「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

30代の転職求人

1,688

並び順:
全1688件 1101-1150件目を表示中
<前へ  21 | 22 | 

23

 | 24  次へ>

30代の転職求人一覧

ヘルスケア系IT企業でのデータアナリスト(データリサーチサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
当社サービスの運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つ当社は、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。
上記のような環境において、当社の有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。

【具体的には・・・】
 ・ クライアント課題の分析(リサーチ含む)
 ・大量に蓄積した自社企画のデータ(アンケート・行動ログ など)の分析を通した購買行動モデルなどの構築による新たな価値創造
 ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
   
当社は具体的な施策・行動に直結する""使える""データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。

大手銀行での信用リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円程度 (別途、家賃補助(要件有)や残業代)
ポジション
担当者
仕事内容
信用リスク管理全般を所管しており、信用リスクアセット算定におけるバーゼル?の最終化への対応を進めています。

【具体的な業務内容】
・ 自己資本比率規制の信用リスクアセット算定
・ 行内格付制度に係る企画、立案及び検証
・ PD、LGD等の信用リスクパラメータの推計及び検証
・ 大口信用供与等規制対応
・ 与信エクスポージャーの管理(デリバティブを含む)
・ 与信に関連するシステムの要件定義、EUC開発・管理
・ その他信用リスク管理業務全般に関する事項

【当該ポジション(又は部門・グループ)の特徴】
信用リスク管理全般を所管しており、いくつかを担当する可能性があります。

ネット銀行でのフロントエンジニア(サブリーダー〜スタッフクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
サブリーダー〜スタッフクラス
仕事内容
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●Webシステム・Webサービス(API)・スマートフォンアプリケーションの設計・開発、UI/UX設計
●Webアプリケーション・スマートフォンアプリケーションの運用・保守、ベンダーコントロール…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業
●テスト設計、テスト自動化…テスト環境整備、テスト効率化・高度化の計画立案、実施
●新サービス導入に向けたフロントシステムの開発・改修…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施

M&Aアドバイザリー企業での戦略的IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
社長、CFO直下にて
・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。

現在社長とCFO(会計士)の2名でエクイティストーリーや今後の戦略を考えています。時価総額の上昇に伴い海外の投資家と接する機会が増え、四半期ごとの決算説明や投資家との個別面談において英語によるコミュニケーションの必要性が増しています。
そのため、入社直後のメインミッションとしては英語を必要とするIR業務(決算説明資料の作成や海外投資家との面談)になります。それと並行し、今後のIR戦略(エクイティストーリーの考案、ファイナンスなどのコーポレートアクションの検討)についての調査や実行も担っていただきます。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での資産税部門(リーダー候補/SRA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
リーダー候補/SRA
仕事内容
《基本的な仕事内容》
・相続税申告
・贈与税申告
・所得税申告
・相続における生前対策

また上記におけるプロジェクトマネジメントや、KPI設計。

【業務で使用する主なツール】
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger

東証一部上場企業でのM&Aアドバイザー(海外M&Aチーム立ち上げメンバー)の募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収: 420万円〜1200万円 +インセンティブ
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・海外M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング
仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。
入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。
新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。

【特徴】
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題になってきました。そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。

●無駄な作業をしないため、同業他社と比較し業務量を25〜30%削減できている
●担当できる案件数が同業他社の1.5〜2倍と多い
●AIの利用などにより成約までの平均期間が6.5ヶ月と、一般的なM&Aの半分程度

こういったことから入社後に早く経験を積むことができ、早期に成果を出すことができます。
実際に未経験者の83%が1年以内に成約をしており、1年1ヶ月で4件成約しているプレイヤーもいます。
またほぼ全員が活躍できているため、設立以来、未経験者の退職者が1人しかいません。
更に効率化により経費を削減できていることで、業界最高水準のインセンティブ体系を設定できています。
以上のような強みがあるので、同業他社からの転職者が多いだけでなく、M&A仲介以外の業界からもトップクラスの営業マンが続々と入社しており、優秀なメンバーが集まっています。
また、こういった特徴はアドバイザーにとってメリットがあるだけでなく、クライアントにとっても以下のようなメリットがあります。

●アドバイザーが事務作業をしないので、クライアントとのコミュニケーションが増える
●成約までの期間が短いので、クライアントにとってリスクが少ない
●業務効率化によって「完全成功報酬」が実現できているので、依頼しやすい

こういったことから、お客様の満足度も非常に高く、インターネットからのお問い合わせも年々増加しています。

【将来のビジョンとセカンドキャリア】
当社代表は過去11回、総額約50億円のM&Aをしており、買収とテクノロジーを使ったPMIを得意としています。
M&Aアドバイザー自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行う、プリンシパル投資を行っていきます。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップの実現も可能です。

大手外資系コンサルティングファームでの経理財務・経営管理の業務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
CFO領域の様々な課題について、高度な会計知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客と一緒に改善活動を行っていただきます。
具体的には次のような事項を含みます。
・グループ経理体制の見直しと国内・海外子会社の経理機能の再配置
・IFRSを含む制度会計変更を契機とした、グループ全体の管理体制強化と業務プロセス改善
・RPA(ロボティクス)を活用した経理業務プロセスの効率化
・シェアードサービス・アウトソーシングのグローバルでの最適地選定及び当該地へのプロセス移管
・経営指標の設定と経営管理体制全般の改善
・予算や予測の仕組みの抜本的な改革
 そのほかグローバルのFinancial Managementチームと連携したソリューション開発及びグローバル開発ソリューションの日本展開に関わっていただきます。

