「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

証券会社の転職求人

1,090

並び順:
全1090件 601-650件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 

13

 | 14  次へ>

証券会社の転職求人一覧

大手証券会社でのBI Products Technologist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Be an Independent contributor for managing BI Products used within organization namely Informatica, BusinessObjects and PowerBI
・Engineer frameworks and Automate processes along with Production support for BI ・Products and Platform services.
・Strategize, Engineer and Automate various BI platforms and services Provide Product consultancy service on BI products.
・Vendor management for enhancements, fixes and issue resolution

日系大手投資銀行でのエクイティ関連ビジネスのマーケティング業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【概要・業務内容】
グローバル・マーケッツ部門の中で、国内外の株式・ETF等を中心とするエクイティ関連ビジネスのマーケティング業務を全国の事業法人やその経営者様などに対して行っていただきます。

また、社内へのエクイティ関連商品の投資に係る情報提供の他、当社の全国の営業店に対してエクイティ営業全般の分析やコンサルティングを通じたサポートを行っていただきます。

日系大手証券会社でのM&A企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のM&A業務に関する市場分析、事業計画立案、業績管理、海外子会社の経営管理

●職場環境
M&A部門ではキャリア入社された多くの方が活躍しています。多様なバックグラウンドをもったメンバーが在籍し、なによりもチームワークを重視する職場風土です。海外拠点との協働も重視して、緊密なコミュニケーションをとっています。
また、テレワークやフレックスタイム制度などを導入し、育児などのライフイベントと両立できるよう柔軟性の高い働きやすい環境を整えています。

【福岡】大手証券会社IBDにおける九州グループ分析・支援・資料作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
九州グループは九州(除く沖縄県)・山口県に本社を置く上場企業やIPOを目指す未上場企業のカバレッジチームです。
営業担当者(バンカー)が顧客企業向けに行う外交や提案資料作成のサポート業務を担っていただきます。
資料作成はインベストメント・バンキングの業務に不可欠であり、常に体制強化を進めています。
資料作成のプロフェッショナルとなっていただき、一緒に地域貢献できる方を募集します。
当社には、独自の社内研修プログラムや英語、資格取得を支援する自己研鑽プログラム(研修プログラムの提供、費用補助制度)があり、入社後に活用いただくことができます。

担当業務、責務:
・顧客向け・社内向け資料作成のサポート(PowerPoint、Excel、Word等を使用)
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工(各種公表資料等)
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・その他、簡単な事務等のサポート業務
・顧客企業のIRサポート

【愛知】大手証券会社での【総務部】役員秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専任職
仕事内容
総務課と秘書課からなる部署になります。総務課の主な業務は、経費管理・人事厚生・教育啓蒙・システム管理・危機管理になります。また、秘書課の主な業務は役員秘書や来名役員・イベントの対応、社用車等の管理になります。

担当業務、責務:
・スケジュール管理・調整
・訪問、来社、出張、会合、会食各種手配、送迎等(車の手配)
・社外各種団体の役職等の管理・活動サポート等
・庶務的事項の管理と処理

日系大手投資銀行でのリスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容 概要】
所属:統合リスク課(8名)
統合リスク課はリスクマネジメント部の企画・立案機能を担っています。リスクアペタイト・フレームワークに基づくリスク管理態勢の整備、統合的リスク管理、ストレステスト等を担当するとともに、気候関連金融リスクなど新しいリスクに関する調査・分析にも取組んでいます。

【職務内容 詳細】
・経済・金融市場等の観測・考察
・リスク・ストレス要素の選定
・シナリオ作成・計算

大手証券会社 IBDでのM&A関連リーガル・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。

担当業務、責務:
企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
企業情報部における利益相反の管理
金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

大手証券会社でのホールセール顧客の国内取引に係るバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ホールセールのお客様が行う株式や債券、デリバティブ、為替取引など様々なお取引について、約定から決済までを円滑に実行するため、お取引口座の開設からお客様向け契約書等の作成、お客様との照合業務や決済金額の確定作業など、幅広い事務のサポートを行っています。

この度募集するポジションではホールセールのお客様のお取引について、約定後に各種報告書交付、照合並びに精算、利金償還金や配当金などコーポレートアクションに係る精算業務などを行っております。また、リテールのお客様の株式の約定で発生した約定訂正や信用取引に係るコーポレートアクション、制度信用取引に係る貸借取引、証券取引所への報告業務などを行っています。

どちらもより質の高いサービスの提供に向けてお客様、本社フロント部門や営業店、コンプライアンス部門、オペレーション他部やITなど幅広い部署と協働、連携して業務を行っています。

また、日々の業務だけでなく、更なる業務効率化やサービスの向上のため、業務運用の見直しや再設計などにも取り組んでいます。

担当業務、責務:
ホールセール顧客の国内取引に係る照合、並びに精算、各種報告書の交付
ホールセール顧客口座で発生した利金償還金、配当金・分配金などの精算、権利処理に関する業務
リテール顧客の株式取引に係る約定訂正業務
リテール顧客の信用取引に係るコーポレートアクション、対外報告業務

