20代の転職求人
1638件
検索条件を再設定

20代の転職求人一覧
大手メーカーグループのガラス製造・エンジニアリング企業での設計担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ:390万円〜462万円)
ポジション
担当者
仕事内容
・ 当社の設備の設計製図(3D-2D CAD)を主要な業務とする。
・ 設計し発注した部材の立会い検査を国内外の供給者の工場で行う。
・ 設備の据付立ち上げ工事現場でのサポート業務を行う。
・ 設計し発注した部材の立会い検査を国内外の供給者の工場で行う。
・ 設備の据付立ち上げ工事現場でのサポート業務を行う。
大手メーカーグループのガラス製造・エンジニアリング企業での設備設計担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ:364万円〜1000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
・ 建築設備(基本計画、仕様書作成、実施設計、施工管理)
・ 建築電気(基本計画、仕様書作成、施工)
・ 60歳以上嘱託再雇用選択の可能性もあり
・ 建築電気(基本計画、仕様書作成、施工)
・ 60歳以上嘱託再雇用選択の可能性もあり
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのデジタルマーケティングコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 スキル・経験に応じて優遇いたします。
ポジション
シニアコンサルタント〜マネジャー
仕事内容
データを起点としたマーケティングDXの企画・推進
・デジタルマーケティングの適用に向けたコンサルテーション
・マーケティング・サイエンス分析推進
・デジタルマーケティングのシステム基盤の構想策定
・デジタルマーケティング組織の立ち上げ
●任せたいミッション
・戦略〜実行までのあらゆるフェーズにおけるクライアントサイドへの深い介入・コミットメントによる企業成長の推進
・データ活用が発展途上なマーケティング組織に対するデータ起点でのカルチャー・体制の醸成
●業務プロセス
下記業務を行うPJTのマネジメント及び、必要に応じた検討プロセスの推進
・ クライアントのビジネス背景とマーケティング戦略理解
デスクトップ調査、インタビュー、簡易的なデータ確認など
・DX戦略、推進に向けたデータ分析活用のセッションリード
戦略策定に向けたディスカッション、クライアントマネジメント層への報告資料作成など
・デジタルマーケティングの現状数値把握(定量・定性)及びKGI・KPIの設計
顧客、商品・サービスを軸にした収益構造の分解、ビジネスドライバーの特定
・課題の設定と分析活用プランの策定
KPI改善に向けた顧客構造の理解
施策実行に向けたユーザーインサイトの把握、仮説設定
・施策設計
1st partyデータを軸にしたターゲット、セグメントの確定
施策実現に向けたフィジビリティ検証
ユーザーへのコミュニケーション施策の立案(サイト/メール/LINEなど)
・効果測定設計
施策実施後の効果を定量的にみるための分析と示唆提案
ABテスト設計と検証
・分析結果に基づく施策への適用
●業務から得られる魅力とキャリアアップ
・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウの習得
・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証の担当経験
・顧客それぞれが抱える唯一無二の課題解決に向けてチャレンジできる経験
・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験
●具体的な案件例
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・小売企業におけるオフライン・オンラインを駆使した店舗売上・LTV向上に向けたデータ活用支援
・化粧品業界におけるCRM戦略検討〜施策実行によるLTV向上に向けた業務支援
・デジタルマーケティングの適用に向けたコンサルテーション
・マーケティング・サイエンス分析推進
・デジタルマーケティングのシステム基盤の構想策定
・デジタルマーケティング組織の立ち上げ
●任せたいミッション
・戦略〜実行までのあらゆるフェーズにおけるクライアントサイドへの深い介入・コミットメントによる企業成長の推進
・データ活用が発展途上なマーケティング組織に対するデータ起点でのカルチャー・体制の醸成
●業務プロセス
下記業務を行うPJTのマネジメント及び、必要に応じた検討プロセスの推進
・ クライアントのビジネス背景とマーケティング戦略理解
デスクトップ調査、インタビュー、簡易的なデータ確認など
・DX戦略、推進に向けたデータ分析活用のセッションリード
戦略策定に向けたディスカッション、クライアントマネジメント層への報告資料作成など
・デジタルマーケティングの現状数値把握(定量・定性)及びKGI・KPIの設計
顧客、商品・サービスを軸にした収益構造の分解、ビジネスドライバーの特定
・課題の設定と分析活用プランの策定
KPI改善に向けた顧客構造の理解
施策実行に向けたユーザーインサイトの把握、仮説設定
・施策設計
1st partyデータを軸にしたターゲット、セグメントの確定
施策実現に向けたフィジビリティ検証
ユーザーへのコミュニケーション施策の立案(サイト/メール/LINEなど)
・効果測定設計
施策実施後の効果を定量的にみるための分析と示唆提案
ABテスト設計と検証
・分析結果に基づく施策への適用
●業務から得られる魅力とキャリアアップ
・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウの習得
・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証の担当経験
・顧客それぞれが抱える唯一無二の課題解決に向けてチャレンジできる経験
・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験
●具体的な案件例
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・小売企業におけるオフライン・オンラインを駆使した店舗売上・LTV向上に向けたデータ活用支援
・化粧品業界におけるCRM戦略検討〜施策実行によるLTV向上に向けた業務支援
大手証券会社IBDでの営業アシスタント(資料作成等)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
当社インベストメント・バンキングの営業担当者(バンカー)が顧客向けに行う提案等の資料作成のサポート業務を担っていただきます。
投資銀行業務のプロフェッショナルであるバンカーや、高い専門性を有する様々な部署と連携し、チームで取り組む業務が中心となります。
資料作成はインベストメント・バンキングの業務に不可欠であり、サポート体制の強化を進めています。一緒に資料作成のプロフェッショナルを目指していける方を募集します。
担当業務、責務:
顧客向け・社内向け資料作成のサポート(PowerPoint、Excel、Word等を使用)
顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工(各種公表資料等)
各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
その他、簡単な事務等のサポート業務
魅力:
当社顧客は、上場/未上場会社、金融機関、公的機関等と幅広く、資料作成業務を通じて、金融やマーケット知識のほか、各種業界知識等の専門性を高めていただくことが出来ます。
様々な金融系情報ベンダーのツールや機能の習得、資料作成のスキルアップだけでなく、金融やセクター知識を深めて、将来的には資金調達やIPO、M&Aを行う営業担当者と主体的に協働するなど、ご志向にあわせたキャリア構築に繋げていくことが出来ます。
当社には、独自の社内研修プログラムや、英語や資格取得を支援する自己研鑽プログラム(研修プログラムの提供、費用補助制度)があり、入社後に活用いただくことができます。
投資銀行業務のプロフェッショナルであるバンカーや、高い専門性を有する様々な部署と連携し、チームで取り組む業務が中心となります。
資料作成はインベストメント・バンキングの業務に不可欠であり、サポート体制の強化を進めています。一緒に資料作成のプロフェッショナルを目指していける方を募集します。
担当業務、責務:
顧客向け・社内向け資料作成のサポート(PowerPoint、Excel、Word等を使用)
顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工(各種公表資料等)
各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
その他、簡単な事務等のサポート業務
魅力:
当社顧客は、上場/未上場会社、金融機関、公的機関等と幅広く、資料作成業務を通じて、金融やマーケット知識のほか、各種業界知識等の専門性を高めていただくことが出来ます。
様々な金融系情報ベンダーのツールや機能の習得、資料作成のスキルアップだけでなく、金融やセクター知識を深めて、将来的には資金調達やIPO、M&Aを行う営業担当者と主体的に協働するなど、ご志向にあわせたキャリア構築に繋げていくことが出来ます。
当社には、独自の社内研修プログラムや、英語や資格取得を支援する自己研鑽プログラム(研修プログラムの提供、費用補助制度)があり、入社後に活用いただくことができます。
大手証券でのグローバルマーケッツ領域におけるシステム企画・開発業務(オープンポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケッツ部門(エクイティ、債券、デリバティブ、リサーチ等)では、システムドリブンなビジネスモデルで顧客満足度と収益の最大化を図っており、常に、様々なシステムの導入案件を並行して推進している。システム部門の陣容を拡大するため、システムの企画・開発に必要な多様なスキルと背景を持つ人材を募集。
個々の専門知識や経験を活かし、チームとして協力し合いながらプロジェクトを推進。グローバル・マーケッツビジネス領域の業務経験者、ビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャ、ソフトウェアエンジニア、クラウド・インフラエンジニア、サービスマネジメント、予算管理、ITサービスマネジメント、データサイエンス、デリバティブ、マーケットデータ、セキュリティ、フロアサポート等、各人の専門性やキャリア志向に応じた業務分担を予定。
ベンダコントロール案件のみならず、社員による内製開発、DX案件、データ分析、機械学習モデル開発等を積極的に推進。グローバルビジネスの伸長に伴い海外案件も増加しており、本人のキャリア希望に応じて海外拠点での勤務も考慮可能
その後の変更の範囲:会社の定める業務
個々の専門知識や経験を活かし、チームとして協力し合いながらプロジェクトを推進。グローバル・マーケッツビジネス領域の業務経験者、ビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャ、ソフトウェアエンジニア、クラウド・インフラエンジニア、サービスマネジメント、予算管理、ITサービスマネジメント、データサイエンス、デリバティブ、マーケットデータ、セキュリティ、フロアサポート等、各人の専門性やキャリア志向に応じた業務分担を予定。
ベンダコントロール案件のみならず、社員による内製開発、DX案件、データ分析、機械学習モデル開発等を積極的に推進。グローバルビジネスの伸長に伴い海外案件も増加しており、本人のキャリア希望に応じて海外拠点での勤務も考慮可能
その後の変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人での経営管理、リスク管理、内部監査支援(データ分析担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの管理部門・内部監査部門が実施する各種モニタリング業務に対して、アドバイザリーを提供するチームのプロジェクトメンバーを募集しています。
プロジェクトの対象業務は多岐に渡りますが、各分野の専門家の指示のもと、プロジェクトの成果物作成からクライアントとのミーティングへの参加、社内事務手続きなどプロジェクトに関する一連の業務に関与していただきます。
