上場企業の転職求人
8,965 件
検索条件を再設定
上場企業の転職求人一覧
大手総合金融グループでのネットワークアーキテクト(大阪IR開業準備室)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・ネットワークアーキテクト
ネットワーク基盤の設計・構築をリードしていただきます。
ホテル、カジノ、エンターテインメント施設、ショッピングモールなど多様な施設を統合するため、極めて高い信頼性・セキュリティ・拡張性を備えたネットワークアーキテクチャの構築が求められます。
国内外のパートナー企業と連携し、グローバルスタンダードに準拠したネットワーク戦略を策定・実行するポジションです。
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・ネットワークアーキテクト
ネットワーク基盤の設計・構築をリードしていただきます。
ホテル、カジノ、エンターテインメント施設、ショッピングモールなど多様な施設を統合するため、極めて高い信頼性・セキュリティ・拡張性を備えたネットワークアーキテクチャの構築が求められます。
国内外のパートナー企業と連携し、グローバルスタンダードに準拠したネットワーク戦略を策定・実行するポジションです。
大手総合金融グループでのデータセンターディレクター(大阪IR開業準備室)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となる統合型リゾート事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・データセンターディレクター
施設全体の事業継続性・安全性を確保し、法令遵守やガバナンスを徹底するとともに、外部ベンダーや関係部署との調整を通じて、円滑で効率的なシステム運用を推進することが求められます。
2030年秋に開業予定の日本初となる統合型リゾート事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・データセンターディレクター
施設全体の事業継続性・安全性を確保し、法令遵守やガバナンスを徹底するとともに、外部ベンダーや関係部署との調整を通じて、円滑で効率的なシステム運用を推進することが求められます。
大手総合金融グループでのアプリケーションディレクター(大阪IR開業準備室)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・アプリケーションディレクター
ホテル、カジノ、リテール、エンターテインメント、バックオフィスを含む多岐にわたるシステム群を対象とし、利用部門と連携しながら高品質かつ効率的なアプリケーションサービスを提供することが求められます。
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装
募集ポジション
・アプリケーションディレクター
ホテル、カジノ、リテール、エンターテインメント、バックオフィスを含む多岐にわたるシステム群を対象とし、利用部門と連携しながら高品質かつ効率的なアプリケーションサービスを提供することが求められます。
【大阪】大手M&Aコンサルティング会社でのM&Aセレモニスト(成約式担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aで成約した際に、「M&A成約式」を行います。成約式は、会社を譲渡するオーナーの想いを、譲り受ける企業に受け継ぐセレモニーです。オーナーの意志を継いで経営していくという確かな決意を、譲り受ける企業に持っていただく事がセレモニストが目指すものです。M&Aはよく「会社同士の結婚式」に例えられます。
具体的には、事前準備として式次第の作成、感動のサプライズなど様々な準備事項をカスタマイズしていきます。M&Aの手続きを行うだけの場ではなく、想いを伝えるためにはどのような式にすれば良いのかを常に念頭に置きながら、M&Aを担当した営業社員とともに創り上げていきます。
成約式を通して、中小企業の存続と発展に貢献することが、M&Aセレモニストのミッションです。
事前準備から当日まで一貫して携わり、大人が本気で涙を流すことができる空間を創りだせること。それが私たちの誇りであり、成約の先を見据えた当社だからこそ実現できることだと考えております。
業務の魅力
すべての成約式は世界で1度だけ。そのときの両社の気持ちを最大限引き出し、寄り添って感動を生み出せた瞬間はとてもやりがいがあります。「娘を嫁に出すようだ」と表現される方もいらっしゃるほどで、苦労を共にした奥様やお子様たちからのお手紙には、ほぼすべての社長さんが涙されます。お客様や営業担当の大切な節目に立ち会うことができる、唯一無二の仕事です。
具体的には、事前準備として式次第の作成、感動のサプライズなど様々な準備事項をカスタマイズしていきます。M&Aの手続きを行うだけの場ではなく、想いを伝えるためにはどのような式にすれば良いのかを常に念頭に置きながら、M&Aを担当した営業社員とともに創り上げていきます。
成約式を通して、中小企業の存続と発展に貢献することが、M&Aセレモニストのミッションです。
事前準備から当日まで一貫して携わり、大人が本気で涙を流すことができる空間を創りだせること。それが私たちの誇りであり、成約の先を見据えた当社だからこそ実現できることだと考えております。
業務の魅力
すべての成約式は世界で1度だけ。そのときの両社の気持ちを最大限引き出し、寄り添って感動を生み出せた瞬間はとてもやりがいがあります。「娘を嫁に出すようだ」と表現される方もいらっしゃるほどで、苦労を共にした奥様やお子様たちからのお手紙には、ほぼすべての社長さんが涙されます。お客様や営業担当の大切な節目に立ち会うことができる、唯一無二の仕事です。
大手独立系ITコンサルグループの中核企業における総務労務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
人事労務業務の質をより一層向上させていくことをミッションに、
チームを牽引するポジションで活躍いただける方を募集いたします。
具体的には、社員がモチベーションをもって働ける環境づくりを、
経営層やグループ会社と連携しながら、人事管理、給与労務、
労働安全衛生などを通じて実現していきます。
具体的には
経営陣と連携を取りながら、下記業務を推進する役割をご担当いただきます。
?人事制度の企画、立案、運用
?人件費予算の策定、予実差異分析
?就業規則、給与規程など人事関連規程の制定・改訂
?給与計算、勤怠管理全般
?社会保険、労働保険全般
?組織改正、人事異動など人事情報の管理
?入退職手続
?健康診断、産業医面談、衛生委員会をはじめとした労働安全衛生
?労務問題の対応
?全社会議など全社イベントの企画運営 など
(新卒・キャリア採用業務は別部門が担当しているため、本業務内容には含まれません)
チームを牽引するポジションで活躍いただける方を募集いたします。
具体的には、社員がモチベーションをもって働ける環境づくりを、
経営層やグループ会社と連携しながら、人事管理、給与労務、
労働安全衛生などを通じて実現していきます。
具体的には
経営陣と連携を取りながら、下記業務を推進する役割をご担当いただきます。
?人事制度の企画、立案、運用
?人件費予算の策定、予実差異分析
?就業規則、給与規程など人事関連規程の制定・改訂
?給与計算、勤怠管理全般
?社会保険、労働保険全般
?組織改正、人事異動など人事情報の管理
?入退職手続
?健康診断、産業医面談、衛生委員会をはじめとした労働安全衛生
?労務問題の対応
?全社会議など全社イベントの企画運営 など
(新卒・キャリア採用業務は別部門が担当しているため、本業務内容には含まれません)
上場マーケティング企業の人事企画・採用・研修(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
人事企画室長と一緒にグループ全体の人材戦略の策定・戦略実現のための人事諸施策立案及び実行を行っていただきます。
●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。
●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。
上場マーケティング企業の人事企画・組織開発(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
人事制度の構築、新卒・中途採用の活性化や研修制度の充実化、組織開発など戦略的人事の立案から実行をお任せいたします。
会社全体の人材戦略の実現のための人事施策の立案から実行、戦略的人事業務の推進を担っていただきます。
【具体的には】
・人材戦略の策定と実行
・人事制度の再構築と運用管理
・採用計画の立案、実行
・社員育成制度の設計、運用管理
・採用状況等のデータ分析/改善策提案
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。
会社全体の人材戦略の実現のための人事施策の立案から実行、戦略的人事業務の推進を担っていただきます。
【具体的には】
・人材戦略の策定と実行
・人事制度の再構築と運用管理
・採用計画の立案、実行
・社員育成制度の設計、運用管理
・採用状況等のデータ分析/改善策提案
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。
上場マーケティング企業の人事企画・採用・研修(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
人事企画室長と一緒にグループ全体の人材戦略の策定・戦略実現のための人事諸施策立案及び実行を行っていただきます。また、オペレーションを担当するメンバーのマネジメントもご担当いただきます。
●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
上場マーケティング企業の人事企画(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
人事制度の構築、新卒・中途採用の活性化や研修制度の充実化、組織開発など戦略的人事の立案から実行をお任せいたします。
会社全体の人材戦略の実現のための人事施策の立案から実行、戦略的人事業務の推進を担っていただきます。
【具体的には】
・人材戦略の策定と実行
・人事制度の再構築と運用管理
・採用計画の立案、実行
・社員育成制度の設計、運用管理
・採用状況等のデータ分析/改善策提案
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量が多い
会社全体の人材戦略の実現のための人事施策の立案から実行、戦略的人事業務の推進を担っていただきます。
【具体的には】
・人材戦略の策定と実行
・人事制度の再構築と運用管理
・採用計画の立案、実行
・社員育成制度の設計、運用管理
・採用状況等のデータ分析/改善策提案
【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量が多い
大手食品メーカーでの食品開発部商品表示スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
【具体的業務】
包装の囲み表示だけでなく、HPや広告、プレスリリースなどの表示に携わって頂きます。開発組織の中にある部署のため表示作成のみならず、お客様へ届ける情報やメッセージを開発チームの一員として考えることができます。
・グループ各社商品の原材料表示の作成
・パッケージデザイン、広告等の法規確認(景品表示法の観点より根拠確認)
・表示に関する問題や問い合わせへの対応
【当部署の魅力】
・当社では年間700品以上の表示作成を行っています。正確さとスピード感は求められるものの、知名度の高い当社ブランド製品なので、ご自身の携わった表示を世の中でも目にしやすく、やりがいとスケール感の大きい業務となります。
包装の囲み表示だけでなく、HPや広告、プレスリリースなどの表示に携わって頂きます。開発組織の中にある部署のため表示作成のみならず、お客様へ届ける情報やメッセージを開発チームの一員として考えることができます。
・グループ各社商品の原材料表示の作成
・パッケージデザイン、広告等の法規確認(景品表示法の観点より根拠確認)
・表示に関する問題や問い合わせへの対応
【当部署の魅力】
・当社では年間700品以上の表示作成を行っています。正確さとスピード感は求められるものの、知名度の高い当社ブランド製品なので、ご自身の携わった表示を世の中でも目にしやすく、やりがいとスケール感の大きい業務となります。