大手証券会社でのCost Management & Analysis

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
Responsibilities:
・IT費用に関わる予算策定・実績管理
・月次、四半期決算業務
・経営陣へのレポーティング
・グループ会社との連携およびシステム費の精算
・新規プロジェクトへのアドバイザリー
・監査対応・税務調査対応

【愛知】大手証券会社での役員秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専任職
仕事内容
総務課と秘書課からなる部署になります。総務課の主な業務は、経費管理・人事厚生・教育啓蒙・システム管理・危機管理になります。また、秘書課の主な業務は役員秘書や来名役員・イベントの対応、社用車等の管理になります。

●担当業務、責務:
・スケジュール管理・調整
・訪問、来社、出張、会合、会食各種手配、送迎等(車の手配)
・社外各種団体の役職等の管理・活動サポート等
・庶務的事項の管理と処理

大手証券会社顧客向け資料作成業務及びバンカー秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Job/Group Overview:
・主に、インフラセクター(エネルギー・運輸など)の顧客企業の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務を担当しております。
・今回はCF三部のメンバーの庶務業務および顧客向け・社内向けの資料作成サポートを主に担当するアシスタントを募集いたします。

Responsibilities:

● バンカー秘書業務
・スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議におけるアポイント調整)
・当社グループ内の各部署(国内・海外)、その他社内関係者や顧客との電話、メールでのコミュニケーション(情報共有や伝達)(英語の対応あり)
・国内・海外出張手配、各種経費精算

● 顧客向け資料作成サポート業務
・PowerPoint、Excel、Word等を使用した資料作成
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・顧客企業のIRサポート

大和証券株式会社/日系大手証券会社の統合リスク業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プレイヤークラス
仕事内容
【職務内容 詳細】
・経済・金融市場等の観測・考察
・リスク・ストレス要素の選定
・シナリオ作成・計算

大手証券会社でのリサーチ・アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
担当業務、責務:
<リサーチ・アナリストのアシスタント業務>
リサーチ・サポート業務
レポート作成補助
データ入力
各種資料の更新
外交・ミーティング資料の準備
資料のファイリング
決算説明会の代理出席

<秘書・アシスタント業務>
アナリストのスケジュール調整・管理
出張手配、経費精算
会議室の手配、準備等
来客時対応

大手証券会社での企業経営者向けプロダクトのITサービスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
担当業務、責務:
CCデジタル企画室では、業務の一つとして「企業経営者向けプロダクトのシステム企画・開発・保守運用」を行っています。このプロダクトは全国の当社のお客様限定のサービスで、4,000社以上の会員様が集う事業推進プラットフォームに成長しています。このプロダクトを通じて、事業推進に役立つ記事の発信や、会員様がビジネスパートナーと出会えるサービスを提供しており、これらのサービスは各種クラウドサービスを組み合あわせてAWS上に構築されています。
当ポジションでは、上記プロダクトのITサービスマネージャーの一員として、複数人のチームで業務遂行することが主なミッションとなります。
ビジネス部門からの相談・問合せ対応、障害時の迅速な対応など、日々のビジネスサポートと安定した保守運用
関係者(社内のビジネス部門・IT部署やシステムパートナー等)との緊密なコミュニケーションを通じたプロダクトの改修・改善及びその管理全般
コンプライアンス遵守、リスク最小化、高いコスト意識をもった運営管理
非効率な業務があれば見直し、データ利活用や生成AIといった未開拓な領域にもチャレンジし、より良いサービス提供および運営の高度化に向けた企画と実行

日系大手投資銀行でのキャピタルマーケットに係るドキュメンテーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ トランザクション・マネジメント部ではキャピタルマーケット(企業の資金調達等)に係るドキュメンテーション業務の人材を募集します。
・ 国内外資本市場のデット/エクイティ・ファイナンスにおける引受け等に際し、諸契約書の締結に関する実務(顧客交渉、社内関係部署との調整含む)や目論見書・プレスリリース等の開示書類の作成・アドバイス等を行います。
・ ドキュメンテーション業務のみならずエグゼキューション(資本市場における資金調達に必要な実務の執行)全般に業務範囲を広げ、実務の前提となる個別具体的な背景・条件・事象、国内のみならず海外における、会社法・金融商品取引法等の法令、取引所・自主規制機関・証券決済機関等の諸規則、金融規制、市場慣行等を踏まえてエグゼキューションを行います。
・ 国内発行体は、事業法人・金融機関・投資法人・財投機関などで、企業の成長ステージにあわせ、国内外資本市場における株式(IPO/PO)・CB・WR・社債やREIT等の様々なプロダクトを取り扱います。
・ 海外発行体は、外国政府・国際機関・政府系機関(SSA)や国際的な金融機関が中心で、国内投資家向けのサムライ債・売出外債等のプロダクトを主に取り扱います。
・ 海外部室店を含めたグループ内の関係部署、国内・海外の弁護士及び会計士等の専門家、受託銀行、財務局・取引所・日本証券業協会等多くの社外関係者と有機的に連携し、顧客との信頼関係を構築します。
・ キャピタルマーケットでは、近年、社債型種類株やセキュリティトークン・オファリング(STO)等の伝統的プロダクトの範疇に収まらない新商品の出現や、IPO制度改正に伴うオファリング運営手法の多様化の進展等により、広範なプロダクトに精通したドキュメンテーション実務能力が必要とされ、専門性を高めながら、幅広い知識をバランス良く習得することが求められます。
・ 専門性の追求と付加価値の提供により、資本市場のゲートキーパーとして貢献していきたいという意欲のある方の応募をお待ちしております。