【プロジェクト事例】
・会計・経費モニタリング
・海外子会社モニタリング
・人事労務モニタリング
・品質管理モニタリング など
【主な業務内容】
・分析データ入手のためのコミュニケーション
・データクレンジング
・データを定められた構造へ加工(指定ツール有)
・ツールを使用したデータ加工処理の自動化(指定ツール有)
・データ分析・解析
・データ分析結果のとりまとめ
・その他上記に付随する業務
プロジェクトの対象業務は多岐に渡りますが、各分野の専門家の指示のもと、プロジェクトの成果物作成からクライアントとのミーティングへの参加、社内事務手続きなどプロジェクトに関する一連の業務に関与していただきます。
【プロジェクト事例】
・会計・経費モニタリング
・海外子会社モニタリング
・人事労務モニタリング
・品質管理モニタリング など
【主な業務内容】
・分析データ入手のためのコミュニケーション
・データクレンジング
・データを定められた構造へ加工(指定ツール有)
・ツールを使用したデータ加工処理の自動化(指定ツール有)
・データ分析・解析
・データ分析結果のとりまとめ
・その他上記に付随する業務
PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人での金融犯罪対策・コンプライアンス態勢高度化アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
【当事業部について】
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。
当社の当事業部は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。
【職務内容】
1.フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー
金融機関(銀行、信託、保険、証券、不動産金融、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。
2.グローバルコンプライアンス態勢構築アドバイザリー
フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域を含むグローバル・ベースでのコンプライアンス態勢を構築するために、1.コンプライアンス・リスク評価、2.コンプライアンスに関するPDCAサイクルの設計、3.グループ整合的なコンプライアンス規程体系の整備に関するグループ整合的な枠組みの構築等の総合的なご支援を行っています。
3.コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化アドバイザリー
大手金融機関のM&Aにおいて、フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域等を中心としたCDDと買収後の対象会社のコンプライアンス態勢高度化をご支援しています。
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。
当社の当事業部は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。
【職務内容】
1.フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー
金融機関(銀行、信託、保険、証券、不動産金融、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。
2.グローバルコンプライアンス態勢構築アドバイザリー
フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域を含むグローバル・ベースでのコンプライアンス態勢を構築するために、1.コンプライアンス・リスク評価、2.コンプライアンスに関するPDCAサイクルの設計、3.グループ整合的なコンプライアンス規程体系の整備に関するグループ整合的な枠組みの構築等の総合的なご支援を行っています。
3.コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化アドバイザリー
大手金融機関のM&Aにおいて、フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域等を中心としたCDDと買収後の対象会社のコンプライアンス態勢高度化をご支援しています。
PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人での金融規制アドバイザー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
【当事業部について】
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。
当社の当事業部は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。
●【職務内容】
1.金融規制対応アドバイザリー
主に国内大手金融機関における以下の金融規制対応に対して、アドバイザーとして、法規制/当局動向調査、法規制の調査・分析、規制対応方針の策定支援、業務プロセス・内部統制構築/社内規定整備支援、システム開発/高度化の業務要件定義支援、プロジェクトマネジメント等幅広い領域を支援しております。
・市場関連規制等(各国店頭デリバティブ規制、証拠金規制、米スワップディーラー規制、欧州MiFID2、欧州ベンチマーク規制、ファンド規制、空売り規制、Resolution Stay、欧州SFTR、市場コンダクト)
・業務範囲規制
・バーゼル規制(自己資本比率規制(信用・オペリスクアセット、CVA規制、FRTB等)流動性規制、レバレッジ比率規制、大口信用供与等規制等)
・ESG関連法規制(開示規制、海外排出量取引規制等)、国内・海外金融監督当局等が公表するESG関連の各種ガイドライン等
・その他
さらに、金融マーケットや金融機関の課題となることが想定される暗号資産・デジタルアセットに係る規制への対応、金融サービス業等の各種許認可取得の支援、銀行による業務範囲拡大への対応、銀証ファイヤーウォール規制緩和への対応、非金融機関の金融参入等の支援等、ターゲット拡大中です。
2.その他金融アドバイザリー
金融規制対応に加えて、以下のような非規制領域に係るアドバイザリー業務も提供しております
・金利指標改革対応(2023年6月末が公表停止期限となっている米ドルLIBORをはじめとする国内金融機関のLIBOR移行対応の支援)
・プロセス最適化・ツール導入による業務効率化、システムやデータベース導入に係るデータ整備
・テクノロジーやデジタル技術導入検討支援
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。
当社の当事業部は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。
●【職務内容】
1.金融規制対応アドバイザリー
主に国内大手金融機関における以下の金融規制対応に対して、アドバイザーとして、法規制/当局動向調査、法規制の調査・分析、規制対応方針の策定支援、業務プロセス・内部統制構築/社内規定整備支援、システム開発/高度化の業務要件定義支援、プロジェクトマネジメント等幅広い領域を支援しております。
・市場関連規制等(各国店頭デリバティブ規制、証拠金規制、米スワップディーラー規制、欧州MiFID2、欧州ベンチマーク規制、ファンド規制、空売り規制、Resolution Stay、欧州SFTR、市場コンダクト)
・業務範囲規制
・バーゼル規制(自己資本比率規制(信用・オペリスクアセット、CVA規制、FRTB等)流動性規制、レバレッジ比率規制、大口信用供与等規制等)
・ESG関連法規制(開示規制、海外排出量取引規制等)、国内・海外金融監督当局等が公表するESG関連の各種ガイドライン等
・その他
さらに、金融マーケットや金融機関の課題となることが想定される暗号資産・デジタルアセットに係る規制への対応、金融サービス業等の各種許認可取得の支援、銀行による業務範囲拡大への対応、銀証ファイヤーウォール規制緩和への対応、非金融機関の金融参入等の支援等、ターゲット拡大中です。
2.その他金融アドバイザリー
金融規制対応に加えて、以下のような非規制領域に係るアドバイザリー業務も提供しております
・金利指標改革対応(2023年6月末が公表停止期限となっている米ドルLIBORをはじめとする国内金融機関のLIBOR移行対応の支援)
・プロセス最適化・ツール導入による業務効率化、システムやデータベース導入に係るデータ整備
・テクノロジーやデジタル技術導入検討支援
M&Aアドバイザリー企業でのSEO責任者(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜600万円
ポジション
SEO責任者(候補)
仕事内容
社長直下でSEOのプロフェッショナルになってもらう方を1名のみの募集致します。
●具体的には
・Webマーケティングの戦略立案と運用
・コンテンツ企画及びSEO対策
・運用のキーワード選定、記事編集、ライターマネジメント
・広告運用のKPI策定と運用
●具体的には
・Webマーケティングの戦略立案と運用
・コンテンツ企画及びSEO対策
・運用のキーワード選定、記事編集、ライターマネジメント
・広告運用のKPI策定と運用
M&Aアドバイザリー企業でのWEBマーケティング担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円※経験と前職の給与を考慮
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容のメインは、SEOです。
当社では自社メディアを2つ保有しており、この2つのメディアのSEO対策に注力していただけます。
SEOやWEB広告といったデジタルのマーケティングはもちろんのこと、テレビCMやタクシー広告などのリアル広告の運用にも携わっていただきます。
デジタルマーケティングの小手先のテクニックを覚えるだけではなく、リアル広告と掛け合わせ、効果測定をしながらPDCAを回していただくことで、マーケティングの本質を学ぶことができ、WEBマーケティング担当者として以上の知識や経験を多く積むことができます。
【業務内容】
・会社HPの運営
・メディアサイトの運営
・メディア記事執筆のディレクション
・メディア記事リライトのディレクション
・各種ツール(GA、サーチコンソール、ヒートマップなど)を用いた
分析
・その他SEO対策全般
・WEB広告の運用とディレクション
・クリエイティブ作成のディレクション
当社では自社メディアを2つ保有しており、この2つのメディアのSEO対策に注力していただけます。
SEOやWEB広告といったデジタルのマーケティングはもちろんのこと、テレビCMやタクシー広告などのリアル広告の運用にも携わっていただきます。
デジタルマーケティングの小手先のテクニックを覚えるだけではなく、リアル広告と掛け合わせ、効果測定をしながらPDCAを回していただくことで、マーケティングの本質を学ぶことができ、WEBマーケティング担当者として以上の知識や経験を多く積むことができます。
【業務内容】
・会社HPの運営
・メディアサイトの運営
・メディア記事執筆のディレクション
・メディア記事リライトのディレクション
・各種ツール(GA、サーチコンソール、ヒートマップなど)を用いた
分析
・その他SEO対策全般
・WEB広告の運用とディレクション
・クリエイティブ作成のディレクション
大手証券会社IBDでのアシスタント業務(海外IRロジサポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
配属先は、部門内の各部をサポートする様々な業務を行っています。その中で今回は、当社顧客(主に上場企業)が行う海外IR活動を主にロジスティック面からサポートするアシスタントを募集します。
主要各国への出張対応や現地メンバーとの情報交換などを通して様々な国のロジスティック関連情報に精通するとともに、バーチャルで開催されるミーティング等への対応スキルも向上が期待できます。
●Responsibilities
・海外IR活動に際して、当社顧客の部門内営業担当者や当社の海外拠点のメンバーと連携し、当社顧客である上場企業、及び外部関係者(通訳会社、旅行代理店等)と連絡を取り合い、日程その他の調整を行う
・日程表の作成や、各種ロジスティック関連事項(ホテル、エアチケット、現地での移動手段、食事その他の諸事項)についての渡航前後のサポート