【具体的な案件】
・IFRS導入及び国内・海外子会社展開
・製品別損益管理の業務要件定義・システム導入
・経営企画機能強化
・経理情報高度化の海外展開支援
・固定資産台帳のデジタル化・業務改善支援
・CEO意思決定サポート情報の体制構築・プロセス整備
・電子化によるペーパーレス化と働き方改革
・欧米本社におけるIFRS導入の日本展開
・欧米本社におけるレポーティング標準化・プロセス改善の日本展開 等

役割及び責任
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・経理及び経営管理体制とプロセスの分析
・抽出課題に対する解決策の検討

<マネージャー以上>
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

【大阪】不動産デベロッパーでのリノベーション事業/仕入〜加工〜売却

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業内容】
<収益不動産の再生事業>
収益力が落ちた、築古ビルなどの収益不動産の資産性向上・収益力再生に特化したリノベーション事業が主となります。 

リノベーション推進部の担当者として、収益不動産の再生事業プロジェクトをリードしていただきます。具体的には、物件の仕入、リノベーション工事などの加工、テナント付け、物件売却までが主な業務となります。中心メンバーとして、不動産・建築の知識や経験を活かし、時代に呼応した仕事が展開できます。

現在は東京都心をメインにオフィスビルの再生事業を行っていますが、今後大阪エリアへ拡大することになり、一緒に働く仲間を募集します。

【業務内容】
・新規案件の仕入(情報収集及び検証)
・事業計画書作成
・マーケット調査、分析
・プロジェクトマネジメント(予算・スケジュール管理等)
・リーシング(内覧対応、テナント契約等)
・物件売却

みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるサステナビリティ関連の投資家情報収集およびビジネス企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・サステナビリティを中心とする投資家ニーズを集約のうえ、発行体向けのビジネス機会を企画

太陽光発電・販売事業会社での財務部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円(能力に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・親会社(韓国)への各種レポーティング(韓国語、定期・臨時)
・月次・四半期・年次決算
・会計監査対応、計算書類作成
・グループの連結決算対応(内部取引確認、連結パッケージ作成、IFRS調整仕訳等)
・税務申告書作成(法人税、消費税、償却資産税、事業所税、源泉所得税等)
・税務調査対応
・年次予算及び中長期計画の作成(BS、PL、CF、付属明細)
・業務プロセス改善
・部内の会計・税務についての業務指導
・子会社の決算サポート

株式会社NTTデータ/大手SIerでのアカウント営業_メガバンクグループ向け営業・営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
アカウント営業として、フィナンシャルグループ(メガバンク系)をクライアントとした営業、営業企画業務をご担当いただきます。CRM、データウェアハウス、データ分析、AI、マーケティング高度化など営業テーマは多岐にわたりますが、比較的新しい領域の技術をメインに提案活動を行います。また、担当する領域は、従来の銀行業務に基いたものだけでなく、海外や新技術の業務活用等多岐に渡り、これまでのご経験と適正に応じて配属アカウントを決定いたします。入社後は、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
大手クライアントに対して、最新のデジタル技術を用いた営業提案・営業企画の業務を担当することができます。比較的新しい技術要素を用いた提案活動がメインとなるため、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます。また、業界大手の顧客に対する営業経験を積み、顧客ビジネスの拡大に寄与するソリューションを生み出すことができます。

世界初、本邦初、社内初といった案件を手掛ける機会、新聞等マスコミに紹介されるような仕事に携わる機会も度々あります。
ビジネスの上流工程に入り込んで、お客様とビジネス共創企画に興味をお持ちの方も是非ご応募をお待ちしています。

ご応募いただける際には、皆さんがNTTデータでどんなことをやりたいのか、ぜひお聞かせください。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのメガバンクグループ向け企画営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
【職務内容】
弊社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
社会に対して価値を提供するにあたり、有力なお客様企業との連携は必須条件ですが、その中でも我々はメガバンクグループへの価値提供を通じた社会課題解決であったり、メガバンクグループとの共創や協業による社会価値創出に注力しています。
デジタル活用に意欲的なメガバンクグループとのビジネスでは、社会課題の本質を見抜く観察眼や分析力、課題解決に繋がるデジタルテクノロジーの目利きが重要であり、それらポイントをおさえた提案力が必要となります。そういった企画・提案など一緒に取り組んで頂ける方をお迎え(採用)することにしました。

【業務内容】
メガバンクグループ向けの企画・営業部門として、顧客ビジネスにおける戦略領域をターゲットに、主に、以下営業活動全般を担っていただきます。
1.新規ビジネス企画(顧客との協業含む)
2.顧客営業、CR活動
3.デジタル/クラウドシフト提案
4.エンドユーザーへのサステナビリティ提案
5.ソリューション営業

所属は金融分野になりますが、ビジネス推進にあたり金融・法人・公共分野とも常に連携し、業際ビジネスの検討などを実施いただくこととなりますので、幅広い分野のお客様やソリューションに関わることとなります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・デジタルシフトに関する意欲が高く、個人・法人ともに幅広い顧客基盤を持つメガバンクグループをクライアントとし、新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境に対し、当社やNTTグループの持つ最新の技術とそれを活用したソリューション、当社の顧客基盤等を武器に、チャレンジングな案件に挑戦できる。
・これらの経験を通じ、デジタル技術とその活用に関する経験を積み、社内外とのリレーションを構築、デジタルトランスフォーメーションを推進する企画・コンサルとして、市場価値の高い人材に成長できる。

【札幌】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での会計(経験者/メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
メンバー
仕事内容
・記帳代行、記帳処理
・決算業務
・会計データ入力
・各種申告書作成業務

※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。
※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。
※また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウド会計
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom

【福岡】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での会計(経験者/メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
メンバー
仕事内容
・記帳代行、記帳処理
・決算業務
・会計データ入力
・各種申告書作成業務