上場マーケティング企業での経営コンサル・戦略立案(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー〜
仕事内容
体験創造コンサルタントとして、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトに携わっていただきます。
・デスクトップリサーチ
(Webや書籍文献を使い、市場分析・調査や資料の作成を行います。)
・創造的な解決策を探索するためのアイディエーションや企画立案
(プロジェクトごとに解決すべき課題は異なりますが、企業が抱える事業・組織課題に対して、リサーチした結果をもとに解決策のアイディア起案や企画の立案を行います。)
・プレゼンテーションやクライアントリレーション
(プロジェクトを進める上でクライアントとのコミュニケーションや、コンセンサスを得るためのプレゼンテーションの実施。)
・事業開発、プロダクト開発
(弊社の事業もまだスタートしたばかりなので、事業開発や戦略策定、今後開発する予定の自社プロダクトの企画などにも携わっていただきたいです。)
・デスクトップリサーチ
(Webや書籍文献を使い、市場分析・調査や資料の作成を行います。)
・創造的な解決策を探索するためのアイディエーションや企画立案
(プロジェクトごとに解決すべき課題は異なりますが、企業が抱える事業・組織課題に対して、リサーチした結果をもとに解決策のアイディア起案や企画の立案を行います。)
・プレゼンテーションやクライアントリレーション
(プロジェクトを進める上でクライアントとのコミュニケーションや、コンセンサスを得るためのプレゼンテーションの実施。)
・事業開発、プロダクト開発
(弊社の事業もまだスタートしたばかりなので、事業開発や戦略策定、今後開発する予定の自社プロダクトの企画などにも携わっていただきたいです。)
上場マーケティング企業での経営企画・PMI(部長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
・経営戦略の立案および実行支援
・事業計画の策定管理
・市場調査および競合分析
・経営会議の準備および資料作成
・各部門との連携および調整業務
・その他、経営企画に関連する業務全般
・新規グループ会社のPMI
・進行中のM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行
・業績向上に向けたグループ各社の経営支援
・事業計画の策定管理
・市場調査および競合分析
・経営会議の準備および資料作成
・各部門との連携および調整業務
・その他、経営企画に関連する業務全般
・新規グループ会社のPMI
・進行中のM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行
・業績向上に向けたグループ各社の経営支援
上場マーケティング企業での内部監査(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・ 内部監査の計画立案、実施
・ 監査調書作成
・ 経営陣や各部門への結果のフィードバック
・ 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
・ 内部統制評価の計画立案、実施
・ 監査法人との連携
・ 内部統制報告書(J-sox)の作成
・ プロセスの統制文書化支援
・リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理
・ コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施
・ 監査調書作成
・ 経営陣や各部門への結果のフィードバック
・ 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
・ 内部統制評価の計画立案、実施
・ 監査法人との連携
・ 内部統制報告書(J-sox)の作成
・ プロセスの統制文書化支援
・リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理
・ コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施
【神奈川 (藤沢)】大手産業機械メーカーでのPLMシステム展開・運用に向けた開発・設計業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1090万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。
・開発、設計領域のシステム導入に伴う業務変革活動(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム)
・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント
・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化
・システム導入に向けたマスタ整備
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、将来的な設計開発業務への転換や部内ローテーションが可能です。また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。
また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。★システム知識とものづくり知識両面でのキャリア形成が可能です。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。
・開発、設計領域のシステム導入に伴う業務変革活動(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム)
・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント
・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化
・システム導入に向けたマスタ整備
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、将来的な設計開発業務への転換や部内ローテーションが可能です。また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。
また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。★システム知識とものづくり知識両面でのキャリア形成が可能です。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手製造プロセス業(生産財・消費財・建設・住宅))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長
仕事内容
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのロボットティーチングエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円(ご経験・スキルに応じて決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に契約済みの顧客に対する技術フォローや提案を担当いただきます。
製造業・物流業を対象とした3Dシミュレーションの作成、およびロボットオフラインティーチングのデモ実施をお任せします。
▼具体的な仕事内容
シミュレーションモデルの作成
ロボットオフラインティーチングデモの実施
顧客への技術サポートとトレーニング
海外の開発元技術者との連携(仕様確認・技術問合せ等)
【入社後の3ヶ月間の業務イメージ】
1ヶ月目:製品理解・社内研修
・FlexSimの操作やプログラム知識を習得
・基本的なシミュレーション構築の流れを理解
2ヶ月目:顧客対応準備期間
・製品説明方法や提案の進め方を習得
・お客様とのミーティングに同席し、課題や使用条件をヒアリング
3ヶ月目以降:現場対応フェーズ
・実際の顧客工場での作業に参加(最初は先輩社員が同行します)
本ポジションの魅力
最先端技術にチャレンジできる環境
今後ますます注目される技術領域の最前線で活躍していただけます。日本ではまだ事例の少ない革新的なシミュレーションビジネスモデルに関わることで、新しい価値創造にチャレンジできる環境です。高い技術力を持つ海外のエンジニアとのやり取りもあり、グローバルな環境で経験を積むことができます。
大型案件に関わり、社会貢献性も高い業務
取引先は大手企業が中心であり、社会的インパクトの大きいプロジェクトに関われる点も大きな魅力です。製造業や物流業の効率化は2025年問題と呼ばれる労働人口の減少への解決策の一端に貢献することにも繋がります。近年注目を集める最先端技術分野で社会問題の解決に携わる業務となります。
柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
製造業・物流業を対象とした3Dシミュレーションの作成、およびロボットオフラインティーチングのデモ実施をお任せします。
▼具体的な仕事内容
シミュレーションモデルの作成
ロボットオフラインティーチングデモの実施
顧客への技術サポートとトレーニング
海外の開発元技術者との連携(仕様確認・技術問合せ等)
【入社後の3ヶ月間の業務イメージ】
1ヶ月目:製品理解・社内研修
・FlexSimの操作やプログラム知識を習得
・基本的なシミュレーション構築の流れを理解
2ヶ月目:顧客対応準備期間
・製品説明方法や提案の進め方を習得
・お客様とのミーティングに同席し、課題や使用条件をヒアリング
3ヶ月目以降:現場対応フェーズ
・実際の顧客工場での作業に参加(最初は先輩社員が同行します)
本ポジションの魅力
最先端技術にチャレンジできる環境
今後ますます注目される技術領域の最前線で活躍していただけます。日本ではまだ事例の少ない革新的なシミュレーションビジネスモデルに関わることで、新しい価値創造にチャレンジできる環境です。高い技術力を持つ海外のエンジニアとのやり取りもあり、グローバルな環境で経験を積むことができます。
大型案件に関わり、社会貢献性も高い業務
取引先は大手企業が中心であり、社会的インパクトの大きいプロジェクトに関われる点も大きな魅力です。製造業や物流業の効率化は2025年問題と呼ばれる労働人口の減少への解決策の一端に貢献することにも繋がります。近年注目を集める最先端技術分野で社会問題の解決に携わる業務となります。
柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
【仙台】【急募】ソリューションデザイン事業会社での独立系SIer/BtoB向け開発のプレイングマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。
BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。
キャリアパス
デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プレイングマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。
BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。
キャリアパス
デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プレイングマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手リテール業界向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内大手小売専門店のトップリテーラ向けのソリューション営業をご担当頂きます。(IT/DXソリューションビジネスを加速するための営業要員の強化となります)
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるDX新規提案プロジェクトマネージャー(大手製造業向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)を活用したクラウドネイティブ(マネージドサービス利用)なシステムを前提に、
