メニュー

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での鉄道向け検測装置の品質保証の求人

求人ID:1407410

更新日:2025/05/02

転職求人情報

職種

鉄道向け検測装置の品質保証

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

450万円〜880万円

仕事内容

IS品質保証部は、IS事業部が展開する鉄道検測装置に対する品質保証業務を担当しています。
当社の鉄道検測装置は顧客となる鉄道事業者の安全な鉄道運行のために欠く事の出来ない役割を担っています。
「軌道検測装置」は線路の歪みや変位を事前に検測し脱線を未然に防止するための検測であり、また「架線検測装置」は車輌を運行するために不可欠な電力を供給する「架線」に対し摩耗度合いを測定する事により、架線の切断を未然に防止するために用いられ、いずれの装置も滞りのない鉄道運行を実現しています。
現在ではこれら検測装置を多くの方が乗車されるような鉄道にも搭載し、日々の営業運行の中で鉄道事業各社の安全な鉄道運行に貢献しています。
以下いずれかのグループに所属頂き、業務を担当頂きます。
1.各検測装置の試験・検査・品質保証業務(社会インフラQAグループ:IS社QAG)
お客様が要求する装置仕様に合致すると共に安心して長時間使用することができる製品を提供することを目的に、新規受注時からの参画、(設計)デザインレビューへの参加、部品購入(受入れ検査、取引先品質モニタリング)、製造プロセスの監視、設計検証項目の妥当性確認、出荷検査(製品認定業務含む)、現地顧客引渡し前の現地検査、顧客運用開始後の問合せ対応、故障、不具合対応。
品質保証業務は上流の受注段階から製品出荷後の設置や動作確認対応まで、全てのプロセスに関わります。
※グループ内で担当製品によってチーム分けをしております。1チーム2名ほどの体制となり、経験ある社員と協業して業務を担当頂きます。サポートを得ながら、業務習得できる環境ですのでご安心ください。
※プロジェクトについては2-3年かけて手掛けていくこともあり、各工程全体に関わりながら業務ができる環境です。
2.品質マネジメントシステム(QMS)の維持・監視・指導の業務(管理グループ:IS管QAG)
外部審査機関やQMS体制の調整業務 (ISOを取得しており、継続認証に伴う監査対応や体制構築など)
技術法令や原産国判定等の他管理業務(製品出荷などに伴う法令確認、原産国の判定など)

必要スキル

応募資格
●必須要件
(共通)
Office使用可(Excel、Word、ppt)※ある程度基本操作ができること

(IS社QAG)
機械・電気・ソフトの分野での業務経験があり、品質保証に関しての知見のある方(目安:3年)
(例)品質保証部として業務を行っていなくとも、設計/開発職や生産技術職で品質の維持向上に関わっていた方

(IS管QAG)
製造業で品質管理業務に関わった経験がある方(目安:3年)
(例)QMSに関しての知見や監査業務の経験、ドキュメント作成などに関わっていた方

●歓迎要件
・QMSの知識があり理解している
・国内・海外出張作業可
・ソフトウェアに対し検査業務、試験業務を経験している
・英語でのコミュニケーション(メール、電話、会議など、TOEIC600点以上)
※将来的に海外展開を強化する予定のためスキルを活かす機会はございますが、現段階でなくとも問題ございません。
・第二新卒の方も歓迎しております

●求める人物像
安全第一、コンプライアンス順守の意識が高い方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

商社×メーカーの先端テクノロジー企業

企業概要

1. 半導体製造・検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造・販売
2. 産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索