・オンラインで実施する際は日程表の作成、通訳手配、ミーティング用ウェブツールの確認等のサポート
・社内外関係者への海外ロジスティック関連情報の提供
・海外IRサポートに必要なデータの収集、分析及び更新作業
・投資家を集めたイベントを行う際の運営サポート業務、その他事務や電話対応など
主要各国への出張対応や現地メンバーとの情報交換などを通して様々な国のロジスティック関連情報に精通するとともに、バーチャルで開催されるミーティング等への対応スキルも向上が期待できます。
●Responsibilities
・海外IR活動に際して、当社顧客の部門内営業担当者や当社の海外拠点のメンバーと連携し、当社顧客である上場企業、及び外部関係者(通訳会社、旅行代理店等)と連絡を取り合い、日程その他の調整を行う
・日程表の作成や、各種ロジスティック関連事項(ホテル、エアチケット、現地での移動手段、食事その他の諸事項)についての渡航前後のサポート
・オンラインで実施する際は日程表の作成、通訳手配、ミーティング用ウェブツールの確認等のサポート
・社内外関係者への海外ロジスティック関連情報の提供
・海外IRサポートに必要なデータの収集、分析及び更新作業
・投資家を集めたイベントを行う際の運営サポート業務、その他事務や電話対応など
国内大手生命保険会社でのシステム基盤の企画・管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
●システム基盤に関する各種プロジェクトの企画立案、およびプロジェクト責任者としてもプロジェクトの管理/推進(プロジェクトそのものは外部に委託するため、委託先管理を含む)
●システム基盤に関する中長期計画の企画立案
●システム基盤に関する中長期計画の企画立案
国内大手生命保険会社でのデジタル企画推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
当社のデジタル化を推進すべく、IT部門内に設置されたデジタル担当部署での募集です。
・最新テクノロジーの調査・研究、ビジネス適用に向けた企画立案・推進
・デジタル開発体制の構築やレベルアップに向けた企画立案・推進
・デジタル人材育成の企画立案・推進
・最新テクノロジーの調査・研究、ビジネス適用に向けた企画立案・推進
・デジタル開発体制の構築やレベルアップに向けた企画立案・推進
・デジタル人材育成の企画立案・推進
国内大手生命保険会社でのサイバーセキュリティ/システムリスク管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・システムのセキュリティリスク評価
・セキュリティに関する規程類の整備
・製品・サービスの導入検討
・セキュリティ教育・訓練の推進
・サイバーインシデント・脆弱性のハンドリング
・外部セキュリティ関連機関の活動への参画
・セキュリティに関する規程類の整備
・製品・サービスの導入検討
・セキュリティ教育・訓練の推進
・サイバーインシデント・脆弱性のハンドリング
・外部セキュリティ関連機関の活動への参画
国内大手生命保険会社でのリスク管理人材(アクチュアリー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・商品や施策におけるリスクとリターンの評価・管理
・ストレステスト等による統合リスクの評価・管理
・オペレーショナル・リスクの定量評価・管理
・ERMにおける諸リスクの管理
・ストレステスト等による統合リスクの評価・管理
・オペレーショナル・リスクの定量評価・管理
・ERMにおける諸リスクの管理
不動産アセットマネジメント会社でのアセットマネジメント(ホテルAM経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円程度
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
不動産ファンド運用会社のアセットマネジメント部において、下記のような業務をご担当頂きます。(担当アセットはホテルです)
-期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
-ファンド組成
-投資家、レンダーへの報告・調整
-AMレポート作成
-信託銀行、PM会社への指示
-その他上記に付属する諸業務等
-期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
-ファンド組成
-投資家、レンダーへの報告・調整
-AMレポート作成
-信託銀行、PM会社への指示
-その他上記に付属する諸業務等
デロイトトーマツコンサルティング合同会社/【勤務地:東京、大阪、福岡】大手外資系コンサルティングファームにおける HR Transformation コンサルタ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●ユニット・仕事の紹介
当部門は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による
人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、
デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。
例えば、以下のようなプロジェクトテーマが挙げられます。
・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援
・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援
・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等)
・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援
・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション
当部門は日本で300名超、グローバルで5,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、
人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野で
多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
組織の魅力
1.圧倒的なグローバルスケール
・米、東南アジア、中国の現地でプロジェクト実施
・海外への出向、グローバルプラクティスにおけるトレーニング参加
・グローバル、アジアパシフィックの会議・イベントへの参加
2.日本を変える革新テーマの追求
・社会課題・産業創造アジェンダ(人口減社会、雇用)
・デジタル(クラウド、ビッグデータ、ソーシャル)
3.ダイバーシティ&インクルージョン
・全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーの
マネジャーや複数の女性シニアマネジャーが活躍
・すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在
4.育成重視の風土
・HC独自の中途入社メンバーむけ教育研修実施
・HC独自のコミュニケーション活性化活動を展開
・全社の人事評価改訂では定性評価を重視し、育成力と業務品質を強く意識
当部門における3つのサービスは下記のとおりです。
1.HRT Technology
・HRシステム化構想
・タレントマネジメントシステムの導入
(Workday、Success Factors等)
・グローバルチェンジマネジメント
2.HRSD(HRサービスデリバリー)
・人事機能・組織設計
・人事業務改革
・人事テクノロジー活用(RPA、AI)
3.Digital HR
・デジタルトランスフォーメーション
・ワークスタイル変革
(スマートワーク、健康経営)
・Well me導入
当部門は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による
人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、
デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。
例えば、以下のようなプロジェクトテーマが挙げられます。
・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援
・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援
・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等)
・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援
・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション
当部門は日本で300名超、グローバルで5,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、
人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野で
多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
組織の魅力
1.圧倒的なグローバルスケール
・米、東南アジア、中国の現地でプロジェクト実施
・海外への出向、グローバルプラクティスにおけるトレーニング参加
・グローバル、アジアパシフィックの会議・イベントへの参加
2.日本を変える革新テーマの追求
・社会課題・産業創造アジェンダ(人口減社会、雇用)
・デジタル(クラウド、ビッグデータ、ソーシャル)
3.ダイバーシティ&インクルージョン
・全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーの
マネジャーや複数の女性シニアマネジャーが活躍
・すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在
4.育成重視の風土
・HC独自の中途入社メンバーむけ教育研修実施
・HC独自のコミュニケーション活性化活動を展開
・全社の人事評価改訂では定性評価を重視し、育成力と業務品質を強く意識
当部門における3つのサービスは下記のとおりです。
1.HRT Technology
・HRシステム化構想
・タレントマネジメントシステムの導入
(Workday、Success Factors等)
・グローバルチェンジマネジメント
2.HRSD(HRサービスデリバリー)
・人事機能・組織設計
・人事業務改革
・人事テクノロジー活用(RPA、AI)
3.Digital HR
・デジタルトランスフォーメーション
・ワークスタイル変革
(スマートワーク、健康経営)
・Well me導入
インターネット銀行での経営企画(管理職/マネージャー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
管理職/マネージャー職
仕事内容
下記多岐にわたる経営企画部の業務をお任せします。
●具体的には
・経営計画の策定
・ALM運営、採算管理
・取締役会を含む各種委員会事務局
・当局対応
・組織力向上に資する企画・立案
・業務継続体制の構築
・上記業務に関する社内外の主要レイヤーとの調整等
●働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。
リモートワーク可能:部署として、指定・制限は一切なし。
現メンバーは平均週2日程度、リモート勤務中で、午前リモート/午後出社など柔軟に調整しています。
●このポジションの魅力
本ポジションは、全社の事業計画や部署横断の戦略企画を行う会社の根幹となる部門のポジションです。会社全体の方針やこれからの当社方針を決めていくダイナミックな業務遂行をおこなえるポジションです。また経営企画部は社長直轄の組織であり、スピード感をもって成果・カタチにあらわれます。
これまでのご経験を活かして、チャレンジをしたい方は是非ご応募ください。
●当社の働く環境
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度)
・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績
1時間ごとの取得や最大6営業日の連続休暇も可能