※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。
※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。
※また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウド会計
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom

自動車関連企業での経営企画((課長〜次長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
(課長〜次長)
仕事内容
企業価値最大化に向けた経営企画業務の推進や新規事業等のプロジェクトの推進を行っていただきます。
・M&A、業提携等のプロジェクトマネジメント
・組織横断の大小各種プロジェクトマネジメント
・新規事業のプロジェクトマネジメント
・事業子会社の経営管理
・グループ中長期計画の策定
・グループ広報のマネジメント
・本部内マネジメント(ミッション、タスク、人材など)

<仕事の魅力>
・急成長中のグループの経営に最前線で参加いただきます。経営幹部と共に企業の成長を担う重要な職務であり、幅
広い業務を裁量権を持って行えます。
・今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離で
チャレンジいただける環境です。
・財務や会計、法務等、経営に関わる幅広い経験を積むことが出来ます。

<キャリアステップ>
1.まずは各グループ会社の事業内容や既に進行中のプロジェクトを把握していただきます。
2.ご経験や適性を踏まえ、実際に案件の推進に携わって頂きます。
3.部下の育成も含め、部内のマネジメントを担っていただき、部署の責任者を目指していただきます。

【急募】経営・組織・採用コンサルティング企業での新規顧客担当(成果次第で新卒3年目で1000万円over)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
●新卒採用の支援をメインに事業推進
創業7-8年で社員数100名程度へ組織拡大
完全自己資本経営で事業成長を実現し、売上高の年平均成長率50%を実現

●柔軟でフラットな社風、年次関わらず1年で300万円の昇給実績
新卒3年目で1000万円プレイヤーも輩出

・担当エリア等が決められていないため、全国どこでも自分の好きな企業に営業ができる(既存企業除く)
・各社のTOP営業マンだったメンバーと一緒に働き、ノウハウを学ぶことが出来る
・自らで思考し結果とプロセスに直接的に影響を与え、顧客の変化を実感できる
・少人数のチームのため、自らの担う役割の割合が大きく、チーム全体へ影響を与えられる
・事業立ち上げフェーズのため、営業のみではなく、自社の事業開発の経験も得られる
・社長や責任者との距離が近く、直接指導をうけ自身を成長させることができる
・成果が適切に待遇に反映され、スピード感のある昇進/待遇向上が結果次第で実現できる
・本人のパフォーマンスを最も引き出す働き方を求められるため柔軟性のある働き方ができる
・3~5年単位で顧客の幹部、自社のマネージャー、スペシャリストなど、豊富な選択肢が選べる
社会的に成功者と言われる30億円以上の売上を持つ経営陣をはじめ、日本を牽引する大手企業、世界を見据える外資企業の人事責任者などに対して、新卒採用の戦略設計から実現までコンサルティングを通じて売上を獲得する。
担当者によって、1社からの売上を数百万円から3億円程度まで伸ばすことが可能であり、営業自身のスキルが問われる環境がある。

概要

営業割合としては新規2割:既存8割
入社後は新規営業に注力。営業スキルに応じて既存顧客引継。
NPO法人en-courageの母集団を活用した新卒採用支援。
採用設計 採用支援まで幅広いソリューション営業
イベント・メディア・送客・ダイレクトリクルーティング等 集客支援も幅広いソリューション
成長ステップ
入社一年目は新規営業に注力しながら、既存顧客を成長と共に引き継いでいく
営業の成果次第(主に売上指標)では早期に昇給やマネジメント経験なども可能

顧客
大手企業 メガベンチャーが中心(新卒採用に積極的な企業は全て対象)
カウンター:経営者/役員/人事責任者/人事担当

外資系大手M&Aハウス系FASでの財務・税務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
M&Aにおける一連のトランザクションサービスをワンストップで手がけます。
また、 M&Aサービスにとどまらず、事業承継コンサルティングを始めとした中小企業向けの各種コンサルティング業務も提供します。

上場不動産会社での不動産売買営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。(550万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【投資用や事業用の不動産売買、仲介】
★ノルマ無し/残業月平均20h程/土日祝休/年休120日/転勤無
不動産売買を中心に社内で様々なチャレンジも可能です
経験を積める業務多数
賃貸事業が中核のため経営安定

・投資用及び事業用不動産売買の営業、仲介営業(重要事項説明書・売買契約書等の作成、決済引渡業務等)
・バリューアップ(物件取得〜バリューアップ〜物件売却)
・営業フローの構築
・経営計画・事業企画の作成
・部下の評価査定を含むマネジメント全般
・顧客との関係構築・強化
・顧客への営業戦略の立案・実行
・目標達成の推進と営業実績管理・レポーティング
・営業組織の高度化と部下の育成
・営業関連の各種プロジェクトの推進・管理
・営業他部署のサポート

有限責任あずさ監査法人/大手監査法人におけるWeb3.0やデジタルアセット、ブロックチェーン/スマートコントラクトを活用する金融機関・事業者に対するアドバイザリ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト〜マネジャー
仕事内容
●Web3.0やデジタルアセット(※1)、ブロックチェーン/スマートコントラクトを活用する金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務
  - 免許・登録申請支援
  - 規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援
  - NFT/DAO/DeFiに係る調査・助言(行政機関の入札案件含む)