最新の技術トレンド(IoT、データレイク、AI等)を活用したプロジェクトの提案(ビジネス創出)やプロジェクト推進をプロジェクトマネージャという立場で活動して頂きます。
・営業、コンサル、技術トレンドの専門部門、協力会社と様々な部門&会社と協力して【新規案件の発掘】と【案件獲得後のPJ遂行】を中心にご担当いただきます。
・案件規模は1~2億程度、10名未満程度の中小規模プロジェクトが多く、そのようなPJをご担当頂くことを想定しております。
最新の技術トレンド(IoT、データレイク、AI等)を活用したプロジェクトの提案(ビジネス創出)やプロジェクト推進をプロジェクトマネージャという立場で活動して頂きます。
・営業、コンサル、技術トレンドの専門部門、協力会社と様々な部門&会社と協力して【新規案件の発掘】と【案件獲得後のPJ遂行】を中心にご担当いただきます。
・案件規模は1~2億程度、10名未満程度の中小規模プロジェクトが多く、そのようなPJをご担当頂くことを想定しております。
大手電気通信事業会社での知財戦略推進・知財分析担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存事業の強化に加え、新規事業の立ち上げ・拡大を図るため、知財のスペシャリストとして、以下1.または2.の担当業務を担っていただきます。
1.知財戦略策定・推進
・事業計画に即した知財戦略の策定と実行
・知財発掘/権利取得
・侵害紛争やライセンス交渉などの渉外サポート
・当社グループ各社や出資先スタートアップの知財活動支援
・権利維持/管理、国内外特許事務所との連携、意匠出願など
2.知財分析・企画
・市場動向調査を踏まえた分析テーマの探索および事業部門に対するIPランドスケープの提案
・事業方針を受けた知財戦略の立案支援
・新商品・サービスのクリアランス調査
1.知財戦略策定・推進
・事業計画に即した知財戦略の策定と実行
・知財発掘/権利取得
・侵害紛争やライセンス交渉などの渉外サポート
・当社グループ各社や出資先スタートアップの知財活動支援
・権利維持/管理、国内外特許事務所との連携、意匠出願など
2.知財分析・企画
・市場動向調査を踏まえた分析テーマの探索および事業部門に対するIPランドスケープの提案
・事業方針を受けた知財戦略の立案支援
・新商品・サービスのクリアランス調査
大手電気通信事業会社でのコーポレート部門のスペシャリスト<グループ会社のCFOサポート/将来CFO候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ各社の決算、会計処理課題に係る業務
・グループ各社の採用、人的リソースに係る業務
・グループ各社の規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・グループ各社の情報セキュリティ対策に係る業務
・グループ各社の採用、人的リソースに係る業務
・グループ各社の規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・グループ各社の情報セキュリティ対策に係る業務
東証プライム上場企業でのプロダクトマネージャー(BtoB Saas領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような役割を期待しています。
・障害福祉領域の法令や児童福祉施設の業務全般のドメイン理解を深めていただき、ドメインエキスパートとして業務を推進
・シニアプロダクトマネージャーが策定するプロダクト戦略の理解(関連する事業戦略の理解、それに基づく、マーケットやターゲット、プロダクト全般のラインナップ、児童福祉施設における強化ポイントなど)
・自社と他社の現状の理解(自社の機能詳細、競合のプロダクト概要/詳細、自社と他社を比較した時の差分)
・上記理解を踏まえた上での、新規機能開発が埋めるニーズ、要求分析と整理、必要な上流での仮説検証(どういう要求やニーズを満たせば、他社比較した時の不足分を補って置き換えられるか/営業で負けないか、チャーンせずに継続してもらえるか、どういう順番で作れば成約の見込みがどれくらい立つかを顧客ヒアリング等を通した検証)
・これらを各職種(エンジニア、デザイナー、CS、営業)の間に立って連携して進めて(ニーズの把握、プロダクトの期待値調整、開発要求の共有、要件の判断)、最終的なデリバリーと導入後の成果に責任を持つ(具体的な機能の企画はデザイナー、エンジニアと連携を行って推進)
・障害福祉領域の法令や児童福祉施設の業務全般のドメイン理解を深めていただき、ドメインエキスパートとして業務を推進
・シニアプロダクトマネージャーが策定するプロダクト戦略の理解(関連する事業戦略の理解、それに基づく、マーケットやターゲット、プロダクト全般のラインナップ、児童福祉施設における強化ポイントなど)
・自社と他社の現状の理解(自社の機能詳細、競合のプロダクト概要/詳細、自社と他社を比較した時の差分)
・上記理解を踏まえた上での、新規機能開発が埋めるニーズ、要求分析と整理、必要な上流での仮説検証(どういう要求やニーズを満たせば、他社比較した時の不足分を補って置き換えられるか/営業で負けないか、チャーンせずに継続してもらえるか、どういう順番で作れば成約の見込みがどれくらい立つかを顧客ヒアリング等を通した検証)
・これらを各職種(エンジニア、デザイナー、CS、営業)の間に立って連携して進めて(ニーズの把握、プロダクトの期待値調整、開発要求の共有、要件の判断)、最終的なデリバリーと導入後の成果に責任を持つ(具体的な機能の企画はデザイナー、エンジニアと連携を行って推進)
東証プライム上場企業でのプロダクトマネージャー(BtoB SaaS領域/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
以下のような役割を、リーダー候補として推進いただくことを期待しています。
・障害福祉領域の法令や児童福祉施設の業務全般のドメイン理解を深めていただき、ドメインエキスパートとして業務を推進
・シニアプロダクトマネージャーが策定するプロダクト戦略の理解(関連する事業戦略の理解、それに基づく、マーケットやターゲット、プロダクト全般のラインナップ、児童福祉施設における強化ポイントなど)
・自社と他社の現状の理解(自社の機能詳細、競合のプロダクト概要/詳細、自社と他社を比較した時の差分)
・上記理解を踏まえた上での、新規機能開発が埋めるニーズ、要求分析と整理、必要な上流での仮説検証(どういう要求やニーズを満たせば、他社比較した時の不足分を補って置き換えられるか/営業で負けないか、チャーンせずに継続してもらえるか、どういう順番で作れば成約の見込みがどれくらい立つかを顧客ヒアリング等を通した検証)
・これらを各職種(エンジニア、デザイナー、CS、営業)の間に立って連携して進めて(ニーズの把握、プロダクトの期待値調整、開発要求の共有、要件の判断)、最終的なデリバリーと導入後の成果に責任を持つ(具体的な機能の企画はデザイナー、エンジニアと連携を行って推進)
・障害福祉領域の法令や児童福祉施設の業務全般のドメイン理解を深めていただき、ドメインエキスパートとして業務を推進
・シニアプロダクトマネージャーが策定するプロダクト戦略の理解(関連する事業戦略の理解、それに基づく、マーケットやターゲット、プロダクト全般のラインナップ、児童福祉施設における強化ポイントなど)
・自社と他社の現状の理解(自社の機能詳細、競合のプロダクト概要/詳細、自社と他社を比較した時の差分)
・上記理解を踏まえた上での、新規機能開発が埋めるニーズ、要求分析と整理、必要な上流での仮説検証(どういう要求やニーズを満たせば、他社比較した時の不足分を補って置き換えられるか/営業で負けないか、チャーンせずに継続してもらえるか、どういう順番で作れば成約の見込みがどれくらい立つかを顧客ヒアリング等を通した検証)
・これらを各職種(エンジニア、デザイナー、CS、営業)の間に立って連携して進めて(ニーズの把握、プロダクトの期待値調整、開発要求の共有、要件の判断)、最終的なデリバリーと導入後の成果に責任を持つ(具体的な機能の企画はデザイナー、エンジニアと連携を行って推進)
成長中の上場企業でのFP&A
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営目標達成のため、事業部門と経営陣をつなぐ「橋渡し役」として機能し、データと分析に基づいた意思決定支援、収益性改善、及び管理会計の仕組み化を担っていただきます。
1)経営層の意思決定支援
- 経営戦略に基づく中期経営計画・年度予算の策定プロセスへの貢献
- 月次実績に基づく着地見込み(フォーキャスト)の正確な提示
- 予実差異・見通し差異の詳細分析と、それに基づく経営リスク/事業機会の報告
- 重要な投資判断(新規事業、設備投資等)における経済性評価・費用対効果分析
2)事業部門の収益性改善と効率化支援
- 部門別事業計画の策定支援および、部門KPIの設定・目標への落とし込み
- 業績モニタリング、採算性分析を通じた対応策の協議・改善推進
- 管理会計に基づくコスト構造分析と、最適化の提案・支援
3)チーム基盤の構築と仕組み化
- 全社的な管理会計の仕組み(制度、レポートライン)の整備・標準化
- BIツール導入やデータソース連携を通じた、効率的なレポーティング環境の構築
1)経営層の意思決定支援
- 経営戦略に基づく中期経営計画・年度予算の策定プロセスへの貢献
- 月次実績に基づく着地見込み(フォーキャスト)の正確な提示
- 予実差異・見通し差異の詳細分析と、それに基づく経営リスク/事業機会の報告
- 重要な投資判断(新規事業、設備投資等)における経済性評価・費用対効果分析
2)事業部門の収益性改善と効率化支援
- 部門別事業計画の策定支援および、部門KPIの設定・目標への落とし込み
- 業績モニタリング、採算性分析を通じた対応策の協議・改善推進
- 管理会計に基づくコスト構造分析と、最適化の提案・支援
3)チーム基盤の構築と仕組み化
- 全社的な管理会計の仕組み(制度、レポートライン)の整備・標準化
- BIツール導入やデータソース連携を通じた、効率的なレポーティング環境の構築
【12/6(土)1day選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
当社の強み
以下のような領域に大きな強みを持っています。
●戦略における強み
1.M&A戦略
・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート・当社出身者がクライアントに伴走支援
2.営業戦略
・キーエンスの営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・キーエンス出身者がクライアントに伴走支援
●IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・当社の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案
母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
特徴
●数千人規模のコンサルティングファームを目指す社長直下の立ち上げメンバーになれる
●若いうちから責任感のある仕事ができプロモーションしやすい
●未経験者の大半が1年以内にM&Aを成約するM&A総合研究所独自のOJTメソッドを導入
●インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能
社風
・社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしていて残業が少ない
・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
教育体制
机上の空論ではなくクライアントの成果にコミットするため、特にコンサルタントの「質」にこだわっています。そのため未経験の教育や育成に注力しています。また当社ではIT人材に高度な教育をして育成することで、ビジネスとITが両方わかるプロフェッショナル集団を作って行きたいと考えています。そのためこれまでのIT経験を存分に活かしつつ、ビジネスの知見を身につけてより上流フェーズに携われるキャリアアップが可能です。
【教育体制における特徴】
・コンサルファーム経験者の比率が75%と他ファームと比べて圧倒的に高くマンツーマンのOJTに強み
・コンサルティングの基礎スキルはすべて自社オリジナル教材で学習可能・クライアントへの納品物や提案はパートナーやシニアマネージャーが直接レビュー
・ファーストキャリアをエンジニアからスタートしたメンバーも多数在籍