【成長機会】
・ 資本市場全般に関する知識、経験の習得
・ 一連のプロジェクトの進捗管理能力、課題解決能力の習得
・ 多数のディール執行を通じて、汎用性のある専門的な経験を積むことが可能
・ 金融市場、企業財務に関する分析ノウハウの習得
・ 経済動向、金融政策から法令規則に至るまで幅広い知識を習得可能
・ 資本市場全般における専門性を活かす力を高めることができる環境
・ 投資銀行部門内の他部署(ECM、DCM、CF、公開引受、M&A、海外拠点等)へのキャリアパス有
・ 充実した研修制度(集合研修、Web研修、英語研修(含むセブ島短期語学研修)、MBAへの海外短期派遣等)

【職場環境】
・ リテール部門等の社内他部署の経験やキャリア採用の人材で構成されており、多様な意見を出し合えるオープンな環境を重視
・ 課長代理クラスの若い世代を中心とした組織で、専門家集団としてナレッジを共有し合い、互いをリスペクトして高みを目指し楽しく業務を行っている
・ オンオフの区別を明確にしながら、質の高い業務に前向きに取り組むことを方針としており、有給取得、育児等との両立を図るため、柔軟な業務運営を行っている

オンライン証券での投資信託や資産形成に関するサービス企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円程度(ご経験による)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
◆仕事内容
アセット事業部は、主にネットを活用する個人投資家向けに、投資信託やファンドラップ、iDeCoにかかわるプラットフォームを運用管理する部門です。

【主な業務内容】
投資信託に関する新機能の企画・開発、および既存機能・サービスの改善を担当していただきます。
自身がプロジェクトのリーダーとなり、ビジネス企画からUIUXを含む要件定義、開発、デリバリーの各フェーズを、リーダーとして進捗や予算管理をしていく役割を担います。
例えば、投資信託の提案機能開発や検索機能の改善、また外部とのサービス連携等の企画、推進、開発業務を担っていただきます。

オンライン証券での投資信託等に関するマーケティング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円程度(ご経験による)
ポジション
リーダー〜マネージャー候補
仕事内容
◆仕事内容
アセット事業部では、投資信託を中心とした資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預かり資産の拡大に注力しています。お客様が迷うことなく付加価値を実感しながら資産形成を進められるよう、インターネットを活用し、投資信託や資産形成に関するさまざまなマーケティング施策を展開しています。今後、大きな成長が期待されるオンライン資産形成ビジネスの分野において、新たな価値とイノベーションを創出し、業界のリーディングカンパニーを目指します。自ら考え、課題を解決し、新しいことに積極的にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています。

【主な業務内容】

具体的には、以下の業務を担当していただきます。こうした業務を通じて、投資信託や資産形成サービスの魅力をお客様に伝え、より多くの方に価値を提供する役割を担っていただきます。
・各種データ分析
・キャンペーンやセミナーの企画・実施
・投資信託の商品プロモーションの企画、実施
・顧客向けメールやクリエイティブの作成
・投資信託や資産形成に関するWEBページの管理業務

大手証券会社での機関投資家向けカンファレンスの運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・発行体への海外(アジア、欧米)IR提案、ロジスティックのサポート
・東京開催の海外機関投資家向け大型カンファレンスの運営

大手証券会社での自己資本規制比率等の計測・報告業務(Vice President)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
・各四半期決算における当社の各種比率の計測、経営層及び監督当局への報告、開示資料の作成
・経営層やビジネスが、規制要件とリスク・アペタイトを遵守しながら規制資本を最大限に有効活用できるように、日次・週次でのモニタリングレポートによる報告と各種問い合わせ対応
・バーゼル委員会、金融庁/日銀の定量分析、新規制インパクト分析、新ビジネスプラン・新商品への対応、新規制の導入へのシステム対応、監督当局との折衝や各種の報告データや説明資料の作成等

大手証券会社でのウェルスパートナー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
地域の個人・法人のお客さまに対して、資産の管理・運用・保全などの問題解決型コンサルティングビジネスを行います。

日系大手投資銀行での金融犯罪対策企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
コンプライアンス統括部の金融犯罪対策二課では、主に以下のような業務を担当いただきます。