※1 暗号資産、セキュリティトークン、ステーブルコイン、NFT等

安定した基盤がある大手IT企業におけるシステム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務での勘定系システム開発SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(主任職)プロジェクトマネージャー(課長補佐)
仕事内容
<仕事内容>
・損害保険の勘定系システム開発(※)に関わる企画・設計・製造・テスト・運用など関する事項(開発における上流〜下流の全工程、維持・保守)
 (※)損害保険の保険料収納・収受、または、損害保険会社の会計・経理に関するメインフレーム系システム、サーバー系システムの開発・保守運営業務
・各種プロジェクト案件のプロジェクトリーダーに関する事項・開発プロジェクトの管理
  ・プロジェクトマネージャー・エンジニアと連携しての要件整理や設計
 ・インフラ部門とのシステム構成検討
 ・開発スケジュール管理、課題解決、レビュー・検証・リリースなど

<組織風土・当ポジションの魅力>
●組織風土
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。

<当ポジションの魅力>
開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能ですユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。

<入社後のキャリアイメージ>
システムエンジニアとして勤務いただききます。その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャや技術を活かしたITアーキテクトへのキャリアアップのチャンス、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。


★働きやすさ
離職率は脅威の3%で、年間休日は134日。1日の労働時間は7時間労働で、コアタイムのあるフレックス制を導入しています。
また、資格取得者や一定の基準を満たした方は最高8万円の資格手当もございます。育休取得率、パパ育休取得率ともに100%を誇り、ホワイトな環境で長く働きたい方にはピッタリです!

大手銀行でのアクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店審査管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【DX企画部での全体の業務内容】
 ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
 ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
 ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用
 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用

【本求人ポジションにおける業務内容】
◆加盟店ビジネスにおける審査管理(アクワイアリング)
 当社キャッシュレス・プラットフォーム・Bank Payに係る以下の業務に従事頂きます。
 どの業務をお任せするかは、ご経験やご希望等含め、ご相談させて頂きます。
 ・加盟店審査
 ・途上管理業務(国際ブランドの加盟店向けに対する対応等)
 ・セキュリティ対策の企画・運用(不正対策、情報漏洩対策等)

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

安定した基盤がある大手IT企業における損害保険基幹システムSE(自動車保険領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(主任職)プロジェクトマネージャー(課長補佐)
仕事内容
損害保険業界において主力商品である自動車保険領域では、商品企画・事務処理におけるITの重要性はますます高まっています。
損害保険業界の基幹システムを開発を担いながら、新たなDX関連案件や大規模プロジェクトに積極的にチャレンジする人財を求めています。

【仕事内容】
 ●基幹システムの保守開発業務全般
  ・国内保険会社の商品・事務企画部門とのシステム要件調整
  ・システム開発の上流工程からリリース・運用までの開発工程全般
  ・プロジェクト管理全般

 ●新商品開発や商品改定等、大規模プロジェクトの管理業務全般
  ・プロジェクトマネージャー・ITエンジニアと連携した要件整理や設計

<組織風土>
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。

<入社後のキャリア>
システムエンジニアとして勤務いただきます。
一定の開発業務経験を経て、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性・実績に応じたマネジメント職へのステップアップが可能です。
 経験の浅い若手エンジニアも歓迎!システム開発業務を通してエンジニアから育成します。

安定した基盤がある大手IT企業における損保SE/大規模プロジェクト(ホスト損保基幹システムの企画・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(主任職)プロジェクトマネージャー(課長補佐)
仕事内容
当グループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する営業管理システム・団体契約管理システムの開発業務に携わります。
自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、国内最大規模の損保基幹システムの大規模プロジェクト(数千万 数億規模の案件が年数件あり)上流工程におけるユーザー調整等を含む開発に挑戦し、左記開発を実現するリーダーとなる役割を発揮することができる人財を求めています。

●仕事内容
・システム開発に関する企画・開発・運用業務に関する事項(ホスト基幹システム開発における上流工程〜システム開発〜本番移行、システム維持等、システム開発全般)
・国内保険会社などとのユーザー折衝(システム企画・提案、要件定義等)
・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントに関する事項
 例)開発プロジェクトの管理業務全般
   開発スケジュール管理、コスト管理、各種課題の解決等
    成果物レビュー・検証等の品質管理業務

<組織風土・当ポジションの魅力>
●組織風土
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。

●当ポジションの魅力
開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能ですユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。

●本部責任者より候補者へ一言(※当ポジション、当グループの魅力)
国内保険会社のビジネス部門と連携し、グループのシステム戦略の一翼を担う開発を行っています。
本社勤務と在宅勤務(月10日程度。個人事情応相談。)を併用した「ハイブリッドワーク」や残業削減取組等を推進しています。

<入社後のキャリア>
●入社後のキャリアイメージ
システムエンジニアとして勤務いただきます。
その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのステップアップのチャンスや、経験年数・適性に応じた管理職への登用機会もあります。
また、金融系基幹システムの開発経験、知識を得たのち、デジタル領域等へのキャリア拡大の機会もあります。

安定した基盤がある大手IT企業における大手損保・火災保険基幹システムSE(PM・PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー(主任職)プロジェクトマネージャー(課長補佐)
仕事内容
自然災害への備えとして重要性が高まる「火災保険」の補償を行う損害保険会社をITパートナーとして支え、グループのシステム中核会社として、システム開発業務を担っています。

【具体的には】
システム開発経験や、習得したスキルを活かし、以下の業務を一緒に進めていくことができる方を募集しています。

●損害保険基幹システム(火災保険領域)の企画・設計・開発・運用業務。
●火災保険の新商品開発や商品改定に伴うシステム開発プロジェクトの推進、次世代IT構想の検討。
●システム企画、外部設計等の上流工程を中心としたシステム開発業務を実施し、損害保険会社(ビジネス部門)
および、開発業務委託先とのレビュー、システム検証等、システムリリースに至るまでの一連の工程を担当します。

<組織風土・当ポジションの魅力>
●組織風土
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。

●当ポジションの魅力
開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。ユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。