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能
・ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサイン
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
当社の強み
以下のような領域に大きな強みを持っています。
●戦略における強み
1.M&A戦略
・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート・当社出身者がクライアントに伴走支援
2.営業戦略
・キーエンスの営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・キーエンス出身者がクライアントに伴走支援
●IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・当社の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案
母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
特徴
●数千人規模のコンサルティングファームを目指す社長直下の立ち上げメンバーになれる
●若いうちから責任感のある仕事ができプロモーションしやすい
●未経験者の大半が1年以内にM&Aを成約するM&A総合研究所独自のOJTメソッドを導入
●インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能
社風
・社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしていて残業が少ない
・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
教育体制
机上の空論ではなくクライアントの成果にコミットするため、特にコンサルタントの「質」にこだわっています。そのため未経験の教育や育成に注力しています。また当社ではIT人材に高度な教育をして育成することで、ビジネスとITが両方わかるプロフェッショナル集団を作って行きたいと考えています。そのためこれまでのIT経験を存分に活かしつつ、ビジネスの知見を身につけてより上流フェーズに携われるキャリアアップが可能です。
【教育体制における特徴】
・コンサルファーム経験者の比率が75%と他ファームと比べて圧倒的に高くマンツーマンのOJTに強み
・コンサルティングの基礎スキルはすべて自社オリジナル教材で学習可能・クライアントへの納品物や提案はパートナーやシニアマネージャーが直接レビュー
・ファーストキャリアをエンジニアからスタートしたメンバーも多数在籍
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能
・ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサイン
【12/20(土)一発選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●選考会の概要
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜16:00終了を予定しています。
日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
書類選考を通過した方は当日の詳細をご連絡させていただきます。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
●選考対象
ITコンサルタントかつシニアコンサルタント以下
※戦略ポジションや未経験ポジション、マネージャー以上は本選考会は対象外となります。
●仕事内容
クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。
【コンサルティングメニュー例】
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援
・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。
【教育体制】
・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる。
・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能。
・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いている。
・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナルを育成するビジョンがある。
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能。
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜16:00終了を予定しています。
日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
書類選考を通過した方は当日の詳細をご連絡させていただきます。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
●選考対象
ITコンサルタントかつシニアコンサルタント以下
※戦略ポジションや未経験ポジション、マネージャー以上は本選考会は対象外となります。
●仕事内容
クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。
【コンサルティングメニュー例】
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援
・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。
【教育体制】
・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる。
・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能。
・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いている。
・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナルを育成するビジョンがある。
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能。
上場マーケティング支援企業のAI子会社でのインサイドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、
何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、
全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
インサイドセールス部隊のメンバーとして、以下業務をお任せいたします。
・インサイドセールス業務においてのKPI設計〜実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
描けるキャリアパス
成果・実績次第で、年次問わず、リーダー・マネージャーとキャリアアップが可能です。
またインサイドセールスを経験した後、フィールドセールスや、カスタマーサクセスへとジョブチェンジをすることも可能です。
このポジションの魅力
1.組織グロースフェーズに参画できる
組織として急拡大しており、インサイドセールスチームもこの1年で2倍の規模となりました。
高速でPDCAを回しながら、組織のグロースフェーズに参画できます。
2.圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、
パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。
3.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。
また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。
日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、
それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、
仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
4.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社である大手企業のアセットを活用できるため、
スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、
何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、
全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
インサイドセールス部隊のメンバーとして、以下業務をお任せいたします。
・インサイドセールス業務においてのKPI設計〜実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
描けるキャリアパス
成果・実績次第で、年次問わず、リーダー・マネージャーとキャリアアップが可能です。
またインサイドセールスを経験した後、フィールドセールスや、カスタマーサクセスへとジョブチェンジをすることも可能です。
このポジションの魅力
1.組織グロースフェーズに参画できる
組織として急拡大しており、インサイドセールスチームもこの1年で2倍の規模となりました。
高速でPDCAを回しながら、組織のグロースフェーズに参画できます。
2.圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、
パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。
3.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。
また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。
日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、
それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、
仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
4.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社である大手企業のアセットを活用できるため、
スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマーケティング責任者候補(グループのコンサル会社採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
ポジションの魅力
事業成長の最前線で戦略を牽引: 当社の成長戦略の要となる経営管理領域において、SaaSとコンサルティングを組み合わせた事業のマーケティング戦略全体をリードし、組織の成長を牽引できます。
経営層との連携: 組織図上、マーケティング部はCEO室に直結しており、経営層と密接に連携しながら、全社戦略の一翼を担う重要なポジションです。
AIによる事業変革: クラウドからさらにAIへと進化するSaaS事業において、AIを活用したサービスのマーケティングに携わり、将来の市場成長を牽引する役割を担えます。
多様なキャリア形成: マーケティングで得たスキルとプロダクトの知見を活かし、将来的にセールスなど他部署での責任あるポジションでの起用や短期間でのステップアップも可能です。
業務内容
マーケティング責任者候補として、当社の提供する全てのサービスに対するマーケティング戦略の立案と実行を統括し、事業目標達成にコミットしていただきます。
当社の全プロダクト/サービスを横断した統合マーケティング戦略の設計、予算策定、および実行管理。
ターゲット顧客層に応じたリードジェネレーションおよびナーチャリング戦略の立案と実行。
