「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

20代の転職求人

1796

並び順:
全1796件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>

20代の転職求人一覧

【東京・大阪・名古屋】大手コンサルティング会社でのサプライチェーンプランニング・需給 ソリューションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円(前職の経験を考慮の上決定します。)
ポジション
〜シニアマネージャー
仕事内容
・サプライチェーンプランニング・需給分野において、デジタルの活用によりクライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施 (プロジェクト工程は、BPR(業務改革)、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトも多数有り)
・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案
・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとしたサプライチェーンプランニング/需給領域の新しいソリューションの構築

<業務内容詳細>
・サプライチェーンマネジメント改革
・サプライチェーンプランニング・需給領域における高付加価値、高難易度のサプライチェーン領域の業務改革、システム導入
・サプライチェーン基幹業務/システムに関する標準業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト 等

<入社後のキャリアパス例>
・サプライチェーンプランニング/需給領域をふりだしに、関連する領域へも知見を拡げ、企業のバリューチェーン全体の改革推進に関するエキスパートとして、クライアントの全社DXプロジェクトを推進する
・サプライチェーンプランニング/需給領域において、複数の業界/ソリューションについての知見を深め、その領域のエキスパートとしてクライアントニーズの開発/ソリューションの提供を行う
・サプライチェーンプランニング・需給領域の知見を元に、海外プロジェクトに活動の幅を拡げ、日本発のビジネスモデル/ソリューションの海外展開に貢献する

【入社後の役割および責任】
●コンサルタント職
<シニアマネージャー>
・リード規模: 複数もしくは単一プロジェクトを統括する責任者
・ プロジェクトマネージャーとして、サプライチェーン/バリューチェーンの複数領域をまたぐ高難易度なプロジェクト全体の管理を担い、プロジェクト全体の進捗/収益に責任をもつ。プロジェクトを通じてクライアントとの関係構築及びビジネスの継続・発展に寄与する
・ 新規サービス開発やビジネス機会創出の場で、実効性の高いサービスを開発し、戦略的な提案の準備・実施を行う

<マネージャー>
・リード規模: プロジェクトもしくは特定領域のチームの責任者
・プロジェクトや大規模チームのマネージャーとして、サプライチェーン/バリューチェーンの複数領域にまたがるプロジェクト全体や特定領域の大規模チームの管理を担い、プロジェクト全体/チーム全体の進捗/収益に責任をもつ
・新規サービス開発やビジネス機会創出の場で、作業計画を立案し、その計画に基づいて活動を推進し、提案の準備・実施を行う

<シニアコンサルタント>
・ リード規模: 特定領域のリーダー/サブリーダー
・サプライチェーン・バリューチェーン各領域におけるチーム/サブチームの責任者として、タスク設計及び下位メンバーのタスク管理を担い、プロジェクト全体または担当領域の進捗・品質向上に寄与する

<コンサルタント>
・サプライチェーン・バリューチェーン各領域におけるプロジェクトメンバーとして、上位者の管理下で、一定の担当領域をもち独力でタスクを遂行する。

●スペシャリスト職
<シニアエキスパート>
・リード規模: 複数もしくは単一プロジェクトにおいて、高度な専門性と高度な経験に基づき、プロジェクトをリードするエキスパート
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の社内外に通ずる専門性と豊富な経験に基づき、複数の高難易度なプロジェクトにおいて当該領域の進捗・品質向上に寄与する

<エキスパート>
・リード規模: プロジェクトもしくは特定領域において、専門性と経験に基づき、プロジェクトをリードするエキスパート
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の高い専門性を発揮し、複数プロジェクトにおいて当該領域の進捗/品質向上に寄与する

<シニアスペシャリスト>
・リード規模: 特定領域のリーダー/サブリーダー あるいは 有識者
・サプライチェーン/バリューチェーンの特定領域の専門性を発揮し、担当プロジェクトの当該領域の進捗・品質向上に寄与する

大手証券会社IBDでの株主対応アドバイザリー担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・アクティビストを含む国内外の投資家動向の調査・分析、それを踏まえた上場企業に対する戦略的レビューサービス及び株主対応アドバイザリーの提案及び案件執行
・資本市場における制度やルールの動向に関する調査・分析、それを踏まえたアドバイザリー業務及び新規ソリューション・ビジネスの開発

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのコーポレートIT担当【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務で利用する SaaS の運用 / 導入
・業務用 PC の管理 / キッティング作業
・ヘルプデスク対応
・機器 / ライセンスの調達・管理
・社内ネットワークの運用
・業務効率化および改善プロジェクトの推進
・セキュリティの整備 / 向上

【利用ツール】
・Google Workspease
・Microsoft 365
・kintone
・Slack
・Chatwork
・Zoom
・MoneyForward
・バクラク
・その他

【社内OS割合】
・Windows 80%
・Mac 20%

使ったことがないツールがあっても、社内メンバーがOJTでフォローしてまいりますのでご安心ください。また、ご自身で情報収集の上、組織の課題解決に有効なツールをご提案いただくことも歓迎します。

公的機関におけるファンド運用にかかる渉外担当業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員
仕事内容
・運用・監視委員会の事務局としての企画・運営
(委員会本会合や各種ミーティングの企画・実施、議事要旨・議事録の作成、外国人委員を含む委員との調整等)
・PRI(責任投資原則)のレポート対応等

保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのカスタマーサクセス(分析・AIリードPdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 業務効率化の推進
- 生成AIを含む自動化ツールを用いた業務の効率化
- 当社横断の業務全般へのAI施策の導入支援

2. データ活用と施策実行
- リサーチやデータ分析をもとにした施策立案
- 効果測定を通じたPDCAサイクルの推進
- これらへのAIその他のツールの活用の戦略立案と実行支援

DX導入・推進事業会社でのプロジェクトマネージャー(不動産DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
プロジェクトマネージャー(不動産DX)
仕事内容
不動産DXプロダクト開発のプロジェクトを進行します。
主にプロダクトの追加機能開発において、要件定義からシステム設計、開発、テストまで一貫して担当していただきます。

【具体業務】
- 要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
- 開発メンバーへタスクの説明とスケジューリング
- 開発メンバーと協力しながら進行を管理
- 品質管理、単体結合テスト調整

【プロジェクトについて】
・不動産業界における不動産情報管理、社内共有、営業サポートツールを有したプロダクトとなります。
・プロジェクトメンバーはPM1名(本ポジション)の他、エンジニア3 5名程度を想定しています。

【やりがい・魅力など】
・上場企業グループ会社&スタートアップの安定性と自由度があります。
・受注前の企画提案からリリースまで一貫して経験可能なため、キャリアアップに最適です。
・まずは不動産DXプロダクトに携わっていただきますが、その後は出版、人材をはじめ多様なプロジェクトを経験することが可能です。
・自分の意見が出しやすくカタチになりやすい職場環境です。
・チャレンジ大歓迎の社風、自己成長の機会が多数あります。
・社内制度や新規事業の企画が可能、アイデアを形にできます。
・経営陣との距離が近く、会社の方針決定に携わることが可能です。