<入社後のキャリア>
システムエンジニア、またはプロジェクトリーダーとして勤務いただきます。
SEやプロジェクト管理業務経験が浅い社員も歓迎しており、一定の開発業務経験や社内での育成を経て、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性があります。

大手証券会社 信用格付モデル開発/アソシエイト〜VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
● 当社グループの内部格付モデルの開発業務を担当しています。
● 東京、ロンドン、ニューヨーク、香港、ムンバイ等の各地域のクレジットアナリストと協力しながら、業務を進めて行きます。
● 内部格付モデルの開発・改善を主たる業務とし、それに伴う格付や審査プロセスの改善、信用リスク管理に関連する規程の作成、IT開発の他、内部格付モデルに使用するPD(格付毎のデフォルト確率)の推計、バーゼル規制の信用リスク関連における対応などを担当しています。

Responsibilities:
● 内部格付モデルの開発・改善
● 格付プロセスに関する企画・改善
● 信用リスク管理規程の作成
● 内部格付モデル等のITインプリ
● バーゼル他、信用リスクに係る規制に関するグループ内の調整、監督当局との折衝
● モデル開発、信用リスク管理に係る諸会議の資料作成
(Associateの場合は上記のサポート)

大手銀行での国内外の有価証券(債券・株)を用いたファイナンスビジネスの営業・企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国内外の有価証券を用いたファイナンスビジネス(有価証券貸借取引、有価証券担保ローン等)にかかる営業・企画開発など

<主要プロダクト>
・リバースレポ、JGB賃貸信託、米国債等貸借
<具体的には>
・証券会社のレポ取引同様に、現在は富裕層向け、事業法人向け、海外金融機関向けに有価証券、日本国債、米国債、円貨、外貨のファイナンスを行っている。
・市場部門とも連携しながら、当行自体の外貨調達ニーズや米国債調達ニーズも担っている。
・地方銀行の保有している日本国債を外資系金融機関の調達ニーズとマッチングさせる。

医療関連サービス会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円程度(経験・スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける一部上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートする

●雇用形態
正社員
※弁護士の方で一部受任業務が完了しないような場合、状況によって契約社員として入社し、受任業務終了後に正社員とさせていただくご相談は可能です

●担当業務 (これまでの実績や経験から法務業務の枠を広げることを想定)
当社を含むグループの企業に関する下記業務
◇国内法務業務全般
・主に国内事業に関する契約審査
 事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり
 1.医療従事者向けの会員制WEBサイト運営や左記サイトを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業
 2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など
・契約雛形・約款等の作成・改定
・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
・法令改正等に伴う準備・対策や対応
・係争対応
・その他各種法律相談
◇コンプライアンス対応
・コンプライアンスに関する社員教育
・ホットライン・内部通報対応
◇知的財産管理
◇経営管理業務
・株主総会・取締役会の運営・サポート
・決裁管理
・各種規程の制定・見直し
・登記
◇M&A関連業務・子会社管理
・買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート
・子会社の設立
◇グローバル法務・コンプライアンス関連業務
・各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー
・係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス                     
など

大手証券会社 リスクマネジメント部門 クレジット・リスク・アナリスト( Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円前後〜1300万円+インセンティブ
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●国内取引先の与信分析(内部格付けの付与、クレジット・リミットの承認、担保を含めた契約条件の設定)、クレジット・エクスポージャーの管理
●国内のレバレッジド・ファイナンス、航空機リース、クレジットトレーディング、プロジェクトファイナンス等の審査(内部格付けの付与含む)、クレジット・エクスポージャーの管理
レバレッジド・ファイナンスやアセット・ベースド・レンディング等にかかるグローバルな市場環境やグループのエクスポージャーの状況に関するシニア・マネジメントへの定期報告作成(海外オフィスとのコーディネーション含む)
●レバレッジド・ファイナンス、航空機リース等を実施する国内子会社のリスク管理
●規制当局、格付け機関、内部監査部向けのレポート作成
●クレジット・リスク管理の枠組み高度化に関する検討

保険代理店でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
・損害保険 または 生命保険の営業 もしくは 両方 を担当 (経験・強みを考慮)
・紹介営業を中心としているため、既取引先のキーパーソンに、条件を絞って新規顧客候補企業の紹介を依頼します。
・ご紹介いただいた先へ訪問し、業務を伺いながら簡易リスク分析を行います。
・分析を基に、既加入の保険診断 適性化提案 および 付随リスクヘッジ策の提案をします。

【法人向け損害保険営業】
●企業リスクの診断を切り口とし、リスクマネジメントの一環として保険を総合的に最適化する提案
・既存クライアントへの対応
  (契約更改時にリスクの変化を確認、見直し提案、日常問合せ対応・課題解決アドバイス)
・新規開拓:既存クライアントや取引先からの紹介先、セミナー参加企業・提携先団体の会員企業・独自企画マーケットの企業 など

【法人向け生命保険営業】  
●経営者向けコンサルティング
・経営リスク対策提案
・事業承継対策提案
・退職金制度設計・提案
・簡易財務アセスメント→税・資金対策提案
・既契約の見直し、整理アドバイス
●役員・従業員個人生命保険営業
・ファイナンシャルプランニング
・既存保険の診断、見直しサポート
・タックスプランニング
・相続対策提案

大手監査法人におけるCFOトランスフォーメーションコンサルタント【東京・名古屋・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討(アソシエイト〜シニアマネージャー等)
仕事内容
クライアントのCFO改革の実現化に向けて、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。