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)
●当社の成長支援
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)
●具体的には
・経営計画の策定
・ALM運営、採算管理
・取締役会を含む各種委員会事務局
・当局対応
・組織力向上に資する企画・立案
・業務継続体制の構築
・上記業務に関する社内外の主要レイヤーとの調整等
●働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。
リモートワーク可能:部署として、指定・制限は一切なし。
現メンバーは平均週2日程度、リモート勤務中で、午前リモート/午後出社など柔軟に調整しています。
●このポジションの魅力
本ポジションは、全社の事業計画や部署横断の戦略企画を行う会社の根幹となる部門のポジションです。会社全体の方針やこれからの当社方針を決めていくダイナミックな業務遂行をおこなえるポジションです。また経営企画部は社長直轄の組織であり、スピード感をもって成果・カタチにあらわれます。
これまでのご経験を活かして、チャレンジをしたい方は是非ご応募ください。
●当社の働く環境
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度)
・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績
1時間ごとの取得や最大6営業日の連続休暇も可能
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)
●当社の成長支援
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)
Fintech Startup企業でのテックリード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1260万円+ストックオプション
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループの展開する金融インフラ(資産運用、保険、その他)の開発もしくは、そのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの設計、開発、運用
・新規金融インフラビジネスの立ち上げ、開発、運用
・開発チームにおける技術検証・技術選定・技術的問題解決等のリード
・チームメンバーへの技術面でのサポート
【使用技術】
●サーバーサイド
Amazon Web Services
Terraform / Packer
Docker
Alpine Linux, Amazon Linux
Go (echo)
Ruby (Ruby on Rails)
MySQL (Aurora)
Redis (ElastiCache)
●フロントエンド
TypeScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)
Swift (iOS)
Kotlin (Android)
【使用サービス】
Google Workspace
Slack
1Password
GitHub
Kibela
Backlog
Datadog
Opsgenie
Bitrise
・新規金融インフラビジネスの立ち上げ、開発、運用
・開発チームにおける技術検証・技術選定・技術的問題解決等のリード
・チームメンバーへの技術面でのサポート
【使用技術】
●サーバーサイド
Amazon Web Services
Terraform / Packer
Docker
Alpine Linux, Amazon Linux
Go (echo)
Ruby (Ruby on Rails)
MySQL (Aurora)
Redis (ElastiCache)
●フロントエンド
TypeScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)
Swift (iOS)
Kotlin (Android)
【使用サービス】
Google Workspace
Slack
1Password
GitHub
Kibela
Backlog
Datadog
Opsgenie
Bitrise
【勤務地:千葉】流通系SIerにおける会計系システムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手小売業グループの会計システムに対応いただけるメンバーを募集いたします。
【具体的には】
国内最大の流通小売業グループの会計システムパッケージ(SuperStream)の開発・保守業務
・問合せ対応、及び調査
・監視確認、及び調査
・会計システム開発案件の設計、及び製造
【この仕事の魅力】
・流通小売業・サービス業の大手企業のシステムを担当できる。
・将来的には会計業務のソリューション提案もお任せします。
【具体的には】
国内最大の流通小売業グループの会計システムパッケージ(SuperStream)の開発・保守業務
・問合せ対応、及び調査
・監視確認、及び調査
・会計システム開発案件の設計、及び製造
【この仕事の魅力】
・流通小売業・サービス業の大手企業のシステムを担当できる。
・将来的には会計業務のソリューション提案もお任せします。
【大阪】流通系SIerにおける流通系システムエンジニア(基幹システム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大につき、流通小売業向けシステムエンジニアを大幅増員中です。ヤル気に溢れる方の応募をお待ちしております。
【具体的な職務内容・職務の魅力】
・当社独自で開発している流通小売業向け基幹システムパッケージをベースにお客様が抱えている経営課題・業務課題をITで解決していく仕事です。
・システムの提案から要件定義、設計、プログラミング/テスト、導入支援等を行っていただきます。
・当社は主にプライムベンダーの立場で開発業務を行いますので、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
・システム導入後の運用支援や改善提案等、お客様業務に密着した運用保守業務もございます。
・お客様からの信頼を直に感じることができるヤリガイのある仕事です。
【具体的な職務内容・職務の魅力】
・当社独自で開発している流通小売業向け基幹システムパッケージをベースにお客様が抱えている経営課題・業務課題をITで解決していく仕事です。
・システムの提案から要件定義、設計、プログラミング/テスト、導入支援等を行っていただきます。
・当社は主にプライムベンダーの立場で開発業務を行いますので、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
・システム導入後の運用支援や改善提案等、お客様業務に密着した運用保守業務もございます。
・お客様からの信頼を直に感じることができるヤリガイのある仕事です。
流通系SIerにおける流通系システムエンジニア(小売・専門店向けSI)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者
仕事内容
事業拡大につき、流通小売業向けシステムエンジニアを大幅増員中です。
【具体的には】
・小売業、専門店、サービス業向けのシステム提案、構築業務に携わって頂きます。
・プライムでのSIがメインで、取り扱うシステムは基幹システムを始めECやCRM、AIと多岐に渡ります。
・まずはSEの方はいずれかのシステム開発、リーダーはプロジェクトマネジャーの元でシステム開発のリーダー業務から担当して頂きます。
【入社後に身に付く技術/スキル】
・要件定義からシステム開発、導入、保守まで一貫して携わる事が出来る為、SI能力が身に付きます。
・担当する業務、システムも多岐に渡る為、小売・専門店業務知識、オムニチャネル、AI等の業界先端知識が身に付きます。
【具体的には】
・小売業、専門店、サービス業向けのシステム提案、構築業務に携わって頂きます。
・プライムでのSIがメインで、取り扱うシステムは基幹システムを始めECやCRM、AIと多岐に渡ります。
・まずはSEの方はいずれかのシステム開発、リーダーはプロジェクトマネジャーの元でシステム開発のリーダー業務から担当して頂きます。
【入社後に身に付く技術/スキル】
・要件定義からシステム開発、導入、保守まで一貫して携わる事が出来る為、SI能力が身に付きます。
・担当する業務、システムも多岐に渡る為、小売・専門店業務知識、オムニチャネル、AI等の業界先端知識が身に付きます。
【東京・大阪】流通系SIerにおける流通系システム(PL、PM候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
PL、PM候補
仕事内容
SM・GMS、ドラッグストア、ホームセンター向けPOSシステムのパッケージ開発、導入、及び運用
【当社の強み】
流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
【当社の強み】
流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
【東京・大阪】流通系SIerにおけるプロジェクトマネージャー(POSシステム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
SM・GMS、ドラッグストア、ホームセンター向けPOSシステムのパッケージ開発、導入、及び運用
【当社の強み】
流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
【当社の強み】
流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
流通系SIerにおけるカード系システムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者
仕事内容
体制増強の為、クレジットカードシステムの開発経験者を増員中です。
・当社ではカードシステムの豊富な実績とノウハウを活かして、クレジットカードの企画から開発・運用・保守に至るまでトータルにサービスを提供しています。
・カード申込者の審査・カード発行・与信というカードシステムのフロント業務から、請求・入金・加盟店様との売り上げ回収及び支払いといった後方業務に至るまで、業務全体にわたるシステムの開発・運用・保守業務を担っていただきます。
・当社ではカードシステムの豊富な実績とノウハウを活かして、クレジットカードの企画から開発・運用・保守に至るまでトータルにサービスを提供しています。
・カード申込者の審査・カード発行・与信というカードシステムのフロント業務から、請求・入金・加盟店様との売り上げ回収及び支払いといった後方業務に至るまで、業務全体にわたるシステムの開発・運用・保守業務を担っていただきます。
【東京・千葉・大阪】流通系SIerにおけるインフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ネットワーク、サーバのインフラ設計構築・インフラ運用に関わる業務
【具体的には】
・Windows、LINUXサーバー環境設計・構築・運用設計
・ネットワーク(WAN、LAN)環境設計・構築・運用設計
・顧客へのインフラ提案業務
【具体的には】
・Windows、LINUXサーバー環境設計・構築・運用設計
・ネットワーク(WAN、LAN)環境設計・構築・運用設計
・顧客へのインフラ提案業務
【東京・大阪】流通系SIerにおけるソリューション営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
405万円〜640万円 ※月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者
仕事内容
流通小売業(スーパーマーケット、ドラックストア、専門店等の全ての業態)、及びクレジットカード業界に対するITソリューション提案営業(SI営業)
※社内SEと協力し、サービスを含むITソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行います。
【当社の強み】
流通・サービス業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
※社内SEと協力し、サービスを含むITソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行います。