コンサルティング部門やセールス部門と連携し、クロスセル拡大に向けた施策の企画・実行。
当社の企業ブランド確立および認知度向上のための広報戦略、コンテンツ戦略の推進。
マーケティング部門の組織構築、チームメンバーの採用、育成、およびマネジメント。
事業成長の最前線で戦略を牽引: 当社の成長戦略の要となる経営管理領域において、SaaSとコンサルティングを組み合わせた事業のマーケティング戦略全体をリードし、組織の成長を牽引できます。
経営層との連携: 組織図上、マーケティング部はCEO室に直結しており、経営層と密接に連携しながら、全社戦略の一翼を担う重要なポジションです。
AIによる事業変革: クラウドからさらにAIへと進化するSaaS事業において、AIを活用したサービスのマーケティングに携わり、将来の市場成長を牽引する役割を担えます。
多様なキャリア形成: マーケティングで得たスキルとプロダクトの知見を活かし、将来的にセールスなど他部署での責任あるポジションでの起用や短期間でのステップアップも可能です。
業務内容
マーケティング責任者候補として、当社の提供する全てのサービスに対するマーケティング戦略の立案と実行を統括し、事業目標達成にコミットしていただきます。
当社の全プロダクト/サービスを横断した統合マーケティング戦略の設計、予算策定、および実行管理。
ターゲット顧客層に応じたリードジェネレーションおよびナーチャリング戦略の立案と実行。
コンサルティング部門やセールス部門と連携し、クロスセル拡大に向けた施策の企画・実行。
当社の企業ブランド確立および認知度向上のための広報戦略、コンテンツ戦略の推進。
マーケティング部門の組織構築、チームメンバーの採用、育成、およびマネジメント。
【千葉】大手地方銀行での住宅購入アドバイザー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新サービスのコンシェルジュ(住宅購入アドバイザー)担当。
マイホーム購入を検討する消費者に対して「お金」「地域」「住まい(不動産)」の観点から相談に乗り、条件を整理して不動産業者様とマッチングする業務に従事していただきます。
面談は主にオンラインで実施します。
家を購入するにあたり、段取り、予算に関すること、適切な不動産会社様の選び方など、お客さまは様々な悩みを抱えており、これらのお悩みを整理して、適切な不動産会社様にご紹介、自宅購入のサポートをする業務です。
現在起ち上げ期間中でもあり、実際のコンシェルジュとしての面談のほか、コンシェルジュの業務企画(どのように面談するかなど)、集客施策に関する企画、不動産業者とのリレーション構築などの企画業務にも一部従事していただくことも想定しています。
マイホーム購入を検討する消費者に対して「お金」「地域」「住まい(不動産)」の観点から相談に乗り、条件を整理して不動産業者様とマッチングする業務に従事していただきます。
面談は主にオンラインで実施します。
家を購入するにあたり、段取り、予算に関すること、適切な不動産会社様の選び方など、お客さまは様々な悩みを抱えており、これらのお悩みを整理して、適切な不動産会社様にご紹介、自宅購入のサポートをする業務です。
現在起ち上げ期間中でもあり、実際のコンシェルジュとしての面談のほか、コンシェルジュの業務企画(どのように面談するかなど)、集客施策に関する企画、不動産業者とのリレーション構築などの企画業務にも一部従事していただくことも想定しています。
大手部品メーカーでのSWエンジニア / モータ制御開発・組み込みソフト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターのモータ制御開発において下記業務をお任せいたします。
◆メンバークラス
・ベクトル制御ロジック設計とチューニング(センサード/センサレスBLDCモータ)
・SimulinkベースMBD設計、C言語実装(マイコン向け)
・SW静的解析、実装評価
・AUTOSAR Classic準拠、LIN/CAN通信設計、UDS準拠の診断機能設計
・ISO26262(ASIL A以上)/A-SPICE準拠
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・3 5名チームのレビュー、教育、進捗・品質管理
・OEM/Tier1との技術折衝
◆メンバークラス
・ベクトル制御ロジック設計とチューニング(センサード/センサレスBLDCモータ)
・SimulinkベースMBD設計、C言語実装(マイコン向け)
・SW静的解析、実装評価
・AUTOSAR Classic準拠、LIN/CAN通信設計、UDS準拠の診断機能設計
・ISO26262(ASIL A以上)/A-SPICE準拠
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・3 5名チームのレビュー、教育、進捗・品質管理
・OEM/Tier1との技術折衝
大手部品メーカーでのHWエンジニア / 駆動回路設計・技術推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターの駆動回路設計・技術推進において下記業務をお任せいたします。
◆メンバークラス
・MOSFET/インバータ/DC-DC設計と部品選定・熱設計
・EMC設計、信頼性設計、部品表・検査仕様作成
・ISO26262(ASIL A以上)準拠設計およびA-SPICE工程推進
・回路評価
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・若手レビュー、海外拠点/ベンダーとの折衝
◆メンバークラス
・MOSFET/インバータ/DC-DC設計と部品選定・熱設計
・EMC設計、信頼性設計、部品表・検査仕様作成
・ISO26262(ASIL A以上)準拠設計およびA-SPICE工程推進
・回路評価
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・若手レビュー、海外拠点/ベンダーとの折衝
【鳥取】大手部品メーカーでのギヤ設計・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブラシレスモーター及び減速機の設計・開発を担っていただきます。
このポジションでは、自ら手を動かしながらも「全体設計の構想」「仕様の提案」「チーム連携」にも関われるのが特徴です。
大手OEMやTier1と直接やり取りする機会や、モータ/回路/制御を横断した設計環境があり、技術志向の高い方にとって非常に刺激的な現場です。
具体的な職務内容は下記の通りです。
・スパー/遊星/ヘリカルギヤの強度・耐久設計
・KISSsoft使用による歯形・寿命・NVH評価
・材料(樹脂・金属)選定、熱処理・成形設計
・試作・構造検証・量産最適化(各部署連携)
◇海外出張/出向について
海外出張、出向の可能性がございます。
◇将来の展望
入社当初は設計担当に携わって頂き、将来は部下を持ち指導出来るマネージメント業務を担っていただきたいと考えております。
このポジションでは、自ら手を動かしながらも「全体設計の構想」「仕様の提案」「チーム連携」にも関われるのが特徴です。
大手OEMやTier1と直接やり取りする機会や、モータ/回路/制御を横断した設計環境があり、技術志向の高い方にとって非常に刺激的な現場です。
具体的な職務内容は下記の通りです。
・スパー/遊星/ヘリカルギヤの強度・耐久設計
・KISSsoft使用による歯形・寿命・NVH評価
・材料(樹脂・金属)選定、熱処理・成形設計
・試作・構造検証・量産最適化(各部署連携)
◇海外出張/出向について
海外出張、出向の可能性がございます。
◇将来の展望
入社当初は設計担当に携わって頂き、将来は部下を持ち指導出来るマネージメント業務を担っていただきたいと考えております。
【川崎】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(電力・ガス業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●インフラ管理DX ~都市を形成するインフラの維持と安全・安定稼働を実現する無人化・省力化技術~ ・ガスor電力or水道業界向けの業務システム構築プロジェクトにてプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・受注前のシステム提案や要件定義といった上流工程から参画いただく場合があります。
・プロジェクトマネージャーと共にプロジェクト計画を立案、実行し、プロジェクトを推進いただきます。 (小規模なプロジェクトではプロジェクトマネージャーを担当いただく場合もあります)
・お客様業務の理解を深め、プロジェクトマネージャーとともに開発パートナーを率いてシステム開発におけるQCD目標を達成します。
・お客様とプロジェクトの進捗や課題を共有し、関係者を巻き込んで発生する問題を解決します。
・受注前のシステム提案や要件定義といった上流工程から参画いただく場合があります。
・プロジェクトマネージャーと共にプロジェクト計画を立案、実行し、プロジェクトを推進いただきます。 (小規模なプロジェクトではプロジェクトマネージャーを担当いただく場合もあります)
・お客様業務の理解を深め、プロジェクトマネージャーとともに開発パートナーを率いてシステム開発におけるQCD目標を達成します。
・お客様とプロジェクトの進捗や課題を共有し、関係者を巻き込んで発生する問題を解決します。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(行政DX・ETCシステムプロジェクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜主任
仕事内容
業務アプリ開発、運用保守等一連業務のプロジェクトリーダー
(プロジェクトリーダの補佐から参画を想定)
具体的な業務は以下の通りです。
1.プロジェクトマネジメント
・顧客要求事項の整理
・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理
・プロジェクト実行に必要な顧客折衝
・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般
・一連のSI活動(要件定義、設計、開発、構築全般、運用)におけるマネジメント
2.お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出
具体的には以下のようなシステム開発などに従事していただきます。
1.国の公共事業に関する業務システム開発・構築
国の公共事業の受注に必要な参加資格の電子申請に利用するシステムであり、行政手続きの効率化を目的とした国などの複数機関で共同する大規模システムです。
国のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に直接貢献できる、社会的に重要なプロジェクトです。
2.交通関連サービスシステム開発・構築
移動の効率化を実現する装置等のセットアップ情報の管理等を行うためのシステムです。
多くの人の日常生活を支えるサービスを裏側から実現できます。
その他にも、関連団体等、公共性・社会貢献性の高いシステム開発プロジェクトを扱っています。
これまでの経験や意向を踏まえ、マッチする案件に入って頂きます。
自身がプロジェクトリーダとして、システム開発、構築、運用保守一連作業と、プロジェクト全体の管理業務を経験できます。
プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験を持つSEの方でご興味ありましたらぜひご応募ください。
プロジェクトマネジメント経験を積み、ゆくゆくはマネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。
(プロジェクトリーダの補佐から参画を想定)
具体的な業務は以下の通りです。
1.プロジェクトマネジメント
・顧客要求事項の整理
・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理
・プロジェクト実行に必要な顧客折衝
・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般
・一連のSI活動(要件定義、設計、開発、構築全般、運用)におけるマネジメント
2.お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出
具体的には以下のようなシステム開発などに従事していただきます。