●経理業務プロセス改革(BPR)
経理業務の現状分析やターゲットプロセス設計、改善施策の策定
SSC、CoE、BPOなどを含めたファンクション設計・実現化
●決算プロセス改革・高度化
決算の早期化・効率化、品質向上
将来的な決算自動化を見据えた構想策定
●経理DX(会計システム・ERP刷新および周辺システム統合)
ERP(SAP、Oracle等)を中心とした基幹システムの刷新
決算プラットフォームや周辺システムを含めた統合設計
●経営管理プラットフォーム(EPM)導入・高度化
予算編成、予実管理、シナリオ分析の仕組み構築
データドリブンな経営管理、管理会計プロセスの実現化
●AI・デジタル技術の活用による経理DX推進
AIを活用した経理問合せ対応、仕訳自動起票、予実差異分析などの効率化
経理業務を統括するAIエージェント構想の策定

具体的には、以下をお任せします。

・マネジャー
プロジェクトの現場リーダーとして、目的の達成に向けて実行をリードします。クライアントとの日常的なコミュニケーションを担い、計画策定・進捗管理・リスク対応を推進。テーマに関する専門的な助言を行い、成果物の品質を確保します。また、メンバーへの明確な指示とレビューを通じて、チームのパフォーマンスを最大化し、プロジェクトを円滑に遂行します。

・メンバー(アソシエイト・シニアアソシエイト)
特定領域の主担当として、マネジャーの指示のもとでプロジェクトを推進します。ミッションやタスクを正確に理解し、マネジャーとの密なコミュニケーションを通じて作業を具体化。自律的かつ責任感を持って遂行し、高品質なアウトプットをタイムリーに提供することで、クライアントへの価値創出に貢献します。

★まずは、プロジェクトの一員としてデリバリーしながら、無理なくキャッチアップいただきます。プロジェクトマネジメント経験がある場合は、早期にお任せすることも想定しています。

有名医療関連サービス会社での経営管理(子会社管理・支援およびPMI、各種プロジェクト推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円(経験・スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務 (ご経験に応じてご担当頂く業務内容や範囲をご相談させて頂きます)
・グループ会社管理
 グループ会社の業績のモニタリングや業績向上に向けたグループ各社の経営支援
・買収した企業のPMIや継続的な支援
・新設会社設立時における立ち上げ・運営支援
・グループ会社・部門横断的なプロジェクトの推進・実行

<ご志向に応じご担当頂きたい業務>
・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング)
・IR・PR関連業務

大手監査法人における海外拠点管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト/マネジャー〜シニアマネジャー
仕事内容
【国内金融機関の海外拠点に係るアドバイザリー】
コンプライアンスとリスク管理領域における、海外拠点管理態勢の構築・高度化の支援。M&A等により新設した拠点と、既存の海外拠点を対象に、グローバルまたはリージョナルな枠組みの高度化を支援。具体的な業務は、グループポリシーの作成、権限・責任の整理、グローバルリスクマップの策定、各種枠組みの海外拠点への導入、研修を通じた枠組みの浸透、など多岐に渡る。

【外資系金融機関の本邦拠点に係るアドバイザリー】
本邦金融市場やFinTech市場への参入を、本邦法規制への対応の観点から支援。また、参入後の法規制遵守状況の評価やコンプライアンス態勢の高度化等に係る各種アドバイザリーも提供。コンプライアンス部門の業務に係る支援と、コンプライアンスをテーマとした内部監査を支援が中心。

有限責任あずさ監査法人/大手監査法人における金融業界への新規参入/サービス拡大を目指す金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト〜マネジャー
仕事内容
●金融業界の各業種(※1)への新規参入やサービス拡大を通じ、DX推進やデジタルイノベーション等の推進・変革を目指す金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務
  - 免許・登録申請支援
  -規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援
  - DX・イノベーション推進に係る調査・助言(行政機関の入札案件含む)

※1銀行、金商業、保険業、貸金業、暗号資産交換業、資金移動業、金融サービス仲介業、電子決済等代行業等

有限責任あずさ監査法人/大手監査法人におけるフィンテック関連事業者に対する金融機関との連携対応およびリスク管理態勢の高度化に係るアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト〜マネジャー
仕事内容
●金融機関と連携するフィンテック関連事業者(※1)(家計簿アプリ等のAPIを活用したサービスを展開する事業者、QRコード等のキャッシュレス決済や送金アプリを展開する事業者等)に対する金融機関との連携対応(金融機関による審査・モニタリングへの対応等)およびリスク管理態勢の高度化に係るアドバイザリー業務

※1電子決済等代行業、資金移動業、金融サービス仲介業等

大手監査法人におけるGRCコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー〜アソシエイト
仕事内容
・有事対応後の再発防止支援
・データ・AIを活用したリスク予兆管理およびモニタリング
・リスクマネジメント
・コンプライアンスに関連するリスクマネジメント
・ESG(気候変動、人権など)及び地政学等に関連するリスクマネジメント
・内部統制(J-SOX、US-SOX、IT監査)対応
・デジタル技術を活用した最適な内部統制・モニタリングの構築支援
・財務経理・税務・法務・コンプライアンスに対する内部監査(IT監査含む)
・内部監査の品質評価対応
・子会社あるいは海外事業管理を含めた経理ガバナンス
・経営工学・金融工学やデータ分析
・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等) 等

医療関連サービス会社での財務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(経験スキルにより考慮)
ポジション
経験・能力を考慮のうえ決定
仕事内容
担当業務
まずはグループの連結決算業務からご担当いただきます。
その後、開示業務、内部統制など担当業務の幅を広げていただきます。
将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。
・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事
・BEPSなどグループ・グローバルでの税務コントロールの実行
・グループ会社のCFO

(連結業務)
・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成
・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成
・連結子会社の指導及び体制整備
・連結子会社の予実管理
・経営への月次レポーティング
・監査法人との折衝

