極的に適用していくという、技術的にもやりがいがあります。
・いずれは大規模案件のPMや、金融機関システム事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能。

大手総合電機会社での大規模アカウント向けの提案活動の戦略設計・推進担当(プロポーザルマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発

【職務詳細】
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
 フロント営業・SEと連携し、顧客キーマン分析、競合分析などから提案戦略を立案
 それらを実行に移すためのお客様コミュニケーションの設計、提案書作成
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発
 欧米を中心に研究・実用化されている最先端の提案ナレッジを理解し、組織実装を推進
 トレーニング開発、フロント部門が利用するフレームワーク開発、AI適用推進などを実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い市場への関与
 様々な業界の動向を把握しながら当社の幅広なアカウント向けに提案戦略を立案するポジションです
 ダイナミックなビジネス環境の変化を実感しながら仕事をすることができます
・イノベーションへの貢献
 社会に影響を与える大規模なプロジェクトの上流で、自らのスキルやアイディアが提案活動を通して世の中に
 新しい価値をもたらす経験ができます
・プロフェッショナルとしての成長
 世界標準のプロポーザルマネジメントの知識体系を理解し実践することで、提案の専門家としてのスキルを養うことができます

【東京・神奈川】大手総合電機会社でのデジタルシステム&サービスセクターの営業債権・CF・取引フロー管理(26年度入社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに販売取引の円滑な遂行の支援を通じて、企業企業価値を持続的に向上させるために、業務の担当者として、ビジネスユニット及び、営業部門の単位で、受注・債権管理、入金予実算管理、入金促進、与信・債権管理を担う 。所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
会社方針、部の方針に従い、上長の指示又は、部員と協力しながら、具体的に以下の業務の一部を担当してもらいます。
1.担当する営業部門で、日々発生する販売取引上の相談事項(財務、税務、法務等)の解決支援
  (直接又は、専門部署との窓口)
2.ITセクタの営業入金予実算管理、運転資本削減、キュッシュフロー改善活動の推進
3.ITセクタの営業活動に関する決算業務取り纏め
4.ITセクタのグローバル与信債権管理
5.販売管理システム(ERP)を駆使し、データ活用に依拠した、販売管理業務改革の推進


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グループ全社の成長を牽引する、IT事業部門で、販売管理業務に携われることができます。
・販売管理業務は、受注から入金に至るまで、商取引における一連のフローを横断的に見ることで、契約法(営業法律)、制度会計(収益認識、税務関連他)、管理会計(予算管理)の経験値を養うことができます。
・営業部門との相談対応、企画部門他スタッフ部門との協創PJへ参画することで、達成感や充実感を体感できます。
・広範な財務業務知識・経験習得の為に、財務部門内他部署への異動や海外グループ会社への異動等、幅広く用意しています。
・財務業務に関する教育プログラムも幅広く用意しています。

【茨城】大手総合電機会社での研究開発部門の戦略実現に向けた、組織設計・人財配置・育成施策等の企画・実行の取り纏め者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
研究部門の戦略を理解し、それにアラインした人事施策を企画・実行することを通じて事業成長に貢献していきます。

【職務詳細】
 ・研究開発部門の戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開
 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案
 ・経営リーダー、技術スペシャリスト育成施策の企画立案
 ・多様な人財の活用・活躍推進に関する企画立案
 ・研究方針を踏まえた採用活動の推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
人財部門は、急速に変革を遂げる事業・研究開発に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、当社の社会貢献の一翼を担うことができます。

【キャリアパス】
全社の人財部門において、人事労務、人財開発、採用等の業務ローテーションを通じ、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

大手総合電機会社でのデジタルシステム&サービスセクターのトータルリワード企画・運用を担うエキスパート【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
DSSセクターの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応する。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守し、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した制度設計、自組織及びシェアドサービス組織における施策のビジョンを示し、方針を決定する。

【職務詳細】
<報酬制度および福利厚生制度の設計(グローバルモビリティを含む)>
グローバルな従業員の給与体系および福利厚生制度の策定と実施を主導する。具体的には以下の通り:
社内の利害関係者のニーズを特定して対応する。会社のフレームワークおよび基準を作成し、合意を得る。国境や文化を超えて、一貫性を確保する。法的要件が確実に遵守されるようにする。グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保する。
<年俸および手当の見直し>
年次レビューの計画、交渉、および実施を主導し、従業員の報酬が妥当なコストで、人財の惹きつけ、採用、モチベーション、およびリテンションにつながるようにする。
<役員報酬制度の設計>
年次および長期のグローバルな役員報酬制度を策定して実施を管理する。報酬委員会を効果的に支援し、国境や文化を超えて一貫性を確保する。すべての規制および法的要件が確実に満たされるようにする。
<インセンティブ制度の設計>
従業員のグローバルなインセンティブ制度の策定と実施を主導する。具体的には以下の通り:
社内の利害関係者のニーズを特定して対応する。資格やインセンティブ設計指標に関する会社のフレームワークを作成し、合意を得る。法規制の要件が確実に遵守されるようにする。グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
セクターCEOをはじめとする経営幹部との接点が多く、事業運営を肌で体感できる。
ジョブ型推進における要諦となる報酬のスキームを当社グループのコア・ビジネスであるDSSから改革していく重要な役割を担う。トータルリワード部はタレントマネジメント部との協働により、Center of Expertiseとして人財領域の戦略の基盤を構築する機能を持つため、幅広いプロジェクトに関わることができる。