【当社の強み】
流通・サービス業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。
大手シンクタンク系SIでのシステムソリューション営業(人事・給与)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
スタッフ
仕事内容
●人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきております。
そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システムソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。
●お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システムソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。
●お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
大手FAS 知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト
仕事内容
●知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリー
【所属チームの業務内容】
(1)Due Diligence / Valuation
・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト
(2)Execution
・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援
(3)組織再編・権利移転スキーム検討
・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援
(4)コンサルティング / リサーチ
・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査
(5)その他サービス
・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施
【所属チームの業務内容】
(1)Due Diligence / Valuation
・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト
(2)Execution
・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援
(3)組織再編・権利移転スキーム検討
・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援
(4)コンサルティング / リサーチ
・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査
(5)その他サービス
・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施
ネット銀行での統合リスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のビジネスの拡大につき、統合リスク管理業務の担当を募集いたします。
【主な業務内容】
●新たなビジネス(商品あるいは業務)に対してリスクの網羅性把握とリスク管理の方法を検討し、ビジネス取り組み後はリスク管理の実践とPDCAによる高度化を図っていきます。
●統合リスク管理業務(信用リスク、オペレーショナルリスク、市場リスク)
【主な業務内容】
●新たなビジネス(商品あるいは業務)に対してリスクの網羅性把握とリスク管理の方法を検討し、ビジネス取り組み後はリスク管理の実践とPDCAによる高度化を図っていきます。
●統合リスク管理業務(信用リスク、オペレーショナルリスク、市場リスク)
【名古屋】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における営業職 メンバークラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
金融業や製造業のエンタープライズのお客様を中心に、お客様の課題をもとに仮設を立て解決策の提案、受注後はエンジニアと一緒にお客様の更なるデジタル改革に向けた継続的な活動を展開します。
●当社営業として働くことの価値
1) 日本を代表する大企業のお客様のDX化をご支援する提案ができる
2)最先端のCloudソリューションのスキル習得ができる
3)グループ会社を含めたCloudのSIビジネススキルの習得ができる
4)SalesforceやAWSのトップレベルのエンジニアとの接点を持つことができ、成長の機会を得ることができる
5)急成長中の会社組織の中で、リーダーとして仕組みづくりに参画することができる
6)新しいクラウドビジネスへのチャレンジを行うことができる
●当社営業として働くことの価値
1) 日本を代表する大企業のお客様のDX化をご支援する提案ができる
2)最先端のCloudソリューションのスキル習得ができる
3)グループ会社を含めたCloudのSIビジネススキルの習得ができる
4)SalesforceやAWSのトップレベルのエンジニアとの接点を持つことができ、成長の機会を得ることができる
5)急成長中の会社組織の中で、リーダーとして仕組みづくりに参画することができる
6)新しいクラウドビジネスへのチャレンジを行うことができる
リーグテーブル上位に位置するM&Aブティックでの法人営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●法人営業(M&Aオリジネーション業務)
・同社とこれまでに取引のあった企業および過去に提案を行った企業等に対しての営業活動
・新規営業活動
・同社とこれまでに取引のあった企業および過去に提案を行った企業等に対しての営業活動
・新規営業活動
外国為替証拠金取引証券会社でのカバーディーラー(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
主力商品のオンラインシステムに発注される投資家からの大量の注文を、最先端のシステムで管理し、取引先金融機関へのカバー業務を行い収益化させるお仕事です。
・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)
・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)
上場コンサルティングファームにおけるコンサルタント(保険・ヘルスケア担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
保険業界を中心に新規事業企画・戦略・業務コンサルティングを実施頂くことになります。
マーケティング・営業改革案件が多い傾向にありますが、近年はDX系案件や新規事業系案件も増えています。
◇プロジェクト事例
- 新規事業企画
- マーケティング戦略策定・営業改革
- DX推進・業務改革・PMO
リーダーから一言
保険業界は大きく変化する環境にあり、従来型の保険という枠に捉われずに、他業種とも連携しつつ、社会課題解決にも挑戦できる状況となってきました。
この変革期に一緒に社会・業界変革に取り組みましょう。
マーケティング・営業改革案件が多い傾向にありますが、近年はDX系案件や新規事業系案件も増えています。
◇プロジェクト事例
- 新規事業企画
- マーケティング戦略策定・営業改革
- DX推進・業務改革・PMO
リーダーから一言
保険業界は大きく変化する環境にあり、従来型の保険という枠に捉われずに、他業種とも連携しつつ、社会課題解決にも挑戦できる状況となってきました。
この変革期に一緒に社会・業界変革に取り組みましょう。
大手銀行でのIT戦略企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・IT戦略の策定、IT戦略に基づく各施策の推進・プロジェクト進行等のコントロール
・IT投資・経費予算の策定・管理、システム案件の選定・審査
・IT戦略に基づくシステム案件企画人材の増員計画の策定やその採用・育成の企画・推進
・生成AIやクラウド活用を含むグループ全体での機能配置の最適化
グループ全体を巻き込んだスケールの大きい戦略の立案や人材ポートフォリオの企画・立案、或いはグループ横断のプロジェクトなどに関わることで金融グループ業界の変革を担うポジションです。デジタル技術に情熱を持ち、先進的な技術や戦略で金融業界に新しい風を吹き込もうといったことに興味のある意欲的な方のご応募をお待ちしております。
・IT戦略の策定、IT戦略に基づく各施策の推進・プロジェクト進行等のコントロール
・IT投資・経費予算の策定・管理、システム案件の選定・審査
・IT戦略に基づくシステム案件企画人材の増員計画の策定やその採用・育成の企画・推進
・生成AIやクラウド活用を含むグループ全体での機能配置の最適化
グループ全体を巻き込んだスケールの大きい戦略の立案や人材ポートフォリオの企画・立案、或いはグループ横断のプロジェクトなどに関わることで金融グループ業界の変革を担うポジションです。デジタル技術に情熱を持ち、先進的な技術や戦略で金融業界に新しい風を吹き込もうといったことに興味のある意欲的な方のご応募をお待ちしております。
大手銀行でのシステム企画/プロジェクト推進支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・事業部門(リテール部門、ホールセール部門、グローバルバンキング部門、市場営業部門など)のビジネス拡大を支えるシステム化案件の企画・推進
・決済システムの高度化を図る施策の企画・推進
・新たなテクノロジーをベースに事務プロセス・リスク管理体制などを変革するシステム化案件の企画・推進
・既存システムに対して生成AIやクラウドなど最新技術を活用したシステム刷新の企画・推進
当社グループのシステムは社会インフラとして経済を支えており、当該システムにおける企画・推進は、他では得られないスケールと責任感があります。経済を支えるダイナミックな挑戦を行いたい方のご応募をお待ちしております。
想定されるキャリアパス
将来的にはシステム統括部内でのマネジメント職や海外拠点含むSMBCグループ内他部署での企画関連のポスト、トッププレイヤーを目指して専門性を磨く等のキャリアが展望できます
・事業部門(リテール部門、ホールセール部門、グローバルバンキング部門、市場営業部門など)のビジネス拡大を支えるシステム化案件の企画・推進
・決済システムの高度化を図る施策の企画・推進
・新たなテクノロジーをベースに事務プロセス・リスク管理体制などを変革するシステム化案件の企画・推進
・既存システムに対して生成AIやクラウドなど最新技術を活用したシステム刷新の企画・推進
当社グループのシステムは社会インフラとして経済を支えており、当該システムにおける企画・推進は、他では得られないスケールと責任感があります。経済を支えるダイナミックな挑戦を行いたい方のご応募をお待ちしております。
想定されるキャリアパス
将来的にはシステム統括部内でのマネジメント職や海外拠点含むSMBCグループ内他部署での企画関連のポスト、トッププレイヤーを目指して専門性を磨く等のキャリアが展望できます
KR医療関連サービス会社でのクリニックDXパートナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 500万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
開業医の先生は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。同社は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにするサポートとして電子カルテを提供します。一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。