1.国の公共事業に関する業務システム開発・構築
国の公共事業の受注に必要な参加資格の電子申請に利用するシステムであり、行政手続きの効率化を目的とした国などの複数機関で共同する大規模システムです。
国のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に直接貢献できる、社会的に重要なプロジェクトです。
2.交通関連サービスシステム開発・構築
移動の効率化を実現する装置等のセットアップ情報の管理等を行うためのシステムです。
多くの人の日常生活を支えるサービスを裏側から実現できます。
その他にも、関連団体等、公共性・社会貢献性の高いシステム開発プロジェクトを扱っています。
これまでの経験や意向を踏まえ、マッチする案件に入って頂きます。
自身がプロジェクトリーダとして、システム開発、構築、運用保守一連作業と、プロジェクト全体の管理業務を経験できます。
プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験を持つSEの方でご興味ありましたらぜひご応募ください。
プロジェクトマネジメント経験を積み、ゆくゆくはマネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。
【川崎】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(自治体SE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任
仕事内容
自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。
基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義 構築 運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義 構築 運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
医薬品製造会社での食品法務監査職(食品安全・品質保証ポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・保健機能食品(機能性表示食品、特定保健用食品等)や健康食品など錠剤・カプセル状等食品に使用する原料会社の工場監査
・食品の最新の法規制情報を収集し開発部門等への周知・助言・支援
・食品の安全性を確保する社内体制の維持、各種ガイドライン、マニュアル整備
・いわゆる健康食品など錠剤・カプセル状等食品に使用する原料会社の監査
・食品安全基本法、食品衛生法、食品表示法等の法令について開発等の現場からの相談対応や教育
・ガイドラインやマニュアルの整備
・食品の最新の法規制情報を収集し開発部門等への周知・助言・支援
・食品の安全性を確保する社内体制の維持、各種ガイドライン、マニュアル整備
・いわゆる健康食品など錠剤・カプセル状等食品に使用する原料会社の監査
・食品安全基本法、食品衛生法、食品表示法等の法令について開発等の現場からの相談対応や教育
・ガイドラインやマニュアルの整備
【川崎】日系大手電機・通信機器メーカーにおける事業成長を担うストラテジックプランナー・経営企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サーバを中心としたハードウェアプラットフォーム(AI関連を含む)およびそれらをベースとした
プラットフォームサービス事業の中期経営計画の策定/フォローアップ推進
(統括部全体の中期経営計画や、中長期の事業環境分析、統括部内の検討推進など)
・年度毎の予算編成、毎月の予算管理の推進
(年度予算案、毎月の見込み案の作成、統括部内の予算会議運営など)
・統括部を横断した新規事業検討のためのスキームの推進
(新規事業テーマ案の抽出や提案、検討プロジェクトの推進など)
・統括部を横断した組織活性化の推進(活性化策の策定から実行まで。組織活性化プロジェクト運営)
プラットフォームサービス事業の中期経営計画の策定/フォローアップ推進
(統括部全体の中期経営計画や、中長期の事業環境分析、統括部内の検討推進など)
・年度毎の予算編成、毎月の予算管理の推進
(年度予算案、毎月の見込み案の作成、統括部内の予算会議運営など)
・統括部を横断した新規事業検討のためのスキームの推進
(新規事業テーマ案の抽出や提案、検討プロジェクトの推進など)
・統括部を横断した組織活性化の推進(活性化策の策定から実行まで。組織活性化プロジェクト運営)
【大阪】大手BtoBオンラインストア運営企業のビジネスアナリスト(成長企業の執行役会室で経営の意思決定をサポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
職務内容
私たちの会社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2,000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のECとしては日本最大規模のサービスへと成長しています。
年率二桁成長を続ける環境で、データによる意思決定は経営層も重要課題と認識しています。
社員の約3割がエンジニアで、技術投資に対しても積極的な社風です。
執行役会室は会社の経営ビジョンの実現のため、取締役会及び経営会議等の運営、コーポレート・ガバナンス体制の構築など多様な業務を担当し、企業の成長と組織の拡大を根幹から支えています。
このポジションは執行役会室に所属し、成長を続ける会社において「データ」と「ロジック」に基づいた意思決定を支えることがミッションです。
全従業員が利用するBigQueryのデータを活用し、執行役会室メンバーの一員として、経営の最前線で戦略立案をサポートします。
経営会議に付議する議題調整やそれに付随する取締役や執行役との折衝を通じて会社全体を俯瞰して見る機会が多く、経営戦略について知見を深めることが可能です。
また、取締役や執行役の活動に一番近い距離で携わることができ、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感することができます。
私たちの会社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2,000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のECとしては日本最大規模のサービスへと成長しています。
年率二桁成長を続ける環境で、データによる意思決定は経営層も重要課題と認識しています。
社員の約3割がエンジニアで、技術投資に対しても積極的な社風です。
執行役会室は会社の経営ビジョンの実現のため、取締役会及び経営会議等の運営、コーポレート・ガバナンス体制の構築など多様な業務を担当し、企業の成長と組織の拡大を根幹から支えています。
このポジションは執行役会室に所属し、成長を続ける会社において「データ」と「ロジック」に基づいた意思決定を支えることがミッションです。
全従業員が利用するBigQueryのデータを活用し、執行役会室メンバーの一員として、経営の最前線で戦略立案をサポートします。
経営会議に付議する議題調整やそれに付随する取締役や執行役との折衝を通じて会社全体を俯瞰して見る機会が多く、経営戦略について知見を深めることが可能です。
また、取締役や執行役の活動に一番近い距離で携わることができ、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感することができます。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのプロジェクトマネージャー(東京/神奈川/大阪/愛知/リモートワーク可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリードすることをお任せします。
<具体的な業務内容>
・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務
※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理
<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。
上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる
PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる
まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。
<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・PLM事業の事業責任者
・PLM含めたERP事業を含めた統括
・中期的に上場企業の役員を目指せる
<具体的な業務内容>
・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務
※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理
<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。
上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる
PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる
まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。
<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・PLM事業の事業責任者
・PLM含めたERP事業を含めた統括
・中期的に上場企業の役員を目指せる
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での経理 管理職候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職候補
仕事内容
上場会社の経理として、一般的な経理業務(月次・四半期・年次決算・グループ会社経理業務)からお任せいたします。
〈具体的な仕事内容〉
・月次、四半期、年次決算締め
・開示書類作成
・監査法人、税理士への対応
また、会社の規模・事業領域拡大の対応なども含めて、ご本人様の希望とスキルを勘案しつつ以下業務領域についても順次お任せいたします。
※マネジメント業務だけでなく、ハンズオンでプレイヤーとして動いていただくことを想定しております。
・グループ会社の経理処理の構築
・新規会計基準対応
・業務改善、効率化
・経理財務部門メンバーの指導、育成
〈本ポジションの魅力〉
経理財務の側面から事業戦略をけん引し、経営陣のパートナーとしてのご活躍を期待しております。
また、M&Aにおけるデューデリジェンスなどにも、ご経験に応じて関わっていただけるほか、事業の成長に伴い、業務改善や新たな取り組みにも積極的にチャレンジしていただけます。
〈キャリアパス〉
ご経験やスキルの習得状況に応じて、将来的にはマネジメントクラスとしてご活躍いただくことを期待しています。
経営企画部門や各事業部門、グループ会社などと連携しながら、業界および当社グループの成長をリードする部門責任者として、重要な役割を担っていただけるチャンスがあるポジションです。
〈具体的な仕事内容〉
・月次、四半期、年次決算締め
・開示書類作成
・監査法人、税理士への対応
また、会社の規模・事業領域拡大の対応なども含めて、ご本人様の希望とスキルを勘案しつつ以下業務領域についても順次お任せいたします。
※マネジメント業務だけでなく、ハンズオンでプレイヤーとして動いていただくことを想定しております。
・グループ会社の経理処理の構築
・新規会計基準対応
・業務改善、効率化
・経理財務部門メンバーの指導、育成
〈本ポジションの魅力〉
経理財務の側面から事業戦略をけん引し、経営陣のパートナーとしてのご活躍を期待しております。
また、M&Aにおけるデューデリジェンスなどにも、ご経験に応じて関わっていただけるほか、事業の成長に伴い、業務改善や新たな取り組みにも積極的にチャレンジしていただけます。
〈キャリアパス〉
ご経験やスキルの習得状況に応じて、将来的にはマネジメントクラスとしてご活躍いただくことを期待しています。