【開発環境】
・サーバーサイド:PHP / Go
・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript
・フレームワーク:Symfony / Laravel
・データベース:MySQL
・アプリ言語:Swift / Kotlin
・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS)
・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch
・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass
・開発環境:IntelliJ / VSCode
・テスト:PHPUnit
・ログ集計:Clickhouse
・CI/リポジトリ:GitHub
・構成管理:Git / Ansible
・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet

大手信販会社での財務部ALM室のマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記業務を中心に担っていただきながら、財務部ALM室のマネジメント業務をご対応いただきます。

≪リスク管理≫ 
 ・市場リスク管理(金利変動/価格変動)
 ・資金調達リスク管理(流動性/中長期)

≪金融収支管理≫
 ・金融費用の管理/計画策定 
 ・社内レートの管理(財務企画部と社内レート運用見直し検討)

≪ALM委員会運営≫ 
 ・ALM委員会運営(事務局)

金利ある世界の中で、金利動向を踏まえたALM運営に携わることができます。

独立系投信投資顧問での再エネSPC管理/財務・経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(賞与、残含)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の皆様からお預かりしたファンドの資金を活用して、日本全国で太陽光、風力、バイオマス等の再生可能エネルギー発電所を開発し、管理・運営を行っています。
高い投資リターンの見込まれる発電所へ開発の重点を置くとともに、グリーン水素やコーポレートPPAなど、固定価格買取制度を見据えた投資戦略の開発を積極的に進めています。
その中で本ポジションは、再生可能エネルギー事業に関する経理・財務に関する業務をお任せいたします。

●アウトソース先の会計事務所に対する経理実務及び支払手続きなどの管理業務
・支払指図書作成
・決算手続の取りまとめ
・決算書のチェック
・分配金計算
・その他モニタリング など
●事業計画作成・更新等のキャッシュ・マネジメント
●各種報告書作成、投資家及び金融機関への報告・折衝
●その他付随業務

大手総合金融グループでの投資先企業の台湾現地法人PMI担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後2年間、化粧品・健康食品分野のグローバル企業(対象会社)のM&A統合および投資管理業務を担当。
株主代表およびPMO責任者として、対象会社(台北市内)に常駐し、当社グループのレポートラインの戦略方針に従い、投資管理の業務を遂行。

【投資管理PMO責任者としての主な業務範囲】
・コーポレートガバナンスの強化:株主の要求・戦略意向に沿った企業体制の確立。
・ITシステムの刷新:対象会社のITシステム導入・更新プロジェクトの推進。
・現地法規対応:化粧品・健康食品に関連する現地法規制への対応。
・予算策定・業績分析:年度予算の策定支援、及び日常業績の分析・管理。
・業績目標達成のサポート:経営陣への支援を通じた業績目標の達成をサポート。
・当社グループとの調整:対象会社の各事業部門と当社グループの関連部門との連携をサポート。
・投資先との関係維持:株主として対象会社の経営陣および主要メンバーとの関係維持・強化。
・プロジェクトマネジメント:調整役として、プロジェクトの定例会議の主催、その他の内部定例会議の運営および情報共有。
・対象会社の財務モデル構築および中短期の予算策定の実施。
・レポートライン向けの各種報告資料の作成。
・その他レポートラインの指示に基づく業務の遂行。

【5/27(火)】クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業でのセールス採用イベント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
日時: 2025年5月27日(火)17:30〜19:30(受付開始 17:00)
場所:六本木

営業組織に興味をいただいている皆様に、過去・現在・未来について、リアルな情報をお届けするイベントです。

本イベントでは、
・当社の営業組織がこれまでどのように成長してきたのか
・現在の営業組織がどのようなことに取り組んでいるのか
・今後の営業組織がどのような未来を描いているのか

など、弊社の営業組織についてより深くご理解いただくために、本イベントでのみ公開する情報をご紹介いたします。
本編以外にも皆様が交流していただける懇親会もご用意しております。

【名古屋】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での技術営業(車載センサ・半導体)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中部エリアの自動車関連顧客向けに、車載用センサや半導体の技術営業・ソリューション提案をお任せ致します。
ご入社後は顧客先に対しては関係性構築をし、ニーズを汲み取る営業活動を目指して頂きます。

【組織について】
当社はメーカーと商社機能を兼ね備えたハイブリット企業であり、当部署は商社機能を担っております。

【具体的な業務内容】
1.車載用センサ・半導体の技術営業
海外企業(日本法人がある企業も有)より仕入れを行い、OEMやTire1へ営業を行います。
半導体(車室内の通信用IC)に関してはこれから更に拡販していく予定です。

2.半導体関連ソリューション開発
半導体を必要としている顧客が抱える課題を把握、解決できる企業や製品を探索しソリューションとして提供します。
現在は車室内の通信用ICをメインで扱っており、将来的にはインフォテイメント関連の取り扱いも増やしていく予定です。

3.顧客課題の探索、ソリューション提案
一例ですが、自動車部品の製造・検査工程における課題の探索、課題に対するソリューション提供を行っています。
具体的には、設備を含めトータルで提案をしてほしい依頼を承った場合、必要に応じてパートナー企業の開拓まで行います。
また、顧客に入り込んだ営業の為、顧客の製造工程における課題設定、例えば自動化を進めると効率があがり顧客にとって価値になる場合は、そのような提案も行います。
商社機能の部隊の為、商材や提案できるソリューションに縛りがなく顧客に応じた様々な提案が行えるのが、当部署の魅力です。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのロジスティクス・物流関連の戦略企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社で製造・販売する全製品のサービスパーツに関する
SCM(サプライチェーンマネジメント)と在庫管理の
戦略企画・マネジメントを行っていただきます。

【サービスパーツとは】
サービスパーツは、製品や設備を安定して使用いただくために必要な部品です。
例えば、部品の消耗や劣化が生じた際に交換する部品があります。

【当部の役割】
弊社ではヘルスケア関連、半導体製造装置、電子顕微鏡など幅広い製品を製造・販売しており、ワールドワイドに世界各地のお客さまに使用いただいております。
当部は、お客様の製品に何かあった際に、
迅速かつ低コストでサービスパーツを届けられるように、
戦略を立て、マネジメントを企画する役割を担っています。
※実際のサービスパーツの輸出入や在庫管理は各事業部が行っておりますが、
当部門は全社的な視点から各事業部と連携しながら、
全社横断機能として全体最適化を行うことが求められています。

【具体的な業務内容】
主に以下2つがメイン業務となります。
適性等により変更となる可能性がありますが、
ご入社後はまず在庫マネジメントの領域を担っていただく予定です。