・金融犯罪対策に関する企画
・反社会的勢力の排除に係る企画
・上記に関連した各種ルール等の制定、運用の見直し

日系大手投資銀行でのコンプライアンス・オフィサー(マーケット業務経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当グループは、ウェルスマネジメント部門、グローバル・マーケッツ& インベストメント・バンキング部門、アセットマネジメント部門など幅広い業務を有し、新規ビジネスにも積極的に参入しており、事業の拡大・複雑化に伴ってコンプライアンス人材の拡充・強化を図っています。
・特に、政府が”国民の安定的な資産形成支援”を主要政策に掲げ、社会的関心も高まる中、「顧客の最善の利益に資する商品組成・販売・管理態勢」「金融商品の品質管理(プロダクトガバナンス)」の更なる強化は、金融機関にとり重要な経営課題となっています。
・こうした社会的要請を背景に、当社では、経営陣を交えたプロダクトガバナンス協議会の設置、コンプライアンス部門内の組織(課)の新設等、商品組成・品質管理を担うプロダクト部門を含めた本部部署にかかるコンプラアインス態勢の強化を進めています。
・今回募集するポジションは、新設される本部CO課において、主にマーケット部門を中心とした本部部署を対象に、各種ビジネスの推進に際しての法令・諸規則等に係る相談対応、社会動向等も踏まえたコンプライアンスに関する指摘及び指導・教育等を担って頂きます。

具体的な主な業務内容は以下の通りです。
(1) 本部部室へのコンプライアンスに関する指摘及び指導・教育
(2) 本部部室の営業責任者及び内部管理責任者へのコンプライアンス業務に関する主に実地による指導・教育及びサポート
(3) 本部部室からの業務執行に係る法令・規則面の相談・法的判断に関する事項
(4) 新制度及び新商品に係るコンプライアンス関連の規則改正に関する本部部室等との連絡及び指導
(5)内部管理責任者等からの報告チェック、法令・諸規程違反案件に関する調査 等

日系大手投資銀行でのコンプライアンス(法人関係情報管理業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・インサイダー取引規制に関する企画・運営
・インサイダー情報や法人関係情報の管理
・法人関係情報管理ルールの見直し
・上記に関連した社内ルール等の制定、見直し

日系証券会社投資顧問部での運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(残業代、賞与支給無し)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれかをご担当頂きます。
・日本株、外国株の個別銘柄運用
・債券、為替の個別銘柄運用
・ポートフォリオ運用(株、債券、オルタナティブ、コモディティー)

共通
・顧客先営業への帯同、説明

独立系証券会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理部スタッフとして、社内の関係者と連携しながら主に次の業務を担当

【経理業務】
伝票起票、会計システムへの入力などの日常経理業務
領収証のファイリング、経費システムへの経費の登録 等
【出納業務】
入出金管理(振込)、小口現金管理、資金繰り管理(残高照合) 等

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来ます。

大手証券会社での内部監査人(信託銀行担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate/Vice President
仕事内容
・主としてグループ信託銀行のビジネス(銀行・信託業務)に対する監査業務の遂行。ビジネス監査が主体となるが、他の分野の監査へ参加する機会・可能性もある。
・具体的には、監査範囲の設定、監査対象業務プロセスやフローの分析、主要なリスク・統制の見極め、監査計画書の作成、監査テストの指示、監査報告書作成および被監査部署との意見交換など、当社の監査メソドロジーに則り実施。
・監査計画の合意形成から、テスト計画の承認、監査調書の作成とレビュー、監査報告書ドラフトの作成、予算と期限のモニタリングに至る、監査の全フェーズへの積極的な関与。
・監査で提起された課題に対する、被監査部署での改善対応の検証(フォローアップ)。
・規制動向・業界動向のタイムリーな把握および部門への展開。

日系大手投資銀行での国際企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
戦略上の目的による海外企業への出資・提携、並びに海外で組成されたファンドへの投資に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。当該プロセスでは、国内の関係部署や海外拠点と連携を取り、適切なリスク管理やシナジーの最大化に繋がるよう取り組んでいます。

日系大手投資銀行でのデジタルアセット戦略の企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループにおける、セキュリティトークンや暗号資産などのデジタルアセット戦略の企画・立案を行っています。
・グループ内各企業、各部署と連携し、ビジネス推進体制の構築を行うほか、同業他社や業界団体、規制当局との折衝を通した業界全体の環境整備、デジタルアセット関連の先進的な実証実験の実施などを行っています。
・また、デジタルアセット関連企業(含むスタートアップ)への出資・提携も行っています。

大手証券会社でのAML/CFTオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
コンプライアンス管理部は、コンプライアンス部門の組織再編により2024年4月に新設された部署です。売買審査・アドバイザリー業務、法人関係情報管理業務、反社排除業務、AML/CFT業務を行う各チームで構成されています。今回は、AML/CFTチームで海外とのやりとりを含むAML/CFT業務を担うポジションの募集となります。コンプライアンスまたはAMLの専門的業務経験がなくても、下記に記載する要件・資格に該当するご経験があれば応募可能です。

担当業務、責務:
主な担当業務は、次の通りです。
ホールセール顧客のAML/CFTに係る管理態勢強化、顧客管理支援、照会・相談対応
AMLリスク評価書
AML質問状対応
新商品/新規案件審査(AML/CFT領域)
ABC管理(接待贈答管理)
制裁(Sanction)に係る対応

この中から、経験・希望に応じてご担当いただきます。今回の募集ポジションでは、海外との対応を担っていただくため、電話・メールでのスムーズなコミュニケーションができる英語力が求められます。