経営企画部門や各事業部門、グループ会社などと連携しながら、業界および当社グループの成長をリードする部門責任者として、重要な役割を担っていただけるチャンスがあるポジションです。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのSAP導入プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
SAPの導入を検討しているまたは導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクトをメインに、システムアップグレード/移行プロジェクトの業務に携わっていただく予定です。
【具体的な業務内容】
・SAP S/4HANAのクラウド版であるS/4HANA Cloud の導入プロジェクトマネジメント業務
※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理
<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもSAP事業は重要な位置付けです。3年以内にS/4HANA Cloud,public editionのパートナーの中で「TOP3」を目指すことをミッションとしています。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。
・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
・案件の特性からプロジェクトは長期化せず、規模も大きくなりすぎないため、全体をしっかり把握し手触り感を持ちながらマネジメントに携われる
・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる
・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備
上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。
<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・SAP事業の事業責任者
・SAP含めたERP事業を含めた統括
【具体的な業務内容】
・SAP S/4HANAのクラウド版であるS/4HANA Cloud の導入プロジェクトマネジメント業務
※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理
<本ポジションの魅力>
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもSAP事業は重要な位置付けです。3年以内にS/4HANA Cloud,public editionのパートナーの中で「TOP3」を目指すことをミッションとしています。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。
・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる
・案件の特性からプロジェクトは長期化せず、規模も大きくなりすぎないため、全体をしっかり把握し手触り感を持ちながらマネジメントに携われる
・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる
・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備
上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。
<キャリアパスについて>
事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。
・SAP事業の事業責任者
・SAP含めたERP事業を含めた統括
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組み込みソフトウェアエンジニア リーダー候補【東京・神奈川】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
具体的には、カーオーディオ、セーフティドライブ等の車載系、次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。
当社では要件/仕様定義〜設計〜開発〜テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。
またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。
入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。
今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。
当社では要件/仕様定義〜設計〜開発〜テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。
またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。
入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。
今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組み込みエンジニア リーダー候補(新横浜)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
車載システム開発担当として、受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、またプロジェクトリーダーとしてチームマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
<具体的な業務内容>
・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務
- 要件定義/設計/実装/テストと上流 下流までの開発全体
・プロジェクトマネジメント(補佐)
- スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど
・顧客との技術窓口
- 問い合わせや顧客への技術説明など
<主な開発環境>
<言語>C言語、C++、Python
<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など
<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など
<開発実績>
製品
・ディスプレイオーディオ
・市販向けカーナビゲーションシステム
・OEM向けカーナビゲーションシステム
・車載オーディオプラットフォーム
・ADAS(先進運転支援システム)開発
・後席モニターシステム
・自動駐車システム
カーナビゲーションは、Automotive LinuxやAndroidなどの最新プラットフォーム技術を取り入れながら開発を行っています。
カーオーディオでは、スマートフォン連携やアナログラジオ、RDS、HD/SDARS/DABに代表される海外デジタルラジオ関連開発、車載アンプ開発を行っています。
最近では、車載コックピットのデジタル化に伴い、フロントガラスに投影するヘッドアップディスプレイやエアコンなどの操作を行うためのセンターディスプレイといったディスプレイ分野にも携わっており、自動運転への布石として自動駐車システムの研究開発にもチャレンジしています。
高い品質が求められる車載ソフトウェア開発において、お客さまの要求に応えられるよう開発体制を整え、日々技術力の向上に努めています。
<本ポジションの魅力>
●技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる
弊社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。
車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。
また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも弊社の魅力です。
開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
また、社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
<具体的な業務内容>
・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務
- 要件定義/設計/実装/テストと上流 下流までの開発全体
・プロジェクトマネジメント(補佐)
- スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど
・顧客との技術窓口
- 問い合わせや顧客への技術説明など
<主な開発環境>
<言語>C言語、C++、Python
<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など
<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など
<開発実績>
製品
・ディスプレイオーディオ
・市販向けカーナビゲーションシステム
・OEM向けカーナビゲーションシステム
・車載オーディオプラットフォーム
・ADAS(先進運転支援システム)開発
・後席モニターシステム
・自動駐車システム
カーナビゲーションは、Automotive LinuxやAndroidなどの最新プラットフォーム技術を取り入れながら開発を行っています。
カーオーディオでは、スマートフォン連携やアナログラジオ、RDS、HD/SDARS/DABに代表される海外デジタルラジオ関連開発、車載アンプ開発を行っています。
最近では、車載コックピットのデジタル化に伴い、フロントガラスに投影するヘッドアップディスプレイやエアコンなどの操作を行うためのセンターディスプレイといったディスプレイ分野にも携わっており、自動運転への布石として自動駐車システムの研究開発にもチャレンジしています。
高い品質が求められる車載ソフトウェア開発において、お客さまの要求に応えられるよう開発体制を整え、日々技術力の向上に努めています。
<本ポジションの魅力>
●技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる
弊社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。
車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。
また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも弊社の魅力です。
開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
また、社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での社内SEスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内SEとして、社内システム、インフラの運用・管理だけでなく、新システムの導入や既存システムのリプレース、社内インフラのリプレースなど、上流工程の業務にもかかわれるポジションになります。
ご経験に合わせて、できる業務からお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・社内インフラ全般の運用管理
・新システムの導入
・既存システム、インフラのリプレース
・社内ITサポート
・ベンダとの折衝・調整
<本ポジションの魅力>
●ご経験に合わせた成長できる環境
着実にスキルを身につけ、成長していける育成環境を整えています。ご経験が浅い方でもチャレンジ意欲があり、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方を歓迎しています。ご経験に応じて、社内インフラやシステムの企画や導入、セキュリティの強化などもご担当いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
ご経験に合わせて、できる業務からお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・社内インフラ全般の運用管理