・在庫マネジメント
各拠点の倉庫にどの程度の在庫を保管するかを過去のデータや現状を分析し、
お客様の装置安定稼動と会社の収益双方にとってベストな施策を立案・推進します。

・サービスSCM
グローバルにサービスパーツを提供するための在庫倉庫の最適化を行い、
リードタイム短縮と低コスト配送を実現するための施策を立案・推進します。

上記業務においては、常に状況に合わせて業務プロセスを改善していく必要があるため、
課題の特定や解決策の模索、解決に向けた戦略立案と実行を行っていただきます。
業務プロセスの改善にあたっては、
各事業部との連携やマネジメントも大切なプロセスとなります。

大手総合金融グループでのコンセッション事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
事業投資本部コンセッション事業推進部へ配属となり、以下業務へ従事いただきます。
1. 空港運営事業に関する下記業務
・関西3空港コンセッション事業に関する経営報告、モニタリング、分析、改善企画・提案
・国内外の空港運営事業に関する営業活動、ディールに係る業務、運営に係る業務
2. PPP案件(コンセッション事業やPFI案件)獲得に向けた下記業務
・地方公共団体向け営業活動
・連携事業者との折衝
・案件分析、資料作成、事業判断
・ディールに係る業務、承継・運営に係る業務
3. 空港周辺事業者、インフラ周辺事業者への投資・獲得に向けた下記業務
・業界分析、対象企業リスティング、シナジー分析、収益試算、価格想定、業者選定
・対象企業コンタクト
・ディールに係る業務、統合(PMI)に係る業務

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営支援Saas領域におけるカスタマーマーケティングリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜690万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
モバイル/タブレット等の通信サービスをご利用いただいているお客様の体験を改善し、LTVを最大化することがミッションとなります。
顧客の不満解消等のカスタマーサポート領域から、ロイヤリティ向上やアップセルなどのカスタマーサクセス領域まで幅広く担当いただきます。
将来的には、リーダーとしてチームの運営体制の構築や最適化等も担っていただきます。

具体的には以下のような役割をお任せする予定です。
1.コミュニケーション改善による顧客ロイヤリティの向上(CES/NPS等)
・FAQ導線/コンテンツの改善
・ユースケースの調査と活用方法の顧客提案

2.サービス価値の向上/開発
・VOCを活用したサービス改善
・故障対応/保証メニューの最適化

3.多商品展開に伴うCS体制の最適化
・受電体制再構築の検討と構築
・FAQサイト新設の検討と構築
・サービス新設時のCS体制の構築
・クレーム/問い合わせ対応の判断

4.オプションサービス検討と構築
・保険サービス新設の検討と構築

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での主任研究員/ 官公庁向けの介護保険・福祉対策・少子化対策などの調査分析・計画策定 / コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜820万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
官公庁向けの介護保険・福祉対策・少子化対策事業計画、データヘルス計画などを調査分析・計画策定を支援するチームでのコンサルティング業務での募集になります。

各種計画策定に伴うニーズ調査に対して、各市町村の要望に応じた設問を追加した調査票の作成、
調査の実施、調査報告書の作成まで対応し、併せて調査結果に基づいた各種計画の策定を進めていきます。
特に計画策定に関しては規模拡大を進めており、主体的に推進していただくことになります。
今後はシンクタンクの機能を持ち、主に保健・医療・福祉に関連した専門性と信頼性を高度に備えた調査・研究をベースに政策の立案・執行を支援することで、高齢社会に生きる人々のより良い暮らしの実現に貢献することを目指します。

仕事のやりがい・働く魅力
・一般的なシンクタンクや調査機関では、政策研究・調査や戦略立案の実施で留まることが多いですが、
 当社で運営しているソリューション事業や人材紹介事業とも連携しながら、具体的な対策までワンストップで支援することができます。
 例えば、介護保険事業計画の策定〜介護フレイル予防事業の提供・運営、データヘルス計画の策定〜ICTを活用した保険事業、など。
・ヘルスケア事業部では保健師や管理栄養士、理学療法士など医療職が複数所属しており(事業部の半数以上)、
 密に連携を取りながら、提供サービスの質を高めていく機会を多く持てます。
・官公庁に限らず、医療・ヘルスケア/介護領域で事業展開している企業や、当該領域への進出を検討している企業に対してのコンサルティングも実施しております。
 ご本人の希望やキャリア感に合わせて、両顧客(官公庁向け、民間企業向け)に対してコンサルティングの機会を提供できます。
・健康経営を推進する部門として、出社勤務と在宅勤務のハイブリッド勤務や自由度の高い出退勤などQOLを考慮した働き方ができます。

【新潟】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における Salesforceエンジニア、PL、PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(ポジションにより異なる)
ポジション
担当者
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます

(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発

●当社のアピールポイント
1.最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、
システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。

2.成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。

3.システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。
社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。
さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。
また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。

4.充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

【大阪/福岡/上越/秋田/島根/鹿児島/岩手】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforceエンジニア<育成枠>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます

(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発

●当社のアピールポイント
1.最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、
システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。

2.成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。

3.システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。
社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。
さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。
また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。

4.充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforceエンジニア<グローバルプロジェクト担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
グローバルにSalesforceを展開していくプロジェクトの増大に伴い、英語スキルをお持ちでご担当いただける方を募集致します。

クラウドシステムの提案から要件定義・設計・開発、導入後の効果分析とその改善を行います。
扱う製品は、主にSalesforceとなります。プロジェクトによっては、その他のメジャーなクラウド製品(AWS、GoogleCloud、Azureなど)や、自社製品を組み合わることもございます。
社員の8割が中途入社、また約90%がエンジニアという環境の中で、実力・成果次第でポジションアップ・キャリアアップが可能です。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での戦略調達(社内の工事集中調達)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社及びグループ会社が調達する固定資産の購入(主に工事外注)に関わる間接材調達業務を全社横断的にご担当頂きます。
グループ会社を含めた関係部署と連携し、信頼関係を構築しながら、固定資産の購入に必要な計画・協議を重ね、取引先の選定・価格決定・遵法対応を中心に業務を推進することが基本となります。
特に大口投資においては、有利購買を進めるための調達戦略立案と実行、パートナー企業との密な関係構築に携わるチャレンジングな業務内容となります。