大手証券会社 超富裕層向けプライベート・バンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
上場企業オーナー(創業家)を中心とした富裕層へのコンサルティング営業
【業務内容】
ポジション】即戦力プレーヤー
【当初配属予定部署】プライベートバンキング部(東京)
【業務内容】
・上場企業オーナー(創業家)を中心とした超富裕層へのコンサルティング営業


【求められる人物像】
・上場企業オーナー及びそのファミリー、超富裕層のお客様のために全力を尽くすことができる誠実な人物
・チーム力で顧客に貢献する意識を持ち、リーダーシップを発揮して関係各部署と協調しながら仕事を進められる人物
・ 実績至上主義ではなく、高い倫理観を持って富裕層ビジネスに意欲的に取り組む志のある人物

大手証券会社でのGlobal Head of Cyber Threat Defense (Fusion Center)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Managing Director
仕事内容
Responsibilities:
・Develop and implement a comprehensive CTD strategy and roadmap (including the deployment the MITRE ATTACK framework, defense in depth, and other best practices) to safeguard the organization’s infrastructure, systems, and data from security threats.
・Lead the Cyber Fusion Center, which includes the Security Operations Center (SOC), Cyber Threal Intel, and Incident Response teams.
・Note that eventually the Cyber Fusion Center will include other activities such anti-fraud and physical access.
・Oversee the detection of cybersecurity events in real time through centralized monitoring.
・Analyze cybersecurity events from multiple sources such as SIEM, IDS/IPS, EDR, AV, Firewalls, etc.
・Respond to and contain cybersecurity incidents, and identify eradication strategies.
・Facilitate the transformation of the current SOC and Incident Response capabilities.
・Manage adversary indicators of compromise, tracking, and monitoring of adversary tactics, techniques, and procedures, motivations, goals and strategic objectives.
・Manage incident response activities, including incident triage, containment, eradication, and recovery to minimize the impact of security incidents on the organisation.
・Lead cyber threat intelligence collaboration internally and externally.
・Create industry standard group level ‘Follow the Sun’ fusion center of CTI and SOC professionals to provide a center for the monitoring, analysis and reporting of cyber events and activities to identify trends and potential risks and leading proactive measures to mitigate.
・Ensures all CTD activities are compliance with all relevant regulations and standards.
・Collaborate with cross-functional teams to assess security posture and recommend improvements to enhance threat detection and response capabilities.
・Provides regular cyber threat briefings about adversarial threat modelling, advanced analytics, and other leading-edge technologies to proactively inform multiple audiences of potential threats.
・Understand how to convert highly technical language to business-centric language including being able to clearly explain the impact of threats on the business value chains.
・Stay informed about industry trends and best practices in CTD, and recommend improvements to enhance the division’s performance.
・Provide clear guidance to key stakeholders (e.g., IT, business, legal, compliance) on how to meet specific security requirements that will enhance all CTD activities.
・Establish relationships with law enforcement and other cyber threat defense agencies in Japan but also in other countries where Our company has large operations centers.
・Develop and maintain security policies, procedures, and guidelines to ensure compliance with regulatory requirements and industry standards.

【東京/大阪/愛知】大手証券会社での上場企業への職域総合サービス提案(従業員持株会・企業型DC制度・株式報酬制度等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ワークプレイス・ソリューション部は、政府の資産所得倍増プラン、国民の金融リテラシー向上に資するべく事業会社への持株会・確定拠出型年金制度導入・職場つみたてNISAなどの職域制度や、株式報酬制度の導入提案・制度加入者の拡大提案等を担っています。
人的資本への投資というテーマのもと、各企業において持続的な企業価値向上を目指す動きが一段と加速しており、質の高いソリューションの提供により一段のシェアの拡大に取り組んでいます。

<担当業務>
上場企業・未上場企業に対して持株会制度・確定拠出年金制度・職場つみたてNISAの導入・加入者拡大・株式報酬制度導入提案を中心としたフロント業務

大手証券会社での上場企業に対する株式報酬・株式インセンティブの設計・実施のためのアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
上場企業の役職員に対する株式報酬・株式インセンティブ制度の設計・実施におけるアドバイザリー業務に取り組んでいます

<担当業務>
役職員に対する株式報酬等の導入・制度見直しを検討する上場企業に対する、株式報酬制度等の制度設計に関するアドバイス
株式報酬に係る情報開示・必要書類の作成等に関するアドバイス

大手証券会社でのQuantitative Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Responsibilities:
Basel III (FRTB) is an industry-wide regulatory initiative to which includes proposals to introduce a framework for Market Risk. We require an experienced Java and Python quantitative developer to join the Market Risk team to work on FRTB model development. Our tech stack is predominantly distributed Java and Python services, with relational and distributed databases, GemFire as a caching layer and ActivePivot for real-time interrogation of aggregated risk metrics. We use Python ecosystem for rapid prototyping, distributed computing and development of market risk models. We are also building out a Hadoop store of market risk data, which incorporates Dremio for data querying and both Arrow and Parquet as columnar data formats.
The successful candidate will work on the build-out of new functionality for FRTB. They will need to work closely with risk quants, and to work with developers and BAs across regions. They will be expected to adapt to new technologies quickly, and to work across a range of data-oriented tech including ActivePivot, Hadoop, and Public Cloud Compute Technologies like AWS. They will have to analyse requirements, propose designs (for example for new services), circulate them for feedback, break the design down into tasks and execute them. The ability to be clear and precise in both written and verbal communication is also critical.