同社の電子カルテソリューションは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長しています。医師からの多くの要望に応えるために、チームを拡大し、新しいセールスチームを作っていきます。今回のポジションでは、リード獲得から受注獲得までをWeb面談・訪問面談を通じて実施いただき、さらなる売上拡大を通じて、日本一の電子カルテメーカーへの成長を牽引頂きます。また、将来的には営業プロセスの標準化、チームのKPI管理・改善などチーム運営を担っていただく可能性もあります。また、マーケティング領域での活躍、新規サービスの拡大など、仕事を広げて頂く機会もあり、成長できる環境があります。
●担当業務
・診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案する
・電話、メール、セミナー、他企業との連携など、様々なアプローチで商談機会を創出する
・顧客データベースの分析・管理を通じて、合理的・効率的な営業活動を実践する
・提案資料・スクリプトや面談後のクロージング活動の改善を通じて、より良い営業プロセスへの改善PDCAを回す
・ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する
●同ポジションで働く魅力
・医師にとっての基幹業務システムである電子カルテ提供は、医師の診療をサポートすることに繋がり、医療の質向上を通じて社会へ大きく貢献できます
・最新アプローチや旧来型の営業手法にとらわれないセールスなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・営業プロセスをチームで改善する意欲が高く、プロセス志向を習得できる
・ユーザーから高い評価を得て急成長しているクラウド電子カルテを、自らの貢献で日本一の電子カルテへと押し上げるチャンスがあります
・営業領域だけにとどまらず、業務改革、チーム作りなどの幅広い業務、マーケティング領域や、当該サービスから派生する同社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
・セールス組織を拡大するタイミングで参画いただくため、組織作りを経験できます
開業医の先生は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。同社は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにするサポートとして電子カルテを提供します。一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。
同社の電子カルテソリューションは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長しています。医師からの多くの要望に応えるために、チームを拡大し、新しいセールスチームを作っていきます。今回のポジションでは、リード獲得から受注獲得までをWeb面談・訪問面談を通じて実施いただき、さらなる売上拡大を通じて、日本一の電子カルテメーカーへの成長を牽引頂きます。また、将来的には営業プロセスの標準化、チームのKPI管理・改善などチーム運営を担っていただく可能性もあります。また、マーケティング領域での活躍、新規サービスの拡大など、仕事を広げて頂く機会もあり、成長できる環境があります。
●担当業務
・診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案する
・電話、メール、セミナー、他企業との連携など、様々なアプローチで商談機会を創出する
・顧客データベースの分析・管理を通じて、合理的・効率的な営業活動を実践する
・提案資料・スクリプトや面談後のクロージング活動の改善を通じて、より良い営業プロセスへの改善PDCAを回す
・ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する
●同ポジションで働く魅力
・医師にとっての基幹業務システムである電子カルテ提供は、医師の診療をサポートすることに繋がり、医療の質向上を通じて社会へ大きく貢献できます
・最新アプローチや旧来型の営業手法にとらわれないセールスなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・営業プロセスをチームで改善する意欲が高く、プロセス志向を習得できる
・ユーザーから高い評価を得て急成長しているクラウド電子カルテを、自らの貢献で日本一の電子カルテへと押し上げるチャンスがあります
・営業領域だけにとどまらず、業務改革、チーム作りなどの幅広い業務、マーケティング領域や、当該サービスから派生する同社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
・セールス組織を拡大するタイミングで参画いただくため、組織作りを経験できます
デジタルアーツ株式会社/情報セキュリティメーカーでのパートナーセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
当社製品の営業担当として、セキュリティソフトウェアメーカーである当社が提供しているSaaS型ソリューションをはじめとした多彩な製品に携わっていただきます。
さらなる拡販を狙ったパートナー企業との関係深耕やキャンペーン、セミナー開催、技術勉強会等各種戦略等について、主導的な立ち位置で企画・実行いただきます。製品戦略立て、企画要素が強いポジションになりますので、これまでのご経験を活かしてご活躍ください。
※配属エリアならびに担当市場については、ご希望とご経験・ご志向性を加味し決定していきます。(基本的にはエリア採用ですので、転居を伴う転勤はよほどのことがない限り発生しません。)
・当社製品の拡販営業
・パートナーとの関係構築(製品導入のためのセミナー/技術勉強会の実施)
・セールスキャンペーン等のパートナー戦略のプランニング及び実行
ご経験によっては次期マネージャー候補として、当社の営業組織改善のミッションに携わっていただく可能性もございます。
当社製品の営業担当として、セキュリティソフトウェアメーカーである当社が提供しているSaaS型ソリューションをはじめとした多彩な製品に携わっていただきます。
さらなる拡販を狙ったパートナー企業との関係深耕やキャンペーン、セミナー開催、技術勉強会等各種戦略等について、主導的な立ち位置で企画・実行いただきます。製品戦略立て、企画要素が強いポジションになりますので、これまでのご経験を活かしてご活躍ください。
※配属エリアならびに担当市場については、ご希望とご経験・ご志向性を加味し決定していきます。(基本的にはエリア採用ですので、転居を伴う転勤はよほどのことがない限り発生しません。)
・当社製品の拡販営業
・パートナーとの関係構築(製品導入のためのセミナー/技術勉強会の実施)
・セールスキャンペーン等のパートナー戦略のプランニング及び実行
ご経験によっては次期マネージャー候補として、当社の営業組織改善のミッションに携わっていただく可能性もございます。
Fintech Startup企業でのアーキテクト/フィンテックソリューション事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円+ストックオプション
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融サービスのシステム開発のプロジェクトに要件定義からリリースまで携わっていただきます。
テックリード(リードエンジニア)として、ビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等を担当していただきます。
顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成、サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナーからの技術的な問い合わせ対応をお任せします。
・DXプランニング、DX推進
・ビジネス要件、システム要件定義・最適化
・ソリューション検討、システム開発計画の立案
・システムアーキテクチャの選定・設計
・システム開発におけるプロジェクト管理、推進
【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・Docker
・Alpine Linux, Amazon Linux
・Go (echo)
・Kotlin(Spring Boot)
・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora)
・Redis (ElastiCache)
テックリード(リードエンジニア)として、ビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等を担当していただきます。
顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成、サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナーからの技術的な問い合わせ対応をお任せします。
・DXプランニング、DX推進
・ビジネス要件、システム要件定義・最適化
・ソリューション検討、システム開発計画の立案
・システムアーキテクチャの選定・設計
・システム開発におけるプロジェクト管理、推進
【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・Docker
・Alpine Linux, Amazon Linux
・Go (echo)
・Kotlin(Spring Boot)
・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora)
・Redis (ElastiCache)
大手外資系コンサルティングファームにおけるオープンイノベーションコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー以上:1,000万円〜、マネージャー未満:575万円〜
ポジション
Senior Consultant/ Manager/ Senior Manager/Director
仕事内容
当部門は、テクノロジーを用いて金融機関および非金融機関の新規事業および業務変革を支援する部門です。
新規事業の構想、イノベーション構築、実行支援を行います。
職務内容
・クライアントが持つアセットを利用した外部企業連携(オープンイノベーション)に関する支援
-クライアントの新規事業支援、戦略立案、体制構築、外部企業とのマッチングの支援
・アライアンス対象業種
-金融業界から非金融業界まで幅広く
得ることができるスキル・経験
・海外で実施されている最新のオープンイノベーションに関する知見
・既存業務の拡張および0からの新規事業立ち上げ支援の経験
・協業支援/提携支援の経験
役割及び責任
<シニアコンサルタント、コンサルタント>
・特定の業界や業務領域に関する高い専門性を持ち、担当プロジェクトにおいて、局面によってはマネジャーの代わりを担える存在として活躍頂きます。
・マネジャー以上からの一定程度のガイドがある状況において、プロジェクトの計画を作成し、プロジェクト遂行時においては、下位メンバーをリードしながら、成果物を作成していくことが期待されます。
新規事業の構想、イノベーション構築、実行支援を行います。
職務内容
・クライアントが持つアセットを利用した外部企業連携(オープンイノベーション)に関する支援
-クライアントの新規事業支援、戦略立案、体制構築、外部企業とのマッチングの支援
・アライアンス対象業種
-金融業界から非金融業界まで幅広く
得ることができるスキル・経験
・海外で実施されている最新のオープンイノベーションに関する知見
・既存業務の拡張および0からの新規事業立ち上げ支援の経験
・協業支援/提携支援の経験
役割及び責任
<シニアコンサルタント、コンサルタント>
・特定の業界や業務領域に関する高い専門性を持ち、担当プロジェクトにおいて、局面によってはマネジャーの代わりを担える存在として活躍頂きます。
・マネジャー以上からの一定程度のガイドがある状況において、プロジェクトの計画を作成し、プロジェクト遂行時においては、下位メンバーをリードしながら、成果物を作成していくことが期待されます。
日系大手信託銀行における伝統資産・オルタナティブのゲートキーパー業務等 オルタナティブ運用部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●機関投資家を主なお客さまとする信託銀行のアウトソース商品選定・モニタリング業務全般
●伝統資産・オルタナティブなどの領域におけるアウトソース商品(※)選定、モニタリング、機関投資家向けのレポーティング業務、当該領域への投資を志向する大口投資家に対する投資プログラムの提供(提案活動、投資スキームの構築、運用報告等)業務、FOFs(国内PE)の組成・運用業務。