(開示作成業務)
・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成

(財務業務)
・M&AにおけるDDから買収後の会計PMI、PPA
・連結子会社(特に海外)のCash Management
・連結子会社(特に海外)の国際税務、BEPS対応

(内部統制業務)
・内部統制監査(J-sox)対応

公的機関におけるファンド運用(伝統資産)にかかる事務(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
上級運用専門員
仕事内容
・当ファンドにおける運用に関連したバック事務(運用方法指図書、元本異動指図書、報告作成等)
・チーム内主要業務を主体的に推進するとともに、担当者の日常作業のチェック役を担う
(具体的な実務は以下)
・自家運用における有価証券売買/資金繰りのバック事務
・自家運用/一任運用の元本異動事務、ファンド管理事務
・資産管理を行う信託銀行との実務連絡・確認(主に電話・電子メール)、PC/システムにおけるデータ更新
・資金繰り(内国為替等)に関連した関係部署との連絡・確認
・機構内の経理処理対応等
・マニュアル・手順書等の整備推進・チェック等
・事務リスクに関する自己評価の実施、改善策の作成、実行
・チームマネジメント

AIベンチャーでの機械学習エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)

【業務内容】
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明

【導入事例】
クライアントの多くは上場企業です。
・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体)
・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介)
・画像の異常検知システムの開発(運輸)

【ポジションの魅力】
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こす

日系有名コンサルティング会社でのコンサルタント【ディレクター以上(コンサル経験者限定)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円以上
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
各インダストリーが対象で、マネージャー以上のポジションをご用意致します。

【職務内容】
ビジネスの変革/創造にかかわるコンサルティングサービスを通じて企業/社会の持続的成長に貢献する。
 ・業界/企業が抱える課題を分析/洞察し、将来構想と実行計画を立案
 ・立案した改革テーマ/アクションアイテムの推進、具現化
(業務プロセス/ルール、組織、目標/指標、ITシステム等の新たな仕組みの定義)
 ・国内外の顧客企業グループ企業への実行施策の展開〜効果刈取り
 ・プロジェクトの推進/運営(進捗/課題マネジメント、ステークホルダーとの合意形成等)

大手監査法人におけるAML/CFT

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー〜シニア
仕事内容
●金融機関に対するコンプライアンス関連アドバイザリー業務。
Regulatory Compliance Advisories for financial institutions.
主要顧客は大手銀行、地域金融機関、証券、保険、資金移動業者・暗号資産業者、外資系金融機関等です。

【具体的な業務】
下記を含む金融機関に対するレギュラトリーコンプライアンス関連アドバイザリー業務(関連プロジェクト・マネジメント、システム導入・検証含む)
Regulatory compliance Advisories for financial institutions as listed below. (Including related project management, system implementation/validation)

・マネー・ローンダリング、テロ資金供与、反社会勢力、租税回避などの金融犯罪対応
Combating Financial Crimes such as Money Laundering, Terrorist Financing , Anti Social Forces, Tax Evasion and etc.

・顧客保護、苦情管理態勢などのコンダクトリスク
Conduct risk management including Customer protections and Complaints handling

・FATCA/CRS対応
FATCA/CRS

・サイバー・セキュリティに関するガバナンス態勢
Cyber Security Governance

【栃木】欧州最大のコンサルティングファームでのPMO for Automotive Projects

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant-Sr. Consultant
仕事内容
私たちのクライアントは、さまざまな最先端技術に焦点を当てた革新的なテクノロジー企業です。さまざまな革新的なテクノロジープロジェクトが、より安全で、より幸せで、より持続可能な世界の構築に役立っています。弊社のエンジニアリング部門にて Automotive PMO in Haga, Tochigiの新メンバーを募集しています。

プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーと綿密に連携して、プロジェクトを定義、優先順位付け、開発
締め切りの設定、タスクの優先順位付け、さまざまな成果物に対しチームメンバーの割り当てなど、プロジェクト管理を計画
ベンチマークレポートと予算の概要を役員に提供
プロジェクトの予算、リスク、リソース配分などの財務データの分析
プロジェクト企画、開発、実行を正確に文書化し、プロジェクトの範囲、予算、正当性を文書化

大手銀行でのアクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【DX・決済ビジネス部での全体の業務内容】
 ・新たな決済サービスの企画・開発(決済プラットフォーム、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
 ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、決済インフラ等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用

【本求人ポジションにおける業務内容】
◆加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング)
 キャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。

 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・業務企画

欧州最大のコンサルティングファームでの自動車業界向けビジネスコンサルタント/Intelligent Industry<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
現在、Vice President と一緒に部門の立ち上げを推進していただくコアメンバーを募集しております。

参画してほしい人物像と期待する役割:
・新規ビジネスの立ち上げフェーズのため、ビジネスプランニングから新規クライアントコンタクト、 提案、デリバリーまで を コンサルタントとして遂行できる方
・当社グローバル リソースを活用して 、 日本企業の競争力強化に 価値を見出せる方
・案件の獲得を進めつつ、 チームメンバーの採用やチームマネジメントにも携わっていただき、将来的にリーダーとなって部門を引っ張っていける方
・ゼロから物事を考え実行でき、常にポジティブに物事を捉え周りを巻き込んで成果を出していける方
・困難に直面しても諦めずに最後までやり遂げる方

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの最高技術責任者(CTO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
最高技術責任者(CTO)
仕事内容
●想定業務
・テクノロジー活用観点での経営への提案
・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定
・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発
・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用
・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計
・ 開発組織設計(web+IT推進)
・ 想定開発工数の見積もり
・ 開発マネジメント