大手証券会社でのGlobal Head of Information Security Risk & Controls

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director
仕事内容
Responsibilities:

・Develop security reporting/metrics for multiple audiences including executive management and board reporting. Ensure that the relevant metrics are fed into various committees and the Chief Control Office framework and the 2nd Line of Defense.
・Responsible for the implementation of the BISTRA (Business-centric Security Threat & Risk Assessment) Methodology across the most critical value chains of the firm.
・Select, deploy, and manage the Security GRC Portal management to manage the risk and control framework as well as the BISTRA methodology.
・Track and manage all audit, regulatory examinations, client requests, law enforcement requests, and external certifications.
・Manage the risk treatments of security issues and risks identified such as risk acceptances, risk deferments, etc. on behalf of the program and project teams and other stakeholders. Track and monitor the risk treatments to closure.
・Develop and manage all security documentation for the Global CISO team including a library of threats, risks, controls, mitigating practices, capabilities, functions, tools, and processes.
・Monitor and report on compliance with information security and cybersecurity regulations and standards.
・Collaborate with internal stakeholders to ensure alignment of information security risk and controls governance with business objectives.
・Stay current on security risk and controls trends, threats, and regulatory requirements to proactively address emerging issues.
・Responsible for formalising the response to information security incidents, such as data breaches or cyber compromises internally and to regional regulators in accordance with notification rules
・Develop and manage the third-party security risk management team including security assessments and onsite security audits for third parties.

大手証券会社でのWindows Platform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Build, test and deliver new services, improvement on the compute platform, and adhering our company’s standard policy and guideline.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of compute platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support over weekend as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable compute platform and services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks and manage the compute platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books and give coaching to team members as required.

・新しいサービスの構築、テスト、提供、コンピューティングプラットフォームの改善、当社の標準ポリシーとガイドラインへの準拠
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデントが発生した場合にグローバルに展開されたコンピューティングプラットフォームのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じて週末にオンコールサポートを提供
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性に優れたコンピューティングプラットフォームとサービスを提供
・運用リスクを修正または軽減し、コンピューティングプラットフォームを効果的に管理するために、手動の手順を自動化する機会または改善すべき領域を特定
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供

大手証券会社でのCloud SRE Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Build, test and deliver new services and improvement on both On-premise and Public Cloud platform and services, adhering our company’s standard policy and guideline.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of Cloud platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable Cloud platform and services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the Cloud platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.

・当社の標準ポリシーとガイドラインに従って、オンプレミスとパブリッククラウドの両方のプラットフォームとサービスで、新しいサービスと改善を構築、テスト、提供します。
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデント発生時にグローバルに展開されたクラウドプラットフォームのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じてオンコールサポートを提供します。
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性の高いクラウドプラットフォームとサービスを提供します。
・運用リスクを修正または軽減するために手動の手順または改善すべき領域を自動化する機会を特定し、クラウドプラットフォームを効果的に管理するためのコーディングに直接貢献します。
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意します。
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供します。

大手証券会社でのLinux and Platform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Primarily provide technical leadership for RedHat Enterprise Linux OS, RHEL Clustering, and related platform services such as Satellite, Ansible
・Build, test and deliver new services and improvement not limited to above platform services, and other cloud services as necessary.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of platform services deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable platform and cloud services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books and give coaching to team members as required.

・主に、RedHat Enterprise Linux OS、RHELクラスタリング、およびSatellite、Ansibleなどの関連プラットフォームサービスの技術的リーダーシップを提供します。
・上記のプラットフォームサービスに限らず、必要に応じて他のクラウドサービスも含めて、新しいサービスや改善を構築、テスト、提供します。
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデント発生時にグローバルに展開されているプラットフォームサービスのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じてオンコールサポートを提供します。
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性に優れたプラットフォームとクラウドサービスを提供します。
・運用リスクを修正または軽減するために手動の手順を自動化する機会または改善すべき領域を特定し、プラットフォームを効果的に管理するためのコーディングに直接貢献します。
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意します。
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供します。

大手証券会社でのServiceNow Platform Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
The Automation Services Operation team is responsible for supporitng the ServiceNow platform acrosss Our Companies.
The successful candidate will be expected to work as part of the global team to provide support for the ServiceNow platform to Japanese and Global stakeholders.
The role requires strong communication skills, the ability to think critically and problem solve and a good understanding of ITIL processes. The Automation Services Operation team in Japan is expected to work a Japan business day and on some weekends (based on a rota)