以下業務をご担当いただきます。
・グループ会社の各拠点と連携をとりながら、現状把握に努め、グループ統一の運用を実行するための課題解決・運用構築・徹底を図りつつ、遅滞なく業務を推進する。
・グループ会社の上流工程から協議に参画、投資予算情報を収集の上、計画段階の事前協議にも積極的に参加する。
また調達保全・価格低減施策を検討しながら戦略を提案・実行していく。
・事業環境の変化に適応した、調達リードタイム及び価格決定における適正化を実行し、事業キャッシュの改善に貢献する。
・専門スキル(建業法/建築基準法他)を活用し、グループ会社へ積極的に実務アドバイスや遵法教育を推進、全体のスキルアップへ寄与する。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での戦略アライアンス推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円(スキル・経験によって決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「M&A、出資、アライアンスといった既存事業外で非連続成長機会の創出」をミッションにしているグループ横断の経営戦略組織にて、戦略的アライアンスの推進に専念するポジションです。
グループが保有する60社以上の出資先・30以上の事業・10以上のバリューアップ機能という巨大アセットを背景に、外部パートナーとの関係構築・提携企画・JV構想の立ち上げなど、グループ事業間のシナジー創出や、外部企業との提携企画・実行をリードしていただきます。
・他社との資本提携・業務提携の企画・交渉・契約推進
・VCや出資先、戦略的パートナー(大手企業 スタートアップ)とのリレーション構築と継続的な関係管理
・協業機会の発掘と社内事業部へのトスアップ、社内連携の起点づくり
・アライアンスをベースとした共同事業の設計・実行支援
・アライアンス先との定例会議、事業進捗のハンドリング、KPI設計
・アライアンス先への出資検討やシナジー創出支援
・提携・協業による新規事業立ち上げ
・経営層との直接連携による意思決定・推進

【ポジションの魅力】
・経営直下組織で「会社の未来を創る」アライアンス戦略に携われる
・多業種にまたがる出資先や既存事業とのクロスアライアンスの機会多数
・グループ全体のアセット(60社以上の出資先・30以上の自社事業)を活用可能
・提携→協業→共同事業化まで一気通貫で関与できる
・スタートアップ×事業会社×PE的機能が揃う「複合企業体」での経験

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体検査・計測装置の研究開発PMO(プロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
PMO(Project Management Office)として、半導体検査/計測装置の研究開発を組織的に支援する業務を担っていただきます。
本部署は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、評価システム製品の予算策定・実行及び生産計画の策定・実行を担っております。

<詳細>
(1)プロジェクトマネジメントの標準化と最適化
 開発ワークフローの標準化を推進していただき、社内規則の改訂に取り組んでいただきます。
また、進捗管理やコスト管理を支援するツールの導入など、プロジェクトマネジメント工数の削減に向けた仕掛けづくりに取り組んでいただきます。
(2)プロジェクトの進捗管理
 定期的に開催されるプロジェクト進捗報告会やビジネス戦略会議の運営業務を担っていただきます。
 例:業績管理を通じた課題の抽出及び対策の検討や本部長に向けた報告のリード(月次業務)
 本部長等への報告に向け各部の将来的な開発方針を取り纏め、それに紐づく予算管理(下期からスタートし、半年間かけて実行)
(3)プロジェクトのコスト管理
 本部内プロジェクトのコスト管理を担っていただきます。

上記の業務に付随して、本部長への報告・開発担当者への進捗状況のヒアリング・経理部との連携等業務範囲は多岐に渡るため、
当社の評価システム製品全体を広く理解し、研究開発をあらゆる面からサポートする重要な役割となります。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での事業開発・グローバルマーケティング戦略スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの保有するCapabilityを裏付けとした、顧客課題起点での事業高度化と開発、マーケティング力強化の施策を実行いただきます。

【業務概要】
ヘルスケア、ナノテクノロジー、コアテクノロジーなど各事業統括本部や海外拠点のメンバーと連携し、事業機会を創出します。
グループの保有するCapability・Assetsを活用し、必要に応じてパートナー企業の探索・交渉を行いながら、顧客課題の解決、自社事業の高度化、新事業の創出に向けて仮説検証を行い、事業化を推進します。
さらに、グローバル市場への事業スケーリングも進めていきます。

【具体的には】
・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索
 L 各事業統括本部の担当と連携を取りながら事業ポートフォリオ拡大・強化のため、ミクロ/マクロで個別調査を行います。
・事業課題の把握、事業化に向けた戦略の策定
 L 顧客課題の解決をベースとしながらも、弊社にとっても事業ポートフォリオの拡大・強化、を行えるような解決策を模索。
   グループ全体のCapabilityやAssetsを活用し、革新的な解決策を構築します。
・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行
 L 最適な投資方法を検討、実現可能性・収益性の検証を行い、インオーガニック成長を推進します。

ヘルスベンチャー企業での総務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務)
・オフィス企画(改善案の立案及び運用)
・備品の調達・管理
・障害者雇用メンバーによる業務推進
・総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)【管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
(1)労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
(2)予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
(3)コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
(4)設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては(1)~(4)で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。
(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体検査計測品向けアプリケーションソフトウェア開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。

【開発環境】
言語: C, C++, C#, Python, Rust, TypeScript
環境: Linux、Windows
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル

【開発の流れ/棲み分け】
前提として、製品によってウォーターフォール・アジャイルと開発手法が異なります。
●ウォーターフォールの場合
顧客となる半導体メーカーからの要求を受け取り、要件定義から入り、設計仕様書を作るまでをメインで担当します。
コーディング自体は協力会社が担当します。

●アジャイルの場合
プロトタイプを内製していくため、一部コーディングも発生します。

【プロジェクトに関して】
1回納入して終わりではなく、継続サポート型のソフトウェアである特性上、機能追加を順次行っていきます。
また、提供サイクルについては短いもので1か月、大半は半年ほどとなります。


【補足/先端技術導入に関して】
製品に組み込むという観点では操作性を向上させていくためにAIを導入活用するなど積極的に先端技術導入を推進しております。
また、日常業務という観点においては特許の要約などで生成AIを活用するなど段階的に導入を進めており、今後も最終的な顧客価値を向上させていくために積極的に導入していく方針です。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での購買バイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
購入品にかかわるQuality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)管理を担うポジションです。
国内外の最先端技術を持ったサプライヤーとの技術提携、共同開発により、製品競争力、付加価値を高めるために、開発上流段階における調達参画の重要性が高まっています。
定型的な調達業務だけでなく、既存の概念に捉われず攻めの姿勢で調達を行える人財と一緒に、調達から技術レベルの底上げを図っていきたいと考えています。
【具体的には】
製造をしている装置に使用する直接材の調達業務を担当いただきます。
当社もしくは、特定の企業が開発、設計、製造する半導体検査装置、電子顕微鏡、医用/バイオ分析製品等に必要な調達品目を担当いただきます。
社内外の関係各部署と連携し、取引先の選定、価格交渉、生産状況に応じた納期管理を行っていただきます。
※担当社数は決まっておりませんが、機械部品、電機部品等、品目や取引先ごとに担当を決めています。
入社後、基本業務に携わっていただいた後、これまでのご経験、能力/スキルに応じて担当をアサインさせていただきます。

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのエキスパートポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(想定1300万円〜※現年収、会社規定により決定。)
ポジション
エキスパート、シニアエキスパート、チーフエキスパート
仕事内容
●仕事内容
事業拡大に伴いマネージャークラス以上のエキスパート採用の強化を行っております。
特にクライアント側のカウンターパートが経営陣クラスとなるため、実務における高い専門性を問われるポジションとなります。具体的なポジションは選考を通じて決定いたします。

主なタスクは以下となります。
・今まで培ってこられた人脈等を活用した営業支援(一人で急に案件開拓活動に回されることはありません。社内の開拓メンバーと協業する形となります。)
・特定領域での専門性を活かした課題解決策の実行
・プロジェクトチームのマネジメント並びにクライアントリレーションの構築
・専門家としての社内メンバー育成業務
※上記は一例です。

IT関連事業会社でのスタートアップ企業への戦略投資担当/20代〜30代活躍中!