大手総合電機会社での創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントの高い職場づくりに貢献 公共事業の労務担当【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当クラス
仕事内容
「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」とそれを支える心理的安全性の高い「活き活きとした組織づくり」を実現をリードする担当者として、労働時間管理や安全衛生の観点から心理的安全性の高い職場づくりや、従業員サーベイの結果分析を通じたエンゲージメントの向上施策の立案から運用まで一気通貫に実施いただきます。
職務遂行にあたっては、課長職・先輩社員のサポートの元で、各種ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題点を把握し、それに基づく事業に貢献する施策の立案と実行が求められます。

【職務詳細】
課長職・先輩社員のサポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理・勤務規則の運用・組合対応)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図る仕事であり、そのためには事業・職場を深く理解したうえで、エンゲージメント向上のための考え方やHRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見につけることが求められます。 結果として、HR全般の専門性を身に着ける上でのベースとなる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。
職場の活気は、事業の成長に加え、エンゲージメント指標や退職率、罹病率などにも表れます。
公共システム事業部という大規模な組織全体に対して自らの施策が社員に響いた結果をダイレクトに感じることができます。
また、関係各所、職場と密に連携しながら施策を行うことで職場への直接的な貢献の実感も感じることができるポジションです。
今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事です。意欲のある方の、積極的なチャレンジをお待ちしております。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(グローバルな投資家ターゲティング、開拓活動推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、主にIRにおける投資家ターゲティングをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-新規投資家の開拓活動
‐IR戦略の立案・実行、及びグローバルIR活動の推進
-株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集、及び経営幹部向け資料の検討
-投資家向け説明会(決算説明会、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(コミュニケーション/投資家向けCEO・幹部メッセージ戦略) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるメッセージ戦略をお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
‐株主・投資家からのFBをもとに、効果的な経営戦略のメッセージング層への戦略的提案
‐財務・事業戦略に関する社内関係部門との連携(メッセージング観点)
‐統合報告書、IR資料、CEOメッセージなどの企画・原稿監修

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(Disclosure & Analysis) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるDisclosure & Analysisをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-本社財務部との連携
-IR資料(決算開示資料)の監修
-他社経営・財務戦略の情報収集、分析、インテリジェンス抽出

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【茨城】ベビー用品のトップブランドメーカーでの食品カテゴリー製品の開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
562万円〜735万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ベビー・マタニティ向け食品の企画から量産までを担う開発業務。
社内外と連携し製品化を推進します。
食品カテゴリー製品(ベビー用食品・飲料、マタニティ用サプリ等)の開発を担当。
企画者と仕様を決定し、品質・コスト・流通・日程を考慮しながら社内外と連携。
工場立会いや配合設計、評価・量産対応、食品表示作成・改版対応なども実施。
創意工夫が求められ、チームで協力しながら進める室内中心の業務です。

大手クレジットカード会社におけるグラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。

【職務詳細】
・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン
・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作
・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン
・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作
・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン
・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案
・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働

大手クレジットカード会社におけるプロデューサー/プロジェクトマネージャー(クリエイティブ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームのプロデューサー/プロジェクトマネージャーとして、質の高いビジュアルデザインの制作を推進していただきます。

【職務詳細】
・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース
・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理
・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理
・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計
・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出
・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し
・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進
・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割
・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案

【本ポジションの魅力】
・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含む当社グループ横断のサービスやブランド施策を、クリエイティブの力で表現・発信する役割です
・ブランド・マーケティング・デザインをつなぐハブとして、広告・キャンペーン・デジタルコンテンツ・ビジュアル制作をリードできます
・社長直下組織の一員として、経営戦略と連動したクリエイティブを推進できます
・数百万人の顧客に届くアウトプットをプロデュースし、事業成果とブランド価値向上の両立に貢献できます

大手クレジットカード会社におけるブランドストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームの一員として、全社横断のブランディングを担当していただきます。
・グループ全体のブランド戦略・ブランドアーキテクチャ策定
・企業ブランド(コーポレート)とサービスブランド(カード/銀行/デジタルサービス)の統合設計
・ブランドDNA・パーソナリティ・ブランドガイドラインの策定と運用
・事業戦略/サービス開発に寄り添ったブランドメッセージ・キャンペーン戦略立案
・社内外へのブランド浸透活動(インナーブランディング、トレーニング、発信企画)
・海外事例リサーチ、グローバルベンチマークに基づいた提案
・グループのペイメント事業全体(カード・信販・トランザクション・銀行)を横断し、ブランドの統合戦略をリードできます
・「金融×デザイン×テクノロジー」の観点から、グループの新しい価値や存在意義を再定義し、国内外へ発信できます
・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営戦略と密接に連動したブランド活動を推進できます
全4311件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>