大手証券会社でのJapan Regional Business Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・Drive strategic planning in partnership with head of department and their leadership team, developing objectives and defining performance metrics to monitor progress against plan
・Establish working relationship with key internal stakeholders such as members in the IT management team, sub business unit heads, project managers, hiring office and human resources
・Develop workforce plan inclusive of appropriate resource mix and location strategy, tracking headcount and recruitment pipeline in line with established targets
・Establish working relationship with staffing vendors, oversee process contract renewals, terminations including spend and utilization analysis
・Conduct vendor supplier negotiations and ongoing supplier management; analyse complex contract proposals and negotiate favourable terms for renewals
・Manage and drive projects that enhance productivity in business management area
・Lead and guide budgeting process in line with global budget process and streamline processes and tools where feasible
・Demonstrate a sense of urgency and a positive attitude when supporting internal customers
・Act as a liaison for escalation of issues identified by the vendor management team, procurement, business stakeholders, finance and external suppliers
・Support IT Recruitment processes in partnership with Human Resources
・Recruit and train new employees

・部門長および各チームと連携して目標を設定し、計画に対する進捗状況をモニタリングするためのパフォーマンス測定基準を定義し、戦略的な計画の策定を牽引
・ITマネジメント・チーム、サブビジネス・チームのヘッド、プロジェクト・マネージャー、採用オフィス、人事担当者など、社内の主要な関係者との協力関係を確立
・設定した目標に沿って、適切な人材の組み合わせと配置戦略を含む要員計画を策定し、人員数と採用パイプラインを追跡
・ベンダーとの協働関係の確立、契約の更新および終了 (支出額と利用率の分析を含む) の監督
・人材サプライヤーであるベンダー側との交渉と継続的な管理。具体的には、複雑な契約案を分析し、更新時における有利な条件に向けての交渉
・ビジネス管理領域の生産性を向上させるプロジェクトの管理と推進
・グローバル予算プロセスに沿って予算編成プロセスをリードし、可能な場合はプロセスとツールを合理化
・社内向けにサポートを提供する際には、早急かつ前向きに対応できるという姿勢で対応 
・人事部と連携してIT採用プロセスサポート対応 
・新入社員の採用・育成

みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるリテール営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◇所属部署
リテール・事業法人部門 全国の本支店

◇職務内容
当社グループのオーナー・富裕層のお客さまに対する総合金融コンサルティング営業に従事します。
当社グループでは、銀行・証券・信託の一体運営を展開しており、お客さまのニーズを的確に把握した上で、当社の金融商品やサービスをご提供するのみならず、グループ銀行、信託銀行の有するサービスやソリューションをワンストップでご提供することができます。当社グループならではの総合金融コンサルティング営業を実践できるたいへんやりがいのある職務です。

●グループ各社との連携
当社は、グループの中核証券会社として、グループ各社との連携でお客さまのあらゆるニーズに迅速に対応しています。
グループ銀行の店舗内で証券サービスを提供しているブースをはじめ、銀行・信託との共同店舗化の推進に取り組み、総合金融サービスをワンストップで提供する体制を構築しています。

大手証券会社での中央金融機関向けエクイティ営業およびエグゼキューション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Job/Group Overview:

・本社グローバル・マーケッツ部門においてエクイティビジネス全般を扱う部署に所属
・国内外の機関投資家向けにハイエンドのエクイティ営業や運用コンサルティングを行う部署
・当課は国内の中央金融機関向けにエクイティ運用のコンサルティングとエグゼキューションを行う


Responsibilities:

・中央金融機関向けにエクイティ関連商品のコンサルティングを行うダイレクト・セールス業務
・顧客からのエクイティ関連商品の売買注文の執行を行うエグゼキューション業務
・支店担当者と連携して金融法人顧客にエクイティ関連商品を案内するマーケティング業務

大手証券会社での Japan Finance COO(Analyst / Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
Japan Finance COOは、ファイナンス部門全体の運営及び業務改革実行のパートナーとして、ファイナンス部門全体の予算策定・予実管理、人事管理・成長支援及び開発、部門イベント企画・実施、情報管理体制等コンプライアンスの推進、働き方改革を通じたさらなる生産性向上の達成に向けたサポート等を行います。
また、海外拠点のFinance COO Officeとも連携・協働して国内のみならずグローバルの部門運営業務を行い、Global Finance COOへ直接レポートするチームです。業務範囲が多岐多様にわたる中、担当業務を理解・分析し、DXを使用した戦略的な改善及び効率化を推し進め、斬新なアイディアを持って企画・実行する方を求めています。

Responsibilities:
以下のJapan Finance COOの主な業務に関して、メールでのやり取り等からServiceNowを使用したワークフロー管理への移行を進めており、定義・設計・開発・運用を行う中心メンバーとしての役割を期待しています。また、関連業務の集約データをPowerBIで管理しており、業務の改善や効率化をチームで共に実施いただきます。当ポジションでは金融機関での業務経験や知識は問いませんが、自己研鑽や以下の業務を通じて知識を吸収し、金融業界に挑戦したいと考えている方を広く募集します。

(1)DXツールを使用した業務効率化
− 多岐にわたっているプロセスやデータの管理方法を集約化し、業務効率化を行う
− データに基づいた意思決定を支援するための環境整備および高度化

(2)予算策定・予実管理業務全般
− 各部室の予算策定や管理に関する数字や情報の収集を基に、ガイドラインに沿ってコミュニケーション・アドバイスを行い、ファイナンス部門全体予算・実績を管理
− ファイナンス部門費用のビジネスへの配賦の分析