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円+インセンティブ等
ポジション
スタッフ
仕事内容
●業務内容
当部署ではスタートアップ企業を中心に投資業務、協業支援、将来的なIPOに向けて営業支援や資金調達のサポートをしていただきます。
また、グループ会社とシナジーを創出できる企業の発掘からクロージング、資金調達サポートなども担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・スタートアップ企業のリサーチ、アプローチ、ソーシング
・対象企業への投資業務、協業支援
・将来的なIPOに向けて営業支援や資金調達サポート
など

※ご応募いただいた部門への配属予定ですが、他募集部署、別部門も含め可能性を幅広く検討いたします。

●ベンチャー投資部門 “事業戦略部”
ベンチャー企業と弊社との連携を推進します。
プレシードステージのベンチャー企業を中心に投資・資本業務提携を行い、豊富な実績とノウハウ・リソースを駆使して、営業支援や資金調達支援など様々なサポートを行います。
<累計投資先上場実績>
弊社もしくは弊社が出資するファンドから投資した企業様の上場実績は100社以上

人材育成総合支援サービス企業でのビジネススキル研修講師・研修コンテンツ開発職【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。※全国出張あり
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。
●研修カリキュラム・テキストの企画・開発
研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。
●後進育成
研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。
中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。
【入社後研修講師育成プログラムについて】
研修講師デビューを支える育成プログラムがあります。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得します。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。詳しくは、キャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。

人材育成総合支援サービス企業での経営層・管理職向け研修講師・研修コンテンツ開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜970万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。 ※全国出張あり
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。
当ポジション採用の方は、管理職向け研修に早期登壇いただくことを期待しています。
●研修カリキュラム・テキストの企画・開発
研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。
●後進育成
研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。 まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。 早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。 中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。 【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。 研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。 ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。 研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体検査計測品向けアプリケーションソフトウェア開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。
顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。
その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。

【開発環境】
言語: C, C++, C#, Python, Rust, TypeScript
環境: Linux、Windows
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル

【開発の流れ/棲み分け】
顧客となる半導体メーカーや、自社現地法人からの要求やニーズを聞き取り、要件定義、仕様レビューを行い設計仕様書を仕上げます。
実装、単体テスト、実機テストを行い、品質保証部門による認定を受けて製品化します。
新製品開発の過程では、顧客との共同開発を行い場合が多く、短期間でプロトタイプを実装、提供して評価とフィードバックを受けながら仕様を固めていくアジャイル開発手法も適用します。

【プロジェクトに関して】
1回納入して終わりではなく、継続サポート型のソフトウェアである特性上、機能追加を順次行っていきます。
また、提供サイクルについては短いもので1か月、大半は半年〜1年ほどとなります。

【補足/先端技術導入に関して】
画像処理、データ処理については、AIや深層学習などの先端技術の導入を積極的に推進しております。
開発業務の生産性向上、業務効率改善を目的として、生成AIなどの技術導入も進めております。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での新規検査装置開発に向けたソフトウェア開発スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
評価システム製品本部 新製品開発センタにおいて固体医薬品非破壊検査装置のソフトウェア開発、設計をご担当いただきます。
当センタは新事業開発の為の技術開発、製品開発を担っている部署であり、そのテーマの一つとして医薬品分野の固体医薬品(錠剤、粉剤など)の成分や状態分析を行う装置の開発を行っています。
今回は本装置の製品化に向けたソフト設計に携わっていただきます。

固体医薬品にTHz波(テラヘルツ波)を照射し、分光分析により錠剤の成分や結晶状態を分析する装置であり、一連の測定動作を制御するための組込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、取得信号をデータ処理するためのアルゴリズム、レーザ製品の安全を確保するためのインターロック制御やエラー処理、また医薬品分野で要求されるデータインテグリティ(生データ管理、データトレーサビリティ、改ざん防止)などのソフトウェア開発を、ご経験および希望に応じてお任せいたします。
ご経験、スキルによりますが、入社後は先ず社内評価機の評価やテスト、コーディングなどを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、製品化に向けた詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義にも携わっていただきたいと考えています。
現在の評価機のソフトウェアは、社外のソフトウェア開発請負会社に協力をいただき開発しており、開発依頼先の管理業務もお任せする場合がございます。
新たな分野への参入となるため、マーケティングや顧客との折衝、価格設定など製品化・事業化に向けて全てのフェーズを本チームでは連携しながら進めていただくこととなります。
開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後は、その経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお任せいたします。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での鉄道向け検測装置の品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IS品質保証部は、IS事業部が展開する鉄道検測装置に対する品質保証業務を担当しています。
当社の鉄道検測装置は顧客となる鉄道事業者の安全な鉄道運行のために欠く事の出来ない役割を担っています。
「軌道検測装置」は線路の歪みや変位を事前に検測し脱線を未然に防止するための検測であり、また「架線検測装置」は車輌を運行するために不可欠な電力を供給する「架線」に対し摩耗度合いを測定する事により、架線の切断を未然に防止するために用いられ、いずれの装置も滞りのない鉄道運行を実現しています。
現在ではこれら検測装置を多くの方が乗車されるような鉄道にも搭載し、日々の営業運行の中で鉄道事業各社の安全な鉄道運行に貢献しています。
以下いずれかのグループに所属頂き、業務を担当頂きます。
1.各検測装置の試験・検査・品質保証業務(社会インフラQAグループ:IS社QAG)
お客様が要求する装置仕様に合致すると共に安心して長時間使用することができる製品を提供することを目的に、新規受注時からの参画、(設計)デザインレビューへの参加、部品購入(受入れ検査、取引先品質モニタリング)、製造プロセスの監視、設計検証項目の妥当性確認、出荷検査(製品認定業務含む)、現地顧客引渡し前の現地検査、顧客運用開始後の問合せ対応、故障、不具合対応。
品質保証業務は上流の受注段階から製品出荷後の設置や動作確認対応まで、全てのプロセスに関わります。
※グループ内で担当製品によってチーム分けをしております。1チーム2名ほどの体制となり、経験ある社員と協業して業務を担当頂きます。サポートを得ながら、業務習得できる環境ですのでご安心ください。
※プロジェクトについては2-3年かけて手掛けていくこともあり、各工程全体に関わりながら業務ができる環境です。
2.品質マネジメントシステム(QMS)の維持・監視・指導の業務(管理グループ:IS管QAG)
外部審査機関やQMS体制の調整業務 (ISOを取得しており、継続認証に伴う監査対応や体制構築など)
技術法令や原産国判定等の他管理業務(製品出荷などに伴う法令確認、原産国の判定など)