<仕事の面白さ、やりがい>
・経営陣と一緒になり、事業推進をしていく非常にチャレンジングな立場です。
・既存事業において蓄積している新しい働き方のノウハウやデータを活用できます。
・数名のチームが急成長していく様子を当事者として経験でき、事業やチームの成長に合わせて自身も成長できます。
・少数精鋭のため仕事の守備範囲が広く、幅広い職種の経験ができます。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での高圧ガス管類認定業務_配管検査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を主に担当していただきます。
1. メンテナンス事業における、高圧ガス配管工事の経済産業省大臣認定検査の代行検査業。
2. メンテナンス関連配管工事の現場品質管理業務。

<配属組織のミッション・役割>
品質管理部は、メンテナンス部と共に、プラントのメンテナンスにおいて、高圧ガス配管の工事における高圧ガス管類認定業務、及びSDMでの品質管理のサービスを提供し、確かな品質の設備を維持することによって、顧客満足を得ています。

<仕事のやりがい・魅力>
高圧ガス管類認定業務ということで、記録照査業務のイメージが強いが、各地の配管製作工場及び現場での立会検査業務もあり、現物を見ながら業務できる。
経済産業省の大臣認定代行業務という、官庁関連の業務ができる。
検査員としての資格が必要になるため、必要とされる資格を取得できる。

<国内駐在の有無・頻度>
高圧ガス管類認定目的での駐在はなし。SDM現場勤務は、毎年2~6か月を想定。

<国内出張の有無・頻度>
認定業務がある場合、月数回の出張の可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での医薬品/ファインケミカル_品質管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 医薬品・ファインケミカルプラントの設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務
(2) 静機器・配管・産業機械の製造中の検査業務
(3) 現場工事における溶接検査管理業務

<配属組織のミッション・役割>
品質管理部は、各プロジェクトのプロジェクトマネージャーの下、QCマネージャー・QCエンジニアを任命し、調達資機材および現場施工の品質が計画通りに製作・建設されるよう、品質計画を立案し、担当するプロジェクトのコスト・スケジュールを含めた品質確保のため、社内外の関係者の品質に対する理解と品質マインドを醸成していく部門です。
プロジェクトの初期段階から工事完了まですべてのフェーズに関与し、顧客満足及びプロジェクトの利益確保に貢献します。

<仕事のやりがい・魅力>
プロジェクトの品質管理業務を遂行するために、社内外の関係者と接点を持ち、品質を維持するための会議、検査業務を遂行する。
書類上の仕事だけでなく、特にいろいろなメーカーの工場での立会検査、現場工事の検査業務を通して、現物に接しながら業務することができる。
品質管理業務には、幅広い知識が要求され、検査員としての資格も要求されるため、各種資格も保有でき自身のスキルアップを実感できる。

<国内駐在の有無・頻度>
調達機材の品質管理目的での駐在はなし。現場駐在勤務は、2年に1回程度 可能性あり。(期間は約1年)

<国内出張の有無・頻度>
資機材調達業務の繁忙期には、月8回程度の出張の可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)

大手証券会社 エクイティ関連商品の提案、受発注業務、分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業法人、個人富裕層等に対する「株式」のニーズ喚起、提案、受発注の業務
・専門性の高い分析に基づいたエクイティの運用提案

外資系中堅証券会社における外国籍ファンド組成・モニタリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース〜1200万円+(業績賞与+インセンティブ)〜300万円
ポジション
担当者
仕事内容
商品戦略に係る企画・立案をはじめ、卓越した情報収集力を背景とした金融商品に関する市場調査及び高度な金融技術を駆使した金融商品の開発を行います。
・主に海外オルタナティブファンド等私募ファンドのDD・仕入・組成、投資勧誘資料作成、リサーチ・レポート作成、モニタリング
・外債ブローカレッジ

【大阪】大手銀行での自社物件の建築企画/監理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,250万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・同行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者(ファシリティ管理部)
仕事内容
銀行店舗・自社物件の建築業務(設備保全業務を含む)をお任せ致します。

銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。
具体的には以下のような業務を担っていただきます。

 ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。
 ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます。

ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます。
 
【当部で働く魅力】
・当社グループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、500万DLを達成したバンキングアプリの開発など、脱・銀行を目指し、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として評価頂いております。
・2021年にはプロ人材育成のために、人事制度を改定しています。スキルを活かしながら中長期的にキャリアアップを目指していただくことが出来る環境です。
・また、当社グループは国内最多の店舗数、817店舗(2021年9月時点)を展開しております。今後有人店舗の在り方の変革が進む中で、ご活躍いただけるフィールドは広がっています。
・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。

【働き方】
・平均残業時間:45h/月
・テレワーク:1回/週(予測出来ない災害・障害対応を指揮するため、他部に比較するとテレワークは少なめ)

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
CFO候補
仕事内容
ベンチャー・スタートアップの経営者をファイナンス面でサポートする、融資、補助金、税務サポートなどのマネジメント業務をお任せします。
また上記に付随するプロジェクトマネジメント業務をお任せしたいと考えております。
将来的にはベンチャー・スタートアップの経営企画代行、CFO代行のようなファイナンスを先導していけるポジションを想定しております。

・チームの戦略立案全般(KPI等)
・メンバー育成等のピープルマネジメント業務
・業界や統計情報のリサーチ、各種の企画・提案
・各種分析フレームワークを用いた事業分析
・グループとの連携に伴う新規事業の立案サポート
・補助金申請・事業計画作成・採択後のサポート業務及び進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務
・上記サービスをクライアントに対して提案する経営企画/FP&A領域・CFO代行業務
全1688件 1101-1150件目を表示中
<前へ  21 | 22 | 

23

 | 24  次へ>