(3)人事管理・成長支援及び開発
− ファイナンス部門ヘッドカウント管理、およびオンボード・オフボードの手続き管理
− SuccessFactors (人事システム)によるスキルセットの管理

(4) 部門イベント、トレーニングの企画・運営
− タウンホール等、グローバルイベントの運営
− 部室紹介、ニュースレターの発行、部門内ネットワーク構築のイベント企画・運営
− インターンシップ・トレーニングの企画・運営

※ファイナンス部門内の他地域や他部署とも積極的に協働しており、グローバルかつ幅広い経験を積むことができます。また、中長期的にはファイナンス部門内外への異動により多方面のビジネスキャリア形成も可能です。

大手証券会社でのIT組織の人事運営・人材開発・人材採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当社グループIT各部署における人事運営(採用、エンゲージメント向上等)および人材開発(能力開発プログラムの企画・運営、若手社員育成当)を通じて、グループ・グローバルにおける当社のビジネス貢献をするための組織力強化をミッションとしております。

● IT人事運営
・ IT・デジタル人材確保(新卒採用IT・デジタル&オペレーションコース事務局)
・ IT独自の従業員サーベイ等を通じたエンゲージメント向上策の企画・検討・運営等

● IT人材開発
・ ITにおける能力開発プログラムの企画・検討・運営(eラーニング活用、研修開催等)
・ 新入社員を中心とした若手社員育成策の企画・検討・運営

当社では、AIやデータ活用、情報セキュリティ等に係る最先端のテクノロジーを駆使し、ビジネスを創造し続けています。
皆様なの「人事運営」「人材開発」のご経験を活かしながら、ITの組織力強化、成果拡大、イノベーション推進を担っていただく社員を募集しております。

みずほ証券株式会社/大手証券会社のコンプライアンス・オフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●当社ホールセール・ビジネス(プライマリー業務及びセカンダリー業務を含む。以下同じ)全般の個別案件サポート(法規制遵守、利益相反対応、等)およびコンプライアンス態勢整備支援・運営(利益相反対応についてはみずほFG各社と連携)
●マーケッツコンプライアンス領域ではエクイティ/フィクストインカム問わず募集
●対象のビジネスにはクロスボーダー領域も含む

みずほ証券株式会社/大手証券での投資銀行業務(若手・未経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アナリスト
仕事内容
グローバル投資銀行部門内にて、ご経験/ご希望に応じてポジションを検討いたします。募集ポジションは以下のとおりです。

◇カバレッジ…上場企業向けに当社が持つ全てのプロダクツ(債券・株式の引受(DCM、ECM)、M&A、ストラクチャードファイナンス等)を提案する為のマーケティングおよび提案を行う
◇DCM…デットキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇ECM…エクイティキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇アドバイザリー…M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
◇IBプロダクツ…証券化・流動化・その他ファイナンスに係る案件組成・執行

●ご経験/ご希望に応じてポジションを決定

大手証券でのグローバルマーケッツ領域におけるシステム企画・開発業務(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケッツ部門(エクイティ、債券、デリバティブ、リサーチ等)では、システムドリブンなビジネスモデルで顧客満足度と収益の最大化を図っており、常に、様々なシステムの導入案件を並行して推進している。システム部門の陣容を拡大するため、システムの企画・開発に必要な多様なスキルと背景を持つ人材を募集。

個々の専門知識や経験を活かし、チームとして協力し合いながらプロジェクトを推進。グローバル・マーケッツビジネス領域の業務経験者、ビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャ、ソフトウェアエンジニア、クラウド・インフラエンジニア、サービスマネジメント、予算管理、ITサービスマネジメント、データサイエンス、デリバティブ、マーケットデータ、セキュリティ、フロアサポート等、各人の専門性やキャリア志向に応じた業務分担を予定。

ベンダコントロール案件のみならず、社員による内製開発、DX案件、データ分析、機械学習モデル開発等を積極的に推進。グローバルビジネスの伸長に伴い海外案件も増加しており、本人のキャリア希望に応じて海外拠点での勤務も考慮可能

その後の変更の範囲:会社の定める業務

みずほ証券株式会社/大手証券会社の投資銀行プロダクツ業務(アセットファイナンス・ストラクチャードファイナンス・証券化商品等のアレンジメント及びソリューションアド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VP
仕事内容
【フィナンシャルソリューション部】
●ポジション:Analyst / Associate / Vice President
主に銀行及びノンバンクを中心とした金融機関向け各種ストラクチャードファイナンスのアレンジや財務ソリューションの提供に関する提案・マーケテイング及びエグゼキューション

【不動産投資銀行部】
●ポジション: Analyst / Associate / Vice President
不動産およびインフラファンドのファイナンスアレンジ業務、J-REIT引受業務

【コーポレートソリューション部】
●ポジション:Analyst / Associate / Vice President
事業法人や投資ファンドに対して、各種ファイナンスのアレンジ等の財務ソリューションを提供する業務 (提案からエクゼキューション迄)
全1090件 601-650件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 

13

 | 14  次へ>