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのフィールドセールス:MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円程度
ポジション
MGR候補
仕事内容
業界最大手の顧客群に対して人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。
対象顧客の中で最も貢献度の高い状態(取引シェアNO.1)を実現し、結果として、当社の事業収益に貢献することがミッションです。
※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業です。
上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートし、チームとしての成果を最大化する役割も将来的に期待しています。

◆業務詳細
具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。
・担当領域の営業戦略の立案/実行への落とし込み
・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供
・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張
 └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案
 └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)
 └早期離職分析
・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック
・マーケティング、市場分析 など
※ご入社後は半年〜1年程度メンバーとしての経験を積んでいただき、その後組織運営やマネジメント、育成などを担っていただく想定です。

大手通信サービス会社での渉外スペシャリスト(政策対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1535万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業(デジタルインフラ関連)に関する政府とのルールメイキングを通じ、世界をリードする当社のデジタルトランスフォーメーションを実現
・新規事業に関連する法令/政策の調査、動向モニタリング
・上記に係る担当官庁/外部団体/他社との折衝
・新規事業に関連する法律/政省令/ガイドラインなどの制約事項の調査/モニタリング及び新規事業実現に必要な制度制定/改廃に向けた省庁などとの折衝
・上記に係る意見/情報交換及び世論醸成などを目的とした外部団体/他社との折衝
・現行制度を踏まえての新規事業の仕様策定支援

●仕事の魅力
新規サービス実現や将来に向けた政策議論など、会社としての事業戦略に直結することが多く、
また対外的にも社の代表として交渉をする点において非常に責任が大きくかつやりがいのある仕事です

大手通信サービス会社での政策連携スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1725万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・日本の国力および競争力向上に貢献すべく、次世代のデジタル社会インフラやそれに準ずる取組を官民連携を通じて実現
・政府や規制当局との関係構築、政策提言に向けたロビー活動、法規制の分析、利害関係者との調整など

●仕事の魅力
・次世代のデジタル社会インフラの実装という国に大きく前に進める取組への関わり
・上記分野における産学官の有識者との連携

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護資格取得スクールの教室運営 / 講師・メンバーマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円程度
ポジション
講師・メンバーマネジメント
仕事内容
◆ミッション
弊社が運営する介護スクールの主に関東エリアにおける複数校舎の運営マネジメントをお任せいたします。
介護資格取得を支援するアカデミー事業の提供価値や貢献度を高めるため、校舎の運営方針や、講師・メンバーのマネジメントを通して、提供サービスの品質向上を行っていただきたいと思います。
また、今後新たに校舎を開校していく際には、新規校舎の立ち上げなどもお任せする可能性がございます。

◆業務詳細
受講生の満足度向上や、資格取得後の入職率向上を目指し、下記のような業務を担っていただきます。
受講人数などの集客については、マーケティング部門がメインで担っており、より質にフォーカスを当てた校舎運営を行うことが可能です。
・講師の採用、育成
・校舎運営メンバーの教育、育成、評価
・事業戦略など会社情報の各校舎、講師へのコミュニケーション
・各都道府県への提出書類管理
・関連他部署との連携業務
・現担当校舎運営の適正化、標準化、新校舎立ち上げ業務など

◆働き方
・土日祝日休みで、休日出勤は基本的にはございません。
・基本的に本社に出社勤務となりますが、必要に応じて校舎への移動が発生する日もあります。
・ChatWorkを活用しており、自部署メンバーおよび他部署とも積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
平均残業時間は20-30時間程度となっています。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での経営企画室|事業グロース推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画室に当ポジションが存在する目的は以下の通りです。
・事業部長の経験不足を補い、独力より早く成長するため
既存事業の事業部長も、ここまでPMFを実現するのにフルコミットし結果を残したメンバーです。しかし、PMFまでとその後の成長戦略は、似て非なるもので、弊社の事業部長にとっても前人未到の領域です。PMF後の成長コミットに特化した当ポジションが存在することにより、一定期間ごとに、注力チーム全体が「強くてニューゲーム」状態となることを望みます。

・成長ノウハウを、全社展開可能なアセットとして残すため
成功した事業のモデルを他の事業やグループ全体に展開できるよう、知見を標準化します。このプロセスにより、グループ全体の成長を加速させる「成長の型」を蓄積し、再利用可能なナレッジとリソースを生み出します。

【当ポジションの具体的な業務内容】
・既存の事業部長だけでは描ききれなかった、新たな営業手法・マーケティング手法を開発し実行する
・獲得チャネルの最適化・拡張
・マーケティング戦略策定・実行
・組織拡大(採用・育成)
・業務オペレーションの効率化
・既存の事業部長だけでは描ききれなかった、新たな出口戦略を立案し、実行する
・ホールド戦略にとどまらない、M&A, IPOを含めた出口戦略の立案
・アップセル・クロスセル商材の開発

大手組織人事コンサルティング会社でのマーケティング営業(採用〜入社後領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
適性検査導入社数No.1(直近1年)を誇る当社適性検査の中堅中小市場マーケットにおける取引先社数拡大と導入企業におけるクライアントサポートのお仕事です。初期は新規取引先拡大(インサイドセールス/フィールドセールス)、または取引社数リピート及びクライアントサポートのいずれかのミッションからスタートし、1年半〜2年を目安にジョブローテーションを行います。担当顧客は、全国の従業員300〜5,000名規模の中堅中小企業の人事部の方となります。お客様は自社の採用・人事領域の幅広い人事課題に向き合っており、一緒に解決してくれるパートナーを求めています。弊社の知見やソリューションは、人事領域でのご支援を通じて、企業全体の本質的な課題解決に貢献することができます。

【業務内容】
●新規(インサイドセールス・フィールドセールス)
営業ホームページ等からSPI3の資料請求をするクライアントに対して、電話やオンラインで採用課題をヒアリング、クライアントにあった適性検査の機能や活用方法の提案を行います。

●既存営業
顧客からの問合せを起点に、適性検査の説明や活用サポートを行います。特徴的なサポートとしては、適性検査アセスメントデータを分析し、企業の採用要件の設計、職務ごとの適性分析、それらを活用した最適な配置ロジックの設計などといったアプローチを用いて顧客の採用課題の解決を図る点です。

●その他
マーケティング営業においては、特定の顧客に対する営業活動だけではなく、中期的にはマーケットにおける課題解決を実現するために、営業戦略の立案や営業チームのマネジメントをになっていただきます。経験のある方については、早期に営業組織を束ねるリーダー職や人事領域のスペシャリスト職を任せていきます。
※営業活動は基本的にオンライン中心であり、出張は1年に数回程度です。