●伝統資産・オルタナティブなどの領域におけるアウトソース商品(※)選定、モニタリング、機関投資家向けのレポーティング業務、当該領域への投資を志向する大口投資家に対する投資プログラムの提供(提案活動、投資スキームの構築、運用報告等)業務、FOFs(国内PE)の組成・運用業務。
AIベンチャーでの機械学習エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)
【業務内容】
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
【導入事例】
クライアントの多くは上場企業です。
・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体)
・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介)
・画像の異常検知システムの開発(運輸)
【ポジションの魅力】
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こす
【業務内容】
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
【導入事例】
クライアントの多くは上場企業です。
・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体)
・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介)
・画像の異常検知システムの開発(運輸)
【ポジションの魅力】
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こす
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での金融事業 管理事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円 経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
リーダー候補
仕事内容
金融事業における管理業務全般をお願いします。
金融商材であるため、精度高く業務を行うことが大前提です。
また、それと並行しながら定常業務の業務改善を実施することが重要です。
運用と改善のサイクルを高速で回し、高いQCDを担保した業務を設計することが本役割に求められていることです。
具体的には
・メンバーマネジメント(2〜4名)※業務管理・育成等。下記の定常業務を実施しているメンバーをマネジメントしていただきます。
・金融事業におけるリスクマネジメントの洗い出し及び打ち手の立案/実行(当社法務と連携しながら進めます)
・介護事業者に対する送金における与信管理
・金融事業における管理業務に関連するビジネスプロセス設計および改善
・子会社管理
・外部監査対応
●金融事業の送金/債権管理業務の定常オペレーション
・顧客問い合わせ対応(チームで1日平均5件受電)
・契約/申込書類チェック〜送金までの業務
‐営業の案件に対して契約以降のプロセスを実行します
‐送金については与信管理を含め、毎月発生する入金作業を実施します
・債権管理
・資金繰り
・金融事業子会社月次決算業務
・その他付随業務
<この仕事で得られるもの>
・事業の成長を体感しながら、財務・経理/法務を基点とした管理業務の経験を積むことができる
・ビジネススキル全般(実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)
・関係組織を巻き込みながら、課題を解決している能力(≒プロジェクトマネジメント)
・業務設計力(ツール等の導入含め、幅広く思考いただけます)
・チームマネジメント
金融商材であるため、精度高く業務を行うことが大前提です。
また、それと並行しながら定常業務の業務改善を実施することが重要です。
運用と改善のサイクルを高速で回し、高いQCDを担保した業務を設計することが本役割に求められていることです。
具体的には
・メンバーマネジメント(2〜4名)※業務管理・育成等。下記の定常業務を実施しているメンバーをマネジメントしていただきます。
・金融事業におけるリスクマネジメントの洗い出し及び打ち手の立案/実行(当社法務と連携しながら進めます)
・介護事業者に対する送金における与信管理
・金融事業における管理業務に関連するビジネスプロセス設計および改善
・子会社管理
・外部監査対応
●金融事業の送金/債権管理業務の定常オペレーション
・顧客問い合わせ対応(チームで1日平均5件受電)
・契約/申込書類チェック〜送金までの業務
‐営業の案件に対して契約以降のプロセスを実行します
‐送金については与信管理を含め、毎月発生する入金作業を実施します
・債権管理
・資金繰り
・金融事業子会社月次決算業務
・その他付随業務
<この仕事で得られるもの>
・事業の成長を体感しながら、財務・経理/法務を基点とした管理業務の経験を積むことができる
・ビジネススキル全般(実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)
・関係組織を巻き込みながら、課題を解決している能力(≒プロジェクトマネジメント)
・業務設計力(ツール等の導入含め、幅広く思考いただけます)
・チームマネジメント
M&Aアドバイザリー企業での広報責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
広報マネージャー候補として、グループ全体の広報業務全般をお任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
広報担当者1名のマネジメントも業務に含まれます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジ
ネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・広報メンバーのマネジメント
・その他、随時必要な業務
●過去の広報事例
・テレビCM
・タクシー広告
・Youtubeでの発信
・プロスポーツ選手とのコラボ
・芸能人とのコラボ
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
広報担当者1名のマネジメントも業務に含まれます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジ
ネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・広報メンバーのマネジメント
・その他、随時必要な業務
●過去の広報事例
・テレビCM
・タクシー広告
・Youtubeでの発信
・プロスポーツ選手とのコラボ
・芸能人とのコラボ
大手シンクタンク系SIでのシステム開発(PM/PL候補)【音楽著作権関連】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験前職給与を考慮の上決定
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
音楽に関わる著作権団体の開発プロジェクトや、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの開発、その他各種システム開発案件を担当いただきます。
1000万円〜億単位規模の案件があり、上流工程から開発・運用にわたり、ご経験やご志向に合わせてお任せします。
【具体業務】
音楽に係る著作権管理団体のシステム、または音楽出版社向け自社サービスの開発リーダー、マネージャとして、チームビルド、顧客折衝、社内調整、プロジェクトの計画・管理・推進などを実施いただきます。
案件規模により、案件の立上げや要件定義、設計、テストレビュー等も行っていただく可能性がございます。
1 入社直後
・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準、社内案件の管理ルールを理解いただきます。
・参画プロジェクトの状況とご本人の意向を踏まえた案件へのアサイン。PL/PMを担当いただきます。
・業務システムの把握を目的として、メンテナンス案件や保守作業も担当いただきます。
2 将来
・音楽に関わる著作権団体の次期システム構築や、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの新機能構築の案件等をPL/PMとして主導いただきます。
・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。
・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。
達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
1000万円〜億単位規模の案件があり、上流工程から開発・運用にわたり、ご経験やご志向に合わせてお任せします。
【具体業務】
音楽に係る著作権管理団体のシステム、または音楽出版社向け自社サービスの開発リーダー、マネージャとして、チームビルド、顧客折衝、社内調整、プロジェクトの計画・管理・推進などを実施いただきます。
案件規模により、案件の立上げや要件定義、設計、テストレビュー等も行っていただく可能性がございます。
1 入社直後
・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準、社内案件の管理ルールを理解いただきます。
・参画プロジェクトの状況とご本人の意向を踏まえた案件へのアサイン。PL/PMを担当いただきます。
・業務システムの把握を目的として、メンテナンス案件や保守作業も担当いただきます。
2 将来
・音楽に関わる著作権団体の次期システム構築や、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの新機能構築の案件等をPL/PMとして主導いただきます。
・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。
・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。
達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング/税務・会計コンサルティングファームでの事業承継コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※前職のご年収及びご希望を考慮します。
ポジション
担当者
仕事内容
事業承継コンサルタントを目指す方を募集しております。経営者のよき理解者として、所得税や法人税のみならず、相続税や民法、会社法など様々な知識と経験を積むことができます。
・法人、個人の税務サービス、タックスプランニング検討
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・相続税申告業務
・公益法人対応
・ファミリーオフィスに関する業務
●キャリアパス
【実務経験の浅い方】
事業承継はチームで案件に従事することになるため、経験に応じて対応していただく業務を選定します。経験豊富なマネージャーと組んでお客様を担当していただきますので、サポート業務を通して業務一連を経験していただきます。少しずつチャレンジをしてもらいながら成長に合わせて担当クライアントを持ち、ステップアップしてもらいます。
【一定の実務経験者】
事業承継案件では、様々な役割がありますが、案件ヘッドとして業務推進をしていただくことが可能です。案件ヘッドといっても、全てを丸投げするわけではなく、事前の相談、レビューなどはありますのでサポート体制は万全です。将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です。より広い場面で活躍していただけることを期待しています。
・法人、個人の税務サービス、タックスプランニング検討
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・相続税申告業務
・公益法人対応
・ファミリーオフィスに関する業務
●キャリアパス
【実務経験の浅い方】