・新システムの導入
・既存システム、インフラのリプレース
・社内ITサポート
・ベンダとの折衝・調整
<本ポジションの魅力>
●ご経験に合わせた成長できる環境
着実にスキルを身につけ、成長していける育成環境を整えています。ご経験が浅い方でもチャレンジ意欲があり、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方を歓迎しています。ご経験に応じて、社内インフラやシステムの企画や導入、セキュリティの強化などもご担当いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組込みソフトウェアエンジニア リーダー候補【福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
コンシューマー系製品の組込みソフトウェア開発を担当していただきます。
・主な製品:カメラ/レンズ機器(AFやカメラ機能)、医療機器ほか
・要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。
・主な製品:カメラ/レンズ機器(AFやカメラ機能)、医療機器ほか
・要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での新卒採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
385万円〜450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に理系学部の学生を対象とした新卒採用業務をご担当いただきます。
また、各種イベントの企画・運営など、幅広い業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・面接などの選考対応、付随するスケジュール調整
・採用活動の進捗管理、課題解決に向けた提案と実行
・各技術部門と連携し、採用要件のすり合わせと調整
・目標採用数達成のための施策検討や外部MTG
・内定者フォロー、内定式・入社式の企画および運営
・新卒入社後の研修プログラムの実施フォロー
<本ポジションの魅力>
●採用から入社後まで一貫して関わることが可能
採用だけではなく、研修や配属後フォロー面談も対応いただきます。自分が採用した方が活躍する姿を見て自身のモチベーションにも繋がるポジションです。
●コミュニケーションが取りやすく、自発的な提案もできる環境
アイデアを提案しやすいフラットな環境です!最適な取り組みや仕組みを率直に提案し、実行まで担当いただく事ができます。
他のコーポレートメンバーとも近い距離感でコミュニケーションが取りやすく、スムーズに連携して業務を進めることができます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
また、各種イベントの企画・運営など、幅広い業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・面接などの選考対応、付随するスケジュール調整
・採用活動の進捗管理、課題解決に向けた提案と実行
・各技術部門と連携し、採用要件のすり合わせと調整
・目標採用数達成のための施策検討や外部MTG
・内定者フォロー、内定式・入社式の企画および運営
・新卒入社後の研修プログラムの実施フォロー
<本ポジションの魅力>
●採用から入社後まで一貫して関わることが可能
採用だけではなく、研修や配属後フォロー面談も対応いただきます。自分が採用した方が活躍する姿を見て自身のモチベーションにも繋がるポジションです。
●コミュニケーションが取りやすく、自発的な提案もできる環境
アイデアを提案しやすいフラットな環境です!最適な取り組みや仕組みを率直に提案し、実行まで担当いただく事ができます。
他のコーポレートメンバーとも近い距離感でコミュニケーションが取りやすく、スムーズに連携して業務を進めることができます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での受託開発/ソリューション営業 営業部門責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
営業部門責任者候補
仕事内容
システムソリューション事業における営業部門の責任者候補として、事業の成長および市場シェア拡大を牽引していただきます。
具体的には、営業戦略の立案と実行、売上目標の達成に責任を持ち、新規顧客開拓および既存顧客との強固な関係性構築を推進していただきます。
また、将来的には、営業組織の強化や次世代リーダーの育成にも関わり、
当社の組込み開発事業の中核を担うポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・営業戦略の立案および実行
・売上目標達成に向けた計画策定、進捗管理、予算管理
・新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係構築・深耕
・顧客折衝、提案、交渉、契約締結など受注活動全般
・営業組織の強化とメンバー育成、次世代リーダーの輩出
具体的には、営業戦略の立案と実行、売上目標の達成に責任を持ち、新規顧客開拓および既存顧客との強固な関係性構築を推進していただきます。
また、将来的には、営業組織の強化や次世代リーダーの育成にも関わり、
当社の組込み開発事業の中核を担うポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・営業戦略の立案および実行
・売上目標達成に向けた計画策定、進捗管理、予算管理
・新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係構築・深耕
・顧客折衝、提案、交渉、契約締結など受注活動全般
・営業組織の強化とメンバー育成、次世代リーダーの輩出
大手IT企業でのコンサルタント_UI/UX Designer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
イノベーションと協働を重視する、デザイン主導のコンサルティングチームを構築中です。主にAI領域の多様なプロジェクトに携わり、直感的でインパクトのあるユーザー体験を提供します。オープンマインドで、アイデアを積極的に共有し、業務改善に貢献できる方を歓迎します。
個人に期待する役割やミッション
・ユーザーリサーチおよびユーザビリティテストの実施
・ペルソナ、ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・高精度なUI画面およびコンポーネントのデザイン
・デザインシステムの構築と運用
・CXおよび開発チームとのアジャイルな連携
・DVFIおよびデザイン思考を活用した意思決定支援
・日本語・英語での成果物・提案のプレゼンテーション
●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。
●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。
●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。
仕事の魅力・やりがい
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき,これまでにないコンサルティングモデルを提供できる
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける
個人に期待する役割やミッション
・ユーザーリサーチおよびユーザビリティテストの実施
・ペルソナ、ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・高精度なUI画面およびコンポーネントのデザイン
・デザインシステムの構築と運用
・CXおよび開発チームとのアジャイルな連携
・DVFIおよびデザイン思考を活用した意思決定支援
・日本語・英語での成果物・提案のプレゼンテーション
●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。
●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。
●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。
仕事の魅力・やりがい
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき,これまでにないコンサルティングモデルを提供できる
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける
上場グローバルベンチャー企業のリードプランナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
新規開発中タイトルのリードプランナーとして活躍いただける経験者を募集しております。
ゲームの仕様提案から設計に至るまで幅広くプランナーの開発業務に関わっていただきます。
【詳細】
・アウトゲームの仕様提案、作成
・インゲームの仕様提案、作成
・プロジェクトの進行管理※スキル、経験に応じて担当箇所を調整していく想定です。
【概要】
新規開発中タイトルのリードプランナーとして活躍いただける経験者を募集しております。
ゲームの仕様提案から設計に至るまで幅広くプランナーの開発業務に関わっていただきます。
【詳細】
・アウトゲームの仕様提案、作成
・インゲームの仕様提案、作成
・プロジェクトの進行管理※スキル、経験に応じて担当箇所を調整していく想定です。
東証プライム上場リース会社でのキャリア採用スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
キャリア採用担当として、採用ニーズのヒアリングから求人作成、母集団形成、面接対応、クロージング、入社フォローまでの仕事をお任せいたします。
<具体的には>
・採用募集部門へのヒアリング、求人票の作成
・採用募集部門へのヒアリング内容を基にしたエージェントとのターゲットすり合わせ
・1次面接官
・最終面接通過者に対する処遇案の作成
・オファー面談の実施
・入社前のフォロー
業務に慣れてきたら、以下の業務もお任せしていきたいと考えています。
・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ、アルムナイ、リファラル)
・キャリア採用活動推進に関するPDCA
<部門について>
・女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います
・半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります
<求人魅力>
・現在はある金融グループの一員ですが、上場企業として独自の人事施策立案、導入、運用が可能です。
・週2日程度のテレワークや、フレックス制度を活用した柔軟な働き方が可能です
・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることが出来ます
キャリア採用担当として、採用ニーズのヒアリングから求人作成、母集団形成、面接対応、クロージング、入社フォローまでの仕事をお任せいたします。
<具体的には>
・採用募集部門へのヒアリング、求人票の作成
・採用募集部門へのヒアリング内容を基にしたエージェントとのターゲットすり合わせ
・1次面接官
・最終面接通過者に対する処遇案の作成
・オファー面談の実施
・入社前のフォロー
業務に慣れてきたら、以下の業務もお任せしていきたいと考えています。
・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ、アルムナイ、リファラル)
・キャリア採用活動推進に関するPDCA
<部門について>
・女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います
・半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります
<求人魅力>
・現在はある金融グループの一員ですが、上場企業として独自の人事施策立案、導入、運用が可能です。
・週2日程度のテレワークや、フレックス制度を活用した柔軟な働き方が可能です
・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることが出来ます