【関西勤務/テレワーク中心】大手組織人事コンサルティング会社でのマーケティング営業(採用〜入社後領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
適性検査導入社数No.1(直近1年)を誇る当社適性検査の中堅中小市場マーケットにおける取引先社数拡大と導入企業におけるクライアントサポートのお仕事です。初期は新規取引先拡大(インサイドセールス/フィールドセールス)、または取引社数リピート及びクライアントサポートのいずれかのミッションからスタートし、1年半〜2年を目安にジョブローテーションを行います。担当顧客は、全国の従業員300〜5,000名規模の中堅中小企業の人事部の方となります。お客様は自社の採用・人事領域の幅広い人事課題に向き合っており、一緒に解決してくれるパートナーを求めています。弊社の知見やソリューションは、人事領域でのご支援を通じて、企業全体の本質的な課題解決に貢献することができます。

【業務内容】
●新規(インサイドセールス・フィールドセールス)
営業ホームページ等からSPI3の資料請求をするクライアントに対して、電話やオンラインで採用課題をヒアリング、クライアントにあった適性検査の機能や活用方法の提案を行います。

●既存営業
顧客からの問合せを起点に、適性検査の説明や活用サポートを行います。特徴的なサポートとしては、適性検査アセスメントデータを分析し、企業の採用要件の設計、職務ごとの適性分析、それらを活用した最適な配置ロジックの設計などといったアプローチを用いて顧客の採用課題の解決を図る点です。

●その他
マーケティング営業においては、特定の顧客に対する営業活動だけではなく、中期的にはマーケットにおける課題解決を実現するために、営業戦略の立案や営業チームのマネジメントをになっていただきます。経験のある方については、早期に営業組織を束ねるリーダー職や人事領域のスペシャリスト職を任せていきます。
※営業活動は基本的にオンライン中心であり、出張は1年に数回程度です。

データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールス(第2新卒枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜420万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
The Model型の運営体制の中で、ユーザーのサービス活用意欲引き上げをお任せします。
マーケティングチームが獲得するリードに対し、求職者のサービスへの興味関心を最大化し、フィールドセールスへ繋げるまでと幅広いサービス運営プロセスに携わることができるポジションです。
・新規登録ユーザーとのネクストアクション設定
- Web広告運用チーム・フィールドセールスチームと連携し、SDRリードの雇用機会獲得までを担当いただきます。
- 見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、雇用機会の創出をお任せいたします。
・アクションデータの分析・改善
- 日次や週次単位で個人の結果やチームの結果を分析し、雇用機会の最大化へ向け改善施策の立案や実行をご担当いただきます。
・休眠ユーザーに対するフォローアップ
- 長期検討となっているユーザーへの追加情報の提供などを行い、再面談獲得までを担当いただきます。
- 求職者が抱えている課題を仮説立てし、コンテンツの企画やコミュニケーションプランの設計を担い、雇用機会の創出を行います。

データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールスリーダー(toBチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【運営体制の中で、法人企業との取引最大化をお任せ】
▽SDR施策
・インサイドセールスチームの営業戦略の立案と実行の補佐(マネージャーと連携いただきます)
・反響型のインサイドセールス(SDR)
・過去失注顧客への再アプローチや展示会などで獲得したリードへのインサイドセールス業務
・リードジェネレーションおよびリードナーチャリングのプロセスの最適化

▽BDR施策
・アウトバウンドセールス
・展示会や交流会に自ら出向いて、リードジェネレーションと商談獲得
・市場の声を社内に届けるプロダクトの企画・開発
・ABM戦略を立て、エンタープライズ顧客からのアポイント獲得

▽マネジメント業務
・営業目標達成(有効商談数)に向けたKPIの設定と進捗管理
・チームメンバーのコーチングおよびパフォーマンス管理
・見込み顧客のデータ分析および顧客管理ツール(CRM)の活用によるセールス活動の効果向上
・マーケティング部門との密接な連携によるリードの獲得およびクオリフィケーションの向上
・リード育成プログラムの設計・実行とアポイントメントの獲得
・セールスプロセスの改善とベストプラクティスの導入

キャリアパス事例
【ホールディングス体制の特徴を生かし、様々なキャリアパスを実現】
・インサイドセールスリーダー → インサイドセールスマネージャー
・インサイドセールスリーダー → 広告運用担当
・インサイドセールスリーダー → キャリアコンサルタント

データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールスリーダー(toCチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
マーケティングチームが獲得するリードに対し、ユーザーのサービスへの興味関心を最大化し、フィールドセールスへの接続と幅広いサービス運営プロセスに携わることができるポジションです。
1.新規登録ユーザーとのネクストアクション設定
Web広告運用チーム・フィールドセールスチームと連携し、SDRリードの商談機会獲得までを担当いただきます。
見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出をお任せいたします。
2.アクションデータの分析・改善
日次や週次単位で個人の結果やチームの結果を分析し、商談機会の最大化へ向け改善施策の立案や実行をご担当いただきます。
3.休眠ユーザーに対するフォローアップ
商談機会後、長期検討となっているユーザーへの追加情報の提供などを行い、再商談獲得までを担当いただきます。

キャリアパス事例
ホールディングス体制の特徴を生かし、様々なキャリアパスを実現。
インサイドリーダー → インサイドマネージャー
インサイドリーダー → SEO担当 → 広告運用担当
インサイドリーダー → キャリアアドバイザー → 両面型キャリアコンサルタント

【大阪/有資格者向け】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護施設相談員 / 対面紹介センター(セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
≪病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター≫
病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。
老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。
また、入居にかかる費用も数百万円〜数千万円〜数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、
ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。
そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。

●業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー

●業務のポイント
・toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。訪問数は月間200件程度を想定しておりますが、入社後業務に慣れて頂くまではこれまでのご経験などをもとに、目標数値を設定していきます。
・2024年4月に東京・大阪で立ち上がった営業組織のため、事業拡大や事業貢献をダイレクトに感じることができる環境です。
・新組織ではあるものの、当社の他サービスを利用している事業者へのアプローチが多いことから完全新規ではないケースが多く、新規営業であってもお話は聞いて頂きやすい環境となっています。アプローチ先のリストもすでに存在しているため、営業活動に集中することが可能です。

【5/15・6/5(木)web開催】大手ITコンサルティング会社 Careerイベント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【 イベント詳細 】
【@WEB】
弊社の取り組みについて幅広く紹介するイベントです。弊社の魅力、他社との違いなどをお伝えします。
当日はキャリア入社の社員が登壇し、なぜ弊社に転職をしたのか、そして入社後携わっている仕事内容やキャリアの変遷なども直接お伝えします。