事業承継はチームで案件に従事することになるため、経験に応じて対応していただく業務を選定します。経験豊富なマネージャーと組んでお客様を担当していただきますので、サポート業務を通して業務一連を経験していただきます。少しずつチャレンジをしてもらいながら成長に合わせて担当クライアントを持ち、ステップアップしてもらいます。
【一定の実務経験者】
事業承継案件では、様々な役割がありますが、案件ヘッドとして業務推進をしていただくことが可能です。案件ヘッドといっても、全てを丸投げするわけではなく、事前の相談、レビューなどはありますのでサポート体制は万全です。将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です。より広い場面で活躍していただけることを期待しています。
株式会社AGSコンサルティング/税務・会計コンサルティングファームでのコンサルタント(財務DD/上場企業の会計・税務顧問業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポジション1.:マネージャーまたはプロジェクトマネージャー候補
・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定
・ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週2の在宅体制を予定)
・税務顧問業務の経験も可能
●ポジション2.
・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等)
・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務/会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等)
・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計/税務アドバイス等
・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理
・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等)
●ポジション3.
・TP基本業務(TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成)
・APA対応
・上記に関するPM(インチャージ)
・海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります
●ポジション4.
・海外進出/撤退コンサルティング
・フィージビリティスタディの経験があると尚よし
・ASEANデスクの充実、直近立上げたASTHOM Partnersのネットワークへの反応もあり進出案件相談増加中
・事業としてはまだ育っていないので、自ら事業を立ち上げる気概のある方歓迎
・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定
・ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週2の在宅体制を予定)
・税務顧問業務の経験も可能
●ポジション2.
・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等)
・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務/会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等)
・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計/税務アドバイス等
・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理
・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等)
●ポジション3.
・TP基本業務(TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成)
・APA対応
・上記に関するPM(インチャージ)
・海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります
●ポジション4.
・海外進出/撤退コンサルティング
・フィージビリティスタディの経験があると尚よし
・ASEANデスクの充実、直近立上げたASTHOM Partnersのネットワークへの反応もあり進出案件相談増加中
・事業としてはまだ育っていないので、自ら事業を立ち上げる気概のある方歓迎
国内最大級の独立系不動産会社でのクリーンマネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収350万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がビル管理を行う物件(オフィスビルなど)のクリーニング業務におけるマネジメント業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆清掃スタッフの労務管理
◆清掃拠点の作業立ち会い、作業教育
:パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などを行う。
◆オーナーやテナントとの定例
◆作業報告書などの作成
:Word、Excelを使用して決められた項目にデータを打ち込む作業。簡単なPC操作ができれば問題ございません。
<担当物件>
23区内を中心に物件規模を鑑みて複数等、お任せすることを想定しております。
<具体的な仕事内容>
◆清掃スタッフの労務管理
◆清掃拠点の作業立ち会い、作業教育
:パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などを行う。
◆オーナーやテナントとの定例
◆作業報告書などの作成
:Word、Excelを使用して決められた項目にデータを打ち込む作業。簡単なPC操作ができれば問題ございません。
<担当物件>
23区内を中心に物件規模を鑑みて複数等、お任せすることを想定しております。
KR医療関連サービス会社でのデジタルマーケター(クラウド電子カルテ担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
開業医の方は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。デジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、医療に集中できる時間を最大化することで、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。
今回のポジションでは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長したデジカルのさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注獲得までのデジタルマーケティングの戦略・施策の企画・実行を推進いただきます。
●担当業務
・ブランディングキャンペーン企画の立案・実施
・検索広告、SNS広告、動画広告等のプロモーション広告のプランニング・実施
・既存リードに対するCRM施策の立案、実施
・既存顧客に対するアップセル施策の立案、実施
・医師の90%以上が会員登録しているm3.comを活用したプロモーションプランの策定
・マーケティング観点でのクリエイティブ提案(ホワイトペーパー、LP、バナー、動画等)
・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善
●同ポジションで働く魅力
・Webマーケティングでの改善余地が大きい市場のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・社内のAIチームと協業したデータドリブンなプロモーション手法の開発、実施等、最先端のマーケティングアプローチを実践できます。
・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます
・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、当社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
今回のポジションでは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長したデジカルのさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注獲得までのデジタルマーケティングの戦略・施策の企画・実行を推進いただきます。
●担当業務
・ブランディングキャンペーン企画の立案・実施
・検索広告、SNS広告、動画広告等のプロモーション広告のプランニング・実施
・既存リードに対するCRM施策の立案、実施
・既存顧客に対するアップセル施策の立案、実施
・医師の90%以上が会員登録しているm3.comを活用したプロモーションプランの策定
・マーケティング観点でのクリエイティブ提案(ホワイトペーパー、LP、バナー、動画等)
・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善
●同ポジションで働く魅力
・Webマーケティングでの改善余地が大きい市場のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・社内のAIチームと協業したデータドリブンなプロモーション手法の開発、実施等、最先端のマーケティングアプローチを実践できます。
・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます
・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、当社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント(AWSアーキテクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:532万円〜1334万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント
仕事内容
Amazon Web Services(AWS)のプロフェッショナルとして業務システムのアーキテクチャ設計などを主導します。現在想定しているテーマは国内大手企業のデジタル化支援。PoC基盤の整備やデータレイクの構築などをお任せします。そのほかにも先進的な案件が多数。システムの企画段階から携われるため、プロジェクトの成功により直接的に関与することができます。
●テーマの例
・IT戦略立案
・ITグランドデザインの策定
・要件定義・調達支援
・プロジェクトマネジメント
・最新技術の評価・導入
・全社システム基盤・共通フレームワークの設計・構築
・開発プロセス標準化
・パフォーマンス改善
・アジャイル開発導入
・IT人材の教育
・クラウド活用支援 ほか
●キャリアパス
約3週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、まずはPoC基盤の整備やデータレイクの構築などをお任せします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンに合わせて多種多様なキャリアパスを選択可能です。業務知識やビジネス分析の知識を磨くもよし、技術をとことん追求する人間もいます。
●テーマの例
・IT戦略立案
・ITグランドデザインの策定
・要件定義・調達支援
・プロジェクトマネジメント
・最新技術の評価・導入
・全社システム基盤・共通フレームワークの設計・構築
・開発プロセス標準化
・パフォーマンス改善
・アジャイル開発導入
・IT人材の教育
・クラウド活用支援 ほか
●キャリアパス
約3週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、まずはPoC基盤の整備やデータレイクの構築などをお任せします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンに合わせて多種多様なキャリアパスを選択可能です。業務知識やビジネス分析の知識を磨くもよし、技術をとことん追求する人間もいます。