<開催日時>
・5/15(木)19:00〜
・6/5(木)19:00〜

【 @WEB】
「弊社になぜ転職したの?」「弊社と前職の違いは?」「入社してみてのギャップは?」などキャリア入社のリアルな本音をぶっちゃけまくる1時間。
キャリア入社者の生の声を聞いてみたい方、他社と弊社で悩んでいる方などにお勧め。

<開催日時>
・5/22(木)19:00〜
・6/19(木)19:00〜

有名ゲーム会社でのIRマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
IR戦略及び中長期エクイティストーリー策定のサポート。
経営陣とのディスカッション、提案、レポーティング(投資家フィードバック、市場の反応分析、業界トレンド、競合分析を含む報告やIR戦略、資本政策に関する提言など)。
FP&A部門と連携による、予実管理及び業績予想レビュー。
チームマネジメント(チーム方針の策定、メンバーの業務管理、育成、採用・評価など)。
IR業務全般の実行と管理。
四半期決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、適時開示資料の作成(日・英)。
機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-One・グループミーティングにおけるスピーカー。
機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加。
会社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析。
会社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析。
グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのアプリケーションソフトウェア開発リーダー(半導体検査・計測製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。
顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。
その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。

アフィリエイトASP事業会社での広告コンサルタント【中途/第二新卒】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
広告主側のコンサルタント営業職として、下記業務をトータルでお任せいたします。
顧客の獲得〜戦略立案〜施策提案〜実行まで一気通貫で裁量をもって担当いただきます。

・新規広告主に対する当社ソリューションの提案
・既存広告主の売上拡大に向けたマーケティングコンサルティング

特に大手顧客の深耕営業をお任せし、購入率や閲覧数データ等から効果測定→改善提案を重ね
マーケティング効果の最大化に貢献できます!

【サポート実績は1000社以上】
様々な領域のマーケティングに精通しています。
代表例:
・エンタメ(VOD・電子書籍)領域
・店舗集客領域(ゴルフ・ジム)
・不動産領域
・人材領域
・金融領域
・リユース領域 など

【仕事のやりがい】
・セールス×コンサル×マーケターとしての成長環境
 顧客への提案から売上拡大まで一気通貫で関われるため、営業スキルだけではなく、
 デジタルビジネスにおけるコンサルティングスキルやマーケティングスキルなどを身に付けることができます。
 これらは今後どんな業界・企業でも必須となるスキルとなるため、""総合的な市場価値""を向上させることができます。

・顧客から感謝の言葉をもらえる
 多くの企業にとってデジタルマーケティングを活用した集客は課題になっています。
 お客様のニーズに対して幅広いソリューションをご提案し、課題解決に貢献することで、
 感謝の言葉やフィードバックをもらえることが多く、大きなやりがいになります。

・スピード感を持ってキャリアアップできる
 業界・社風ともにスピード感があるため、活躍できればどんどん成長し、リワードも大きくなります。
 マネジメントだけでなく、新規事業開発、起業といった幅広い選択肢があります。
 ※20代でマネージャー登用実績あり

・風通しの良い環境
 各メンバーの意見が直ぐに反映されやすい風土のため、スムーズに仕事を進めることができます。
 また、業務で得た気づきから新規事業や社内新制度の企画などに繋げることができます。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での生成AI推進室立ち上げ支援コンサルタント(シニア/リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
シニア/リーダークラス
仕事内容
顧客企業の生成AI推進室の立ち上げから運営までを伴走型で支援いただきます。
具体的には以下のような業務を担当します。
・AI導入戦略策定・企画フェーズ
 ・クライアント企業の経営層・事業責任者とコミュニケーションを取り、生成AI導入の目的や目標、投資効果の明確化を支援
 ・クライアントの業務分析を通じて、課題を整理し、最適なAI活用戦略やロードマップを策定
 ・AI推進室の組織設計および運用方法の提案・構築支援
・ソリューション検討・提案フェーズ
 ・クライアント企業の業務上の課題やニーズを具体的にヒアリングし、適切なAIソリューションを選定・提案
 ・提案内容について、導入効果や実現可能性を検証し、クライアント企業内での意思決定をサポート
・プロジェクト推進・管理フェーズ
 ・クライアントと開発チーム間のコミュニケーション調整を行い、要件定義や仕様のすり合わせを実施
 ・プロジェクトのスケジュール策定、進捗管理、リスクマネジメントを担い、プロジェクトの円滑な進行を支援
 ・導入したAIソリューションの効果を定期的に評価し、改善提案を行い継続的な支援を実施

・プロジェクト進行管理の具体的事例
 ・SaaSベンダーの展示会リードに対する自動フォローアップシステム構築を進行管理。営業部門の商談化率が約1.9倍向上。
 ・部品メーカーの画像認識AIを活用した問い合わせチャットボットの開発プロジェクトを主導し、ヘルプデスク業務の負荷軽減を実現。
※AIの技術的専門知識は、業界動向を把握しながらキャッチアップいただければ十分です。具体的な開発業務は既存エンジニアが担当します。

【働く魅力・ポジションの魅力】
・最新の生成AI活用に携わり、希少性の高い経験を積めます。
・経営層との近距離な接点を持ち、ビジネス視点を深められます。
・グループのネットワークを活用し、AIスタートアップとの連携や自治体向けAI戦略など、幅広い社会的インパクトを創出できます。
・中長期的に、プロジェクトリーダーや事業責任者、事業部長などPL責任を持った経営層としてキャリアアップが可能です。

データマーケティング会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
法人の経営者に対して電話でのアプローチを行い、ニーズや課題のヒアリングを通じて、商談の機会を創出していただきます。
コンサルタントと法人企業との商談をセッティングし、ベストなタイミングかつより効果的で効率的な営業活動を実現する橋渡し役を担っていただきます。
基本的には、手紙をお送りした企業への架電業務となり、送付先のリスト作成および送付作業は別担当が行うため、架電業務に専念していただけます。

具体的な業務内容
・譲渡企業(法人のオーナー様/経営者)への架電
・ヒアリングを通じたニーズの把握・情報整理
・アポイント情報の入力/共有 ※Salesforceを使用

本ポジションの魅力
1.組織作りに関わることが可能!
本ポジションは、規模拡大に伴い新設されたポジションになり、インサイドセールスチームの組織作りにも取り組んでいただける環境です。
将来的にはメンバーのマネジメント業務もお任せしたいと考えております。
2.研修制度が充実!
大手のM&A仲介にてインサイドセールス部隊をマネジメントしていたメンバーが1から研修するほか、入社時研修や営業ツール研修など、業界未経験の方でも安心して働けます!
3.ワークライフバランスの整った働きやすい環境!
法人営業が中心のため、稼働時間は10:00〜19:00のコアタイムのみです。
そのため残業はほとんどなく、完全週休2日制(土日祝休み)も確保されており、メリハリをつけて働くことができます。
全1796件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>